2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【6770】アルプスアルパイン(株) について語れ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 03:02:14.41 ID:GGDLAG8g.net
前スレ
アルプス電気について語れ Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1360326028/
Yahooファイナンス
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1006770/a5a2a5ka5wa59ee5a4

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 11:20:02.07 ID:A0WDnumrS
>>566
分かって言ってるでしょ?
白々しくて大変けっこうw

「あれこれ意見を上げても、働きかけても、結局会社は変わらない」と言ったら
「自分が会社をかえる、位のつもりで動けば良いんだ」とアドバイスくれた先輩
本当に、ありがとうございました、おかげさまで、自分の中で腹が決まりました

なるほど、自分が会社を替えるんですね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 14:25:47.89 ID:V8o8wNeN.net
新棟の電波状況は素晴らしいですね!
採用活動支援として世に知らしめていきたいです

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 08:30:31.89 ID:GQRzJocA.net
外に出ないと繋がらないから仕事に集中できますね。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 18:14:36.32 ID:UcHycOny.net
監査2週間とか長すぎだろ。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 21:58:35.06 ID:A//O3eYe.net
日経に社長が出ると良くない兆候

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 23:32:58.53 ID:iY1+KcaY.net
雪積もったな
徒歩通勤危険だ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 05:03:09.67 ID:puInn5WY.net
久々の早出

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 16:16:56.86 ID:VnIvTdfk.net
またまた赤字決算。まさかリストラしないよね。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 18:35:18.57 ID:gwLQ3AWo.net
抜本的な経営構造改革って書いてあるね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 19:06:50.77 ID:V+1N3p6+.net
なんだこの決算は
電機連合は1万超のベア要求らしいけど、ここは賃上げ辛そうだな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 19:52:14.40 ID:eKWJNGM6.net
トヨタ労組、一時金は過去最高の7.6カ月分を要求 若手多い職種では23年比3倍の賃上げも
日刊自動車新聞

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 19:54:05.71 ID:eKWJNGM6.net
電機連合、ベア1万3千円以上を統一要求 現行方式で最高
産経新聞

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 13:40:29.91 ID:xuUwg9JA.net
決算が昨晩一瞬日経電子版のトップに載ってた
350億の赤字はデカいよな
規模拡大にこだわらず収益体質の変革を実現させるって何回目って感じ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 18:48:31.97 ID:ooY0a16d.net
こりゃ大量の派遣切り来るで。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 19:30:31.32 ID:wivArtgD.net
>>580
再雇用者を減らせば良いじゃん。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 21:49:26.76 ID:eFD7v/wr.net
事業譲渡、拠点集約加速させて欲しい
某材料系の部署だけど優秀で良い人多いから早く手放してくれ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 22:53:46.09 ID:MJGpLQOc.net
色んな仕事がおじいちゃん頼りなのに再雇用切ったら実情見えてない馬鹿だろw
まぁその仕事ごと切る可能性もあるが

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 06:22:57.65 ID:1gKBynQH.net
固定費が削減出来るとはいえ、そもそも賃金の安い再雇用者を頼りにしているビジネスモデル自体が問題なのでは…。現代版の奴隷だよ。
経営陣がその旨みを知ってしまったから、若手正社員の賃金も上がりにくくなっている。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 07:12:16.90 ID:bzV9Cb2q.net
KとWの閉鎖かな?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 07:21:57.06 ID:rWArF6yO.net
少数精鋭で改革する余力を奪った上で構造改革ねえ
ホントに何も見てないのな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 08:04:13.25 ID:1gKBynQH.net
Yahoo!株式掲示板でメッタクソ言われている。
「日経225から外れろ」「MBOで上場廃止しろ」
「大手電子部品メーカー8社中、最低」
「合併は失敗、ALPSとAPNに再分割しろ」
果ては「おとうさん」とまで言われる始末。
コロナ禍の3年間、他の電子部品メーカーの業績が好調な中、ウチだけ酷いからなぁ。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 08:05:13.12 ID:8o/Si9TP.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC307FM0Q4A130C2000000/
小平哲・取締役専務執行役員は30日の決算記者会見で今回の減損について「技術や原価管理などのマネジメントに課題があった」と説明した。その上で「今後は従来のように規模拡大にこだわらず収益体質の変革を実現させたい」と述べた。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 08:15:52.95 ID:8o/Si9TP.net
業績悪化を受けて現行の中期経営計画は取り下げる。最終年度としていた25年3月期までに早期の回復をめざし抜本的な経営構造改革に着手するという。不採算製品の整理や固定費削減といった具体的な施策は今期の決算発表時に示す方針だ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 12:23:51.46 ID:GZ51I1bM.net
Yahoo掲示板大炎上中だな
みんな見た方がいいぞ 盛り上がってるぞ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 12:38:24.02 ID:UqEgymJl.net
アンチ乙
少数化すれば精鋭化する

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 13:00:07.19 ID:B0gu7rKE.net
アルパインと合併して何か良いことあった?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 13:05:16.79 ID:yG8jqm3h.net
高給でいいからさ、外部から実績のある経営者オファーしたら?
増収増益で利益率と株価を10倍近く上げた松本晃さんみたいな人

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 14:31:36.22 ID:uRj9j94V.net
子会社もアルパインと合併してよかったのかね?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 17:16:45.90 ID:VDtdqYTs.net
>>593
結局成功してるプロ経営者って一握りだからなあ
自分の報酬を上げるプロって揶揄されるくらいだし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 03:09:23.51 ID:owZgV5rn.net
またリストラすんの?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:49:18.24 ID:LbEFabIF.net
経営企画室ミッション発動!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 16:32:41.97 ID:owZgV5rn.net
今度は何プロジェクト?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 20:03:36.87 ID:NiwcoSe/.net
あんなパワハラやり放題のクソ会社なんかを合併するからだよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 21:08:14.14 ID:/IlyqjfU.net
この会社の役員には、ゴミのような取り巻き
しかいないから、そいつら残れば膿むだけだな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 22:39:30.41 ID:owZgV5rn.net
電子部品「京都の御三家」、独自性で世界市場を席巻
https://www.yomiuri.co.jp/local/hashtag-kyoto/20240202-OYO1T50028/

村田に行きたかった・・・

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 06:52:44.49 ID:t/F6USP7.net
管理部門、特に経営企画や広報、IRはウチの会社が京都企業(村田、京セラ、ローム)と同等の仲間に入っていると思っていたんだよなぁ。
何故かニデックだけは嫌われていたけどね…。
そのうちに格下だと思っていたミネベアミツミ、日本航空電子工業、太陽誘電のほうが上にいってしまった。残念w

603 :プリプリマン:2024/02/03(土) 22:58:08.86 ID:OjpAkmQj.net
あと10年もつかな。この会社。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 23:47:04.21 ID:buPU2aBC.net
システム子会社は好調みたい
親会社から剥がしてあげれば、のびのびと高見を目指していけそうだね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 23:47:54.53 ID:sAitS9zv.net
スマホ向け事業が低迷してゆくにつれ徐々に衰退していくでしょうが、コンポ中心に強みのある事業があるからそう簡単には潰れないと思う

ただ、そうだからこそ本気で構造改革に取り組めていない
アルパインを取り込んだのが最大の経営判断ミスで、儲からないのは分かっていたのだから売却して新分野に投資すべきだった

なお、どこかに買収されることもないと思う(旨味が少ないので)

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 08:46:04.51 ID:EVqJfluv.net
サイコパス語録「今を時めくSAPのコンサル様が昨季以上の成果を出して給料が上がらないのは本社の管理部にいる人間の責任だよ」

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 13:56:43.78 ID:Ot9WI0WG.net
赤信号、みんなで渡れば怖くない

電子部品大手8社の第3四半期累計決算 7社が2桁の営業減益
https://dempa-digital.com/article/524586

>>602
一昔前は、ニデックはモーター屋さんで、電子部品メーカーという括りじゃなかった気がするな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 09:14:25.21 ID:OC8Xz42g.net
>>607
そうか、モーター屋サンに業績・株価で負けていたから嫌っていたのか…。
古参電子部品メーカーとしてのプライドなのか?
マブチモーターにも負けているし、どうしようもないねw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:23:21.64 ID:cOjtEovl.net
持株会の人良かったな
先月よりも2割も多く買えて

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 18:05:03.09 ID:xVoUT0+V.net
真っ先に拠点閉鎖されるとしたらどこだろう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 18:37:43.36 ID:XhY04KfF.net
Kが最有力!

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 18:48:07.02 ID:u3P7ZdvJ.net
楽な部署ねーの?
賃金ショボちんなんだからせめて負荷軽くしてくれないと

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 20:30:27.61 ID:Be6oapGa.net
今日の日経電子版の記事に載っていたアナリストのコメントで「製品と実行力に懸念あり、利益を持続できないと評価されている」ってあったけど、メーカーで製品と実行力がダメって…
ちなみに中長期的にはデジタルキャビンを評価とのこと

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 22:47:47.94 ID:Op4V3STF.net
もういっそ技術派遣業でも始めろよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 22:50:33.92 ID:S+xkqV1C.net
>>612
つ泡

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 07:33:08.60 ID:q86bgVMI.net
>>614
上場企業のアルプス技研に出資したら?
そう言えば昔、アルパインの子会社にアルパイン技研というのが、いわきにあったな。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 13:08:52.74 ID:SVMACJio.net
>>604
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000160.000025498.html

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 00:01:00.33 ID:FfQ3IxMU.net
>>604
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000161.000025498.html

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 00:48:14.52 ID:0uJmGXI8.net
決算を見てから買い増す村上ファンド

https://s.kabutan.jp/news/n202402071082/

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 11:51:50.38 ID:4I2F5mzf.net
こんな人を粗末に扱う会社をOEMに使っているホンダの車なんて絶対に買わないし周りの人にも絶対に買わせない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 20:25:01.42 ID:9x8kfHbS.net
日経で出てたけどソニーホンダの大型ビジネス受注してたんだな
初めて知った

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:26:11.46 ID:NYbhHGVa.net
>>621
そうなのかい?
ガセじゃないの…。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:59:02.31 ID:0uJmGXI8.net
>>621
そんな記事あったか
見逃してた
ソニーともホンダとも付き合いは深いから(ソニーは過去形かも)受注してもおかしくはないよね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 00:12:15.27 ID:ABpDdCMF.net
トヨタ労組、賃上げ最大2万8440円要求を決定
jiji.com

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 00:15:27.16 ID:ABpDdCMF.net
基幹労連、春闘「1万2000円以上」要求を決定…前回要求の3倍超の水準
読売新聞オンライン

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 01:56:39.44 ID:heHBL2To.net
残業規制でサービスになんのなんなんだよ!

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 16:57:01.00 ID:eL8vXFb5.net
残業をしなければいいのでは?
この会社で今さら査定なんか気にしてどうすんの

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 16:57:03.39 ID:eL8vXFb5.net
残業をしなければいいのでは?
この会社で今さら査定なんか気にしてどうすんの

629 :プリプリマン:2024/02/11(日) 17:44:37.59 ID:E+xmgpB3.net
左翼は嫌いだが労働組合がない会社はだめだな。
従業員が全く守られていない。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 02:06:42.17 ID:BkC2Tz+9.net
個人で加入できる組合に入った
過労死とか病気になったときのため
それぐらい切羽詰まっている

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 13:13:19.04 ID:SEYby+j1.net
残業しまくって労働力のダンピングしてる奴うざい!
お前みたいなやつのせいで賃金は上がらない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 21:15:36.16 ID:5HIRWc0k.net
>>630
自分も毎日苦しんでいるが無理しないで。
仕事なんかより自分のほうがよっぽど大事だよ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 21:17:22.73 ID:tnGa5mGR.net
日本精機(新潟長岡市)が業績予想を上方修正、純利益を26億円から47億円に引き上げ 2024年3月期連結

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 22:41:59.76 ID:wIpryDIJ.net
ベースアップはあるのかな?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 01:22:30.63 ID:fELadibB.net
出社時間(着替える人はロッカーでの着替え前)と帰宅時間(着替え後)はメモっておいたほうがいいそうだ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 13:52:06.76 ID:INQ5V5HL.net
中国人に情報漏洩させてる会社に自動車メーカーはとっくに見切りつけてる。終わっている。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 16:54:41.57 ID:JBinftYM.net
電機大手、ベア1万3000円要求 実質賃金プラス目指す―労使交渉が本格化・24年春闘
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024021500871

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 20:10:18.30 ID:ZrQoLts+.net
株価3桁いきそう
日経225は爆上げしてるのに

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 20:35:14.16 ID:Gb0epLno.net
リーマンショック後に株価3桁行ったよね
その後アクチュエーターの特需で株価上がったけどもうそんないい製品ないでしょ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 21:26:44.00 ID:joidChT4.net
>>637
三流の従業員には無鉛の世界www

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 22:45:20.47 ID:QW/U0HY9.net
誰も責任取らないなら笑うしかない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 03:28:10.43 ID:XGxtcPMd.net
偉いさんで退職後に延々と顧問扱いで金払うのやめよう
労働委員会は法的に何の意味もないので労働組合にしよう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 12:46:16.16 ID:X9F67J67.net
栗さん、もうコスモに逃げ腰になっている!
この後は、株主総会に向けての賃金カットか?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 17:55:55.67 ID:5CgKnF21.net
>>643
独立社外取締役監査等委員っていうやつか。
他社に関わっている暇があるなら、自社をどうにかせい!
或いは代表権を返上し、単なる取締役会長となって、泉社長に会社経営の全てを任せてはどうか?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 18:23:04.91 ID:aHDB79yN.net
もう他社で食い扶持稼げる見通し立ったから引いていくんじゃない
電子部品一筋40年の方がエネルギーの会社で何ができるのか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 20:30:19.79 ID:Ju5wbNPu.net
アルプスアルパインの株を買い占めればアルプスアルパインが筆頭株主のアルプス物流も手に入れることができるってシナリオか?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 20:44:38.64 ID:Gq3f7zet.net
経営構造改革って何するんだろ
拠点閉鎖とかあったりするN?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 21:38:12.06 ID:Kc+ytWD4.net
仙台にも無いのに、仙台開発センターっうて
変な会社だね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 22:42:54.96 ID:LFneT/oi.net
>>646
合ってるけど親子の株価が逆転してる時が美味しいとされる
一昔前の話だけどニッポン放送とフジテレビとか

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 22:49:31.08 ID:70KwRxn0.net
仙台開発センター(古川)はほんま草
よほど人材獲得競争で窮地にいると見える

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 23:07:59.57 ID:x2ICiFIs.net
誰が見ても工場なのに長岡開発センターとかな
小手先で誤魔化し続けるのはむしろ社風

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 09:35:46.25 ID:hwWaYhlR.net
仙台のWeWorkの拠点は無くなったんか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 22:02:51.26 ID:Guhext+o.net
サイコパス語録「漏れ伝わってくる情報によると、君は自分をよく見せるためにうそをつくから、君の話は聞く必要はない」

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 20:18:18.32 ID:dqj1KlOY.net
村上とその娘に牛耳られてる会社。
もっと物申してやれ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 22:46:48.29 ID:myqcbXEV.net
AWAつぶれろ!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 04:42:13.23 ID:YqJSw5PY.net
AWAは社内組織なので活動費は会社負担だけど、労働組合作ると一般的に給与・賞与の2〜3%を『組合費』として払わされるよ。
組合がある会社でも、組合費に見合った成果を出しているかどうか厳しく問われている。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 21:25:30.76 ID:z/DU94QF.net
泡っつうのは、会社の金で飲み食いするイカガワシイ集団
だろ?昭和の感覚がまるでミスマッチwww

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 18:41:22.81 ID:FBA23kvY.net
有志位好間体質変わんねえなぁ
やむを得ない時以外は関わり合いになりたくねえわ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 23:03:18.08 ID:b1FNpJkT.net
前の会社、組合費は月5000円だったな
AWAよりマシだったぞ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 23:27:22.77 ID:7o68EJiA.net
Yahoo!株式掲示板に投稿されていたけれど、賃金体系が変わり、総合上級者は査定C(5段階の真ん中)でも基本給が下がるようになったって本当なの?働かないオジサン達がジリ貧になり、成果を出した若手社員はジャンプアップ出来るらしいけれど…。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 23:54:18.94 ID:FBA23kvY.net
働かないオジサン達にBが付くようになるだけだよ。この会社に道理などない。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 00:18:13.89 ID:3uAYfheW.net
>>660
マジか
管理職絞ってるからその手前にウン10年選手がゴロゴロおるんよな
物価上がってるのにボリュームゾーンのC査定で減収はカワイソス
辞めちゃうんじゃない?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 00:24:15.85 ID:QxUa1Mod.net
働かないオジサンは総合職上級でも元々ほとんど下限給だろう、ジリ貧な訳ない
寧ろ働くオジサンこそが割りを食う可能性がある
働くオジサンを管理職に招き入れるための策と見た

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 10:30:07.06 ID:GXc2Vq+6.net
パナソニックが社内運動会、復活だってさ。
まさかウチも真似して復活なんてしないよなぁ…。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 12:37:09.23 ID:5cEFTwf0.net
>>660
そうなる可能性もなくはないけど、こういう情報は流出しないと思うんだけどな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 21:33:04.03 ID:5cEFTwf0.net
組合がない会社に就職して失敗したな
そこまで深く考えなかった自分がわるい

187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200