2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ナブテスコってどうですか? Part.2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 14:29:15.28 ID:GX4eOUnm.net
ナブテスコ株式会社(Nabtesco Corporation)は、日本の機械メーカー
※前スレ
ナブテスコってどうですか?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1269721052/

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 09:38:57 ID:ChtpA2hv.net
Uもやばい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 20:38:34.87 ID:+nSozsLF.net
>>111
おそらく津工場では?
他工場の社員をdisってる書き込みをほとんど見たことないです。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 20:38:45.01 ID:+nSozsLF.net
>>111
おそらく津工場では?
他工場の社員をdisってる書き込みをほとんど見たことないです。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 07:03:47.83 ID:yZzkyN76.net
移設の件強行らしいけど大丈夫か?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 13:59:36.13 ID:SpHar166.net
土曜日、出勤だったわけだが
まさか夜勤残業させられるとは思わなんだ。
家帰ったら日曜日の午前5時だぞ?
これで月曜日は日勤で朝8時から仕事。
休み半日しかないじゃん。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 08:56:11.56 ID:3LAWUh7z.net
安全安全言う割にお金の掛かる安全対策は全くしてくれないよね。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 08:30:17.87 ID:j3/Zou7L.net
安全は二の次なんだよな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 17:12:02.22 ID:ko7M6FWz.net
わしらがヒイヒイ言いながら残業休出して作り上げた製品の山が、
その辺の通路脇にギッシリ陳列されてるのはどういうことかのう?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 17:20:57.62 ID:ko7M6FWz.net
わしらがヒイヒイ言いながら残業休出して作り上げた製品の山が、
その辺の通路脇にギッシリ陳列されてるのはどういうことかのう?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 04:46:46.77 ID:XwRl2b0/.net
劣悪な労働環境なんとかしろよ
この会社はいつまで休日出勤に頼るんだ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 19:00:39.86 ID:9nr3keQ6.net
時間制限なく年中温度が一定の快適な環境での作業ってあるんですが
ここは何を生産してるんですか?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 01:34:00.86 ID:WycIF58x.net
この会社から残業と休日出勤を取ったら何も残らんな。
夢見すぎの無能計画と、その尻拭いを永遠やらされる現場。
アホくさ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 05:37:47.60 ID:Y/L5E4PY.net
>>123
>>120
こういうことだよな。
前年比○%増とか根拠がよくわからん目標おったてて、
設備や人員は前年度据え置き(むしろ移設やなんやらで劣化させられてる)のまま増産しようと試みてる。

ではどうやってその要望に応えるかというと、単純に残業増やす。
はい、カンターンデスネー。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 02:37:24.60 ID:iFrcCaj1.net
今は残業時間制限あるんだがな
サービス残業強要か?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 08:19:34.18 ID:hh216Y9c.net
サービス残業はないよ。
そういうのはちゃんとしてる。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 18:08:05.46 ID:5RwoU+Je.net
>>125
>>124が言いたいことは、そういうことではないと思うよ。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 06:06:17 ID:wE1Kv4wI.net
働き方改革はいつ起こるのかな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 06:46:50.71 ID:U/oejh7k.net
>>122
この会社の工場ではおもちゃを製造してます

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 08:59:26 ID:WH2GkagE.net
工場内では毎日おもちゃのチャチャチャが流れてる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 15:43:51.09 ID:vZvs2FPG.net
>>128
土曜日だけじゃ飽き足らず、日曜日も動かそうという改革が起きてるぞ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 16:12:43 ID:8QhGdgIw.net
>>131
満場一致で出勤拒否すればよろし。
あくまで残業、休日出勤は「協力」だからね。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 21:43:07.33 ID:ACqqLU7k.net
残業命令があったら、やむを得ない事情(正当な理由)が無い限り拒否できん

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 23:30:59.56 ID:1AROW2Jk.net
>>133
賛同です。金貰ってるうちは文句言えないよね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 05:26:20.77 ID:OPZTg1ru.net
>>133
命令じゃないしな。
協力要請だしな。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 08:35:40.58 ID:uExYO7CZ.net
>>131
平日は稼働停止のくせに?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 15:55:13.63 ID:R9CS6IkY.net
>>136
平日は稼働停止って言うけど、どこよ?
少なくとも加工ラインは残業早出フルで回してるけど。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 14:30:09 ID:cVPBmXBY.net
自分が出たくないから文句言って他の人に休出させてる奴、なんかとかしろよ。
なのに平等平等言うて。
しかも平日はフラフラして時間潰し。
羨ましいねー

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 07:35:40.93 ID:PN9dz/W8.net
>>138
深夜のリーダー?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 19:27:21 ID:NDXyo+S+.net
生産が全く追いついてないから、より一層残業休出協力しろだとさ。
それよりも前に、壊れかけの設備をしっかり直したり、同じ品目の製品をまとめて流したりして、生産性を高めてかつ安定化させることが先なんじゃねーの?
上層部は何考えてんだ。
パソコン見たり現場フラフラしたりして時間潰してる無能ばっかりか?
おのれらの怠慢を現場に投げ出してんじゃねーよ。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 08:57:23.38 ID:hrm+E2O+.net
現場の実態に合わないことばかりやらせているんだろうな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 14:05:08 ID:xTg943u3.net
>>140
それな!
無限段取り替え地獄に陥ったときの絶望を味わって貰いたいよなぁ!

某大手企業では、職域関係なく新入社員は最初の数年はライン作業に従事するんだって。
そうして現場のつらさや事情を体感することで後の仕事に繋げていくと。

嬲テスコは横の繋がりのなさからして、そういうのとは無縁みたですね。

143 :9:2022/06/11(土) 10:35:45.94 ID:WosLCH8H.net
先日NTSの社員のKとゆう人が
同社員に駐車場で「俺のおやじ輩(=ヤクザ)やぞ!お前の顔覚えたからな!」
と目が合ったからとゆう理由だけで恫喝するとゆう事件がありましたがそれに
対する上の対応がKへの罰が反省文のみでした。
反社とかかわりがある社員をそのまま働かせる会社ってどうなんでしょうか?
この会社のコンプライアンスとは・・・・・・・・・・

144 :ポケモン:2022/06/11(土) 14:46:07.50 ID:tjKqKdQq.net
2022年ナブテスコ津工場退職済
毎週6勤1休精神的、体力的ボロボロ
特に物流課は超最悪です。❪戸上と田中に要注意❫
銭欲しい方はどうぞ✨

145 :ポケモン:2022/06/11(土) 14:48:18.10 ID:tjKqKdQq.net
ナブテスコヤメトケ
後悔するでしょ😶

146 :ポケモン:2022/06/11(土) 14:58:50 ID:tjKqKdQq.net
>>119
部品不足でもガンガンつくるから
パンパンになる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 18:59:54.91 ID:ICRI78XO.net
>>143
ほっとラインに連絡してみては?そのためのほっとラインだし、上司通すと面倒くさがってうやむやにされるよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 00:47:37.74 ID:XZlxTsjA.net
>>75
おかしいよ
特に物流と計画課
戸上筆頭に物流はおかしなヤツしかいない。
ろくに教育もせず潰して退社させる❗

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 16:55:31.26 ID:eCl7Puo4.net
>>148
どの部署もそんな感じなんやなぁ。
安全第一で教育〜とか言っときながら、実際は生産第一。
結果、十分な教育を得られずに現場配置させられる。
そりゃ労災も起こるし、辞める人も多いわな。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 19:32:07.13 ID:99Iin/xy.net
今日ボーナスだって

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 19:55:19.90 ID:M8zdUtAi.net
>>148
名前出すの大丈夫なの?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 19:59:00.96 ID:M8zdUtAi.net
>>140
現場は全員が定時内目標通り働いとるんかな?何か俺も現場で働いてる派遣だけど全て会社のせいにして時間内で携帯触ってるやつ、休憩終わってるのに戻らないやつ、早じまいしてる奴、これは否定せんの?
これも会社のせい?
そういうのでまじめに働いてるのがバカ見る時ない?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 20:32:39.97 ID:11/bRaWL.net
みんなボーナスいくらだった!?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 20:27:53.83 ID:hbVLBrE1.net
日本の生産性はかなり低く、あの韓国にも負けている。
そんな中日立製作所が給料そのままで週休3日を導入、NTTはテレワークで出社扱いと次々に働き方改革を成し遂げている。
ナブテスコは…今の経営陣じゃ無理か。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 03:36:42.11 ID:tNjCmwAj.net
なんのための2Sですか?
安全ですか?パフォーマンスですか?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 22:37:18.16 ID:+nwycaR8.net
可愛い子入ってきてくんないかなーーーー

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 21:01:42.65 ID:bZqnG2xG.net
仕事出来たらなんでもいい。工場で働いてると本当にダメな人間って一定数いるんだなって思うわ。仕事出来ないくせに文句多い。

158 :っhv:2022/07/02(土) 17:57:45.05 ID:mRBNNEwL.net
byっg

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 19:03:26.85 ID:ebOfadN0.net
いつまで6勤1休続けるん?
訴えてたろか!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 02:12:59.32 ID:GPt8a4SK.net
企業カレンダーが6勤1休なんです。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:30:52.52 ID:z5GVqASR.net
仕事があるっていいことよ。岐阜なんて仕事なくて給料やばい。バイトしたい。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 22:07:10.40 ID:cvLlzk5v.net
>>161
津にオイデヨ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 08:55:18.23 ID:US18cxLW.net
津へ行ったことあるけど、激務すぎる。休憩時間も短いし。
そして夜勤の残業多すぎ。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 02:59:44.21 ID:GTATGyyl.net
>>154
5日でやっていたのを4日で成果を出せってことだろ
そっちの方がキツくないか?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 23:09:25.79 ID:ApWkM/Lr.net
3連休?いやいやただの1日休みです。
年間休みいくつになるんだ?
法に引っかからないのか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:08:49.98 ID:tWdevk4f.net
ブラック企業はそのあたりを上手くごまかすよな
労働基準監督署なんて屁でもないぜ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:18:28.60 ID:l6gYEz30.net
平日止めて、休日動かす嬲ってシコシコ!!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 19:55:19.12 ID:4+1dANjD.net
夕方に消防車と私服姿の工場長来てたがなんぞや!?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 06:46:56.63 ID:VLYJzTdh.net
また燃えたらしい笑
労災は出るわ、火は出るわ…今の体制になってからこの会社色々やばいね笑

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 15:12:47.45 ID:YPANR86P.net
今月5回目の休出
毎週毎週出勤するやつの事考えてんのか?
またお盆も出勤させるんだろうな
で、管理してるやつは長期連休
ふざけんなよ!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 22:22:20.01 ID:R5V+vsYL.net
残業時間規制は無視してるな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 04:44:20.96 ID:b3xk5KRE.net
月月火水木金金

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 01:11:56.81 ID:Ze1k6mBD.net
いつまで生産第一ですか?
安全第一なら火災あったらすぐ停める
こんなに休出させねーよ!

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 15:07:43.84 ID:gsxql0+/.net
>>173
ある意味すごいよなこの工場
火災報知器の誤報とかじゃなくてマジもんの火が出てんのに、誰も逃げようとしてないもんな
もし火が回って逃げ道無くなってたりしたら皆死ぬよな〜
おっそろし

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 21:15:27.74 ID:1AFO/ZUi.net
引火物が少ないからボヤで済むと思っているんじゃね?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 22:58:53 ID:zW7GboBg.net
まあこれで火災発生時における危機管理体制、特に夜勤、深夜帯の脆弱性が露見したわけですよ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 19:41:21.72 ID:qE5/t3kV.net
遅れを取り戻すため、お盆休み中に休出ありますが、
日程が未定なので予定を入れないでください。

ですって!!!!

これが一部上場企業が出す生産計画なのwwwww
程度の低さがパレードしてるわ!!!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 02:35:36 ID:CUGdEM84.net
残業たくさんできると思ったけど、じっさいは全く無いよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 17:33:46 ID:tKsbQeEI.net
ナスもない派遣にゃお盆まで協力するほど業績興味ねえしな
正規で頑張ってくれ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 18:59:17.56 ID:uq6Ai7yl.net
>>178
部署によるやろ。うちなんか毎月45か70までフルでやらされるぞ。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 22:20:16.49 ID:BCNJv85D.net
・お盆休み中も休日出勤の予定があるため可能な限り協力してください。 
・稼働予定日は未定です。

さて、もうすぐ連休開始なのだがいつになったら稼働日決定するんでしょうか?

我々のような末端の捨て駒達には連休を楽しませたくないのでしょうか?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 13:08:58.33 ID:op28PyBR.net
>>180
どこの部署?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 15:11:26.26 ID:VjLdQDD8.net
わかってるねぇ。コマ達よ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 18:28:28.11 ID:L4cNwUoo.net
>>179
だから人集まらねえんだよ。
管理職でお盆稼働すれば?
末端働かせて自分らは釣り堀ですか?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 21:02:06.11 ID:ok/7rvml.net
バカな生産予定を立てる管理職どもだけで休み期間中の稼働やればいいのさ

186 :っhv:2022/08/10(水) 00:00:30.60 ID:zlthUosC.net
休日出勤ありきの生産計画っておかしくない?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 10:14:32.45 ID:PEiqmsVL.net
それだけ受注があるってことだろ。
嫌なら辞めろ。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 04:34:37.05 ID:NVoJ8W+y.net
>>187
そういう考え方だから人がどんどんやめていって現場が疲弊するんだけど、わかんないの?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 20:33:19.32 ID:MABR5mWu.net
人員を増やすとかの発想は上にはないんだな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 09:30:28.50 ID:pchryYvz.net
>>189
人は入ってきてるんだけど、同じようなペースで人がやめてくから、結局プラマイゼロ。
むしろベテランが辞めて新人が残るからマイナス。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 17:09:15.86 ID:lDJNDT09.net
新人もすぐ辞めてるぞ。勤怠悪くなってきたら、そろそろかなって感じ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 21:12:56.23 ID:dsAyw5TT.net
上の連中がクソってことだな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 01:36:17.26 ID:/s48/l5i.net
生産ラインで、配置ごとの負担割合がブッ壊れてるから仕方ない。
同じ時給で楽な奴と心底辛い奴がいたらそら続かんでしょ。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:24:27.28 ID:Es7HZVDc.net
給料にはあまり差をつけないくせに作業負担が全然違うなんてことがあるのが日本のバカ企業だよな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 00:19:08.67 ID:EF4xBvrG.net
雑な会社だわ。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
何この変な腕章…作業の邪魔になるし、引っかかって余計に不安全になるとか想像出来ないもんかね。やることがチープなんよな。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 07:07:30.86 ID:OZtFeSZH.net
意味がない腕章

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 07:25:29.85 ID:+F4Mw8OS.net
ほんとそう。
こんな腕章、現場の汚れ仕事は一切しない管理職が自己満足の為につけるもんだろ。
作業しにくいことこの上ないし、この腕章付けてたために作業着が機械に巻き込まれて大事故!
なんてことになったら本末転倒なんだけど、わからないのかねえ…

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 14:30:26.28 ID:xVpxjkQI.net
腕章について書こうとおもったこと全部書いてあって妙な笑いがこみあげたw
こんなゴミを配るくらいならT8棟の休憩所を改善してほしい。
明らかに容量不足でしょ。
換気設備もイマイチで体臭が充満して臭い。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 17:32:19.65 ID:nY5Pd8Dd.net
シグマテックはきついね。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 02:04:41.84 ID:C3xSJYWF.net
労災でまくりの職場なのに何にもしない管理職。腕章配って労災減ると本気で思ってる脳みそしか無いんだったら辞めて頂きたい。
あとずっと前からそうだけど、休日出勤に頼りすぎ。休日に頼る前に平日の生産能力をどうにかしろよ。問題だらけだぞ。現場の問題に目を背けて、思考停止で毎回休日出勤言うてくるな。
よくこれで管理職やってるよな。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 02:21:09.26 ID:AKwAw/2P.net
というか、早速労災が発生してるしね。
腕章の無意味さが露呈してしまったわけだが、エラいさん達はどう受け止めているのかな?(笑)

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>202
上から怒られないようにしか考えてないよ。
臭いものには手を触れない。私の部署じゃない。
責任転嫁。
だから工場は問題だらけ。
全部現場に降りかかる。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 15:41:15.55 ID:nIIcLYja.net
腕章邪魔で、腰にピンでとめてるわぁwほんま安全に作業させる気ある行為か分からんわ、お客なりに安全ですよって、見え張りたいだけやな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 04:41:25.87 ID:e8GMHCZs.net
>>204
それ、その辺に引っかけて事故につながるからやめた方がいいよ。
丸めてロッカーに突っ込んどくのが一番いいよ。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 22:06:38.88 ID:/Suq73Yx.net
ヒヤリハットで書いとけよw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 12:24:35.74 ID:27wMDlMX.net
休出ご苦労さん。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 20:45:52.46 ID:nZV2Aj1T.net
ヒヤリハットなんて書いてもムダムダ。
どうせ気をつけて作業してください。まるっ!
で終わるんだから。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
意味がないアドバイスだなあ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 21:18:09.87 ID:BgUPkYAs.net
土曜日出勤なんて嫌なら理由つけて断れよ。
お前らが断れないから言ってくるんだろ?
断ったら殺されるの?違うだろ。
ただし、断るときは大人の対応で。
『家族の送り迎え』とか『法事』とか。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 21:50:24.64 ID:zIGCfWlM.net
そりゃ普通に都合が悪い時は断るが、毎週毎週その理由が通用するわけないだろ。
周囲はみな休出してるけど自分は全くしません!
…なんてことができる剛毅な人間ならそもそもこんな職場に長居はしない。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 00:12:00.80 ID:5saYMtQO.net
毎週のように土曜出勤してたら残業時間規制に引っかかるだろ?

121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200