2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【i-smartII】一条工務店147【グランスマート】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 18:30:00.31 ID:+ENJjWD+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立てるごとに一行消えるので追加してね
一条工務店について語るスレです

※荒らし対策のためIDを表示して書き込んでください(メール欄空白、専ブラはsageのチェックを外す)
※質問時はシリーズ名(i-smart、セゾン等)を明記
※次スレは>>970が立てて下さい
無理なら直下指定、踏み逃げの場合は建てられる人が宣言の上立てて下さい

※前スレ
【i-smartII】一条工務店146【グランスマート】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1648544322/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 21:00:31.28 ID:Mih1WmXW0.net
だから、スレタイからグランセゾンを外すなよw
都内なんかグランセゾンの方が未だに売れ筋なんだし。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf56-+Rwb):2022/04/22(金) 21:12:21 ID:EIJTzkYC0.net
工務店やハウスメーカーの良い悪いを判断する簡単な方法として、新築住宅の建設時の地盤改良工法の提案を見るという方法があります。

新築住宅の建設をご検討の方は、さしたる理由も無く、またリスク説明も無く、セメント杭を普通に進めてくる工務店・ハウスメーカーは敬遠することをお勧めします。

だそうだ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 21:28:55.03 ID:0NBkluPe0.net
鬼怒川のヘー〇ルの話し
鋼管杭のおかげってかいてあるけど
基礎と杭は繋がってないよね?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 21:34:41.08 ID:sUSpB09S0.net
鋼管杭にベタ基礎を被せてるだけ
緊結ばかりでは地震に弱い

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 22:14:14.18 ID:iiFr3gTNM.net
いま中古で売られている一条工務店の家は
ソイルセメント撤去費用を減額した価格ってこと?
築30年の家ならほぼ土地代だけの価格設定だろうけど
ソイルセメント撤去費用問題は自分の家を査定に出せばわかるはず

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 22:44:55.54 ID:QfrINUAu0.net
その中古住宅に必ずしもソイルセメントが使われてるかはわからんだろ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 23:45:08.03 ID:iiFr3gTNM.net
 東京都の小池百合子知事は22日、都内で建築物を新築する際、排ガスを出さない電気自動車(EV)などのゼロエミッション車(ZEV)の
充電設備の設置を義務化する方針を示した。定例記者会見で明らかにした。

 戸建て住宅など2000平方メートル未満の建物についても、
都内で供給する新築物件の延べ床面積が年間2万平方メートル以上になる一定規模以上のメーカー(約50社を想定)に対しては、
充電用の配線設置などを求めるとしている。

 都は審議会で、こうした仕組みの「標準化」を検討するとしていたが、小池氏は「義務化」を検討するよう指示。
今後は既に義務化に向けた検討が進められている太陽光パネル設置と合わせて都条例に位置付けることを目指し、5月以降に中間報告をまとめる。


太陽光と蓄電池、EVコンセント…
アイスマート売れまくりだね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 00:00:54.43 ID:7aOyYuN70.net
ソイルセメントになりそうな人とかなってしまった人が無理矢理それを肯定してるようにしか見えない
まぁその辺の造成地も中に産廃埋められてて不動産家も業者も当たり前として見ぬふりしている現実あるしな
その場所場所で条件違うから売る時にならんと分からん、とりあえず分かるのは話してても無駄

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 00:14:21.14 ID:MhJZUxHKd.net
>>8
なんかやりすぎ感あるけどこんくらいせんと数増やせんか

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-Jso4):2022/04/23(土) 02:48:30 ID:e8fAGew2p.net
実家の土地利用するならソイルセメントも仕方ないと思うが
新しく土地買い付けて地盤改良が必要なら手付金放棄して違う土地探すわ
ソイルセメントしても更に下と周辺はゆるゆるの地面が広がってるわけだろ
建物の真下だけ固めても不安でしょうがないわ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 05:32:21.89 ID:wvnywpsva.net
>>11
そうなったら一条やめてソイルセメントしなくていいHM探した方が早い
次の土地でも地盤改良不要の保証はないぞ
そして手付金がもったいない

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 05:41:36.35 ID:ZyCQTK/Y0.net
建てる前に土地建物売却のこと考えるの?
新車買ってシートにビニールかけたまま走ってるじじいみたい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 06:23:11.87 ID:OV8VQJGL0.net
>>11
地盤調査を受け入れる売主は少数だと思うし
購入前に調査出来ても要改良で他を探す事してたら
建築までに相当の時間と労力を費やす事になるだろうね

それと調査前に建築業者と間取りを決めないと意味無い

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 07:18:33.90 ID:MwQY4QTx0.net
地盤の件は素人が憶測で騒ぎすぎ
間取りや住設の使い勝手について議論するならまだしも
専門的な知識があるのが前提とされる内容にも関わらず断定的な表現を使い、冷やかしなのかいたずらに不安を煽るのはいかがなものかと
建築中なら営業、設計担当者に然るべき所に確認してもらった上で説明を受け、自分の中で納得できれば良い話
「らしい」「そうだ」レベルの知識で議論するような話題じゃない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 07:26:24.41 ID:7aOyYuN70.net
>>12
え、本気で言ってる?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 07:29:46.14 ID:aSHpE57X0.net
実家の土地で地盤改良なし、ベタ基礎のみだったのはラッキーだったか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 07:54:58.65 ID:zUraXtvJa.net
買いたい土地の付近の家に地盤改良したかどうか聞いて回るのがいいんでない?
100%にはならないけどだいたい推測できるでしょ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-IK+I):2022/04/23(土) 08:06:13 ID:wvnywpsva.net
https://www.smarthouse2.com/?p=10532

さすけは素人だけどメーカーのバイアスが掛かってない分、営業や設計なんかよりよっぽど信用できる
これによるとソイルセメントは以下を満たせば再利用可能らしい

1メーカーにソイルセメントの詳細な資料がある
2検査によりソイルセメントの強度が保たれてることを確認
3建て替え前とまったく同じ位置間取りで建築

そうでない場合3、400万円の高額撤去費
数十年後に資料を残しているかわからないし、間取りも変えたくなるだろうし子供のこと考えたらソイルセメントはないな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 08:18:04.47 ID:viQijuY5d.net
住宅ローン控除が今年度入居者は一律0.7%になってたんだな
期間は伸びたから低所得者にはいい改正だったのかな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 08:26:58.00 ID:OV8VQJGL0.net
>>18
それはなかなかの無理ゲー
大まかな地盤ならネットで出るけど
ピンポイントとなると分からない
盛土切土もあるし

さらに言うとハウスメーカーによっても補強の必要の基準も違うから

ネットで弱いと出るところは避ける
そして補強前提で費用を確保して知識を蓄える事だね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 08:41:27.17 ID:AlIKFISI0.net
>>18
それは難しいよ
うちも実家の土地が2箇所、実家前と裏があったけど
最初は前で立てようと調査したらソイルセメント必要
裏もみてもらったらそっちは大丈夫だったんで裏で建てる事にした
ほんの10数メートルしか離れてないけど
ソイル有無で100万以上変わってくる
隣が大丈夫だからここもいいだろう、とはいかないようだ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 09:04:49.17 ID:A/CVyWyv0.net
やっぱりEVコンセントは将来の為につけといた方が良いのか?

必要になってからでも十分??
後付けってどーなんだろ?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 09:11:03.05 ID:48G4rQyTd.net
>>20

俺は今年 8月入居だけど、控除1%、13年だけど

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 09:33:21.88 ID:viQijuY5d.net
>>24
2020年10月1日から2021年9月30日までに請負契約が締結された注文住宅の新築だけは22年中の入居でもいいらしいね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 09:40:19.55 ID:pFP0X22Ra.net
都会で崖や川のそばで無く、プラス地盤改良の必要のない
ある程度広さの あるその他諸々の好条件を備えた土地を新たに取得するとなると、探すだけでもハードルはかなり高いんだろうな。タイミングという運要素もコミで。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 09:50:11.10 ID:to2l6dVyd.net
>>23
後から壁を剥がすのは大変だよ。
たかだか数万円でそのリスクを回避できるんだから、迷うことないと思うけど。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 09:51:16.00 ID:48G4rQyTd.net
>>25
はい

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 09:51:45.42 ID:czhgYwRLH.net
大都市だとファミリー向け賃貸は月10万はするわけで
土地が見つからず何ヶ月も土地探しを引きずるなら地盤改良の土地を選ぶのは選択肢としてはあり
(もちろんリスクは高い)

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 10:02:39.96 ID:Z4qd/vht0.net
地盤改良ってガチャでしょ?
毎回土地毎に地盤調査なんかしてたら、どんだけ資金いるんだよってなるよね?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 10:25:53.62 ID:ILlCz62/0.net
一条って砕石パイル工法とかやらないの?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 10:41:37.45 ID:Q7iW1a2D0.net
グランスマートで大判タイル使えるようになったけど、将来的には建物全体に大判タイル使えるようになるかな?
サイディングボードやコーキングが見えない仕様にさ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 10:44:40.54 ID:A/CVyWyv0.net
>>27
だよなぁー

田舎民で車は1人1台の地域だから
2つつけとくかぁー!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 12:04:17.98 ID:hBQwWCPU0.net
>>23
200vコンセントだけ用意してもらえば?
自分とこは駐車場から10m以上離れたとこにEVコンセント提案してきたからガレージに向かっての200v配線してもらった

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 12:19:17.76 ID:zEHz5t9r0.net
地盤は勘違いしてる人いるけどソイル入れて売る時に同じ間取りで建てないなら、またソイルでも入れたらいいだけ
前のソイルは廃棄物扱いでなくそのままで問題ない
一条で土地を買う話になった時、地中にソイル入ってるがそのままでいい、一条の保証もつくと言われたよ
結局その土地は買わなかったけど、自分が売る時もそうなるだろ
撤去してほしいという買主には売らないだけ
何の問題もないわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 12:36:50.33 ID:qyYn+DRvM.net
>>23
以前もここのスレで言われていたけど
EVみたいなものを一家に一台レベルで普及させようとしたら、家庭用コンセントで可能な仕組みをつくるなり国の補助なりは不可欠だから後からでも問題ないと思うけど。
それより先がけて使いたいようなら付けておいたほうが良いだろうがね。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 12:51:50.19 ID:HBviFqXRd.net
>>36
あとづけが大変だから先に付けるんだが
壁に穴開けるような工事よく分からん下請けにさせたくないでしょ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 13:25:55.26 ID:rkqySdyO0.net
土とセメントを混ぜると発ガン性物質である「六価クロム」が発生する場合があります。(特に関東ローム層はリスクが高いとされる土質です。)この六価クロムはセメントと土を混ぜてセメント杭を製造するときの発熱によって、土中に自然に存在する三価クロムを酸化させてしまうことによって発生する場合があります。この有害な六価クロムは発生すると地下水を流れ周辺の自然環境にも悪影響を及ぼすため、発生が確認された土地は売主(持主)に土壌汚染を撤去する義務が発生します。

セメント系固化材を使った地盤改良では人の健康や自然環境に悪影響を及ぼす、非常に危険な発ガン性物質「六価クロム」の発生率が高くなるため、公共土木工事では、「六価クロム溶出試験」を行い、六価クロムが発生しないことを確認してからセメント杭は使用しています。ところが、一般住宅の地盤改良では「六価クロム溶出試験」はおろか、「六価クロム対策用のセメントを使うことも無いため、「セメント杭」は絶対にお勧めできません。

だそうだ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b8-PMqe):2022/04/23(土) 16:29:26 ID:7aOyYuN70.net
>>35
はいそーですね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 17:08:57.93 ID:Q98seUGj0.net
ピュアパイルは話題にならないのか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd94-Pb9h):2022/04/23(土) 19:56:17 ID:NnREcNGGd.net
地盤調査19日の火曜日にやったんだけど
まだ結果こないわぁ
こんなもんかな?

明日は無さそうだから月曜日かね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 20:08:48.01 ID:YECbdfjc0.net
>>38
なにこれ
今後大きな問題になりそう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 20:09:21.24 ID:ZyCQTK/Y0.net
>>41
ポイントの再調査とかもあるよ
そう簡単に判定出さない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 20:16:19.80 ID:EULn4CK40.net
>>42
なぜ?
以前から言われていたことだけど。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 20:43:30.56 ID:AlIKFISI0.net
一応こんな情報も
信じるか信じないかは(

@kinacco_ismart
2 years ago
かなり前、2/13に、一条工務店のソイルセメントは六価クロム対策どうなってるの?というpostをしました。 あれから4ヶ月経って、営業さんに確認したのでご報告です! 一条工務店の使用するセメントは、「六価クロム対策が取られている」と確認できました! ソイルセメントを施工した場合に六価クロムが発生するかどうかの「溶出試験」については、「有償で検討可能」「弊社では実施しておりません」とお返事いただきました。 六価クロム対策セメントが使われるのであれば溶出試験を行うつもりはないので詳しく聞かなかったですが、 恐らく、一条工務店としては実施していないが、有償であれば試験できる業者を紹介できますもしくは特別に実施しますという意味…かな?笑 溶出試験についてはちょっとよくわかりませんが、不安に思ってる方の参考になればと思います!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 20:47:26.32 ID:AlIKFISI0.net
調べたら最近はソイルセメントの代替的にH型PCパイルってのもやってるみたいね
ソイルより1割程度高いようだけど
ソイルのように土壌汚染リスクもなく撤去もソイルよりは容易なのかな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c6c-f/yD):2022/04/24(日) 01:03:41 ID:nshkqnvg0.net
>>41
うち、地盤調査の結果はそう言えば一ヶ月半後ぐらいに教えて貰いました
みなさんもっと早いのかな?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a3d-f66r):2022/04/24(日) 04:48:51 ID:E+/LhZCX0.net
https://i.imgur.com/p0HnMBJ.jpg
質問です
昨日引渡しがありパワーモニター見れるようになったのですが
なぜ蓄電池100%なのに買電してるんですか?これ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 06:10:28.17 ID:ZsmYky+k0.net
>>48
発電してないし深夜だよね?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 07:07:27.69 ID:bHde/OBi0.net
>>38
地盤調査で分かるだろ?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 07:42:49.36 ID:gZk7vGKm0.net
>>48
なぜ営業担当に聞かないのですか?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 08:27:29.42 ID:JPxIU9Jc0.net
みんな荒んでるね普通に答えたら良いだろ
>>48
何時頃のデータか分からないけど蓄電池は安い深夜電力で貯めて日中料金高いの時に消費するからかな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 09:09:51.67 ID:gZk7vGKm0.net
やっぱり軒は最高だね
雨の日でも窓開けて換気が出来る

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 09:13:49.07 ID:Ql7qaU1/0.net
雨の日に窓開けて換気したくなる状況が想像できない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 09:36:01.23 ID:XRAdFHJ7d.net
>>53
カビ
ダニ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-r5xe):2022/04/24(日) 09:43:27 ID:YjHVA/a3d.net
掃除でもしてるんじゃないか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 10:42:28.15 ID:A1Ns4Sx80.net
軒で日射遮蔽やらないのか?
せっかくの高気密高断熱が何も活かせれてないぞ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 11:22:34.40 ID:AMpQEJPX0.net
ヒェッ・・・

【悲報】カラス、太陽光パネルに石を落として破壊する遊びを覚えてしまう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 11:55:50.46 ID:Iy5MzVUMp.net
玄関の鍵閉まらねーよ。出掛けることも出来ない。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 12:28:49.41 ID:lVNLXp4Y0.net
>>59
物理キーがまわらないのん?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 12:32:40.09 ID:Zc51ofVtp.net
サムターンが半分しか閉まらない。ラッチとストライクが合ってないんだと思うが、メンテナンスマニュアル通りストライクの位置調整しても閉まらない。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 13:11:14.12 ID:H0JmuOx/p.net
ピッキングされた跡で締まらなくなってたりしてな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 19:45:01.40 ID:qrPF91J10.net
>>48
割とよくある
ただの測定誤差。電流測定用のCTの精度によるものだと思う

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 21:22:12.74 ID:roGKEvvr0.net
0.4kw誤差って系統連携させてもらえるもんなのか?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 21:53:59.80 ID:1ToCoHQG0.net
さらぽかだけでエアコンないから、昨日の夜は寝苦しかったな。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 22:44:23.00 ID:2exnox3U0.net
>>54
俺は換気ではないが雷が激しく鳴ってきたときに窓開けて音を楽しむ
あとはムワっとした夏場に雨でヒヤっとした空気が吹くとそれを感じたい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 00:32:51.10 ID:p7qXHOOZ0.net
>>66
そういう利用方法の窓って引き違いにしてる?
網戸明け閉めの手間考えないでいいのは
引き違いだよなぁと迷ってて

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 00:40:44.31 ID:J1ABTVsr0.net
>>66
ジメっとした空気じゃない?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 01:20:16.52 ID:RAo7u73R0.net
暑い時は窓を開けて室内温度の上昇を促進する人
正気じゃないから困る

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 08:49:41.29 ID:R25sgJpB0.net
>>69
実家が和室だらけの開放的な家の子が多いイメージ
基本的に開いてて虫もでかい線香焚いて対策してるとか
うちの嫁んちが正しくそんな感じで正しく調教するのに時間かかったわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 10:06:27.86 ID:iS1ZKxsg0.net
>>69
なら窓は全てのFIXなの?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 10:08:29.20 ID:iS1ZKxsg0.net
窓開けて風を通す(温度も調整できる)

もの凄く普通の事だと思うけどな………

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 10:56:59.13 ID:GlE7J56A0.net
>>72
昔はね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 11:39:57.41 ID:geoqPudBd.net
i-smart 34坪3LDK、外構工事は玄関ポーチのみで3,000万超えますか?
土地持ちで滋賀県に建てます。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 11:44:28.03 ID:Z5M9Qh9zr.net
建築基準を満たせて横長のFIXや開き窓があるなら引き違いなんかにしなかったわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 11:47:04.85 ID:Gdemm+dC0.net
>>72
地域による気がする。
湿度低い地域に住んでた時は季節を感じられて気持ちよかったけど、
愛知の夏の湿度だと開ける気がしない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 12:07:40.08 ID:iS1ZKxsg0.net
>>73
そう?

>>76
そりゃそんなに日は窓開け無いけど、春、秋とか外の風や空気を取り入れたい時ない?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 12:11:27.02 ID:GlE7J56A0.net
>>77
少なくとも一条はそう。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 12:12:44.01 ID:iS1ZKxsg0.net
そんなに家締め切って息苦しくない?
車も窓開けて走らない?

自分は窓締め切る生活は無理だな〜〜
やっぱり外の空気を窓開けて取り込みたいし、天気のいい日の海辺は、オープンカーで走りたいな〜〜

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-JXGd):2022/04/25(月) 12:18:51 ID:tYuDxjH2a.net
>>74
34坪だと3500万見といた方が良いよ
3000万までに抑えたいなら30坪未満にする方が良い
あくまでも概算で坪100万見とくべき
本体価格じゃ家は建たんからな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 12:22:14.10 ID:yhUKc3Zsp.net
>>79
好きにして良いぞ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 12:24:20.20 ID:GlE7J56A0.net
>>79
24時間機械換気していて息苦しく感じるのはメンタル。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 12:25:17.30 ID:Kdz3RLbb0.net
外構工事は、駐車場部分のコンクリと、
外周に玉砂利ひくくらいでも70万円くらいはするから、
侮れない費用ですよ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 12:47:42.82 ID:8uw/OLvzd.net
>>79
一条工務店で作るなら100年とかいいんじゃないか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 12:54:55.45 ID:J/IRgCpIr.net
結局一条のソイルセメントは、問題ないってことだったのか?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 12:59:17.06 ID:bqqb4lUe0.net
一条のソイルセメントって何の話?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 12:59:45.79 ID:bK0miEWjd.net
俺も窓開けてるぞ
まあ2階リビングなんで今の時期は温度上がりがちなんだよね
風呂上がりなんて暑くてたまらんから外気で気持ちいい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 13:00:19.93 ID:P3Va892i0.net
産業廃棄物の埋設物になるから価値としてはマイナスでしょ?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 13:07:02.51 ID:Gdemm+dC0.net
>>77
春と秋は涼しくて気持ちいいけど、妻が花粉症だから開けられないっていうね
このスレには極端な人もいるけど基本は>>81でしょ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 13:36:38.85 ID:dFIk5OFZa.net
パワコンの修理依頼してるんだけど数ヶ月経つけど修理に来ない

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 13:36:45.82 ID:RAo7u73R0.net
>>79
イメージだけで語ってない?
サンルーフくらいがいい
潮風を受けてると、どっと疲れる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 14:34:40.87 ID:HAmUin57d.net
>>79
息苦しくないよ。
むしろ機械だから安定的に換気量は多い。
窓を開けない施設、例えば図書館が息苦しいと思っちゃう感じ?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 15:16:09.90 ID:iS1ZKxsg0.net
>>89
花粉症か………
なんか可哀相………

>>91
イメージですww
海辺をサザン聞きながらオープンカーでドライブみたいなww

>>92
規模が………
ロスガードのフィルター見たらなんか配管内も汚れてそうに思うのは自分だけ?
あ、換気システムの議論は始める気ありませんww

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 15:26:45.68 ID:GlE7J56A0.net
>>93
フィルターの汚れは外気の汚れだからね。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 18:39:30.07 ID:oPO6mUbua.net
そりゃそうだ。解放禁止なら網戸のオプションなんなのさ?って話になる。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb8-fCBO):2022/04/25(月) 19:22:28 ID:Kdz3RLbb0.net
ロスガード本体にメンテがいらないとか信じられないわ。
家にあるダイキンの空気清浄機ですら、
フィスター3枚くらい通しているのに、
最深部は1年もたてばそこそこ汚れている。

10年経って、綺麗な空気を変わらず出してくれるかは、
正直かなり怪しいと思っている。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a00-r5xe):2022/04/25(月) 19:38:12 ID:MaPwA0pY0.net
まったく変わらずってことは万物ありえないだろうけどそれがどの程度経年による汚さを軽減するかだろうな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 20:25:22.07 ID:NBhjobfQ0.net
ネット関連ってどうしてる?
みんな将来見据えてCAT6オプション採用してるの?
動画、ゲームする程度なら標準のままで
良さそうな気もするんだけど

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 20:37:38.56 ID:KQD/PTtZd.net
CAT6なら、CAT6aにした方がいいよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 21:54:56.97 ID:y7Ugx+G50.net
よくわからないけどCAT6Aにしておいた

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 21:58:06.30 ID:ulaAUaxt0.net
>>98
将来なんて誰も正確に予測できないんだから
20年前はスマホなんて誰も想像してなかった
今できる最先端にしといて損はない(予算と相談)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f657-lzk6):2022/04/25(月) 22:21:34 ID:Gdemm+dC0.net
>>98
CAT5eで十分
インターネットの速度が1Gbpsを超える日は来るか
1Gbpsのデータを処理できるサービスと端末は作られるか
そのサービスと端末はいくらで提供されるか
数十年後に最新技術で楽しめる若さを維持できてるか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 22:57:06.50 ID:RAo7u73R0.net
鞘管でいいんじゃない
TVコンセントがある場所は並べとくといい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 23:26:34.45 ID:1Lp0QobT0.net
ここまで着工までに時間がかかるメーカー他にあるのかな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 724d-0U1C):2022/04/25(月) 23:44:51 ID:4Hmi2WNx0.net
>>104
ない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eb5-jZ0R):2022/04/26(火) 00:00:10 ID:KCyArhLi0.net
CAT5eもCAT6aも対して金額変わらない
だったら上位のCAT6aにした方がいい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 01:44:08.50 ID:TV/S/N6a0.net
陸屋根って雨漏りするー?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 03:34:26.15 ID:aQzwh/SRM.net
>>107
一条のパラペットは雨漏り事例多いからやめとけ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce3e-lzk6):2022/04/26(火) 06:40:37 ID:KcFu7Gjl0.net
オプション差額としてはcat6aでもいいんだけど
それを発揮する為には周辺機器もcat6aに対応したもの
じゃないと意味なくて基本料金も10なんとか?にして
割高でそれに対応してるのは現在nuro 光のみなんかな?
そうしてるうちに無線が有線より進歩するだろうとかなんとか、
一般的な用途なら標準有線とwifiで十分なのかも、
悩ましい、、

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6692-XEkT):2022/04/26(火) 06:47:12 ID:i3U7zo+T0.net
すぐじゃなくても10年後20年後とかのために新しい規格で入れとくのでいいんじゃない
当面は1Gの契約で不自由することはないと思うし

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 07:09:19.57 ID:Hpme+V980.net
1Gの契約で実測200Mだけどな
NUROの2Gの契約で実測500M

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 07:15:10.82 ID:TV/S/N6a0.net
>>108
どの辺で見たらわかる?
あんまり書いてないんだよね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 07:38:04.90 ID:WgcdnP950.net
cat6aだってすぐ古い規格になるから5e+空配管にしたわ
5eだって2.5Gまで使えるし

EVコンセントも規格の移り変わり早そうだから空配管にしといた

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 08:38:42.87 ID:KhsEyEI4a.net
>>98
6と6aの違いが認識出来てないならオプション入れる必要は無い。導入しても10Gを活かせるのは現状10Gnicか対応マザボ、サンダーボルトルーターのいずれかを導入したpc、10G対応NASくらいのものだから。
一方でそれらの導入をする予定で10G回線と10Gルーターも視野に入れるなら満足度は相当高い。
ウチは10G回線、全部屋6a、バッファロー10G対応NAS、10G対応AXー12を3台メッシュで超快適。
上に書いた内容がわかるなら超オススメできる。
わからないならやめた方が良い。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 09:03:54.18 ID:SjXLyCSX0.net
ネットはともかくevのac充電は規格変更の動きなくない?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 09:46:06.58 ID:ZcbP8kRhd.net
対した差額じゃないんだし、あとで後悔するなら上位のCAT6aにしといた方がいい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 10:15:15.20 ID:uf7UEb38a.net
今すぐに
>>114のような環境にする予定のない奴は空配管でOKだよw
設備切り替える時にLAN入れたら済む話だろ。俺は自分でやれるから尚更空配管一択だったけどね
将来必要かも?でオプション積める資金に余裕のある人は勿論入れときゃ良いだろうが、オプションで悩んでるような層はカテ6なんか入れる必要無いでしょ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM62-rYrL):2022/04/26(火) 10:24:26 ID:vBIphsiuM.net
インスタで、テレビ壁掛けでテレビボード無しにして、わざわざ別の部屋とかにBDレコーダー置いて空配管通してる人を見かけるんだけど不便じゃないのかな?
そもそもいまだにBDレコーダー使ってる人が結構いることに驚いてる
HDDレコーダーにすればわざわざ離れた場所まで配管通したりしないでテレビ裏に置いておけるのに

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-XEkT):2022/04/26(火) 10:26:54 ID:wKTgnv1br.net
映えるためなら不便などかまわない人たちなんじゃない
見た目>>使い勝手

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-jZ0R):2022/04/26(火) 10:27:47 ID:ZcbP8kRhd.net
CAT5→CAT6aに変える差額なんて対した事無い
これぐらいの差額でヒイヒイ言うなら、タイル外壁や屋根一体型太陽光パネル、全館床暖房の一条工務店の固定資産税でヒイヒイ言う事になる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-u232):2022/04/26(火) 10:57:51 ID:Tw/56I1IM.net
>>118
掃除のしやすさや手間、子供がいじるとかあるから見た目だけでもないと思う

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 11:34:54.63 ID:0/M4Ozpfr.net
通信速度の歴史を見ればどうすればいいかわかりそうなもんだ
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h27/html/nc261110.html

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 11:51:24.64 ID:vBIphsiuM.net
>>121
テレビ周りスッキリさせて掃除の手間を減らしたいって気持ちはよく分かるんだけど、10m以上の空配管通してまで離れた場所にレコーダー置いてる人見かけて、そこまでして今どきレコーダーを常時繋げておく必要ってある?と思った

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 11:55:40.24 ID:/Mh5huCId.net
>>122
つまり今多少足掻いても
50歩100歩だってことか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 12:03:56.47 ID:hf7iUvnm0.net
グランセゾンの気密測定で、
C値0.55だったわ。

アイスマートの平均が0.59
グランセゾンの平均が0.61
なので、満足いく結果になった。

大工さん、コミュニケーションは苦手な感じなので心配していたが、
スキルは高かった。安心。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 12:06:36.03 ID:+1n36kCJa.net
そもそも空配管って必要?
今使ってるcat5の配管を再利用すればいいだけでは?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 12:10:01.51 ID:OQdNEkIjd.net
>>126
配管じゃないから
ケーブル引っ張ってるだけ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 12:10:16.71 ID:n4ndavEma.net
新築時の配線は引き直せないんだから空配管一択
カテ6普及した頃にこのスレはカテ8入れとけってなってるだろ?
そのうち光入れとけかもしれんよw
カテ6でマウントとってても10年後にゃ解らんよ
空配管一択

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 12:13:49.84 ID:cxDHSldI0.net
>>125
あまり気密に拘るとハゲるよ
どうせ一年後には軽く1は超えるから

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 12:18:05.62 ID:0/M4Ozpfr.net
有線に拘らなくても無線でも飛躍的に速度が上がってるからあまり気にしない方がいいよ
俺は6Aオプション付けて空配管施行したけどね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 12:37:21.19 ID:r6b6hUclM.net
>>123
ああ、確かに他の部屋まで通すとデメリット大きそうだね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 12:45:29.79 ID:t5N8RBsya.net
固定資産税、思ったより安いんだけどなんでだろ?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 12:48:56.98 ID:Bl3L4r/ea.net
カテ6でマウントって。自分がマウント取られに行ってるだけだろw
そう感じるならあくまであんた個人に必要ないって事だよ。ほとんど全ての人に今6aが必要ないのは認めるけどねw
大事なのは今自分に必要かどうかであって、必要ないなら一択とか決めつけないで、5eでも空配管でも好きにすれば良い。
だが、10G回線はともかく、6a配線でケチってるくらいなら将来的に次の規格の時もその次の企画の時も待ちになりそうだなぁ。結果として空配管自体が無駄になるんじゃね?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a40b-41Ut):2022/04/26(火) 12:58:30 ID:pm+LOZCU0.net
>>126
鞘管は指定しなければ使わない
TVケーブルの様に固定だから、再施設は費用がかかる
露出や壁を剥がすとか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f657-lzk6):2022/04/26(火) 13:01:10 ID:Hpme+V980.net
CAT5eを選択することをケチるって表現は良くないなー
俺がケチみたいじゃん

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 13:07:05.01 ID:D5Y+6FHZa.net
>>133
最適解は当然カテ6+空配管
家を数年で変えるならカテ5(カテ6)で良い
無線でオッケーの人はそもそも不要
未来予知出来る人がカテ6で良いってんなら良い
家潰れるまでカテ5(カテ6)で良いし、使えなくなりゃ天井と壁捲れば良い人は選択した配線のみで良い

上記以外の一般人はカテ5+空配管
殆どの人はコレだろw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 13:58:31.91 ID:0/M4Ozpfr.net
通信速度は現時点では問題にはならないよ
10〜20年後くらいに物足りなくなるだけ
その時どうするつもりなのかってことだけど
無線でも問題ないと思われるが、一条の場合電波が通りにくいから沢山設置することになると思われる

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 14:19:10.87 ID:01BRO3pFa.net
着手承諾終わってるけど空配管入れ忘れた
詰んだわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 14:57:52.64 ID:jrpYuZrOa.net
空配管くらい現場で頼めば余裕やで

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 15:10:09.40 ID:01BRO3pFa.net
そうか
なら詰んでなかったわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 15:33:29.80 ID:/lsoJyBs0.net
今入ってる線引き抜いて入れ替えてダメなの?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 15:49:24.00 ID:IBfZijeGM.net
>>141
その線は家を建てるときだから簡単に通せたのであって、建った後に同じことをするのは難しい
空配管を通していれば管の中にケーブルを通せるから簡単になる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 15:49:29.49 ID:wKTgnv1br.net
どうやって反対側まで届けるの?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 15:50:33.30 ID:HMtPDl1L0.net
規格は伝送距離100mだから、家庭内の短距離伝送ならカテゴリ5eで十分速度が出ると思うけどな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 16:03:52.58 ID:/lsoJyBs0.net
新築の時だって菅の中通すんだから変わらないだろ既存の線に新しい線だったりワイヤー括り付けて引っ張るかするだけ
てか空配管の中通すのも使ってた菅に線通すのも何も変わらない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 16:06:25.06 ID:/lsoJyBs0.net
>>143
菅の中にあらかじめ誘導するための線を入れて置いてそれ引っ張るだけ
誘導の線が無かったら通線ワイヤーってのもある

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 17:14:14.58 ID:PoDVUAWUd.net
ワイヤー通すのはそのとおりなんだが新たに点検口を開ける場合があるんだよ
家の事情によるがね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 17:32:04.97 ID:8DTTDYBJ0.net
>>145
LANケーブルもJCTとかのケーブルも一条工務店は配管に配線じゃないからな
将来ケーブルを入れ替えたいから配管配線にしてくれって言わないとダメだよ金額は知らん。
配管が有るのはJBの盤から外の入線カバーまで

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 17:39:54.36 ID:ivyX/yJ10.net
日産、軽のEV車200万程度で発売みこみのようだけど
将来用のEV充電設備?を一応設置してはあるがどうしようかな?
軽以外の普通自動車がもっと安くなるのを待つか?
1日の走行距離は多くて20キロ程度だが

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 17:50:39.39 ID:2nRM8rpQ0.net
EV用のコンセント設置は、車乗りなら当たり前につけるだろ。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 18:06:58.41 ID:cxDHSldI0.net
ZEH+の補助金もらう為にEV用のコンセント付けた

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 18:38:51.63 ID:hf7iUvnm0.net
電気代高騰でますます一条工務店が売れているらしいな。
コスパと性能考えたら、一条工務店で太陽光発電いれるのがもっとも賢い。

200万円、蓄電池付きで、
さらに助成金80万円もでて、大満足だわ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-JXGd):2022/04/26(火) 19:44:36 ID:gmmuDqGSa.net
>>145
新築時は全てのケーブルはたたきだよ
配管はオプション
まぁ、配管安いからオプションでもしといた方がええよ
一箇所3000円程度

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 20:00:11.18 ID:nwc8qbd9M.net
>>152
電気代高騰でオール電化がもっとも賢いと思っているなんて幸せな人だなwww

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 20:13:13.43 ID:WgcdnP950.net
>>154
ガス代は上がらないとでも思ってるの?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 20:15:08.32 ID:Sfppy+VJ0.net
>>154
すまん横からだがオール電化なんて言ってなくね?太陽光選んで良かったって話だと思うけど
あとガスも値上がりしてるけどその辺はちゃんと考えての発言?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 20:18:23.01 ID:Yjw7z/jEM.net
>>155
内容をよく理解してから発言してね。
電気代高騰でオール電化を選ぶことに対してつっこんだんだけどね。理解できなかったのかな。
まー、エネルギーは分散化したほうがいいあよ。オール電化にするにしてもガス管は引き込んでおくべだけどね。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 20:25:28.43 ID:DurXge7y0.net
太陽光積んだオール電化最高だぜ
オール電化なのにガス管引き込みwww
なんのww意味がwww
給湯器付け替えるの????www
「内容よく理解して書き込んでね」だってwww
語り口がいつものあらしといっしょじゃーん

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce3e-lzk6):2022/04/26(火) 20:41:32 ID:KcFu7Gjl0.net
cat6aにしたとして
普通に1GBの一般的なネット有線つなげて使えるの?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a40b-41Ut):2022/04/26(火) 20:54:42 ID:pm+LOZCU0.net
まず引き込み線を鞘管にして、そこからスター配管

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 21:01:48.07 ID:i3U7zo+T0.net
>>159
そら使えるっしょ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 21:10:22.16 ID:1Y9KO4FR0.net
空配管ってオプションですか?おいくら万円ですか?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 21:10:42.68 ID:7UqJirFm0.net
>>152
太陽光なんてどこのハウスメーカーでもつけれるのになんで一条が売れてるん?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 21:19:47.77 ID:2oXNfUwn0.net
10年後にも同じこと言えたら本物
建てた直後のドヤ顔インスタはよく見るけど築年数経ってからの満足投稿はほとんど見かけないよな
不具合情報だらけになる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eff-8jJC):2022/04/26(火) 21:29:25 ID:Estv7Lu/0.net
湿度が高い

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 21:43:33.78 ID:PoDVUAWUd.net
>>164
年数経っても新しくいいことなんてないんだから当然だろ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 22:05:27.33 ID:1Y9KO4FR0.net
さらぽか民は快適なのかな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 22:12:29.86 ID:rHeNdWMI0.net
実際アイキューブ発売から10年くらいまだし古い施主からの情報がほしい
愚痴でもいいよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 22:22:03.85 ID:Sfppy+VJ0.net
>>163
単純に安いし屋根一体型だから多く載せれる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 22:27:01.04 ID:6xsmmWbR0.net
>>167
室内25.7℃、44%で快適です。
外は21.7℃、湿度は上限振り切ってる。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 00:08:56.82 ID:5oB39Xxva.net
住宅系のYouTubeやインスタみるとこいつら後悔しすぎじゃね
何回同じような後悔動画出してんの

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 06:23:28.37 ID:EHWFWX700.net
>>158
書き込み方が荒しw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 07:10:53.63 ID:YJWg8aot0.net
>>161
そうなんだ
しばらくは一般的な規格のネット契約するつもり
だけどcat6aにしたらそれ用?の
LANケーブルしか繋げないと思ったよ
ありがとう!

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 07:55:00.23 ID:i3Pvm/vc0.net
エネルギーの分散化はしたほうがいい

けどそれはエネルギーの供給源の分散であって
エネルギーの種類ではないよ

太陽光10kw超+蓄電器を付けていればオール電化でも分散化してると言えなくもない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 09:01:20.96 ID:hg7R//TRa.net
>>171
人によっていろんな後悔あるのに十把一絡げにできん
最近気になるのは一条のキッチン配管つまり報告が多いこと
原因はなんだろう?

巾木ボロボロとハニカム故障はもう一条の定番だな
これから建てる人は巾木なしハニカムなしを検討した方がいい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 09:17:33.65 ID:D7emXzsF0.net
巾木無しって可能なの?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 10:04:19.69 ID:KZ8g2nV3d.net
巾木無しは無いな

子供のおもちゃと掃除機で床との境目がズタボロになる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 10:21:57.56 ID:bMvf/pVe0.net
>>148>>153
情報ボックスから見えてるし全部菅に入ってると思ってたわ色々すいません

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 10:35:45.53 ID:kJYrculYd.net
>>175
ハニカムいらんは同意。
特に遮熱ハニカムは意味なし。勘違いしている人が多いけど遮熱をするなら家の外でやらないと意味なし。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 10:43:00.69 ID:KZ8g2nV3d.net
意味なしは言い過ぎだけど
室内だと効果は薄いよね
でもみんなハニカム大好きだよね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 10:57:13.67 ID:VNXNfc4ud.net
ハニカムっていうより電動が良くて、それがハニカムだったんじゃないの?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 10:59:25.60 ID:kJYrculYd.net
>>180
家の中で遮熱してるから、家として熱を吸収してるから、家の温度は上がっちゃうんだよねー。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO78201530Z01C14A0000000/

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 11:04:57.90 ID:G4YZZ+Hd0.net
ハニカムって断熱としても優秀じゃないの?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 11:06:49.74 ID:eXlCv3W6d.net
遮光カーテンとして…

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 11:07:58.76 ID:bMvf/pVe0.net
一条とか高気密高断熱住宅だと冷房効きすぎるから夏でも熱取り込んだ方良いと思うけどね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 11:09:55.87 ID:G4YZZ+Hd0.net
遮熱っていうより、遮光って観点で室内に付けるんのが普通なんじゃなの?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 11:38:44.50 ID:weFxkqcv0.net
ハニカムは標準だから採用してるだけで、有料オプションならいらんよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 11:49:47.23 ID:2DUWrr/EM.net
スウェーデンハウスみたいに、外にブラインド付く形が理想だね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 11:57:53.17 ID:G4YZZ+Hd0.net
>>188
強風時、大丈夫なのと思ってしまう

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 12:33:25.78 ID:OZA/oicwr.net
電動じゃないハニカムも故障すんの?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 12:58:07.09 ID:987dSUtrd.net
巻き取るところが破損する

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 14:45:25.52 ID:D7emXzsF0.net
カーテンつける前の仮カーテンぐらいの認識だわハニカム

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 16:39:05.58 ID:coyr8ofW0.net
ハニカムねえ
機能的にはよくても見た目が事務所の部屋みたいなんだよなぁ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 16:43:45.17 ID:EHWFWX700.net
一条は見た目よりも性能重視だから。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 17:36:58.04 ID:dyUqiBNXr.net
グレー系のタイル貼って外構でレッドシダー使えばカッコよくなるよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 18:44:44.07 ID:PRbG2hcJ0.net
ハニカム降ろした状態で、窓開けると風通しますか?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 19:32:33.05 ID:R8TRJOpj0.net
多分通らないしやめたほうがいいぞ
サッシの左右にハニカム用のレールが取り付けられてるけど、強風で外れると思う

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 19:39:46.13 ID:PRbG2hcJ0.net
>>197
ありがとう先輩!
カーテンレールにします

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 19:49:24.86 ID:UaXcziV10.net
あしたでんき潰れたぞ
loopも時間の問題?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 20:34:30.50 ID:YJWg8aot0.net
ハニカムで思い出したけど新しい窓
どうな感じなんだろ
まぁクリプトンの時の使用感
知らないから違和感とかないんだろうし
設計士は今までの窓より少し性能は上がりましたと
言ってたけど疑わしい、、
旦那はその性能が上がったという根拠を示して下さい
と冷静に返してたけど

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 20:35:11.33 ID:EHWFWX700.net
電化上手も値上げだしな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 21:20:35.12 ID:qWYdlHCg0.net
>>200
根拠示してもらったところで判断できる頭ないなら意味ないよね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 21:47:28.68 ID:EHWFWX700.net
>>200
クリプトンガスはガスが抜けることによる性能低下が激しいからね。10年後はアルゴンガスの窓以下の性能かな。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 22:02:22.21 ID:nY6H8y2K0.net
まことしやかにクリプトンはガスが抜けるって話が出るけど、どこかにそういう実験結果でもあるの?
同じようにアルゴンは抜けないの?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 22:30:27.37 ID:EHWFWX700.net
>>204
クリプトンはではなく、クリプトンも。
ガスが抜けたことにより性能劣化はクリプトンの方が大きい。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 22:35:27.78 ID:qZJI1LcOr.net
>>204
一応JISの試験は10年後を想定して充填率85%でやってるよ
なので20年位ならクリプトンでもよい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 22:51:45.25 ID:YcbqviF90.net
性能10と8があってそれぞれ性能が半分になったとき5と4になるって考え方は間違ってる?
数値見ると10のほうが減ってる!劣化大!ということではなくて?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 22:56:50.88 ID:ioy9BP6i0.net
関西の人電力会社どこにしてる?
出光が一番安そうだけど関電と月110円しか変わらないなら関電でいいかなって思ってる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 23:15:20.95 ID:D7emXzsF0.net
クリプトンとアルゴンの漏れたあとの性能の違いは単純な分子運動論でも説明付きそうな気がするが

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 23:16:24.71 ID:MsSqNQrC0.net
looopでんきに変えようと思うが最近の燃料調達事情で値上がり必至かね?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 23:28:18.01 ID:qWYdlHCg0.net
>>203
旦那「その根拠を示してください」

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 23:28:35.10 ID:KP1VUBvU0.net
浴槽ドア開戸で不便感じた人います?
生まれてこの方ずっと折戸だったからか少し抵抗があるんですよね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 23:39:19.75 ID:MsSqNQrC0.net
>>212
風呂椅子がたびたびぶつかってうざい
折戸が良かったよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 23:39:45.37 ID:KGwRGS220.net
開き戸は大きくて邪魔
折戸は動きが悪い
引戸が一番

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/27(水) 23:44:15.55 ID:9lpJfsl10.net
>>210
新規受付中止してない?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 00:32:12.32 ID:sMwkoML00.net
風呂に椅子無し
よって開き戸でよかった

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 00:45:38.07 ID:o6SvlQGY0.net
>>214
Sシリーズにして引戸にしたということ?
使用感どう?俺も引戸にしたくて迷ってる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 00:57:18.26 ID:/MHpd9iW0.net
>>217
狭くて引戸に出来なかった
2枚引戸がいいかも
折戸は動作が渋くて

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 05:27:26.44 ID:BrWh9MEPd.net
>>215
ほんまやね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 06:11:20.74 ID:T+W5kCrDa.net
>>207
正解

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 12:02:01.40 ID:LdLORkc7M.net
室外遮熱が絶対正義だとしても室内遮熱ハニカムも効果あるんじゃないの?遮熱ハニカムってアルミ箔貼ってるので赤外線の一部は跳ね返されて室外に出ると思ってるけど違うのかしら

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 12:22:49.57 ID:DDDBkHhLM.net
ハニカムはわからんけど室内遮熱でも効果はある
一般的な室内遮熱は日光の熱を4割〜6割低減じゃなかったかな
ちな室外だと9割

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 12:49:13.03 ID:R+HK2Oqy0.net
トイレ折れ戸にしたひといる?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 13:03:06.78 ID:JI+sRriD0.net
ネットの会話は定量と定性が混同されがち
定性的な話で良ければ室内遮熱も効果あるし何ならハニカムじゃなくて窓際に紙垂らしとくだけでも効果あるぞ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a40b-41Ut):2022/04/28(木) 13:49:41 ID:/MHpd9iW0.net
スライド回転ドアが省スペース

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd70-r5xe):2022/04/28(木) 15:01:11 ID:0CW4CPq/d.net
looopでんき値上げしてたんね
一気に2割近い地域もある
オール電化のプランは値上げしてないけど

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 15:53:03.76 ID:dlc73bhDM.net
>>211
人に聞くのではなく自分で調べることをしたほうがいい。
調べられないなら、クリプトンガスは抜けないし、抜けても性能の劣化は少ないと思っていればいい。
クリプトンガスでもアルゴンガスでも空気でも気づかないでしょ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 15:56:05.64 ID:YI6JUGe30.net
>>216
開き戸だと洗い場で意識失ったり、動けなくなった場合の救助に時間がかかるから選択肢にすら入らなかった。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 16:33:04.87 ID:WNAB8473d.net
>>228
YouTubeで建築士や設計士がよく同じ事を言ってるけど、そんな緊急時は足でガラスをぶち破ったらいいんですよ
もしくは包丁の柄の部分なら簡単に割れると思うよ
それにメーカーも風呂の外から扉を開けれるように設計してある

https://youtu.be/qjI8ikDgYvY

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 17:21:51.31 ID:9p8P5j2ka.net
>>211
>>203は10年経ってガスの抜けたクリプトン窓より新品のアルゴン窓のほうが性能上って言ってるだけでしょ?
同期間の劣化の性能を比べるとはどこにも書いてないし
同期間で比べたら常にクリプトン窓の方が性能上でしょ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-dufr):2022/04/28(木) 18:06:38 ID:W8ImmYfdp.net
>>230
分厚いアルゴンガスの窓の方が
従来のクリプトンガスの窓より
断熱性能は、わずかに高い。

加えて、経年劣化でガス抜けしてきた場合
クリプトンガスよりもアルゴンガスの方が、
ガス抜けによる性能低下幅が低い。

結果として、分厚いアルゴンガスの窓の方が
クリプトンガスの窓より断熱性は
導入後から変わらず常にアルゴン窓のが高い。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 18:51:20.81 ID:7Tg2Ct2Id.net
立地の問題でアイスマートなら全面パラペット屋根
グランセゾンなら片流れもできるって場所なら
将来的なメンテナンス費用的にグランセゾンの方がマシだよね…?
南関東だしグランセゾンでも寒くないとは思うんだけど

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 18:55:12.81 ID:+tWjfWXi0.net
お風呂開き戸のご意見ありがとうございます。
一条dqと開き戸にしていない人は皆Sシリーズ選んでるってことでいいのかな?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 19:41:24.38 ID:i3gTvJeL0.net
洗面所だけはハニカム取りやめた方が
いいんだよね?
全締めしてたら窓枠にカビ生えたってブログよく見るし
カビ嫌だからって少し開けてたらそもそものハニカム
の性能発揮できずに体感できるほどの温度差は
生じないからつける意味なしだって

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 19:55:48.78 ID:YI6JUGe30.net
>>229
緊急時は1秒をあらそうからね。
人が安全に通れるようにガラス割るのにどれくらいかかるかな。
ガラスの破片もあぶないね。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 20:12:03.75 ID:319b0/rhM.net
>>232
太陽光屋根できないなら一条工務店にするメリットあまりない気がする
全面タイルにしたいなら良いだろうけど

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa8-NLrQ):2022/04/28(木) 20:18:47 ID:319b0/rhM.net
>>235
緊急時はまず早期発見が最重要な気がする
ダイニングキッチンから洗面脱衣所風呂場の様子が分かる動線にしないと

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6667-FC8u):2022/04/28(木) 20:26:11 ID:YI6JUGe30.net
>>237
それは当然のこと。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-jZ0R):2022/04/28(木) 20:26:47 ID:3p90j5snd.net
>>235
もし消防呼んでも、構わずガラス割ると思うよ
飛び散ったガラスの破片での傷ぐらいじゃ、致命傷にならない

あの………
別に開き戸を否定したい気持ちは分かるけど、そんな理由ぐらいで開き戸が致命的にダメなら、建築法で規制が入ると思うよ
それにメーカーも想定し設計してる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eb5-jZ0R):2022/04/28(木) 20:31:47 ID:sMwkoML00.net
>>238
風呂の窓も人が入れるようにしとけよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-9YQ0):2022/04/28(木) 20:43:55 ID:BXfUaQG9d.net
>>236
太陽光発電はどうでもよくて全館床暖房が素敵でなぁ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 21:17:23.53 ID:YI6JUGe30.net
>>239
なんでいきなり消防なんだ?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 21:19:44.66 ID:YI6JUGe30.net
>>239
開き戸を否定したい気持ちなんてまったくないけど。
万が一のことを考えると、選択肢にすらはいらないってこと。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 21:24:01.04 ID:TwbDiyAcM.net
>>240
頭悪そうだな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 21:39:58.15 ID:319b0/rhM.net
そういえば家が火事になった時ってガラス割って中に入って住民を救出したりするけど
一条の家ってどうすんだろうね
簡単に割れないぞ

不審者が入った時に叫んだり、子供が泣いてても外に聞こえなかったりするから
事件災害時に優しくない家な気がする

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a00-r5xe):2022/04/28(木) 21:57:00 ID:DGEKzWUz0.net
窓がダメでも玄関ドアをエンジンカッターでぶっ壊せるし大丈夫

不審者の侵入はそれこそ防犯ガラスの一条の出番では
侵入許した時点でどの家でもアウトだよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 23:38:14.03 ID:Ba5T6Fc20.net
家建てるのも風呂で意識失った時の救助や強盗入られた時のことを考えないといけないって大変だな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 00:27:15.46 ID:+KPLoHG30.net
でたよ極端なやつw
何かを推す時に他を貶す話し方は敵を作るから良くない

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 00:30:02.65 ID:84pWfyMEM.net
え?考えないの?
普通は緊急避難部屋も作るよね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 06:36:09.28 ID:3wC2Twy90.net
コロナ対策でロスガード適用外の部屋(防音ドア)は作るよね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 07:28:38.54 ID:NifsVzkP0.net
外構で核シェルターつけるのは海外じゃ常識だしな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 07:50:05.30 ID:v4GurWyf0.net
>>250
部屋ならSAは必須の筈なんだけど

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 09:00:52.07 ID:6dsF3mLqp.net
>>252
https://i.imgur.com/AvfCUFN.jpg
ないあるよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb7a-NLrQ):2022/04/29(金) 09:16:40 ID:RcQtqVsz0.net
知り合いは玄関横にシャワールーム作ったよ
紹介特典ので

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 09:27:14.98 ID:gJGBTEAkd.net
>>252
防音部屋は三種換気

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 09:41:26.89 ID:hRgrGD1Ja.net
>>231
そのアルゴン窓の方が初期性能いい情報のソースは?
断熱性ないガラスが多少厚くなったところで大して断熱性が上がるようには思えない

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a492-JXGd):2022/04/29(金) 10:01:41 ID:v4GurWyf0.net
>>255
>>253で納得。ロスガ無しの第三種換気なのね
RA経由の音漏れ対策か。なるほど

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-WYiy):2022/04/29(金) 10:27:40 ID:G4i9wksDM.net
窓の話してる奴半分ぐらいは熱伝導を理解してないと思うんだが…

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 10:47:11.13 ID:kfao/Vz+0.net
>>256
それは一条の資料出てたしここでもリンク貼られてたから探して来たら?なんでもかんでも要求するのは違うだろ
横からですまんがね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 10:49:19.24 ID:hKKxmnv30.net
>>256
社外秘データだけどアルゴンになる組は一条からデータ貰ってる
インスタかツイッターでも見た気がするけど見つからんな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 12:21:23.70 ID:zyhj0ifra.net
>>259
>>260
ちゃんと正式な試験して出したデータなら社外秘にする必要ある?
世間に公けにできない情報をソースとして信用しろと?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 13:01:55.77 ID:zw+XBNI7p.net
>>261
まあね、そのまま一条工務店に言ってやってくれよ。
皆んな、思ってるわ。説明資料のデータを
社外秘にする必要あんのか?って。

データいじってるか、条件がおかしいか
そんなとこじゃないかとは思ってるが

説明通りだと、若干アルゴンガスの厚い窓のが
クリプトン窓より断熱性能は上だったはず。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-JXGd):2022/04/29(金) 13:11:50 ID:390PpQTFa.net
>>261
新規客に比較データは不要だからじゃね?
Webサイトはアルゴンに変わってるんだし

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 14:17:57.55 ID:4acviP370.net
>>263
新規には何の説明もないよ。

仮契約、着手承諾後の契約で変更の場合、
誓約書にサインが必要だから
営業が基本的には説明してるはず。

窓の性能が落ちる場合、契約違反になるから
同等以上と説明してるんだろう。

ただ、指摘ある通りデータ渡してないから
だいぶ怪しい。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 14:52:21.59 ID:NifsVzkP0.net
有効数字の一番下の値が1だけ高くなってるとかいう素敵なデータな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 18:25:06.13 ID:YFET8adj0.net
>>256
クリプトンの方が性能いいソースは?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 18:49:22.94 ID:esbsaD/Oa.net
>>266
アホの極み
小学生かよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 19:37:04.85 ID:Hzaq4PYX0.net
厚くなったアルゴンの窓開けにくくないかな
それだけが心配や
別にクリプトンでもアルゴンでもいいけど開けにくくないかな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 19:40:47.11 ID:bIqaYSmw0.net
寒いね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 20:08:01.71 ID:YFET8adj0.net
>>267
自分のこといっているのかw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-jZ0R):2022/04/29(金) 20:22:03 ID:c0/RnX2Ad.net
お前ら、YouTube見すぎ

ガスの差なんて殆ど無い
先に窓ガラスの結露する部分はサッシ
現行のサッシ内に断熱材が入る方が良い

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 22:24:55.00 ID:pNTImU8k0.net
>>271
https://www.instagram.com/p/CZ1nwUCPKbA/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

https://www.instagram.com/p/CX29D2EPTOA/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

https://icublog.com/ichijo-condensation

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 23:36:20.82 ID:HFfSu+me0.net
アルゴンになってからサッシに断熱材追加しただろ?
でも窓の性能は同じってことはまぁそーゆーこと
公式で謳ってるのは開きサッシだけ
fixや引き違いの性能は、、、どうかな?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 23:41:39.28 ID:9YClfcgMa.net
一条って断熱材選べる?
硬質ウレタン?だけなのかなあ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 23:56:25.67 ID:v47E5ipjM.net
>>270
主張する側が証明するなんて極めて常識的なことが通用しないのか…

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 00:06:12.97 ID:NtHV8gfb0.net
レスバトルする相手が伝熱工学理解してるか理系か文系か体育会系かギリ健かもわからんのによくバトルするつもりになるな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 01:00:46.61 ID:t/Xdu4AZ0.net
キッチンをグラフテクトに変更した人いる?
いくらでできるんだろ。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 07:14:04.79 ID:J0Rey3WV0.net
>>275
ここではそんな常識通用しないのも理解できないのか。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 07:27:35.59 ID:a4rOYlbn0.net
>>277
インスタ探せばいるよ
キッチンハウスの人も見たことある

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 18:12:16.42 ID:Aok7j0vDa.net
外構どうよ?
うちは家の周り崖になってて落ちないように柵で囲って、カーポートつけて、コンクリート土間仕上げで、砂利敷いて、表札門柱で200万超えそうなんだけどそんなもんか?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 18:18:04.44 ID:gJLyHyZ5M.net
広さにもよるけど、かなり安いのでは?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 18:40:12.97 ID:mwdGmocG0.net
崖を登り降りするための鎖は?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 19:15:23.50 ID:jl0ouDQv0.net
崖になってて柵だけ…?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 19:23:15.95 ID:lciLT3x60.net
断崖絶壁の崖っぷちに冊をつけてるんでしょ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 19:30:21.50 ID:36znVncU0.net
200万の予定だったけど280万くらいの見積りになった
DIYを頑張って150万くらいにする

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 20:08:28.42 ID:IdQx8TNi0.net
うちも提携のところで見積もり出してもらったら300超えてて白目剥いてるよ
どうにか安くならんかね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 22:07:12.91 ID:fbYR7Ue80.net
うちも最初300万越えだったけど、DIYすることにして150万にしたよ。
駐車場3台、門柱、玄関アプローチ、土地に少し勾配があるから土留めブロックの上に柵、カーポート1台と植栽、天然芝と人工芝で300万。
これを深基礎にして土地をフラットにして柵無くす、玄関アプローチ、門柱、カーポート1台、駐車場3台にした。
別費用で天然芝、人工芝、植栽、枕木フェンスはDIY予定。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 23:41:49.87 ID:5uU4lK520.net
ウチも庭DIY、フェンス立て人工芝は簡単だったけど整地だけは業者にお願いした方良いよ平らに均すのかなり大変だった

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 01:57:24.51 ID:8LmzevJDr.net
一条の不凍立水栓に合いそうなガーデンパンありませんか?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 04:12:56.44 ID:UFMCzYqR0.net
外構300万円予定を150万にして残りを自分でやった場合の費用は20万か30万?
300万ってボッタクリすぎない
外壁とか屋根メンテの時に足場組むだけで30万40万とかってどこにそんな掛かるの
短時間でパパッと組んで帰るよね

ドイツとかで始まってるけど3Dプリンターの家が300万とかで建てられる時代が来てるから日本にも早くこないかな
今は担当した大工がハズレだった場合に手抜きされたりそんな時代はもうコリゴリ
3Dプリンターの機械が大工代わりになれば精度は常に完璧
あらゆる面でボッタクリ業界が健全化する

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 04:16:52.40 ID:Qs/u4rdHM.net
>>290
短時間でパパっと組める技術料。
自分で足場レンタルして組んでみたらいいと思うよ。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 09:00:17.11 ID:yXccFS3/0.net
横浜 中区の住宅街で土砂崩れ 8世帯19人に避難指示 けが人なし
2022年5月1日 5時25分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220501/k10013607371000.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220501/K10013607371_2205010750_0501075146_01_03.jpg

崖側に建てるとこうなる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 10:06:15.36 ID:u1+xcw+q0.net
>>290
外構ってかなり肉体労働だし素人がやれば粗が目立つし安全性もどうなんだろね。見栄えする庭作ろうと思ったらそれなりに費用かかるもんじゃない。炎天下で作業してくれるの頭下がるわ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 10:34:51.21 ID:d1oW7Ioo0.net
>>287
フェンスと植栽関係だけで150万するってこと?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 10:42:29.91 ID:9vcGHGhda.net
空配管くらい現場で頼めば余裕やで

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 11:05:50.55 ID:0IFpgx5XM.net
庭木なんて自分で買ってきて植えれば良いと思うけど
トラックはレンタルあるし

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-jGLt):2022/05/01(日) 11:31:38 ID:UYp35Ni/a.net
融雪槽が高い
雪なんていらんのや

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 11:50:07.62 ID:yUuItrSDr.net
DIYで暗渠排水やりたいけど、砂利とシートだけの暗渠かちゃんと穴あきパイプ使うか迷うわ

雨水升がないから浸透升にするしかないしそもそもそこまでやらなくても勾配つけて表面排水でもいける気がする

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 12:29:23.83 ID:Gi5n6Esud.net
雨水配管工事やっとけばよかった
設計士にさらっと流されたけど、立水栓そのまま宅内浸透とかありえんわ
浸透桝の設置とかDIYでやっていいの?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 12:52:54.71 ID:NMIB1HLV0.net
別にいいぞ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 14:14:23.05 ID:CAHqyqKK0.net
>>299
なんでありえんの?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 14:55:27.36 ID:oJpm6+Ay0.net
>>298
うちは暗渠排水で雨水枡につないだよ
雨の時じゃぶじゃぶ流れてくる
作ってよかったわ

雨水枡の他の管の位置や角度が悪くて、
暗渠排水が作れないエリアがあるのだが、
掘って砂利とシートとでやっている
雨水浸透桝はマスを地面に出すの嫌でやってない

地面がそこそこ水はけいいぐらいでいいなら
掘ってシートで囲んだ砂利入れとくだけでもいいよ
芝生ならば、できる限りやった方がいい

雨水浸透桝はないよりはかなり違うと思う

粘土質かどうかで全然違うので、ガンバレ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 14:56:26.50 ID:meM7KCpfd.net
>>301
分厚い砂利敷くならまだしも、どう考えても水浸しになるでしょ
しかも配管工事は勝手に出来ないから結局業者に頼まないといけないし
雨水配管工事必須でない土地の人はちゃんと考えたほうがいいよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 15:32:10.03 ID:vpAZxtre0.net
>>302
ありがとう
まさに芝生を張ろうとしてて、粘土質だから水はけを気にしてる
20cm~30cm掘り起こしてふるいにかけただけで限界を感じた笑

芝生はるところの横にスペース残してあるから、そこを暗渠排水にするか今後考えてみるわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM4f-s8XH):2022/05/01(日) 20:35:10 ID:0IFpgx5XM.net
トイレと風呂場は24時間換気で良い?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 20:40:37.70 ID:NMIB1HLV0.net
俺は全部オフ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-jGLt):2022/05/01(日) 22:07:46 ID:0Kfn9c1+a.net
臭そう

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-H6QF):2022/05/01(日) 23:09:55 ID:BGsFW8lxr.net
再エネ賦課金と燃料調達費の上昇で売電より自家消費の方がお得になってる2022年だけど、みんなどうしてる?
数年前に建てた人は関係ない話かもだけど
相変わらずエコキュート時間ずらさないと昼間沸かせないクソ仕様だけどメーカー舐めてんのかな?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df00-Qpwh):2022/05/01(日) 23:42:40 ID:NMIB1HLV0.net
燃料費調整ほんと痛いよな
今月去年と使用量変わらんのに3000円増えてた
去年は調整費はマイナスだったからだけど

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8750-SuRL):2022/05/01(日) 23:42:49 ID:F6l05UWv0.net
売電21円で深夜14円だからエコキュートは深夜のままにしてる
蓄電池もないからこれで良いよね?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df00-Qpwh):2022/05/01(日) 23:48:54 ID:NMIB1HLV0.net
>>310
正しい
うちはバイデン21円深夜17.78円+2.74円だからどっちもほぼ同じなんだよな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 23:57:46.71 ID:F6l05UWv0.net
>>311
ありがとう良かった
その差は悩むね、雨や曇りの時のことを考えたら深夜の方が若干良いのかなぁ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 00:35:29.92 ID:zfJm3kSh0.net
今タブレット見てたけど、ちょこちょこ仕様変更してる?のかな?

食洗機深型とか4月から標準って書いてあるなぁ。
あと、、このリモコンニッチも前の仕様に戻ってるのかな??
壁面に埋まってるようにみえるけど、、
埋まって無い時の写真が思い出せんw
https://i.imgur.com/WQW7lef.jpg

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a70b-sogr):2022/05/02(月) 00:47:14 ID:roGiXJfh0.net
2箇所目の散水栓追加費用が2万って言われて8千じゃないの〜ってなってる
貰ってた資料だと8千だったのにな〜
2.5倍になったのは割高感パネェ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbb-qKXY):2022/05/02(月) 01:07:15 ID:WzJGb7iyM.net
>>294
忘れてた、タイルデッキも150万に入ってる。土留め化粧ブロック+フェンス+階段で50万、人工芝と天然芝で30万、植栽30万、タイルデッキ30万と諸々ぐらいかな。他の外構業者が分譲地規定で草取りしてくれるから草取り代5万浮いたのはラッキーだった

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0792-6Jp9):2022/05/02(月) 01:27:15 ID:VK7B7ZV/0.net
>>313
正確には覚えてないけど以前からその写真だったよ。
2回目の打ち合わせの時に初めてニッチもどきと聞かされ
タブレットの写真は埋込になってるやんと立てつくも
それは写真が昔のままなんですと平然と答えられた事に呆れたっけ。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0792-6Jp9):2022/05/02(月) 01:31:20 ID:VK7B7ZV/0.net
>>313
連投すまん
階段色も仕様変更でEBコートフローリングと同じ名前の4色になったね
選択肢増えたのは嬉しいけど着手承諾直前だから悩むし焦る

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b8-9rU4):2022/05/02(月) 01:48:37 ID:zfJm3kSh0.net
>>316
まじかぁ、、、
色々とグランスマートの仕様の所も本来の仕様に直ってるから期待したんだけど、、、残念、、、

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 02:16:28.66 ID:nj1uR3Anr.net
ニッチは体力壁部分にも施行可能な様に全て出っ張る仕様になってるよ
もう凹ませることは不可能だろう

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 02:20:02.13 ID:zfJm3kSh0.net
そう言えばお風呂をSシリーズ採用してる人って見かけないよね、、、

無駄に高いからかな?
個人的には縦ミラーと石目調が好みなんだが

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b8-bqCT):2022/05/02(月) 07:00:54 ID:NM6buglE0.net
>>320
単純にダウングレード+差額安くなるわけでもないし…

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 07:16:19.30 ID:sN4bl2CKa.net
>>304
ふるいにかけたりは時間がかかりすぎるね
うちは80cmぐらい掘って入れ替えている
下の方は5号とシートとかで上40-50cmが土や砂かな

芝生は日当たりと土質で95%決まるよ
手入れしないのは話にならないけれど

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 07:51:37.84 ID:sgvW1jw70.net
ニッチ凹んでたのは出っ張る分周りの壁厚くしてただけて聞いたな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 08:31:13.33 ID:SF7ZfTze0.net
>>322
ゴルフ場並みかそれ以上の体制で芝はえるわw

30平米の20cm~30cmの土をふるいにかけるだけで丸5日くらいかかった
入れ替えするのが一番いいけど人力だしトラックもないからそれは諦めたなぁ
その代わり川砂と土壌改良材混ぜた

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 12:11:57.09 ID:6KdJ6l5Nd.net
>>321
ダウングレードなのかw
1.25坪タイプで約20万てなってたから
グレードアップかと思ってたw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfee-SLgp):2022/05/02(月) 12:29:29 ID:sSI+Kn9q0.net
>>325
ちょい前話題上がってたけど引き戸選べるのはSシリーズだけじゃなかなったかな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 12:59:17.79 ID:NM6buglE0.net
>>325
スマン、iスタンダードと勘違いしてたわ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 20:53:51.99 ID:WDxZp9Zm0.net
i-flat金利1.48って高すぎ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 21:37:52.84 ID:seaNrIWK0.net
>>328
別に高くないだろ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 21:47:57.81 ID:MWgjsKhld.net
今のフラットの金利ってどうなんだろ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 22:17:25.65 ID:vMEUB/alM.net
知るかよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 22:19:05.68 ID:P5HBn3Hl0.net
辛辣で草

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 04:56:21.86 ID:C6/apok/0.net
ある意味優しいレスだと思う

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df4b-o2B7):2022/05/03(火) 09:11:39 ID:hzsvsFek0.net
壁って好きな位置に作ってもらえるの?
IHヒーターと冷蔵庫の間に作りたい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:36:42.24 ID:bPijq/TN0.net
壁とかドアはどれだけ作ってもタダ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:15:39.98 ID:vQJc+0nEd.net
薄壁もあるぞ。タダかどうかは知らんけど。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:49:52.72 ID:PKOFkuPxM.net
アイスマなら半マス単位でしか位置指定できないぞ
セゾン系は知らん

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3a-A1SR):2022/05/03(火) 17:59:15 ID:cwVoPFiJ0.net
セゾン民だが、薄壁は意外と融通聞くみたい。
冷蔵庫の横にだいたい65cmくらいの作ってもらった。もちタダ。
でも奥行き60cmの押入れとかの壁は普通の厚みだけど半マス縛りないし、よく分からんな。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 18:35:21.23 ID:vr2O7/MrM.net
>>337
半マス単位なの?構造上必須じゃないとこなら任意にでかますよーって言われたけど、うちの設計さんの勘違いなのかな?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 18:37:27.19 ID:kkT/irvd0.net
>>339
マス目の上なら任意

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 21:13:13.36 ID:TFup8yag0.net
皆さんもう床暖切りましたよね?
肌寒くないですか?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 21:17:48.66 ID:TvPCtzwq0.net
カーポートてどれがいいのかな
MシェードとSCで迷ってるが2台分の駐車場作るのに100はするかな?
後は植栽とアプローチ、宅配ボックスで150でできないかな?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 21:18:18.57 ID:h31cq5/G0.net
>>341
関東だけど3月で切っとる
地域どこなん?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 21:36:02.75 ID:FWkiKEFC0.net
scなら75~くらいじゃね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 21:45:38.16 ID:iWLciizCM.net
千葉だけど、一度きったら室温24度保てないから再起動した。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b8-R7XL):2022/05/03(火) 22:34:44 ID:ta4e0HFf0.net
>>48
質問者に質問でゴメンなんだけど
JPEA代行申請っていつ頃に終わってますか?
うち引渡し終われど未だに太陽光も蓄電池も使えぬままなんよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 072b-7mam):2022/05/03(火) 22:36:31 ID:YR13jQEi0.net
暑くてさらぽかいれた…
愛知県海近く

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-svUe):2022/05/03(火) 22:39:46 ID:ZHLk7NzJ0.net
>>347
さらぽかの意味わかってます?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b8-R7XL):2022/05/03(火) 22:40:55 ID:ta4e0HFf0.net
>>289
作善堂かわいい
そしてお値段安め

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-qKXY):2022/05/03(火) 22:42:18 ID:27it9Y/lM.net
>>342
駐車場コンクリにするならその分足さな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ff-zoIV):2022/05/03(火) 22:48:13 ID:TFup8yag0.net
>>343
甲信越です

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 23:24:59.26 ID:XFYwoBtm0.net
>>351
まだ雪が積もっているのでは?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 23:28:21.48 ID:h31cq5/G0.net
>>351
そら寒いとこもあるか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM4f-s8XH):2022/05/04(水) 06:27:45 ID:pwcVFFJ2M.net
一条の平屋ってなにが魅力?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 08:14:24.14 ID:0ZGoIP6y0.net
迫力

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 08:36:00.82 ID:ELMT/Vry0.net
>>348
さらぽかってか床冷房ね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 09:00:52.97 ID:Xdcw4Zlqr.net
冬場に10cmほどハニカムを開けていましたが、ふと窓のサッシを見てみると、下記のサイトのように黒いプツプツのカビが窓サッシの角付近に少し生えてました(ここまでヒドくはありませんが)
どうしても就寝中の呼気などの湿気せいなのか、他の部屋よりも寝室がヒドかったんですが、来年からの対処として単純にハニカムをもっと開けておけば大丈夫な可能性が高いでしょうか?

とりあえず濡らしたらティッシュで拭き取ってはいますが、引き違い窓で窓同士が重なる中央付近のサッシの部分は、
角付近に指を入れるスペース的になかなかカビ取りづらいですが、何かカビキラー的なのを吹きかけた方が良いんでしょうか?
狭くて最後に上手く拭き取れるか自信がないので不安ですが…
もし窓サッシのカビ掃除でアドバイスあれば教えていただきたいです

https://ismart-kurashi.com/archives/ichijo_kabi.html

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 09:02:53.31 ID:DamJcok90.net
微量の結露なら市販の窓に貼って水吸い取るやつとか効果あるんじゃね
知らんけど

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 09:56:03.12 ID:1fld/zNF0.net
カビが生えたらカビキラーで掃除すればいいよ
サッシも定期的に掃除するのは常識

カインズにカビ掃除、窓掃除、風呂掃除なんかのアドバイス冊子がいろいろ置いてあるから全種類貰ってきて読んで勉強しろ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 09:59:33.95 ID:1fld/zNF0.net
風呂の乾燥は換気扇使わずドア開けてサーキュレーターで湿気を洗面脱衣所に散らす、
とかアドバイスする連中が居るから当てにならない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 11:04:46.31 ID:7WSvqXB0d.net
>>360
換気扇より効率いいのは確かだけどね
風呂から室内にエアパスファンつけてるところもあるし

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 17:43:46.57 ID:2spN9FZr0.net
>>360
毎回セッティングするのめんどくさいし子供がいると風呂を開け放つのもサーキュレーターを動かすのもはばかられる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 18:09:46.42 ID:dl3pjDHl0.net
脱衣所兼ランドリールームに壁掛けサーキュレーター付けて浴室にも向けれるようにした

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 18:41:35.21 ID:R5R+JHhq0.net
>>363
うちは天井付けだけどそんな感じ
全然邪魔にならんし洗濯物も効率良く乾くわ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-svUe):2022/05/04(水) 19:07:25 ID:Y9Ug0wCm0.net
風呂上がりに風呂掃除しないの?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 20:40:37.09 ID:A64WXjOFd.net
するけどカビはするしない関係なく出るぞ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 20:46:18.02 ID:Y9Ug0wCm0.net
>>366
でないよ。掃除が足りないのではないかな。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1d-V6Gi):2022/05/04(水) 21:24:08 ID:dl3pjDHl0.net
風呂入るたびに掃除して乾拭きまでするのか
ウチは風呂入る前に掃除して湯張ったらいいや

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-svUe):2022/05/04(水) 21:24:51 ID:Y9Ug0wCm0.net
>>368
しないけど

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-svUe):2022/05/04(水) 21:25:57 ID:Y9Ug0wCm0.net
洗と流しをしっかりすれば、乾燥は不要

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 077a-vSXc):2022/05/04(水) 21:37:36 ID:Xs/YR4dn0.net
うちも風呂上がりに掃除してドアを開けておけば翌日には乾くなあ
風呂スリッパが全く不要になったのは地味に嬉しい

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 22:53:20.67 ID:VaUgn5yZM.net
スチームクリーナーでカビ菌やっつけるのが楽しい

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b8-+EOb):2022/05/05(木) 14:20:09 ID:F/7NeFDN0.net
うるケア民はこの時期熱交換切った方良いよー、去年は熱交換で涼しくなるかなって付けっぱなししてたら逆に熱溜め込んで暑くて仕方なかったけど、今年は通常換気にしてるからかなり快適

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 16:17:44.51 ID:S5LMkDEj0.net
自動にしてるけどどういう切り替えしてんだろね自動って

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 16:25:17.19 ID:zn6a3HbL0.net
サラポカも通常換気できますか?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 19:37:39.94 ID:6u2KfZ140.net
春秋の暑さ対策とか夏の遮熱対策とか冬の乾燥対策とかいろいろ試行錯誤感はんぱないな
一条の方で理想の住み方は考えてないのか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM4f-s8XH):2022/05/05(木) 21:08:57 ID:k93hSxY6M.net
めんどくせー
暑けりゃエアコン入れる、窓開けて風通す
寒けりゃ厚着する
これで十分

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 22:02:11.79 ID:LJId2sLE0.net
適温の調整まで一条にしてもらわないと満足できないとか幼児レベルか

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 22:28:44.40 ID:LMxYWRJJ0.net
>>378
そうおもう方が幼稚

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe3-KjbO):2022/05/05(木) 23:01:27 ID:BK5n27KN0.net
適温の調整ができるようになったら、それはそれで文句がでるんですね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b8-+EOb):2022/05/05(木) 23:06:47 ID:F/7NeFDN0.net
なんでこんな事で言い争ってんだろ、やっぱ民度低いな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 00:09:14.94 ID:GXYCmCw+0.net
軒天何色にしよーかなー

グランスマート感出すためにイエローブラウンかな?
イエローブラウン以外の色って遠目にわかるんかな?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 05:08:01.59 ID:Lvbc4zF90.net
>>382
軒天なんて誰も見てないんだし自己満だよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df06-qbR0):2022/05/06(金) 05:33:17 ID:ffq5X72X0.net
建てた自分ですら見ない

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 06:02:13.92 ID:+94zc8zd0.net
>>379
「バカっていう方がバカなんだよ〜」
レベルの発言だな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 07:46:31.41 ID:CcpWLf5ga.net
まじめな話、一条は建てた後の住人の生活のことは考えてないの?
2階はWiFiつながりにくいけど後のことは施主が試行錯誤でなんとかしてくださいとかあまりに無責任な気が

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 08:33:20.79 ID:8UcUJAPS0.net
どんなにこだわっても住めばすぐ慣れて見向きもしなくなる
いつも新鮮な気分で見てくれるのは来客だから、客がよく見る場所(庭や玄関周り)にはこだわりたい

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 08:46:00.31 ID:vHwJElwD0.net
>>386
ガキの使いじゃないんだよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 08:48:38.39 ID:5F55GS4t0.net
>>386
2Fに床暖入れる以上メッシュwifiか中継機使うしかないんやししゃーなくね?
まぁ事前に説明はするべきだろうが

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 09:17:55.09 ID:CcpWLf5ga.net
>>389
全館床暖が標準な以上そこまで考えた家にしてほしいもんだ
なんかいろいろ雑だよなあ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 09:36:57.01 ID:rzfFuzVzM.net
>>390
床に金属板が入る時点で明らか。
一条工務店が無線LANの性能まで謳っているわけではないし、施主の責任で頑張りましょう。
有線LAN一本持っていくカネがないわけじゃないよね?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 09:47:58.46 ID:L6FoZILkM.net
ハウスメーカー側で無線LANをなんとかしろって言われてもきつい
太陽光推しなわりに試算とか修繕への準備が雑なのは気になる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 10:19:29.58 ID:WZsg9kOa0.net
建てたあとの暮らしなんて一条じゃなくて施主が自由に考えることじゃないのか?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 10:26:34.60 ID:YQdYah7w0.net
>>386
無線LANルーターを設置する位置を考えれば問題ない。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 10:31:33.13 ID:njcG5qPj0.net
無線ルータが2台あれば事足りるし、コスト的に特に問題ないから優先順位は低いだろうなあ
別に一条に限らずRC住宅も同じ問題を抱えてるけどそんな文句聞いたことないし、多くの施主は些細な問題と考えてると思う
対策の説明はほしいけど

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 10:38:22.58 ID:I9jyoi3c0.net
>>390
情報コンセントからAP増設すればいいじゃん。
設計時に3つくらい無料で情報コンセント付けられなかったっけ。全部どちらかの階に集中させましたってなってるなら話は変わってくるけど

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 10:43:04.44 ID:M1A1j4uc0.net
ただの荒らしだろ話すネタなくて暇なのか?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 12:01:40.66 ID:7Vk0fVkCr.net
社外品になるだろうけど、一条でサンルームかガーデンルームつけた人居ませんか?
いたら使用感とか教えてほしい

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 12:59:31.85 ID:M1A1j4uc0.net
>>398
それは一条関係ないし無理に話題作らなくて良いんだよ?
気になる商品あるならそれのレビュー見てきな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 13:04:49.28 ID:tKLYiYZqr.net
無線LANなんてどうにでもなるだろ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 13:22:11.38 ID:7Vk0fVkCr.net
一条の住宅に社外のサンルームつけることで気密性が下がるかどうかとか保証が効かなくなるとか不具合あるのか聞きたかったんですが…
わからなければスルーしてください

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 13:29:46.30 ID:pFyf/5130.net
ヤマト住建も屋根全体に太陽光パネル+大容量蓄電池の新商品が出たらしいね
まぁ~ 一条工務店みたいに全館床暖房じゃないかもしれないので、空調設備にもよるけどヤマト住建の方が売電金額は上かもしれないね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 13:45:59.73 ID:YQdYah7w0.net
ヤマト住建は全館床暖房より機能がすぐれた全館空調だから、売電はかわらないのではないかな。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a706-qbR0):2022/05/06(金) 14:44:57 ID:pmhQLIou0.net
先月の売電額は約22,000円だった
買電額が約12,000円だから1万円程度浮いた

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 16:20:41.44 ID:4UnTqC800.net
>>404
微笑ましいね
月収60万あるから売電とか気にしたことない
リモートで家にいるから電気代の高い昼間も電気使うからな

>>402
ヤマト住建の方が建築費用は安いんじゃない?
トータルコストではお釣りがくるだろう
雪国じゃなければ床暖房なんぞいらん

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 16:22:15.85 ID:YQdYah7w0.net
>>405
雪国でなくても床暖はいるけどな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 17:04:58.15 ID:gwbKOWxDM.net
>>405
月収60万でドヤられてもwww

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 17:06:01.90 ID:Mr2CqVDlp.net
一条スレ恒例収入マウント合戦開幕

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 17:34:52.92 ID:zk8aMe56d.net
一条施主で月収60万で売電気にしないのはマジで凄いね!

かなり倹約家なのかな?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 17:46:15.54 ID:UuOA0G4Ed.net
うおおおお俺は25で月収100万!

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 18:20:38.23 ID:EQw2I4Jna.net
WiFi届きにくくなる解決法は施主じゃなく一条が考えておけって話なんだが大丈夫かここ??

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 18:59:38.61 ID:9cPtb4bS0.net
それくらい考えられなくてだいじょうぶ?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 20:13:52.35 ID:WZsg9kOa0.net
金持ちほど小さい額も無駄にしないんだよな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 20:54:54.86 ID:vNStf3VC0.net
階段の色の仕様変わって4色に増えてる?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 21:26:37.39 ID:zXyRp8Uk0.net
>>414
あーなんか床と同じ色設定できるようになるって見たな、シートだけど
うらやましいわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 21:32:44.65 ID:4baOnv1y0.net
え?もともと階段の色設定って出来なかったの?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 22:01:13.74 ID:ADP7yLKW0.net
なんか2色くらいしかなかった気がする

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 22:06:51.90 ID:gDukaiin0.net
Wifiなんか全員が全員導入するという訳でもないんだからハウスメーカーが考える必要なんかない

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 22:09:10.72 ID:mAnD5SIKa.net
>>412
一条の床暖のせいで平屋除く全施主のWiFiに影響出るのに一条は知らんぷり施主が対策考えろの理屈がイミフ
そんなことに無駄な時間使いたくないんだけど

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 22:09:45.02 ID:4baOnv1y0.net
ネット環境なんてどのハウスメーカーで建てようが計画段階から考えるもんじゃないの?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 22:10:57.40 ID:mAnD5SIKa.net
>>418
時代錯誤

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 22:12:36.43 ID:9cPtb4bS0.net
>>419
下手の考え休むに似たりか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 22:17:53.01 ID:mAnD5SIKa.net
毎度発生する一条特有の問題なんだからメーカーから対策を提案するのが筋だよ
こういう場合はこうしたらいいって
なんで施主がメーカーに寄せてあげないといけないのか
普通は逆

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 22:20:30.93 ID:WZsg9kOa0.net
>>423
だからwifi6のAP複数買えって
家なんてみんな形違うんだからAP置く場所だって皆違うんだよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 22:26:02.40 ID:mAnD5SIKa.net
>>424
だから匿名掲示板のど素人意見なんか誰も求めてないから
そういう仕様にした一条が責任を持って提示するべきって何度言えばわかるのかな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 22:26:50.24 ID:bUpowMPCM.net
>>420
一条は床暖房のお陰でWi-Fiが遮断される
→対策が必要
なのが常態化してるから、快適な家作りの延長でサポートしてくれてもいいよね
って主張だよね

俺もそう思う
どのみち満足度に直結する案件なんだし

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 22:29:22.32 ID:P5vKtopMd.net
>>423
こんなところでグチグチ書き込んでいる時間のほうがよっぽど無駄だ
現時点では全館床暖房の快適性をとるか、wifiの電波の通りをとるか、どちらかになるんだから

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 22:30:19.34 ID:0q21T+tBd.net
床暖房ってそんなに快適?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 22:39:50.67 ID:Kh8XgbF80.net
平屋なら関係ない話だし
HMがWi-Fiの面倒まで見るのが当たり前?一条施主にはアホしかいないの?
メッシュくらい自分で組めよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 22:42:52.23 ID:wvsKZnnl0.net
>>425
オマエの営業は何も言ってくれんのか?
それとも一条で打合せもしてないのか?

どこのHMでも対策してるでしょうにw一条もね
情報コンセントでこの話題は終わりですw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 22:50:03.37 ID:WhFMoxqd0.net
設計士に言えば考えてくれるんじゃない?とりあえずここで言っても無駄

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 23:20:06.13 ID:/n3Gp/Ws0.net
楽天から無料で貰ったPocket WiFiでも余裕で床暖貫通してるけど
ルーター買い換えれば?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 23:23:06.12 ID:4baOnv1y0.net
皆テレビどうしてる?

来年上棟なんだけど
75インチの液晶にするか65インチの有機ELにするか、、、

すげー迷う

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 23:26:12.88 ID:kp57UHAF0.net
情弱ならインターネット契約するときに事情話してWi-Fi設置もお願いすればいいんじゃないの?もちろん有料だろうけど
もし一条が全力でWi-Fi設置をサポートするとしたら、電波強度の保証としてサイトサーベイまでやって5-10万円くらいのオプションとかかなww

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 00:11:26.92 ID:59iM8LdR0.net
素人が嫌なのに素人の一条に責任持ってサポートしろって考えおかしくね?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb5-Abbr):2022/05/07(土) 00:43:32 ID:23Z5Cdt20.net
>>433
日中ずっとテレビ見てるなら液晶
(電気代が安い)

映画だけ観るような短時間なら有機EL
(発色が良い)

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 00:54:43.86 ID:NKL1kIvG0.net
ここで騒ぐやつはプロバイダから無料でレンタルできるゴミルーターでも使ってんだろ
ルーターにお金をかけれないやつに何言っても無駄

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 00:59:25.79 ID:9JDn8cVY0.net
>>435
家の建築のプロであって、wifiやネットワークのプロではないのになぁ
設計段階で契約してるプロバイダの人に来てもらって打ち合わせしたら解決するんじゃね?
プロバイダの人も打ち合わせ参加できるか知らんけど

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 01:00:14.02 ID:RwKFXWYo0.net
夏のトイレは暑い?
冬は床暖房があるけど

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 01:02:53.32 ID:26DqqGbg0.net
家の建築のプロでカビのプロじゃないから水回りめっちゃカビるけどごめんな!ってのは成り立つか?
wifiはあとからどうにでもなるからまあいいか派だけど擁護の仕方が無理あるわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 01:11:10.52 ID:xN6l3BXzd.net
家とカビの防止は建築において密接に関係していることだよね^^;

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 01:19:57.29 ID:26DqqGbg0.net
電波の通りも全館床暖っていう家の構造からくる問題だけどそれは密接に関係してないの?
いずれにしてもこの問題一条側としては普通の家と全館床暖の家で目安としてこのぐらい電波の通りが悪くて改善するためにはメッシュwifiの導入とか検討してねって案内するぐらいしかできないと思うんだけど何がどうなったら満足なんだろうな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 01:41:31.01 ID:xN6l3BXzd.net
>>442
あなたが言っているのは起こりうる問題に対して何か提案はないの?ということなんだろうし、それはまあ分かるよ
でもネットワーク構成の提案が建築と密接な関係とは言えないよね

営業に聞いたら電波のことは把握してるから、一応素人の解決策は帰ってくるよ
それが嫌ならプロを自分で探すしかないね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 01:52:22.71 ID:26DqqGbg0.net
ネットワーク構成の提案と建築の関係を示したつもりはなくて
もっとハードルが低い内容の電波の通りと建築は関係があるって言っただけだが
カビは建築に関係あって電波はないって言われると違和感あるよねってそんだけの話
提案はメッシュwifiっていう明確な解答があるんだから俺は求めてない

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-ZT2m):2022/05/07(土) 04:51:47 ID:+rR3KIG0M.net
情報コンセント・メッシュWiFiでこの話は終了です。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 05:25:39.54 ID:anLVWteg0.net
どーせ外構は外構屋にたのむんだろ?
ならwifiも業者に頼めや

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 05:33:28.81 ID:j+s9NIXeM.net
猫飼ってる人、床暖付けてて冬場一緒に寝てくれる?今の家寒いから布団に入ってくるけど引っ越したら猫来なくなるだろうか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 05:56:58.22 ID:NBUD3p360.net
>>447
冬は布団の中より布団の上に来ることが多くなったよ
床暖房消して室温が下がれば布団の中に入ってけるけど

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 06:01:51.13 ID:nRKVshnPM.net
垂れ耳の犬や猫は布団の中で寝ると外耳炎になりやすいので注意な

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fff-oPow):2022/05/07(土) 06:14:34 ID:TbEIpN/D0.net
>>433
なぜ大きさ変えるの?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 07:15:47.74 ID:nxwJmJTgM.net
一条に対する不満ばかりなら、他のハウスメーカーや工務店で建てればいいのにと思ってしまう。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 07:38:31.25 ID:p2WTRPOH0.net
>>450
予算が決まってるんだろ。有機のほうが高いんだから。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 08:06:45.44 ID:x/IoASOy0.net
そのうちIH対応の調理器具とか床暖房対応のカーペット一条側で用意しろとか言い出しそう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 09:12:33.75 ID:BJjohq060.net
メッシュwifiより、ルーター2台買って、1階、2階に置いて、ブリッジモードで接続するほうが安定するのに

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 09:25:55.87 ID:HiH2f0X70.net
そこまでこだわるなら地元のスーパー工務店に頼んだほうがいいんじゃないか?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e1d-0R8h):2022/05/07(土) 09:56:42 ID:jFA/v1pC0.net
SSID変わるからスマホ持って移動した時不便じゃないの
有線メッシュWiFiてAPの上位互換だと思ってるけど

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 10:48:54.25 ID:8nqTEgio0.net
>>454
2階に移動した時に1階の親機の電波掴んだままになったりとかしない?
メッシュWi-Fiならそういうことがないからいいと思うんだけど

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 10:58:46.21 ID:UIEDTSQAM.net
コケにきく木酢液って鉄付近にかけると、やっぱり鉄がサビちゃいますか?
過去スレで駐車場グレーチングの苔に木酢液いいよってレス見かけたんですが、グレーチングの表面ってサビ加工とかされてるから木酢液かけても意外と大丈夫?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 11:31:22.01 ID:qz7E/9MY0.net
アイスマイル民になる予定です
皆さんよろしくお願い致します
アイスマイルで使えるテクニックやオススメオプションがありましたらご教示下さい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 11:31:33.56 ID:BJjohq060.net
>>457
SSIDを1階2階同じにすれば問題ありません。
欠点は自分で設定が必要なので、ある程度詳しくないと出来ないという事でしょうか。
下記ページが参考になります。
https://sundaygamer.net/pa-wg2600hp3-br/

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 11:37:28.49 ID:8nqTEgio0.net
>>460
SSID一緒にしてても電波として下の親機掴んだままになったりしない?
自分も当初はそういう設定にしてたけど2階にいるのに電波強度弱かったりとかしてたのでやめたんだ
そういうのを自動で切り替えてくれるのがメッシュWi-Fiだと思うんだけど違う?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 11:44:46.77 ID:qqB05pevM.net
>>460
SSID一緒にしただけじゃ階移動したときに弱いAPと接続したままになること多々あるだろ
ハンドオーバーすることを想定して設計された方式のメッシュwifi使うほうが家のどこいても安定する

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 11:46:32.76 ID:BJjohq060.net
>>461
ローミングの積極性を利用するか、
面倒なら一旦機内モードにして電波を掴み直すといいです。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 11:48:36.62 ID:qCA3I8+Kp.net
メッシュで良いな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 11:56:31.12 ID:5jiqwh7Cd.net
昔は上のやり方が主流だけどね今はねぇ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e1d-0R8h):2022/05/07(土) 11:59:49 ID:jFA/v1pC0.net
>>463
そんなめんどくさいことするならメッシュでいいわ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eae3-7ZxL):2022/05/07(土) 12:03:36 ID:anLVWteg0.net
>>463
それって安定してないよなwww

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-rz8z):2022/05/07(土) 12:09:39 ID:iUdQFxwxM.net
>>448
上に乗ってくれるならまだましかな。近寄ってきてくれなくて思い思いの場所で寝てたらちと寂しい。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 13:02:40.57 ID:BJjohq060.net
>>466
ならメッシュでいいんじゃない。
正直ゲームしないと差はないし
>>467
初期はおっしゃるとおり問題ありましたが、
現在はローミングの積極性でド安定よ。
まあ、素人にはオススメ出来ないw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 13:08:22.41 ID:anLVWteg0.net
>>469
世界中のプロが考えて標準化したのがwifi6だぞ
あんたのほうがよっぽど素人

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 13:19:11.22 ID:qCA3I8+Kp.net
オラオラ、ゲームのプロ様のお通りだぞぉ素人共は黙ってろ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ae3-bRkX):2022/05/07(土) 13:22:01 ID:BJjohq060.net
>>470
だからゲームしないと差はないと言っているじゃない

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 14:00:16.03 ID:anLVWteg0.net
>>472
昔の規格のハードしかもってない古代人なのかな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 14:58:06.34 ID:yyfDChXw0.net
>>468
床暖房オフで過ごせばいいと思う
付けてなくても冬過ごせないわけじゃないし省エネ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 15:05:23.98 ID:BJjohq060.net
>>473
一人寂しくオフラインしかしない人でしたか。
むしろ最新のゲームであればあるほど差がわかりやすくなるのですが

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 15:11:29.47 ID:ge8BSAPor.net
>>454
全てはこの発言が誤りだった

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 15:35:25.22 ID:8nqTEgio0.net
ゲーム云々よりもスマホとか持ち運ぶ端末でわざわざ毎回つなぎ直すとか面倒極まりないと思うんだけど
オンラインゲームでpingの値とかこだわるレベルならむしろなんで有線でやってないのかの方がツッコミどころだと思う

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 15:49:51.30 ID:1UlQo8sW0.net
最低限1-2階の間にPF管を通す
Wi-Fi間に水回りが入ると電波が弱まるから
間取りに気をつけて
人も遮蔽物

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 16:04:44.51 ID:mha5/zvG0.net
一応、みんなで盛り上がったから結論書いておくか

A案
1F2Fの情報コンセントLANにメッシュwifiの端末をつける。
携帯持って移動しても快適。
pingが求められるところは情報ボックスから有線LANを引く。

B案
1F2Fにそれぞれ無線LAN親機をおいてSSIDを一緒にする。
階層を移動した場合には無線LANつなぎなおす。一度機内モード!
pingが求められるところは無線LAN親機の性能で差がつく。新しいゲームほど

C案
中継器。2FのLANに刺す。
何のための中継器利用かわからないけど、C案

なお、メッシュwifiはたくさんの親機で面の通信範囲を作る技術で
とwifi6は速度の速い通信方式
当然 メッシュかつwifi6の製品も多数あります。

ちなみにうちはA案かつ比較的最新のメッシュルーターで組んでいますが、
無線と有線の違いはpingが5ms程度。
通信速度はやや優先のが早いかな1Gbbsくらいはどちらも出るけど。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 16:07:00.16 ID:59iM8LdR0.net
ローミングの積極性変えるととバッテリー消費むちゃくちゃ上がるんだよねえ
スマホの寿命を縮める行為

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 16:15:38.58 ID:BJjohq060.net
>>479
まとめありがとうございます。
B案の訂正
ローミングの積極性をいじればつなぎ直しは不要
後、無線LANの親機は片方はいわゆる子機として設定します。

A案でメッシュWifi端末が親機と有線接続できる機種があれば間違いなくそれが良いです。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 16:24:04.95 ID:mha5/zvG0.net
はい
じゃあ最良の案として
メッシュwifiの人は情報ボックス内で有線ルーターでLANを分けて
各部屋に配置されている情報コンセントLAN端子に
メッシュWIFIアクセスポイントを接続ですね。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 16:57:39.37 ID:59iM8LdR0.net
>>482
有線メッシュがやっぱいいよね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 17:06:12.53 ID:TbEIpN/D0.net
皆さん
今日は窓開けました?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 18:07:06.54 ID:26DqqGbg0.net
パソコンの大先生臭を久々に感じた

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 18:13:15.72 ID:vceo2JZBM.net
>>476

>>386じゃね?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 19:02:12.53 ID:p2WTRPOH0.net
>>484
床暖止めて窓開けたよ
夜は10度以下になる地域だからまだ床暖付けてたんだけど、流石にもういいかなって。寒くなったらエアコンで対処する。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 20:52:32.24 ID:xicfb45q0.net
おっ!こどもみらい支援事業、増額&延長したんか!
と言ってもすぐ枯渇するんやろな、、、

11月着工の俺には厳しいか、、、

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 05:08:13.36 ID:ePOXR+mS0.net
月火で最低気温5度予想だから我慢して床暖とうるケアつけたままにしてるけど
朝起きたら寝室28度だったわ暑くてしにそう
そして日中は窓開けてると湿度20%切る
全くコントロールできない
ちな入居10日目くらい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 06:34:40.86 ID:dEwT4lX60.net
着手承諾当日に追加の地盤改良費が出てくるようだけど不安しかない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 08:33:01.30 ID:PKfXY4LsM.net
12月着工だけど子供みらい大丈夫って言われたよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 12:57:46.38 ID:ap1xawft0.net
12月でもいけるんかー
来年2月着工だと厳しそうかな?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 13:59:52.49 ID:Py1H8WHxd.net
ガラス戸の開き戸タイプって幅65以上ありますか?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 14:21:53.00 ID:jQ6pyC940.net
>>493
ネットでググれば内幅載ってる
ちなみに開き窓は2種類ある
旧型と新型がある

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-7ZxL):2022/05/08(日) 16:11:07 ID:7i1FeuGgr.net
IHのオールメタルの効率についての質問なんだけど
同じ鉄鍋を使う場合は通常タイプもオールメタルも熱効率って同じなの?
オールメタルのシングルにするかダブルにするか迷ってる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8e-uwCG):2022/05/08(日) 16:18:42 ID:9XOyM/iH0.net
セゾン住みだが、昨夜30分くらいエアコン入れたわ@東海地方

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 16:39:26.36 ID:YUdg0W4p0.net
>>495
ラッキンググリルが変わるのとどうしてもの時にシングルはいいと思うけどダブルはおすすめしない
最初にアルミとか普通の鉄鍋買い替えが勿体無いと思って使ったけど明らかに火力出なくて電気代も高くついて買い替えた方が安かった
今は電気代高いから一年もしないでコスト逆転すると思う

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 16:43:37.75 ID:4+c5HXEU0.net
>>489
床暖の設定温度低くしておけよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 16:44:51.78 ID:YUdg0W4p0.net
>>495
IH対応の鍋でメタル対応の口と未対応の口で違いがあるかという意味なら体感でしかわからないけど全く違いを感じない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0b-4LEn):2022/05/08(日) 17:10:05 ID:abb0onXU0.net
いちいち使い分けるの面倒だからダブルにしたよ。最初からダブルしか使ったことがないから、火力についてはよくわからないけど

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e9a-YKh1):2022/05/08(日) 17:28:08 ID:7HL47sEw0.net
暑いから熱交換から普通に切り替えてみた

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 19:10:04.75 ID:DBn1ZJuR0.net
>>495
オールメタル側の方火力高いよ使ってて全然違うし調べるとワット数違ったとはず

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 20:19:30.95 ID:rNTOOfiV0.net
>>501
普通換気ってさらぽかしかついてないんだっけ?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 20:19:41.23 ID:DBn1ZJuR0.net
調べたら変わらなさそうすいませんでした

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 20:48:35.58 ID:kjGSkEkiM.net
俺氏

風呂上がりに畳の部屋で窓開けて寝ころんでる
めっちゃ涼しい
やっぱり畳って良いよなぁ
あーアイス食べたい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 20:57:17.75 ID:kUq59DLA0.net
ベンティエールにも自動と手動で切り替えがある
温度設定は出来ない
って前にも書いたような

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 21:11:23.60 ID:9XOyM/iH0.net
さっき書き忘れたが、昨夜30分入れたのは「冷房」ね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 02:55:34.26 ID:I/zf7KY40.net
冬には強いけど春秋にはべらぼうに弱いな
春秋は賃貸築50年のほうがはるかに快適だ
高性能とは一体

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 03:20:06.91 ID:7BfWD0BH0.net
高性能は冷暖房を使用して初めて実感するものよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 03:55:49.25 ID:FWKkXgbf0.net
春秋は床暖房と冷房同時に使って快適
再熱とか入れるより快適だし電気代もあんまりかかってない

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 06:20:34.90 ID:35Af10O00.net
>>508
網戸はつけた方がいいね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 08:46:31.32 ID:O6VsjQBr0.net
春秋は通常換気で充分快適、寝室とかは窓開けたい時もあるから網戸おすすめ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 08:50:42.67 ID:4x405EM4M.net
ykkのクリアネットっていう網戸採用したかった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 09:08:06.13 ID:0snrkSHv0.net
>>513
すればいい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 09:11:24.98 ID:O6VsjQBr0.net
日中は夜に冷えた外壁で外の熱気を遮断して涼しくて、夜は日中温められた外壁で少し暑くなってる感じがする
GW外気30℃近くて暑かったが、家の中は涼しくて心地よく、夜は少し熱篭ってて窓空けて丁度良い感じだった

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 09:11:53.54 ID:cR5SwN/80.net
網戸は付けて正解だった
タッチレス水栓もこんなに快適なんだったら洗面所も社外品のやつ付けたかったな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 09:13:34.13 ID:O6VsjQBr0.net
>>513
とりあえず標準の網戸採用してそのネットに張り替えれないの?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 09:20:17.77 ID:NH1/49YXM.net
>>517
まだ使えるものを廃棄して新しいものに変えるのは何か抵抗あるんだよね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 09:39:24.06 ID:GPJjJ/UaM.net
屋外に混合水栓設置してよかった。
庭でプールやったりバーベキューやったりするときに便利。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 10:07:07.46 ID:35Af10O00.net
>>515
それは無いでしょ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 11:15:28.98 ID:MlQP1tC90.net
家の中が暑くて、外が涼しい

迷わず窓開けるね
やっぱり外の空気を入れる方が気持ちいい~~

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 11:50:40.92 ID:xcwr8fqFa.net
ネット契約(予約?)って入居3ヶ月前でも遅い?
ふらっと家電屋行った時に話聞いたらそんなこと言われたもんで
安く済ませるならどこがいいんだろう?
ちな関西

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 12:10:05.23 ID:0snrkSHv0.net
>>522
時期による。会社による。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 12:36:22.96 ID:MWPlUpd0r.net
日射入ると暑くなるね
うちは日射制御してるから今のところエアコンいらんわ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 12:46:26.16 ID:5fErVb4zr.net
>>522
配線ルートによる
道路とか電力の申請とか間に電柱必要とかなったら3ヶ月でも間に合わなくなる可能性有り

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 12:58:33.03 ID:Sk9yO38L0.net
>>522
ウチはCATVだったからか電柱工事必要で申請に時間がかかるから早めにしてくれって言われたよ
同じことを営業からも言われてたからやっぱり3ヶ月くらい前に必要な手続きは済ませたよ
それでも引き渡し時期が当初の予定より1ヶ月早まったから半月くらいネット使えない状態だったよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 13:28:05.65 ID:VG4axYLo0.net
>>522
関西でeo申し込んだらめっちゃ早かった。入居2週間前に申し込んで入居5日後に開通した
繁忙期外れてたから時期が良かったのかも

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 14:06:47.62 ID:kLaQOgQJd.net
>>522
既存宅地的な場所で以前に電話とか同じ住所で使っていてNTTに住所登録が有れば早いらしい
分譲とかで初めて物件が建つ所だと登録に数ヶ月かかるみたい

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 14:32:53.81 ID:0snrkSHv0.net
>>528
NTT関係ない場合もあるけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 16:06:57.69 ID:74C2ax8ar.net
>>499
>>502
変わらなさそうなのでシングルのみオールメタルにします

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 00:09:16.98 ID:xgENPYzm0.net
うちは4月初旬に床暖房切ってから
一切冷暖房なしできているなぁ
室温は22-25度を推移(1日で変わるのは1度弱かな

さらぽかの除湿はたまに動く
東海海沿い地域

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 00:15:51.17 ID:jaCaVHrZ0.net
今外13℃で寒いけど室内は23℃でちょい寒ぐらい
高高住宅素晴らしい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 01:59:35.36 ID:3XP5IL280.net
グランスマートのある展示場ってまだ無い?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-oPow):2022/05/10(火) 03:03:58 ID:VXy76Gpmd.net
>>532
無暖房?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 07:08:42.76 ID:s9BHXkFOd.net
>>533
難波

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 12:16:35.08 ID:Kgb+GGePr.net
みんなの基礎って地中梁ってあった?
外周はあるんだけど、内側は真っ平らで地中梁無いんだよね
構造計算してるから問題無いと思うけどそんなもんなのかな?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 12:42:25.01 ID:EZzHXtQgM.net
こどもみらい時や那覇はら、の請負契約って一条工務店でいう「仮契約」のことかな?
住まい給付金もらえないから適用できたらいいな。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 12:47:29.01 ID:1muwXBiY0.net
>>533
津にもそれっぽいの見たことある
入ったことないけど外観からしてそれかな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 13:54:04.39 ID:n25oOMB7d.net
>>533
郡山

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 14:03:43.20 ID:YHSY6uZG0.net
>>536
うちもなかったです
聞いてみたら、構造計算して不要と判断したとの事でした

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 14:12:10.70 ID:jPeaVOOkM.net
>>533
府中がグランスマートだったような

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 14:35:31.65 ID:jaCaVHrZ0.net
>>534
もちろん

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 16:41:43.18 ID:mH4IHh6jd.net
>>533
関西やと難波と京都五条

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 16:56:27.65 ID:wQJA48rH0.net
>>533
最新はこないだできた横手展示場かね?
チラッと見学したけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 18:25:17.38 ID:JNPoZfu30.net
>>537
着工承諾のタイミングのはず

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 19:35:06.04 ID:CeowhYBZM.net
>>537
工事請負契約

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 20:17:21.85 ID:EliB8P9i0.net
>>540
最近の家は構造計算で地中梁は要らなくなったらしい
理由はよくわからないけど被り厚が厚くなったから?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 20:29:06.46 ID:WXlgWqH40.net
>>522
基本的に電柱はNTTの所有物
その電柱にNTTの線とNTT以外の線がかかっていて、NTTの線を借りてネットを引くところは早くて、NTT以外の線を独自に引く場合、NTTに許可を取ってから線を電柱にかけてそれから引くようになるので、NTTの許可に時間がかかる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 21:38:08.12 ID:Ls8L6d2aM.net
>>548
電柱は電力会社
電信柱はNTT

電柱っていうの電力柱の略らしいよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 22:41:30.69 ID:aHfuvJlo0.net
一条の競合ハウスメーカーってどこだろう?ヤマト住建とか?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 23:01:28.32 ID:3G1cEvSqM.net
タマホーム

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 23:07:37.66 ID:+XM9a1Tc0.net
広島建設

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 23:56:23.95 ID:GbTCD0v/0.net
>>522
>>548
電柱本数自体は電力会社所有の方が多い(6対4くらいだったか忘れたけど)
見分け方は電柱番号札が上に付いてる方が所有者
光ケーブルは引落しの電柱まではNTT所有のものがほとんど(例外は電力所有の光ケーブルと専用線くらい)で申請が必要で時間がかかるのは電力所有の電柱にNTTの光ケーブルを添架する時とか道路横断で道菅の許可が必要な時等々
逆にNTTの電柱にNTTのケーブルを乗せるのは自社電線だから申請は不要
あと申請は関係無いけどクレーマーが工事範囲にいるとクレーム対応で工事が遅れるということもあったりなど申請が無ければ早く出来ると保証できるものでもない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 00:03:25.77 ID:NYU4GNcJ0.net
札が下の方が所有者でしょ?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 02:07:05.61 ID:eLUtuEG0a.net
一条内部の人は一条で家建ててるのかな?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 07:19:42.56 ID:LvqQbJuN0.net
>>554
もしかしたら地域差あるかも
うちは上が所有者

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 07:57:22.10 ID:rtv5E8aKd.net
>>556
そうかもね
うちは大体7,8割が東電所有で他がNTT

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 08:21:32.48 ID:/jkLCo65a.net
>>552
ヤマト住建は候補にあげてたんだけど断熱グレード上げて全館空調にして太陽光載せると一条より高いよ
一条よりは融通は効くから特殊な間取りや仕様にしたいならアリかもしれんが、、、、

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 08:31:55.46 ID:wBPZPxwTM.net
>>555
うちの設計士は賃貸アパートだった…

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 09:36:18.19 ID:EJzGhbUu0.net
>>555
営業の上司と設計は両方ともアイスマだった
担当営業はこれから建てるみたいでやっぱり一条だったよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 11:13:28.80 ID:D7o6tFBJd.net
社員はブリアールで建てる人が多いって聞いたことある。
アイスマとか箱型のデザインは見飽きるのかな。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 12:09:40.50 ID:PFXsZ/bZ0.net
社員って5%安くなるんだっけ?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 12:28:31.06 ID:bkHlRVyfa.net
スマートバスの浴槽デカすぎませんか?
もたれると下に滑り落ちてしまうと思うんですが、みなさんゆっくりもたれて浸かりたいときどうしてますか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 12:42:53.35 ID:XuH1KmKka.net
担当の若い子:賃貸
契約時とかに出てきた若めの副店長:賃貸

全部聞いた話だけで ウチの性能は素晴らしいです! と営業してるんだぜ
副店長ですら

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 12:47:32.63 ID:cXP28w6Dp.net
なんでそんな事知ってるんだろー

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 12:49:24.49 ID:BcOMqnVJ0.net
>>564
よくあること

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 12:50:44.48 ID:PFXsZ/bZ0.net
>>564
異動があるから賃貸なんだろ
地域関係なく全国行かされる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 12:51:43.43 ID:cXP28w6Dp.net
契約の時に副店長出てくるの聞いたことないし、たとえ来たとしてそんな時賃貸に住んでるんですよなんて話すかなー
あっれれー

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 12:59:33.29 ID:EJzGhbUu0.net
ウチは契約ちょっと前くらいから副店長同席して色々説明聞いたり入居宅訪問とか行ったけどな
最後の一押しみたいな感じで出てきていろいろ担当と一緒に色々話聞かせてくれたよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eae3-7ZxL):2022/05/11(水) 13:10:36 ID:wNdiof/Y0.net
一条の土地買った時は重要事項説明に店長きたよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Umko):2022/05/11(水) 13:11:52 ID:PEk3mGvva.net
>>568
視野狭すぎだろ
副店長なり店長ぐらい出てきてもおかしくないだろ
それに雑談もできないのかよ

>>567
県内に支店が二つあって、その間の異動はあるけど、全国は基本ないって言ってた

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 13:26:30.58 ID:+fRkar/0d.net
積水ハウスだとシャーメゾンに住んでるのかな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 14:00:40.22 ID:ie2gGYowa.net
ウチの担当は副店長でグランセゾンだったわ
設計士は違うメーカーwまぁ中途採用だったから仕方ないしなw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 17:01:33.23 ID:wL+uRTsBr.net
営業が自分の所のメーカーに住んでるなんて稀なんじゃない?
オジサンは別で建ててることが多いだろうし
若い子は金無いし
そもそもメーカー転々とすると違うよね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 17:30:21.42 ID:rtv5E8aKd.net
うちの営業は賃貸だったが一条で建てるつもりといってたな
なんとでも言えるが

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 18:11:53.50 ID:D7o6tFBJd.net
>>572
ダイワハウスの店長は、ダイワハウスに住んでたよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 18:35:53.37 ID:PFXsZ/bZ0.net
社員しか知らない裏オプションとかあるのかな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 18:52:39.42 ID:sJmE+m1Aa.net
うちは営業は一条で、さらにFPも一条

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 19:52:24.96 ID:IrGyZ3LKa.net
>>563
対策等あればおねがいします。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 20:23:23.03 ID:Z0o+o1Zud.net
>>555
うちも営業は一条だな

あと興味本位で1回覗いたローコストメーカーの営業から「その後どうですか?決まりましたか?」って電話きたから
「一条に決まりました」って言ったら

「一条良いですよね!私もお金が有ったら一条で建てたいです!」って潔かったw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 21:06:48.94 ID:NYU4GNcJ0.net
>>580
うちもポラスの営業に一条いいですよねって言ってもらって良かった
逆に某大手からは冷やかしだったんだろ?みたいなこと言われてブチギレそうになった

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 22:28:05.27 ID:TaGSce0j0.net
屋根のソーラーて冬とか曇りの日でも発電はするものなの?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 22:30:03.50 ID:RVF8SUXR0.net
>>582
雨でも発電しますよ
少ないですが

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 22:40:15.10 ID:NYU4GNcJ0.net
やだ…私の固定資産税高すぎ…!?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 00:54:16.39 ID:ZO1mnjDZM.net
>>580
そんなの営業トークだろう
ほんとに金があるなら積水とか住林選ぶと思う
それか地元工務店にして趣味や貯金に金を回すか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp33-oSjD):2022/05/12(木) 03:02:22 ID:Z5Izf/j8p.net
https://i.imgur.com/JJP5Gcb.jpg
晴天と曇天で差ありすぎ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 06:05:15.04 ID:PIx5iSKwM.net
営業は3年間の契約数の平均に応じて割引率が変わって、最大1.5か2%の割引って聞いた。法人割引でも最大3%までだね。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 10:47:18.25 ID:jveC5lIJd.net
>>587
社員いうてもそこまで大きなメリットないのね。
うちの営業さんも一条で建てたらしいんやけど。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 12:13:01.86 ID:GcldZOHgd.net
社員はそれ以外でメリットあるんじゃない
大工は信用できるところ選べるし、他の提携業者もそうだろうし
仲いい設計士いたら打ち合わせ日時や期間を融通するとか枠の割り込みとか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 12:37:12.44 ID:jagxex9y0.net
東京ならグランセゾンでもそんな寒くないかな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 17:23:12.37 ID:KYOYfwPW0.net
俺の会社の福利厚生クラブの対象HMの一覧に一条工務店無かったんだけど
見に行ったら担当者から社割り割引有りますよーって言われて2%割引になった!
結構大きいよね

ちなみに他HMとかで住林とかは3%割引とかだったな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 17:25:19.01 ID:MJX8NN7P0.net
>>590
床暖使うからアイスマでもグランセゾンでも変わらない

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 17:31:30.72 ID:DzhDtyX50.net
ベランダの壁側横向きに穴が開いてる排水溝から水がなかなか出ていかないんだけどこれってもしかして雨樋の中が詰まってんのかな
垂直に開いてる別の排水溝はどんどん流れてくんだけど
雨降ってても降ってなくてもベランダに水を撒いたら水溜りができて水がはけるまで時間がかかるよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 18:43:47.51 ID:ZO1mnjDZM.net
>>593
まず定期的に掃除した方が良いよ
ゴミ取りするとか高圧洗浄で管内の汚れ飛ばしたり
掃除してから水が流れるか確認して、流れないならアフター連絡しなよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 18:52:50.05 ID:DzhDtyX50.net
>>594
ありがとう。
高圧洗浄ほどではないんだけどホースの勢い強いやつで押し出そうとしたけど雨樋が直角に曲がってるところの上側に穴が開いてるから圧が抜けちゃうのよね
住み始めてまだ半年くらいなんだけど落ち葉とか流れて行かないように工夫せんといかんね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 19:01:22.87 ID:MASvZmsn0.net
オプションに載っていないけどピュアレストって選べないの?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 21:02:53.31 ID:EDWb+VzK0.net
タンク付きならピュアレストがいいよね
GGとかいうのはタンク付きのメリットを消してる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 21:13:58.72 ID:3/cw3+Mn0.net
タンク付きのメリット消してるってどこらへん?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 21:49:24.55 ID:g/Nv2jCu0.net
J2の手洗い無しで良くない?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0b-UYoa):2022/05/13(金) 01:25:19 ID:SGquwYxp0.net
掃除機ロボットって何がおすすめ?
最近deebot宣伝してる人多いし良さそうだけど高い

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 02:03:39.35 ID:rSR7HTUz0.net
ルンバにしとけ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6c-0T++):2022/05/13(金) 04:20:43 ID:aH+KhyFc0.net
屋根にソーラーいりますか?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 06:51:46.85 ID:VWn6z5A8d.net
防犯警報装置の誤作動ってある?
さっき、鳴ったんだけどどこも異常なしで、横の磁石みたいなのも離れてなかったんだよね。
まだ入居半月だから、初期不良かな。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 07:51:19.12 ID:ZdZ77Ie5a.net
>>600
それは20万の最上位機種やろ?
3~4万のやつでも簡易水拭きついてるからおすすめ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 08:13:44.78 ID:zN07w0u6d.net
>>602
生きるのに必要ではない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-9oF8):2022/05/13(金) 08:52:09 ID:yU6C66t3r.net
>>600
ちょっと前だけどDeebopのt8+ってやつが型落ちで安かったので買ったよ
掃除も水拭きも一台でできるので便利だよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 11:41:16.67 ID:Ep6iy6VJ0.net
>>603
保証は2年だから早めに

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 11:53:42.65 ID:VWn6z5A8d.net
>>607
やっぱり誤作動は珍しいのかな。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-m4VR):2022/05/13(金) 11:57:08 ID:gIMxsKy0d.net
>>596
設定外で付けられるよ、値段忘れたけど10万か20万くらいだったと思う
うちは迷って結局フロートのやつにした

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 12:24:43.38 ID:bkpZkifEM.net
ネオレストNXつけた人おらんのかな。高くてRH2Wにしてしまったけど。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-0T++):2022/05/13(金) 14:58:37 ID:fri4cxJId.net
断熱性能とかは積水ハウス等とくらべていいの?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-xOdA):2022/05/13(金) 15:30:22 ID:TZW+Rqt6r.net
>>611
ismartとシャーウッドなら倍以上一条のほうが良い
位のイメージでOK

そもそも積水ハウスは断熱気密で選ぶメーカーではないと思うので、あまり意味ある比較ではないと思うけどね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 15:56:13.61 ID:vyL1vCKA0.net
https://youtu.be/SDXNUJjLVYE

一条工務店のずさんな基礎工事
他に7つの動画があります

全部は見てませんww

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 16:10:12.95 ID:WT3Mspt10.net
うちを担当してくれた監督っぽくてワロタ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 16:13:39.86 ID:+/fvJ/Zj0.net
技術のことは全くわからんがこの基礎は実際どうなん
ヤバいのかイチャモンレベルなのか

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 16:50:37.07 ID:NSUI9EWip.net
>>613
これに対しては一条擁護出来んウチも酷いもんだったし

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 17:19:18.48 ID:fri4cxJId.net
激おこですやん
○○わで高い金払ったら屋根だったかに断熱入ってなかったて話し聞いたことあるな
これ忘れてましたレベルなんか?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 17:22:35.60 ID:AcTHLwBvM.net
こんな案件たくさんでたらシャレにならなくね?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 17:55:39.78 ID:bD7uTG32a.net
やっぱ缶コーヒーの差し入れ大事やな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 19:56:25.29 ID:CmHn32eEa.net
>>612
ソースは?同じ間取りで比較したデータなんてあるのかい?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 20:42:44.84 ID:/7JBJY260.net
>>620
横からですまんが少しは自分で調べてみたら?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 21:19:55.24 ID:TpqM4ctD0.net
>>615
建築基準法違反が本当ならまずいんじゃ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 21:22:38.40 ID:l8wmxShM0.net
一条って漆喰壁や薩摩中霧島壁できないんだな。クロスの壁なんてありえないわ。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 21:27:27.90 ID:VWn6z5A8d.net
>>613
根きりがないという指摘だったけど、我が家の場合は、ちゃんと基礎工事完了報告書に根切りの写真あった。報告書のテンプレートに枠があるから、標準工事なんじゃないかとおもうけどね。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 21:30:54.78 ID:TZW+Rqt6r.net
>>620
真面目に計算するともう少し差が開くかもね
そこはすまんかった

ちなみに
窓の熱貫流率は0.8VS1.66
壁の断熱材が熱貫流率-厚さが0.020-190mmVS0.040-100mm
天井が0.020-235mmVS0.038-200mm
床が0.020-140mmVS0.028-80mm

真面目に計算すると、熱橋込でも公開処刑にしかならん

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 21:49:40.09 ID:ecfalNY+0.net
まあ、積水は窓も断熱材もランク上げられるんだけどね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 21:56:54.28 ID:wLCRIC/MM.net
>>623
標準で選べないだけで現場では出来るよ

>>613
施行不良やら品質改竄なんて日本のお家芸
つい最近も日立やら東レがやらかしてるし

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2656-9TXF):2022/05/13(金) 22:02:24 ID:TpqM4ctD0.net
>>627
ファビョりすぎや
もちつけ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6c-nYNV):2022/05/13(金) 22:10:43 ID:I4SGu0/t0.net
>>625
だからソース出してよ
それにしてもいつの時代の積水と較べてるのよw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e63a-xOdA):2022/05/13(金) 22:13:25 ID:ielHbpog0.net
>>626
断熱はプレミアムにしても、屋根300mmの床137mmだったか?
外壁に変わりなく、SAJサッシをトリプルガラスにしても、アルゴンで1.48の真空で1.26なんで、温熱等級6位が関の山だぜ?

大手鉄骨メインのHMで断熱気密真面目にやってるのは、セキスイハイムの北海道仕様とダイワハウスのエクストラV位だよ
ここら辺なら、パッシブ設計も含めてキッチリやれば日射取得量次第ではismart2とも戦えるかもだけど、積水ハウスでは無理

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e63a-xOdA):2022/05/13(金) 22:17:00 ID:ielHbpog0.net
>>629
2022年の積水ハウスと
ソースと言われても22年に積水ハウスで家建てた訳ではないので、あくまでも他の人の口コミ見て変わってないこと確認しただけだがね
ここは一条スレなんで一条は省略

積水ハウスに夢見すぎてないか?
https://gillwacohouse.com/thermal_insulation_performance_of_shawood/1302/
https://i.imgur.com/g9Rrxkj.jpg

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a00-3Idh):2022/05/13(金) 22:18:21 ID:3LIlLaKv0.net
ロジハラ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e1d-0R8h):2022/05/13(金) 22:20:20 ID:+/fvJ/Zj0.net
自分の間取り大絶賛しておすすめしてたYouTuberが平然と後悔ポイント、リフォームするとか言ってて、おすすめ動画消してからやれよと

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e63a-xOdA):2022/05/13(金) 22:21:26 ID:ielHbpog0.net
一応補足しておくと、積水ハウス自体をそこまで下げるつもりはない
自由度維持したまま耐震等級3取得できたり、外構込でのセンスとかはすごい素敵だと思うし
ただ、断熱気密求めて建てるのに積水ハウスはないというだけ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2656-9TXF):2022/05/13(金) 22:24:22 ID:TpqM4ctD0.net
仕様では勝ってても仕様通り施工されてるかは別問題なんでないか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e63a-xOdA):2022/05/13(金) 22:32:27 ID:ielHbpog0.net
>>635
断熱施工精度まで言うなら、更に差が広がると思うが。。。
ismart2は工場で断熱材まで組み込むのに対し、積水ハウスは現場で袋詰を使う。。。

さて問題だが、これのどちらが仕様通り施工されやすいと思う?
https://www.ichijo.co.jp/technology/element/prefabrication/
https://i.imgur.com/p7I0m6G.jpg

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 22:38:12.22 ID:TpqM4ctD0.net
>>613の動画見た?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 22:47:38.97 ID:wLCRIC/MM.net
一条の施工がクソなのは前から言われてる
だからこのスレでもホームインスペクション入れるって話がチラホラ出てるわけで

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 22:50:53.33 ID:ielHbpog0.net
>>637
ん?
断熱じゃなくて基礎の話してたのか?
そうすると話がぐちゃぐちゃになるが

断熱はフィリピンの工場施工

基礎は現場施工で直営もフランチャイズも両方ある
言われたので動画見てきたが、直営かフランチャイズかもわからんし、トラブルが統計的に多いかもわからんのでふーんとしか言えんよ
もちろん欠陥住宅にあたった人には同情差し上げるけど
なんで基礎については一条と積水ハウスのどちらがトラブりやすいかは知らんとしか言えんよ

俺はあくまでも断熱について言っているだけ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a4b-GNso):2022/05/13(金) 23:15:34 ID:jq3a9qRK0.net
社外品いれたやつおる?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 23:17:33.46 ID:qGUfmIa90.net
>>638
一条に限らず施工までしっかりしてるHMあるのか?って気はしてる
こんな低品質で許されるのは温くていいよな住宅業界

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 23:20:21.90 ID:XQcSD0nO0.net
動画見たがコン打ちでバイブレーター使わんとかあり得るんか?
作業報告書だって写真で上がってくるんだし、そもそも一人なんてあり得ない

ジャンカとか何とか言ってるがオッさん建築現場見た事ない様な感じだなw超高層ビルのコン打ちでもアレ位はいくらでもあるわw
打ちっぱなしと違うんだから

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 23:24:25.45 ID:XQcSD0nO0.net
そうそう、動画で人通孔の補強って言ってるが、そもそも人通孔じゃ無いんじゃないのw
補強入れてるHMなんて皆無だろ
一条からも施主からも無回答ってw施主に止められてるが勝手にあげる!って内容がアレではオッさん痛すぎるな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 23:26:44.43 ID:snvyEuCx0.net
階段にホワイトウォールナットがあるって本当??
着手済んでるけど変更出来ないのかな。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 23:37:30.71 ID:TpqM4ctD0.net
>>639
動画にある通り一条が意図的に仕様無視してるんだったら工場品質もあてにならんて話

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 23:49:03.90 ID:CNqyxXQf0.net
再生回数稼ぎが目的か?
質問状出して書面で回答よこせとか、自分が現場監督であるかのような語り口調からして、関わりたくない人種No.1やろ。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 23:51:24.66 ID:KIjf5/nKH.net
>>644
ほんとだよ
今のタブレットに載ってるはずだけど返却しちゃったのかな?
着手承認直前に知って急遽変更しようか悩んだ
結局アクセントクロスとの組み合わせが悪くなるので悩んだ末に変更諦めた
あと数日早く知ってれば落ち着いて変更検討できたのになぁ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 23:51:59.12 ID:SGquwYxp0.net
>>633
収益出て欲でたんじゃないかな
YouTuberってリフォームの過程も動画にしたら経費になるのかしら

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 23:52:47.82 ID:/7JBJY260.net
一条の施工とか管理が杜撰なのは分かるけどどこから来た荒らし?一条で建てる訳じゃないだろうに暇人なの?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 23:55:18.60 ID:2iXaUWTEd.net
1階ライブナチュラルプレミアムのブラックウォルナット
階段ホワイトウォルナット
2階モクリアのホワイトウォルナットみたいに色変えたら変かなぁ
組み合わせムズいわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 00:07:25.16 ID:BQNyjr4E0.net
また一条批判は荒らし認定で乗り切るのか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 00:14:36.14 ID:bcxfKNQa0.net
>>647
タブレットは着手後すぐに返却しました(._.)
7月末上棟予定だけど明日営業に電話して変更可能か聞いてみます(>_<)

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 00:15:38.25 ID:e937O9g60.net
そもそも信用できないとか言い始めたらあーそうなのねとしか言えなくね
お気持ちの話じゃん

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 00:25:21.32 ID:WFrAi9BZ0.net
積水の標準仕様でもUA値0.4とか取れる(気密は知らん)、つまり6地域とかだったらヒートG2ぐらいになるわけだけど、それ以上の性能って体感で変わってくるもんなのかな?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 00:59:08.00 ID:eIDcOREi0.net
>>651
いや批判してくれて良いんだけど建てる気無さそうだから

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a342-pFDS):2022/05/14(土) 01:08:34 ID:u1F3mtkw0.net
基礎や断熱材ってホームインスペクションでわかるのかな
仮にそこでわかったとして基礎からやり直しなんてならんよな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3a-ivlc):2022/05/14(土) 01:17:03 ID:SNcmIdrn0.net
>>645
そこはやる人も国も違うので普通は一緒にしない

現場でやるよりは工場でロボ使ってやった方が精度良いし、一条のウレタンボードタイプだと、断熱の欠けは施主でも簡単にわかる

意図的に電線通したりするためにカットした部分を除いて、ismartではそこの精度に対しての問題あったという話がほぼ無い時点で断熱施工には問題起きづらいというのは分かるだろうが

>>654
気密違うので実際の体感は差が出ると思うよ?
気密同じなら、SAJサッシのトリプルガラス入れて、全面に床暖房入れる前提でそこまで体感は変わらんと思うよ?
プレミアムなら、だいたいグランセゾン同レベルになるし

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 05:21:06.38 ID:j3rINNuQM.net
>>656
うち今基礎やってるけど鉄筋組み終わった時点でチェックが入って、合格したらコンクリ流し始めたよ。基礎完了段階でまたチェック入ると思う。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 05:23:00.80 ID:j3rINNuQM.net
>>650
1階モクリアのグレージュ、階段ビター、2階モクリアのビターにした。メーカー壁紙ばっかり採用してバランス調整したくらい。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 05:38:01.58 ID:ElaMg5qca.net
>>655
建てる気ない人はなぜ批判しちゃいけないの?
本当のことだったら批判されて当然じゃない?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 07:00:26.27 ID:8zyB42RAd.net
>>660
建てる気ない人が批判云々じゃなくて、ここにいるのがおかしいっていう話じゃない?知らんけど。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4d-3yDp):2022/05/14(土) 07:22:39 ID:nVhxIgqG0.net
建てたいなーとか一応候補に入れてるからスレも見とくかーとか色々な人がいるでしょう

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7300-+cJf):2022/05/14(土) 07:25:16 ID:e937O9g60.net
建てたいなーじゃなくて最初から一条は糞!って言ってるからおかしいのでは?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6c-c+Ta):2022/05/14(土) 07:33:08 ID:BQNyjr4E0.net
問題提起する人間のスタンスが気に入らないって話と問題が実際どうかって全然別の話なので
スタンスが気に入らないって話をするのはつまらんなと思うだけ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb09-LGrC):2022/05/14(土) 07:39:08 ID:nxd1aMH70.net
>>658
チェックってホームインスペクションの?
詳しく知らんかったけどなんか建った後にチェックするもんなのかなと思ってたけど
基礎段階からステップごとに細かくチェックしてくれるんですね
まぁそうじゃないと不具合あっても取り返しつかないんだろうけど

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 08:05:56.26 ID:MRXkR7CN0.net
>>627
なにいってんだ?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 08:06:25.65 ID:eIDcOREi0.net
>>660
建てる気ある人なら失敗したくないしマイナスな部分調べるのは当たり前だし、その辺実際どーなのか一条スレの住民に聞いたりするのは分かる
あと建てた後で不具合あったら今後家建てる人の参考になる様報告したり批判したりするのも分かるんだ
ただ、一条建てる気ないのにわざわざ色々調べてあれダメこれダメって批判してるって無駄じゃない?
何か特あるの?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 08:14:32.80 ID:SNcmIdrn0.net
>>664
一条だってそこそこトラブルはあるのは確か
動画についても別に強く否定するつもりはない

ただ、施主も出てこないこの動画一つを理由に、一条工務店の全てが信用ならんから建てるな!
という>>645みたいな言いっぷりがこのスレで支持を得られると素で思っているなら、少し自分の見識を疑った方がよいぜ?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 08:14:57.94 ID:eIDcOREi0.net
一条に決める前は他のハウスメーカーも少し調べたりしたけど、決まってからは調べる気にならないし関係ないスレに行く事もない
すげえ不思議なんだよね、変に勘繰りで悪いけど一条で建てたかったけど断られたり一条に客取られた他メーカーの営業だったりするのかな?
貴方達を動かす原動力は何なのか気になるわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 08:37:42.02 ID:r0rN7pMg0.net
>>667
漢字間違えているのを気付かないほど興奮して狼狽えているみたいだけど落ち着いて

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 08:51:49.43 ID:2mQWWaCXd.net
ただの変換ミスつついてマウント取るの草

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 08:58:26.53 ID:xpDdffGu0.net
建築基準法違反した場合には
・是正するよう命令を受け、公表されることがあります。
・罰則を受けることがあります(3年以下の懲役又は 300 万円以下の
罰金)。
※法人の場合は 1 億円以下の罰金

本当に法律違反だとしたら身内の話だけで済まされる話じゃないだろこれ
部外者云々どころかニュースで大々的に報じる事案

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 08:59:17.14 ID:CImei7nx0.net
どこが漢字間違いなのか見つけられなくて3回読んだわ
国語の先生かよw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 09:29:06.74 ID:WFrAi9BZ0.net
>>657
へー、オプション乗せれば積水でもグランセゾンレベルになるんだ
だったら積水でいいじゃん、って思ってきた

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 09:31:42.54 ID:TeQhrybYd.net
i-smartのガラス入りの室内ドアって横幅どれくらい?開き戸タイプ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 10:18:16.88 ID:YJ0or8jYr.net
>>674
積水ハウスのシャーウッドでそこまでやるんならグランセゾンの1.5倍位は予算見ておけよ
あと気密は言わんと何もしてくれんと思うので、インスペクターと気密作業者個人で雇うつもりで頑張れ
隙間風は体感に効くぞ

ではお前さんはこのスレからさよならということで

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 10:47:22.17 ID:DIR1EMA30.net
見た目なら積水ハウスよりすみりんなんだよな
性能なら一条だけど

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 11:08:32.70 ID:yFrLqkc5d.net
一条て外観はラインナップから選ぶ形なの?
こんな形にしたいはあり?
あと間取りも?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 11:12:12.06 ID:imzxmNVz0.net
セゾンならそこそこ自由がききそう
つかどんな形かわからんしなんとも

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 11:15:17.81 ID:VnyjMlAza.net
>>669
あとは一条と揉めて恨んでる奴とかね。
網戸が落ちたとか振動がどうしたとか言ってた
クレーマーの奴、どうしてるかと思って見に行ったら
アカウント消えてたわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 11:39:52.80 ID:BQNyjr4E0.net
>>668
いらん行間を創作しすぎ
どう読んだら建てるなって主張になるのよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 11:44:14.76 ID:MRXkR7CN0.net
ホワイトウッドの集成材の家なのに高すぎ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 11:46:17.60 ID:BQNyjr4E0.net
個人的には建てるなって主張だったとしてそれが受け入れられるかどうかもどうでもいいのよ
どっちに転んでもそれ自体からはなんの情報も得られないから
でもスタンスが気に入らないからその主張の中身の話はしたくないですねって議論が流されるのは損だなぁと思う

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 12:41:16.03 ID:WFrAi9BZ0.net
>>676
1.5倍はキツイなぁ

今どきの家で隙間風なんてホントにあるのかい?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 12:42:16.13 ID:YJ0or8jYr.net
>>681
現場品質も工場品質も当てにならん
とわざわざこのスレで主張するということは、建てるなと言いたいんじゃねーの?

さすがにこのスレでは言いづらくて暗喩したんだろうから、代わりに言ってやったんだぜ
感謝しとけよ?
わざわざお前のレベルにまで下げてやったんだ

という感じに返されてどう思う?
普通喧嘩腰の人の相手するのは面倒なんでしたくないよな
要はそういうこと事

主張伝えたいなら、感情おさえてロジックでしっかり伝わる様に書くことをオススメしておくよ
そのロジックにしても、上で書いた通りこの1例だけでは主語大きくして良いんかわからんので、コメントしづらい

全体的にカスタマーサービスイマイチな事が多いというところまではある程度賛成しても良いけどね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 12:49:11.99 ID:YJ0or8jYr.net
>>684
あるかないかで言うなら、あることもあるんじゃね?
ホントかは知らんけど、2020年の家でも報告あるし
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12241176392

こういうのは気密測定やれば分かるので、積水ハウス選ぶにしても気密測定やっとけよー

1.5倍は20年下期位の時の俺の感覚なんで今は断言できん
縮まったか、開いたか、どちらにせよ積水ハウスは高いよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6c-c+Ta):2022/05/14(土) 17:09:24 ID:BQNyjr4E0.net
>>685
おうそうだな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 17:32:32.66 ID:DKL/2Opw0.net
もうすぐ着手承諾なんだがカーポートが敷地境界ギリギリになって50cmを確保できない
隣家に探りを入れてもらったら、間は開けてもらいたいようだ
なんとかずらしても20cmあけられるかなってとこなんだよね
なお隣家の家の壁は敷地境界から30cm弱しかないんだよね
どうしてもお隣があけろと強行ならこちらもそれを突っ込まざるを得ない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 18:03:31.31 ID:cAEU2vWwr.net
コンクリートの隙間とかから雑草が少し生えてきてしまうんですが何か良い対策ありませんか?
コーキングで埋めるというのを見かけましたが、数年後には劣化してヒビが入ってしまうのかまた雑草が生えてくるとの話も見かけましたが、コーキングは微妙でしょうか?
今は生えてきて早めに除草剤をかけてますが、なるべく生えてこないのが理想です

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 18:06:38.66 ID:Q4XoyF5RM.net
>>688
隣家突っ込むのとギリギリに設置して、住みにくい近所関係を築くのがいい。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 18:19:31.72 ID:5i5SPYhr0.net
>>688
いいぞ、強気で行け。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 18:41:40.81 ID:tJDG99Gr0.net
>>689
コンクリートって外構でやった駐車場かなんかだろ?
庭じゃないたら塩撒いとけ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 19:10:41.07 ID:t2pB7yLq0.net
>>678
形は間取りである程度調整できる
でもアイスマやキューブは総二階だからどれも似たようにはなるだろうね
セゾンなら2階の間取り次第で下屋根を付けられるし、屋根も切り妻や寄棟とか組み合わせられるし、ちょっとは凝れるかもね

間取りは基本、自由。
でももちろん構造は無視できないよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 19:28:25.94 ID:X2a+UEy4d.net
アイスマートとセゾンて気密や断熱性能てかわりますの?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 19:48:50.65 ID:XusHcVVUd.net
>>688
マゾ?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 19:57:33.90 ID:EiDfco0M0.net
>>688
俺から見ると些細なことでこれからずっとお隣さんになる奴と建てる前から揉めるとはマゾとしか思えない
10年後とかに事件にならないようにな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 20:04:53.78 ID:j6WpiJxy0.net
今月着手承諾のグランセゾンだけど引き違い窓のみクリプトンで開き窓とFIX窓はアルゴン厚窓になるって事で決定した

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 20:21:25.32 ID:UZmUhCZJ0.net
>>692
お湯かけるのもいいぞ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 20:35:12.29 ID:c5E18tqz0.net
>>697
もうその話いらん

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 20:41:41.19 ID:tJDG99Gr0.net
>>698
お湯だと根っこまでダメージ行き辛いから結局定期的に撒かなきゃならないし沸騰したてのお湯じゃないとな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 20:43:56.25 ID:Hf8cNwvO0.net
一条提携外構で450万、、
提携は高いとは聞いてたけど
もう他を検討するのも疲れた

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 20:55:20.68 ID:e937O9g60.net
他人のお隣さんとのバトル話は面白いな
うちは引き渡し間近に室外機うちのほうに向けてんじゃねーぞって言われて風向板つけた

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 21:07:28.02 ID:c5E18tqz0.net
>>702
うちなんて家建てるなよって言われたぞwww

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 21:25:56.99 ID:Vk17utsC0.net
>>700
ネコソギロングシャワーV9かければ半年程度は生えてこないぞ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 21:48:16.71 ID:e937O9g60.net
>>703
強烈だねえw
死ぬまでいがみ合う

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 21:56:24.02 ID:s4GgPpy20.net
隣がフェンス立てないから、ウチが立てないと隣地とフリーパスになってしまうわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 22:22:15.86 ID:u1F3mtkw0.net
そんな最初から折り合い悪くしてそのあと何十年もご近所付き合いやっていけるのか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 22:59:40.38 ID:EBVLLz430.net
トラブルになるって事はある程度の広さがあるんだろうな
うちはガチの狭小地だから境目にはブロック2段だけでお隣さんと仲良くやってるよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 23:07:54.69 ID:TbQLcrQLr.net
ところで庭っているか?
雑草のこと考えると全部コンクリでいい気もしてきた
砂利提案されてるけどコンクリートとの差って15万位?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 23:50:26.46 ID:DIR1EMA30.net
まず庭の定義から

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 00:25:31.83 ID:l49EXBRNa.net
次に広さ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 00:30:38.76 ID:cPUvs1aE0.net
俺の後で土地買った連中が、どんどん工事を先行させてるんだが
一条って着工後の進捗も遅いのか?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 00:41:22.23 ID:ApazFFBK0.net
遅いです

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7c-c+Ta):2022/05/15(日) 06:11:24 ID:7b/2wedC0.net
>>700
塩最強なんだな。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 07:12:34.59 ID:aiwzLsU20.net
○○ホームで頼んだ知り合いが9月完成予定らしいが家て遅れたりしますよね?
どれくらいかな?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 08:52:09.50 ID:wdlxMxHv0.net
>>709
全面コンクリは太陽の照り返しで夏は灼熱地獄だよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 09:32:12.98 ID:aiwzLsU20.net
洗濯物干すスペースを2階ベランダか庭かにもよらないか?
裏側にスペースあれば布団干したりもできるから

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 09:33:56.74 ID:91LSQBgda.net
>>709
緑や土いじりに全く興味ないならなくていいんじゃね
非常に殺風景にはなるが

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 09:35:33.14 ID:ApazFFBK0.net
うちは狭小地なので駐車場分だけの全面コンクリ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 10:04:17.79 ID:tUBbkEee0.net
人工芝

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 10:09:09.26 ID:Mh2u1UDZ0.net
全面コンクリしてるけど、照り返しがきつかったのは最初の1年だけだね
時間立つと表面がザラザラになったり、雨で灰色になってくるから、照り返しはほとんど無くなるよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 11:07:38.64 ID:jWIF63c80.net
>>712
一条は基礎養生の期間をしっかり設けてるからな
タ○ホームとかはイケイケでやってしまうからな暑中コンクリートの打設とか分かってないんだよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b67-0fMw):2022/05/15(日) 11:47:28 ID:RrJ9K6nj0.net
>>722
比較対象がタマホームか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM19-pEiE):2022/05/15(日) 11:53:24 ID:oU7bkKraM.net
アイキューブの展示ハウスみたけど
おもったよりでかいね
100坪くらいの土地ないと
駐車場に庭とれないな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-0fMw):2022/05/15(日) 12:05:53 ID:CrS3L1XAM.net
>>724
なにいってんだ?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 12:18:38.56 ID:ut0vxox9d.net
うちはドライテックにしてるんで、だいぶん反射熱や表面温度が低めだよ
隣のアスファルトとと比べてだけど

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 12:25:50.28 ID:jWIF63c80.net
>>723
一条と同価格帯なりそれ以上の所と比較しても無意味だろどこも基準を守ってるだから
それ以外で着工件数多くて進捗状況を比較しやすいのがタ○ホームだろ
もしかしてタ○以上の中途半端なメーカーで検討してるの?
オプション追加しないと中途半端な建物だぞ笑
地場工務店の話は辞めてくれよ地方価格って物もあるからな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 12:35:56.08 ID:RrJ9K6nj0.net
>>727
工法も生産方法も違うのに、進捗状況を比較しやすいとか面白いこと言うね。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 12:44:47.46 ID:jWIF63c80.net
>>728
着工後って事は基礎の話だろ
ベタか布の違いがあるが今時布で施工してる所どこよ?
両メーカー共ベタ基礎なんだけど
上物の話にズラしてるの?笑

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 12:46:05.72 ID:pCcn/m39d.net
>>722
一条って不具合とかクレームの類って
皆無なの?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 12:48:09.85 ID:pCcn/m39d.net
>>729
ヘーベル
ミサワ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 12:51:20.40 ID:RrJ9K6nj0.net
>>729
着工って基礎だけのことなのか?
一条は布基礎が標準。
積水ハウス、スウェーデンハウスは布基礎だけど。知らないのね。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 12:52:53.60 ID:RrJ9K6nj0.net
>>729
一条が布基礎標準ってことを知らないってことは、あれれ?まさか?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 12:53:38.52 ID:jWIF63c80.net
>>730
皆無では無いですね皆無の所が有れば教えてもらいたいです。
構造に対してのクレームは聞いたことありません。

タ○の建物の話ですが1Fトイレの位置変更が現場に伝わってなくて排水スリーブの位置が違った為荷が掛かっている基礎をぶち抜いて施工しろってなった話とかよく聞きますよ
スレチごめんなさい。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 12:58:33.36 ID:jWIF63c80.net
>>733
ごめんなさい。
勉強不足でした。
一条団地が目の前でみんなベタ基礎だったので標準でベタだと思っていました。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 12:59:51.93 ID:YcyEVVE40.net
>>722
養生期間設けて無いなんて事は無いと思うけどね
それと自信もって指摘するなら
伏字必要無いんじゃない?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 13:12:41.87 ID:YcyEVVE40.net
>>734
>>613

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 13:21:38.67 ID:jWIF63c80.net
>>732
着工が土留めなどして着工後は基礎だと思ってます。
布基礎の事は勉強不足でした。



>>736
一条スレなので伏字にしました。
養生期間は梅雨時期だととくに守ってない事が多いです。
スリーブの件は施主に内緒でしてます。立ち上がりから排水が出てることが不思議確認してます。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 13:21:50.08 ID:YcyEVVE40.net
>>734
インスタで
ハッシュタグ
一条工務店トラブル
を見てみると基礎トラブルあるよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 13:36:13.67 ID:jWIF63c80.net
勉強不足で生意気な事を言ってすいませんでした。
決して一条を擁護つもりで書き込んだ訳ではなかったです。
上物の仕上がりなど杜撰なものだと思っていますが、重要な基礎まで杜撰だと思っていませんでした。
インスタは一条からお金をもらって投稿してる方ばかりなので見ていませんでした。
少しでも施主の為にと思い分かる限りのことを書き込みをしていますが情報を錯乱させてしまいました。

以前になりますが電工で応援に行ったりしていたので調子に乗って書き込みしました。これからはしっかりと自分の分かる範囲の事を書き込ませて頂ければ幸いです。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 13:39:09.59 ID:al736B7Sd.net
おう
次はないからな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 13:50:00.69 ID:t1E8DbMR0.net
一条スレは信者の書き込みが多いけどコレにはあまり触れないところがお察しだな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 14:17:36.50 ID:R4t68lai0.net
>>740
インスタで一条からお金貰えるってソースは?結局また憶測で語ってる訳じゃないよね?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 14:17:49.15 ID:eAZu1kK/0.net
出来上がってしまえば布基礎もベタ基礎も見た目じゃ分からないけど、そんなことは知らずに全部ベタ基礎だと思い込んでるんだろうな・・・

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 14:18:37.97 ID:eAZu1kK/0.net
>>743
なんでそんな必死なの?中の人?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 14:19:07.38 ID:2pUkXF/N0.net
おれもおかねほしい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 14:21:52.15 ID:R4t68lai0.net
>>745
テンプレ煽りだろうけどそんな必死か?憶測で話しててそれを謝罪しといてまた憶測で話してたら気にならない?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 14:30:21.46 ID:R4t68lai0.net
そもそもソース求める事が一条擁護ってのも意味が分からない、本当にお金発生してるなら一条の印象は悪くなるだけ、中立の意見だと思うが

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 14:42:09.92 ID:t1E8DbMR0.net
>>744
いやベタと布の見た目まるっきり違うのは分かるだろwww

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 14:42:19.08 ID:ApazFFBK0.net
俺もインスタ書くからお金ほしい

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 15:01:40.50 ID:khssY6q00.net
>>688です。
今日、お隣と話し合いしてきました。
現状、お隣の家はうちの土地に接する家壁面が30−40cmしか離れてない
基礎にくっついて浄化槽の基礎もあるけどそれは20cmしか離れてない
判例では「建物の側壁、又はこれと同視すべき出窓やその他の固定的突出物と境界線の最短距離(東京地裁 平成4年1月28日判決)」とあるので浄化槽の基礎は固定的突出物に入るかどうかわからんけど、にしても壁自体が大部分50cmない

うちはギリギリまでずらして4つ足カーポートの柱2本が境界から20cmになるんだ
お互い50cm違反してるし、そっちの方が違反してる範囲は大きい、こちらは柱だけ、火事の心配ガーと喚いたけど、こっちはカーポートだし家は5m以上離れてるし、耐火性も高いからその心配はいらんと告げた
そちらの家のが既に民法に反してるし、範囲も大きいから、現状はその分取り壊せとまではならないが、損害賠償請求はできるんだと話しても構いません、だと
民法より地域の慣習が優先されるから、オタクが元々50cm反してるからお互い様なので、こちらもお願いしますと下に下に出ても
うーん、でもやっぱり決まり通りにしてほしいねー、と
なので決まりは民法は50cmだけど地域の慣習が優先だから決まりで考えても問題ないと言っても
今度は家を娘に譲るつもりで娘も反対と言うかお母さんに任せると言ってるとか言い出して埒が開かなかったわ

一応理論武装して行って録音もしたけど昔ながらの頭硬い偏屈ババアだった
(旦那はいい人だったらしいが他界、このババアはこういう性格だと知られてるとのこと)

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 15:05:05.28 ID:ApazFFBK0.net
>>751
もうそこまで言ったんなら徹底的に戦えばいい

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 15:08:40.28 ID:khssY6q00.net
その家の娘は隣に住んでて(なんとこの家も一条)
その娘(次女)はお隣さん同士なんだから仲良くやるようトラブルならない方がいいよと、ババアに助言してる(ババアが自分で言ってた)
んだけどどうにも納得しないようで、じゃあお母さんに任せるよ、だそうだ

うちも別に隣が民法違反だから損害賠償請求とかめんどくさいしトラブルだからやるつもりない
(ということも伝えたが満足しないようだ)

民法の50cmてのは壁、柱、出窓、その他固定物で屋根は入らないんだよね
このババアとまた議論するのも面倒なので4つ足カーポートをやめて
真ん中に柱があるY字カーポートにしようかと考えてる(車2台あり)
これなら柱は余裕で離れてるし相手に何も言われる筋合いないよね
むしろ違法してるのはババアの家の方だけだ(それを継ぐ長女も)ってするか
ちょっと費用は上がるが、話の通じないババアともう話したくないわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 15:12:31.63 ID:RrJ9K6nj0.net
このような土台でも、施主からの指摘がなければ問題なしとして工事をすすめようとした一条工務店。

https://i.imgur.com/Bka3bq2.jpg

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 15:20:08.12 ID:YcyEVVE40.net
数十センチで隣とゴタゴタするなんて
田舎の住民には理解できない感覚だな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 15:39:17.95 ID:toHgL25C0.net
アンチも必死やなw
トラブル0のメーカーなんて無かろうに。対応の仕方にはそれぞれあるから担当嫌なら変えてもらった方が良いし、一条嫌なら他で建てれば良いだけだろw
動画のオッさんみたいなの雇っちゃって施主も嫌な思いする例もあるんだなw一条に限らずだけど

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 15:44:07.45 ID:jWIF63c80.net
お詫びでは無いですが擁護もするつもりがないので、電工として分ることを書き込みさせてもらいます。
自分は恥ずかしながら3種持ちで住宅は応援で行くぐらいです。応援に行っていた現場は自信の有る施工をしています。が
他業者の話を聞くと単価が足りない為幹線が許容電流ギリギリ(将来アンペア容量を上げれない)
接地線の線種が細い(一条の支給)監督、設計は、理解していない。上げればキリが無いです。
単価も安く支給品以外のものは追加請求出来ない状況です。
施主の方が強いので検討されてる方は確認していただければ他業者もしっかりとした施工が出来て一条に請求出来ます。
職人不足、コロナ禍、戦争で部材も値上がりしていますが一条は単価は変わりません。他メーカーは単価調整してくれるので業者はそちらに逃げます。
施主の為になりません。業者の為になりません。一条社員の為になりません。日本の為になりません。(フィリピンのTRD?タックスヘイブン)
お汚しすいません。

インスタの件は施工費と施工内容がおかしく合いません。インスタを見ると一条が推したい施工方法などを熱心に発信しています。
この程度の薄いことしか言えませんが有る無しのソースを出せないのはお互い様ではないでしょうか、秘密の話ですから。自分は憶測で基礎の話をしてしまい指摘を受け素直にごめんなさいです。ですが中の人?と疑ってしまう書き込みも有ると思います。グレー?な所ですから。

広告宣伝費はなく(グレー?)少しでも安く性能の良い住宅を提供できる事はいい事ですが、300億寄付するお金があって、工場出火で現場が止まり、業者との契約で月に何件保証しますって契約を反故していて業者が泣く、逃げていくメーカーで良い住宅が建てれるのでしょうか?
こちらも理解のある方に教えて頂きたいです。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 15:52:29.87 ID:toHgL25C0.net
>>757
3種持ちって何?
応援って中の工事の配線とかしてるの?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36c-LGrC):2022/05/15(日) 16:07:00 ID:khssY6q00.net
>>755
お互い様だというのに自分の違反は棚に上げてこちらだけ違反するなと言って
裁判したけりゃどうぞだからな
家族も仲良くした方がいい、トラブルになるな言ってるのに自分中心
ここまで話が通じない頭おかしい人間とリアルで会話したのはいつ以来だろう。。。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db8-EjCo):2022/05/15(日) 16:24:37 ID:SPoShUgs0.net
>>722
3日養生とか言ってたぜ
ゴネて7日させたけど

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6c-c+Ta):2022/05/15(日) 16:30:18 ID:2pUkXF/N0.net
あの50cmの後退って建ったあとしばらく経った建物に対しては無力だった気がして
どっちもどっちって言ってももう建ってる建物とこれから建てる建物とだと分が悪い気がするなぁ
昭和とかクソ適当だしなそのへん

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db8-EjCo):2022/05/15(日) 16:30:43 ID:SPoShUgs0.net
東京は太陽光パネルを新築時に義務化みたいだけど、一条の俺たちは高みの見物だな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-+cJf):2022/05/15(日) 16:36:32 ID:zVvx+Q5Pd.net
>>759
いや別に適当に自分も違反して建てればいいんじゃない?
裁判したけりゃどうぞって言ってやれよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36c-LGrC):2022/05/15(日) 16:38:51 ID:khssY6q00.net
>>761
そう、1年経ったのは流石に撤去とか請求できないけど
損害賠償請求はできるとなっている
不法なのは間違いないしね

請求してもたかが10−20万程度にしかならないみたいだし
こちらからそんなご近所トラブルするつもりもない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 16:42:41.67 ID:VYl6rUR7d.net
>>762
購入者じゃなくメーカーに設置義務って費用は誰持ちなんだろね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 16:50:05.16 ID:jWIF63c80.net
>>758
電験三種って資格です。まぐれで受かりました。保守の為の資格です。工事をするには電気工事士の資格が欲しいです。
電工二種を所得して電験三種、電工一種所得しました。
自分は基本的には工場や引き込み線の仕事していて、
たまに応援で住宅の配線をしています。
住宅は応援でタ○ ア○○ アイ○○ パ○ ト○○ 一条などです
独立したら住宅の仕事がしたいですね。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 17:03:09.78 ID:cnpL1hWBr.net
>>692
塩かけるってどの程度かければいい?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 17:08:22.15 ID:toHgL25C0.net
>>766
まさかと思ったが電験3種持ってて工事やってんのか(^◇^;)
引き込み線にしても接地にしても決まってるんだから基本的に間違いは無い。図面にも残るし図面や届出と違う施工しないと細いとかは有り得ないのは解るだろ?
余裕欲しいんなら最初から言っておかないとやってくれんよ。
どこのHMでも同じだし、ウチは一回りサイズアップしてますなんて言われても単価に乗せられてるだけ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 17:08:24.58 ID:jWIF63c80.net
>>760
詳しい方に指摘されそうなので断言は出来ませんが枠バラシなのかバラシ後上棟までの期間なのかシーズンによって変わりますが自分は正解だと思いますよ!
水伏とかの話は詳しい人に補足してもらってください。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 17:15:49.38 ID:scKlIdVv0.net
一条の欠陥の話なのにすぐにタマとか積水とか他社の悪口にすり替える
最低最悪だな一条施主
こんな奴らと同類になりたくないわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 17:48:55.15 ID:jWIF63c80.net
>>768
独立する為に会社に内緒で取ったのでバレると飼い殺しにされかねないんです。田舎なので不義理をしたって後ろ指刺されて仕事が取れなくなるんです。
名義貸しで暮らすのも楽ですけど17歳から現場に出てて汗かく仕事が好きで、人の為になったなって優越感が欲しいんです。底辺ですから。
名義貸しは身体がダメになってからの保険的な感じにしたいんです。年金、退職金なんて無いようなものですし。


一条だと例えば施工事に契約40アンペアだけど将来アンペア数上げても良いようにcvt14を使うように指示が出てるんだけど監督 設計も分かってないしcv5.5〜8とか使う業者が居るんだ今は全量売電でも無いしな、
単価が足りないんだ14買うお金がでないんだ。
自分の元請はしっかりしてるから14使うけど差額自腹だし自分が応援行って2万円も貰ったら仕事しない方がマシらしいよ。
接地線も支給でパネルから来てるの1.6だし元の接地線も1.6なんだ。指摘しても変わらない。
元請の自腹で2なり3.5に変えてるんだ。
施主だってそこまで電気の事分からないからお任せで間違いないと思ってるし、仕方ないんだけどもう少し電気の事を分かってもらいたくてここに書き込みしてる。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 17:54:50.35 ID:jWIF63c80.net
一条の図面と電力会社への申請内容が違ってしまうんだ。
施主が払っているお金と施工業者に落ちてくるお金が違いすぎて。電気屋はこんな事したくない。今は分社化で責任を負わないといけなくなったし本当に嫌なんだ。
施主から確認してもらわないと電気屋から何言っても変わらないんだ。見てくれた方々お互いの為だと思ってどんどん指摘してください。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6c-c+Ta):2022/05/15(日) 18:49:23 ID:2pUkXF/N0.net
仕事で電気扱ってるし電工ぐらいなら持ってるけど現場で配線見て何sqかとか許容電流的にどうかとかわかる気がしないわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-+cJf):2022/05/15(日) 18:49:36 ID:zVvx+Q5Pd.net
全くわからんので施主に期待するな
長文にしようが分からん

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 18:54:39.18 ID:2pUkXF/N0.net
俺はわかったから有意義だったぞ活かせるかはわからんが

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 19:15:17.27 ID:jWIF63c80.net
なんとなくでも分かって貰いたかったけど電気は目に見えないからなー、、、
今の住宅電気設備なら幹線は14sq(スクエア)で施工してますか?してないならしろ!!って電気屋に行って貰えれば。助かる。監督達は分からないので。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 19:45:15.74 ID:uCpu/gVha.net
ヘーベルもミサワも一条と似たような単価設定やんwww
一条下げしたい単発のアンチが集まっただけwww

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 19:52:20.16 ID:eAZu1kK/0.net
!!!

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 20:16:50.82 ID:PqwugPmC0.net
>>762
ネットでは元が取れないとか貧乏人に優しくないとか癒着だとか言われてるけどな
金銭的にはメリットしかないのにな

養分は高い電気代払ってろって思うわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 20:21:54.46 ID:/3lNDwBzM.net
最初に言われた完成予定通り完成しますの?
よく遅れてるみたいな話し聞くし

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 20:31:24.46 ID:zVvx+Q5Pd.net
>>779
普通こんなに安く設置できないからしょうがないよ
大体200万くらいで5kwだし
一条なら10kwついてる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 20:41:56.01 ID:A6sluj5QM.net
住宅用太陽光発電システムに起因した住宅の火災事故に注意!
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/release/2018/pdf/consumer_safety_release_190128_0001.pdf

④「鋼板等なし型」
裏面に鋼板がないモジュールをルーフィング上に設置するタイプです。モジュ
ール及びケーブルとルーフィングの間に遮るものがないため、モジュール又はケ
ーブルが発火した場合、野地板へ延焼する可能性が考えられます。


一条の太陽パネル屋根って↑になる?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 20:54:49.47 ID:oYjsff9Ja.net
ルーフィングに使ってるシートが絶縁性の物だと営業が言ってましたよ!でまかせかもしれませんが!ただ屋根とパネルの隙間が狭くて大丈夫かって心配だけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 20:59:07.79 ID:SPoShUgs0.net
正直、火事になったら下手に残るより全焼してもらった方が助かる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 20:59:45.92 ID:DL24Da0L0.net
>>782
ソースがブログだけど、それっぽいのはあるな
https://www.smarthouse2.com/?p=16666

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 21:31:19.40 ID:r3pYdK3m0.net
東京なんか北側斜線で乗らないところいっぱいなのに

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 21:45:41.92 ID:B/PmSWOoa.net
既存の家に付けろ言ってるんじゃなくて、新築に付けろって言ってるだけやろ
義務化されたら導入コストも下がるし願ったり叶ったりだとは思うけどね
オール電化やEV車、蓄電池で余裕で元取れるしな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 21:48:02.68 ID:4H/hOuAq0.net
>>781
さすがに今はそこまで高くないよ
35万円/kwぐらいが一般的だよ
あ、でもパワコン入れたらそんなもんか

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 21:48:58.84 ID:RrJ9K6nj0.net
>>781
1kwが40万っていったい何年前の話だよ。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 21:58:02.41 ID:0HPnvg/oa.net
初期費用はローンで組める
2000万以下のローコストでも比較的安価に手に入る
地域によっては補助金がある
月々の家計収支は太陽光有りの方が断然お得
電気代や燃料代の値上がり対策になる
メーカー保証有り
火災・地震保険対象

正直、金銭面を考えるとつけない理由はない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6c-c+Ta):2022/05/15(日) 22:07:47 ID:2pUkXF/N0.net
廃棄やメンテのコストも未知だし
電池も過渡期で安全性がよくわからんし
太陽光乗せる金で投信でも買ったほうが良い気がするけど12kW載せてしまった

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6c-pEiE):2022/05/15(日) 22:10:56 ID:aiwzLsU20.net
ソーラーて故障するとかないの?
月にどんだけ発電しますの?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-EjCo):2022/05/15(日) 22:12:28 ID:Cl8MuPFBa.net
>>791
投信は住宅ローンで買えないじゃん
太陽光パネルは住宅ローンで買える

月々26000円相当のメリットが月々7000円で買えます
しかも蓄電池も付きます

一条すごいよな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-EjCo):2022/05/15(日) 22:21:09 ID:1BOJTgcaa.net
>>792
パネルは何十年も持つので劣化してパワーは落ちるけど家を取り壊すまでは使える
壊れたら壊れた箇所だけ直す
ソーラーの電気を直流から交流に変える機械がパワコンって言うんだけど、それが10年程度で交換で30万
でも最近のパワコンは壊れにくくなってるからもっと持つんじゃないかと言われてる

雪が積もらない地域で南向に最大乗せて年間通して月平均26000円相当
将来的に電気代が2倍になるって言われてるからゆくゆくはメリット額が更に増える
経年劣化考えても余裕

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6c-c+Ta):2022/05/15(日) 22:24:33 ID:2pUkXF/N0.net
パワコンが多少壊れにくくなっても中の電解コンデンサーの寿命が十年で変わってないから十年経ったら交換っていう寿命自体は変わってないと思うよ
壊れにくくなるのと寿命が伸びるのとは微妙に意味が違う
太陽光パネルを壊れたところだけ修理するっていうのもあの一体型のパネルで可能なのかよくわからん

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-EjCo):2022/05/15(日) 22:31:12 ID:3LmVGFQEa.net
>>795
だから中のコンデンサーが寿命10年だけど15年も20年も使えている事が多いよって事なんだけどね
10年で必ず変えないといけないものじゃなくて、10年が目安で壊れた時に変えたのでいいんだよ

テレビだって寿命が10年って言われてるけど何年も使ってるやろ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bff-DiZc):2022/05/15(日) 22:35:11 ID:YcyEVVE40.net
>>777
発端は
>>722

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-EjCo):2022/05/15(日) 22:35:18 ID:paVB+fKKa.net
>>795
パネルは1枚単位で交換だよ
営業に聞いたから間違いないよ
直さなくても55枚あるうちの1枚壊れても全体の2%弱だしな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb8-EjCo):2022/05/15(日) 22:37:10 ID:nTeTIvvm0.net
オプションのインターホン(MT91)って室内のインターホンから解錠施錠出来る?
スマホからの解錠施錠はインターホンプランも追加してないとダメみたいだけど、室内のインターホンからも出来ないのかな?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6c-c+Ta):2022/05/15(日) 22:37:27 ID:2pUkXF/N0.net
>>798
一枚ごと交換できるのは朗報だな
一枚壊れても2%ってのは壊れたやつがストリングスまるごと道連れにして効率低下するから正しくないと思うけど

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6c-pEiE):2022/05/15(日) 22:42:55 ID:aiwzLsU20.net
I-smartでオール電化
快適にエアコン使用
4人家族
月電気代どれくらい使ってます?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-EjCo):2022/05/15(日) 22:52:34 ID:5b+bye0fa.net
>>801
エアコンつけっぱなしで特に節約らしい節約をしなくて15000〜20000くらい
真冬でも20000ちょい
売電で差し引きで余裕の黒字会計

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9b-eHJy):2022/05/15(日) 23:24:13 ID:A6sluj5QM.net
>>796
パワコンも劣化するから耐用年数で交換しないと効率も下がるよ
壊れないからずっと使うってのは間違え

これだけ太陽光発電が増えるなら電気代の買取価格上乗せはいい加減に中止して欲しい

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 23:35:11.38 ID:TrJ4V3zJa.net
>>803
だから劣化したらその時に必要な部品だけ交換するんだよ
壊れてもないものを交換しないよ
10年のタイミングで突然大幅劣化するものじゃないよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 23:39:06.56 ID:SPoShUgs0.net
発電効率が落ちたら分かるからな
一条もモニターしてるから効率が落ちたタイミングで修理の案内が来るよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 00:01:29.13 ID:xYxCH1Ch0.net
>>793
住宅ローンをフルで組む。頭金にしようとした金を投信にまわす。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 00:05:41.36 ID:xYxCH1Ch0.net
>>800
パネル一枚変えるのにいくらかかるんだろうね?足場組むのかな?重機使うのかな?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 00:26:41.82 ID:9H0NBicMd.net
屋上にしたから太陽光ないもん…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 00:31:32.33 ID:yyoTUvwM0.net
>>806
太陽光込みでフルで組んで、頭金にしようとしてたお金を投信に回せばいいやん

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 00:33:09.39 ID:6QeMoRDda.net
太陽光パネルって台風で吹き飛んだりする?
火災の心配はどうだろう

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 00:36:55.59 ID:yyoTUvwM0.net
>>810
電力革命に変わってから飛んだり火災の例はないと思うよ
昔は火災のリスクが高かったけど今は直ったそうよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 03:34:30.59 ID:7BkB2h080.net
投信神話続いてるここは桃源郷か?
S&P500を円建てで持ってるけど1ヶ月で1割目減りしてるぞ
そう考えると毎日チマチマ1000円稼いでくれる太陽光システムは神

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 06:41:38.07 ID:Hiy0pXik0.net
それ投信神話じゃなくてS&P神話でしょ
つうか最近始めた人でしょ減ってるの
まだS&Pだけで+40%なんだわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 06:59:19.64 ID:z9S1AoS60.net
ソーラーなしだな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b67-0fMw):2022/05/16(月) 07:09:41 ID:xYxCH1Ch0.net
>>809
話のながれ理解してから発言しろよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 08:09:07.55 ID:KF3hDZtk0.net
今契約してる人って子供未来補助金申請してる人が多いのかな?
蓄電池あるからZEH補助金の方が補助額大きいけど皆んなどうしてる?ZEHは契約前に言っとかなきゃダメなんだっけかな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 09:04:41.20 ID:whqwoB/60.net
>>816
ゼッチだと色々制限される事もあるし時期もある、あとアンケートも面倒
とりあえず営業に聞いた方良いよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f44-lCvb):2022/05/16(月) 10:19:45 ID:vT3henZJ0.net
>>799
導入したがまだ建築中なので間違ってたらスマンが、
e−エントリーにインターホン連携オプション付けるとインターホンから解錠できる。

インターホンをオプション(M91)にすると、スマホから操作ができるようになるっていう認識。

スマホからインターホンを操作して解錠するイメージ。

だから回答としては、インターホン連携オプション(2万くらいだったはず)をつけないと室内器から施錠解錠できない。だったはず。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF2f-pEiE):2022/05/16(月) 10:35:39 ID:a44k5BsIF.net
ソーラーパネルて県か国から補助とかでるんだっけ?
一条のソーラーおいくらしますの?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb0e-kXVn):2022/05/16(月) 10:41:48 ID:13kZwhAQ0.net
>>816
今の契約ならまだZEHの補助金の申請は受け付けて無いと思う
だから子供未来の補助金の申請をしてるんじゃないかな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 12:22:09.57 ID:J23DJPPra.net
>>772
つまり言いたいのはこういうこと?

・一条の基礎はタマよりマシ
・電気の仕様に対して一条は安すぎる単価しか支払わないから仕様より落ちるのが導入されてる
・低仕様だとアンペア数を高く変更できないから施主は気づいたら電気業者に指摘を
・一条のやり方を推奨するネット情報が出回ってるけど一条の工作だから信じるな

長文すぎるし途中で文体変わってるしで言いたいことがいまいちわからん

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 13:20:49.88 ID:2xrR4tRsa.net
>>820
siiのホームページ見るとちょうど受付開始したところみたいだよ
てかsiiって何なんだ?国が絡むと相変わらず変わった団体が出てくるよな・・・

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 13:35:18.56 ID:6rh64kDqa.net
ZEHは枠があるから契約段階でタイミングが合わないと難しいよ
特に一条は工期がながいから
地区にもよるかもだけど、ZEH枠予約みたいなんが必要

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 14:06:51.41 ID:cvFTwyfZa.net
>>811
ありがとうございます
ソーラー考えようかなあ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 15:38:00.56 ID:ZdOYNZ57d.net
>>818
ありがとう。

設計士にMT91にするとスマホで対応とか解錠出来ますーって言われて採用したけど、インターホン連携のオプションの説明は全くないまま追加せずに着手承諾も済んでしまった。

スマホから解錠は別にいらんけど、室内器から操作できないのはきついなー。
今月末には着工するけど、まだ追加間に合うかな…

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 21:53:12.38 ID:MOvb2h9Fr.net
キュリオロックでよくね?と思ってる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 22:04:01.30 ID:DrnzEBZT0.net
ゼッチが80万ぐらいでこども未来が100万ぐらいの補助金じゃなかったっけ?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 22:17:45.07 ID:2+keFWAv0.net
こども未来って子供がいないともらえないとか?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 22:21:52.17 ID:N1Kq4B5j0.net
>>828
どっちかが40未満なら対象らしい
それくらい自分で調べたほうが早いぞ
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/content/001447800.pdf

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 23:33:28.40 ID:lQEvg1TL0.net
>>782
一応対応として珪酸カルシウム板が入るように仕様が変更されていると営業から聞いたけど

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 00:27:38.69 ID:9C9HN+Ayr.net
パネルそのものの火災より配線やパワコン、蓄電池からの火災の方が怖いんだけど、大丈夫かな?
地震対策は取られてるようだけど

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 00:30:33.33 ID:P6Z5qR230.net
>>827
ゼッチプラスは補助金100万円、更には蓄電池で20万円上乗せがあるのでお得かと思っています。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 00:32:41.14 ID:k44w+/WL0.net
一条だと枠がね
いいけど打ち合わせ3回で建てなきゃ無理とか1年後の枠にとかバカみたいなこと言われるんだよな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 00:37:07.79 ID:n+urPuz3a.net
>>831
ニュースになってないってことは大丈夫なんだろ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 01:13:39.24 ID:P6Z5qR230.net
>>833
うーん、siiの申請要領読んでみたけどHM毎の割当てって無さそうだけどなぁ
申請も年度で4期あるから今から計画しても十分間に合いそうに思えるんだけどね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 02:54:44.87 ID:9C9HN+Ayr.net
>>834
劣化による心配だから何十年か後の話だね
そんなこと言い出したらキリがないけど

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7300-+cJf):2022/05/17(火) 06:21:26 ID:k44w+/WL0.net
>>835
俺もそう言ったけど通じなかったのでな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 10:55:27.92 ID:oeXcH/Du0.net
>>832
無理無理、プラスなんてコネかよっぽど運無いと適用されない、一条内で枠がある
簡単に言えばゼッチにする場合、応募期間と完了までのスケジュール決まってるから申請から1年ぐらいで完成させなきゃいけない、もし上棟2年待ちの人居てもそれを割り込んでやらなきゃいけなくなるから無制限になんて出来ないのよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 16:58:00.65 ID:RHIp8jpsd.net
今南側にLDKを横9マス縦4マスで作ろうと考えてるんだけど、このままだと南東側に階段が来てしまう
嫁は階段のところを窓にした方が広く感じる!てうるさいんだけど、みんなどう思う?
絵は下手でごめん
https://o.5ch.net/1yg8c.png

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 17:39:24.01 ID:DkJxdOHud.net
>>839
どうしたいの?
別案があるならそれわからないとなんともいえん
そうするしかないからそうなってるんじゃ?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 18:02:28.20 ID:Lhyro+Zzd.net
フロア全体の配置がわからないと、階段配置が適当なのかも判断しようがないなぁ
そもそも俺はリビング階段はイヤだが

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 19:04:41.04 ID:xEZGaBvLd.net
>>839
土地における建物配置がわからないとなんとも。
一般的には南東が家の中でベスポジ。階段にするのは勿体無いなぁ。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 20:33:05.13 ID:h1uA4svCM.net
>>839
窓の方に隣家があるのか分からないし、家があるなら窓いらないと思う
キッチンに階段って縦4マスじゃ物理的に無理じゃないの?
キッチンは壁付け?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 20:55:27.40 ID:f8Giak7j0.net
吹抜けにパナのスポットライト付けたいんだけど、施主支給だと取付費用いくら取られる?一条経由で買うか迷っている

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 21:28:57.20 ID:162lIsuD0.net
アイキューブでも全館床暖房つきますの?
断熱性能てI-smartllとわかるほどちがいますか?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 21:54:50.83 ID:jbOxCF3p0.net
>>844
そんなの誤差だし一条に頼むのがいいよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 22:15:09.58 ID:/J79Ba8F0.net
>>839
そりゃあ窓のほうが広く明るくはなるだろうなあ
全体が分からんが階段はドア入ってすぐがいい
リビングダイニング横切ってなら通路だらけ問題になる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 06:02:21.00 ID:cYlQNs6O0.net
>>841
リビング階段微妙だね
LDKが狭いと圧迫感半端ないし音も響く
宿泊体験でトイレでオナラしたら嫁に聞こえてたらしい
あとインスタにアップしてる人狭いLDKにリビング階段多すぎね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 07:30:47.73 ID:ZmwcyiOwa.net
オープンステア入れたかったから必然的にリビング階段になった
お陰でLDKが5×9.5になってさらにアイランドキッチンに

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 07:32:32.60 ID:bMLBPwcH0.net
感電リレーってみんなつける?つけた?
地震時に自動でブレーカーが落ちるっていうのも
デメリットがあるみたいだしどうなんだろう、

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 07:33:57.93 ID:hoDRtRHs0.net
>>850
むしろそのデメリットを知りたい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 08:02:38.82 ID:OmpOHob7M.net
>>848
狭いって何畳くらいかな?
うちは19畳くらいで検討してるんだけども

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 08:03:58.56 ID:9dT2FJpS0.net
リビング階段にするなら最低でも20畳は必要かな
うちは22.5畳でちょうどいい感じ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 08:25:41.67 ID:UQLvsiZuM.net
リビングは広くしたいが廊下に階段にしたい吹き抜けいらない
地方だから問題ないが

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 08:32:38.29 ID:dLhZV+Tla.net
>>838
レスありがとう
うちはもう最終承諾してて7月着工、11月完成予定なんだ
だから今からZEHプラスに申し込めばちょうど良さそうに思えるんだけどね
ハウスメーカー枠があるなんて知らなかったよ
せっかく蓄電池やEV充電あるのになぁ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-+cJf):2022/05/18(水) 12:04:43 ID:LSlTcjs5d.net
打ち合わせの段階から言わないとやってくれないのよね
申請料も見積もりに含むし

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb7-InC7):2022/05/18(水) 12:08:06 ID:9AGpFJEQd.net
>>848
狭いからリビング階段なのでは、、、?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 15:41:22.23 ID:EnOkVH+h0.net
リビング階段ってLDKの畳数に階段も含まれてんの?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 16:20:08.88 ID:fa8uB7Vg0.net
階段に扉を付けなかった事を後悔

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 17:14:14.96 ID:9AGpFJEQd.net
>>858
階段下のスペース?含まれてないよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 17:14:46.73 ID:MK25caX8a.net
リビング階段とか、ペンダントライトとか、キッチン下り木目天井とか、テレビ裏エコカラットとか
後々ださアイテムに成り下がる可能性があると思ってる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 17:16:54.79 ID:sRrQiKyGp.net
出窓
腰壁
ソロモンマホガニー
じゃないと一条工務店じゃないよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 17:32:48.01 ID:89XwPH+5d.net
ハンコ押してきました
アイスマ坪単価120超えぴえん

>>776
線材の敷設部位毎の種別を知ってる限り列記しておいて

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 18:03:50.57 ID:tfrUUirV0.net
>>863
ぎえええええ
うち100万で考えてるわ120とか死ねる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 18:17:06.29 ID:V4/csw18M.net
120は死ねるな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 18:17:40.74 ID:l7akzjrZd.net
>>862
出窓だけできなかった
出窓ないとセゾンっぽくないよね…

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 18:22:35.14 ID:CInT0Ue9F.net
アイキューブとアイスマートで断熱性能とかどれくらい違うの?
設備とかはあまりこだわりないけと

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 18:26:32.89 ID:a+55ACNOr.net
>>867
i-cube2は断熱性能は同じ
あとは自分で判断よろ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 18:42:09.89 ID:cfnZnCrgd.net
設計書類の原本と長期優良住宅の申請書が、引き渡し半年以上経ってから送られてきたんだけどこれって普通なのかな?何か不都合あるかな?
外構頼む際に設計書類の原本が最初から手元にあれば、結構便利だったかな、とは思うけど。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 18:53:26.35 ID:rUK0QwOm0.net
>>869
司法書士が全部申請したりするから時間かかるんじゃないの?
知らんけど

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 19:46:43.69 ID:UdqrB3VOa.net
>>863
オプションなかったらいくら?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 19:56:06.30 ID:bMLBPwcH0.net
>>851
夜の地震時に自動で照明が消えて暗闇になって
しまうのも困るから感電ブレーカーするなら
保安灯も必要だとか

https://www.kanaloco.jp/news/social/entry-7744.html

あと玄関ドアの電子錠とかも切れるから避難経路が
塞がれるとか? 

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 19:56:17.97 ID:qMfnYuIzd.net
>>861
今の爆発的な流行りって将来的に古臭い代物になる可能性を秘めてる

下がり天井とか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 20:38:42.59 ID:t9bGr5dx0.net
うちもグランセゾンセゾン3階建て2世帯独立型で、
坪単価120万円くらい。

水回りが全部倍になるのが痛かったわw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 21:22:30.55 ID:nT7NNaGs0.net
こどもみらいって一条で考えてると
この期間中に申請出来れば皆当たり前に100万貰えるから一緒で枯渇するんだろなぁって思うけど

対象となる家って全体の何割くらいなんだろうか、、、

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:11:32.02 ID:89XwPH+5d.net
>>864
アイスマオーナーでもある我が担当さんはここまでやったことないって言ってました

>>864
70万未満
ソイルセメント、ベタ基礎、太陽光蓄電池含めると85万くらい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:12:38.48 ID:89XwPH+5d.net
↑安価ミス
2つ目は>>871

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:15:14.76 ID:RplzHg750.net
飯田グループの建売でも60万円貰えるみたいだし一瞬だろうなー

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:07:06.35 ID:gfyqdj41d.net
>>878
そうだよなぁ
一瞬だよなぁ


ちなみにこどもみらいについて色々調べてたけど、申請手数料で最大半分も取るHMもあるんだなw

営業担当者は何も言ってなかったけど
一条工務店もガッツリ取るのかな?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:16:22.55 ID:JTf4uAtG0.net
>>876
オプション何項目(何枚目まで)いった?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:38:01.72 ID:loQt8KSpM.net
みんなの家は電気を何kVAで契約してる?
今日打ち合わせで12kVAになりそって言われたんだけど、そんなもんなのかな?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:52:52.81 ID:tR5tjPoIM.net
>>881
うち10

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:56:33.87 ID:WJ1bCpMG0.net
何したら12なんかになるの?
基本料金かなり上がるぜ?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM17-g2QE):2022/05/19(木) 00:28:42 ID:j9NFRWroM.net
>>883
なんで12kVAなのかはわかんない。設計士に言われたのです。フルで使っても落ちない状態に安全率かけまくってるとしか思えませんが。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 02:15:07.83 ID:jLXKmDXS0.net
>>881
同じく12KVA
床暖機器2台入るからかな?
さらに引込線も太くするんでオプション料付いた

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 03:09:02.03 ID:TQQ3d8kJM.net
>>885
うちは床暖機器は1台だけど12kVAです。なぜだ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 03:32:35.41 ID:OkNrMfmm0.net
>>861
ださアイテムに成り下がるのはカッコだけで採用して機能面に問題ある場合
WIC、ファミクロ、家族玄関、狭い土間収納は鉄板
スキップフロアも怪しい
吹き抜けとリビング階段は子供が成長してからが試練

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 05:21:54.99 ID:zDPUF/OZ0.net
吹き抜け部分の二階はそれこそ収納スペースか部屋にしとくかとかにしたいな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 05:55:08.89 ID:WWVL3E0wa.net
>>885
床暖房2機ってことは60坪以上あるんだねえ
ウチはその境界線。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 06:06:04.14 ID:9zaT/CeJ0.net
>>886
うちも12
設計士に聞いてほしいわ
まさか何も考えず12なのか?って

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 06:18:30.35 ID:hZZhFw280.net
部屋数が多いとか、専用コンセント乱発とかじゃないの?
設計士に聞いてやりくりしてみるとか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 06:25:54.35 ID:zDPUF/OZ0.net
4LDKで夏場にエアコン使用
夜はつけっぱなし
でオール電化
電気代いくらくらいくるの?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 06:26:05.89 ID:hZZhFw280.net
つーか、一条で10kwって有り得るのか?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 06:44:19.83 ID:f4rYsBa50.net
うちも12
色々説明受けたけどよく分からんかったので提案のまんまでふ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd0b-W0mD):2022/05/19(木) 07:39:02 ID:UU1SCIYr0.net
雑草に塩撒けば良いって書いてる奴ら全員滅びろ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973e-pOvi):2022/05/19(木) 07:41:51 ID:wJ0MXyNM0.net
使い方によるんだろうけど
専用回路ってキッチンには
電子レンジと炊飯器用と2回路はあったほうが
安全?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 07:48:43.62 ID:kF5wMvaT0.net
200Vコンセントをいくつか増やしたら15kVAまで上がっちゃった

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f3-I4Gl):2022/05/19(木) 09:37:01 ID:jOc5x0/M0.net
電力会社の養分

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-pEiE):2022/05/19(木) 09:47:34 ID:k9oDDGVjd.net
200Vてエアコンと他になにかある?
一条のおうちだとリビング以外は100Vで間に合うよね?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:38:18.58 ID:b3Yw3Nl4r.net
嫌なら40Aとかに変更すれば良いじゃん

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-nqTc):2022/05/19(木) 10:54:33 ID:3KUMziOwa.net
電動車用充電コンセント<200v

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0b-pLuX):2022/05/19(木) 11:05:56 ID:apZtY1cu0.net
IHコンロも200Vにしたい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 12:26:00.21 ID:rdSt5rbDM.net
>>895
どうした?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 13:55:16.14 ID:wFNA+JAad.net
>>900
機械が違うから下げられないんじゃなかったっけ?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 14:53:22.19 ID:wOQhL2gzr.net
いま仮契約して土地探してる段階なんだけど
営業の担当ってよっぽどの理由がないと変えられないかな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 17:34:19.40 ID:XzVSfQyCd.net
>>903
雑草なんだろ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-pEiE):2022/05/19(木) 18:27:36 ID:CdxId6c+M.net
契約してから土地て希望地域でてこなかったらどういう顛末になるわけ?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 19:00:58.84 ID:wFNA+JAad.net
>>905
「替えてくれないなら、契約解除する!!」って言えばかえてくれるんじゃね。
その後の信頼関係は知らんけど。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 19:01:46.00 ID:wJ0MXyNM0.net
設計士が言うには一条では10kvaと12と
半々くらいらしい
コンセントの数や照明、家の大きさをみて電気部?
が決める計算式があるからそれで
自動的に決まるような説明だった
でもコンセント多めに設置してても
も実際同時使用するわけじゃないなら
10kvaに収めたいよね基本料金も高いし

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 19:52:04.22 ID:HtsOgRlKM.net
契約容量で基本料金変わらないこともある?関西電力のはぴeタイムRの予定だが、HP見てもわからなかった

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 20:11:39.84 ID:zDPUF/OZ0.net
動画でオプション550万かかりましたとかいうのあるけど
そんなに実際かかりますの?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 20:19:27.70 ID:apZtY1cu0.net
契約Aは設備から電気屋が決める
初期100から40に落としたけど

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 20:27:39.31 ID:hXYSA9lZd.net
>>911
その動画教えて

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 20:33:57.74 ID:m0ygTRJC0.net
>>911
うちは400万かな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 20:35:08.42 ID:YQH9YyKD0.net
ウチでも400万くらいだし、それくらいならいるんじゃね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 20:42:51.15 ID:i3iJ5flx0.net
>>909
うちは東電で12kvaだった。

基本料金が3400円で高いから
基本料金0円の新電力に契約をすぐに変えた。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 20:52:38.74 ID:o7UZppdbM.net
>>910
関西電力は使用量に応じて料金支払うんじゃなかった?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 21:00:49.35 ID:JjMs9FKz0.net
OPって太陽発電、蓄電池込みってことよね
うちも400くらい行くな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 21:11:08.54 ID:m0ygTRJC0.net
>>918
一条の場合入れないことが多いんじゃない?
うちは太陽光蓄電池抜きで400万

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 21:16:34.57 ID:JjMs9FKz0.net
太陽光一式入れると600万近くすか
恐れ入りました

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 21:17:43.64 ID:k5W6D9TMM.net
>>917
関電は契約容量は関係ないみたいだな、ありがとう

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 21:19:47.55 ID:zBnisOKo0.net
あーいうのは注目引くために太陽光蓄電池も入れてるからな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 21:25:11.89 ID:hZZhFw280.net
オプション450(太陽光無し)
地盤改良やら深基礎もオプションだからなぁ

電気12kVAを落としたいなら専用コンセントとかで調整するしかない。使う使わん関係無く容量計算するからね
どこのHMでも一緒だし、メインブレーカーのサイズで一次側の配線サイズも変わる
上に書いてた人居るけど一次側の配線サイズが現場判断でダウンする事は無い。負荷と配線距離で配線サイズは決まるから

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 21:31:08.81 ID:Q2fcrLfR0.net
火災保険って一条から送ってきたとこで申し込もつとしてるんやけど、みんなそこ??

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 21:33:40.94 ID:5chZ+2Ksp.net
火災保険は一条工務店提携の東京海上日動にした
めっちゃ何回も電話くれた

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 21:39:05.38 ID:9zaT/CeJ0.net
まあ太陽光とその他オプション付けたら500万はいっちゃうわね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 22:04:55.78 ID:WivL6bGI0.net
グランスマートにすればモクリアとハイドロテクトタイルとグレイス住設のオプション減らせるぞ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 22:15:14.86 ID:UU1SCIYr0.net
モクリア床、めっちゃギシギシ言うんだけど、施工不良?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 22:37:50.65 ID:7mtIqigKd.net
>>880
見積の標準外項目は61

>>899
うちだと書斎にWTL1923WKを2つ
パソコンとアンプ用やね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 22:49:55.49 ID:9zaT/CeJ0.net
>>928
ギシギシ言うなら監督に言っといたほうがいい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 22:58:24.18 ID:LmPZ/rX/0.net
>>907
仮契約で坪単価ロックしたら1年間はその価格でいける
1年出てこなかったら再契約
たまに1年かかる人もいるけどみんな2-3ヶ月で見つかるって言ってたよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 23:08:29.45 ID:k9MDAS+C0.net
>>929
61項目で坪120万もするのか。
どんなオプションを入れたらそんなに行くんだ・・・

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 23:17:39.32 ID:UU1SCIYr0.net
>>930
「冬に乾燥して音がなるのではないか。2年目点検まで様子見てはどうか」って言われたけどすぐに対応してもらったほうがいいかな?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 23:22:01.52 ID:k9MDAS+C0.net
>>933
うちもモクリアで冬にはよく鳴ってたけど、湿度45パー超えて安定した辺りで鳴らなくなったよ。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 05:52:53.46 ID:zW1oNsSa0.net
家の見積もりはどこまで無料てしてくれるの?
こんな感じ間取りにしたいといったら
ざくっと3000万ですくらいやってくれるの?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 06:45:08.69 ID:Gys5WkOBp.net
>>935
営業しだいかもしれんが、希望を言って
初回でパパッと見積もり作ってくれたよ。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 06:49:34.44 ID:Gys5WkOBp.net
火災保険なんだが、着手承諾後に話があって
10年固定で見積もり作りましたがお薦めしない

って営業から言われたけどそうなの?

理由は、良い条件の商品があとから出てきても
乗り換えれないって話されたけど
じゃあ今の条件は悪いんですか?
って聞いたら、分かりません。だって。

ぜんぜん分からん笑

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 06:52:36.05 ID:zW1oNsSa0.net
会社の方針なんじゃね?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-nqTc):2022/05/20(金) 11:51:11 ID:K3lzw1MUa.net
基本間取りも見積もりも仮契約で100万入れてからよ。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:26:48.36 ID:qqX6eHYRa.net
一条は契約前に契約用のたたき図面と金額出してくれる
他社も出してくれたけどアバウトだった
土地決まってない場合は知らんけど

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:13:04.84 ID:FuErLA8qd.net
うちも、100万円入れる前に、間取りと見積もり出してくれたよ。土地契約済みのステータスだったからかもだけど。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 14:52:52.94 ID:Z6uq1OWT0.net
>>935
いままでの例です。
いうて、過去作った間取りとそれの見積もりみせてくれたよ。
部屋の数がこれだと、延床面積だいたいこれくらいで、めちゃくちゃざっくりこれくらいの金額。
って。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 15:05:43.58 ID:TBcUC8zCF.net
本体価格にキッチンとかトイレとかコンセント何箇所等は込みになってるんですよね?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 15:55:55.13 ID:v/2OOvYR0.net
うちはi-smart施工面積35坪で、オプション730万だよ。
高額オプションはライブナチュラルプレミアムだけなんだけど、細々と積み上げて結構高くなった。
打ち合わせ中の人には、とりあえず入れておいて後から削るという方針はやめた方がいいとだけアドバイスしたい。
うちはそれでモリモリ入れたけど、一度入れたオプションを後から削るという決断はほぼほぼ出来なかった。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:29:51.89 ID:11+8KLPe0.net
うちは聞き取り後に見積もりと間取り図と外観図無料だった。
3週くらいで出してくれた。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-SzyB):2022/05/20(金) 16:54:00 ID:6ucc12zWM.net
>>944
逆にあとから入れようとすると見積りに時間が掛かったりするから最初に全部いれてうちは良かった
特に下屋とかライヴナチュラルとかはいくらになるのか分かりづらいし

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:25:05.28 ID:PLG4GH+Yr.net
>>943
コンセント、照明は別料金だよ
標準施工箇所もある程度あるけどほぼオプション
トイレもタンクなら標準 二階トイレも標準

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 21:10:17.40 ID:zW1oNsSa0.net
オプション基礎工事とか地盤改良とか
ソーラーもオプション料金にいれたら
○百万になりますわな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 21:18:57.52 ID:KE8LWtQq0.net
ん?一条でのオプションは④で良いだろw
面倒くさいじゃん。
④に何が含まれるかは皆んな知ってるんだしさw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 21:51:55.66 ID:lbj+C3bDM.net
大判タイルってそのうち建物全体に付けれるようになるのかな?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb09-LGrC):2022/05/20(金) 22:03:53 ID:sCUDsNeU0.net
最新の耐震家は地震がきたら空気で浮くらしい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0b-06g6):2022/05/20(金) 22:30:33 ID:y/lJ83Dx0.net
オプション750万超えちゃった
太陽光・蓄電池・基礎・地盤改良込だけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9729-8EAX):2022/05/20(金) 22:33:19 ID:VTYsXphj0.net
>>175
>最近気になるのは一条のキッチン配管つまり報告が多いこと
>原因はなんだろう?
つまり切った時は引き出し下の排水管を直接開けて道具なんかを使って掃除することで多少のつまりが解消される
一度詰まった時の体験では これで水を流してもチョロチョロに戻る程度だった

つまりを治すにはシンクの排水口にフタをしてから、たっぷりの水張って水流で流し切らないとダメなことがわかったよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 23:15:36.11 ID:0Exj/PYg0.net
一条だからなのか知らんけど排水経路が気に入らなかった
元はトイレが上流でキッチンがきて最後が風呂の排水経路だった
風呂が一番上流でキッチンが下流、トイレは別か下流の排水経路に設計しろよと思った
気にしすぎなだけかな?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 23:27:33.96 ID:pSeuRj130.net
風呂が上流じゃないと詰まるみたい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 08:37:21.16 ID:hBjd+kErr.net
一条に引っ越しして三年ほどですが外に赤い小さい虫(タカラダニ)が沢山いるんですが、外にいる分には仕方がないかなと諦めています
今年になって気付いたのですが部屋側の窓枠サッシをタカラダニが10匹ほど歩いていましたが、タカラダニが入ってこれるほど窓枠サッシの隙間はあるんでしょうか?
入居当初から虫が入るのが嫌で、窓は締めっぱなしで玄関ドアの開け閉めくらいです。
窓枠サッシに小さい虫が入るのが仕方がないのなら、何かしら対策しようがあるのでしょうか…
虫が嫌いで、一条から窓には虫が入る隙間もないと聞いていたので、普通に赤い虫が多数這っていたのでショックです…

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 09:27:13.56 ID:a7ZI3ks60.net
>>956
窓レールのところって水が抜けるように若干の隙間なかったっけ?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 09:34:52.54 ID:+iiinMTF0.net
タカラダニって知らなかったんでググってみたら、キモイぐらいに赤いのね………

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 09:49:53.97 ID:hBjd+kErr.net
>>957
室内側と外側って繋がってるんでしたっけ?
例えば窓閉め切ってる状態で、室内側からレールに水流し込んだら外に流れ出る的な?
つまりそこから進入してるのかな…

>>958
画像だとかなりアップだからキモいけど、室内だと赤い点が動いてるレベルだから、虫嫌いな私でもまぁ殺せる範囲
ただ、リビングの掃き出し窓側の駐車場コンクリート見ると、室内からでもコンクリートを赤い点が無数に這ってるのが見えてゾッとするレベルで沢山…

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 09:51:35.20 ID:EJqpA1aj0.net
あいつら水にめちゃくちゃ弱いから水かけてみな
霧吹きでも良いくらいだよ
もう少し暑くなるといなくなるよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 10:06:41.77 ID:hBjd+kErr.net
>>960
色々対策調べてて、水に弱いから高圧洗浄機で水攻め(水圧で飛ばす効果も)が良い!ってサイトもあったけど、
タカラダニが周りにいる中で高圧洗浄機で作業するの嫌だなと思ってたけど、霧吹きレベルの水でも良いんだ?
じょうろでジャーって水まきしてみようかな
6月に入るとほとんどいなくなった気がするけど、窓締めてても窓枠サッシから室内に侵入してくるってのが発覚してどうにか室内侵入は避けたいと思ってたところです

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 10:23:22.49 ID:EJqpA1aj0.net
アルコールスプレーでもOKだよ。試してみ
潰すと大変なことになるから注意な
気密性推してるけど大したことないのがよく分かるよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 10:24:14.84 ID:a7ZI3ks60.net
赤いダニは洗濯の竿やらにも発生するからどこから産まれるんだ?って感じ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 10:48:29.66 ID:2IlUu+Vm0.net
引き違い窓のレールの内側が汚れるから、隙間はある

タカラダニは風で飛んでくる
潰すとコチニールの代わりになるんじゃないかと思うほど真っ赤
それ以外の害は無いみたい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 11:15:34.72 ID:hBjd+kErr.net
>>962
虫コロリアース パウダースプレーってのを買ってきて外壁の窓枠近辺に吹きかけて登って来れないようにしようかとも考えてみましたが、
コスト的に水やアルコールスプレーでも良さそうなら試してみます

確かに一条営業が虫も入ってこないと気密性推しで安心しきってたのに、普通に小さい虫が多数入って来ちゃうのにはビックリしました…

>>964
どうしても部屋側に入ってくる隙間はあるんですね
20匹ほどティッシュでくるむように潰したけど、小さすぎて上手くくるめずにベチャッて潰してしまって、ナポリタンでもこぼしてしまったかのようになってしまい、濡れタオルで拭いても取れない

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 11:43:54.47 ID:vwgs6Edtr.net
引き違いは隙間あるに決まってるだろ
気密があるのは開きとfixだけ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 11:58:25.07 ID:qqip411+0.net
我が家はFIX、開き窓のみの予定でよかったわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 13:16:15.13 ID:EJqpA1aj0.net
>>967
なんかむさ苦しそうな家だな
掃き出し窓ないリビングとか悲惨

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-so8y):2022/05/21(土) 13:48:39 ID:ivpMgl9g0.net
>>965
わかるよ。うちは網戸つけたんだけど目が荒くて小さい虫が普通に入ってきてストレス
建て付けも悪いし安いオプションじゃなかったのにこんな網戸ならいらなかったわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-2BCv):2022/05/21(土) 13:48:44 ID:wi+it0zTM.net
リビングに吐き出し窓なしてあるの?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 15:12:53.11 ID:vwgs6Edtr.net
耐水害なら開きで掃き出し
耐水害じゃなくても開きの掃き出しは設定して欲しいね
性能は 開き>引き違い なんだから

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 15:53:28.43 ID:Po+DvWOOd.net
>>965
虫コロリアースめっちゃ効果あるよ
うちは毎年ブロック塀とか基礎に粉を塗りたくって全滅させてる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 16:05:25.62 ID:a7mPJUHF0.net
>>944
いや削らなくても予算内(仮審査内)なら別に良いじゃん

削らなかったってことはそーゆーことだろ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 17:32:28.39 ID:FDPA334j0.net
開き吐き出しって対水害じゃないと設定できないの?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 18:26:48.86 ID:XkfJSwVq0.net
みんなはリビングの照明どうした?
すっきりさせたいから調光調色できるダウンライトだけにしようかとおもうんだが。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 18:31:11.76 ID:7OWIENwJM.net
>>975
ダウンライトは寝っ転がったときまぶしそうだからシーリングにした
あとダウンライトは見た目スッキリっていうけど個人的には穴空いてるのが好きじゃない

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6c-BYvE):2022/05/21(土) 18:57:14 ID:EJqpA1aj0.net
リビングにシーリングww
時代錯誤も甚だしいな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-gyaR):2022/05/21(土) 18:57:23 ID:cTbA5E5mM.net
>>972
虫コロリアースは粉タイプ?
それとも粉を吹きかけるスプレータイプ?
とりあえず駐車場から上って来れないように地面と基礎の間に粉タイプ振りかけるだけでも効果あるんかな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 19:22:06.79 ID:bvQ8Ayeh0.net
夜は常夜灯で使うからシーリングにしたわ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 19:57:45.37 ID:2IlUu+Vm0.net
ブラケットにしたかった

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 19:59:09.04 ID:2PmghHDF0.net
シーリングとスポットとダウン混在

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 20:03:39.23 ID:RN3oX/j60.net
今どきリビングにシーリングはナンセンスやな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 20:10:54.55 ID:EJqpA1aj0.net
さすがに設計が止めてくれると思う
だからネタってこと

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 20:12:40.78 ID:06oWhNZW0.net
設計からシーリングを提案されたが

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 20:13:22.65 ID:Po+DvWOOd.net
>>978
粉タイプだよ
進入経路に粉かけておくだけでも効果あると思う。
ダニを見かけるところに粉まいてホウキとかで広げると良いと思う

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 20:43:59.98 ID:FDPA334j0.net
本日、着手承諾終わりました

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 20:52:46.20 ID:uwcEf9+IH.net
>>984
我が家もシーリング提案された
パナソニックのあかりプラン提案もシーリングだったよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 21:14:00.78 ID:7g2k2Udq0.net
掃き出し窓いらないならFIX窓にすればいいし
ダウンライト嫌いならシーリングにすればいい

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 21:21:37.48 ID:5kl9MTgC0.net
リビングにシーリングの何がダメなの?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 21:27:25.42 ID:nr9R0UUfM.net
>>665
リビングは全部ダウンライトにしたけど、後から中央はシーリングにしとけば良かったと後悔。引掛シーリングでバブルシャンデリア付けたかった。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 21:27:56.47 ID:nr9R0UUfM.net
665宛のレスではなかった。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 21:38:13.54 ID:2PmghHDF0.net
シーリングは明暗が均等になりがちでダサいけど狭い日本の家には効率的かつ光量が多いので目に優しいとか

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 22:26:51.56 ID:DQwdFm9e0.net
>>982
弟がヘー〇ルハウスて建てたけど
リビングシーリングライトでドン引きしたわ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 22:31:08.17 ID:f39QU3K7M.net
ぜんぜん話題に出ないけどグランスマートってアイスマートよりも売れてるの?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 22:58:44.87 ID:uwcEf9+IH.net
>>993
価値観の違いでしょ
そういう嗜好の人も居れば
逆にシーリング一発でシンプルさを好む人なら
ダウンやスポット、COB、などはゴチャゴチャして好まない人も居だろうしね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 23:21:02.41 ID:LrF1gZOr0.net
リビングにシーリング提案されるなんてあるのかよ

シーリングの何がダメって、明かり的に部屋全体がダサくなるんだよ
ダサいというかオシャレにならないと言ったほうがいいかもしれない
一方で実用性は高いと思う

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 23:22:17.52 ID:DQwdFm9e0.net
>>995
後から完成した我が家を見て
リビングくらいダウンライトにすれば良かったよ嘆いてたけどね

シーリングライトがいいと
よく分からないけどシーリングライトでいいやって大きな違いなんだよね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 23:43:34.92 ID:7g2k2Udq0.net
良くわからないけどダウンライトにしちゃう被害者を生むから過度なダウンライト推しはやめといたほうがいいと思うよ
こだわりないならシーリングが無難

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 23:55:47.92 ID:f39QU3K7M.net
おわり

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 00:03:46.32 ID:kKLAVer3d.net
質問良いですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★