2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【6770】アルプスアルパイン(株) について語れ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 03:02:14.41 ID:GGDLAG8g.net
前スレ
アルプス電気について語れ Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1360326028/
Yahooファイナンス
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1006770/a5a2a5ka5wa59ee5a4

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 09:33:47.28 ID:+hj+66+x.net
自動運転になったらスイッチ減るだろうからしゃあない

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 02:10:53.00 ID:le+9yvDZ.net
そもそも日本車生き残れない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 02:10:57.47 ID:le+9yvDZ.net
そもそも日本車生き残れない

514 :結局変わらない:2023/11/08(水) 23:17:01.27 ID:j1mqpacdX
職場集会期間だけど皆さんの職場は済みましたか?
私はですね〜ちょこっと意見を出してみたものの…

「そ う い う と こ だ ぞ」

って気持ちで、本当にリアルに”じゃぁいーですぅ”って言いそうだったよ
話が全然かみ合わず、回答も異次元なのはこちらの心を折るためなのかな?
会社も泡も真面目に相手をするのがバカバカしくなったのは何度目だろう?
それとも、何度も”今度こそ!”と信じて期待しちゃう私が阿呆なのかな?
社長が代わったから”あるいは…”なんて、はかない妄想でしかなかったわ

>>508
私もそんなことを考えさせられちゃったよ
後何年かで5か0の年齢だから決断の時?
けど、はたしてそれまで私がもつかな〜?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 15:42:08.62 ID:XpsWC5Xt.net
パナソニックHD、自動車部品事業の子会社を米投資ファンドに売却へ
https://digital.asahi.com/articles/ASRCK523ZRCKULFA012.html

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 19:25:18.27 ID:V07S9Z26.net
>>515
アルプスは経営統合なんて真逆のことをした。
あれから業績が悪化し、株価も低迷。
経営統合に賛成した当時のアルプス及びアルパインの取締役は責任を取れよ!
戦犯は誰だ?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 23:04:18.48 ID:cXZrkjb2.net
栗コ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 17:27:25.81 ID:kgshtnqx.net
APNの人はやったぜ!って感じ?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 23:03:01.03 ID:oyoLMz5/c
「確率」を習うのって、小学校だっけ?
例えばくじを引くとして、
10%が「当たり」で、その内 30% が一等なのと
100%「当たり」の空くじ無しで、その内 10% が一等なのじゃ
どちが「一等」を引く可能性が高いか?
泡によると、30%だから、前者の方が高いらしいぜぇ?
「あなたは、小学五年生より、かしこいの?」

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 22:56:19.67 ID:rv1F7Tnr.net
もしもの話
リソース以上の仕事を受注して、結果、問題を乱発したら
それって誰が責任取るのw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 09:42:27.86 ID:oFS3g3Kt.net
>>520
誰もとるわけないだろう。それがアルプスの文化。社員なら皆、理解している。

522 :514:2023/12/01(金) 23:09:48.03 ID:qlYxn2yJ5
俺は、ルビコン川を、渡るぞー!!

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 17:03:19.82 ID:JD0S/zqJ.net
勤務していた中国人逮捕やね。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 21:06:24.71 ID:zFsn86HK.net
相変わらずアホな会社
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701766670/

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 21:28:24.74 ID:3ipB7QEK.net
営業秘密を持ち出した疑い アルプスアルパイン元社員で中国籍の男逮捕 自動運転の制御システムが狙いか
https://www.tokyo-np.co.jp/article/294196?rct=national

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 21:30:05.21 ID:3ipB7QEK.net
電子部品大手からデータ持ち出し 営業秘密領得の疑いで男逮捕:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/294189

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 23:29:17.30 ID:3vhdJyvN.net
直後に宇都宮に転職w
今後の取り調べで面白いことが判明するかもね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 01:43:33.76 ID:2an7rkN9.net
330 名無しさん sage 2023/12/05(火) 20:01:37.82 ID:iWHvwwSm0
カーナビ大手「アルプスアルパイン」の営業秘密設計データ持ち出しか 元社員の中国籍男(32)逮捕 直後に国内大手自動車メーカーに転職 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701766670/

331 名無しさん sage 2023/12/06(水) 00:13:31.77 ID:+qOqjghp0
>>345
ニュースによっては住所が宇都宮市石井町と出てたな…研究開発拠点が近くにあるのは…

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 01:44:48.73 ID:2an7rkN9.net
332 名無しさん sage 2023/12/06(水) 00:26:24.51 ID:foDQv6sv0
>>346

東証プライム上場のカーナビ大手「アルプスアルパイン」(東京都大田区)から、営業秘密にあたる車載電装機器の設計データを不正に持ち出したとして、警視庁公安部は5日、同社元社員で現在は別会社の会社員、張天文(ジャンティエンウェン)容疑者(32)=中国籍、宇都宮市=を不正競争防止法違反の疑いで逮捕し、発表した。認否は明らかにしていない。公安部は転職先での利用を図ったとみている。

https://www.asahi.com/articles/ASRD55JM7RD5UTIL01T.html

ご尊顔
https://youtu.be/dv9Sla9ecF4

名前も顔も出てるし社内のデータベースで特定出来そう



ホンダの裏事情 part96
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1697943291/

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 07:27:22.73 ID:vemB8UXy.net
ホンダがアルプスのデータなんか欲しがるもんかねぇ
落ちたもんだな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 12:29:28.54 ID:JcMY+MMr.net
ホンダ社員で確定、持ち出したのはカーナビではなく車両電子制御技術

逮捕の中国籍男はホンダ社員 自動車データ持ち出し容疑
https://www.sankei.com/article/20231206-NBGAT6N3AFL3ZF3ODTD4FKACCQ/

警視庁公安部はデータをホンダで利用しようとしたとみて経緯を調べる。

ホンダ社員、張天文容疑者(32)。同社の担当者は6日「社員が逮捕されたのは事実だが、捜査に協力しているので詳細は答えられない」と説明した。

関係者によると、容疑者は両社でいずれも電装機器関連の業務を担当していた。捜査関係者によると、持ち出されたのは車の電子制御に関する先端技術だった。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 12:43:47.06 ID:RbmFYbGH.net
まさか転職の採用条件がデータの持ち出しなんてことは無いよな?w
2000年代前半の韓国半導体メーカーは社員名簿を入手して該当社員狙い撃ちしてたらしいが

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 12:47:42.25 ID:tK4ITUBO.net
万一そんな事実があったとしたら、張は間違いなくそれを警察に吐くだろうよ
マスコミは大スポンサーたるH社に遠慮して、それを報じるかは怪しいとこだけどな
仮に報じたとしても国民は中国人憎しで信じないだろうし

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 15:44:01.67 ID:vemB8UXy.net
Yahoo!ニュースに載ったね!
https://news.yahoo.co.jp/articles/82b7775bc866659399b63fc6a1f27de67c9a61df

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 17:56:06.19 ID:Jrfo2vA5.net
本命 ホンダから命じられて
対抗 自分用
穴 当局から命じられて
大穴 冤罪

張の自供まだー?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 21:22:43.59 ID:Two4PANx.net
金属労協、ベア要求大台に 月1万円以上を正式決定 「日本引っ張る気概で」・24年春闘
jiji.com

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 00:35:46.67 ID:sQD2PipO.net
電機連合は金属労協傘下ね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 12:46:42.61 ID:DC6GH0ey.net
ボーナスにがっかり。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 22:21:18.26 ID:Gp2pnKMF.net
いつもがっかりだろうが

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 22:28:47.45 ID:B3EZ9jbJ.net
>>534
続報まだか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 22:53:53.75 ID:v0dG3vYq.net
しっかしあんなのでもcore30の本田技研に入れるんだから、転職しないやつはつくづく馬鹿だよなw
今後もがっかりなボーナスで頑張ってくださいな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 22:57:22.51 ID:ZuZXDplQ.net
ホンダの裏事情 part96
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1697943291/

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 22:58:30.90 ID:ZuZXDplQ.net
340 名無し sage 2023/12/06(水) 17:55:27.64 ID:MiF1qMSP0
わざわざデータ持ち出してホンダに入るとは
何もホンダを理解できていないと言わざる負えない

だって先進技術なんて1mmも必要ないのだから
サプライヤーに全部任せればいいのだ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 22:58:38.87 ID:ZuZXDplQ.net
341 名無しさん sage 2023/12/06(水) 18:04:43.23 ID:mkU1y0YI0
自分を高く売り込めると思ってデータ引っこ抜いたのかな
アクセスログからバレバレだって分からない時点で浅はかだな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 22:58:47.57 ID:ZuZXDplQ.net
342 名無しさん 2023/12/06(水) 21:09:24.41 ID:/okp2s9r0
普通、
不正競争防止法違反は
捜査2課だが
公安部が関わっているとなると.....
ナニやってんだよ人事部。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 23:00:06.87 ID:ZuZXDplQ.net
348 名無しさん sage 2023/12/08(金) 16:44:32.89 ID:dWY9t4+C0
ま~たDENSOの燃ポンのリコールかよ
Astemo製にすべきだったな!

356 名無しさん sage 2023/12/09(土) 11:29:33.09 ID:TNw8WETn0
>>363
技術的な見極めができないホンダが悪い
サプライヤーが作ったものを右から左に受け流してるだけだし

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 23:41:56.89 ID:711A/6oR.net
ホンダに関わったことあるけどかなりひどいね
本当にサプライヤー丸投げ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 00:06:17.30 ID:gc02V/Hj.net
>>547
中の人が言うくらいだから事実だろうhttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1697943291/340

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 17:00:29.08 ID:1G62Os9R.net
円高…会合後に円安?
いずれにしても来年は円高

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:42:33.78 ID:m8JqAZNx.net
明るい話が無いよね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 09:09:58.25 ID:ouEiklIE.net
静電ICの外販はいいと思うけど10年遅かった
社長変わって良くなるかな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 18:35:11.22 ID:a1vMSQQp.net
ただでさえチー牛だらけの中でみんな暗い顔

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 00:11:53.37 ID:hCqHaOcu.net
忌み嫌っていた人が多いバブル世代の役職なくなっても職場変わんねー
定年再雇用で低賃金労働してもらわなくちゃ仕事回らないし

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 10:26:08.81 ID:6WiOiK6f.net
メリークリトリスマス!

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 13:34:12.41 ID:dAaOMqtH.net
「管理職は表向き『何でも相談してくれ』というものの、実際に相談すると、『で?』と言われるだけ…」。これは創業約120年の大手自動車メーカー「ダイハツ」の社員が漏らした言葉である

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 09:27:59.01 ID:ouiEzoMV.net
で?

557 :ALDL:2023/12/29(金) 13:41:27.66 ID:KsG/KHKZ.net
グループのアルプス物流もひどいですね。 物流費は他社より高いし、中国大連駐在員は女性を部屋に住まわせ豪遊を。そういった行動も会社公認みたいですから。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 18:20:41.48 ID:11B0zxLQ.net
海外の出向者は妖しい性活してるよね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 02:52:01.18 ID:ssaLC0mCx
さて、"他山の石"にできるかな…

https://togetter.com/li/2279864
A日程に間に合わないと感じ手を挙げると「なぜ間に合わないのか」「どうしたら間に合わせられるのか」「今後どうするのか」の説明に追われる
B問題が起きた時の「で、どうするの?」といった、問題を発見した部署や担当設計、更に言うと担当者が解決するのが当たり前という組織風土
C「失敗してもいいからチャレンジしよ」でスタートしても、失敗したら怒られる
Eなんとか力業で乗り切った日程が実績となり、無茶苦茶な日程が標準となる

誰か、泉さんに教えて、あげて
おれ?やだよ、下手なこといえば、自分にふりかかって、くるもん

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 21:19:21.07 ID:LgXLVBQx.net
少数化すれば精鋭化する笑

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 02:23:13.33 ID:AbusQJOil
結局、会社を信頼できて、会社を好きになれるか?なんだと思うのよ
古川の拠点に「『仙台』開発センター」なんて名前着けて、新しく入ってくる人達を騙す気マンマンでしょ?
そんな相手を、信頼できて、好きになれる人、いるのかな?
泡から出てくる話も、「こういう理由と背景で〜」なんて「あとからとってつけた」「結論ありき」「無理筋の押しつけ」みたいな「決定事項の出来レース」ばっかし
そういうことをしてくる相手を、信頼して、好きになれるかな?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 18:16:56.07 ID:mP89nu2O.net
少数化された結果 みんな仕事が雑になったよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 21:37:26.70 ID:Ihkw5rgg.net
電機連合ベアは1万3千円以上 − 統一要求、前年大幅上回る

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 13:12:05.13 ID:OjS7pjfs.net
>>251
やっと分析記事出てきた

汎用化進むスマホ用アクチュエーター…世界シェア構図揺らぐ、日系メーカーは活路をどう見出すか
https://newswitch.jp/p/39957

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 15:08:17.99 ID:SzhdlC1L.net
アルプスアルパイン、デジタルキャビンソリューション実現への布陣固まる 泉英男社長に聞く
https://dempa-digital.com/article/516260

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 16:00:14.92 ID:Ok+61Niz.net
たくさん受注してるんですね
勿論それだけの開発リソースを確保できていることでしょう

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 11:20:02.07 ID:A0WDnumrS
>>566
分かって言ってるでしょ?
白々しくて大変けっこうw

「あれこれ意見を上げても、働きかけても、結局会社は変わらない」と言ったら
「自分が会社をかえる、位のつもりで動けば良いんだ」とアドバイスくれた先輩
本当に、ありがとうございました、おかげさまで、自分の中で腹が決まりました

なるほど、自分が会社を替えるんですね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 14:25:47.89 ID:V8o8wNeN.net
新棟の電波状況は素晴らしいですね!
採用活動支援として世に知らしめていきたいです

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 08:30:31.89 ID:GQRzJocA.net
外に出ないと繋がらないから仕事に集中できますね。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 18:14:36.32 ID:UcHycOny.net
監査2週間とか長すぎだろ。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 21:58:35.06 ID:A//O3eYe.net
日経に社長が出ると良くない兆候

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 23:32:58.53 ID:iY1+KcaY.net
雪積もったな
徒歩通勤危険だ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 05:03:09.67 ID:puInn5WY.net
久々の早出

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 16:16:56.86 ID:VnIvTdfk.net
またまた赤字決算。まさかリストラしないよね。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 18:35:18.57 ID:gwLQ3AWo.net
抜本的な経営構造改革って書いてあるね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 19:06:50.77 ID:V+1N3p6+.net
なんだこの決算は
電機連合は1万超のベア要求らしいけど、ここは賃上げ辛そうだな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 19:52:14.40 ID:eKWJNGM6.net
トヨタ労組、一時金は過去最高の7.6カ月分を要求 若手多い職種では23年比3倍の賃上げも
日刊自動車新聞

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 19:54:05.71 ID:eKWJNGM6.net
電機連合、ベア1万3千円以上を統一要求 現行方式で最高
産経新聞

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 13:40:29.91 ID:xuUwg9JA.net
決算が昨晩一瞬日経電子版のトップに載ってた
350億の赤字はデカいよな
規模拡大にこだわらず収益体質の変革を実現させるって何回目って感じ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 18:48:31.97 ID:ooY0a16d.net
こりゃ大量の派遣切り来るで。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 19:30:31.32 ID:wivArtgD.net
>>580
再雇用者を減らせば良いじゃん。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 21:49:26.76 ID:eFD7v/wr.net
事業譲渡、拠点集約加速させて欲しい
某材料系の部署だけど優秀で良い人多いから早く手放してくれ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 22:53:46.09 ID:MJGpLQOc.net
色んな仕事がおじいちゃん頼りなのに再雇用切ったら実情見えてない馬鹿だろw
まぁその仕事ごと切る可能性もあるが

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 06:22:57.65 ID:1gKBynQH.net
固定費が削減出来るとはいえ、そもそも賃金の安い再雇用者を頼りにしているビジネスモデル自体が問題なのでは…。現代版の奴隷だよ。
経営陣がその旨みを知ってしまったから、若手正社員の賃金も上がりにくくなっている。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 07:12:16.90 ID:bzV9Cb2q.net
KとWの閉鎖かな?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 07:21:57.06 ID:rWArF6yO.net
少数精鋭で改革する余力を奪った上で構造改革ねえ
ホントに何も見てないのな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 08:04:13.25 ID:1gKBynQH.net
Yahoo!株式掲示板でメッタクソ言われている。
「日経225から外れろ」「MBOで上場廃止しろ」
「大手電子部品メーカー8社中、最低」
「合併は失敗、ALPSとAPNに再分割しろ」
果ては「おとうさん」とまで言われる始末。
コロナ禍の3年間、他の電子部品メーカーの業績が好調な中、ウチだけ酷いからなぁ。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 08:05:13.12 ID:8o/Si9TP.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC307FM0Q4A130C2000000/
小平哲・取締役専務執行役員は30日の決算記者会見で今回の減損について「技術や原価管理などのマネジメントに課題があった」と説明した。その上で「今後は従来のように規模拡大にこだわらず収益体質の変革を実現させたい」と述べた。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 08:15:52.95 ID:8o/Si9TP.net
業績悪化を受けて現行の中期経営計画は取り下げる。最終年度としていた25年3月期までに早期の回復をめざし抜本的な経営構造改革に着手するという。不採算製品の整理や固定費削減といった具体的な施策は今期の決算発表時に示す方針だ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 12:23:51.46 ID:GZ51I1bM.net
Yahoo掲示板大炎上中だな
みんな見た方がいいぞ 盛り上がってるぞ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 12:38:24.02 ID:UqEgymJl.net
アンチ乙
少数化すれば精鋭化する

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 13:00:07.19 ID:B0gu7rKE.net
アルパインと合併して何か良いことあった?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 13:05:16.79 ID:yG8jqm3h.net
高給でいいからさ、外部から実績のある経営者オファーしたら?
増収増益で利益率と株価を10倍近く上げた松本晃さんみたいな人

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 14:31:36.22 ID:uRj9j94V.net
子会社もアルパインと合併してよかったのかね?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 17:16:45.90 ID:VDtdqYTs.net
>>593
結局成功してるプロ経営者って一握りだからなあ
自分の報酬を上げるプロって揶揄されるくらいだし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 03:09:23.51 ID:owZgV5rn.net
またリストラすんの?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:49:18.24 ID:LbEFabIF.net
経営企画室ミッション発動!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 16:32:41.97 ID:owZgV5rn.net
今度は何プロジェクト?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 20:03:36.87 ID:NiwcoSe/.net
あんなパワハラやり放題のクソ会社なんかを合併するからだよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 21:08:14.14 ID:/IlyqjfU.net
この会社の役員には、ゴミのような取り巻き
しかいないから、そいつら残れば膿むだけだな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 22:39:30.41 ID:owZgV5rn.net
電子部品「京都の御三家」、独自性で世界市場を席巻
https://www.yomiuri.co.jp/local/hashtag-kyoto/20240202-OYO1T50028/

村田に行きたかった・・・

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 06:52:44.49 ID:t/F6USP7.net
管理部門、特に経営企画や広報、IRはウチの会社が京都企業(村田、京セラ、ローム)と同等の仲間に入っていると思っていたんだよなぁ。
何故かニデックだけは嫌われていたけどね…。
そのうちに格下だと思っていたミネベアミツミ、日本航空電子工業、太陽誘電のほうが上にいってしまった。残念w

603 :プリプリマン:2024/02/03(土) 22:58:08.86 ID:OjpAkmQj.net
あと10年もつかな。この会社。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 23:47:04.21 ID:buPU2aBC.net
システム子会社は好調みたい
親会社から剥がしてあげれば、のびのびと高見を目指していけそうだね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 23:47:54.53 ID:sAitS9zv.net
スマホ向け事業が低迷してゆくにつれ徐々に衰退していくでしょうが、コンポ中心に強みのある事業があるからそう簡単には潰れないと思う

ただ、そうだからこそ本気で構造改革に取り組めていない
アルパインを取り込んだのが最大の経営判断ミスで、儲からないのは分かっていたのだから売却して新分野に投資すべきだった

なお、どこかに買収されることもないと思う(旨味が少ないので)

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 08:46:04.51 ID:EVqJfluv.net
サイコパス語録「今を時めくSAPのコンサル様が昨季以上の成果を出して給料が上がらないのは本社の管理部にいる人間の責任だよ」

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 13:56:43.78 ID:Ot9WI0WG.net
赤信号、みんなで渡れば怖くない

電子部品大手8社の第3四半期累計決算 7社が2桁の営業減益
https://dempa-digital.com/article/524586

>>602
一昔前は、ニデックはモーター屋さんで、電子部品メーカーという括りじゃなかった気がするな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 09:14:25.21 ID:OC8Xz42g.net
>>607
そうか、モーター屋サンに業績・株価で負けていたから嫌っていたのか…。
古参電子部品メーカーとしてのプライドなのか?
マブチモーターにも負けているし、どうしようもないねw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:23:21.64 ID:cOjtEovl.net
持株会の人良かったな
先月よりも2割も多く買えて

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 18:05:03.09 ID:xVoUT0+V.net
真っ先に拠点閉鎖されるとしたらどこだろう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 18:37:43.36 ID:XhY04KfF.net
Kが最有力!

181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200