2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

段ボール業界3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 16:24:38.00 ID:eFXMA+aG.net
一貫もコルゲートもボックスも語りましょう。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 19:00:30.93 ID:uu9fYG5k.net
秘書どころか、indeed見ると営業事務がどこも
壊滅中なんだけどw
うちも新卒からいた営業事務アラフォーの見た目ギャルが工場長に始末されて、今地獄絵図状態。

人体で言えば心臓潰された状態w
電話もFAXもメールも配送やら、運行ルート配車まで1人でこなしてて、工場長イラネんだよ!
うちの工場はもう駄目かもしんない😭
今更戻ってきてって頼んでも、絶対来ない多分。
賞与前に解雇だし。
客もあの子いないなら、トーモ◯に頼まないし
ガチャツーツーが増えてきた(泣)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 21:48:17.23 ID:zVpmfaaj.net
秘書求人はチャンスですね。
プライムで、これから伸びる企業の社長に近いポジション。目先の待遇よりも、ポテンシャルが凄い。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 21:56:07.13 ID:iyAjLyzv.net
>>118
なりすまし
失笑🙏🏻

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 21:56:07.35 ID:iyAjLyzv.net
>>118
なりすまし
失笑🙏🏻

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 01:39:45.24 ID:RTZ0uaGT.net
>>118
うちんとこは、営業内勤もっと条件いいとこ
見つかったので、辞めますってさっさと辞めたw
引き留めたけど上司のフォロー全く無いから
って。
仕事出来ない糞営業(客のいいなり)より
電話1本で、生産管理がやり易い様に得意先と
交渉してくれる営業事務のがありがたいよ!

表彰されるの営業ばっかだしなー

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 02:25:51.12 ID:WFQ4D+Ad.net
>>119
何がチャンスなの?
洗脳されて、社畜通り越して馬鹿丸出しw
誰があんな、アル中🦛カバおっさんの秘書やるのよ?
ライトハウスと転職会議1から読め。
今の荒んだティはカバ男の人事の見る目なさ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 07:31:23.46 ID:LF5hXvoO.net
ティはマジでやばいからやめといた方がいい。
気が付いたら、年齢だけいってて何の知識も
資格もなく、年齢制限で振るい落とされる
ハロワでばったり会ったコルゲのおっさん談
あたいも辞めたばかりだから身につまされる。

125 :ティーだよ:2023/11/02(木) 07:33:42.36 ID:b022SYZD.net
確かティー社長ってお酒飲めないのに営業から社長にならなんかった?
本社の内勤は、テレワーク4日、営業より内勤が多いとか、どうなってる、こっちにも分けてくれ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 08:11:22.44 ID:LF5hXvoO.net
本社の内勤は、テレワーク4日、営業より内勤が多い
そうだよねー営業部の内勤も、ちょっとしたトラブル発生して内線かけても、ほとんどいないの
そのせいか!
私達はチームで動いてるんで大丈夫ですって
言ってたなぁ

地方の工場だとリモートは無理。
うちは8時30分からだけど、12時まで注文殺到して席立てないから、汚い話おしっこ行けなかった
夏は膀胱炎頻発で、辞めて良かったと思います!
そろそろ、総合商社の面接だけど(書類選考で50人落とした)ってハロワの人言ってたけど
頑張るじょー💪😤
バイバイT👋

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 08:51:31.23 ID:ubS0SB9r.net
こうやってマトモな人材がよその会社に
流れて、残ったのジャイアンとスネ夫+コネ入社
+T以外通用しない(コルゲーター怒鳴り系オラオラ)
なんか悲しくなってきた。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 12:31:02.87 ID:gucGT3aX.net
Tだけど、規模にかかわらず工場の内線表見るとヤバいくらい入れ替わってる工場あるもんなー
ってことは製造はもっとってことかな?
うちは管理職以外の長つく人以外は、営業マン全員1〜2年選手(中途の)に超スーパーユーザーやらせてて
いつか絶対何かやらかすとみてるw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 14:31:31.71 ID:GkdTnNWf.net
中途ですぐスーパーユーザー担当させてもらえるなんて、最高の環境ですね。
普通、なかなかチャンスは巡って来ないし、裁量も持たせて貰えないでしょう。
どの企業にも、合う合わないの人も居ますが、素晴らしいですね。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 16:09:19.03 ID:eI6D+sGZ.net
ティーモクはとうとう工作員部隊雇ったのかw
だから、転職会議やらライトハウス見ろよ!
真実が書いてるから!
あー腹立つ💢

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 20:39:20.19 ID:Uke4nZv5.net
辞める人は、殆ど悪く書くものでしょ。
勤務してる人には、優秀で適応してるプライム勤務に相応しい人もいるし、そうじゃなくて文句を言うばかりの人もいる。
どの企業も同じでしょ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 01:57:25.88 ID:kspBx76Q.net
優秀で適応してるプライム勤務に相応しい人もいるし
現役勤務中だけどそんなんいないからw
なんか日本語おかしくない貴方?
まず、女性の管理職ほとんど皆無で男尊女卑
から脱却できないと思う。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 08:53:33.06 ID:WA++1bAX.net
段ボール業界は歴史ある業界だから、いきなり女性抜擢なんて無理だろ。長く会社に奉仕してきた従業員、そして、実力ある社員から、順番に上がっていく。文句ばかりの辞めていく連中は無理だね。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 09:32:51.00 ID:AzA/k5Tw.net
口コミは今働いてる人も糞ミソ書いてるよね。
人が足りなすぎて、新人に超重要得意先振るしか
ないんだよトーモ◯。

今、転職活動で休みの日に面接行ってるけど
やはり、体育会系通り越してからのー
旧日本軍みたいだね!と、どこの会社でも言われますね。
そんなギリギリやられたら、若い人誰もいない訳だよーってどこでも言われます。
賞与もらったら速攻で辞めるわティーw
ヤベェ、染まる前に脱出する。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 10:05:40.88 ID:MQVdpYyh.net
もっと歴史と信用あるレン◯ーは女性の役職取得に躍起になってて、えるぼしやプラチナくるみん
取得してて厚生労働省から認定もらってるけどな
今そーゆう時代だよw

Tは年功序列じゃないだろwジャイアンに気に入られたら、あり得ない出世してる奴いるし。
こうやって、段ボール以外の副資材販売も
機械販売もRをパクり、二番煎じで客に失笑され
そのうちまた、くるみんとかパクり始めるの
は確定👍
可哀想なのは、別に自分平社員でいいんですけど?のママ社員、神輿にされるという。
韓◯じゃないんだから、なんでもパクるなよ
恥ずかしい会社w

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 12:26:15.17 ID:S6i+3pLE.net
Tはつまるところ上司ガチャだよ
失敗したら、っていうか勝手にどっかから来るから防ぎようないけどw
自分は途中から変な奴×2来て、もう無理だから賞与泥棒で逃げるつもり。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 22:25:40.78 ID:WA++1bAX.net
出たよ。上司ガチャ。
何がガチャだよ。自分が適応すれば良いだけの話だろ。
機械販売や新しい事業も、どんどん進んで拡大していく。
今やる気のある社員は、将来大きなリターンを得るね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 06:29:24.83 ID:yMNEiB9n.net
何一つわからないのにぐだぐだうるせぇガキだな
どうせFラン大学だろ?
うちの工場は、せいぜい63人くらい。
ここ3年で新工場長がオレ様配置転換、やりすぎ
あとは気に食わない管理職ねこそぎ自主退職
追い込み、3年で100人以上辞めてるの。
精神的に耐え切れなく、メンタル病んで
休職からの退職も山ほど。

今いる中途は離婚されて、慰謝料組と
家のローンあるから仕方なくいる方達。
ハロワでもやばいよね、おたくと普通に言われます。
人いないから製品上がってこない。運転手が
困って製函作業員と揉めてる毎日。
自転車操業で間に合わないから、朝7時から
明け方4時まで検品
新工場になったら、新卒第2軍や大卒が来るって
思ってる上層部w
1回うち来る?イキってる坊や。
みな、緊急搬送されてもその日のうちに作業
戻ってるや。数年以内に間違いなく操業不能に
陥るね。
ハッキリ言ってマトモな奴から辞めてるよ。
理由はティじゃなくてもやっていけるから!

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 06:59:35.95 ID:gPOzzxnk.net
アナタ様は青森です?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 06:59:49.88 ID:gPOzzxnk.net
アナタ様は青森です?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 07:04:33.92 ID:jZxZtnU7.net
自分が適応すれば良いだけの話だろ。
機械販売や新しい事業も、どんどん進んで拡大していく。

いや、新卒君かな?入社して数年だね?
客はTだけ段ボール取ってないから、数社で
同じ品物共有してるとこ多いし。
上司もモンスターペアレント系だと
合わせるの無理だよw
営業だけど、Rさんメインで次はOで
🌳とTは、品質悪いからRに断られたら頼んで
くる客ばかり。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 07:16:55.97 ID:uVQhaVXG.net
>>139
青森ですよー
今のところ目立ってないから、始末されてないけどw
うちは目立ったら終わり🔚
工場長🇰🇵の将軍様かよ!土日資格取りに行って
今は土方みたいなもんだからなー自分。
誰か辞めた管理職が酷すぎるって、本社チクったらますます、酷い環境w
数年以内に辞めたい、ギスギスしすぎ。
事務所は20年以上いた事務さん、いきなり
切られてるしマジ北朝鮮化してるわ怖っ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 07:23:18.73 ID:jlvT2sjV.net
えっ?青森移転するの?知らなかったわ。
りんご畑に土地なかったっけ?
そこか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 07:47:54.17 ID:oHQiTiQn.net
>>143
そこは違うw売ったはず。
自分は青◯じゃないけど、やっぱり働き盛りの
20代から40までのが退職が続くんだわ。
ティあるあるだけど、退職したら補充しろよ
残った人達でなんとかしてね😘って
8時間労働のを4人で分けたら2時間しかないよ〜
ってさ、確かにそうだけど理想と現実は
違うし。これだからブラックとか言われるんだよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 08:41:19.05 ID:XkROIY5v.net
りんごの中の人だけど、新卒から何十年も
勤めてた人、明日から来なくて良いよ、イラナイを
やってしまうと、パートのおばちゃん達や他の女性社員が自分も同じ目に合うんじゃないかって
毎日怯えて、ビクついて仕事して情緒不安定w
事務仕事ならともかく、機械のライン付いてる
おばちゃんなら、労災になりかねなくて
それが、心配だ。
今まで何でもパート間のいざこざとか、相談して
くれたのに、目も合わせてくれないし警戒されてる😭役職(たいしたことない)付いてると会社の犬って思われてるくさい。
上司のやり方が本当に地雷踏んでばっかで
仕事やりにくい!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 09:36:44.14 ID:j1pW/9qU.net
Tの中規模工場だけど、りんご工場と全く同じ
状況だw
1番先に操業不可に陥るのがうちだと思うてたら
違ったわw
みんな大変だけど頑張るべ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 13:25:29.52 ID:xJKwIDwO.net
>>138
いま、そんなことになってんの?
100人以上辞めてたら、恨みも相当買ってるはず
その人達が企業に再就職して、いざ、資材買おうとかなったら、間違いなくTには頼まないし
営業が新規獲得で来てもシッシッされるだろう
実際俺んとこは、パート同士の派閥で敗れたおばさんが得意先に転職して経営者にいらないこと
吹聴したら、俺出入り禁止の取引停止なったもん
そのおばちゃん辞める時に、給料3ヶ月分渡して
これだから100人以上はちょっと、怖いなぁ。
都会の工場は星の数だけ会社あるけど
田舎は企業じたいないから、あとから寝首かかれるよw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 15:28:17.66 ID:Z6XcAmr7.net
やっぱ中央の本社勤務になれないやつらは、厳しいね。
本社は、エリートが集まるところだから、全ての見え方が違うし、レベルも違う。
入社短くても、何も知らないなんてないね。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 15:52:36.82 ID:gdH+c7tF.net
本社のお家賃いくらか知ってるかクソガキ?
当然この会社はマーチ卒なんて皆無だけど、Fランにしても最近のは低レベルだねwww
お前らがエリートぶって、一流面して歩けるのも
地方の工場の現場作業員のおかげと営業マンのおかげなんだけど。
本社ですらこのレベルだと、もうコネ入社の馬鹿ご子息と嬢ちゃんとアタマお花畑のこんなFラン出だと危ないな
転職活動2社内定もらったけど、Tアンチ活動頑張るわ自分w
R社に元上司が出世しているし、段ボールはそっちに頼むわマジに。
東証の皮かぶったブラックって、得意先にすら言われてます


製造現場に敬意と感謝を払えないようなガキしかいなくなっちゃったねww

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 16:04:59.02 ID:Z6XcAmr7.net
本社はナショナル企業と交渉を行う選ばれたメンバーだからね。取引のボリュームも桁違いだし、日本有数の企業とやり取りする。
俺たちのやりとりがあるから、全ての工場の売上が発生する。そんな企業の中央なら、丸の内にオフィス構えるのは当然だし、当然の経費だね。
アンチ活動いくらしても、営業の質でカバーして、ナンバーワンになるよ。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 16:11:57.83 ID:gdH+c7tF.net
営業より内勤事務の方が仕事してるよ本社ww
アホらしい、ただのレンタルスペース月に100万でワンフロア借りてるだけでなんでそうエリートぶるかなw
これから、機械の自動化が進むか、そのまえに作業員が辞めすぎて操業不可能に陥るか瀬戸際だよ
無知は恥ずかしいw
悪いけど同じ市にRやOやMあるから、得意先で出くわしてお話するけど
Tが一番遅れててパクリ会社だよ
おまえら同業他社と話す機会皆無だから知らねーだろ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 16:16:35.70 ID:xJKwIDwO.net
どこのFランか言わない時点で終わってるw
本社の取ってきた仕事はハッキリ言ってカスしかないw迷惑だ!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 17:14:58.38 ID:OgvBYI+I.net
飲みやゴルフで、営業が会社支えてんだよ。
営業事務じゃない。
営業は会社の顔。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 18:01:09.35 ID:cc6juAIF.net
>>153
うちは営業が1、2年サイクルで入れ替わるから
得意先にあきれられて全く営業が相手にされてないんだ。
営業事務が注文くれ、言うたらくれるけど
自分が行っても門前払いでツライ。
電話も、担当者の自分が変わるとガチャ切り。
高齢糞爺さん社長がこんなんばっかりw

ゴルフや釣りやキャバクラとか金かからなくて
いいから、助かるけど。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 18:07:12.26 ID:XGmH14pj.net
>>153
自分営業だけど営業のセリフではないな、妄想か、なりすましっぽい。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 18:18:48.77 ID:E15bErY7.net
>>154
りんご工場だけど、クビになった営業事務がそんな感じだった。
髪色とかメイクとか、アクセサリーとかそれで
切られたくさいけど
仕事出来るからほっとけばよかったのにうちの
馬鹿上司腹立つわ!
後釜が酷すぎるから余計にそう思う。
後任がおっさん事務だと、全く注文くれないし
確実に同業他社に流れてく悲しさw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 21:25:06.53 ID:3rWnwPtj.net
>>156
自演乙

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 22:08:43.66 ID:VpJlY8+s.net
>>157
実際入って1、2年の販売員なんて役に立たない。
得意先にしたって、話通じる内勤営業のが楽だと
思うよ。
生産管理だけど前職おまえらマジに営業かい?と言いたくなるほど、客のいいなりyes-manしか
いない営業w
給料泥棒と陰で言われてるのも知らない。
若い内勤営業事務〉〉〉〉〉〉〉中途の汚い中年
加齢臭で鼻毛出てる
大体どこも同じ事態だろ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 22:18:13.05 ID:4ZCOFV1l.net
有給消化中で転職活動してるけど
今日で数社から、採用通知貰ったから
会社から電話きてもスルーしてますw
ごめんねー二度とかかわりたくないティー
管理職のくせに仕事わからないとか嘘でしょ?
今、イキってるFラン出のガキは10年後あたり
休職からの退職コンボ食らわないようにね!

自分がそうだからw
会社より自分を大切に第一にしてくれ。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 07:38:51.56 ID:zNHSHXX1.net
自分の会社だけメンタルやられてからの休職が多いのかと思ったら、得意先が言ってたけど
表に出ないだけでRダントツTOPだって。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 09:53:14.63 ID:LPCcglUK.net
TもRもOも、変わらないよ。
Tだけ言われるのはおかしい。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 13:19:53.55 ID:nxA4fRCA.net
そうそう、この業界目くそ鼻くその世界だから。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 13:52:16.84 ID:5Fps/3A9.net
上司が工場◯とまるっきり合わなくてRにいるけど、Rは精神的にきちゃうと、みなすぐ辞めるらしいよ。
Tは休業からの傷病手当もらってからの
ギリギリまで、2年近く引っ張ってからの退職が
多いから暇だからまぁ、ここにも口コミにも
書いちゃうよね💦
仕事出来る方が休職だと、絶対帰ってこいよ!
ってなるけど
コネ入社の窓際族で腫れ物扱いが休職でも
帰ってきて、うちの部署来たらどーするよ?しかない。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 14:49:55.24 ID:kLlp3CfL.net
Tの従業員の方が賢いんじゃ??笑
けど、そんな辞め方だと次も決まらないか。
か、T時代の怨みが凄すぎて、自爆覚悟でダメージ与えてるのかな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 14:51:35.16 ID:kLlp3CfL.net
縁故採用って、なんでわかるの?
ある部長、なんでこの人が部長なんだと不思議で、縁故採用じゃないと納得出来ないなと思ってたんだけど。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 16:25:45.21 ID:pDcmsinQ.net
縁故とかすぐわかるよー休職したらわざわざ、本社の労務2人もきて本人と面談w普通はこんなことはない。
あとは縁故さんが復職する前にイジメたお方を退職においやり、なおかつ工場長引きずりおろされるという。

縁故採用がよほどモノがができる人だと逆にわからないけど、あんまりにも仕事出来なすぎて、決算100万合わなくても
お咎めすらない!市場クレームでもスルーだと流石にこっちも気が付くww

別に縁故でもいいけど、うちは壊滅的な方向性の方なので、親御さんの会社が取引ある事業所で引き取ればいいと思う!
全く関係ない工場だとイラつく一方で、ことあるごとに本社からご機嫌伺いに役員来ると仕事ヤル気なくなるw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 20:40:21.18 ID:B/EyJexA.net
コルゲーターの離職率が高い
製函は定着率高いのに何でだろう

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 22:01:58.47 ID:kLlp3CfL.net
製函の定着率高いのは異常ですね?
Tですもんね?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 07:07:50.06 ID:Mc1mLkNv.net
コルゲーターは問題児が定年退職して、20、30代
メインになり誰も辞めないけど、猛暑でみな搬送
加工は若いの多いはずなのに、おばちゃんパート
含めてギスギスして退職多い。

困るのが製品仕上がってこない、納期いつまでって朝のミーティングでしっかり伝えているのに。
もう人数いないから無理って開き直って困るんだ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 07:52:18.67 ID:Mc1mLkNv.net
ティだけど、どこも人数足りないと思うけど
4社以上転職してたら、書類選考でアウトとか
古臭すぎるw
正社員じゃなくて、契約社員でもそうだから
あと、これはヤバいだろ!的な人採用して案の定
バックれられてるし。
男女問わず、パワハラやモラハラも多いから
定着しないんだなー。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 09:22:09.39 ID:HTEsr30T.net
ティだけど、辞めれるもんなら辞めたいわ
営業うちも定着全くしない。
しかも、電話すら全く出ないし取らない。
朝なんて営業に用あるお客様しかいないのに
喫煙所で毎朝1時間は、籠ってるw

喫煙所まで呼びに行くとチッて顔するし
酷いと折り返すからーって言っといてって
パチンコの話してる😭
事務所はヘビースモーカーが自室のドア開けっぱ
だから常にヤニ臭い。
こんな不衛生な環境で働きたくない!
煙が目にしみて仕事ならない泣きたい。
本社はこんな事ないだろう多分ね。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 10:41:38.31 ID:1D/Sp9Dj.net
Tやっぱ駄目じゃんw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 15:50:48.64 ID:1IH853gf.net
本社も喫煙所ありますよー。
有楽町にも。

時間も健康も無駄にする物に対して、
積極的に環境を整えてますー。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 21:02:05.03 ID:LvORCyqs.net
>>168
Tですもんね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 07:34:04.95 ID:jspN5ulH.net
時間も健康も無駄にする物に対して、
積極的に環境を整えてますー。

良いですねー在職中にこんな素敵な上司の下で
仕事したかったです😭
在職してる時に、情シスと紙器営業部の上の人が
ドラマに出てくる、理想の上司そのもので
羨ましくて同僚と泣いたなぁ。
うちは島流しか、流刑地かしら?的な
やばい上司しかこないから。
叫ぶ、書類机に投げつける、気持ち悪いって
新卒女子速攻逃げたし。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 17:28:20.10 ID:Qw5uixWv.net
やめよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 19:00:03.38 ID:jspN5ulH.net
有給消化中だけど、もうそろそろ3回目の
面接だなぁ。
半年は働く気なかったけど、ハロワの中の人が
肝っ玉母ちゃん系で職務経歴書も書いて手本見せてくれたし、下手したら失業もらう前に
ただの転職になってしまうなー。
Tよりデカい会社だけど、朝ラジオ体操ないし
社訓を斉唱しなくていいし、変に体育界系じゃないし受かりますように南無南無。

Tと違って営業が数字に追われてなくて
顔に険しさがない(泣)

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 20:28:58.38 ID:Bm8xcW/S.net
凄いですね!
どんな業界の会社ですか?
正直、段ボール業界からだと、脱出先がかなり限られるかなと。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 21:00:16.95 ID:jspN5ulH.net
>>178
業務用食材とか食品とかの総合商社?
役員面接で多分落ちるかと思うw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 06:56:30.79 ID:0kMSKCOk.net
転職先は、営業だと困らないよ。また営業行けば
いいだろうし。
現場はみなさん、決まらないからいるパターンか
若手のエースとか言われてる出来る人は
普通に転職。
逆に管理職の、中年以降は転職無理?かな
今更、歳下上司にヘコヘコ出来ない気がするw.

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 08:59:50.86 ID:YdX26iAn.net
転職の面接で困るのは、東証プライムなのに
なぜ?転職したいの?って聞かれるけど
正直に、企業全体としては未来があって明るい展望が望めるけど、うちの事業所だけ従業員クラッシャーがいまして、もう操業不能なくらい
疲弊して、自転車操業で毎日毎日地獄です!
製品が納期に間に合わないのが当たり前で
流石についていけませんって説明したら
採用になったから、やはり正直に言うのも大事!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 14:41:05.42 ID:XkrD3J0+.net
段ボールは未来ありますよね。
あらゆる業界に必要とされるし、絶対に無くならない抜群の安定感。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 18:59:35.33 ID:TRkuY5OD.net
段ボールはなくならないと思うけど
従業員はいなくなる一方だなぁ。
キツイ、汚い、危険、上司が独裁者だと
針のむしろ状態だw
営業はいいよなあ、転職楽勝だもん ダメなら 同業他社に行けばいいし。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 19:03:30.90 ID:5r/JArRP.net
>>182
うん

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 19:40:53.87 ID:TF/QM5O0.net
トップ3以内の会社に入りさえすれば、公務員並みの安定感。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 20:14:55.38 ID:dLi3t7t/.net
https://www.e-daisyo.com/fuji/
https://www.wakakusa.co.jp/daiko/fuji/
https://www.kurunavi.jp/syako/police/22006.html

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 22:00:24.99 ID:JB/Bnqaq.net
辞めてよかったですT
今違うところで、働き始めたけど居心地良いホワイト企業w
Tだと一致団結とかいい事言ってるけど
営業は毎日毎日パチンコと昼寝💤電話かけても出ないし
上司は部下のあら探しばかり。良い言葉ひとつ
かけてもらったことない。

今の職場はみんな助け合いが出来てて、
困ってたらヘルプにすぐ来ていただけるし
変なお局さますら皆無で、こんな違うんだホワイト企業ってなる!

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 08:38:27.95 ID:nxESUiNI.net
生意気で態度の割とデカい事務リストラして
🎵な上司よ
後釜がコネ入社得意先のボンボンが壊滅的人
仕事出来ねー
10年以上うちにいて、やったことないから知らん
とかなんやねん💢
上司も今になって自分が大変だからバイトで
事務呼ぶかーアハハじゃねえよ!
引き継ぎ拒否して辞めてるから、来るわけねえよ
行き当たりばったりで全くなんも考えてない
上司2人は死ね!
やっぱりティーはブラック🐦‍⬛

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 09:12:00.70 ID:Dt7KlkFH.net
定期的にTはアンチが湧きますよね。
しっかり給料貰って、ボーナスも貰っといて、文句を言うって。、、
一体どうすればいいと言うのか

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 09:35:13.94 ID:HExnyAVZ.net
それはTの各事業所によって働きやすい、働きにくいとか色々条件が違うからでは?
文句というか、当たり前のことがなされてない工場が多いのと、劣悪な工場の現場内作業で
働いてればそれは文句出て当然かと。

充分な金払ってるから黙っとけはそれこそブラック企業だよね。
そんな書き込まれたくなかったら。新卒がキチンと黙ってても来る環境にしろってこと!
中途は外の世界知ってるからそれは言う人は言う。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 10:08:16.53 ID:Dt7KlkFH.net
そこに自分の足りない部分は、考慮されてるのか?全部他責思考になってないか?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 10:41:21.15 ID:/svFwWks.net
いや、酷い事業所はマジでヤバいよねT。
同じ市内に格上あったからそっちで働いてるけど
同じ作業でも、Tは非正規パートで使い捨てw
今のとこは女性で管理職しっかりいるし
永遠にこの差は埋まらないと思いますよ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 11:07:40.78 ID:HExnyAVZ.net
そんなイイ優良な会社ならR社みたいに国から表彰されてるってwwww
新卒もバンバン入社してるって普通に。Fラン卒がさも自分らが選ばれし勇者みたいに上から洗脳されてて
やっぱアタマわりぃーのねって思うわTの若手。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 11:39:20.51 ID:8lMtwQHz.net
洗脳かどうかはわからないが、会社に対して全力を尽くしてるのは、そのFランの方では?
文句を言うより前に行動すれば、環境も改善するのでは?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 12:27:52.21 ID:Xf0Ul+us.net
うちは、マーチもFラン?もいなくて地元工業高校卒しかいない工場だが、人が確保出来なくて
製品を期日まで間に合わせることが不可能w
そうなると、営業マンが現場手伝ってなんとか
その日中に納品だから、もう末期。
ズルい営業は、事務に丸投げして客と打ち合わせといい逃げるように出て行ってパチンコ。
40代だけど、もう無理。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 18:59:15.79 ID:Dt7KlkFH.net
それに、Rとの差だって、日々小さくなっている。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 02:10:55.55 ID:Q+93FAcu.net
>>196
工作員流石にそれは無理あるわw
子供3人産んだら100万くれる会社と、プライムの皮を被ったブラック同列にすんなよw

非正規の環境だって月とスッポンだよアホらし
新卒が勝手に入社殺到する会社と
日頃からハロワの求人年中出っ放しのブラック企業同列に語るなよw
ダサいよ!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 08:35:37.29 ID:gYRIQolf.net
TからRへの転職は大吉
RからTへの転職は地獄w
Rから来た現場作業職は、ティは原始時代なの?
手作業多すぎて無理って腰壊して辞める。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 08:59:57.60 ID:JSwKstln.net
株価を見比べても、Tが優れてるのは一目瞭然。
今後、どちらが伸びるか、市場はよくわかってる。
今のうちに、買い集めておくべき

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 10:12:13.71 ID:wBC3lAR8.net
うちの管轄ハロワなんかT受ける人全力で止めてるよw
3年間で営業から管理職から製造まで150人以上辞職に追い込まれてるし。
休職で粘ってるやつらも無理だろう復帰したとたん始末決定の酷い会社
とうとう残ってる人たちを選民思想の洗脳やりはじめたのね怖いっ!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 15:44:21.09 ID:Pc5ZTR2m.net
>>200
150人ってヤバくない?誇張なし?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 16:51:35.77 ID:1GxzbvJ1.net
ありえないよ。1000人の会社で150人入れ替えなんて、あり得る訳がない。一事業所だけで。
相当嫌な目に現職中にあったんだろうね。
それは可哀想だけど、まるで全体的にブラックみたいに書くのはどうかと思うね。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 17:47:40.13 ID:gYRIQolf.net
いや、調べたらわかるけどせいぜい63〜67人
だけど数年間で非正規やパート入れたら
150人は入れ替わってるから
自分が転職したみたいになってる。
本社も苦々しく思ってる役員もいるみたいで
ツライけど頑張れ、頑張れ言われましたけど
あんまノルマと締め付けヤバいから、辞めたよ。
まだまだ、辞める人いると思うけど。

社内内線表みたら大体どこ荒れてるかわかると
思う。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 20:55:09.68 ID:gaBj+q90.net
うちの工場じゃねーか(笑)
いや、150はさすがにないだろ!120人は辞めたというか、お前の席ねえから!をやられたと思うけどw
実際人権無視も甚だしい工場だよ自分も辞めたw
上司コンビどっちも嫌いだけど、親戚が東京で
1番古い神社の宮司だから、お祓いしてもらったら上司心筋梗塞で死にかけちゃったけど助かって 
チッって感じだったなー
もっと真摯に祈ればえかった。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 21:15:40.84 ID:/oy9QQpr.net
コルゲーター人が辞めすぎてコルゲーターから事務や営業に異動した人たちがヘルプでまたコルゲーターやらされて草
ブランクがあるからミス連発で機械止まりまくって不足や不良が大量に出てる

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 07:25:57.80 ID:y4kKMfuC.net
>>205
段ボール工場あるあるだわな
本社や紙器営業部とかには絶対わからないだろう
事務所総出で、検品やら、仕切り組み立てたり
事務所のやつらのだけ、なにげに汚い仕上がりw
うちも人員いなくて、残った人だけで回せ
なんだけど、無理だよ死ぬよ。
事務所も精神やっちゃった人×5人とかだから
また廃人出るねこれ。
リストラとイジメ大好きマンを退職させて下さいよー

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 08:37:33.00 ID:MpUNCd1y.net
わかった青◯だな!
出張で行ったけど雰囲気めちゃ悪くて 
ピリピリしてて、前と違う感じしたよ。あと知らない従業員ばかりで旧知の班長やら、若手の出来る子が根こそぎいないんだわ。
営業も長つく役職以外全員新規で大丈夫かこれ?
って他人事ながら心配。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 09:20:18.23 ID:OKqKxm3M.net
怒鳴る系おじさんに育てられた生え抜きが役職ついてまた同じ事してるから中途採用で入ってきた人がすぐ辞めちゃうんだよな
今時の若い奴は根性が無いとか言うけど、おっさんの俺でも怒鳴られるのは嫌だぞ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 09:36:47.25 ID:BPcZ9Jyl.net
ホントに地方はレベル低いな。
何とかしてやんないと、駄目だな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 13:01:10.82 ID:A1QkufTs.net
>>209
本当に出来る方が工場長になってきて欲しい
このままだと、操業不可能で生産停まるのも
現実的な話。
本社的には工場長〉〉〉〉〉辞めた100人なんだろうなー
あんまり、パワハラと暴言酷いから本社から
厳重注意された筈だけど意味ないですねー
従業員70いないのになんじゃこれw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 13:33:26.83 ID:+kBtSpbn.net
>>210
もうダメだこれ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 14:39:41.02 ID:XMqN3nYt.net
本社のシャチョーのお気に入りだから絶対どうもならないから無理だよアホ森工場長
嫌なら自分が辞めるしかないんだって選択肢がねぇ。
自浄作用ないから仕方ない悲しいけど。
みんな目がうつろで引き攣った笑顔で、ビクビクして会社生活送ってんだよ一生ね。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 15:49:06.44 ID:dL6RQ828.net
なんでそんな奴が選ばれたんだ??工場長に

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 19:16:23.16 ID:46vHocXr.net
それ野木和団地の段ボール会社もだわー
1月から社屋が新しく移転するから、大卒新卒と第2新卒来るだろうって楽観視で楽勝モード。
今の時期就職決まってない奴は地雷w
あと退職に追い込みすぎて、段ボール仕上がらない納品出来ない。
そこを上手くバランス取り持ってた人までクビ切ったから
阿鼻叫喚の収拾つかない感じ
工場長アフォだと下がもたない。
バクサ◯にめちゃ書かれてるw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 07:30:54.81 ID:ysVCQn5j.net
うちは製函や事務所勤務はここ5~6年誰も辞めてないのにコルゲーターだけほぼ毎月のように新人が入っては辞めを繰り返している
注文の受け方が悪くて仕事がきついから辞めるんだとか営業や管理にキレてるけど、製函も体力的にきついのに辞めずに定着してるのを見て何とも思わないのかな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 08:46:50.66 ID:6AxUDsk3.net
◯森はもう、未来輝かしいTグループにとって汚点だから有能な社員を他の事業所に振り分けて
閉鎖かTの下請けの下請けでいいと思うくらい。

いまだに現役と飲みに行くけど、工場が新しくなると人が来るから今は我慢してしか言わないらしい。
製函と営業がとにかくいない。営業なんか2年選手より先が育たなくて、同業他社から心配される
くらいヤバい。
1ミリでも自分の思想や理念に合わせないと
排除にかかるから、多分なんかの宗教やってるw
僕はこうやりたいんですけど?どーですか?
で、もう気に食わないw

結果yes-manしか残らない、ガッツあるタイプの
営業が退職or休職から退職
自分は髪の毛復活したから、辞めて正解。
Tの恥だよこの工場は。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 09:29:30.88 ID:iIpzTbFU.net
工作員殿、
Tでは一般的に「製函」という言い方しないんだけども、○森ではそう呼ぶのかな
Tの人間からしたら、部外者にしか見えないが。「製函」には違和感有るわ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 10:01:33.29 ID:TebnYEz6.net
普通に制函言うよーあと普通に加工ね。
うちは高齢者多いからコルゲーターも誰も言わないし、貼合で終わり。
工作員扱いも別にいいけど、実際現場作業員どこも働き盛りが転職しちゃって、足りなくて24時間以上働いてる
作業員も多々いることお忘れなくw
あーマイホーム建てなきゃよかった一生Tだとキツい死ぬwwww
本社勤務は理想論で一生夢見て生きてくださいwww
現実の工場は人員確保で必死だ。パートもバイトも居つかない。

270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200