2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京エレクトロン 宮城 7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 23:05:15.85 ID:NCivkNRy.net
前スレ

東京エレクトロン 宮城 6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1597287359/

東京エレクトロン 宮城 5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1560871716/

東京エレクトロン 宮城 4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1523701269/

東京エレクトロン 宮城 3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1507248889/

東京エレクトロン 宮城 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/industry/1484366297/

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 00:18:06.08 ID:hLv7P8zv.net
>>948
勝手に
エリート=高学歴
にして勝手に怒るなよw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 00:36:50.64 ID:AOkbO9/H.net
>>952
別に怒ってなんかいない
勘違いするな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 13:02:20.31 ID:0VMX4+IW.net
ごめん

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 14:37:57.96 ID:/h6jqlTD.net
だいたい会社の業績が良い時は新卒の学歴が上がる。その逆も
中途も同様
まあ、自然な現象かな。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 14:43:04.11 ID:/h6jqlTD.net
↓15年前。今の40歳くらい

東京エレクトロン 2007年度新卒採用 総合職45名
技術系25 東京工業3 東京2 大阪2 電気通信2
       各1→北海道 東北 九州 筑波 東京農工 大阪府立 岩手 山梨 九州工業 佐賀 熊本 慶応 早稲田

事務系20 一橋3 東京2 京都2 東北2 慶応2
       各1→北海道 九州 東京外国語 お茶の水 神戸 大阪市立 早稲田 上智 国際基督教

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 17:51:34.43 ID:2y5Y2rZI.net
元ヤン自慢するジジイも肩身狭いだろな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 00:53:10.18 ID:G7Uq0BDu.net
結構いい大学だね
当時って盛り上がってたの?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 23:50:06.38 ID:mwFxEoXQ.net
製造装置なんてノウハウ知ってるかどうかだけなんだから馬鹿でもできるんじゃねえの?
学歴なんかあってもなくても一緒だろ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 00:30:50.70 ID:/cV5LgJ1.net
そういう話はしてないやろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 00:56:18.78 ID:j8c9JglE.net
>>959
かっけぇ…

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 13:02:00.98 ID:MWzQ/L1d.net
>>948
>>952
学歴コンプっぽいですね
もちろん全てがそうではないが、高学歴の方が優秀な人材の割合が多いのも事実だよ
旧帝とそれ以外の大学出身者で、頭のできはやっぱ違うなと感じることは多々ある

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 17:56:32.68 ID:XNeWnpHK.net
ここってリモートワークはどんな感じですか?出社推奨?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 18:29:14.01 ID:AGkrW8ax.net
家でCAD、シミュレーターでソフトバグ修正

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 20:14:41.03 ID:9ZMLel3e.net
>>963
お前誰?
社名校名は?

966 ::2023/01/25(水) 22:04:58.17 ID:86UIeqPb.net
東京エレクトロンと東京エレクトロン宮城ってどれくらい待遇変わるん?
あとやっぱ天下りばっか?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 22:06:43.18 ID:AEbOLimO.net
家からできる仕事でかつ上司が普通だったらできるよ。
自分がどうなのかは配属されるまでは分からないけどね。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 22:08:30.19 ID:AEbOLimO.net
>>966
制度は統一なのでほぼ変わらん

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 00:35:04.53 ID:3Y8nq5ln.net
この会社を検討してるであろう人に対して優しくない奴がいるなw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 08:49:42.75 ID:ACa9MjUs.net
>>956
本社採用のみだなw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 14:51:31.60 ID:5sMRVUe7.net
>>969
優しくする必要どこにある?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 21:57:43.80 ID:3Y8nq5ln.net
ま、そういう人もいるよな
俺も中途だけど、スレは殺伐としてても実際は優しい人ばっかりだから希望者は安心したまえよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 22:10:15.08 ID:0DevOymk.net
本社の赤坂だろうが宮城だろうがFEだろうが給与は同じテーブル
リモートは自由(会議多い)

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 22:28:11.51 ID:5sMRVUe7.net
>>972
したまえって
今どきそんなこと言うか?

975 ::2023/01/27(金) 06:12:06.42 ID:dOJnZwDM.net
>>968
>>972  
ありがとうございます!

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 07:54:38.31 ID:zhWvwoUa.net
>>972
それはない
他部署にお願い事するとめちゃくちゃ高圧的な態度取られて、めちゃくちゃ納期遅くされるかお断りされることばっかだよ
常套句「工数が足りないんだけど」

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 08:47:06.57 ID:t3mhJIHS.net
そりゃそういう人はどんなところにも一定数はいるわな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 09:09:00.35 ID:5kdQVjSz.net
>>976
おそりゃお前が人間関係作れてないか、下っ端だからだろ
修行したまえ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 00:38:59.14 ID:PucR1zSf.net
やっぱボーナス抜いた年収で考えるとこの会社って底辺よな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 00:52:35.58 ID:PucR1zSf.net
え、やっば
冷静に考えてこの会社給料低すぎよな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 00:53:13.16 ID:PucR1zSf.net
ボーナスは会社業績次第だし当てにできん

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 01:47:35.33 ID:SaiAiWx7.net
3連投もしてどうしたの?
分かってて言ってると思うけど、賞与が標準的な年4-5ヶ月くらいでも全然底辺じゃないよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 02:15:57.55 ID:LwSs8v5H.net
底辺同士同じ職場で頑張ろうな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 08:28:08.65 ID:RVxFB5sV.net
残業月40〜60時間してようやく平均よりちょっと年収良い程度だろ
マジで基本給に関してはゴミくそ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 08:59:41.35 ID:SaiAiWx7.net
嘘はあかんよ嘘は
一体何を平均としてるんだろ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 09:35:38.64 ID:Kz8aZ65A.net
なにこれ、自演ミスか?w
久しぶりに見たわ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 09:49:08.91 ID:m0imVCH+.net
賃上げあるんかね~
まだ何も発表してないよな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 09:53:44.16 ID:k1wEZ7y1.net
ベースアップ本当にしてほしい。有給にせよ残業にせよ基本給大事すぎる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 11:25:59.66 ID:Kz8aZ65A.net
ベースアップしないなら、しっかりと業績連動しないとな。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 12:56:45.83 ID:s39ptPxS.net
今は年収ベースだと高すぎるくらいだけど
今後のためにはベアしてほしいね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 13:06:27.80 ID:nbrzOY95.net
POR取れない工程ばかりの癖にw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 15:47:49.62 ID:P5Y+qcs9.net
低い時があるから高い時がある
高すぎってのはいみふ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 17:09:23.71 ID:AP4WVIkQ.net
自分の能力以上に貰えてる感覚があるから高すぎるっていってるだけさ
別に是正してほしいなんて思わないよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 17:11:00.10 ID:P5Y+qcs9.net
だから、そのうち能力に見合わず低くなるから安心しろ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 17:28:34.66 ID:AP4WVIkQ.net
そうかもなw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 21:33:11.12 ID:sndToEUK.net
労組ないから賃上げ望むのは不可能だろうな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 21:44:44.68 ID:SaiAiWx7.net
経緯は知らないけど数年前上がったんじゃなかったっけ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 21:49:30.18 ID:MDqdGXAT.net
基本給上がらないし今期からボーナス下がるし厳しいわね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 22:22:58.43 ID:sndToEUK.net
いかに弊社の給与がヤヴァイかがよく分かるな

東京エレクトロン 初任給
博士了:243,700円
修士了:205,500円
学部・高専専攻科卒:190,300円

ソニー 初任給
修士了 初任給285,000円〜
大学卒 初任給255,000円〜

キオクシア 初任給
博士了:287,500円
修士了:241,000円
学部卒:217,000円

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 22:28:15.30 ID:Kz8aZ65A.net
TEL 基準なら地域手当含んだら逆転だろ
ソニーにそんな制度ねぇぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200