2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【i-smartU】一条工務店136【グランセゾン】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/29(水) 21:19:12.03 ID:zYkRhMIp0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立てるごとに一行消えるので追加してね


一条工務店について語るスレです

※荒らし対策のためIDを表示して書き込んでください(メール欄空白、専ブラはsageのチェックを外す)
※質問時はシリーズ名(i-smart、セゾン等)を明記
※次スレは>>970が立てて下さい
無理なら直下指定、踏み逃げの場合は建てられる人が宣言の上立てて下さい

※前スレ
【i-smartU】一条工務店135【グランセゾン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1631104238/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/29(水) 23:02:14.31 ID:iSjTqzEZ0.net
2げと

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/29(水) 23:24:37.84 ID:vgJjSXgb0.net
家はしゃかりきコロンブスと聞いて

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/29(水) 23:38:23.13 ID:TBJksLD80.net
アイスマイルプラスで建てたい人いる?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/29(水) 23:41:06.07 ID:kaoAHmJod.net
らんらんの新しいおうちはここかな?
(´・ω・`)らんらん♪

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/29(水) 23:43:05.40 ID:HfhyLcnO0.net
今日100万振り込んできました
もう後には引けません

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/29(水) 23:49:03.74 ID:4PIVfw790.net
引けるぞ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 00:00:42.68 ID:NbStDq6G0.net
まだ建築中だけど一条アプリに太陽光発電と消費電力の項目が出てくるようになった
何かステータスが変わったのかな?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 00:19:40.97 ID:EgaIB8OQ0.net
>>8
うちは引渡しの1ヶ月前にその状態になった。
同じタイミングで売電も開始してたよ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 00:20:54.55 ID:05Rhctkh0.net
>>6
着手承諾迄が勝負よ
見積りどんどん高くなってきたしこのままじゃ絶対払えんわ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 06:57:27.57 ID:f0KfZhK2a.net
蓄電池のアップデートやった人います?
PIDがなんとか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 07:27:23.48 ID:qCyYsg4qr.net
2げと

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 07:51:41.89 ID:EDDOMWn20.net
>>6
まじでまだ引ける。
勇気さえあれば。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 07:58:14.91 ID:gMW2un4qd.net
>>11
どうすれば確認できるの?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 08:12:04.92 ID:NZzjJQbZM.net
↑ごめん。勘違い

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 08:20:12.75 ID:T6WWNPd9M.net
小泉シンジロー選挙で負けたから新築の屋根に太陽光義務化の話は無くなりそうだね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 08:27:01.22 ID:NbStDq6G0.net
>>9
なるほど
まだ引き渡し予定まで2ヶ月くらいあるので早いなと思って
どちらにしろシステムがネットワークに繋がってないからまだ確認はできないってことよね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 09:07:46.35 ID:QnIvy5jDa.net
>>1乙工務店

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 11:54:24.95 ID:6KQWL3lZp.net
https://i.imgur.com/XeEHhJu.jpg
インスタ開いたら超悪質な投稿がド頭にきた

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 12:39:53.98 ID:KG1ibajzp.net
そんな晒すほどか?一条に心酔し過ぎでは?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 12:51:16.60 ID:VvJ4ATx10.net
オプションつけていったり心ゆくまでこだわったら別におかしくないよね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 12:55:44.41 ID:os/P7xU7d.net
俺は+500程度だったけど+1000オプションつけるのすごいね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 13:14:34.21 ID:aCcCHfGS0.net
ここまで高くなるってことは坪数も大きくなってんじゃない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 14:41:47.23 ID:lwLmDhWn0.net
>>19
バカだろ

契約時は仮の間取りてわオプションほとんど無しじゃん

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 15:18:24.14 ID:NbStDq6G0.net
自分の時は営業が契約時にできるだけ可能性のあるオプションやかかる可能性のある費用はできるだけ入れておいてくれたけどなぁ
太陽光発電とかハイドロテクトタイルとかは入っててもよさそうな気もするけど

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 15:23:50.15 ID:6vBDBpP4r.net
大して検討せずに見切り発車で契約したんだろうね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 16:01:28.19 ID:ONl+ffuZ0.net
うちも営業さんが最初に目一杯見積取ってくれたから、実際の着手時の金額とそう変わらなかった
外構充実させたからそれで100万近く増えた位かな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 16:44:18.79 ID:+SiPJb11r.net
さらぽかにするかロスガード90うるケアにするか迷ってます
さらぽかに50万の価値が見出せるかどうかですよね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 17:25:47.00 ID:L7IPJeVj0.net
電気代ちょっと高いけど、梅雨全くじめらないから快適。
うるけあがどうなのかは全く知らない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 17:26:45.46 ID:VvJ4ATx10.net
みんなの営業さん良心的だね
うちはオプションゼロで見積もり出されて、仮契約前のその時はそのことよく分かってなかった
ハイドロテクトタイルとカップボードだけで+100万いくのつらい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 17:31:05.12 ID:+7saHltl0.net
>>30
ハイドロテクトタイルは北側もコケ生えないし良いと思うぞ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 17:46:49.81 ID:lwLmDhWn0.net
>>30
ハイドロはタイルも変わるから見た目がぜんぜん良くなるよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 18:09:44.12 ID:1k853Z+ka.net
最初の見積もりのままでも問題なく生活できるけど、インスタとかみてるとだんだんオプション入れたくなってきて気がつくと500万くらい見積り増えてる。太陽光も入れたくなると750万増えてる。
水道とか必ずかかる部分が削られてるのはあり得ないけどオプションは別になくてもいいやつなんだから最初に見積もりに入ってなくてもいいんじゃね?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 18:11:41.69 ID:rvSTNYJpM.net
一条で建てる人は収入・学歴がそれなりにある人多いからあまりトラブらない的なことを暗に言ってたな
でもオプションの金入れてないのは営業も悪い

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 18:18:58.31 ID:0Yh3tzdHa.net
学歴とか年収褒めてのせたり文句言わせないように誘導するのは営業の常套手段だとは思うけどな。
コロコロされるの好きじゃないから俺は早めに釘刺したけど。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 18:21:30.97 ID:lwLmDhWn0.net
俺なんて45歳で年収460万だぞ
それでも34坪グランセゾン買いました

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 18:24:48.14 ID:80W27Q8za.net
ははっ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 19:03:41.19 ID:hgMZLCmDa.net
>>36
どうせ株とかの別収入があったり、共働きだったり、土地持ちだったりするんだろ

土地持ちは羨ましいわ
土地+上物で5,000万の家
上物だけで5,000万の家
この差はデカい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 19:05:30.05 ID:5VjkJFz4M.net
皆よく自分のアホさを露呈させるエピソード披露できると感心するわ
君の担当は君のママじゃない

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 19:07:25.97 ID:Wa9iPGt90.net
仮契約ってある程度の値段聞いといて
契約する可能性高いからとりあえず坪単価抑えとこって程度で
やる感覚の人もいるからね。
契約ならちゃんと欲しいオプション入れた額まで入れるけど

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 19:12:43.22 ID:IwB7k6FW0.net
>>38
上物だけで5000万とかどんな豪邸よ
一条ではフルオプションでもそこまでいかないでしょ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 19:16:54.03 ID:ONl+ffuZ0.net
>>41
だよなぁ
うち割とフルオプションだけど、建物で3500万よ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 19:22:16.25 ID:PY5SjhzW0.net
上物二世帯なら余裕で5000は超えてきそうだけどな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 19:28:30.63 ID:h+cRhHnL0.net
45坪くらいになるとあり得る
それでもオプションもりもりだが

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 19:32:43.89 ID:Ns8Hz5eR0.net
風呂の湯をはった状態で風呂の蓋開けるとプラスチック燃やした時みたいな臭いするけどうちだけ?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 20:00:46.01 ID:7NYq6uTC0.net
すまん、積水ハウスで建てた知人がそんな感じだったんだわ
ちなみに32坪平屋でざっくり見積もってもらったら、土地1,800の上物3,500ぐらいで5,000万超えた…
土地持ちとの生まれ持っての格差を感じた

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 20:40:57.08 ID:OkfxPU520.net
>>36
そこまでは割と誰でもいけるのよ
ローンが残ってるうちはまだおまいの家じゃないぞ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 20:43:35.23 ID:j3Akv90r0.net
だれか33坪くらいでオープンステア吹き抜けのあるいい間取り教えてください・・

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 20:50:10.02 ID:Nnn71LhA0.net
>>48
俺33坪オープンステア20帖、4.5帖だけど秘密

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 20:52:07.45 ID:ONl+ffuZ0.net
>>48
インスタとかで探せばあるんじゃない?
ウチは一条の展示場(35坪、オープンステア、吹き抜け有)見て気に入ったから間取りほぼほぼパクったけど

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 20:57:56.89 ID:pseIEGmc0.net
>>28
快適さは折り紙つき

問題になるのは初期費用の50万ではなく
将来のメンテナンス費用のほうだね
検索すれば出てくるので調べてみた方がよいよ
あと、さらぽかのメンテナンス費用だけなら問題なくいけると思いがちだけど
家は色々とメンテナンス費用がかかり続けるので、そこにプラスされるってことを念頭に入れて検討した方がよい

あとはサーキュレーターの音が気になるかならないかという個人差のある問題もある

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 20:58:37.32 ID:h+cRhHnL0.net
一条タブレットで探せばいいのに

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 21:03:55.31 ID:pseIEGmc0.net
>>48
リビング階段、吹き抜けオープンステア
かっこいいけど、リビングの音が二階にだだ漏れになるデメリットもある
子供が成長した時のことも考慮して決めた方がよいよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 21:18:15.37 ID:IwB7k6FW0.net
>>46
そうなのか・・・やっぱ積水は別格だな
そういや昔怖くて展示場行けなかったな
一条サイコー!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 21:30:00.87 ID:sXS+K3iJr.net
>>27
うちは逆で安い見積だったからどんどん金額高くなって辞めようかという話してる
ベタ基礎に太陽光も後払いでオプションというオプションは最低限
これだと1000万は行かなくても700位は上がる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 21:33:10.13 ID:h+cRhHnL0.net
どこが最低限のオプションだよ
700万はふかしすぎ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 21:34:24.10 ID:ONl+ffuZ0.net
>>55
うわーベタ基礎最初から入ってないのは痛いな、ウチ地盤調査でかなり良い方だけど当たり前のようにベタ基礎だし
急いでないなら一旦立ち止まって他見ても良いと思う

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 21:38:18.93 ID:sXS+K3iJr.net
ハイドロに太陽光で240万
ソイルで110万
さらぽかにカップボードにトイレ変更、ハニカム、軒伸ばして網戸に浴室乾燥
更に外構の乗入れ工事に水道引き込み
700どころやないわ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 21:38:58.23 ID:sXS+K3iJr.net
>>57
間違えた
ベタ基礎は入っててソイルにしないといけない

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 21:43:32.73 ID:sXS+K3iJr.net
>>57
マジでこれからどんだけ上がるか分からんし予算オーバー
他社なら提携割引あるから相みつやって金額差確認するよ
同じ設備は無理だけど500万以上下がるなら着手承諾せずに降りる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 21:48:20.37 ID:aCcCHfGS0.net
>>58
一条独自のもの少ない気がするが

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 21:48:59.30 ID:PY5SjhzW0.net
うち社外品のキッチンとか食洗機入れなかったけどオプション600万超えたくらいだったよ。
太陽光は別で230万

あと外構入れたら1000万は余裕で超えてくる。
そんなに贅沢してないから@の建物価格プラス1000万くらいがミドルラインじゃねーの?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 21:56:02.79 ID:Lb4SICKt0.net
さらぽか民だけど世界変わるほど快適だぜ
家自体を0.5坪小さくすれば値段変わらん

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 22:16:27.18 ID:rbmr2WOl0.net
うるケアもこれから最高よ
長い冬の乾燥も加湿器いらずで過ごしてた

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 22:31:52.78 ID:05Rhctkh0.net
広さを小さくせずに間取りで単価減らすにはどうしたらいい?
最低109平米は欲しい、総二階建てで

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 22:45:22.88 ID:Nnn71LhA0.net
>>65
よくあるのは玄関横に階段設置して土間収納、その反対にトイレ(天井下がる)で1坪減らせる
その分階段下収納がなくなるけどね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 23:07:36.82 ID:Lg+zcX+bd.net
>>65
アイスマイルはどう?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 23:13:34.00 ID:aCcCHfGS0.net
>>65
廊下なくすとか洗面所を廊下と兼用するとかってこと?
無駄を探すのに図面よりエクセルにした方が分かりやすかったよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 23:15:07.86 ID:i3dtqeO5r.net
>>58
無計画に契約するからだよ
半分以上は契約前に分かるだろ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 00:08:10.46 ID:pxCl5F8z0.net
>>65
トイレ1つにする
収納の面積減らして小屋裏にするor庭に大きい物置きを置く

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 01:39:04.22 ID:WMNSJ+kA0.net
>>51
さらぽか憧れてるけど、体験宿泊の時にサーキュレーターの音が気になって眠れなかったのを思い出しました
慣れなんだろうけど後々のコストもかかりますね
さらぽかでも冬は加湿ができれば最強なのに

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 03:55:03.73 ID:Lh987oV1d.net
>>58
ソイル提携やないとこで見積もりとったら?
俺は提携より40マンぐらい安くなった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 07:06:03.85 ID:ZZi+e2ZC0.net
アイスマイルで検討してるけどオプション130万くらいや
スマートだと選べる量が多い分そんなに高くなるのか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 07:33:00.65 ID:gTOV9sAEa.net
高くすることもできるって言う話
抑えることもできるよ
だけど欲しくなるのよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 07:33:55.94 ID:g7ZCSsr/0.net
>>70
小屋根裏は費用高くないか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 07:46:37.67 ID:jdxarNMx0.net
>>75
小屋裏は坪単価めちゃ安いよ
使い方限られるけど

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 07:46:47.62 ID:Wj0Wy1Mt0.net
必要最低限のオプションといいながら全然最低限じゃない人が騒いでるだけだよ
アイスマでもオプション200万とかの人も多い

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 07:58:17.88 ID:Prsfk/ZE0.net
水道とか外構とか家建てるなら必ずかかってくるんだから、ざっくりでも計算に入れとけよ
オプションじゃないだろ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 08:23:07.04 ID:397CWpDl0.net
>>78
ホントそれ
契約させるために安く見せてるんだとしたらその営業は信頼できないな…

80 :名無し :2021/10/01(金) 08:29:46.78 ID:JOeY7k3w0.net
契約前にこれやりたい、あれやりたいって話をしてから見積もりしてもらって、家造りのすべての費用(土地代や引越し代含む)は4,500万でお釣りくるとか言われたのに結局5,000万ぐらいだわ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 08:40:25.38 ID:Th2sIE02r.net
>>78
自分で考えられない奴がアホなだけ。
他社は入れてなくて、自社が入れてるなら価格で負けるからね。
他社には入ってない!って気がつく人は自分で考えることができるしね。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 08:41:10.45 ID:UsMj/CZjM.net
>>72
詳しく!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 09:04:46.03 ID:kiJuRIhS0.net
別にその金額がイヤならオプション、坪減らすとかすればいいのに
自分の認識確認不足のバカさをネットに上げてハウスメーカーのせいにするってどうなんだ

84 :名無し :2021/10/01(金) 09:28:27.41 ID:JOeY7k3w0.net
これやりたいって伝えて相当超えるんなら営業のミスだと思うけどね

85 :名無し :2021/10/01(金) 09:32:01.83 ID:JOeY7k3w0.net
うちの場合は、見積もりはモリモリで入れてくれって頼んだのに、やっぱりこれ入ってませんでしたっていうのが何度もあって高くなったから、バカで片付けられるのは納得できないわ
何度も、他にオプション料はかからないんですね?かかるものは教えてくださいねって伝えてたからな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 09:45:37.90 ID:OGE0hmUg0.net
自分は契約時の仮見積もりで
ベタ基礎、ハイドロテクト、太陽光は当然として
高耐震仕様、さらぽか、ガス水道排水工事等も見積もりに入っていた
ざっくりとした希望と採用率が高くて比較的金額の高いオプションは先に計算に入れてくれたみたい
ここの話を聞いているとかなり良心的な営業なんだろう

それでも建設面積を一坪増やして
網戸、照明、ウッドデッキ等のオプションが追加で
工事契約時には最初の見積もりより200万以上は増えた

一条に限らずHMはオプションで最終的に金額がかなり上がると知っていたので
余裕を持たせて考えていたので、特に問題はなかったけど
仮見積もり時点で自分の出せるギリギリの金額になってるって人は気を付けたほうがいい

自分は一条とは別に某高級と言われるHMでも仮見積もり出してもらってたが
最初から自分の出せる金額ギリギリの見積もりを普通に出してきたからすぐに断った

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 10:24:20.38 ID:XFsIlOIqd.net
>>85
うちもこれ
外構もこれくらいで必要工事も全部入れろって言っといて漏れが3,4個もあった
漏れもそうだしやっぱりこれくらいかかっちゃいますも同じくらいあったし多めに見積もりどころでもなかった

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 10:25:00.02 ID:Prsfk/ZE0.net
>>79
いや、だから大体いくらぐらいが相場なのか調べるとか、
営業に相談するとかして自分で把握しとけよってこと
なんでもかんでも営業任せ・営業のせいにする人いるけど、
誰の家を建てようとしてんだ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 10:29:58.21 ID:mY7ofk5Da.net
オプション、壁強化、コンセント増加まで入れてくれていた。良い営業さんだったんだなぁ、、、

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 10:36:29.03 ID:kn0k81P+M.net
>>65
無駄なスペースを極力減らして部屋の広さを確保しながら延べ床を減らす以外にない

・標準でつけられるクローゼットは奥行きが狭い物を採用し、追加で押し入れは作らず部屋の広さを確保
・キッチンに収納力のある床下収納、カップボード、自在棚を採用
・テレビボードを採用してリビングの収納を確保
・標準の洗面台は収納力メインで採用、洗面スペースはワイドタイプにしない
・シューズウォールではなくシューズボックスを採用して収納を確保
・シューズクロークは作らず、玄関の土間を少し広めにするか外に物置を設置して対応
・ウォークインクローゼットを作らず小屋裏収納で対応
・和室がある場合、床の間は作らない
・ボックス階段にして階段下をトイレにする
・トイレが2つ必要か良く考える
・廊下、ホールは極力減らす(平屋の間取りが参考になる)
・吹抜け、ベランダは最低限(吹抜けやベランダは坪単価が半分になるが、逆に言えば使わないスペースに坪36万程度も払うことになる)

オプション費用がかかる物もあるが、浮いたスペース分の延べ床が減るので圧倒的に安くなる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 10:50:26.31 ID:kn0k81P+M.net
>>90に追加
部屋の広さより、外からの家の見た目の広さを重視したいなら
逆にルール上可能な限り目一杯、吹抜けにするという手もある
有効面積は減るけど、でかい家を比較的安く作れる
広い吹抜けがあるので、家の中にいても解放感が得られるというメリットもある

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 10:56:18.74 ID:397CWpDl0.net
>>88
そもそもそんな営業や何も指摘せずに契約しちゃう人っておるんかという話
発端のインスタは契約時からオプション盛ったらこんな増えましたーとか言ってるけど
太陽光もハイドロテクトタイルもなんも入れない見積もり出してくる時点で営業にツッコみ入れるところだと思うよ
インスタに載せたいからあえて作らせたんじゃないかと思ってしまう
5年寝かせた坪単価上昇分とかも入れてるし投稿の意図がイマイチわからんかった

93 :名無し :2021/10/01(金) 10:58:11.67 ID:JOeY7k3w0.net
>>87
やっぱり同じ人もいるね
こっちがどんなに言っても営業がダメな時はダメだよね
こっちからこれ入ってないって話をして、やっと営業が気が付くことも多々あったよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 11:24:32.11 ID:TZORzNmy0.net
>>48
オープンステア登った先の廊下を広くしてる家あったがあれは憧れた吹き抜けと合わさってかなり開放感ある

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 11:28:20.47 ID:TZORzNmy0.net
>>65
理想捨てて他のハウスメーカーに行く

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 11:54:44.29 ID:OGE0hmUg0.net
>>92
この人の他のインスタの投稿も見てきたけど
当初の金額との差額をあげてるのは
オプションもりもりであることを自慢したいだけっぽいね。
オプションだけで1000万超えたとか言ってるし。
ここで話題になってるみたいな、話が違うみたいな雰囲気は皆無。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 12:07:05.60 ID:XFsIlOIqd.net
>>93
本当にダメなのはいる
最終確認のときの入ってないっていったら着工遅れるとかぬかしたときもあった
さっさと営業変えとけば良かった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 12:11:59.21 ID:kiJuRIhS0.net
>>65
そこまでケチケチして一条にこだわる理由が分からん
家は一生もんだからケチって設計したら後悔しか残らないぞ

それでも注文にしたいなら地元ハウスメーカーの方が大きい家できるぞ
家なんて住めば都だし

一条なんてアフターメンテナンスで多額の費用が掛かるから
住んでからも金掛かるぞ
とりあえず10年点検で100万はみたほうがいい
このぐらいから機械設備の入れ替えも始まる

タイルも何十年メンテナンスいらないとか言ってるけど、
コーキングには必要だからどっちみち足場組んでやる必要はある

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 12:16:04.29 ID:kiJuRIhS0.net
>>94
インスタで見たことあるけど、カフェテリアみたいな感じで良かった
1.5マス幅だったけど1マスとぜんぜん印象違うね
しかも反対側はルーフガーデンときた
もう憧れたね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 12:24:49.28 ID:G8OgznrZ0.net
>>92
おっとろしい事に以外と自分ではなーも調べずに
他人に投げっぱなしかましてるヤツって相当数いるらしいぞ
むしろそっちの方が多数派らしいぜ
ウチの営業は良心的な部類だったが数字の整合性は
何やって、何故この値段かは必ず確認したなあ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 12:31:25.37 ID:gIoCOA3qM.net
トイレ窓なしにしたけど換気扇どちらにしようか迷ってます。天井のタイプか、壁に穴開けタイプか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 12:33:21.37 ID:6fDg5i9Ba.net
十年点検あたりで100万の出費って高い部類なの?
営業とかは一条はメンテナンス費あまり掛からないみたいに言ってるけど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 12:53:49.93 ID:OGE0hmUg0.net
>>98
100万円で高いと言ってるけどそれくらいなら、まだ安いほうじゃ?
最初は安いローコスト住宅のほうがメンテナンス費用は高くなる傾向があるし

とは言ってもRayエアコンとさらぽかはメンテナンス費用を考えたらコスパ良くないので
止めといたほうが良いと個人的には思う

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 13:07:20.15 ID:kn0k81P+M.net
>>101
窓なしも良いけど、FIX窓つけるのも悪くないよ
トイレがぐっとおしゃれで明るくなる

換気扇は天井より壁で下につけるのがオススメ
上だと掃除などのメンテが大変
トイレの臭いは上に来るアンモニアより下に溜まるメタン系がメインなので、下の方が実は効率がよいらしい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 17:43:45.94 ID:ZZi+e2ZC0.net
10年点検よりも10〜15年の間に来るであろう
Rayエアコン ロスガード パワコン交換が怖いな
あと一条ってわけじゃないけどレンジフードとエコキュートの予算も
取っておかないと

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 18:03:24.05 ID:xW5GeL4b0.net
>>105
エコキュートが一番短い
ロスガードとか寿命きたソースよろ。
エコキュートは10年で交換実績多数

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 18:17:20.88 ID:ZZi+e2ZC0.net
ロスガードが寿命きたとかいうソースはないけど
家の中にある家電で15年以上持つものなんてそうそうないだろうから
いずれ寿命が来ると考えるのは普通じゃない?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 19:06:06.17 ID:gIoCOA3qM.net
レンジフードの故障ってのは動かなくなるんですか?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 20:08:10.57 ID:xW5GeL4b0.net
>>107
実績が知りたいのじゃ。
一条建築計画中も他社はロスガードが壊れる壊れる言うが実例出てこない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 20:12:09.90 ID:xW5GeL4b0.net
>>108
たぶんベアリングが破損すると思うので止まる前にガラガラ異音ごしだすよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 20:39:11.50 ID:a3zgM0frM.net
>>109
実績はわからんが
公式の設計上の標準使用期間は15年と記載があるみたいなので、これが基準だね
まあ、あくまで標準だから早く壊れることもあれば15年以上持つこともあるんだろうけどね
費用は平均して15年ごとに40万弱と見ておけば良さそう。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 20:50:29.03 ID:Q0ZA+0K20.net
アイスマートとグランセゾンって保険料変わる?工法が違うけど

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 20:53:17.42 ID:sZvYMbRq0.net
設計寿命前にうっかり壊してしまえば家財保険で直せるで

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 21:30:59.99 ID:DfSH/gQxM.net
>>112
グランセゾンもi-smartも省令準耐火構造だから火災保険は同じ区分
アイスマイル、セゾンは標準では区分が違うので保険料は高くなる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 21:31:04.46 ID:9A2npv6R0.net
>>113
それ見たことあるけどそんなうまくいかんでしょ
それ通用するならみんな15年前に壊そうとするだろうし

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 22:13:57.39 ID:C90DWMi20.net
ここのの防蟻処理した木材って黒ずんでるのカビじゃない?って住宅ブログで話題になってるんだけど実際どうなんだろう

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 22:18:44.97 ID:MpgWLFwC0.net
誰も証明できんことは気にするな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 23:13:10.71 ID:Zf4gIuJKM.net
>>116
カビなんて削ってサンプルをそういう機関で調べて貰えばすぐ分かるよね
https://www.kabisoudan.com/about/test.html

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 23:14:28.56 ID:Zf4gIuJKM.net
>>111
ロスガードってあのデカい本体をまるごと交換?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 23:32:39.21 ID:IQdwouxM0.net
検査すれば結果はすぐ分かるのにしないのは批判したいだけだからなんだろうね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 23:41:13.36 ID:ZZi+e2ZC0.net
ttps://blog.chienokobako.com/entry/2020/04/18/200149
10年前のタイプだから今のはどうかしらんけど
ロスガード関係で30万だと

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 23:43:40.52 ID:9SecD2tk0.net
ロスガの「設計上の標準使用期間」は15年だよ
短いと思うかもしれないけど日本メーカーのダクト式じゃ標準的
一種は多額の費用とメンテの面倒さを引き換えに温度湿度の快適さを買うようなもの
寒冷地以外は余分にかかる空調費込でも三種の方が安上がり

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 00:05:22.62 ID:MOAtNnpOa.net
寒冷地は?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 01:23:42.41 ID:lLRG2Vuc0.net
>>90
これは参考になるね
ありがとう

今の予定では7000万超えてくる
普通のサラリーマンは7000万は返済できないですよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 03:17:28.74 ID:j2R82E4yM.net
>>124
スレ住民でも年収1000万超えてるオーナーわりと居るよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 05:43:37.71 ID:1UgABG9c0.net
>>116
それこそホームインスペクター頼めばそういうことも調べてくれるのかな
でも上棟して柱がカビてるってわかったからと言ってそこから何か劇的に改善できるんだろうか?
ホームセンターで売ってる緑の柱と色合いが違うのは確かに気になる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 07:10:45.64 ID:j2R82E4yM.net
>>126
そのホームなんとかってのに聞けば分かるんじゃないの?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 07:33:04.58 ID:d5i7C+tr0.net
>>122
1種換気の方が普段のメンテは楽だと思うが
そもそもアイスマで3種換気に変更できるの?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 07:48:44.64 ID:k7GgewfJ0.net
リビングとかに折り上げ天井作った人いる?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 08:47:29.82 ID:KhydRfIjM.net
>>126
メーカーによって使う薬剤や量、製法は異なるはずから
さすがに色合いが違うのは当たり前じゃないかね。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 09:06:20.60 ID:ZxSoSSeKd.net
グリーン住宅ポイント延長きたな
先日着手承諾したばかりで申請書類間に合うか微妙だったから助かる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 09:32:33.10 ID:tY9ug6ZR0.net
ポイント申請期限が伸びただけっぽいね
肝心の家の完成報告期限22年4月末が伸びてない…

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 09:33:11.14 ID:d5i7C+tr0.net
これは延長と言っていいのかな?
結局完成期限は変わってないようだけど

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 09:33:26.93 ID:d5i7C+tr0.net
かぶった(笑)

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 09:35:47.49 ID:fyA2BI160.net
同じくサイト見てがっかり

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 09:41:32.52 ID:6q4xmDQZ0.net
他のHMなら今契約して4月末までに完成するの?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 09:54:58.89 ID:ESKIZw8g0.net
建て始めてから半年のところもあるよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 10:09:31.72 ID:faOwj9YUr.net
>>136
前スレにも書いたけど親戚がハイムで10月契約して3月に住み始めてたよ
決算に間に合わせるためにかなり詰め詰めで打ち合わせとかしてたみたいだけど500万くらい値引きだって
ちゃんと納得いく設計ができたんかは知らんけど

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 10:30:06.08 ID:/066+GqFd.net
やっぱりホームインスペクション頼もうかな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 10:37:25.60 ID:d5i7C+tr0.net
>>138
契約月が重要だから10月契約は決算月からズレてるよ
まぁハイムは粘れば500万値引きは超えてくるイメージ
工場組みのくせに元値がえらく高くなってるからな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 10:40:49.07 ID:2lJY3fS60.net
説明会の資料だと完了報告も一ヶ月延長になってますね。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 10:47:02.88 ID:wVC5FJfK0.net
>>140
じゃあなんで3月引渡にこだわったんだろか
施主はそんなに急ぐ必要はなかったって言ってたのに
棟数とかそういうデータのためかね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 11:19:25.35 ID:B1cV+HjZ0.net
>>139
勝手に頼めよ
しつこい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 11:20:22.02 ID:R4N7zcjH0.net
東海地区在住だが、昨日一条から
アフターサポート窓口拡充のご案内が届いたわ
24時間対応のコールセンター開設とあるが
積水ハウスみたいな感じになるのかな?
2年点検や10年点検はここに電話するの?
それとも工事課?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 11:30:17.46 ID:4mJv/KIg0.net
それ結構前からあるよただの受付窓口で担当部署休みだと後日担当の者から連絡しますで終わるだけだけど

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 11:58:07.11 ID:h7aQ8/omM.net
>>141
確認したら、グリーン住宅ポイント完了報告は4月末から5月末に延長されてるみたいだね
結構救済される人多そう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 12:12:33.79 ID:ELE9giDEa.net
なんか、ネット次第で突然全国的にホームインスペクション受け入れ要請きたら一条の作業員さんも身が引き締まる思い、というか違和感あるだろうな。
昔、ゴノレゴブームで、決まった日、決まった時間に、肉少なめ玉ねぎ多めの大盛りねぎだくギョクを注文するというイベントがあったのを思い出した。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 13:25:14.61 ID:2dVdd2BD0.net
>>119
デシカントだけど、今年前半に一部修理してもらった
除湿のユニットの故障らしく入れ替えた
50x50x10cmぐらいのでかいの
他もユニット交換じゃない?
全置換は生産終了などでなければないのではなかろうか

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 15:34:39.50 ID:R4N7zcjH0.net
スミマセン、2年点検って無料保証の期限が2年のものは
2年以内に不具合を指摘すればいいのですか?修理が
終了するのが2年以内ではなく。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 15:55:08.14 ID:d5i7C+tr0.net
家電と同じだよ心配すんな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 15:57:18.16 ID:a9+kkpFma.net
親会社のHRD側の収納部材ページの一番下のパントリー棚ってあったっけ?
http://www.hrd-s.com/pro_closetpantry.html

今後来るのかな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 16:24:16.32 ID:8lJccmg9M.net
逆に写真が古い気がする

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 17:24:39.87 ID:Su7fhfZK0.net
>>151
これパントリーの奥行き90にするとついてくるやつでしょ?
昔からあるよ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 20:42:06.07 ID:acY+tdRP0.net
>>142
急なキャンセル等で上棟枠に空きが出て
枠が無駄になるから安くしてでもねじ込みたかったとか、そんなんじゃない?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 20:48:37.72 ID:R3BN0ZN30.net
入金の発生が着工上棟引き渡しだから3月引き渡しに拘ったんじゃない?
契約が取れた時点じゃ会社側は契約金しかお金入ってないよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 21:19:03.26 ID:acY+tdRP0.net
会計は門外漢だから調べてみたが
売り上げに計上するのは引き渡し日みたいだね
3月までに引き渡ししないと次の期の売り上げになるから、急いだんだろうね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 21:26:06.35 ID:FHhk2s5TM.net
500万の値引きあるなら全力で間取り考えて期日に間に合わせるわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 21:30:30.49 ID:wVC5FJfK0.net
自分が500万円値引きされたら嬉しいけど
もし同じハウスメーカーの他人でそういう話を知ってしまうとなんかモヤモヤしてしまうな
500万円ひいてもらえるんだってことより
500万円引けるだけのマージンがあったのかって思ってしまう
その点一条は割り切れるから精神的には楽かな
ブログとかでは少ないかもしれんけどインスタとかだといくら値引きしてもらいましたとかいうマウント合戦が発生しそう

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 21:56:50.54 ID:fyA2BI160.net
一条の値引きないのはストレスフリーでいいよね
値引き前提の価格を適正にするだけなのに時間の無駄だし得したと思えない
車とかも値引きゼロになればいいのに

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 22:08:42.77 ID:R3BN0ZN30.net
SNSで情報が拡散される時代に値引きで契約取るスタイルは悪手だろうね
500万値引きされた例があるんだから最低でも450万値引きがないと買わないなんて
言われかねない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 22:25:46.22 ID:mBxgUt3rM.net
施主検査って大体引き渡し日になるんですか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 22:54:24.61 ID:BzHtjnwv0.net
そもそもない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 00:42:14.05 ID:ZgVMXHR1M.net
>>161
一条の方で引き渡し前に関係者で点検あるけど、参加したいって言えば参加できるよ
その時にチェックできるけど、引き渡し後の2ヶ月点検で不具合を伝えればすぐ手配してくれて直してくれる
引き渡し後に住みながら不具合を見ていけば良いよ
インスタとかでデカデカと施主検査とかやってるけどそこまで意識高くしなくていいんじゃないかな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 00:46:39.91 ID:7N0Ferpg0.net
直す度に違うところ傷つけられたりもするが一応直してはくれる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 01:01:54.81 ID:Q40M8O180.net
結局2倍耐震つけるのとつけないので間取りの自由度どっちがある?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 01:05:33.42 ID:+GwActuX0.net
>>165
つけるのやめたらこの壁無くせますよ、とかあったからつけないほうが自由度あると思う
あと高防火で余計なタレ壁も発生した

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 01:30:32.80 ID:Q40M8O180.net
>>166
ありがとう
前スレで耐震つけたほうが自由度あるってあったけどやっぱ逆なんか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 02:13:56.17 ID:ZgVMXHR1M.net
>>167
そんなレスあったっけ?
倍耐震やったらここのタレ壁無くなった
ってだけじゃない?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 04:18:18.50 ID:sxZAke1Ua.net
2倍耐震とタレ壁関係ないと思う。
直下率低かったり、1階の壁量が少ないと、
二階を支えるのに構造用の梁としてタレ壁が出ると思う。
2倍耐震は耐力壁の釘の打ち方変えて、地震が来ても曲がりにくいようにしてる。
地震の強度もだけど、繰り返し地震にも強くってことだと思う。
タレ壁出したくないなら2階リビング採用して、1階の壁量を増やすのもありかと。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 08:08:59.64 ID:Oa4mgU9e0.net
>>148
生産終了で装置全体入替えってケースはありえそう
割と仕様変更あるよね
マックス社のロスガ入れてる人は早いうちに全取っ替えになるだろな
設備メンテ費は多めに見ておいた方が不安はなさそう

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 10:23:28.53 ID:+GwActuX0.net
>>167
とりあえずニ倍耐震つけといたら?
間取り決めつつ壁を取るか二倍耐震辞めるか選択すれば良いんじゃない?
あと補足すると二倍耐震で増えたのはタレ壁じゃなくて壁だった

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 11:56:59.65 ID:jC8ZRzuZr.net
二倍耐震は窓の制約がきついから大きい窓つけたい人には向いてない

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 12:39:57.96 ID:ePdN0VIl0.net
設計前の段階で先に窓の希望と2倍耐震希望を言っておくと
設計士が頑張って何とかしようとしてくれるよ
うちは2倍耐震つけたけど、4マスパノラマウインドウいけた

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 14:10:45.24 ID:UMtEtecaM.net
ついに来週施主検査です
みなさん屋根裏とか覗きました?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 14:37:27.39 ID:Fv6/lkHF0.net
引渡が当初の予定より半月早まることになったけど引越し業者やらネットの工事やらの関係で引き渡しは当初予定通りにしようかと思ってるけど
早めに受け取っておくメリットやデメリットってあるかな?
引き渡し受けてもフロアコーティングやる予定なので荷物運べないし

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 14:44:46.72 ID:vn4h1TiM0.net
>>175
和室はフロアコーティングないから、ある程度は荷物運べるよ。
あと外構がとっとと着手できるのもいいよね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 14:46:27.92 ID:7N0Ferpg0.net
引き渡しは予定通りで検査だけはいっぱいやればいいんでは
細かいところ雑だから何度も見たほうがいい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 15:00:43.92 ID:Fv6/lkHF0.net
>>176
和室がないので置いとくところがないや…
>>177
多分ないとは思うけど引き渡し受けてから住み始めるまでに自然災害とかあったら責任はやっぱりこっちになるのかなとか保障の期間が2週間短くなるとか細かいこと考えてしまったよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 15:48:37.00 ID:b8KgSE0UM.net
>>175
荷物搬入前にじっくり掃除できる。
擬似宿泊体験ができる。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 16:50:17.69 ID:dKxFVBeu0.net
住んでる人に聞きたいんだけど、一条の窓重くない?

初めて展示場に行ったんだけど、性能は分かるんだけど日常使いでどうなのかなって

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 16:50:53.42 ID:u9lDralL0.net
アイフルホームの すごい家 って一条よりすごいの?性能的に

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 17:20:33.06 ID:VbRPLZZc0.net
>>180
重いけど頻繁には開け閉めしないからストレスに思ったことないなぁ。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 17:41:57.37 ID:BsQwCCagM.net
>>180
地域によって多少変わるが、今はだいたいのHMが
標準がアルミ樹脂複合サッシのペアガラス、オプションでトリプルガラス
が基本
また、一条以上にでっかい窓が可能なHMも多いので
どこも重さはだいたいあんなもんだよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 18:12:49.12 ID:fk/AT0gb0.net
>>161
場所によるけどそもそも施主検査なんて無いとこもあるぞさせてくれって言ってもダメ
ウチはそれで引き渡し後に不具合かなりあって最悪だった

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 18:49:53.13 ID:bRidB+iVM.net
>>180
昔のに慣れてると違和感
だけど重いのもすぐ慣れる
窓の開きがあんまり開かない方が問題
3マスの4枚窓はリビング採用した方が荷物搬入を考えた場合良いかも

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 19:47:24.19 ID:8FpanQok0.net
施主検査断るなんてあんのか?

187 :名無し :2021/10/03(日) 20:53:53.31 ID:M35pHKNS0.net
あるみたいだね
自分のところはやるみたいだけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 21:09:47.64 ID:N7wjY6twM.net
>>181
気密性断熱性はi-smartより上らしいね
それ以外の性能が今一つ情報がない
熱交換効率とか耐震性とかどうなんだろう
太陽光発電システムのワット数と値段も気になる
値段もi-smart並かそれ以上だけど、自由設計ではないのはマイナスだね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 21:18:19.98 ID:k2EHp5ZeM.net
ここ一年でどこもQ値1.0くらいの性能出す仕様の商品出すだろうから少し待ってみると良いかもね。
多分、一条はそれを見越して先回りしてるけど。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 21:35:57.45 ID:u9lDralL0.net
>>188
販売店も限られてるし、情報少ないよな
見にいってみたかったけど、オレの地区には販売店ないや

>>189
そうなの?
一条がさらに性能上げてくるんであれば期待だけど、これ以上価格上がると厳しいなぁ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 21:39:09.12 ID:k2EHp5ZeM.net
一条は断熱材の性能じゃない部分で差別化してくると思う。
これ想像だから。笑。
ただ、先読みして今までやってるから、他社が目をつけてないことやるだろうと思うよ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 21:49:11.83 ID:3bWzXOZe0.net
一条には頑張ってほしいけどこれ以上同じ見た目の家が増えるのもな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 22:00:31.06 ID:k2EHp5ZeM.net
家は性能って言ってた一条がいきなり意匠性追求始めたら、凄いとは思う笑

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 22:32:30.52 ID:G85WtcMB0.net
一条には浮く家があるから・・・

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 22:45:23.52 ID:7N0Ferpg0.net
一条が性能上回られたらいいところの7割がなくなる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 22:45:51.45 ID:dJ+FXYRT0.net
すごい家のua0.23、c0.2だってさ
耐震3、一種換気、階間の全館空調、ソーラー&電池標準
ただ規格住宅っぽいね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 22:48:38.43 ID:3bWzXOZe0.net
用はすごいアイスマイルって感じ?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 22:51:59.99 ID:dJ+FXYRT0.net
>>194
ワロタ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 22:52:52.84 ID:plYJhBoX0.net
規格だからその性能だせるのかな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 23:38:51.26 ID:sxZAke1Ua.net
恐らく基礎断熱してるんじゃないかな。
配管関係の気密処理が不要になるから、気密がとりやすい。
一条は耐水害にウエイト置いてるから基礎断熱にはしないと思う。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 23:44:38.49 ID:sxZAke1Ua.net
あー、リクシル系か。
スーパーウォールDUALの可能性あるな。
屋根、天井断熱の性能上げれば0.3以下になる。
屋根120mmの、0.019の断熱材ってとこが弱点だけど
そこをカバーしてきたかも。
通常のスーパーウォールはC値0.39以下。
付加断熱にして0.2以下になったのかも。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 23:47:00.67 ID:sxZAke1Ua.net
ちなみにリクシルが言う制振って、粘性ゴムっぽいテープ。まぁ、、、無いよりはって感じだと思う。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 23:49:19.05 ID:sxZAke1Ua.net
ちなみにアイフルホームはどうか知らないけど、
リクシルのスーパーストロングだとかスーパーウォール工法は許容応力度計算ではない。簡易計算。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 00:44:34.32 ID:JYX0vaKwa.net
リクシルに言いたい。
120mmの屋根断熱はしょぼい。
高性能16K GW200mmに負けてる。
スタイロフォーム75mm2枚重ねにも負けてる。
DUALやるなら屋根なんとかして。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 00:49:26.55 ID:wQ5Orla20.net
>>196
規格住宅でも、安定して高性能を供給してくれるならイイよね。
i-smartだって、半企画住宅みたいなもんなんだからさ。
海外に大規模工場を持って、年間13000件も上棟してる実績とノウハウを持つ一条には、まだまだアドバンテージがあるだろうけど。
せめて、気密測定くらいはしてほしいよね。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 01:27:13.58 ID:JYX0vaKwa.net
>>205
気密測定はやってるはず。
自由設計で、パネルに気密パッキンがついてて
間柱の間にパチパチはめていくタイプ。
自分の知る範囲、ウレタンは一条より僅かに高性能だけど、
在来パネル工法だから断熱材が薄い。100mm+50mm。
あと、ウレタンは防蟻ではない。

スーパーウォールは実は結構歴史があるけど、
なんで合板にウレタン詰めただけでこんな高額なんだ!って感じでメジャーになりきれていない。
構造計算、日射取得、外皮熱量計算を代行してくれるのが工務店からしたら助かるらしい。高断熱高気密住宅つくるのに、
合板気密も、防湿気密シート施工も不要だから
工務店としてはとても楽。
プレカットした木材を立ち上げて、クレーンでパネル運んでパチパチ。
計算とか難しくて分かんない系工務店御用達のサービス。
それがリクシルSW工法。
ウレタンもOSBも透湿抵抗が高いから、壁内結露は起こりにくい。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 09:31:07.77 ID:rNTCU5a90.net
風呂場のフタってどこに置いてる?
壁のとこだと裏側がカビそう

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 09:42:47.68 ID:oUbQRbmmM.net
物置部屋に閉じ込めてある
使うことは一生ないと思う

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 10:17:21.40 ID:Om3yDp+zd.net
ゴム部分気をつけないとな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 13:43:15.21 ID:OFUkGzfyM.net
情報ボックスの開放型つけた人いる?
auひかりにしたら、「HGWは情報ボックスに入れないで。開放型ならOK」と言われてしまって。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 18:30:38.46 ID:jHiEhq/K0.net
耐震3だけならタマホームでもクリアしてくる程度なので
正直、今の大手HMなら最低限クリアしないと話にならない基準でしかない
それにプラスしてどこまで耐震性高められるかで耐震性に燗しては高性能かきまる
アイフルのすごい家がどこまでの耐震性を持ってるのか、今一つ不明

あと、外壁の写真見た限りではサイディングっぽい
一条も他社もそうだけど空調システムはメンテナンス費用がプラスしてかかかるので
仮に外壁の塗り替え費用が将来かかるとするとメンテナンス費用が恐ろしいことになりそう

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 18:40:12.73 ID:1GWmCnAka.net
すごい家見てきた。
申し訳ない。規格住宅だった。
地域により仕様は少し異なるかもしれない。

仕様はSW DUAL HEAT G3カバー
ダクトレス全館空調
(階間エアコンを使用。)
空間の上、真ん中、下に温度計があり、ほぼ同一温度。
給気ダクトが短めのダクト型第一種
基礎断熱
C値0.2

外壁はガルバ、ジョリパット、サイディング

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 18:53:58.78 ID:YXKY3VEN0.net
すごい家の最終的な見積もりがスマートより300万以上安くなるなら選択枠に
入るんだけどな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 19:00:34.35 ID:MGRhpafM0.net
リビング階段とダイニング階段で悩んでるんだけど
リビングにずっと階段あるとやっぱ邪魔かな?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 19:09:46.56 ID:1GWmCnAka.net
>>213
食洗機がボッシュだった。
太陽光、蓄電池は建て得でんち。
つまり、10年売電収入は入ってこないけど普段使いの光熱費は安くなる。
一条との価格差はここで出ると思う。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 19:19:56.51 ID:rNTCU5a90.net
>>214
平屋だから階段そもそもない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 19:32:42.28 ID:JkYItaCZd.net
>>214
広さがあるなら問題ない

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 20:08:04.94 ID:0Z/rJWxap.net
>>215
それって最近平然とやってるけどなんたら商法と変わんないよね?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 20:36:03.69 ID:t5z6N9Oz0.net
>>215
PPA方式だね
企業が金だして太陽光パネルを設置して
発電した電気は全部企業の物になるけど
施主は格安で発電した電気を購入できる
一定年後(通常20年契約が多い)に太陽光パネルの所有権が施主に譲渡されて
発電した電気も施主の物になる

一定期間売電収入がなく、発電した電気も金だして買わなくてはいけないから旨味は減るけど
無料でつけられるメリットがある
ただし、その期間もメンテナンス費用は施主持ちとなる契約が多い
アイフルホームがどういう契約になってるかは不明だけど

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 20:45:37.06 ID:t5z6N9Oz0.net
>>214
オープンステアは階段下が使いづらいので、リビングにデッドスペースが減る
リビング階段のデメリットは他にも
・プライバシー(子供部屋が2階だと遊びに来た友人が毎回リビング通る)
・音が筒抜け
・料理の臭いが筒抜け
・階段を登り降りする人が目に入るので落ち着けない時がある

個人的には玄関階段かボックス階段の方が住みやすいと思う

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 20:48:24.65 ID:t5z6N9Oz0.net
失礼
>リビングにデッドスペースが減る

リビングのデッドスペースが増える

の間違いない

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 20:59:51.27 ID:PaYBsi6J0.net
究極スーパーブラック企業wwwwww

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 21:41:09.97 ID:Cjujw+OY0.net
>>220
リビングにオープンステアは見た目は広く見えるが実際は住みにくいね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 21:47:28.23 ID:iWXgBI+50.net
自分の知ってるリクシルの建て得は
パネル設置無料で発電したのを自分で使う分は自由・タダ
使いきれない余り電気はリクシルがもらって売電益をもらう
(なので蓄電池設置、電気自動車充電は不可)
10年経ったら余り電気も全部施主がもらえるようになって蓄電も売電も自由

発電した電気は金出す必要はなくタダで使えるって話だったけど
HMによって微妙に違うんかね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 21:51:07.38 ID:HrH9cS3B0.net
ZEH通った人いる?
あれの太陽光って、発電後に自宅で使いきれなかった電気を、契約している電力会社に買い取ってもらえる
ってことなんだけど、ここで何度か話題になっている太陽光(蓄電池)のベストな使い方とは合致してないの?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 22:22:22.09 ID:2wEvCFaa0.net
>>214
ダイニングに階段とか、食事中に登り降りされたらホコリが舞って最悪じゃね?
目線に床や足元がくるのって清潔さがなさそう

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 22:25:44.02 ID:z0JV535N0.net
zeh難民が荒れるからそんな話するなよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 23:17:58.48 ID:JYX0vaKwa.net
>>218
そうそう。無料で載せるけど売電は、、、ってやつ。
ただ、リクシルは建て得でんちでも蓄電池代は取ってたと記憶してるけど、すごい家は電池込みで総二階30坪で2000万前後。
全館空調もダクトレスで構造がシンプルなのはよいなと思った。
ただ、玄関は土間コン打ちっぱなしのタイル無し。
これから他社も高性能化に向かうだろうからもう少し自分は様子見。
そしてずっと建てられないw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 23:24:06.12 ID:JYX0vaKwa.net
あと、恐らくだけど建て得使うと名義人変更しにくいだの、ニチコンとかの大容量バッテリーに充電するな、みたいなルールあるから注意は要る。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 23:57:41.43 ID:EP31+rD60.net
石目調フローリングって、水気のあるところに使うことになっているけど、例えばトイレに使ってオシッコがつなぎ目の溝に入ったら、匂いとれないんじゃないの?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 23:58:16.02 ID:YXKY3VEN0.net
ローコスト契約が高性能住宅参入しまくってるのに、積水とかの高級系は未だにアルミ樹脂とかやってくのかな
住友林業の断熱のページ見たら笑っちまったぞ。
まあこの辺買う人は光熱費なんて気にしない収入なんだろうけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 00:48:01.51 ID:2cB4pE/la.net
積水は大開口の窓をつくるにあたり、アルミ樹脂で高性能化させていく路線らしい。まぁ、、、デカイ窓好きな人には良いと思う。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 06:49:13.20 ID:mgkEX2+gr.net
>>232
どれだけ性能良くしても一条超えは無理だろうし、その分価格に乗っちゃうからね
それなら別のポイントで付加価値をつけた方が良いのは人企業としては正しい判断だけど・・・まあ積水選ぶ人は気にしてないんだろうな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 06:59:16.93 ID:vIcPWzfba.net
一条オーナーは光熱費気にしすぎると思う。
家自体そこそこするのに数千円の差額に一喜一憂するのは間抜けに見える。
コスパで言ったら格安メーカーの暖房費プラス建築費より割安になることはない。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 06:59:44.05 ID:UcsZEn/i0.net
素朴な疑問
アルミ樹脂サッシが駄目って言うけど大開口になればなるほど窓全体に対するサッシの相対面積は小さくなるからサッシの違いの影響は小さくならないか?
むしろヒートブリッジになるのはサッシより断熱性能低いガラスだからそっちに力を注ぐのはあながち間違ってないような

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 07:05:56.69 ID:sJnIKuDP0.net
>>234
そんな身も蓋もないこと言わないでよ
目先の数字にこだわりたいんだよ
というか積水なんて高くて買えねーよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 07:18:26.78 ID:R0o7cg3vr.net
>>234
光熱費よりも快適さにこだわっている人が多いのでは?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 07:25:58.42 ID:91CW/GisM.net
>>237
光熱費よりも快適さにこだわるというより
家を高性能にして光熱費を抑えることに重きを置いてる人の声がデカい。
>>234の通り。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 07:36:13.50 ID:mml43pD+d.net
快適設備にすることは大前提だからあまり論議がない
だから光熱費の話ばっかりになってるんね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 07:40:15.22 ID:qZBeYjhG0.net
あの世に金は持っていけないんだから
生きている間を快適に過ごすために金を使う方がいい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 07:43:45.99 ID:ty9EBKIz0.net
>>235
つまりアルミサッシトリプルガラスが最適解ということか

意味分からん

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 07:45:17.33 ID:0k8i6xK6a.net
>>234
c値とか電気代とか、一条オーナーは数値が大好きなんだよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 07:48:06.89 ID:wByExb+Aa.net
高性能住宅のHMとか工務店が光熱費で元が取れるとか言ってるけど比較対象の条件が昔の家だったりするしな。
zeh性能の家にそれなりのエアコンつければ30年で500万も光熱費で差が出るなんてない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 07:50:28.64 ID:cblNYil7a.net
わからん設備と微々たる節約でドヤってママ友にマウント取りたい奥様方もいらっしゃる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 08:19:28.00 ID:UcsZEn/i0.net
>>241
なんでそうなる
そこは複合サッシだろ
樹脂サッシと複合サッシの断熱性能差は3割程度
窓に占める面積比率の小さいサッシより面積デカいガラスをトリプルにすることの方がはるかに重要だろ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 08:37:43.97 ID:51ZfRcJlM.net
普通に樹脂トリプルがいいでしょ
冬に加湿して快適な湿度にすると
複合だと窓枠が結露する

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 08:57:14.72 ID:JCUHvk/m0.net
>>246
複合サッシで結露するなら樹脂サッシでも結露する
そして樹脂サッシは重くて強度が弱くて色落ちが激しく寿命が短いという欠点がある
樹脂サッシは複合サッシの上位互換じゃないことを知らない奴多すぎる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 09:04:01.69 ID:Id8lF8Igr.net
いつの話してんだよ
世界的には樹脂サッシが主流だし一条スレで何言ってんの
そんな話したいならローコスト住宅スレで話してきたら

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 09:06:51.39 ID:mgkEX2+gr.net
>>複合サッシで結露するなら樹脂サッシでも結露する
サッシ温度が複合サッシと樹脂サッシで同じってこと?
本気で言ってたら頭おかしいぞ。
ただ、樹脂サッシでも結露することはある。しにくいだけ。

>>寿命が短いという欠点がある
樹脂サッシは塩ビだから耐久50年と言われてる。
50年でも短い?

その他は同意。強度が弱いから縁が大きくて重いのが最大の欠点だろうな。見た目が悪い。サーモスXの見た目は羨ましい。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 09:07:45.68 ID:ULtQ+GmJa.net
>世界的に樹脂サッシが主流

安いからだろ
性能がいいからじゃない

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 09:09:00.10 ID:mml43pD+d.net
樹脂サッシは高いよ…

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 09:09:01.57 ID:f2EAuEY60.net
一条の家はなんでも過剰なんだよ
オプション2倍耐震なんてそこまで必要か?
しかも家の性能表には記載されないしね
あくまで自社数値

ロスガード付いてるけど、今日なんて風も穏やかだから窓開けて過ごしてる
ロスガードも壊れたら交換なんてせず放置するわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 09:11:39.14 ID:JCUHvk/m0.net
>>249
30年から50年な
樹脂は紫外線に弱いから日光の当たり具合で寿命が変わる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 09:16:30.64 ID:JCUHvk/m0.net
>>251
海外の樹脂サッシは安いよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 09:23:38.79 ID:51ZfRcJlM.net
>>247
>複合サッシで結露するなら樹脂サッシでも結露する
おいおい・・・

結露する温湿度の条件は全然違うぞ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 09:32:20.37 ID:Id8lF8Igr.net
海外ではアルミ樹脂サッシなんてほぼ作ってないから高いのは当たり前
性能がいいからじゃないは草

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 10:09:08.79 ID:NS/3TX9ga.net
複合サッシ使って快適温度で生活してたら結露で窓枠がそのうち痛むからある意味樹脂サッシより寿命ないんじゃないか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 12:08:22.20 ID:JCUHvk/m0.net
>>257
https://reteq-okasho.com/sp/category/detail.html?id=228

外壁のハイドロテクトタイルからするとこれ一条の窓だろ?
こんなペラペラでどんくらい持つのかね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 12:14:37.09 ID:J2XBeI75d.net
樹脂は紫外線に弱いって話だからまあ寿命もそうだし変色もあるのかな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 12:28:01.92 ID:LNlFlfXlM.net
>>252
なぜ一条にした?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 12:42:23.75 ID:CUbgasfUM.net
良く分からないけどそんなに樹脂いやなら複合サッシにしたらいいんじゃね?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 13:08:46.01 ID:FAuNP2dC0.net
>>258
よく見つけてくるな、てかなんで割れたんだろうね一条に補修させないのも意味わからんわ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 13:10:47.58 ID:iBNRoseZ0.net
家電や家具の搬入でぶつけるパターン

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 14:59:36.79 ID:JykaX8nad.net
厚みは荷重かかる場所でないから関係ない。
ペラペラという指摘は的外れ。
耐久性評価は紫外線なので塩ビは適している

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 15:56:54.28 ID:JCUHvk/m0.net
>>262
全然探すの大変じゃなかった
「樹脂サッシ 割れ」でググって一番トップに出てきたのがこのページ

>>264
指摘外れも何も「一条 サッシ 割れ」でググっていくつもサッシ割れがヒットする
複合サッシやアルミサッシは導入件数多いわりに修理不具合事例あまりヒットしないんだがね
紫外線や結露いう以前にもろすぎるんじゃないかね>樹脂サッシ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 16:42:37.94 ID:dVcGuU8ya.net
サッシは白にしとく。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 16:46:17.97 ID:dVcGuU8ya.net
画像検索したら白サッシもバキバキ割れてんな。。うーん。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 16:48:29.10 ID:Id8lF8Igr.net
樹脂サッシが標準のメーカーで樹脂サッシのネガキャンされても何が言いたいんだか意味不だわ
一条施主じゃなさそうだし嫌ならアルミ樹脂のとこで建てればいいじゃん

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 17:17:25.66 ID:dVcGuU8ya.net
どこにお願いしてよいやら。
結果→様子見
ってなる自分。
100点の家づくりなんてあり得んからなぁ。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 17:28:42.62 ID:/yMAfK0N0.net
あのね、メーカーホームページとか営業の説明とかで色々期待は膨らむけど、あまり膨らませすぎると実際の施工でガッカリすると思うよ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 17:31:26.81 ID:3xYjF1l9a.net
これから樹脂サッシの割合は増えていくのは間違いないだろうし。そんななかであえて混合選ぶ必要ないんじゃないか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 18:25:22.72 ID:N+s2phvM0.net
さらぽかのサーキュレーターって4帖以上の部屋にしか付かないんだね。
収納無しで4帖の部屋があるんだけど、収納付けて別付けのサーキュレーターや扇風機で対応するか、収納を自前で取り付けるか迷う…

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 18:29:16.77 ID:/84SKrtY0.net
そういやさらぽか導入した家で小さい書斎がある部屋はどんな感じなのかな?
やっぱり暑い?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 18:34:30.35 ID:5stL9jbXM.net
さらぽか民はエアコン無しで夏乗り切れた?
エアコンなくても乗り切れるならさらぽかにしようかと

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 18:46:03.33 ID:tr8w9riS0.net
夫婦間ですら暑い寒いの体感違うから、さらぽか無くても耐えられるかどうかの瀬戸際の話しは参考にならんよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 19:03:45.97 ID:2cB4pE/la.net
積水ハウスの樹脂アルミサッシの性能PRコーナーでめちゃくちゃ樹脂周りで結露しててPRになってるの??とは思った。一長一短だよねぇ。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 19:11:29.16 ID:/84SKrtY0.net
結露してる所は湿度が保たれて喉にいいんだよ!

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 19:25:19.55 ID:mgkEX2+gr.net
>>274
平屋軒ありで、開口部率20%に抑えたからか、真夏は乗り越えられたよ
むしろ今の方が、日差しが室内に入ってきてキツイ
ナイトパージすれば快適だけどね
総二階だと軒がないからキツそうだなぁ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 19:32:10.79 ID:3W8/T53d0.net
>>258
これ、施主にバレないように補修したって事かな?
工事中に物ぶつけたんだろうけど、、、、
普通交換じゃないの?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 19:44:57.91 ID:ty9EBKIz0.net
バレないように補修してから全世界に公開しちゃうのか
ネタにしてもひどい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 20:29:06.78 ID:/TFbFm2hr.net
たぶんさらぽかでも夏場はエアコンいると思うから検討してるんだけど
エアコンのスペックにある部屋の広さってアイスマみたいな高断熱の家だとどういう見方したらよい?
10畳の部屋に10畳用のエアコンは不要?
全館冷房とかそんなことは考えてないです

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 20:34:14.30 ID:hvH73i+80.net
>>274
ウチはさらぽか入れて各居室空調なしにした
ダメだったらエアコンは建てた後追加って感じで

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 20:44:54.47 ID:AAqQC3t30.net
>>281
うちはなくて2年経つけど生きてるよ。
真夏よりも初夏の数日だけエアコン付けようかなって考えるけど、どうでもよくなるレベル
空配管だけ用意しとけば大丈夫!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 20:49:38.23 ID:D2xVc2PL0.net
>>265
そら、アルミの場合は割れずに変形して曲がるからね
割れで検索すりゃ樹脂ばかりヒットするのは当たり前
サッシ破損で検索すれば両方ヒットするよ
そもそもサッシはアルミも複合も樹脂も中身はペラペラで同じ構造
こんなペラペラとか言うのは的外れ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 20:51:09.96 ID:wyA/ZJr80.net
>>282
来月引き渡し予定だから夏まではなくても困らないけど夏になっていざ暑いと思った時一番エアコンが高い時期かなと思って最初からつけとくか悩んでる
>>283
エアコンは各室に付けられるようにコンセントと穴だけは準備してる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 20:58:19.79 ID:D2xVc2PL0.net
>>281
>10畳の部屋に10畳用のエアコンは不要?
さらぽかでもうるケアでも不要というか、そのままだと効きすぎる
i-smartだと何畳までならエアコンは何畳用が良いかの換算表を設計士が持ってるので設計士に聞いた方が確実だよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 21:00:39.94 ID:wyA/ZJr80.net
>>286
なるほど
もう引き渡し直前だから設計士とは話できないけど営業に一度聞いてみますわ
ブログとかで旧宅から持ち込んだエアコンが効きすぎて寒いとかも見かけたもんで

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 21:00:51.86 ID:ty9EBKIz0.net
結局は使い方の問題だからね
うちはさらぽかありでLDK22畳の空間に6畳エアコン付いてるけど補助的に使うのが目的だから全く問題ないわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 21:34:22.03 ID:dFDTV6E70.net
最近アイスマート住み始めたのですが
窓から入る日差しで部屋の気温めちゃくちゃ上がりません?
LDKはエアコンレスのさらぽかだけだから、急に気温あがると対応できないんよね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 21:34:32.18 ID:oGV3mYe50.net
エアコン電源は100Vと200Vあって心配で200Vにしてしまった
まあ大は小を兼ねるよね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 22:11:17.94 ID:JXL1cafT0.net
気密性が高くてエコー効いてるよね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 22:16:30.11 ID:tjAy46NO0.net
アイスマでハニカムシェードを外してカーテンにした人っています?
外した場合の差額っていくらになりますか?
ハニカムシェードが数年で壊れる記事が多々あるので悩んでます……。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 22:24:48.69 ID:1FZNmKKI0.net
音が反響するのって高気密なだけじゃなく
断熱材がグラスウールじゃなくてウレタンなのも関係してるんかな
グラスウールは一応吸音材としても使われるし

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 22:58:54.17 ID:6GrMB2X+0.net
>>289
どれかで防ぐしかないけどもし7-8月も差し込むなら地獄だね・・・
軒>アウターシェード>>>ハニカムシェード>カーテン

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 23:01:25.42 ID:myz+7DX10.net
グレイスキッチンてパナ製?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 23:09:04.61 ID:L4v08MmgM.net
>>292
値段変わらないよ
アイスマで床暖房を止めても値段変わらない

297 :名無し :2021/10/05(火) 23:25:46.39 ID:tYmdlfbC0.net
>>295
天板が同じ(パナのもの)
食洗機、IHパナ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 23:34:15.99 ID:qZBeYjhG0.net
さらぽかの補助エアコンって標準のRayエアコン?ってので十分?
より高性能エアコンに変えたりしてますか?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 23:37:26.54 ID:6GrMB2X+0.net
rayが問題になるのは再熱除湿を使いたい場合
冷房として使うなら問題ないと思う

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 23:42:53.36 ID:ty9EBKIz0.net
同時使用は推奨されてないからレイエアコン外して別にエアコン付けるのを俺は勧める

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 23:56:22.20 ID:6GrMB2X+0.net
すんません同時使用ね
できるとかできないとか両方の情報あるけどどっちなんだろう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 00:18:22.67 ID:OMaGfS850.net
先日、営業に聞いたら同時使用できますよー
冬の床暖房とはできないですけどーって言ってたけど
ネットだと冷房も同時使用できないとかあるし何が正解なんだろう

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 00:29:00.84 ID:T4B2jp0F0.net
>>297
やっぱりパナだよね
でもパナホームではこれ付けられないよね
パナ製でも付けられないってどういうことやろ

304 :名無し :2021/10/06(水) 00:35:06.57 ID:+U/xcSTb0.net
>>303
他の部分が一条工務店オリジナルなんだと思うよ
ちなみに、IHのブラック色は一条工務店だけなんだって

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 00:47:43.57 ID:geb8P3Bu0.net
ほんとかどうか知らんけどパナのデザイナーを引き抜いて作ったとかウチの営業がいっとった

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 01:13:45.98 ID:OaFd3p17M.net
平屋すみ5年目
雨降ると屋根裏からポタポタ音がするような気がする
屋根裏収納とかしてないから入居時から全く触ってないけど屋根裏覗いた方がいいのかな?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 01:18:35.87 ID:T4B2jp0F0.net
>>305
それは嘘やろね
パナにとってはパナホームでは付けた方が売れる気もするけどね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 01:32:34.82 ID:lhJLgO/O0.net
デザイナーって別にパナの社員とは限らんからなぁ
パナの仕事してたデザイナーってだけな気がする

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 01:47:47.52 ID:+XZyxm+oa.net
>>306
上はパラペット?なら見た方がよいよ。
というか、どちらにせよ早めに見たほうがいいよ。
ネットで他社だったけど、一種換気のダクトホースのジョイントがはずれてたみたいなこともあったみたい。
無事だとよいですね。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 01:49:32.55 ID:+XZyxm+oa.net
換気棟がないって言ってる人ネットにいるけど、屋根周りの湿気逃すようにはなってるんですよね?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 01:54:14.08 ID:+XZyxm+oa.net
単純に太陽光パネルの場合、片流れになりがちだから換気口が下と上について湿気を逃すようになってるって理解でOKですか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 03:15:13.38 ID:QRqP94THM.net
>>306
屋根裏っていうか近くにある雨樋の中を雨水が落ちる音じゃないかな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 04:49:33.49 ID:81NYcSWj0.net
>>268
俺は扱い方とか気をつけなきゃなって思ったけどね、標準だからこそこーいう情報はありがたいが

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 05:10:06.26 ID:QRqP94THM.net
サッシなんていちいち気にして生活してるの?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 08:25:15.06 ID:V4TNDo9+0.net
RAYエアコンにするとさらぽかと室外機が一緒になるから、室外機が壊れた時に絶望的なんじゃないかと思ってる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 08:42:40.27 ID:2RnZyZyrr.net
マジな話500万価格落とすこと可能?
オプションは大して付けてないので外して下げられるのは太陽光とハイドロ
これで約230万
5坪狭くしたらどの位下がる?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 08:54:55.54 ID:cctkspye0.net
>>316
面積当たりの単価表もらってない?
契約時の単価によるけど基礎やら含めると300万程度はさがるんじゃないかな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 08:56:25.97 ID:QRqP94THM.net
>>316
坪減らせばいくらでも下げられるでしょ
そんな家に住みたいかどうかだけど

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 09:02:53.64 ID:QRqP94THM.net
アイスマイルプラスで全力で間取り組んだのと
アイスマートで同じ間取りにした場合
どのくらい価格に差があるかな

住設とかハイドロに興味なければアイスマイルでも良いよね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 09:03:37.07 ID:geb8P3Bu0.net
>>316
オプションいじっても大した削減にならないけど面積減らすとだいぶ効いてくるよ
自分は玄関の土間収納諦めることになったけどアイスマは2階とセットで削れるから費用削減効果は大きかった
でも500万だと流石に部屋が一つ消し飛ぶ覚悟でやらんといかんなぁ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 09:41:47.89 ID:glOz3u8M0.net
もう一条は諦めてタマホームにしたら良いと思う

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 10:01:42.15 ID:py6prNt30.net
なんで一条はベタ基礎がオプションなんだ?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 10:10:16.77 ID:CdTUxYhGr.net
頑丈な地盤なら布基礎で十分でベタ基礎が必要ないから
それともベタ基礎標準のメーカーみたいにベタ基礎分の坪単価アップした方がいい?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 10:14:58.52 ID:py6prNt30.net
>>323
頑丈な岩盤じゃなかったら?
そもそもベタ基礎をオプションにしてる一条の意図ってなんなんだ?

布基礎で大丈夫なら、そもそもベタ基礎のオプションを無くせばいいのに?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 10:20:36.29 ID:CdTUxYhGr.net


頑丈な地盤じゃなかったらベタ基礎だのソイルセメントだの鋼管杭だので補強
ベタ基礎の必要がない地盤にベタ基礎やったって無駄だからオプションにしてるだけでしょ

坪単価アップした本体価格でベタ基礎代を払うか、オプションでベタ基礎代を払うかの差

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 10:29:07.31 ID:NWIq0Eqma.net
坪数減らして建てるくらいならローコスト行きなよ。
その方が生活に余裕できるし、無理のない間取りは快適だよ。
家の快適さって温度や断熱性だけじゃないからね。
オプションなしで坪数へらすって背伸びしてるってことだろ。
家なんて人生全て使って買うもんじゃねぇんだよ。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 10:29:38.41 ID:py6prNt30.net
って事は地盤の結果、一条側からしたらオプション代払ってベタ基礎をすすめるが、施主は安くするために標準の布基礎でお願いしますって事?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 10:30:33.97 ID:HoYmeuPVp.net
ベタ基礎判定出たらベタ基礎入れないと保証付かないやろ
そもそも建ててくれるん?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 10:31:09.13 ID:zJy1wauVd.net
いやいや、一条工務店はローコスト住宅ハウスメーカーでしょww

330 :名無し :2021/10/06(水) 10:32:56.72 ID:+U/xcSTb0.net
太陽光、ハイドロテクトタイル入れないならアイスマートをやめるのがいいかもね
5坪減らすってめちゃくちゃ大変

331 :名無し :2021/10/06(水) 10:33:28.46 ID:+U/xcSTb0.net
ローコストではないと思うけどね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 10:33:37.93 ID:py6prNt30.net
>>328
同意で、一条側がベタ基礎をすすめるならそれはオプションじゃなく、基礎費用に含まないとダメなんじゃないの?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 10:42:59.51 ID:zJy1wauVd.net
圧力を点(布基礎)で支えるより、面(ベタ基礎)で支えた方が良いに決まってる
そのベタ基礎をオプションにする所がローコスト住宅の仲間入りなんだよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 10:49:02.80 ID:CdTUxYhGr.net
>>332
オプションとは言ってるけど施主が選べるものじゃない
選べないのはどこのハウスメーカーでも同じだろうね
オプションだろうがどこに計上しようが最終的には同じこと

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 12:01:06.12 ID:YTM0uXcja.net
書き方悪くて坪みたいなの呼び出しちゃった。
ローコストじゃなくて、もっと安いメーカー行きなよって訂正するわ。
特別な言語感覚でローコストを定義してるからかなわんかなわん

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 12:13:56.67 ID:PgxGtf+Ra.net
>>332
意味わからん理屈捏ねてるなw
必要な人と必要でない人がいるんだからオプションと言うか別料金だろw
それとも必要じゃない金まで払いたい人?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 12:31:50.92 ID:1Nl6xUGMa.net
なんだかんだで想定してる額よりそっから100万くらい増えるだろうし他行った方がいいと思う。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 12:36:10.09 ID:hVAUhYged.net
>>319
スマイルが坪55万、スマイルプラスが坪60万、スマートが坪68万ぐらいだから、スマイル系にどれだけオプション盛るかであとは自分で計算してみて…

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 12:37:52.21 ID:ywhtUmd20.net
一条で布基礎判定ってあるの?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 12:38:46.98 ID:f+Y6AwGaa.net
いまいち話が噛み合ってないけど、つまるところ、
今どき標準でベタ基礎にしろよ(※今の坪単価のまま)
ってことだろ?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 12:40:51.70 ID:f+Y6AwGaa.net
>>338
スマートは72万/坪だな
地域によって違うのかな?
にしても4万差は違すぎるな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 12:43:53.12 ID:73jo03/wa.net
最終的にアイスマだと100万超えてくるよ。
オプションほぼなしなら80万くらいに収まるかもしれないけど。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 12:49:24.44 ID:pspSS1xv0.net
>>340
うちはモデルハウスは標準ですよといいながらまさにこれ
ほぼ100%ベタ強制だろうから一部の特例だけ減額というシステムの方が誠実といえる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 12:55:17.94 ID:BbGdI5gYa.net
まあ確かに見積もり見返したらベタ基礎100万超えてたわ。
確かに高いな。基礎は綺麗だったけど。
どうせ坪単価に入るだけだろうし俺はオプションのままでもいいわ。もう建てちゃってるし。
ベタ基礎判定出てもソイル埋めなくていいんだ良かったとしか思わなかったな。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 13:00:02.85 ID:PgxGtf+Ra.net
>>344
ベタ基礎で100万超え???
どんだけ広い家建ててんの?ウチは半額以下だわ
ショボい家だから、、、、

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 13:00:31.53 ID:XqnOtM3+d.net
>>319
>>341

ごめん税抜きで書いちゃった
うろ覚えなので詳細は営業さんに確認してね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 13:03:17.34 ID:tNdDaHCtd.net
予算で悩んでる人へうちは無理して一条で建てて思うけど、
ローコストでホームインスペクション入れた方が幸せになれるよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 13:03:59.64 ID:INXPjoa3d.net
今一条で検討中です
皆さんは月々支払い計画どれぐらいですか?
スレチならすいません

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 13:06:19.68 ID:CdTUxYhGr.net
うち30坪の平屋だけどベタ基礎60万くらいだよ
50坪の平屋ならベタ基礎100万いくんじゃね?

350 :名無し :2021/10/06(水) 14:00:06.92 ID:EMzIeakZ0.net
団信含め、13万ぐらいになる予定

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 14:17:07.65 ID:+XZyxm+oa.net
今、ローコストでも一条と同じくらいの価格提示される。
ヤマダとか、存在意義問われてる気がする

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 14:18:43.15 ID:+XZyxm+oa.net
あ、ヤマダの場合、ウッドセレクションっていう耐震等級謎の建物扱ってたな。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 14:27:28.29 ID:PNHRNyC40.net
>>348
土地持ちボーナスなし団信込み10万

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 14:56:42.32 ID:7O4DbHXLr.net
ベタ基礎は19000円/坪だね
100万超えだと52.6坪。勿論一階の面積だから、総二階だと100坪越えだね笑

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 15:01:47.36 ID:orcBg3Dn0.net
>>288
軒をしっかりしていれば
二階の西側の(にあれば)寝室ぐらいしか
使用する機会ないと思うよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 15:29:08.95 ID:djZioVCj0.net
>>344
一条って基礎綺麗だよな
周りが建築ラッシュで色々見たけど一条は特に綺麗だった。親バカかもしれないが
あと住林も凄く綺麗だった。あっちは建築中に防犯カメラまで付いてて完璧

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 15:33:44.48 ID:lQCuR/1v0.net
ベタ基礎2.3万、坪だぞ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 15:36:39.44 ID:lQCuR/1v0.net
43坪で100万超えのらいんじゃね?
うち平家だし50坪で120万くらいだったけど。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 16:09:46.41 ID:CdTUxYhGr.net
今年引き渡しだったけど、単価違うね
うちは21,000だわ
地域や時期によって前後してるかもな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 16:09:46.53 ID:iVLn7DYvM.net
基礎工事終わった時点で、ベタ基礎か布基礎かって見分ける方法ある?
散歩してたら一条の現場を見つけたけど、基礎が出来上がってたんだ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 16:20:57.63 ID:JFVUOanT0.net
>>360
基礎の中見ればすぐ分かるっしょ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 16:22:23.15 ID:iVLn7DYvM.net
いや布基礎でも中に捨てコン入れてるから分からないんだ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 16:27:25.34 ID:kj0T3Ygsd.net
>>360
え?
契約書見れば分かるだろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 16:31:50.10 ID:lQCuR/1v0.net
多分、だけど地域による建築費の差をベタ基礎をオプションにして差額で調整してるんじゃねぇかな。
全国展開だから地域による人件費の差とか吸収できないし。
需要あるところは値段上げで利益取れるし。
他のオプションでは差がつけれないから

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 16:38:23.11 ID:iVLn7DYvM.net
>>363
日本語わからない人かな?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 16:41:05.86 ID:kj0T3Ygsd.net
>>365
まさか他人の家の基礎なのか?

367 :名無し :2021/10/06(水) 17:05:31.91 ID:+U/xcSTb0.net
見つけたって言ってるから他人の家だよね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 17:10:58.41 ID:kj0T3Ygsd.net
まさかと思ったけど、ホンマに他人の家の基礎なのかな………
それだったら、契約書内容は分からないわなww

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 18:14:59.70 ID:iVLn7DYvM.net
なんか変な方向に話が逸れてるけど、
ベタ基礎と布基礎を『外観で』見分けることはできるのかが聞きたかっただけなのです

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 18:19:45.85 ID:iZhEAtSh0.net
他人の家の基礎ジロジロ見てる人珍しいね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 18:31:52.21 ID:JFVUOanT0.net
>>369
工事してる人に聞けば?
近所に一条分譲地があってほとんどがアイスマートで建築中なんだけど
散歩がてらよく見に行ってる
工事してる人にウチもアイスマートで建てたんですけど、ってたまに話掛けてる
オプションぐらいなら教えてくれるっしょ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 18:34:25.53 ID:lQCuR/1v0.net
建築中に真ん中にも鉄骨が格子状に入ってたらベタ基礎かなあ。
分譲地の土地買うときには周辺の家の基礎見て歩くといいかもね
ソイル入ってたらやめようとか予算考えるとか

373 :名無し :2021/10/06(水) 18:34:32.49 ID:+U/xcSTb0.net
布基礎でもコンクリ打つからパット見じゃ分からないんじゃない?
ただ、ベタの方が厚みがあるはずだからよく見たら分かるのかもね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 18:39:02.06 ID:iVLn7DYvM.net
>>370
>>371
そういうこと聞いてるんじゃねーよ

>>373
dクス
捨てコン打たれると私の目では見分けがつかなかったのよ・・・

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 18:50:06.12 ID:lQCuR/1v0.net
ただアイスマで布基礎なんてあるのかなあ?
聞いたことないしニバイタイシンだとそもそもベタ基礎入れなきゃいけないし

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 18:54:34.33 ID:M1B06MTL0.net
>>349
同じく30坪で56万だった
単純計算で坪1万9000弱
うちは温暖な地域だから
寒冷地だと高くなるとかあるんかな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 18:57:29.91 ID:lhJLgO/O0.net
一条が販売してる土地買うとなんかメリットあるの?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 18:59:04.84 ID:aCze3Rld0.net
布基礎は外周の下につばがあると思うけど、
埋めちゃうと分からないね
地盤が台地とかしっかりしていれば、
布でも造れるのでは

379 :名無し :2021/10/06(水) 19:03:21.32 ID:+U/xcSTb0.net
土地の営業、仲介業者、住んでる周りの人達、一条の営業に地盤強いって何度も言われた場所を買ったけどベタ基礎だったよ
寒冷地はベタ基礎からみたいだね
でもオプションだからガッツリ料金に乗ってる

380 :名無し :2021/10/06(水) 19:07:32.27 ID:+U/xcSTb0.net
>>379

> 土地の営業、仲介業者、住んでる周りの人達、一条の営業に地盤強いって何度も言われた場所を買ったけどベタ基礎だったよ
> 寒冷地はベタ基礎からみたいだね
> でもオプションだからガッツリ料金に乗ってる


って、調べると寒冷地は布基礎の方がいいって出てくる…

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 19:20:03.60 ID:JP9UlPMvd.net
山を切り崩した分譲地等は布基礎も結構ある

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 19:32:37.97 ID:iVLn7DYvM.net
>>377
流石に一条の分譲地なら布基礎でいけるでしょうよ・・・

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 19:33:55.03 ID:5IP4e5tv0.net
うちの近く一条の分譲地は造成地とかが多くてソイルのとこが多いなあ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 19:34:50.95 ID:lQCuR/1v0.net
そんなことはないよ。サスケブログに福島の浸水した分譲地の話があるが田んぼ埋めて分譲地作ってるからな。
それ自体悪くないけど、布基礎はむりじゃねぇ?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 19:42:24.86 ID:geb8P3Bu0.net
うち最初ソイル判定だったけど深基礎に変えたらベタ基礎判定に変わったよ
だいぶ昔に山を削った造成地だけど山の低い方を深基礎にしたら判定が変わったよ
もともと山だったようなところは低い方は盛ってあるだけかもしれないからそういうので判定変えられるかもね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 19:42:51.58 ID:PNHRNyC40.net
>>376
寒冷地31坪60万だよ
たまにダブル配筋とか見かけるけど何か違うのかな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 20:01:02.46 ID:gXhlOh8jM.net
みんなのベタ基礎安くて羨ましい
寒冷地凍結深度60cm31坪で86万だった

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 20:15:07.09 ID:lQCuR/1v0.net
やっぱ北の方が高いのかな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 20:18:59.14 ID:OaFd3p17M.net
パナソニックのロスガードで喜んでたけど
パナ炊飯器の踊り焚きがお米踊らないって聞いて
なんか冷めたw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 20:41:39.96 ID:NHIf6KWR0.net
アイスマイルのタブだとベタ基礎35万で固定されてるけど
地域や坪数で変わってくるか。平家でも35万でおかしいと思ったけど

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 20:44:34.58 ID:zie4TeR30.net
規格住宅なんだから固定されててもおかしくない

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 20:45:45.86 ID:c+rbiKbFM.net
>>389
あれは米粒自体ではなく内部流体が対流することを踊ってるった言ってるだけだから無問題
騙される消費者が馬鹿なだけだよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 21:06:03.54 ID:M1B06MTL0.net
>>377
一条に限らずだけど
HMの分譲地は建てるHMが指定されるかわりに土地の値段が安く設定される

近所が同じHMの家ばかりになるのはメリットにもデメリットにもなる
同水準の家庭が集まるという意味では安心感がある
一条だとハイドロテクトだらけになるので、違いを出すのに苦労する
あと、どのくらい金かけたかだいたい近所にばれてしまう

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 21:39:38.79 ID:HoYmeuPVp.net
本当に踊らせたいならホットクックがいいよ
物理的にかき混ぜ棒あるし
すれ違いすまん

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 22:05:03.19 ID:NHIf6KWR0.net
一条の分譲地なら大丈夫だろうけどローコスト住宅の分譲地とか10年後外壁の汚れが
目だって悲惨なことになりそうだな。
10年経ってなくても北側の汚れがひどい住宅街とかあるけど

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 22:08:34.23 ID:QRqP94THM.net
>>395
ローコスト住宅なんだから家主もそこまで気にしてないっしょ
一条のハイドロタイルも苔が生えるみたいだが

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 22:41:06.75 ID:T4B2jp0F0.net
>>385
これ意味分からない
ソイル判定からベタ基礎とかあり得る?
途中でベタに戻るってどのタイミングで戻るのよ
うちはベタ基礎34万にソイルで約100万
深基礎が9万位だな
合計で140ちょいか
これでも安い方か?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 22:46:30.61 ID:2RnZyZyrr.net
>>326
土地が4,000万するからこのままだと7300万になるんよ
なんとか6800に抑えないと
周りは大手ハウスメーカーばかりで一条が1番ローコストなんよ
今から飯田に行くのはなあ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 23:04:02.33 ID:djZioVCj0.net
>>397
インスタでもたまに地盤調査2回目でソイルからベタ基礎になった!って人見るね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 23:18:15.32 ID:T4B2jp0F0.net
>>399
逆に判定きつくなった人とかもいるのかな?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 23:19:29.71 ID:Wv/AXf3l0.net
まぁ地盤調査1回目はだいたいの目安
2回目は建てようとするところを何点もやるんだからズレれば評価も変わるよな
ウチはベタ基礎からソイルに、、、、

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 23:29:50.44 ID:Mhoxc4hH0.net
>>398
ぶりぶりブリアールにすれば?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 23:36:38.49 ID:NHIf6KWR0.net
>>398
2800万ってアイスマイルでも外構入れたらギリギリラインだな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 23:39:38.96 ID:+ALaIV4S0.net
一条関係ないけど間取りめっちゃむずいな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 23:59:58.73 ID:Ba1z/sQxM.net
>>398
飯田はともかくアイスマイルか、桧家、アイフルとかの中堅どころの方で探したほうがよさげ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 02:25:48.16 ID:LBORPlrMp.net
皆さんテレビボードどうしました?一条の純正ではなく大収納のテレビボード探してるんだけど迷う

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 03:10:55.76 ID:/xPpmMKS0.net
パモウナにしたよ、値段同じくらい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 06:16:06.26 ID:9GMxv+kZM.net
さらぽか導入したら各部屋のエアコンは必要ない?
洗濯の部屋干しも余裕で出来ちゃう?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 06:24:24.61 ID:P+LgGaJy0.net
2800万でウワモノと外構かあ一条では無理じゃね?
しかし都会は大変だなぁ。
うちの周りは土地2000,建物4000くらいが主流だわ
それでも7000万には届かない
建物と違って土地は財産だから良いって言う考え方なのかなあ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 06:46:24.71 ID:Zi2i837f0.net
首都圏だとそれが普通

うちは横決して都会って感じではない郊外が
土地4100、建物2900、外構150だな
建物はアイスマ32坪太陽光10kW

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 06:52:44.87 ID:77xqu5v80.net
>>404
平屋か?2階建てやったら間取り簡単やろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 06:52:46.13 ID:I+iL/2r/a.net
土地高いねぇ。
俺は仕事の関係で無理だけど、おんなじ値段払うんならやっはり首都圏の方が良かったなあ。
首都圏から離れると家は多少大きくなるけど結局30年もしたら価値なくなるからね。
売ろうと思って建てるわけじゃないし別に良いんだけど。

そんで土地の価値は下がりにくいから土地の割合が多いローンなら高額でもそんなに怖くないように思う。貯蓄みたいなもんだし。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 07:00:08.41 ID:W/XIrXu80.net
でも土地の価格高かったら固定資産税高くならない?
売るつもりあるなら売却で元取れるけど。売るまで辛いんじゃない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 07:03:30.76 ID:8lUnAE5Ra.net
そういえばそうだなあ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 07:07:49.22 ID:/NfHidW50.net
>>411
2階建ての西玄関
嫁が大きめのルーフガーデン欲しがってて割と苦労してる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 07:09:37.03 ID:Zi2i837f0.net
>>413
そんなことはない
土地は都市部ほど評価額が割安だし
上物建ってる1/6に減免されるからね

うちは33坪4100万円で年間6万円弱

立地が良くなるともっと割安になって
30坪1億円みたいな土地でも年間10万円くらいのはず

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 07:21:35.52 ID:vKf0PMxBd.net
都会の駅近は準防火地域以上がデフォルトだから、田舎より坪単価があがってつらいよな。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 07:42:54.10 ID:vAaV/Rxz0.net
本当土地から探すって大変
他社みたいに建築条件付き土地売ってくれるといいのにね
田舎には時々出るけどそれ以外は中々ないよね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 07:43:28.63 ID:S8leQ5Ol0.net
>>398
気を悪くしたら申し訳ないが、身の丈にあってない
近所が高級HMばかりで一条が一番安いが
あなたはその一条ですら建てるのがきつい様子
つまり、その場所は本来結構な資産家かもっと所得が上のあなたより上級な層が住む場所ってことになる


そもそも、i-smartは本体価格の坪単価は高級より安いだけど、太陽光やハイドロテクト等が別計算でほぼ強制でプラスされるから、安い家とは正直言えんよ
性能の割にコスパが良いと言われることもあるけど、逆に言えば住むのに絶対必要でもない性能詰め込んだ贅沢な家でもある
ブランド力もほとんどないので積水ハウスみたいなステータスにもならんし、ヒーヒー言って無理して建てるほどの価値は正直ない

一条にこだわるなら土地探しからやり直したほうがいいし
もう土地は変えられないなら、地元の工務店かタマホーム、アイフルホーム(すごい家以外)、地元のみ展開してる安いHMを考えたほうがいい
あとは住友不動産あたりなら一条より少し安く出来るみたいけど

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 07:55:15.21 ID:vAaV/Rxz0.net
そういやアイスマートの住設にグレイスシリーズが無料で入れられるって本当?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 07:57:49.21 ID:peaIZ7mb0.net
田舎で嫁実家の土地に建てる予定なんで
土地だけで4000マンとか貧乏人には心臓が肛門から出るくらいの衝撃だ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 07:59:50.76 ID:/Hl7dXB50.net
都心っていうより、準防火地域の土地は高くなるし家も高くなる傾向

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 08:00:50.58 ID:vAaV/Rxz0.net
>>419
予算6800なら普通は十分だけどね
土地代考えると中々難しいけど身の丈に合ってないはないやろ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 08:01:56.67 ID:/Hl7dXB50.net
あと、準防火地域の土地はだいたい条件付き
その条件を外すのに数百円かかる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 08:07:20.77 ID:Z9+UGmwT0.net
数百円なら喜んで外すわw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 08:16:23.55 ID:Zi2i837f0.net
>>421
都内の土地の値段見たら死ぬんじゃないか?
庶民的な立地、狭小でも土地だけで1億円近い物件が普通にあるよ

戸越公園駅徒歩4分 土地60.28m2 9200万円
https://suumo.jp/tochi/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1030z2ncz196895596.html

下北沢駅徒歩1分 土地72.5m2 3億9000万円
https://suumo.jp/tochi/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1030z2ncz195978153.html

後者はボロめの戸建が立ち並んでいるようにみえるが一等地だからクソ高い

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 08:21:03.82 ID:9BKZ5ojeM.net
条件付き外すのは営業が少し嫌がってたな
だいたい1割マシだと思う

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 08:57:26.35 ID:xup5Dp32M.net
>>382
うち一条の分譲地だけどベタ基礎だよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 09:24:52.48 ID:36vPHBn70.net
>>398
貯金はどのくらいあるんですか?
同じように土地代4800の建物3500でしたが、経験上ローンは4000超えるときつく感じます

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 10:03:51.23 ID:FpLhQy9e0.net
>>406
うちはサービスだったからつけたけど最大だと35万くらいだっけ?
収納多いけどそこまで金出す価値あるかと思うと微妙だな
まあカップボードにも同じこと言えんだけど
ガッチリ固定されるんでスッキリ感と地震で転倒しない安心はあるな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 10:07:22.60 ID:/EQ5sEkDM.net
大収納テレビボードは最近は流行ってないね
テレビスタンドとかスタイリッシュなのが流行りだけど収納欲しいのはわかる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 10:33:41.82 ID:b3jAWmOP0.net
アイスマイル34坪で総支払2650万
予算3500万くらい覚悟してたから家具家電を気に入ったものにして小ぢんまり暮らします

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 10:41:07.61 ID:vKf0PMxBd.net
太陽光をつけなきゃいいんだよ。
あれは、必ずお得になることが約束されているわけではないし。
一種の賭け事だと思う。イニシャルコストが高い割にはメリットが少ない。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 10:53:46.27 ID:W32Hi2gQd.net
太陽光は絶対に新築時に付けた方が良い

今なら電気を買う金額より、売電価格が低い
だから売電目的のソーラー発電所なら損かもしれないが、住宅に載せるなら売電目的じゃなく、使った分だけを発電してペイできると考えるなら10年で十分に元が取れる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 10:55:05.42 ID:Si3Djtupa.net
太陽光付けなかったら床暖房オフにする人いそう

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 11:00:45.14 ID:x5IXNj8o0.net
>>433
うちはパラペットにした
トップコートは10年で自分で塗るからメンテ費用はコーキング代ぐらい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 11:02:57.55 ID:x5IXNj8o0.net
>>434
10年後の実際の発電量が知りたいよね
カタログ値じゃなくて

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 11:16:22.01 ID:vKf0PMxBd.net
>>434
元が取れるくらいのメリットしかないなら、自分はつけないかな。せめて3、4倍くらいのメリットがなければ自分はつけたいとはおもわない。
元が取れない可能性も少なからずあるからね。(災害による故障や、まわりの環境変化など)
あと、もし家を売却するとなった場合にも、売値に加算できないのも痛い。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 11:22:05.06 ID:W32Hi2gQd.net
>>437
最近の太陽光パネルは20年後ぐらいでだいたい80%ぐらいに落ちるらしい

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 11:26:41.15 ID:l3UR3lsG0.net
標準タイルの人おる?
ハイドロ1色で行きたいんやけどあのボコボコ感が気持ち悪いん…
ハイドロもうちょっとパターンなかったのこれ?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 11:29:03.53 ID:W32Hi2gQd.net
>>438
そのメリットをどのぐらいに思えるかは人それぞれなんで否定否定しないけど、太陽光パネルを載せる金額を10年間の電気代と思えば良いと思うよ。
もちろんパワコンも壊れるし、絶対に太陽光パネルを載せた時以降に費用が掛からないとは言わないが、それでもこれからは絶対に電気代は上がる!
その電気代が上がる分以上は十分に20年間は発電する能力はあるよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 11:30:53.39 ID:mG4uCfRNp.net
一条以外の太陽光パネルでもトントンぐらいでそこから一条はもっと安くなるし蓄電池も付いてる
太陽光付ければ追加工事も無しでゼッチ仕様で補助金も旨い、付けない選択肢は無かったな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 11:39:59.83 ID:mG4uCfRNp.net
ただの噂だが太陽光パネル安い分坪単価上乗せされてるとか言うし、付けない家には少し申し訳ない気持ちになるな年々上がってる再エネ還付金も負担してもらってるし

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 11:40:15.60 ID:Rrhj9cUF0.net
アイスマートの玄関ポーチ上テラス、通りから丸見えです。
曇り加工されてるけど何をしてるかはっきりわかります。
残念ながら全然落ち着きません。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 11:44:03.27 ID:C/RcwWWLd.net
太陽光は災害時に役立つのがメリットなんで金だけの話で考えてトントンならいっかーというだけじゃなくないか
むしろトントンで災害時に役立つって大きいと思うんだが

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 11:44:12.66 ID:mG4uCfRNp.net
還付金ってなんだよ賦課金だわ恥ずかしい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 11:59:51.46 ID:vKf0PMxBd.net
>>441
別に自分も完全否定している訳ではないんだよ。
ただ、絶対にお得というものではないから、予算オーバーしてでもつけるメリットがあるかは、一度立ち止まって考えたほうがいいよ、という話。

自分はその、電気代が高騰した20年後に考えるよ。その頃にはソーラーパネルや蓄電池がさらに安くなっているだろうから。(おそらく原価より安い今の一条の金額より安くなるかはわからないけれど)耐用年数はそこから数十年になるしね。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 12:04:33.15 ID:bNj8Ad1C0.net
>>439
https://ameblo.jp/idtake/entry-12676585347.html

この人の場合だと設置10年で発電量がピーク時の70%まで落ちてる
個人差はあるだろうけど市販品に比べて安かろう悪かろうな面はありそう

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 12:04:58.37 ID:vKf0PMxBd.net
自分はEVの電池で数日間スマホの充電ができれば、それで十分だと考えている。

でも、そのくらいの大きな災害なら、壊れてしまう可能性もあるわけだから、自分の場合は、そのために数百万円かけるほどでもないと考えたよ。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 12:10:33.10 ID:/EQ5sEkDM.net
エネルギー問題は10-20年したら落ち着くんじゃないかとも思うけどな
そもそも電気代上げは原発止めたからやろ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 12:10:44.61 ID:QV93CROAa.net
補助金もつくから入れたほうが良いよ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 12:20:04.42 ID:Si3Djtupa.net
10年保証

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 12:21:46.66 ID:uB6nNlNvr.net
電気代が将来上がれば上がるほど太陽光はあった方が良い
ただしそれは金銭的に得かどうかの話であって、導入すると生活が直接的に向上するものではないから予算オーバーだと必要なものではないよ

一条の価格なら俺は絶対入れるがね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 12:21:47.63 ID:C/RcwWWLd.net
災害で壊れたら保険があるので心配ないぞ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 12:28:44.09 ID:ba7df5Z9a.net
スマートって太陽光付けないとスレートになるんだっけ。
スレートと一体型太陽光だとどっちがメンテナンス費掛かるんだろうな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 12:31:20.92 ID:vKf0PMxBd.net
>>454
後から金をもらえても、災害時のときに使えんかったら意味ないやろ、って話

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 12:33:11.67 ID:uB6nNlNvr.net
>>455
コロニアルクアッド、コロニアルグラッサ、パラペットが選べる
昔はガルバもあったけど廃止された

メンテは太陽光のが安い
ただしルーフィングのメンテは分からんわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 12:33:25.98 ID:vKf0PMxBd.net
>>455
うちは標準が瓦だから知らんなぁ。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 12:34:56.90 ID:vKf0PMxBd.net
>>451
自分はつけなくても補助金(県の)もらえた、というのもある。
ZEHと併用不可のやつ。

460 :カメラの極楽堂は自民党みたいで嫌い :2021/10/07(木) 12:35:23.55 ID:ncKSzcbU0.net
 やはた愛

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 12:40:26.10 ID:Okb6956ka.net
一条の太陽光パネルは屋根材としても優秀だから、スレートとかガルバよりコスパがいいから修繕費も抑えられる。費用対効果がすばらしい

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 12:41:24.44 ID:Si3Djtupa.net
瓦最強。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 12:41:36.64 ID:C/RcwWWLd.net
>>456
災害は全壊の大規模災害か何もおこらないかの二択じゃないよ
電気の関係なんて大雨降ったり強風で電柱倒れたりそうでなくても色々ある
大地震が起こって家は耐震強いので無事でも電気来ませんってパターンもあるかもね
結局は準備してる奴の勝ちよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 12:43:57.73 ID:uB6nNlNvr.net
言ってることが全て0か1の極端なやつだからそんな柔軟に考えられないんだろ
あんまり関わらん方がいいぞ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 12:45:55.33 ID:bNj8Ad1C0.net
>>454
太陽光が壊れるくらいの大地震は保険の免責対象だから保険金は下りないぞ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 12:47:56.22 ID:05kqGI0ha.net
お隣さんの瓦が飛んできてパネルに直撃したら保険おりるぞ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 12:49:26.10 ID:Si3Djtupa.net
改質アスファルトルーフィング寿命は20年

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 12:53:04.62 ID:kEtoLbdcr.net
>>429
4500はある
ただ頭金は1500程度にしたい
太陽光は単に電気代がペイできるなら、また屋根材としてメンテが特かどうか
売電収入は考えてないけど発電して電気代無料になるくらい発電は実際するのかな?
するなら入れてもいいけどしないなら外して金額下げに行きたい
妻が住設気に入ってるのでスマイルへの変更はしない予定
広さと太陽光とハイドロをやめるのがいいのかな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 12:54:56.65 ID:vKf0PMxBd.net
>>463
話の流れ読んで

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 12:58:10.88 ID:C/RcwWWLd.net
>>469
使えなかったらの話に言及したんだけど
自分の理解が及ばないのを俺のせいにしないでくれ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 12:59:06.27 ID:uB6nNlNvr.net
>>465
生命保険の話と勘違いしてない?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 12:59:45.09 ID:vKf0PMxBd.net
>>449
手間かけさせるなよ。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 13:02:28.11 ID:bNj8Ad1C0.net
>>471
どの辺が生命保険?
地震による太陽光損壊であればメーカー保証と火災保険は免責により保険支払い対象外
唯一対象となるのは地震保険に加入してた場合だけどこれも実損の最大50%までしか保証されない
これで文句ないか?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 13:03:45.57 ID:vKf0PMxBd.net
>>472
災害時に使えない可能性があるなら、太陽光パネルの目的は、災害時の利用にはならない。
それはあくまで副次的メリット。
という話だよ。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 13:14:47.73 ID:uB6nNlNvr.net
>>473
火災保険でも対象になるやつあるよ
メーカー保証が効かないのはその通り

東日本大震災で生命保険が免責になった話あったろ
あれと勘違いしてねーかと思っただけよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 13:37:11.21 ID:bNj8Ad1C0.net
>>475
東日本大震災時の生命保険免責の話は初耳だよ

ところで太陽光が火災保険対象になるのは>>466みたいなケースだろ?
大地震は支払い額が大きいから地震保険以外の保険で保険金は支払われない
大地震時の火災も火災保険では補償されず地震保険でしか補償されない
保険会社はしぶちんだから簡単に補償受けられると思わないほうがいい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 13:52:52.84 ID:uB6nNlNvr.net
>>476
どのケースで対象になるかまでは知らんわ
調べれば出てくるんだろうけど

保険の対象にならない可能性があったとしても無保険はありえないから保険に入りつつ、地盤が良いところとか災害が少ない地域に住むとかの自衛は当然必要だわな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 14:05:45.02 ID:Fegff1PY0.net
自分の専門がなまじ強電なせいで
営業が言うお得とかネットで太陽光のメリット上げてる人のいろんな計算や目論見がガバガバだなぁと思うことはある

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 14:14:16.15 ID:eKVS1T94a.net
>>420
キャンペーンでそういうのがある
基本はオプションだね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 15:45:55.62 ID:0xyPBAx7r.net
>>420
いまアイスマートで打ち合わせ中なんだけどシューズボックス、ドレッサー、キッチンカウンター、モクリア、石目調フローリングなど採用できるので検討中です

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 15:48:42.12 ID:0xyPBAx7r.net
あ、モクリアはオプション扱いでした

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 17:05:07.88 ID:l3UR3lsG0.net
>>480
え?いつ契約?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 17:15:27.14 ID:uqUek0ZD0.net
またグレイスシリーズ無料キャンペーンやってるんだ
キャンペーンって全然先読みできないね
契約したタイミングで決まるから契約した後に登場したキャンペーンって設計中でも当然対象外になるよね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 17:53:45.20 ID:FpLhQy9e0.net
アイスマ純正の設備ってそんなに欠陥なん?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 17:54:45.31 ID:vAaV/Rxz0.net
>>481
去年9月迄の契約組はモクリアも無料と聞いたけど今はモクリア以外、また無料キャンペーンきてるってことかな

486 :名無し :2021/10/07(木) 18:03:26.53 ID:2ISxQVXx0.net
モクリア、シューズボックスはオプションってインスタに書いてあったような
また特典やってるらしいね
羨ましい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 18:56:32.79 ID:t/nPyoSCd.net
セゾンFのレトロな内装が好きだけど、住設はグランセゾンの方がいいなぁ

さすがにセゾンFはもう古いかぁ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 18:57:03.02 ID:Z9+UGmwT0.net
今回はウルケアキャンペーンだとさ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 19:27:28.89 ID:vAaV/Rxz0.net
ウルケアは常に無料じゃないの?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 19:39:15.79 ID:LBORPlrMp.net
アイスマイルはトリプルサッシキャンペーンも終わったな
さすがにコロナ禍とウッドショックの影響がゼロってわけじゃなさそう

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 19:50:43.22 ID:36vPHBn70.net
>>468
貯金4500万円もあるなら普通にアイスマで建てられるのでは?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 20:50:35.97 ID:0xyPBAx7r.net
>>482
8月契約です

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 21:17:59.25 ID:Hy+5XY+90.net
>>492
え、8月?そんなキャンペーン聞いてなかったぞ
今月からグランセゾン住設キャンペーン(モクリア以外)って聞いたよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 21:22:52.49 ID:X19vyIJn0.net
営業が嘘は言ってないが本当のことも言わない
このくらいの感覚で対応しといた方がいいぞ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 21:37:36.49 ID:8MW4i8F+a.net
事実かどうか知らんけど、まーた、グランセゾン民のヘイトを集めそうなキャンペーンだな。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 21:47:02.11 ID:0xyPBAx7r.net
>>493
営業から聞いたのではなくてネットで調べて得た情報です
タブレットで確認したらホントに追加料金無しで選べたんです。モクリアも追加無しで選択できたような?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 22:06:50.55 ID:m19HkVOKM.net
モクリアそんなに羨ましいか?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 22:08:48.90 ID:J1Amho4M0.net
>>497
モクリアはいいぞ
アイスマ床と同じで傷付きやすいと思ってたが、ほぼ無傷
EBコート自体は同じなのに、かなりアップデートされてるわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 22:10:11.00 ID:fRMR1Pthd.net
https://youtu.be/4kZxYLZKtj4

一条工務店よ外見、ボロクソに言われてるぞww

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 22:14:12.28 ID:p4sPORKzM.net
モクリア無料でも坪単価あがってるんだったらいらないや

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 22:37:06.14 ID:kEtoLbdcr.net
>>491
老後と教育資金に金かかる
特に子ども3人でまだ小さいのよ
金はあっても先が短い
定年70にならんと厳しいよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 22:38:16.89 ID:kEtoLbdcr.net
太陽光何キロ載せたら月の電気代ゼロにできる?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 22:44:48.29 ID:LBORPlrMp.net
あー、坪単価上がった時の救済キャンペーンってことかな?
俺5月末に仮契約してるからなんの説明もない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 22:59:40.77 ID:Hy+5XY+90.net
>>496
へー、実際どうなるかレポートよろ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 23:01:04.86 ID:Z9+UGmwT0.net
>>503
また単価上がったの?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 23:01:20.98 ID:Hy+5XY+90.net
>>495
たしかに
ちな、グランセゾンのキャンペーンは特に無い模様

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 23:02:57.73 ID:C75U9CgJ0.net
>>498
どうやって確かめたの?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 23:13:22.27 ID:NUjtMbB20.net
>>496
タブレットは契約月毎のキャンペーンは反映されないぞ
営業に聞いたから間違いない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 23:20:56.51 ID:6hc2bVal0.net
>>502
どれぐらい使ってるかによるけど、一般的には4Kw以上かな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 23:30:09.47 ID:36vPHBn70.net
>>501
なるほど
子供3人なら確かに広さ欲しいわな
シューズボックスやめて自在棚にしたら10万ちょい安くなるよ
家電収納も自在棚にすれば15万位安い
てか太陽光もハイドロも要らんならブリアールとかアイキューブが良さそう

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 23:45:55.60 ID:p4sPORKzM.net
アイスマイルプラスでよくね?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 00:16:50.80 ID:lzE8XhVEM.net
>>498
モクリアは溝が深いからペット飼ってると汚れが溜まりやすくて不便
オシッコ失敗されたら最悪

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 00:27:32.88 ID:lzE8XhVEM.net
一条の住設ってそんなに良いかね
御影石のワイドカウンター以外は微妙
建具はとくに安っぽいけど

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 00:29:50.26 ID:PeHHOGUya.net
ニトリで売ってそう

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 00:31:25.52 ID:PeHHOGUya.net
外周だけ買って太陽光乗せて、カップボードとかは別調達の方が良い気もする。テレビボードとか高すぎでしょ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 01:03:50.50 ID:8UzC2hmC0.net
>>513
グレイスシリーズのキッチン、洗面、カップボードを妻が気に入ってるんよね
何がいいかは俺には全く分からん
他社のキッチン、LIXILやパナやTOTO、どこでも代わりになると思うんだけど
同じ様なもの売ってるよね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 02:40:37.41 ID:lzE8XhVEM.net
>>516
洗面台やカップボードは社外品でいろいろあるよね
グレイスの洗面台は壁から蛇口が出てるのが喜ばれてるけど、そんなの社外なら普通だよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 06:26:42.25 ID:WfNFngXmp.net
オープンステアの下に冷蔵庫置いてる人おる?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 06:46:34.22 ID:JFv+ZZFz0.net
>>518
高さ的に無理

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 07:56:38.51 ID:qwu1Mv2F0.net
テレビボードはニトリの壁面収納台にするお

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 08:15:35.38 ID:yLwgi/Tir.net
オーダーテレビボードおすすめ。
安い工芸店なら、幅2700×高さ2000の壁面収納で、一条テレビボードとほぼ同じ金額だったぞ。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 08:16:10.44 ID:MR7+FDmC0.net
>>498
モクリアは見た目はいいけど
ホコリが溜まりやすいし目立つのがマイナス

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 08:26:31.33 ID:MR7+FDmC0.net
>>502
基本的に発電する時間帯と消費する時間帯が違うから0にするのは無理
蓄電池である程度カバー出来るけど、それでも全く足りない
一応、最初の10年間は売電で黒字(売電額>購入額)にするのは可能

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 08:47:23.39 ID:1WtD7obb0.net
>>521
で、保証は?
せめて一条より安いとこ見つけてこいよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 09:22:22.22 ID:shgNa9IG0.net
結局グランセゾン住設キャンペーンってのはガセなん?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 09:39:11.96 ID:/v9NqSWXa.net
南海とかの壁につけるテレビボードは設計中に注文すると付けてもらえる。かっこいいよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 09:51:04.68 ID:RXeN7b3NM.net
壁面収納は圧迫感出そうでやめたな
収納力はすごそうだけど撤去もできなさそうだし

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 10:05:53.67 ID:cllz0hicd.net
i-smartでグランセゾンの住設選べたよ、ちな8月契約
サイズによっては無料もあるけど大きくなってくると差額?払う感じだった

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 10:17:15.05 ID:jgO2z8UY0.net
なぜガルバは選べなくなったのよ?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 10:30:29.68 ID:jacg+1Usd.net
>>440
うち標準タイル。
嫁さんがもともと白一色にしたかったらしく、それなら標準でええやん。ってなった。

ハイドロばっか見過ぎて、逆に標準タイルのぼこぼこの方が違和感なんやけど。。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 10:54:14.03 ID:4ifjPljQa.net
標準でも全然良い。タイルだし。
だって表面にコーティングしてあるだけの色違いタイルじゃん。その割に高いよね。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 11:18:04.84 ID:UnRh3ZDNr.net
標準タイルとハイドロで汚れがどの程度違うかが分からなかったな
メンテ回数が標準のが多いとしたら圧倒的にハイドロだが

周りが畑ばっかりのとこだと標準は厳しいな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 11:54:03.88 ID:a41xZAHUa.net
汚れたとしてメンテするのか?あんま気にしないよね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 12:17:00.43 ID:UnRh3ZDNr.net
>>533
大概そういうのは劣化を早めるのが問題
気にするかどうかで済むなら必要はないね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 12:30:46.61 ID:iVnPJS9c0.net
高圧洗浄でブワーッだな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 12:38:20.20 ID:pqZkvFjAa.net
>>525
ガセじゃないよ
でもモクリア以外だよ

>>528が言ってるのはキャンペーンじゃなくて標準
小さめのサイズなら追加料金無しで選べる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 12:58:45.21 ID:xACCTfAra.net
乾いたらカルキが白く残るから、外壁は水道水じゃなくて雨水溜めて洗浄すると良いよ
黒壁だと一度ウロコ付いたらめっちゃ目立つ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 14:02:59.18 ID:1WtD7obb0.net
>>537
プロに頼んでも水道水で高圧洗浄してますがな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 15:44:00.91 ID:7V5s5xVNM.net
一条のモデルハウスでどうやって外壁洗浄してるか聞いたことあるけど、水道水で高圧洗浄していると言ってた
建てた家でもそれで十分だと
ハイドロテクトならそこまで頻繁に洗浄必要ないし、雨と光触媒で落ちてくからカルキなんて問題にならんのだろう

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 16:03:05.54 ID:up4bfljoa.net
>>538
外壁洗浄出来るくらいのプロはちゃんとカルキ対策してるよ
自分で床面のタイル洗って見たら白いやつ残るの分かるでしょ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 16:21:28.13 ID:wDeaica/d.net
白タイルだからじゃんじゃん水かけてるわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 17:04:46.58 ID:qwu1Mv2F0.net
雨が降りそうな前日とかに水道水で洗ってカルキは雨に洗い流してもらえばいんじゃね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 17:31:04.74 ID:1WtD7obb0.net
洗車じゃあるまいし気にしすぎだろ

544 :名無し :2021/10/08(金) 18:55:24.64 ID:FUumcgtl0.net
地域にもよるんじゃない?カルキの多さは
幸い、うちの地域は少ない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 19:13:10.92 ID:1WtD7obb0.net
でも太陽光パネルだけは水道水で高圧洗浄やめとけよ!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 19:39:47.17 ID:D3u4xuz10.net
タイルが貼られているパネルとパネルは釘で止めていて、コーキングから丸見えです
それでも高圧洗浄しても大丈夫?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 20:05:01.08 ID:PeHHOGUya.net
10年メンテに期待してください

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 20:30:19.32 ID:MR7+FDmC0.net
>>546
高圧洗浄が駄目ならその家は台風が来たらどうなるんだよ

言うまでもないことだが、いくら高圧洗浄可と言っても圧力は調整しないと駄目だ
変な角度で最大でやったらタイルが剥がれかねない
これは一条に限らずどこの外壁でも言えること

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 20:58:03.34 ID:AFntaSSQ0.net
高圧洗浄は50cm以上離して使うとか色々細かい決まりがあるからね
自前でやるときはよく調べないと

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 20:58:25.01 ID:xHqakJmTd.net
天井裏も覗いといた方がいいわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 21:22:30.78 ID:lzE8XhVEM.net
>>550
チン毛とか落ちてたらショックなんだけど

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 21:31:08.38 ID:D3u4xuz10.net
釘止めはスルー?
釘の頭が見えてるんだけど

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 21:36:03.06 ID:WmO9qLGa0.net
コーキングから釘の頭見える? よく分かんないけど目地のこと言ってるの? 

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 21:46:26.35 ID:D3u4xuz10.net
目地から釘の頭見えてるけど

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 22:01:01.49 ID:PeHHOGUya.net
釘の見える家

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 22:03:08.86 ID:B5fa9pZ70.net
>>551
でも、もしマン毛が落ちていたら・・・?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 22:08:01.33 ID:WmO9qLGa0.net
目地から釘見えるの普通、アイスマなら。
結構気になるよな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 22:21:38.90 ID:MR7+FDmC0.net
>>552
言ってることが良くわからんので、画像アップしてくれ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 22:36:33.31 ID:lFXydw4cd.net
太陽光パネルて火災の時に水をかけれない…て言うけど本当?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 23:04:52.70 ID:k/e2JyXy0.net
火災のときはかけるよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 23:27:34.14 ID:8UzC2hmC0.net
冬の電気代て幾ら位?
太陽光やめようか悩んでるわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 23:39:46.90 ID:1KAVWs1Ad.net
太陽光パネルに雨掛かったら壊れるって聞いたんですが本当ですか?2年住んでますが本当に不安で返品したいです

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 23:52:56.39 ID:1ubRYpKD0.net
>>561
関西圏。12000円いかないぐらい

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 23:53:28.11 ID:1WtD7obb0.net
施主でもないのに書き込んでんじゃねーぞ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 23:54:33.80 ID:AFntaSSQ0.net
分かりやすくてよろしい
即NGで解決

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 00:00:32.60 ID:tlotvX9T0.net
太陽光は他社と比較して安いと思うけど付けない場合の冬の電気代がどの位になる?
売電収入を考慮せずに毎月の電気代は使う分は完全に発電可能?
つまり電気代は約30年程無料と考えでいいのかな?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 00:02:25.11 ID:65ipAhqk0.net
なんでそんな0か1かの考えしかできないの?
知りたいならSNSでいくらでも公開してるが

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 00:11:29.74 ID:eGf1fVn20.net
他社ならともかく一条の場合太陽光やめると屋根材の修繕不安が多くなるんじゃないか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 00:17:35.31 ID:tlotvX9T0.net
>>567
何でもったいぶってるん?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 00:22:50.67 ID:65ipAhqk0.net
なんだ荒らしか
分かりやすくてよろしい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 00:25:33.98 ID:NbHvCPuMM.net
>>568
太陽光屋根を止めたぐらいで修繕不安なんて無いよ
むしろ目に見える分、修繕しやすい
通常の屋根修繕すれば良いわけだし
太陽光パネル下のルーフィングに施工時にキズが付いてた方が悲惨
あと、太陽光屋根もコーキング自体は修繕は必要だよ
30年ノーメンテではないぞ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 01:57:42.38 ID:mQXaetWXa.net
ケイミューのコロニアルw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 03:03:56.21 ID:eSUVjSuMM.net
>>307
えーうそ
うちの営業もパナから引き抜いたって言うてたよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 04:32:50.26 ID:aNcEhjkW0.net
S33の室内ドアにカリモクのザファーストのチェアって入る?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 06:25:07.59 ID:lt+kw7T50.net
10月契約だとグランセゾン住設キャンペーンだけどすまい給付金とローン控除1パーセントとか無くなったと言われた
実際延長するのかな?延長されるのなら再契約してグランセゾン住設入れたいんだよなぁ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 06:31:26.78 ID:daLZSo0q0.net
ローンいくら借りてるか書きな
住まい給付金の額も。
なんか頭悪そうだけど・・・

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 06:57:37.19 ID:zlhNhw2o0.net
>>573
それが本当だったらパナと同じ仕様、同じ名称でパクリ販売してたらパナから訴えられるんでね?
会社対会社の取引がなければこんな堂々と売れないと思うんだが何が本当なんだろう

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 07:04:47.03 ID:Q806/PJW0.net
ライセンス生産か何かに決まってるやろ
そのノウハウのために引き抜いただけじゃない?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 07:43:37.60 ID:gBH3IEvU0.net
引き抜いて勝手に製造して同じ名称で売るなんてするわけないだろw 訴えられるわ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 08:23:39.49 ID:mbxDXISo0.net
再契約って何?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 08:27:53.08 ID:tlotvX9T0.net
太陽光は本当悩ましい
これを付けないなら一条でやる意味ないからな
発電だけでゼロにならないのにメリットってどこなのか誰か教えて

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 08:41:30.09 ID:kxyCGz97r.net
1bit脳の典型
NG推奨

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 08:41:31.75 ID:gBH3IEvU0.net
0? というか毎月一万くらいプラスだぞ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 08:50:18.99 ID:86Jm52ih0.net
メリット感じないならやらなきゃいいじゃん

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 08:53:52.61 ID:f8ShvJnQd.net
>>582
勝手に1bitに変換しないで、他のメリットを教えてあげなよ。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 09:08:34.26 ID:kxyCGz97r.net
>>585
他のメリット?
まるで売電による金銭的なメリットはないとでも言いたげな書き方だね

もう俺には見れないからお前が他のメリットとやらを教えてあげたら

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 09:21:56.30 ID:KTe8qw7X0.net
買電と売電の対比ができないで、買電10000円って言われたからプラスにならないと思ってんだろ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 09:22:41.55 ID:ZQrwLAQQ0.net
>>581
予算との兼ね合いだから付けない人も居るわけよ
売電の収支、電気代なんて1年もすれば気にしなくなるんじゃね?
俺は電気代の明細すらチラ見して終わり

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 09:28:02.91 ID:gBH3IEvU0.net
予算って増額してローン組むだけでしょ?
太陽光はよっぽど日当たり悪いとか傾斜地で周りの家に迷惑かかるとか以外なら採用した方が金銭的に得だよ。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 09:55:14.54 ID:zKJXoigl0.net
蓄電池無しの場合、昼間は買電<売電、夜間は買電>売電
この差なんだよね

買電と売電が同じなら計算しやすいんだけどね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 10:21:01.60 ID:Wvy05zqDd.net
雪国の場合は、太陽光パネルの代わりにガルバリウム鋼板を使う選択肢があって良いと思う
屋根勾配や色の制限なしで

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 10:32:28.47 ID:mQXaetWXa.net
長持ちするはずなのにどうしてだろうね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 10:39:32.01 ID:Wvy05zqDd.net
基本無落雪で積雪量に応じて屋根の雪下ろしをするのが良いけど、太陽光パネルだと無理でしょ?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 10:47:32.03 ID:gBH3IEvU0.net
あー雪国なら俺も採用しないわ。
20kwくらいの太陽光採用してる家を旅行中に見たけどリビングの吐き出し窓が太陽光から落下した雪で埋まってた。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 11:48:14.56 ID:9Yck9SJI0.net
ガルバ採用できないのは何か不都合があるんだろうな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 13:30:25.08 ID:F+BR4Z/ia.net
何処かの掲示板に関係者と称する人が自分なら在来を選びます。理由は秘密ですみたいなこと書き込んでて、この秘密がなんだったのかが少し気になる。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 14:07:23.72 ID:f8ShvJnQd.net
>>596
うーん、推測だけど、上棟時にずぶ濡れリスクをなるべく少なくしたいとかかな。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 14:07:27.16 ID:JqWORi4Z0.net
ただの構ってちゃんの落書きじゃん

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 14:17:25.59 ID:xXYH8Kgd0.net
そりゃ地場工務店からしてみたら大量生産量産品ワンパターンなのに売れてる一条なんか憎たらしてたまらんからやろ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 14:22:48.41 ID:bPYkxYjh0.net
吹き抜けのおうちだと、シーリングファンって入れてる人多い??

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 16:45:11.14 ID:gBH3IEvU0.net
>>590
俺もその夜間に発電する太陽光パネル欲しいな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 17:17:42.59 ID:QlLS03+xM.net
>>600
吹き抜けの天井につけるとメンテで業者必要になるからつけない予定

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 17:36:51.47 ID:aiIYrUhv0.net
>>602
ボタンで上昇、下降ができるヤツがあるぞ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 18:19:59.94 ID:9ha1sgaZa.net
雪国太陽光パネル、無落雪タイプだよ。
基本的に雪は載せたまま。当然、溶けるまで発電しない…

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 18:40:24.26 ID:1b24/nyOM.net
施主検査って引き渡し日の1週間前でいいですか?
休み希望取らないといけないので

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 18:53:23.98 ID:sxp9eznyM.net
>>604
パネルの上に乗って雪下ろしできないと思うんだけど屋根の耐荷重大丈夫?
そもそも雪の重みでパネル割れない?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 19:39:49.83 ID:Wvy05zqDd.net
3.5寸勾配の屋根は雪止め無しで滑落させる。屋根が雪の荷重に耐えられないから。
雪を落とせない環境の場合は自動的に1.5寸勾配の屋根。雪止め有りのルーフヒーティング推奨。契約書で屋根に上がっての雪下ろしを禁止。

という内容のブログを見たことがあります。
ルーフヒーティングの電気代が凄まじいので使ってないとかなんとか…

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 19:41:02.00 ID:9ha1sgaZa.net
>>606
営業が言うには大丈夫(笑)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 20:04:32.71 ID:eKvzt3sI0.net
>>605
そういうのは現場と担当者の都合によるから、担当者に問い合わせてくれ
ここで聞かれても、わかるわけがない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 20:18:33.75 ID:eKvzt3sI0.net
>>603
昇降機能付きなら便利だろうけど
その昇降機能が壊れたら
足場組んで修理するか取り替えするだろうから
結構、お金かかりそう
将来のメンテナンス費用を考えたらきつい
もっとも、それなりのメンテナンス費用がかかってもいいと想定してつけるならいいと思う

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 20:34:00.57 ID:PIecwtqw0.net
4万円のエアコンの方が安そう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 20:48:06.95 ID:Ua4nTOPL0.net
>>558
これ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 20:48:26.87 ID:Ua4nTOPL0.net
https://i.imgur.com/vWrWqMf.jpg

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 21:16:36.77 ID:eKvzt3sI0.net
>>613
見るからにi-smartじゃないやん、これ

615 :名無し :2021/10/09(土) 21:16:46.33 ID:j+2KhmAJ0.net
雪国だけど雪止めしなかった
土地が広いから勝手に落ちてくれるといいなと思って

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 21:23:36.91 ID:JqWORi4Z0.net
>>613
うちもこんなんだな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 21:31:05.46 ID:NbHvCPuMM.net
>>613
なんか全体的に雑っぽい気が…
黒のサイディングなのに白のコーキング使用?
うちは黒のコーキング剤

ここのビスって上下の方にも同じラインでビス打ってある?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 22:03:47.37 ID:eGf1fVn20.net
>>613
アイパレットがこんなんだったな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 22:24:37.87 ID:eKvzt3sI0.net
>>618
アイパレットはi-smartの標準タイルに近いのだぞ
全然違うぞ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 22:27:46.83 ID:PIecwtqw0.net
タイル欠けてない?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 22:39:12.23 ID:b0/Mb6pc0.net
これハイドロテクト?こんな張り方しなくない?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 22:42:22.26 ID:gBH3IEvU0.net
あーこれたしかにハイドロテクトだねぇ
うちもボンドはみだしまくりだよ
いくら希望抱いて打ち合わせしても出来上がりはこんなもんだよねw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 22:50:40.91 ID:PIecwtqw0.net
今のコーキング剤って黒に変わってるよね?
8年位前のアイスマかパナホーム?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 23:16:41.24 ID:NbHvCPuMM.net
よーく見ると、ビスの上に少しタイルがかかって貼られてるね
こすった痕もあるし

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 23:22:54.89 ID:y+ahKtC+M.net
>>623
タイル自体は典型的なハイドロテクトじゃね?
コーキング剤の色なんてフランチャイズごとに違ってて不思議じゃない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 23:28:43.74 ID:NbHvCPuMM.net
>>622
職人の当たり外れはほんと勘弁して欲しい

うちのエアコン取り付け業者は、ハイエースで来たけど屋根にサーフボード載せてた
しかもめっちゃラフな格好

仕上がり見たら、基礎から出てる床暖房チューブのとこのコーキング剤を剥し過ぎて隙間がめちゃくちゃ出来てるし、
外壁をつたってるダクトを覆うプラカバーはズレててダクト丸見え

はぁ…でした

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 23:30:49.79 ID:NbHvCPuMM.net
>>625
コーキング剤の色って目立たないよう下地の色に合わせるもんじゃないの?
素人だから知らんけど

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 23:34:33.42 ID:XSMSuhFTM.net
まぁ性能と品質ってのは別問題だからね
安いんだから多少は目を瞑ることも大事

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 23:42:17.81 ID:7tLySIWk0.net
マジ現場監督変わらねーかな不具合報告して直せなかったからまた後日連絡しますって言ってから1ヶ月音沙汰なし
これで同じ事3回目ぐらいだぞ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 23:56:56.99 ID:JqWORi4Z0.net
>>629
あーどこも同じなんだな
俺は3回目で原因は直ったけど今度は床傷つけやがってもう1回来る
こいつら自分の不手際で2割くらい仕事増やしてるだろって思ったわ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 01:00:59.32 ID:XHAAdXLM0.net
現場監督は何件も掛け持ちだから、小さい事は後回しなんでしょ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 01:20:36.88 ID:x3Xc0HLiM.net
一条って販売棟数が多過ぎて、営業も設計士も監督も担当持ち過ぎな気がする
どこのハウスメーカーもこんなもん?

契約中の時に担当に聞いたら、営業が8件、設計士が14件を同時に抱えてるって話てた

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 01:24:40.38 ID:MmpXg6BC0.net
どこもそんなもんよ
じゃないと利益にならない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 01:31:28.38 ID:XU+9Vrkga.net
急成長の副作用だよなぁ。
自分もこういうのみて一歩引いてる。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 06:07:26.74 ID:2ztElSSt0.net
>>613
これ展示場のアイスマ
皆さんの新築もビス見えまくりですか?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 06:13:05.97 ID:fgbZ5WYO0.net
今は住まい給付金の絡みで駆け込み契約も溜まってるだろうから暫く設計士とか忙しいんだろうな
来年12月過ぎれば現場監督とかも仕事減ってくるだろう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 08:15:17.33 ID:eYhfDwuS0.net
>>635
うちは全然大丈夫だった
コーキングも黒だったし、タイルとかも欠けたり歪んでる所は全て替えてくれたよ
対応はとても良かったから一条で良かったと思うよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 08:21:10.53 ID:Q+4YOEMrM.net
>>637
釘の頭 丸見え?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 08:22:31.41 ID:DvL2ByVud.net
>>635
ネジ周りこんな感じだった 目立つ所は監督に言ったら翌週には直してくれたよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 08:40:14.64 ID:MqSuqRof0.net
>>635
ビスは全部見えてるよ一条は仕事荒いし検査体制もゴミだから細かいとこは期待はしない方が良い
https://i.imgur.com/zAS6X9k.jpg
https://i.imgur.com/yhLcevy.jpg
ウチはタイルの並びひどいもんだった浮いてるわズレてるわビス抜けてるわ施主検査無い地域だったから新築なのに引き渡し後に足場建てて修繕するわで恥ずかしかった

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 08:58:00.89 ID:/la/GP9U0.net
宿泊体験棟の一番施工が雑。
大工が当たりだったのかもしれないが、自分の家は特に大きな問題は起きてないな。

>>607
雪国てか別荘地での一条のこと知りたいわ。
スキー、避暑用の別荘として建てたいと思ってるから。
平屋で70m2くらいのこじんまりとしたやつを。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 09:15:18.54 ID:LDNsrd0Va.net
工場生産や色付きネジで練度の低い大工でも作れるようになってるからって練度の低い大工使われたらたまらんな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 09:16:12.27 ID:P9ANFtX80.net
>>642
でもそうやって成長していくもんだ
どこかのオーナーが犠牲になって…

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 09:20:21.08 ID:tABKrEPD0.net
いやただ単に仕事多くて仕上げ雑にしてるんだろ
よっぽど仕事に信念持ってる人以外

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 09:25:35.11 ID:MqSuqRof0.net
雑でも現場監督よく見ないしそのまま通すから逆にどんどんレベル下がってくと思うよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 09:28:15.55 ID:tABKrEPD0.net
>>645
ほんと監督見てない
床剥がれてるのも見落としてるくらいだったからね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 09:51:03.00 ID:KjHTaaEH0.net
グランドカップボードってグレイスカップボードと同じ金額になったんだな
どんどん値上げしてるな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 10:08:41.50 ID:tkvJZS1Z0.net
どこも値上がり値上がりだからな
去年までに契約できた人は恵まれてる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 10:17:57.17 ID:v2L+5ZyJ0.net
住宅は特にスタグフレーションの影響受けてるな
3Dプリンタの家がでたら改善されるかもしれんが

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 11:08:27.62 ID:sPQ8qXr50.net
さらぽかとうるけあはどっちにしたらいいんだよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 11:24:14.82 ID:mDrCe9im0.net
お隣がi-smartに住んでいるところにグランセゾンで建てたら、嫌がられるかな?
外観もどうしても似てしまうし…

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 11:28:59.53 ID:qRS+QzI90.net
アイスマートは耐震性と壇蜜性で優位に立てるし、
グランセゾンは間取り自由度と天井高で優位に立てるから
お互いいい所があって別に嫌がられないんじゃない?
隣がアイスマイルだったらひねくれた人なら嫌がるかもね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 11:33:40.49 ID:l3CMXbomd.net
>>650
冬の乾燥嫌い、加湿器置くのうざい、電気代も気になる→うるケア
梅雨の湿気嫌い、冷房風が嫌い、電気代とかどうでもいい→さらぽか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 11:51:09.35 ID:Xyqg1qvXM.net
うちもビス見えまくりだけど、普通はタイルで隠すもんなの?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 12:13:03.61 ID:XU+9Vrkga.net
雑施工大工、
ペナルティ課すか、綺麗に仕上げたら優遇するでもしないとこんな不安はずっと続くんだろうな。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 12:34:44.09 ID:wqRoJdSPa.net
実習生のフィリピン人使うくらいの人手不足だからな。
工務店ガチャのハズレ引きたくないなら
住まい給付金の期限が切れた後に建てるとかで余裕がある時にしたほうがいいかもしれん

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 12:59:31.73 ID:l3CMXbomd.net
フィリピン人は上棟だけちゃうんか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 13:00:53.52 ID:j4i9c1vmM.net
雑な施工業者は、建築中に何度かあるアンケートで指摘するのが効果的だよ。

トラブルが続く業者は契約解消されるそうです。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 13:23:21.79 ID:ZBObOh8Sp.net
打合せ段階で多少なりともトラブルあった方が気を遣われる気がするわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 13:30:53.88 ID:tkvJZS1Z0.net
うちはトラブルらしいトラブルなくて平和だったな
打ち合わせ中に言いたいこと言いまくったせいか?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 13:32:33.01 ID:Ezpu7BR70.net
>>640
タイルの貼り方が違わんか?
一条は馬踏み目地で貼るけど
画像は通し目地やん
本当に一条か?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 13:54:12.06 ID:MqSuqRof0.net
>>661
普通に一条だわwタイルで普通分かるだろあと自分の家見てみな通し目地になってる部分あるから

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 13:56:12.45 ID:tkvJZS1Z0.net
施工ガチャ外れ
問題起きたときのための写真はしっかりとっておけよ
まぁその程度じゃ問題にならんけど

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 14:54:06.41 ID:urkO6NQgM.net
>>658
他人ちの施工がマシになっても意味ないですが

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 15:01:25.23 ID:93gaPQ4lM.net
>>664
いい加減な仕事をされた業者が干されたら、多少は溜飲が下がるだろ?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 15:32:20.74 ID:vVPK6afL0.net
猫の手も借りたいくらい忙しいのに、その程度のことで契約切るはずがない
夢物語もいいとこだ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 15:35:26.35 ID:sPQ8qXr50.net
建物の打合せって営業は参加しないもんなの?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 15:36:38.43 ID:tkvJZS1Z0.net
やる気がない営業だと参加しない
面倒見の良い営業なら参加してくれる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 15:43:05.10 ID:4J29ZuxvM.net
>>666
その程度ってどの程度を言ってるの?
実際下請けなんて簡単に切られますよ。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 15:51:52.06 ID:GG0uScGDa.net
それがさあ、人足りなすぎてなあ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 15:57:57.33 ID:s9KaUXjQr.net
今月契約だと来年9月から施工との噂聞いたけどそんな忙しいとかある?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 16:02:31.11 ID:C4vRIGep0.net
9月上旬契約で来年6月着工の予定
9月はすまい給付金とローン控除でかなりの駆け込みがあっただろうから、
それぐらい遅れても不思議ではないな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 16:14:54.43 ID:Vyn2iO0hM.net
遅いなぁ、よっぽど売れてんのか
それかフィリピンからの輸送が遅れているか
コンテナ足りないみたいだし

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 16:19:29.11 ID:s9KaUXjQr.net
6月着工だったらいつできるよ
来年末ギリギリ位か?
相当遅れてんな
俺は2月着工言われてるけど、着手承諾せずに解約したら一個枠あけられるかな
営業の見積結構杜撰だから総額が幾らになるか読めないところがある
予算があるから悩ましいところではある

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 17:31:31.66 ID:qRS+QzI90.net
>>667
うちは毎回参加してくれるし図面待ちの間の提案も営業通して設計に伝えてもらってるよ
見積もりって営業が毎回説明するもんじゃないの?参加してないのに分かるもんなのかね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 17:58:04.62 ID:Xyqg1qvXM.net
一条の内装工事、想像以上に品質悪いな
いや、他の工務店、ハウジングメーカー知らないから、こんなもんなのかも知れないけどさ…

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 18:09:17.70 ID:tkvJZS1Z0.net
何がどう品質悪いのかくらい書けよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 18:28:17.65 ID:PKvatxTo0.net
外れ施工業者どんまい!
こっちは細かく指示し続けたおかげか、何も不満ないわw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 19:09:16.04 ID:KjsG4cP5M.net
>>665
どうでもいいよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 19:16:44.08 ID:PTZSu76v0.net
設計段階から細かいところ指摘しまくったせいか
設計、営業、監督から施主さん細かいんで腕のよい職人
指名してます言われたわ

大工で年配のおじいちゃんだと当たり感すごい
話してても職人って感じするわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 20:07:18.17 ID:blk/gkfcd.net
細かい指摘とか関係なくね
俺だって営業泣くまで指摘して店長まで出張ってくるくらいだったけど雑すぎだった
巾木がくっついてない(5箇所)、床剥がれてる、コーキングはみ出てる部分多すぎ(10箇所以上)、ネジが1本留められてない、外のマーキングしたまま消してない
こんなの普通なん?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 20:12:24.81 ID:Xyqg1qvXM.net
そうか?年配の熟練大工さんだったけど、グランセゾンが2軒目とか言ってて、マニュアル見ながらキッチン施工してたぞ。しかも部品取り付け忘れて一回やり直したし。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 20:13:44.32 ID:vVPK6afL0.net
>>681
それは人としてやりすぎ
そんなやつに厚遇する必要がない
要領下手のクレーマー扱いだよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 20:23:36.09 ID:zPtnsptud.net
>>683
別に泣かしたくて泣かしたわけじゃないんだよね
単に営業がミスって4回目に店長出てきてさらに2回ミスってまた店長出てきただけだから

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 20:26:05.81 ID:MqSuqRof0.net
ウチも腕の良い職人さんなんで安心して下さい!って言われてたんだけどな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 20:27:31.37 ID:XhAvKrgV0.net
>>684
それはミスり過ぎだな…施主として同情するレベル

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 20:38:07.89 ID:x3Xc0HLiM.net
うちの大工は30代だったけど年間6棟アイスマート担当してるって言ってた
他のとこも呼ばれてたまに手伝うってさ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 22:28:24.52 ID:3PeaMFbD0.net
>>685
まぁ、ヤバい大工手配したんで何かあったら言ってください!とは言わないしな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 23:22:24.80 ID:XHAAdXLM0.net
一条工務店はハウスメーカーとして、一気に成長したのはいいが、その一条工務店品質の家を建てれる工務店不足が現在の不安要素って事なのかな?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 00:09:23.43 ID:D0jeWWCv0.net
一条品質ってなに?
品質よりも性能でしょーが

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 01:16:13.12 ID:ITaEz+BM0.net
外構ってどうやって進めればいい?
ネットで地域の会社適当にいくつか探してデザインと見積り作ってもらう感じ?
提携のところにパースは作ってもらったが何社か見てみたい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 01:30:17.76 ID:YewsWW+80.net
>>690
品質あっての性能でしょーが。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 01:39:59.57 ID:gyGlCRnNM.net
>>691
それでええ
あと会社のホームページあるなら見てみるとか
保有資格も気にした方が良いよ
技術に差がある

ちゃんとしてるところは、打ち合わせは毎回自宅で現場見ながらやってくれる
各メーカーの分厚いカタログくれたり頼んでもないのに採用予定のサンプル持ってきてくれる

クソな会社は現場ろくに見ないで会社事務所で図面だけ見ながら打ち合わせ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 08:16:13.10 ID:YY3XW5420.net
さらぽか入れたらエアコン1台全館冷房は意識しなくても良いんかな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 08:33:04.30 ID:vOSU+AkiM.net
表札とポストを決める段階まで来た
門柱なしなので、玄関に取り付ける予定だけど
ハイドロテクトにはどういうのが合うんだろう
皆はどういうの選んだ?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 09:08:35.79 ID:aO1b5k+W0.net
好きにしたら

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 09:09:13.67 ID:Y3+UxhHR0.net
>>695
最大サイズの黒の御影石に白の明朝体でドン!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 09:09:56.88 ID:Y3+UxhHR0.net
>>697
うちは白のハイドロだからな
迫力満点

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 09:19:27.63 ID:YGc3cuBxa.net
>>682
インスペクター介入させないと
大工なんて抜くところは抜くよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 09:37:13.03 ID:ITaEz+BM0.net
>>693
サンクス
家の中が終わったら今度は外構で家作りはパワーつかうねー

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 09:44:55.56 ID:Hg8d6kJLr.net
外構はパクリから入れ
建材屋や外構業者で公開してる賞とった事例を見まくって気に入ったやつを持っていけ
後は取捨選択して良いとこ取りすれば完成

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 09:47:22.71 ID:Hg8d6kJLr.net
後カタログ見てないやつ意外と多いから大手建材屋のカタログ斜め読みしとくといい
ネットで公開されてるからすぐに読める

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 10:18:24.12 ID:OAG+qeqF0.net
>>695
やっぱこれっしょ 

https://i.imgur.com/Pe1cxw9.jpg

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 10:21:04.00 ID:0jt/YnoPr.net
だよな
これ以外あり得んわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 10:25:29.81 ID:HWIpzxolr.net
>>703
見る前から剣と分かる!w

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 12:22:13.68 ID:kn1Yxlsj0.net
https://twitter.com/chicken_silver/status/1423950708248743939?s=21

一条施主でこの剣やってる奴いたな
ネタにしても恥ずかしすぎる
(deleted an unsolicited ad)

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 12:42:44.50 ID:QYBXH7nQ0.net
>>706
他の投稿も見てほっこりした

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 13:11:28.87 ID:76swSya/0.net
>>706
この次の投稿にあるイベント、自分も同じとこ行ってた
趣味合いそう

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 13:35:51.07 ID:Zz9YRjFdM.net
今までで1番お得だったキャンペーンって何かな?
コスパ厨なので、なるべお得なキャンペーンをしている時期に契約したい
そうこうしているうちに坪単価上がるよっていうのは無しで

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 13:40:53.61 ID:Re0xsjJcM.net
>>697
それお墓じゃねーか(笑)

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 15:08:12.68 ID:gyGlCRnNM.net
>>709
初期にやってた太陽光屋根無料キャンペーン

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 16:23:37.85 ID:76swSya/0.net
なんか引渡日が決まると一気に忙しくなるね
外構のスケジュールやら火災保険に引越し業者、登記関係の手続き、インターネットの工事とか
予定してた時期より突然半月くらい早くなったからドタバタし出したよ

713 :名無し :2021/10/11(月) 16:59:49.73 ID:lTXah1940.net
引渡し日ってだいたいいつ頃決まるもの?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 17:17:11.83 ID:jWBbYK5m0.net
本契約時

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 17:18:57.47 ID:76swSya/0.net
>>713
契約した時に大体の日程を説明されたけど、
作業が順調だったみたいで当初の12月上旬から11月中旬に変更されたよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 18:41:43.49 ID:1Jxa5vUUp.net
別に住めるようになったその日に引っ越さなくてもいいんやで

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 18:48:35.42 ID:Zz9YRjFdM.net
>>711
それはエグいね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 18:48:41.83 ID:O/P+APUnr.net
うちは外構終わらんと車止められないから引っ越しは結構先だったわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 18:52:40.00 ID:e25mJx210.net
一条って3Dプリンタの家とか研究してたりするのかな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 19:14:42.88 ID:76swSya/0.net
>>718
そこが悩ましいところで駐車場だけ先にやってもらったりとかできた?
来週末外構最終打ち合わせだから確認する予定だけどどんくらいかかるかなぁ…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 19:25:47.72 ID:Y3+UxhHR0.net
>>719
建具がそうなるかもね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 19:47:58.97 ID:doL2ZWaS0.net
エクステリアに使える金が足りん

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 19:53:37.12 ID:nMH2I1GBa.net
>>718
外構業者によるのかもしれんが、うちは学校の関係で外構完了前に入居となってしばらくは不便だなと覚悟してたら、業者が打ち合わせ段階で提案してくれて、外構完成まで近くの駐車場借りてくれたよ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 19:59:49.77 ID:K/MsL1FHr.net
>>720
順番的に駐車場が一番最後になるからそれはできなかった
季節的にもあんまりずらすと真冬に土間コンうつことになるから、潔くアパートの引き払い1ヶ月伸ばして対応したよ
立地によるけど先に駐車場できる場合もあるかもね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 20:03:02.29 ID:K/MsL1FHr.net
>>723
そういう配慮は嬉しいねぇ、うちはそれ無理だ
近所には工事中路駐してる人も結構いたけど、俺には路駐はありえないから大人しく待つことにした

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 20:10:25.32 ID:qpAJ294wd.net
一条が近くの駐車場借りてたからそこの駐車場1ヶ月延長で名義替えってことで借りられんかって言ったら借りられるように交渉してくれた
1ヶ月コインパーキングとか高すぎだったしそこは感謝

727 :名無し :2021/10/11(月) 20:51:00.96 ID:lTXah1940.net
>>715
ありがとうございます
やっぱりズレたりするんですね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 22:13:44.62 ID:aB53jyQe0.net
隣が新築で外構の仕上げに入ってるんだが、我が家は新築の家と反対側に敷地に余裕を持たせたので、新築側は結構目一杯に建ってる。そこに室外機を設置しているんだけど、何を思ったか新築さんは我が家側一杯に建ててうちの室外機の目の前に玄関がきてる。玄関開けたら室外機とこんにちは状態。ブロックの積み増しも目隠しも設置しなさそうで、そんな事でいいのか他人ながら気を揉んでます。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 22:18:08.11 ID:D0jeWWCv0.net
あーあ、それ後々揉めるやつだわ
隣人も現場見ずに図面だけで承認しちゃったヤバい奴だろうな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 22:58:08.87 ID:pj8ORgQc0.net
ブーメラン定期

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 23:00:18.00 ID:EuiQWW19M.net
隣の外構始まる前に挨拶ついでにフェンスなくて大丈夫ですか?と先手打った方がいいよ
後から室外機動かしてくれとか言われたら普通に断るだろうし気まずくなる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 23:07:08.58 ID:jWBbYK5m0.net
境界はどちらが塀を作るかだけでも揉める

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 23:20:05.15 ID:FDllCK0hM.net
境界フェンスはお前が後からきたんだからお前が用意しろ

見た目こだわった家なんだから、フェンスの色は白にしろ
やすいフェンスは使うな

お隣さんに言われたことです

隣人ガチャってあるんだな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 23:38:19.20 ID:PotfvMw00.net
そりゃあw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 00:39:05.58 ID:ohQu5ZyRM.net
>>726
うちは最寄りのコインパーキングに停めたら1日で10,500円(日中300円/25分、夜間300円定額)掛かる。
1ヶ月停めたら30万円オーバー・・・

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 00:42:31.51 ID:icofTF2l0.net
1日1万すご。見間違いかと思ったわ
上限も無いならかなり有数の都心部だな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 00:43:46.79 ID:RNlKRMfG0.net
うちんところはコインパーキングなんてない田舎なので月5000円くらいで借りることになりそう
貸駐車場に3台分空きがあるかどうかが心配…

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 00:49:14.15 ID:ohQu5ZyRM.net
>>736
都心ではないよ。
駅近ではあるが首都圏郊外。

土地柄でコインパーキングが圧倒的に足りてないから割高なんだと思う。
ちなみに我が家自身が元々コインパーキングだった土地を買って建てた家だし。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 06:10:32.58 ID:LhgT9nZS0.net
都会は大変だな
土地390坪あるから何台も止めれる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 08:49:00.03 ID:oyoPWOwT0.net
都会では自殺する

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 08:52:38.33 ID:RKD7Qj9Y0.net
駐車場の土間コンぐらいなら、1週間で固まるじゃないの?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 08:58:24.44 ID:+HCYRgoKr.net
アプリの太陽発電と消費電力がか頭モニタリングみ接続」になってるんだけど俺だけ?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 09:12:42.50 ID:LiFW94Mer.net
>>741
駐車場は外構の中でも一番最後の作業になりやすい
外構が1ヶ月かかる内容なら1ヶ月は別の駐車スペースを確保しないといけない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 09:21:37.07 ID:Ho6y2NOS0.net
日テレのスッキリ!に空き家を1000万円で買って3000万円かけてリフォームした人が出ていました

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 09:28:13.79 ID:GndRJ3470.net
うち打ち合わせで4000万に届きそうでヒイヒイ言ってるのに…
家のみじゃないよ、土地含め
中古で4000万でいいんだ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 09:56:51.27 ID:HlMoq6hJ0.net
家のみオプション込みで3300万……死にたい。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 10:02:34.39 ID:LhgT9nZS0.net
貧乏人が背伸びして一条にするからだよ
地元の公務店で普通の家を書いなよ
床暖房もトリプル窓もロスガードも生きてくためには特に必要ない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 10:06:27.96 ID:qHte7uF6d.net
ぶっちゃけ、一条工務店の高気密高断熱住宅なら床暖房はいないと思う
床暖房代外せば百万以上は安くなるんじゃない?
しらんけど

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 10:09:35.46 ID:EywvoPhiM.net
床暖房はいない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 10:12:11.59 ID:GndRJ3470.net
最近打ち合わせ終わる度真顔なる
ワクワクより金の不安が勝っとる
でもあと一回で打ち合わせ終わるし面倒だからこのまま一条で建てると思う

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 10:46:16.34 ID:U1DNJmqzd.net
床暖房はいらない。
ただの女ウケを狙った蛇足。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 10:51:46.50 ID:LiFW94Mer.net
エアコンの風が苦手な人には床暖房いいけど、そうでないなら必要ないね
一条にするメリットも薄い

床暖房、さらぽか、タイル、太陽光蓄電池あたりが不要ならどうぞ高高の地場工務店へ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 11:06:29.67 ID:mldtVExnp.net
床暖房もタイルもいらないよねw
なんなら第3種換気でいいし窓開けっ放しの風通しのいい家が最高だね!wwww

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 11:07:40.75 ID:LiFW94Mer.net
じゃぁお前はタマホームでいいな
最近割と高いけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 11:10:58.95 ID:qHte7uF6d.net
地域によるな
6地域なら床暖房はいらない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 11:22:49.78 ID:+Z1c4iwsM.net
家(オプション込) 3600万
土地 1200万
外構 300万

金かかるなあ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 11:25:01.47 ID:WuavTBova.net
>>750
建てた後確実に後悔するパターンだな
家作りは妥協したら負け

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 11:28:49.93 ID:U1DNJmqzd.net
>>754
高いし気密は保証されていないから候補外。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 11:30:32.46 ID:U1DNJmqzd.net
>>753
それだと、せっかくの気密性が意味ないじゃんw
エアコンの暖かさを逃さないから床暖房が不要と言っているんだよ。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 11:31:45.58 ID:qHte7uF6d.net
>>756
一条工務店の坪単価は約70万だから、50坪近いと思うから、郊外かな?
それに諸費用入れて5500万コースかな?

俺ならそんな広い土地に建てるなら、一条じゃなく無印良品の家にするかな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 11:31:56.36 ID:bwLB722Dd.net
>>747
それをいったら持ち家である理由もないよね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 11:41:08.07 ID:LhgT9nZS0.net
俺が一条43坪アイスマートに決めた理由は全面タイル、耐震性
これだけ
太陽光、さらぽか、とかは一応付けたけど
床はライブナチュラルプレミアムやらず大後悔

頭金ゼロで減税終わったら一括返済
年収900万
世帯収入は1400万

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 11:42:20.62 ID:U1DNJmqzd.net
>>750
自分も同じ気持ちだったけど、最後に外観パースを見たときに感動した。
最初の設計士案からのブラッシュアップ具合にね。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 12:01:39.61 ID:gwcllp84M.net
地場工務店探したり断熱材とか仕様決めるの大変そうだからHMから選んだな
31坪で3400万
インスタとか見てると高い部類な気がするけどオプション削ったところで対して変わらんよな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 12:21:23.97 ID:LiFW94Mer.net
>>758
それだとやはり高高の地場工務店が最適解だったかもね

高高は床暖房いらないと言うけれど床暖房の効果を最も発揮できるのは高高
最終的には地域性と個々人の価値観だから難しいわな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 12:32:07.08 ID:U1DNJmqzd.net
>>765
そもそもブリだから、床暖房つけてないけど、2回目に建てるときは地場工務店にするよ。
初回は家を建てることの勝手がわからなかったから、ハウスメーカーにしたというのが大きい。
結果、ウッドショックにはほとんど巻き込まれず済んだから満足している。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 12:33:46.29 ID:1nwzyXpsa.net
高高の地場工務店って小規模なところ多いからウッドショックや建築資材高の影響もろに受けて一条より高くなってるな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 12:36:25.97 ID:LiFW94Mer.net
>>766
ブリ可愛くていいじゃん
ブリの見た目でアイスマと同レベルにできたらブリにしたよ

ブリに太陽光付けると違和感半端ないのが悩ましいが

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 12:43:29.65 ID:6xOiLPmYd.net
一条工務店 ブリブリ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 12:44:58.68 ID:U1DNJmqzd.net
>>768
ありがとう。
自分は太陽光も様子見派だったから、ブリがちょうどよかった。
アイスマのUa値には憧れるけど、そこは割り切ったよ。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 12:48:02.80 ID:LhgT9nZS0.net
引退したら少し田舎にこんな家を建てて暮らしたい
https://i.imgur.com/adzV5dz.jpg

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 12:54:12.75 ID:lCwtZbLmd.net
うちの営業曰く坪単価90万って言ってたぞ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 12:56:35.90 ID:+O4BAqg/r.net
>>771
無印良品の家に陽の家ってのがあるよ
性能とかは詳しくないけどこんな感じのイメージだったと思う

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 13:16:48.38 ID:bOjVL1uN0.net
床暖房欲しいよ。
他社のリビングだけの床暖房ならいらない。
全館でやってこそ快適なんだよね。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 13:38:04.74 ID:s+kIFtgvM.net
>>772
最近かなり値上がりしてるからね。グランセゾンとか積水並の価格になる。
知らないのは昔立てた人なんでしょうね

>>763
一条の外観に感動かぁ、是非見てみたいな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 13:53:30.44 ID:OWHbw212M.net
リビングだけ床暖は物足りないけど2階は寝るだけ、廊下は通過するだけだし全館床暖房は無駄にしか思えない
ベストはLDK+洗面所+風呂かな
トイレは暖房便座で十分

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 14:02:53.73 ID:LiFW94Mer.net
それだとコールドドラフトでエアコン併用になるな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 14:07:32.07 ID:OWHbw212M.net
>>777
日本語でどうぞ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 14:10:02.48 ID:LiFW94Mer.net
コールドドラフトで通じないなら知らんわ
少しは調べろよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 14:17:01.78 ID:S1kVe4RKa.net
一条スレでこれは恥ずかしい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 14:18:49.98 ID:OWHbw212M.net
コールドドラフトの意味理解して書いてないだろ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 14:19:58.49 ID:345OQ29C0.net
なんかおかしな流れになってるがみんなとっくにあぼーん済みじゃないのか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 14:20:14.86 ID:cNjN4WtGa.net
超高価格:積水ハウス、住林、三井
高価格:ヘーベル、パナ
中堅:トヨタ、ミサワ、ハイム
ローコスト:一条、石友(北陸地盤のHM)
超ローコスト:タマとか

って住林の地域トップクラス営業マンは言ってたな

実際、一条はそこまで安くないが、住林や積水行く人たちはブランド価値も重要視してることもあるだろうから、目の上のタンコブの一条をローコストにあえて括ることで差別化しようとしている気がした

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 14:27:37.19 ID:+Z1c4iwsM.net
うちは約40坪でオプション盛りまくりで地盤改良込み3600万だが、積水で建てた同僚は4400万と言ってた(当然土地・外構含まず)

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 14:36:49.80 ID:LH5UIM7Ad.net
セキスイはメーターモジュールなのがうらやましい
一条の廊下は狭い…

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 14:53:46.94 ID:OWHbw212M.net
過去ログ調べた
毎日のように書き込んでる電波系のオッペケ Sr03-0CuK
そしてこのタイミングで初レスしてオッペケ Sr03-0CuKを擁護するアウアウウー Sa2f-3QDmとワッチョイ 1ba1-W+GO
実にわかりやすい自演
コールドドラフトの意味理解してないからって逆ギレすんな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 14:59:25.07 ID:bOjVL1uN0.net
あうあううーはau おっぺけはソフバン、、

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 15:00:40.02 ID:oyoPWOwT0.net
>>785
900の上は1350だからメーターモジュールより広い

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 15:21:13.19 ID:LiFW94Mer.net
都合悪くなったら自演認定で草
NGで解決

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 15:37:40.78 ID:OWHbw212M.net
都合悪いのはおまえの方だろ
部分床暖房にするとなんでコールドドラフトになってエアコン必要になるのか説明はよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 15:39:13.75 ID:bOjVL1uN0.net
一階に熱源あって2階になかったら冷たい空気は落ちてくるよね。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 15:40:19.44 ID:RKD7Qj9Y0.net
ヘーベルハウスで建てた人を「ヘーベリアン」って言うらしい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 15:47:27.00 ID:TPShOpBda.net
>>783
一応合ってると思うけどなぁ
ローコストに必須オプション組み込まれてるようなもんだしw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 15:52:27.45 ID:OWHbw212M.net
>>791
コールドドラフトの用語の意味勘違いしてない?

コールドドラフトとは、冷たい窓辺から発生する下降冷気のことで、室内に温度差が生じるため空間の快適性を損なうばかりか、脳溢血や冷え性が悪化するなど身体的にも悪影響を及ぼすと言われている[1]。

窓の断熱性を高めることでコールドドラフトを抑える効果がある[2
(ウィキペディア)

2階からの冷気が気になるなら階段に扉をつけたらいいだけでは

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 15:52:40.39 ID:TPShOpBda.net
ローコストと呼ばれるHMでも打合せしたけど
外壁タイル、太陽光、床暖or全館空調、樹脂トリプル辺りを取り入れるなら一条工務店が最安なったわ
結局、贅沢品含めて何が欲しくて何が要らないかだけだよね
一条工務店にする事で内装ナチュラルな雰囲気は諦めた

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 15:56:09.96 ID:bOjVL1uN0.net
>>794
窓限定の用語なんだ、へぇ

797 :名無し :2021/10/12(火) 15:56:55.07 ID:rOAiXA8Q0.net
ハイドロテクトタイルの色は、オレンジ&ピンクがおすすめ。
優しい雰囲気になる。
ここでは嫌われてるけど、実際見たら可愛いよ。

798 :名無し :2021/10/12(火) 15:57:47.06 ID:rOAiXA8Q0.net
>>794
ヒートショックみたいなものか
初めて知った、ありがとう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 15:58:35.37 ID:bOjVL1uN0.net
何色選んでもそうそうハズレはないよ。五食しかないし。
ただ一つだけ、オレンジ黒の組み合わせだけはやっちゃダメ。バッファローマンになる。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 16:08:36.04 ID:o213NpBqM.net
寝室も床暖房あったほうが良いよ
うちは布団を夏布団だけにして荷物減らせた
年中肌布団で過ごせるから快適
停電?んなもん蓄電池で対策してるわカス

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 16:09:47.53 ID:o213NpBqM.net
>>797
ネタだよね?さすがにそんな派手な色の家が隣に立ったら引くわ
周辺環境に配慮して大人しく白黒モノトーンでお願いしたい
内装は好きにしろ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 16:17:45.04 ID:fahGP7300.net
https://i.imgur.com/4X1mpYr.jpg

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 16:20:16.51 ID:GndRJ3470.net
白ピンク淡くて可愛いよね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 16:22:52.97 ID:+O4BAqg/r.net
ブラックブラウンにしてもうたわ…

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 16:42:47.24 ID:RKD7Qj9Y0.net
でも玄関や廊下まで床暖房はいらないと思う
それより一条は床暖房のせいでWi-Fiが届きにくいと聞いた事あるな〜〜

806 :名無し :2021/10/12(火) 16:47:42.29 ID:rOAiXA8Q0.net
>>801
実際見たことある?
派手じゃないよ、全く
全部オレンジだと流石に派手かもしれないけど、一部に入れると可愛いよ
お宅訪問の時にいいなって思ったよ

807 :名無し :2021/10/12(火) 16:47:57.67 ID:rOAiXA8Q0.net
>>803
白ピンクもかわいいよね

808 :名無し :2021/10/12(火) 16:50:41.04 ID:rOAiXA8Q0.net
>>804
好きな色にしたらいいんだよ
人の好みはそれぞれじゃないか

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 17:57:58.60 ID:bvYMw5w7r.net
>>794
横からだが、ドア閉めてもアンダーカットから漏れてくるよ
最近の高気密住宅はアンダーカットを使って全館換気してるからね
防音ドアにすればアンダーカットは無くなるけど、そのぶんロスナイ等の換気設備が必要になるね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 19:31:30.89 ID:ZS7+5mZM0.net
>>805
中にはわざわざ雪国仕様にして玄関土間まで床暖房つける奴もいるんだぞ
そうでなくてもなるべく玄関にHB持ってくる工夫してる奴も多いな
てか床暖不要なら一条じゃなくていいジャマイカ・・・

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 19:34:34.33 ID:AprOYWmN0.net
一部床暖房外しても電気代変わるわけじゃないからなぁ…
全館床暖房として計算されてる家だから迂闊に外すべきではない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 19:35:20.74 ID:bOjVL1uN0.net
床暖房あるから一条工務店にしたようなもんだな、俺は。
スミリンも候補だったけど寒いのと複合サッシが嫌でなあ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 19:39:51.26 ID:kIrQkQhP0.net
俺は建坪50坪にしたかったから一条にしたよ
この大きさでも家とオプション合わせて4500万で済んだし
土地と外構は別だけど

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 19:40:27.92 ID:AprOYWmN0.net
https://www.shio-ismart.site/entry/%E5%BA%8A%E6%9A%96%E6%88%BF/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E6%96%99%E9%87%91%E6%AF%94%E8%BC%83_%E5%85%A8%E9%A4%A8%E5%BA%8A%E6%9A%96%E6%88%BFVS%E4%B8%80%E9%83%A8%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%81%9C%E6%AD%A2

個人ブログだけどこういう検証もあるからね
全館床暖房にするか、全部外してエアコンにするかどっちかにすべきだよ
中途半端が一番ダメ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 19:42:45.91 ID:bOjVL1uN0.net
奇遇だなうちも50坪だ。
5000万くらいかなあって想定してたけどそのくらいに収まった。多分スミリンでもいけたと思う。最終的に見た目はなれるけど寒いのは慣れないわってなったわ。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 20:27:57.92 ID:+NIDEF2y0.net
>>739
それはそれで広すぎて管理が大変そうだな
草むしりだけでもきつそう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 20:28:50.31 ID:ZS7+5mZM0.net
住林で50坪5000万で建つわけないでしょ
現実を見なさい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 20:30:54.80 ID:U1DNJmqzd.net
>>817
しょぼりんならいけるよ。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 20:32:01.53 ID:J1p/yoQd0.net
嫁実家の余り土地に立てる予定ですが
昨年、実家お隣が一条建てたんですよね
うちの予定地は実家裏なんで真横ではないですが
ちなみにお隣は白ピンクなんですが嫁も白ピンクがいいとか言ってますが
目と鼻の先に同じ色の同じ建物建てるとかちょっとアレですよね
別の色を検討しようかと
オレンジピンク良さそうですか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 20:43:37.88 ID:bOjVL1uN0.net
>>817
全然いけるよ。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 20:54:31.10 ID:KkHH0Npld.net
>>819
ブリブリブリアールにしたら?
(´,,・ω・,,`)

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 21:06:30.94 ID:U1DNJmqzd.net
>>821
同じこと思ったわ笑

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 21:13:34.68 ID:bOjVL1uN0.net
ブリアール内装で造作沢山入れてるインスタ見たけど洒落てた。
アイスマにしちゃったけどもっと前に見てたら多分ブリアールにしたな。性能もいいし。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 21:37:52.58 ID:5E9vRoJ+M.net
>>768
うち、ブリアールに太陽光つけたよ
北玄関だから、正面からはあまり見えないし
そんなに違和感ないかなぁ…

もちろん無い方がかわいいんだろうけどね
うちはどうしても床暖と太陽光、蓄電池欲しかったから。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 22:04:23.04 ID:R3yN+LC10.net
グランセゾンで打ち合わせ中なのですが図面の屋根部分にフキアゲって書いてあるけどネットで調べてもどういう施工なのか分からん。
営業に聞けば良いんだけど夜遅いから誰か分かりませんか?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 22:14:01.77 ID:KkHH0Npld.net
>>825
単純に高さ上げてるだけ
フキアゲって書いてある分通常より高くなる
小屋裏物置の高さを確保したりする為に
つかったりするはず

例えば、南向きの片流れであるにもかかわらず
小屋裏が南側にあり建築基準法内の高さ1400が
確保できない

とか?
そんな施工にしてない?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 22:17:25.06 ID:cy7Qd3th0.net
>>750
俺は打ち合わせ中だけどどう計算しても予算オーバー解消しないので辞めると思う
また一から探すの面倒だけどな
ちなみに以前検討していたハイムの営業から提案きたので一条で検討中と言ったら一条さんは安いですよね、とかぬかしやがったわ
ハイムより全然高いんだけどやっぱハイムの営業てバカなんかな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 22:25:23.21 ID:R3yN+LC10.net
>>826
確かに1Fの小屋裏収納採用してます!
ありがとうございました。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 22:32:03.85 ID:U1DNJmqzd.net
>>827
ハイムの木造?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 23:03:38.29 ID:WJCaG+3J0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリアールアルアルアル!!!!!!ブツリリブブブルルルルブリリイリブブブブリアールゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 23:19:28.73 ID:cy7Qd3th0.net
>>829
軽量鉄骨

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 23:22:15.60 ID:U1DNJmqzd.net
>>831
へー、軽量鉄骨でもハイムのほうが安いんだな。意外。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 23:56:54.62 ID:JBLulWIA0.net
今契約したら引渡しまでどれくらいかかる?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 23:58:06.42 ID:zNu6irJ8M.net
天井点検口から屋根裏部分に入ってみるとめっちゃ汚くて萎えた
クギ落ちてたりしたし

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 01:27:08.63 ID:wSe6YrDF0.net
>>832
積水ハウスと勘違いしてないか?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 04:31:44.62 ID:Sa2RcXIL0.net
>>832
俺が見積もりしたときはハイムのが高かったな
本体プラス快適エアリイとか一条工務店に近い感じで最低限オプションで坪80マンって感じだったな
ドマーニ?とかいうヤツだったかな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 04:34:09.07 ID:Sa2RcXIL0.net
>>830
書き込みボタン押す時悲しくならなかった?
(´,,・ω・,,`)

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 07:42:07.87 ID:FjliPLqhd.net
一条で検討中です
アイフラットで建てられた方いますか?
友人も一条で建てていて、35年5500ローン考えてます
頭金は無しですが、30歳年収600妻時短で200子供二人です
アイフラットを営業さんにめっちゃ勧められていますが、変動の方が良いのかなと心配です

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 07:47:24.51 ID:M3tMXfKvM.net
組むなら変動だろうね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 07:50:03.11 ID:3+4EcTY0a.net
アイフラットは地銀で借りれない場合に検討するもん。
変動との差を計算すると凄いことになる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 07:55:53.14 ID:GORE93z+0.net
>>838
変動で組めるなら変動の方がいい。
転職したばかりか自営業、どうしても固定が良いならフラットで。

ちなみに健康には自信あるのかな?
余計なお世話で申し訳ないけど、どっちかが病気になったり失業した途端に破綻しそうな借り方だと思った。教育資金も捻出ギリギリかなと。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 08:02:48.76 ID:FjliPLqhd.net
ありがとうございます

仮契約金がなかなかデカいので、どうにかならないか相談したところアイフラットならいけますよ!て言われているところです

やっぱり変動ですよね、、、
一条良いのに諦めるかなぁ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 08:06:10.25 ID:vlGZnyxn0.net
アイフラットで一旦借りて、1年後にネット銀行とかで借り換えたら?
うちはそうしたよ。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 08:34:31.95 ID:GORE93z+0.net
>>842
仮契約なら別にしなくていいんじゃないかな

10月に入って税制優遇とかがなくなったから、契約数増やすために一条も設備キャンペーン始めたし。
坪単価なんかアップしたら契約数減るから、そう簡単には坪単価上がらん。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 08:38:16.66 ID:T9B+HTl/r.net
仮契約て100万やろ
それ用意出来ないなら買うの速い気がするなあ
ただ土地とか決まってないと無駄に100万拘束されるから慌てて契約する意味はない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 08:42:37.03 ID:Z6K4GuELM.net
家は無理してまで買うもんじゃないぞ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 08:44:14.40 ID:GORE93z+0.net
そういえば仮契約の100万が厳しくて、数十万に減らしてもらったってインスタ見たな。今もやってるかは分からないけど。

一度、中立のFPに依頼して、いくらまでならローン組んでも大丈夫そうか相談した方がいい気がする。子供2人で上限ローンは後々困ると思う。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 08:50:55.02 ID:pJWxJS+Md.net
>>842
100万円を貯金から捻出するのが厳しいくらいお金に余裕がないなら、固定のほうがいいよ。(アイフラットでなくてもいいけど)

変動は金利上昇しても耐えられる人のための一種の「賭け事」だから。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 09:10:11.69 ID:8BPZHBB0d.net
皆様ありがとうございます

仮契約はなんとか払うようにします
100から下げる交渉とか出来るんですかね
ただ土地の手付け金が厳しいですわ

FPさんには相談してみた結果、5500を上限ならいけそうでしたので、実際は5000ぐらいが落としどころかなと検討中です

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 09:29:47.51 ID:FgsR9ucC0.net
>>838
ローン額と同程度の貯金があるとか親から多額の贈与予定があるとかなら別だが
率直に言って、その世帯年収で子供二人いてこのローン額はあまりにも危険

住宅ローン以外にも家は金はかかる
メンテナンス費用が10年後には最低でも100万はかかるし、それ以後も年10万以上はかかる
一条の家は全館床暖房+太陽光発電なので固定資産税も他社の家より高い
住宅ローン減税が延長される可能性は高いがその期間も10年or13年で終了するので、それ以降は負担額が実質増える

お子さんが将来大学行くことを想定して貯金しておく必要もある
かなりカツカツになってしまう

30歳なら慌てる必要は全くない
まずは5年くらいは腰を据えて頭金を貯めて、住宅ローンは3500万くらいに抑えた方が良い

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 09:29:54.72 ID:2O1fQeE7d.net
>>849
あとは貯蓄がどれくらいあるかじゃね?
うちは世帯年収900万、貯蓄1000万で頭金なしローン4000万でも不安があるくらいだし

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 09:42:52.45 ID:tXfru+Hxa.net
>>849
仮契約と土地の手付けで厳しいと一条だけでなく有名ハウスメーカーは厳しいんじゃないかな
終盤は外構に引越しにとガンガン支払い来るよ
金利安い変動でも5000万フルローンボーナス払い無しで月13万ぐらい
お子さん何歳か分からないけど教育費も馬鹿にできないよ
公立小学生と幼稚園児の2人で習い事絞ってるつもりだけど今ですら教育費に月45000円かかってる
貯金無いと厳しいよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 09:54:07.96 ID:Z6K4GuELM.net
>>849
一条との契約以外でも、
アンテナ10万、火災保険30万、外構200万〜、10年単位での100万ほどのメンテナンス費用
子供の養育、進学費用
万が一、病気したとかで働けなくなった場合の貯蓄、まさかの3人目
どうみてもカツカツ
貧乏で苦労すると嫁も子供もかわいそうだよ

仮契約の値引き話は、無理だと思う
あったとしても、フランチャイズなのか、いつまでに本契約とか
個別案件なのでうちは無理です、で終わりそう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 09:59:31.92 ID:+/TNQB7x0.net
土地(100万)と家(100万)の手付金は必要だぞ
土地もちゃんと手付金を払わないと、他の人に買われますよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 09:59:33.78 ID:FwlDTNAZ0.net
100万や200万が厳しいのに、ローンとはいえ5000万の買い物しようとする
どう考えても変でしょ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 10:01:50.76 ID:+/TNQB7x0.net
あと家買う前に、身近な事を整理しないと
カードローンとか
特に車の残価設定型ローンを組んでるとローンの額が下がると聞いた

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 10:08:24.81 ID:Z6K4GuELM.net
素直にタマホームかミサワにした方が
ミサワなら耐震性は問題ないよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 10:11:36.36 ID:pJWxJS+Md.net
>>857
ミサワって、耐震等級3とれたっけ?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 10:13:22.48 ID:8BPZHBB0d.net
皆様ありがとうございました
FPさんのこと鵜呑みにしてしまいました

再検討致します

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 10:18:57.39 ID:KFlSxvqBp.net
契約金の心配するような金遣いで一戸建てはチャレンジャーだと思う

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 10:19:53.49 ID:Z6K4GuELM.net
>>858
取ってないけどパネル工法で制振装置も付けてるから等級3はいってると思うよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 10:20:18.50 ID:+/TNQB7x0.net
30歳ならマイホーム買うのにまだ時間がある
無理して頭金を作るの必要は無いけど、どうしても家を買うには現金が必要になる
ま、焦らず頑張りな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 10:24:52.65 ID:yLydA8oTM.net
親からの援助ってどのタイミングで申し出てくれた?
うちの親は家建てる話したらすぐ援助するよって言ってくれたけど相手の親は何も言ってこない
建てたあと新築祝いとして寄越してくるのだけはやめて欲しいから、無いならないで言ってくれたらスッキリしたんだが

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 10:33:27.99 ID:FgsR9ucC0.net
個人的な意見だが
住宅ローンの借入額を決める時は
共働きでも夫一人の年収を基準に返済負担率25%くらいで設定するのが理想だと思う
これなら何かあっても安心だし
余裕ができて貯金も出来るし、たまに贅沢も出来る

世帯年収基準でギリギリにすると、住宅ローン返済が優先されて、生活の全てに制約がかかる
しかもそれが返済終了までずっと続く

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 10:39:27.46 ID:FgsR9ucC0.net
今はタマホームでも耐震等級3らしいし
大手HMは耐震等級3が最低条件という印象

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 10:41:43.73 ID:Z6K4GuELM.net
うちはローン支払いは月収の3割に収めたかな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 10:45:22.19 ID:1vQ801R+d.net
>>859
FPもその他諸々の費用想定してるんじゃないの?
想定してなかったらちょっとおかしいし

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 10:46:21.16 ID:3kI7Wtkx0.net
>>863
スッキリもなにも、貰えたらラッキー程度に思わないと
だから最初から無いと考えた方が良い
新築祝いは建ててから親戚周りからも貰ったよ
数万だけど

自分親からは1000万くれるって話来たけど、だいぶ歳だし病気もあるからさ
気持ちだけで断った

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 11:11:00.90 ID:5ieGBUyU0.net
>>827
存在する営業なのか知らんが>>783らしいぞ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 12:39:57.34 ID:qYWj9fvcM.net
FPは今後の年収カーブも見て判断するだろうし30歳600と35歳600は意味が全然違うから600万だからどうだってのは違うと思うけどそれでも100万払うのがキツイならまだ家を買う時期ではないわな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 12:57:06.02 ID:AETAF41wM.net
返済率って普通は額面月給を基に出してる?それとも手取?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 13:31:47.77 ID:FgsR9ucC0.net
FPと言っても中立のFPに聞かなきゃ意味がない
ハウスメーカーのFPは「安心して建てて貰う」ことが仕事なので、中立よりもどうしても甘めになる
これはどこの業界でも同じ
「今の収入と資産状況でしたら、もっと安いHMや建売をお薦めします。賃貸も手ですよ」とは絶対に言えない。

バブル前とは違って
住宅ローンの場合はリスクを見越して年収曲線は今は渋く査定することが多い
コロナが顕著だけど、会社の業績が一時的に悪くて残業代やボーナス削られたら
その時点で住宅ローンが支払えず、なんてケースも実際あるからね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 14:15:59.80 ID:3kI7Wtkx0.net
>>871
手取じゃないかな?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 15:51:02.66 ID:mZQftSZ+a.net
ネットの声はここで言われているような結構堅実なのが多いな
ヤフコメもだいたいこんな感じ
でも現実では>>838ぐらいの感じで借り入れてるのはザラにいるし、FPの意見も別におかしくないよ
でも、奥さんのフル職場復帰が前提だね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 16:03:16.62 ID:qOvrJLVx0.net
>>838
35年5600万のローン、収入合算(俺600、妻300)で契約したよ
変動0.425

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 17:15:07.19 ID:H0VFbuTrM.net
友人も一条で建てるが世帯年収700万ぐらいで6000万近いローン組んでるわ
現実は結構冒険者が多い

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 17:20:52.08 ID:61OU0oL0r.net
貯蓄が実は2000万くらい……あるわけないか

878 :名無し :2021/10/13(水) 17:21:23.36 ID:hlGOkgf10.net
団信入れて利率何%になった?変動で。
1%は高い?

879 :名無し :2021/10/13(水) 17:22:57.70 ID:hlGOkgf10.net
>>878
ちなみに、8大疾病、女配偶者がガンになったら100万受け取れる、自身がガンになったらローン0になる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 17:23:40.46 ID:61OU0oL0r.net
>>878
高いと思う
うちは地銀で団信込み0.8

881 :名無し :2021/10/13(水) 17:25:24.00 ID:hlGOkgf10.net
>>880
やっぱり高いか…
うちも地銀なんだけどね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 17:30:19.84 ID:7PKM4y16r.net
>>878
がん団信つけて地銀で0.575だったよ
保証金を金利に乗せるかどうかで悩んだけど手元にお金を残しておきたいこともあって試算した上で金利上乗せを選んだ
保証金の分は+0.125%だった

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 17:31:05.03 ID:t8aDfwInd.net
保険屋曰く、住宅ローンのガン診断での支払い免状はかなり審査が厳しくてほとんど対象外になるらしい

884 :名無し :2021/10/13(水) 17:31:22.37 ID:hlGOkgf10.net
>>882
すごい安いね!
うちもそうした
やっぱり手元にお金残しておきたいよね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 17:32:11.01 ID:t8aDfwInd.net
免除ね
ごめん

886 :名無し :2021/10/13(水) 17:32:23.56 ID:hlGOkgf10.net
>>883
そうなんだね…入ってもらうときだけいいこと言うんだね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 17:36:05.37 ID:3kI7Wtkx0.net
>>878
うちは団信で+3%
8大疾病と皮膚ガンも対象

夜勤専門やってて週6夜勤だから50歳ぐらいになったら病気きそう

ちなみに利率はローン額や収入なんかで変わるから
他人と比較してもあんまり意味ないよ
参考程度に

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 17:41:34.63 ID:W6e4Ld3ba.net
光熱費安いからとか売電収入で実質の返済額少なくなるからって買うのかな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 17:43:31.08 ID:t8aDfwInd.net
>>886
ちゃん診断された時からの詳細を見た方がいいよ
けっこう世の中そんなに甘くないって内容が書かれてるから

890 :名無し :2021/10/13(水) 17:43:53.42 ID:hlGOkgf10.net
>>887
うちは皮膚がんはお見舞金は出るけど0にならない
大変だね、お互い健康には気をつけような

あ、そうなんだ
職業等で変わるのは知ってたけど、借入額でも違うんだね

891 :名無し :2021/10/13(水) 17:44:42.96 ID:hlGOkgf10.net
>>889
よく見てみるよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 18:09:55.00 ID:Q1KLby8qM.net
特にこれといった追加証明書もいらずチラシの表示通りの金利になったけどな
団信なんかは8大と同じ金利で入院のプラスアルファがついた

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 19:00:21.77 ID:1MAWNqNYp.net
みんな図面の作り直し何回くらいやってもらった?
微調整じゃなくてそもそもの作り直し
もう8回くらい玄関の向き含めて全然違う間取り作り直して貰ってるんだけど気にしなくていいのかな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 19:01:47.25 ID:5Qh4ENpf0.net
すげーな
3-11で終わったよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 19:08:02.23 ID:UFyf2WGo0.net
20回以上直させたよ上棟も延期させまくり
絶対嫌われてたと思うがお陰で満足いく家になった
間取りだけじゃなく細かい照明や電気配線とかも突きつめると設定期間じゃ絶対終わらねーよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 19:22:22.21 ID:zVRoGDXZM.net
いま10-*でやっとゴールが見えてきたかと思ったらまた全面やり直しになりそう
間取りってラフは自分で書いてるよな?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 19:49:30.11 ID:h8/ZGfe+a.net
やり直ししまくるたびに自分で間取り引いてたから最終的には電気配線の位置とかまで含んだ間取り図をやり直し後第一回打ち合わせで出してたわ
最後のプランは3回で打ち合わせ完了

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 19:52:58.58 ID:1vQ801R+d.net
設計士多すぎ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 20:39:17.62 ID:3kI7Wtkx0.net
>>893
玄関の向きまでっていうと、自分の中でぜんぜん決まっていない状態じゃないの?
あれがいい、やっぱこれがいい、って悩んでる時が楽しい
壁紙まで進んだら気持ち冷めてきた自分がいる
壁紙はトイレ、主寝室以外はほぼ展示場と同じです

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 21:31:27.84 ID:T9B+HTl/r.net
営業はマトモなアドバイスしてくれないんだよな
売ることに熱心で客のことなんて親身にならないなあ
本当に客の為を思ってる人なら多少のことがあってもお宅でってなるけど、もう契約解除間違いなし
同じ間取りで500万以上安い提案くれたわ
さすがにこれだけ価格差あるとこのまま突っ走る訳にはいかんわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 21:31:42.33 ID:6Zgk8a2Kd.net
うちは13-13w
早い人はめっちゃ早いよねw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 21:35:16.96 ID:7PKM4y16a.net
勝った(笑)
俺、16-13

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 21:37:12.99 ID:XTECjmFn0.net
土地に余裕ある人はいかようにもできるから早そうなイメージある

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 21:39:32.05 ID:DcexCoOfa.net
今5-0なんだけど、0のとこって何すればカウントされるの?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 21:40:46.25 ID:To6zmYzU0.net
10回以上やってる人たちって何をそんな議論してるんだ
相手に図面引かせてあーでもないこーでもないってやると長引くのかな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 21:51:03.48 ID:1vQ801R+d.net
>>904
微修正

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 21:58:55.14 ID:Ag+EkLLC0.net
>>905
優柔不断なだけ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 22:04:09.44 ID:WW0mOgMD0.net
うちの設計士、気が利かないというかなんというか…
隣の窓と高さが並んだ方が絶対にきれいなのに微妙にずらしてきたり、
何度言っても図面に反映されなかったり、
修正ができたりできなかったりの図面を何枚も同時に出してきたり、
仕事の段取りホントにできているの?って心配になる
こんなのが自分の部下だったら困るなぁとか考えてしまう
なにより自分の家を任せていて大丈夫なのか不安になる

それともあえて施主に指摘させて、施主に家造りに参画させている感を与えたいという演出なのか?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 22:04:14.88 ID:1vQ801R+d.net
この人たちのおかげでスマイルは生まれたんだなって

910 :名無し :2021/10/13(水) 22:12:41.63 ID:hlGOkgf10.net
気密測定のタイミングっていつ?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 22:20:35.21 ID:q0Ft0cGp0.net
10パターン以上も没があるんならブログ作って載せたれば間取り好きにはたまんねーだろな
一条ブログは多いとは言われてるけど探してみると案外少ない
現役ブログはネタがないんか家庭ニュースの記事ばかりだしよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 00:53:20.29 ID:Rjx+xMG70.net
間取りは設計士が作る前に営業が土地紹介と共に勝手に作った間取りも合わせて図面番号更新されるでしょ
だから番号て増えてるけどうちの場合、設計士はまだ2つしか作ってないよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 08:42:36.65 ID:Dsdsrrfb0.net
図面番号とかどうでもうええ
うちはネット調べまくって自分で間取り書いて、窓の型番とか電気の位置も全部
それから設計士に清書させてあとはNGなところを修整

自分の中で案が固まってれば早いよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 09:27:53.24 ID:OX+nUImW0.net
考えまくっても結局建てた後に「こうじゃなかった」ってなるとこ出てくるんだから、
ほどほどの方が精神衛生上良いのかなーって思ってる
特にコンセント・照明

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 09:32:36.61 ID:VgVbYxqg0.net
家は3回建てないと満足する家を建られないと言う言葉があるからね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 09:36:03.65 ID:PEe0M7rd0.net
蓄電池太陽光付けてグランセゾンで建坪100万円でした。ネット情報70万から80万は過去の話しです。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 09:37:40.63 ID:P+3E7miTM.net
良い設計士は最初からこちらの要望に沿った図面を提案してくるから、4〜5パターンくらいで終わるよ
10以上やってるのは設計士の腕も悪いし施主も優柔不断な証拠。時間の無駄

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 09:44:05.31 ID:Dsdsrrfb0.net
>>914
自分で考えて後悔するのと、設計士任せで後悔するのとでは
ぜんぜん違うけどな

後悔箇所は
予算の関係で1階洋室を6→4.5畳
廊下を1.5マスにすれば良かった
自動点灯の明かりを調光可能にすれば良かった
このぐらい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 09:51:52.71 ID:nOeb67qip.net
後で設計士がアドバイスくれなかったとか文句いう典型だな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 09:52:58.18 ID:nOeb67qip.net
>>919
913ね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 09:53:10.05 ID:DiDEwDw00.net
施主検査前なんだけど建具につけられた傷のタッチアップが目立ちすぎる…。
これって指摘したらなんとかしてくれるのかな?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 10:01:23.84 ID:3HWMUihKd.net
平屋だと間取りの可能性が広がるから時間かかったわ
総二階ならすぐ終わりそう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 10:04:43.73 ID:srHf9fVC0.net
>>921
指摘するチャンスは引き渡し前しかないで

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 10:10:21.13 ID:b0v8ewHbd.net
間取りが決まらないなんてまだかわいい
電気系の図面なんて、もっと決まらないから

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 10:11:09.93 ID:Dsdsrrfb0.net
>>919
だから後悔ポイントは上記だけで他は満足だっての

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 10:24:57.38 ID:Q5DKoMM/d.net
設計変更、多い自慢があったから少ない自慢もさせてほしい。
ワイは1-12。これより少ないやついる?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 10:41:43.81 ID:6X6AW3JR0.net
>>924
わかる
今コンセント話し合ってるけど、既に心折れて付けときゃ良いかの精神で臨んでる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 11:01:12.32 ID:9dVS09iq0.net
ウチは2-0多分コロナ禍でフィリピン動いて無かったから設計士の手描き図面で打ち合わせ進めてたからだと思う

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 11:14:14.47 ID:iTU+bhh+0.net
>>926
うち2-6。コロナ関係なしで

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 11:26:41.55 ID:9rR67JsO0.net
まだ引渡前で住み始めてないけど太陽光の発電量が表示されるようになった
ネットとか繋がってなくてもモニタできるんだね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 11:39:36.39 ID:4hL8uEgt0.net
>>927
コンセントは掃除機の引回しで考えると想像しやすい
一部屋に3点あると何れかが役立つ
階段の踊場は盲点だった
押入の中もコンセントがあると
照明や充電にいいよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 11:42:24.46 ID:pNyp4J4fp.net
7月に土地と一条で契約したけど、同じ街区で後から土地買ったタマホームはもう着工しとる
ウチは来年6月着工なのにえらい違いだな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 12:15:36.07 ID:OftOf63Ba.net
他社の場合間取り決まってから契約とかしてない?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 12:17:10.30 ID:Ea5GBwmOr.net
来年6月って完成年内間に合うか?
間に合わんとローン控除13年も大丈夫か?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 12:17:50.02 ID:Ea5GBwmOr.net
>>933
普通そうでしょ
俺掛け持ちだけど他社はまだ契約してない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 12:26:31.71 ID:Q5DKoMM/d.net
>>933
間取りが「決まる」という意味だと違うかな。
間取りのドラフトを見て契約するのが他社でも一般的だと思う。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 12:27:49.91 ID:VgVbYxqg0.net
>>932
6月着工は遅すぎだと思うよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 13:20:19.84 ID:os5x70btM.net
>>926
うちは1ー7だったよ

最初から希望を絞り出して全部伝え
こんなイメージにしたいという画像を小まめにタブレットにアップ
最初に出た図面への変更希望を自分で図面作って提出
変更希望点はまとめて一気に伝える
これらが功を奏したのかも

最初から設計士がかなり頑張ってくれて
ルール上無理な要望以外はほぼ通してくれたというのもあって
もちろん細かい変更要望は途中でガンガンあげてやってもらったけど、図面上の大きな変更はほとんどなかった

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 13:33:48.11 ID:kboEBr57d.net
>>937
この前、今契約しても工事開始は6月って俺も言われた@東海地方

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 13:40:10.22 ID:8RsqZSBeM.net
>>913みたいな勘違い野郎を相手する営業や設計が可哀想・・・高圧的な態度なのも予想できるわ

仮にホントにそこまで出来るならHMに頼む必要ないのに(笑)

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 14:17:35.08 ID:VgVbYxqg0.net
>>939
そうなの………
基礎からって事?

それにしても土地も買わないとダメだし、土地の支払いまで遅くなったら不動産屋からしたらありがた迷惑だな………
土地を先に払ったとしても、どんだけ住宅ローンを先に払わないとダメなんだ………

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 14:22:43.70 ID:9rR67JsO0.net
今年6月上旬に地鎮祭やってそこから基礎の工事入ったけど引き渡しは11月中旬予定だよ
契約当時に住宅ローン減税の関係で年内引き渡しをお願いしてたけどとりあえず年内は大丈夫だと思う

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 14:53:23.80 ID:NZyEwcFHa.net
来年またコロナで生産滞ったら9月末契約組とかローン控除の期限間に合わない人とか出てくるかもな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 15:11:45.95 ID:srHf9fVC0.net
2年点検8月に済ませて、クロス補修待ちなんだがまだ音沙汰無し。とことん待ってみよう

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 15:18:38.04 ID:Ea5GBwmOr.net
>>939
俺も東海だけど3月か4月に着工だよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 15:43:17.40 ID:VgVbYxqg0.net
やっぱり東南アジアのコロナの関係で生産ができてないのかな………

9月末までに契約した住宅ローン控除13年の人が、来年の12月末までの入居が条件なのに間に合うのかな………

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 15:47:53.60 ID:Q5DKoMM/d.net
>>938
つよい!

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 16:47:14.00 ID:DiDEwDw00.net
>>926
1-6Aだった
Aってなんだろう…。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 16:53:56.02 ID:9rR67JsO0.net
>>946
去年の同じパターンだけどとりあえず間に合ったよ
9月契約、3月着手承諾、5月解体、6月着工
上棟のタイミング次第じゃないかな
自分は8月のお盆前に上棟で年内は間に合いそう

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 16:56:11.73 ID:v0/XgmEhM.net
ベンティエールの室内吸入口から異音がするから問い合わせ中
保証は10年だから、気になったら早めに問い合わせた方がいいよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 18:22:54.46 ID:fLJylCrd0.net
>>948
なんだっけな…俺も気になって設計士に聞いて回答もらったのに覚えてない(笑)

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 19:30:02.96 ID:WDXVobfZ0.net
二世帯住宅分離型で検討してるけど、坪単価いくらになるかな アイスマートで床暖房なしでいいんだけど 床50坪で

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 19:36:17.66 ID:JzD4msvSM.net
4500万

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 19:37:46.38 ID:cZ0TSeiX0.net
アイスマだと床暖房なしはできないって聞いたが
出来ても大して値段変わらんと思う

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 19:59:36.75 ID:Hyve/DEsM.net
アイスマートで床暖房なしやりたいよね
床は無垢で

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 20:02:04.80 ID:WDXVobfZ0.net
二世帯鉄骨系で予算内が難しいから木造も検討し始めたけど、4500じゃ大手の鉄骨系と変わらんな 

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 20:34:22.19 ID:hFw02UCNa.net
>>948 ウチも1-6。とにかく早く欲しかったので、
施主側でガンガン詰めて案を出していった。
グリーンエコポイント間に合った。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 20:44:57.14 ID:ThsaCBMRa.net
>>952
うちは玄関以外は全部2つ。1階と2階にわかれて居住、
60坪をギリ切るくらい、オプションは自分で引くくらいモリモリにして地盤改良必要なしのベタ基礎で現在5200くらい。
予算が足りないのはわかってたから最初からcube Iで計画した。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 20:58:28.00 ID:VgVbYxqg0.net
https://youtu.be/tWSUwPCqZFI

こういうの見ると、木造3階建ての1階がガレージは怖い

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 20:59:03.13 ID:VgVbYxqg0.net
ごめん
スレチでした

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 21:17:40.50 ID:mJPX2m0I0.net
きちんと耐震やってないとやはり危険だね
i-smartにして良かった

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 21:46:52.11 ID:Ea5GBwmOr.net
野外給排水とか水道引き込みとかやってたら軽く坪100万かかるでしょ
これに地盤補強まで来るとつらいよね
地盤補強するともう埋めたままだよね、売る時は
例えば20年後売る時ソイルとか鋼管とか考慮しなくていいのかな?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 21:50:03.41 ID:e9pbfuy5a.net
>>962
売るときは撤去か、撤去費用分を引いた額で売却だよ。隠しては売れない。
確か300万円くらいするんじゃなかったっけ?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 21:54:35.24 ID:Ea5GBwmOr.net
>>963
マジかよ
撤去見積とんでもなく高かったんだけど
隠す必要はないけどそのまま売れない?
俺は駅迄の距離で見送った土地は杭が入ってて一条の担当者はそのままでいいって言ってた
買う時に特段安くなることもなかったけど売れてたよ
その分引いたかどうかは知らんけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 22:07:10.72 ID:/7ksFkPjd.net
>>964
全く同じ位置に家を建てるなら、流用できる。そうでなかったら、逆に不同沈下を生んでしまう。
うちの担当は、将来杭を抜かなきゃいけない件、こちらから言及したら、認めたよ。
その土地は単に売り時に強気だったんじゃないかな。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 22:30:54.70 ID:4P0dFx3E0.net
200平米ほどの土地で、提携業者から外構1000万円の見積出たわ
どれくらいが適正なん?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 22:33:29.64 ID:H8rYquwXa.net
約70坪だが外構約300万

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 22:44:48.36 ID:4kp+RUXn0.net
>>966
リクシルとかのコンテストでグランプリでも狙ってるんじゃね?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 22:47:43.14 ID:VPeRDKRQ0.net
200坪の間違いか?
200平米で1,000万ってジャングルかよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 23:21:08.73 ID:4P0dFx3E0.net
天然石とか使われてビビった
高くて300百万程度と思ってたからな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 23:23:42.52 ID:iTU+bhh+0.net
>>966
TDRかUSJでも作る気かな?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 23:34:44.95 ID:Hyve/DEsM.net
サンルームやりたい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 00:06:32.86 ID:28eN+C4A0.net
夢あるな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 00:26:27.90 ID:SC1bpLe90.net
>>967
同じ広さだ
どんな感じの外構にしましたか?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 00:41:04.50 ID:42k8i5xp0.net
>>965
ということは将来売らない前提で購入したってこと?
うちの営業はそんな事一言も言わないや

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 00:53:57.88 ID:28eN+C4A0.net
ベタ基礎でよかった

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 01:00:20.19 ID:DZT8NEAU0.net
>>970
その価格はかなり安物
スウェーデンやクンナムの黒御影石の価格をを調べてみて
墓石だけで500万かかった

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 07:45:01.66 ID:kHptX/mpM.net
>>974
ざっくり書くと背丈高めのフェンス、駐車場3台分エリアに土間コン、それ以外は砂利、カーポート3台分、物置です
およそ270万

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 08:15:55.77 ID:Z7dVs6D40.net
>>978
フェンス何メートル分あります?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 08:27:09.32 ID:U74AnJ2pd.net
ismartで建てて五年ぐらいなんだが、この時期に外気温21℃、室内27〜28℃って普通?
子供がハムスターを欲しがってるが、この時期で室内がこれぐらいあると厳しいかなと思って

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 08:31:30.07 ID:hxzjDtCvM.net
>>978
かなり庭が広くなると思うのですが全て砂利?
なかなかお安くできてますね!
参考になります

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 08:32:00.66 ID:hxzjDtCvM.net
>>980
窓は開けないのですか?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 08:32:25.49 ID:NdxSg1Yyr.net
地盤補強した人、売らない前提でやってんのかな
皆すごいね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 08:33:54.95 ID:aGMt/T0xd.net
>>983
しないと建てられないって言われたらねえ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 08:35:10.63 ID:Y6SaBFoM0.net
売る前提なら土地代にお金をかけられる建売の方がいいと思うよ
上物は一条でもオープンハウスでもすぐに価値なくなるし。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 08:45:56.20 ID:dXxo3goC0.net
>>980
窓開けるか、クーラー付ければ良いのでは?
涼しい時の冷房の電気代なんてほとんどタダみたいなもんやで

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 08:53:30.09 ID:wA4vbZaFr.net
売る前提なら建売か中古でいいよね
売らない前提で売ることになってしまったらそれはもう仕方ない
諦めろ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 09:04:23.14 ID:I4MOxE1Ea.net
建て直す際に、お金がかかるんだから、売る売らないは関係ないと思うけれど。。。
必要経費と思うしかないわな。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 09:25:17.36 ID:JkOEH3MQ0.net
>>982、986
日中は窓開けれないしクーラー24時間管理は一回のリビングが吹き抜けなので厳しい
てか、留守中の二階は窓あけてる?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 09:28:28.80 ID:QE4L8rUC0.net
夫婦一緒の寝室にしようと思ったのに拒否られたわ
毎晩楽しみになると思ってたのに

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 09:31:18.94 ID:JkOEH3MQ0.net
>>989
日中じゃなくて外出時だった

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 09:52:33.81 ID:kAhl6kG3p.net
【i-smartU】一条工務店137【グランセゾン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1634259136/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 10:02:02.14 ID:r7yHI7E0d.net
>>978
その金額って一条から紹介された業者ですか?それとも地元の安い業者に頼んだんでしょうか?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 10:58:27.80 ID:kHptX/mpM.net
>>993
一条の提携先です
よそでも見積もってもらいましたが提携先が一番安かったです

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 11:07:17.94 ID:EXMkerx5d.net
>>991
あとは一室だけ別にエアコン設置するとか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 11:20:28.32 ID:oo4K2QTd0.net
>>983
家ごと売るから問題なし

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 11:27:49.73 ID:I4MOxE1Ea.net
>>996
それがいいね。無知な買い主なら、地盤改良に好意的に捉えてくれるかもね。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 11:46:26.46 ID:AYQQDV55M.net
地盤改良なんてみんな仕方なくやってるだけで他に選択肢ないと思うけど

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 12:25:38.46 ID:aGMt/T0xd.net
>>990
一緒じゃないほうがいいよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 12:32:09.66 ID:I4MOxE1Ea.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★