2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一条工務店159

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/25(土) 00:05:37.58 ID:/aVTGQDDp.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立てるごとに一行消えるので追加してね
一条工務店について語るスレです

※荒らし対策のためIDを表示して書き込んでください
(メール欄空白、専ブラはsageのチェックを外す)
※質問時はシリーズ名(i-smart、セゾン等)を明記
※次スレは>>970が立てて下さい
無理なら直下指定、踏み逃げの場合は建てられる人が宣言の上立てて下さい

※前スレ
一条工務店156
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1671865716/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

一条工務店157
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1674625794/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

一条工務店158
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1676742468/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/08(土) 22:54:19.07 ID:wdK4j4FY0.net
決まりがあるなら言えばいいんじゃない

407 :403 :2023/04/08(土) 23:12:05.18 ID:yUmpBt6Q0.net
皆さん、早速のご意見をありがとう!
電話して1m空けてもらうようお願いしてみる
境界間違っている可能性もあるかも

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/08(土) 23:29:58.68 ID:ra4+MVSvd.net
外構の見積もりが1300万だった
高すぎて無理
70坪にカーポート、土間コン80㎡、庭を囲うタイル塀
フェンスにタイルテラス
使ってる部材はカーポートが高いやつだけどこんな金額いくかね?
みんなどれくらい外構費用かかった?
ちなみに神奈川

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/08(土) 23:44:19.51 ID:wRcdVuqX0.net
年収1000あっても東京では、生活苦しかったわ。
独身でボロ屋でも家賃10万、子持ちだと20万は掛かる。
公立はキチガイしかいないから私立に入れる必要あるが、また金がかかる。
戸建てとか最低1億からで、まともな家だと2億↑でとても手が届かない。
というかそもそも土地が売ってない。

田舎転勤したら家賃安くて貯金が捗る捗る。
ランニングならどこでも出来るし、スポーツしたいならそこらへんにある運動場使えばいいから趣味にも金かからん。
買い物はネットでどうとでもなる。
土地も200坪手に入ったし、庭で遊んでペットも飼える。二度と都会には戻らん。

まあ教育と医療は終わってるんですがね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/09(日) 00:14:27.14 ID:lpqMdiZf0.net
そこ重要やーん…

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/09(日) 01:53:51.93 ID:6at7r1Xad.net
医療面はほんと感じるな
東京近辺にいればちゃんとリサーチすれば最先端の医療受けれるけど田舎じゃ儲け主義の回転率重視みたいな医者しかいないとかよくある

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/09(日) 03:55:42.93 ID:ikl92ITJp.net
一条工務店に限った話じゃないけど営業はほんと当たり外れある
・1人目:こちらは建てる気まんまんで地盤調査お願いしたいからまず敷地見に来て欲しいと言ったのにすっぽかし(完成現場見学会も行ったのに)

契約したのは3人目の営業担当だった
こちらがお願いして変えてもらった訳ではないけど

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/09(日) 05:20:19.07 ID:ZsCdt/PjM.net
エコキュート施主支給とか出来るんかな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-qXTv):2023/04/09(日) 07:53:42.67 ID:yH3NONFgd.net
>>388
介護職なんて腰でも痛めたら終わりなイメージしかない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-JNjT):2023/04/09(日) 07:58:19.54 ID:o4OYrj2pM.net
固定資産税評価額の詳細を市役所とかで調べた人いる?
具体的に再建築費評点数がどう付いてるかとか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdc6-iLKR):2023/04/09(日) 08:23:00.81 ID:nzBBrtOB0.net
>>415
調べてもらったよ。
コピーはくれなかったけど、わざわざ別のシートにまとめ直したのを後日郵送してくれた。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-JNjT):2023/04/09(日) 08:46:21.50 ID:o4OYrj2pM.net
>>416
計算が違ってた所ありましたか?
自分が気になってるのはダミーパネルもソーラーパネルカウントなってないかなんですよね
ダミーパネルが何に分類されるかも含めて気になります

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/09(日) 09:09:47.29 ID:nzBBrtOB0.net
>>417
特に変な所はなかったよ。
うちはダミーパネルは無いので参考にならんかな。すまんね。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/09(日) 09:14:04.75 ID:o4OYrj2pM.net
>>418
ありがとうございます
市役所に聞きに行ってみます。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/09(日) 09:16:27.03 ID:nzBBrtOB0.net
>>417
うちの場合ダミーパネルなし、バルコニールーフガーデンあり、パラペット無しで、このような内訳になってる。

①建材型ソーラーパネル(勾配)81%
②FRP防水(陸屋根)19%

①評価点数23,930
②評価点数15,090

ダミーパネルの分類が単独で存在するとも思えないし、ソーラーに含まれてる可能性が高そうだね。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/09(日) 09:24:16.97 ID:juqraleX0.net
>>355
感謝
2年目にして初めてやった

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/09(日) 09:28:41.18 ID:eGtk4FEf0.net
蓄電池の使い切りを最初は30%になってたのを10%に設定して、
エコキュートの沸きあげを日中に変更したら、
1日の買電が1kWhもいかなくなった…
すげぇ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/09(日) 09:29:07.62 ID:o4OYrj2pM.net
>>420
ありがとうございます。
ダミーパネルは鋼板とガラスで構成されているので
個人的にガルバと同じような計算になると思ってます
ソーラーパネルだと点数高過ぎるので文句言いたいです

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/09(日) 12:34:37.64 ID:skoZCToD0.net
>>423
同意見です。
私も同じ状況なので確認したいと思っています。
参考に確認した結果がどうだったか教えていただけると嬉しいです。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/09(日) 12:53:46.68 ID:zyNk7PQ+M.net
>>424
12日が最短ですが判ったら共有します
コロナ禍で自宅に来なくて一条から貰った資料で計算しているのでどこまで正確なのか不明なんですよね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/09(日) 14:04:13.76 ID:iUxwTNTBr.net
>>422
電気代2万超えから7千円迄下がった

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/09(日) 14:14:08.41 ID:n/QlOLw7M.net
過乾燥を放置するなんてヤバイ
https://www.instagram.com/p/CpEohlfrxPa/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/09(日) 15:48:36.48 ID:ndnSGBZ40.net
>>415
そういや先週メールで問い合わせてみたんだけど、返事がないんだった
催促しとこう

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/10(月) 00:19:56.26 ID:UFdnRTRY0.net
>>427
もっとヤバいのはお手入れランプ放置
一条はお手入れ箇所も頻度も多いからズボラには不向き

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/10(月) 08:26:55.81 ID:j9eJFEPf0.net
>>408
タイル塀が高いんじゃないの?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-Ot2+):2023/04/10(月) 11:37:46.55 ID:aMU70f+Ha.net
みなさん紹介制度って使いました? 周りにいないんだよなぁ、ブログで紹介承る人もいますが、、

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-JNjT):2023/04/10(月) 11:49:20.26 ID:lnm7keYNM.net
知り合いなら良いけど名前や住所晒してまで紹介料欲しいヤツ居るのか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-zTO3):2023/04/10(月) 11:54:38.15 ID:q5i76yv6a.net
SNSには守銭奴さんいっぱいおるよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-jpUq):2023/04/10(月) 11:55:35.37 ID:6BFIPl+1d.net
>>431
社割有るんだと併用出来ないから
社割有るか確認してみても良いかもな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spd1-veMn):2023/04/10(月) 11:57:10.69 ID:XxBVCNtap.net
ここに名前と住所晒してる紹介募集とかならともかく元々親戚とか同僚しか紹介しない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/10(月) 14:36:24.44 ID:ZNeQlhZor.net
大阪市内で建てようと思ってるんだけど、狭小地の3階建ては一条得意じゃないよね?
3階建ての事例とか出てくるけど、向いてるかどうか教えてほしい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/10(月) 14:43:25.29 ID:6BFIPl+1d.net
狭小地3F建てってことはまともに太陽光積めないと思うんだけど
この電気代高騰してる中で太陽光+蓄電池まともに搭載出来ない一条って魅力なさすぎると思うんだけどどうなのかな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/10(月) 14:46:45.80 ID:pgOQCs4bd.net
>>436
3階も間取りつくって貰ってたけど別に不得意じゃないと思う
まあ耐震性あげるために壁の自由度は2階建てより厳しいけど安全のためだしね
上にある電気代はそもそも気密も断熱もいいからそんなにかからない
床暖房最高だよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/10(月) 14:49:05.30 ID:1GbMc64wM.net
>>437
瓦屋根で申し訳ない

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/10(月) 15:51:02.41 ID:Ctl6dklir.net
>>437-438
ありがとうございます。
自分も太陽光まともに積めないのがネックだなと思ってました。積めない分、費用は安くなるんだろうけど。
アイスマイルにも狭小住宅向けプランないよね?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/10(月) 16:43:15.62 ID:lnm7keYNM.net
大阪市内で準防火や防火だとさらに厳しいな
狭小なら壁の厚いツーバイより壁の薄い軸組のセゾンの方が良いかもね
都内の人はグランセゾン多いんじゃない?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/10(月) 18:47:46.12 ID:VKSUDjMR0.net
>>440
それは営業に聞かないとわからんだろ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/10(月) 18:48:46.10 ID:VKSUDjMR0.net
グランセゾンにオプションで床暖房いれるのとグランスマートにするのどっちがええんやろな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/10(月) 18:51:05.38 ID:ur1DYyJ9p.net
それこそ営業に聞きなさいよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/10(月) 18:58:02.04 ID:AVMqZ1tAM.net
>>443
グランセゾンにオプションで床暖房ってどういうこと

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/10(月) 19:32:11.09 ID:DVPvW1h/0.net
グランセゾンはデフォで床暖房はいってるだろ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 19:34:17.79 .net
グランセゾン建てる人、全員バカですw


グランスマートに勝ってる点、なし!😅

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/10(月) 19:55:30.17 ID:VPsM8JKi0.net
前は総2階にしない人はグランセゾンの方がコスパ良かったけど、
最近パラペットでも半額取られるようになったらしいし、
在来でしか建てられない地域とかで無ければ、
敢えてグランセゾンを選ぶ人はレアだろうなぁ。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/10(月) 20:07:56.64 ID:VKSUDjMR0.net
ああじゃあ今はどう考えてもグランスマートやな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/10(月) 20:09:27.51 ID:DVPvW1h/0.net
天井高とかハイドアとかはセゾン系の強みだな
間取りの自由度も高い

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/10(月) 20:10:25.82 ID:EaGXlBW50.net
枠組みはSタレが出るのがいやだ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/10(月) 20:11:49.00 ID:38MTdG7pM.net
ツウはアイスマイルプラス

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/10(月) 20:16:06.69 ID:642zoPRb0.net
天井が高い
ハイドア
在来軸組工法で少しだけ自由度が高い
パラペットもデザインルーバーもオプションになったし
後は何かメリットあったっけ?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/10(月) 20:41:22.90 ID:8quGip/UM.net
>>453
瓦屋根が選択できる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/10(月) 20:58:42.80 ID:MhUATt8a0.net
アイスマイルプラスこそ意味がわからん

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/10(月) 22:13:15.14 ID:fB5vKl9x0.net
>>331
役職ってなに、店長とか?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/11(火) 00:19:58.98 ID:NKQGwNXU0.net
普通に係長とか課長とかじゃね?
うちの営業も係長だし

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/11(火) 00:33:26.85 ID:NKQGwNXU0.net
間違えた主任か

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-JNjT):2023/04/11(火) 11:25:48.54 ID:VogTtCHIM.net
一条のC値って平均0.6くらいみたいだけど
もっとC値上げたい場合って方法あるんですか?
何かやったことある人居ますか?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-eWK2):2023/04/11(火) 11:31:03.95 ID:ge5bQP9cM.net
>>459
どの段階で?
設計段階なら引き違い窓を減らすとか。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-JNjT):2023/04/11(火) 11:47:09.80 ID:VogTtCHIM.net
>>460
設計時と完成後もあればお願いします

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-eWK2):2023/04/11(火) 12:37:23.40 ID:ge5bQP9cM.net
>>461
完成後は対策結果の評価のしようがないと思うのでナンセンスでは。
独自に検査する奇特な人なら話は別だけど。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-zocI):2023/04/11(火) 12:51:34.72 ID:zzhQyOn1a.net
>>461
大丈夫完成後には1.0ぐらいに落ちてるみたいだし気にするだけ無駄

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-JNjT):2023/04/11(火) 13:16:28.95 ID:VogTtCHIM.net
>>462
定量的には測定しないと無理ですが、上がるであろうポイントがあったら教えて欲しいです

>>463
もし本当にそうだとすれば検査後に穴が発生しているはずなので、問題箇所と対処が可能だと思ってます

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-pH+W):2023/04/11(火) 14:27:07.80 ID:kLIKIXy1d.net
設計なら床面積大きくて、凹凸が少ない家にする
耐水害も効果ありそうな気はする

建った後はやれること限られそうだけど、
どっかのYouTuberが引渡し数年後に測定して、建築途中の数値よりも良くなってた

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-03Vn):2023/04/11(火) 15:27:23.33 ID:sTUzMWtSp.net
数年分の埃やらチリが隙間に詰まってるんだろうな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-eWK2):2023/04/11(火) 16:00:18.90 ID:Ch1oQNo2M.net
木の膨張でしょ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-xYAa):2023/04/11(火) 17:17:42.63 ID:pXf3iajNa.net
>>464
自然に穴開くというかC値測定してから配管の穴開けるから数値落ちるのよ
そして建築後のC値はお金払って測定し直さないとわからない
そこまでするのって話

>>465
本当ならすべてのメーカーでC値が改善するから初期値にこだわるのはまったく無駄だよな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-zocI):2023/04/11(火) 18:07:16.03 ID:amd/cZ4Sa.net
>>464
配管設備だったりはっきりどの場所かなんて分からないし防ぎよう無いぞ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ec-fwpb):2023/04/11(火) 18:16:20.30 ID:Ww06Ewn80.net
>>468
穴とか全部開けてこれ以上いじらないって状態ではかるって言われたよ
後から開ける穴ってなんだろ?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4694-pH+W):2023/04/11(火) 18:59:10.17 ID:LxGWf+Io0.net
>>468
いくら改善するといっても元が0.5と1じゃ改善後の数値にも違い出てくるだろうから全く無駄ではないでしょ
施行不良があった場合に補修しやすいタイミングで測定するのは理にかなっていると思う
ただ完成時、5年後10年後に数値がどう変わっていくのかの理論値みたいなのは出してほしい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/11(火) 20:01:28.30 ID:ofuWfILo0.net
>>468
気密を売りにしている工務店なら開いた穴は
テープや一液ウレタンなどで塞ぐのが一般的だと思います
そうでないなら自分でやろうと思います

>>469
排水管や給水管であれば床を見れば分かると思いますが、よく手抜きする場所など知見があれば知りたいです
情報無いなら面倒ですが全部見るしか無いですね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/11(火) 20:11:06.74 ID:reKvu+SrM.net
>>470
エアコンの穴は空いた状態で測るけど、
目張りみたいなものをした状態であって、
設備が収まった住む状態ではないね。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/11(火) 20:35:34.90 ID:Ww06Ewn80.net
>>473
ん?測定してから開ける穴ってなあに?って質問なんだけど

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/11(火) 21:13:18.57 ID:vLk+cclpp.net
同条件で測定できないって話じゃないかな?
なので、>>459の返答は方法は無いです。が正しいね
変に期待させちゃダメだし、ここで得た情報で営業やら設計に噛みつきそうな勢いを感じるよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/11(火) 21:20:11.14 ID:orChHLm6M.net
>>474
無いよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/11(火) 22:01:14.47 ID:ofuWfILo0.net
>>475
気密に力を入れてる工務店ってC値0.1以下の所もあるんですよ
一条が平均0.59ってことはもっと気密性を上げる方法があるはずなんですよね
例えば>>465で記載されてる対水害とかですかね
C値0.1以下の工務店は引き違いサッシはゼロなので近い仕様になりそうです

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026c-yLYx):2023/04/11(火) 22:13:13.60 ID:A/0NhyAN0.net
うちは平屋耐水害だけどC値0.6

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b8-JNjT):2023/04/11(火) 22:22:46.42 ID:ofuWfILo0.net
>>478
情報ありがとうございます
工法は枠組ですか?
勾配天井、小屋裏収納、ロフトは付けられましたか?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-zocI):2023/04/11(火) 22:31:39.22 ID:h4NaK05qa.net
まぁそこまでこだわるならウェルネストホームとかにした方良さそう

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0232-pZgd):2023/04/11(火) 22:55:08.55 ID:M7Ap25nJ0.net
理論値と保証値を一緒にするなよ
てかそこで建てりゃ良いじゃん

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b8-JNjT):2023/04/11(火) 22:59:54.52 ID:ofuWfILo0.net
気密性だけで選んでる訳では無いです
ウェルネストホームと素晴らしいですが、
コスト、断熱性、太陽光、財政は一条だと思います、
劣っている気密性を上げる方法は無いんですかね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-IqoZ):2023/04/11(火) 23:14:48.17 ID:5kCXYsbLM.net
気密性気密性というけど給気口があるんですよ。

この給気口は寒いときは寒い空気が出てきて暑いときは熱い空気かが出てきます。それも各部屋年中です。

ロスガード90でも実際は90ではありませんが、気密性良い家建てて冬に各部屋冷房みたいな空気来たら満足できますか?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/11(火) 23:21:04.58 ID:MEpA78jY0.net
吸気口目張り無しで気密測定してもらいたいな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/11(火) 23:23:37.85 ID:+bbD0sCZ0.net
住宅四天王エースが一条工務店で立てた自分の家の5年後気密測定していなかったっけ
結構いい数値が出ていたような。
運不運もあるだろうけどそれなりに気密は維持できるのかな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/11(火) 23:29:57.34 ID:ofuWfILo0.net
>>483
気密性は正しく換気することにも繋がります
隙間からの換気量が増えると一種換気で熱交換している意味が無くなります
C値不明な鉄骨系HMで一種熱交換はお笑いレベルです

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/11(火) 23:31:20.65 ID:rD5wqS0M0.net
鉄骨で1種換気がまともに効果を成すのってセキスイハイムのシェダンくらいだろう
それも経年でどの程度になるかは不明

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/12(水) 00:26:54.65 ID:P+1HPwNi0.net
>>484
目張り無しで測ったらそこから空気入るだけで意味なくね?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/12(水) 00:28:48.77 ID:P+1HPwNi0.net
>>486
一種換気に夢持ちすぎだと思うぞ冬とか寒い風くるし夏冷房切ったらすぐ暑くなる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/12(水) 00:50:17.78 ID:5Dg3jvtR0.net
住むと室温より壁からの輻射熱の影響の方が大きくて気密は換気のための要素がメインで暖かさは断熱の影響の方が大きいよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd82-info):2023/04/12(水) 01:55:41.15 ID:StxSxCIOd.net
一種換気って結構さむいの?
熱交換90っていう数値通り熱交換できてれば寒くなさそうだけどそういうわけじゃないのか

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdff-qXTv):2023/04/12(水) 06:17:14.14 ID:/h83bEUy0.net
>>488
でも実際住む時はその状況なわけで
吸気口付近が寒いって言われるから
かなり外気が入ってるんだろうなと重い

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-6LKx):2023/04/12(水) 06:59:51.57 ID:+fV2wNM1p.net
給気口から冷気は気密測定なんて関係ないけどね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-eWK2):2023/04/12(水) 07:00:51.22 ID:tEAoFXziM.net
>>493
それな
どこで気密取ってるのか全然わかってないままあれやこれや考えすぎている

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-6LKx):2023/04/12(水) 07:06:43.89 ID:+fV2wNM1p.net
>>491
夏場にクーラーからの風が寒いって感じるのと同じかな
クーラーと違って設定で温度上げられないから風の向きを変える工夫を考える人がいるね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-IqoZ):2023/04/12(水) 07:21:14.33 ID:mEqeXGTtM.net
それが全然数値通りじゃないんだよ。住めば分かる。
外マイナスの時なんて室温23℃で給気口から10度前後の冷風来る。10℃切るときもあり。

一年通して春と秋みたいな温暖な地域なら90になるんだろうけどな。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-6LKx):2023/04/12(水) 07:39:09.78 ID:+fV2wNM1p.net
>>496
熱交換率90%って外気温2度前後、室内20度前後の話だからね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-xYAa):2023/04/12(水) 07:40:44.77 ID:hz263jbza.net
>>484
吸気口の目張りはJIS規格でも認められてる正式な測定法
目張りNGなのはドア、窓、床下天井点検口

>>485
基本C値は劣化する
施主の測定ではC値1.5まで劣化したってのもある
なんちゃら四天王に限らず一条はネットのステマ多すぎるわ

499 :sage (ワッチョイ 06b1-zTO3):2023/04/12(水) 07:42:15.89 ID:azAHb1PT0.net
東海地方海側住みだけど、
SAで寒い暑いを感じたことないな

前の家は第3種換気で寒かったので切っちゃった
のは覚えてる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b8-JNjT):2023/04/12(水) 07:50:51.25 ID:rz/68TRp0.net
>>489
一種換気に夢なんて持って無いです
一条の気密性ではパッシブ換気も出来ません
日本では認められてないですが
単純に気密性が悪いと計画換気が出来ないって話です
SAは外へ内気を押し出してしまうし、RAは近くの隙間から外気を吸ってしまいます
風がある時や外が寒い時は隙間から計画換気外の空気が出入りします
仮に熱交換率100%あったとしても気密性が悪ければ意味が無いです

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-6LKx):2023/04/12(水) 08:00:51.22 ID:+fV2wNM1p.net
>>500
換気扇の存在も忘れないでね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b8-JNjT):2023/04/12(水) 08:34:45.62 ID:rz/68TRp0.net
>>501
そうですね局所換気も重要です
3種だと思いますが、一条の換気扇は気密性の高いシャッターを使っていますか?
トイレ、浴室、キッチンなど

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0e-zocI):2023/04/12(水) 08:35:07.79 ID:8lOB6AYi0.net
>>500
どっちせよ夢持ち過ぎなのよあとで隙間塞ぐなんて言ってるけど目視で分かる隙間なんて無いし
あとついこないだ話題になったのでは、差圧式換気口が開きっぱなしって不具合の話あって監督とかに相談したら
気密良すぎるとそーなってしまうなんて言われたらしいしな
そこでロスガの吸気調整なんて考えるかもしれんが施主には触らせないし無理
結局そこまでこだわるならウェルネストとか他に行くしか無いのよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0e-zocI):2023/04/12(水) 08:38:52.93 ID:8lOB6AYi0.net
建てといて言うのもなんだけど一条はそこそこの性能をそこそこの価格でってタイプだから究極を希望する人は辞めた方が良い
大工ガチャもあるしな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 08:40:03.85 .net
>>502
いやもう、消えろよ

自分がゴミだってこと、自覚してる?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b8-JNjT):2023/04/12(水) 08:49:06.10 ID:rz/68TRp0.net
>>503
あなたは目視で確認したことがあるのですか?
気密ラインを貫通する全ての穴を確認することは難しいと思いますが、屋根裏や床下に行けば見れると思いますよ
差圧吸気口の件ですが、局所換気がありますから当然負圧になることはあると思いますが、一種換気は調整できると思うので一条で実施すれば良いと思いますよ。

>>504
そうですね
気密知識の低い大工、電気、水道屋さんもいらっしゃると思うので
現場指導は必要かも知れませんね

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200