2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 85

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 10:33:30.16 ID:+V21AtUV.net
超暇だけどけっこう自由、けど不安・・・
いつも孤独で先行き不安なジリ貧の町工場。
ここで情報交換、叱咤激励、傷の舐めあいをして、互いに頑張りましょう。

前スレ
【ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 84
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1694344187/l50

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 06:10:43.58 ID:9rjWWxmU.net
>>546
>>544に回してやれ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 08:05:48.40 ID:UYv84kvW.net
最近はお断り価格が通ってしまう事があるな
これが続けばジリ貧脱出だな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 10:19:06.71 ID:tpHQ52a0.net
よほど、無茶な値上げでなければ呑んでくれるな。
で、裏で安い業者を探すとw
そういうやつには、ぜひ大海を探すよう言ってやれば良い。

まぁ、金利が上がってくると背に腹は代えられない中小も増えてくるかもしれないが。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 11:31:26.16 ID:0O5TIEN2.net
お断り価格で見積り高く出して通ったら
それをそのまま外注に流してるよ
場合によっては外注紹介かな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 15:53:14.56 ID:2biVgt4j.net
お断り価格が通って納品間際に値切られる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 17:13:24.57 ID:UYv84kvW.net
>>551
そんな経験は無いな
そんな事されたら品物は渡さない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 17:22:50.71 ID:TzsM5eDy.net
>>551
嘘松乙
下請法違反だぞ!
公正取引委員会に通報すべき

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 17:29:00.79 ID:TzsM5eDy.net
中小零細の待遇が上がらないのは価格転嫁が進まないからと分かっている
だから、価格転嫁を発注元は拒否できないし、値上げ根拠が稚拙でも対応する必要がある
違反すれば罰金を課されるから発注元は戦々恐々としている
今の時勢値上げ交渉できない、しない経営者は無能だし、社会にとっても害悪だよ
数年前とはガラリと状況が変わっている

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 18:32:50.34 ID:vZH+vSGp.net
テレビで特集組まれる様な会社でも下請け法ほとんど考慮無しなんて人が担当してる場合もあるからな
一概には言えないよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 20:15:00.73 ID:B9QcbIMH.net
>>554
そんなことはわかってるが、他所に仕事流れたら何にもなんない。ハイハイわかりましたって納得してくれる発注元はないわ。少しでも安いところ探すわ。
大手自動車メーカーだって下請けにそんなことしてますか?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 21:26:57.33 ID:afpVkvPm.net
>>556
毎回違うものを作る試作屋なら価格なんてあってないようなものだから価格転嫁できるでしょ
自動車業界は下請けの価格転嫁してるよ
というか、下請けの価格転嫁要望に応えないのは、立派な「犯罪」ですから

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 21:34:31.83 ID:afpVkvPm.net
ちなみに殆ど生産が無い金型を保管し続ける義務もないぞ
生産が無いから金型を返却か廃棄したいと言って、発注元ができない、解答した場合はしかるべき保管料を発注元は支払う必要がある
これを払わずに数百万、数千万の罰金を課された企業もある
公正取引委員会のHPに企業名が晒されてるから
数十年前の価格でやってるところは発注元に打診した方がいいぞ
どうせ他社に見積もり取ったところで今の価格の10倍くらいの見積もりが出てくるんだから

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 08:00:52.71 ID:KZ0EbEbs.net
確かに値上げすればよそに行っちゃう安値求めて彷徨うしょぼい客なんていくらでもいる。

でもそんなボウフラみたいな客はこちらから願い下げで、
そんなボウフラ客に先日も値上げの見積もり出したけど、

「転注されるならご連絡願います。
(専用治具を処分したいので。)」

って、注記入れといたったわw

ウチが相手したいのは、ウチの努力や世情を鑑みてくれる客だけで良いよ。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 09:18:46.11 ID:ZwNhrbq6.net
一言多いな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 10:32:29.21 ID:TTwzA05g.net
無理の無い程度にお互い様で仕事してんだけど、そんな殺伐としながら付き合うのってストレスすごくない?
程度はあれど飯の種なんだから目の敵みたいにはしないなないな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 11:18:31.87 ID:KZ0EbEbs.net
だって他にメインがあるのに、
困った時はすぐに頼ってきてリカバリーするのに、
それでもウチの評価は「高い」だからね。

そりぁイヤになるよ。

野球選手の評価は年俸と言うのと同じく、
製造業の評価は価格だと思っているからね。
「高い」と言われるのは自分の技術を否定された気になるわ。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 13:36:44.16 ID:qmr/qY5a.net
>「高い」と言われるのは自分の技術を否定された気になるわ。

気にしない気にしない
一休み一休み

一休

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 14:16:31.34 ID:JwQ/xM6l.net
俺みたいな最底辺の安請けにも「高い!足元見すぎ!」とか言うタコは居るよ。
とりあえず平日は皆手がふさがってるからね。
タコは相手にしない。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 16:35:09.71 ID:qmr/qY5a.net
ここ何年も手がふさがった事が無いな
一日中働くなんて何年してないんだろう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 18:06:09.44 ID:oIvrR88B.net
得意先の得意先が何でそんなに高いの?て電話してきたから懇懇と説明したら納得してたが。
同じようなものが出来てきて他より高いと言われればそれは其処より高いのだろう、イチイチ報告してこないで黙ってそこでやればいいのに と思う。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:46:56.02 ID:oKAsybAz.net
>>566
仕入れ先の変更もめんどくさかったりするからな。
認証やなんやあったり。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:17:24.21 ID:qmr/qY5a.net
仕事が他社に流れる話ばかりだけど
逆に来るときはどうして?

ウチは高いけど客先で出来ない加工や、
外注先が下手で困ってる仕事が来るな
ただ、仕事量が極小だけどな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 22:54:19.43 ID:qmr/qY5a.net
>>568
極小 ✕
極少 〇

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 03:08:34.30 ID:ceUL7HS6.net
しまった。寝坊した。
3月31日納期、間に合わねえなw
さすがに一週間過ぎたら来勘だろうな。
客の担当、泣くかな。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 03:28:38.81 ID:ceUL7HS6.net
流れてくる仕事にロクなものは無いな、おれんちの場合。やっぱり、構想、設計段階から参加していたような仕事からしか長期的にはまともな利益は出ないな。

今の業者が下手だとか、納期遅いとか、50オヤジばっかりで将来不安だとか、、、
色々言ってるけど、結局工賃が安いのがほとんど。
安いから対応悪いんだし、安いから若い奴が入って来ないんだろw

まぁ、話持ってくる奴にしてみりゃ、
「このオヤジ、価格競争力とか言う割に口程にもない。井の中の蛙かよ」
ってとこなのかも知れないが。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:42:19.11 ID:SwmuiJI/.net
相見積ばっかりで嫌になる
工作機械買う時は、相見積できないのに

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 18:45:49.63 ID:QcUK1cO+.net
相見積もりって分かっているものは答えなくなったな
ウチは高いって宣伝してるから
見積もりは発注前提の物しか出していない
だから暇って説もある!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 21:08:22.72 ID:ej3tg4ni.net
毎日毎日、野菜を売ったり、あるいは牛の世話をしたりだとか、あるいはモノを作ったりだとかと違ってですね、基本的に皆様方は頭脳、知性の高い人たちです
知性とは物事を知り、考えたり判断したりする能力
あっそう。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 08:22:06.14 ID:aKgEbsqx.net
公務員って手際の悪さじゃ上位なのにね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 09:28:29.63 ID:C6IRX8ra.net
公務員(地方)なんて俺から言わせたらアルバイト 安定だけを求めた
寄生虫くらいにしか思っていない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 10:40:01.44 ID:d3fgueXQ.net
>>576
成りたくても成れないけどね
零細町工場2代目な成りたく無くても成れる

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 15:50:13.08 ID:8/OBapvY.net
昔のパワハラ上司の決め台詞にあったなw
「お前みたいな無能は田舎に帰って公務員試験受けなおせ」

勝ってる頃は、相見積もりコンペ大好きだったな。
負けが続くと嫌いになり、勝負から逃げるようになる。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 06:10:04.39 ID:FkaRI0fd.net
きたーコストダウン要請。上場企業様。
何を考えているのか。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 08:14:40.92 ID:XGqD6Nb6.net
組合もないおいらは呑むしかないなw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 10:06:19.80 ID:2VNERYae.net
無いのは知恵と交渉力。
組合はかんけーねーはい、オッパッピ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 10:07:49.40 ID:2VNERYae.net
交渉力と言うより交渉術だな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 10:08:49.92 ID:hqcj7i+x.net
>579
賃上げ協力金だぞ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 10:31:39.77 ID:xl80dHLS.net
>>579
取引中止にしてやれ!
零細は食わねど高楊枝

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 11:50:28.97 ID:xBrbkz/G.net
>>579
晒せよ
下請法違反やぞ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 12:35:03.58 ID:kFM9q3XR.net
>>585
値下げ(価格)交渉は法律違反じゃあ無いだろ?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 17:50:40.48 ID:O+OWDSEy.net
合理的な理由が無い価格低減を要請するのは法令違反になる可能性があります

>>579は(この資源高物価高人件費好投の時代に)上場企業様は何を考えているのか?と言っているので合理的な理由は無いと考えます

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 18:08:24.89 ID:zwDVS+Kt.net
>>579
電気消耗品様々なものが値上りする中ですが、企業努力により値上げ幅をこれだけに抑えて協力させていただきます

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 21:26:03.57 ID:SdU31h6e.net
国民総出で給料上げろーなこのご時世に、単価下げろーって
バカなんですか?って返してやれよ。だからお前の給料も据え置きなんだぞと

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 22:50:44.47 ID:q4HycGjG.net
「ベスポジが社長専用の駐車場になっている会社と取引きしたいと思うか?」

https://maidonanews.jp/article/15216522

よそ様の会社晒し上げてデイスる社長の会社とは取引したくないわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 08:38:13.64 ID:Ki+xEldf.net
うちんとこの商工会議所も会頭様専用駐車場がベスポジにあるわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 09:11:51.30 ID:Y0FFBAO+.net
先週フル稼働して今朝納品して12万
\(^o^)/やるんじゃなかった

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 09:41:46.69 ID:M6PchL9W.net
>>592
やる前に金額は決まってないんですか
もしくは、掛かった分だけ貰えるのではないのですか?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 10:38:44.23 ID:Y0FFBAO+.net
>>593
いや、俺がミスった
この位と見積りしたのが低かった
見積りミスは年に何回かあるんよ
思ってたより加工自体が大変だったとか、別途加工治具作るのに手間がかかったとか

ってか見積りミスって俺以外にもいないの?もう諦めて我慢してその金額でやるだけや

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 10:55:09.38 ID:kV+LnICV.net
あるある(´・ω・`)
相手によってはちょっと相談に乗ってもらうことはあるけど

基本的に工数少なく見積りがちなんで、単価高めで計算してる
想定通り行って儲かることってあまりない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 10:56:30.09 ID:sAmyYaty.net
大手重工業〜商社〜鋼材屋〜個人ブローカー
どんだけ中抜きしとんねんw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 13:18:34.01 ID:M6PchL9W.net
>>594
見積もりミスる事はあっても
そこまで盛大にミスる事はないな
一週間フル稼働なら30〜40万でしょ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 13:27:42.52 ID:FD1fgrlX.net
>>594
あるよ。
そう言うのは間違って安くつけてるから落ちるんだよw
で、そう言う時は最初の分は責任上、安くても受けざろう得ないけど、
「次回からは◯◯万円でお願いします。」
と、納品書に書いておく。
当然そこに相手の同意の有無は不要。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 16:07:58.17 ID:xcAk2lWK.net
弊社元請けの御社、長年の機械稼働率ファーストの経営方針が実り無事人がいなくなった模様
マシンオペが全従業員の5%もいない
同型使ってる下請けの人間に赤紙を送るも数ヶ月で鬱病行き

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 08:02:31.00 ID:3wmXaA4Z.net
ここ10年で一番悪いな、今。コロナ禍より仕事薄いぞ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 08:12:06.86 ID:ltBenSP/.net
>>600
大手制御機器のS〇Cの年内の発注予定がほぼ無いと聞いたが
その関係ですか?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 08:52:03.10 ID:yY8CT4rY.net
中国の崩壊の影響やろ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 08:58:40.23 ID:TZJSE04c.net
>>600
ウチも車関係が多いけどかなり悪い
大手の金型が全然動いてないみたい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 09:00:06.85 ID:yY8CT4rY.net
序章に過ぎず、少ないパイの奪い合いは
続くだろうな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 10:09:34.59 ID:+ktPoFTT.net
うちは安請けでガンガン仕事獲るぞ〜

粗利1割だッ!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 12:07:29.53 ID:nvAmHmOT.net
>>600
ウチは売り上げトップ(と言っても10%無いんだけど)
のトコがほぼゼロになったけどw、
他が忙しくて先月は今期二位の売り上げだったわ。

>>605
決算書見ると、ウチの粗利益率は55%だったわ。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 13:15:22.23 ID:ltBenSP/.net
粗利益率ってどうやって出すの?
エロい人教えて下さい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 13:25:45.80 ID:nvAmHmOT.net
>>607
ggrksだよ^_^

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 15:02:29.97 ID:ltBenSP/.net
>>606
売上原価に何々入れてるのですか?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 16:22:27.42 ID:nvAmHmOT.net
>>609
材料費、労務費、外注加工費、経費
そのうち外注費が1/3

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 17:13:33.24 ID:ltBenSP/.net
>>610
それで粗利益率は55%は凄い
それでもジリ貧って事は
売り上げがとても少ない?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 17:22:11.17 ID:DmXg2Ybs.net
儲かってる人はええね

うらやま

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 18:33:24.34 ID:kpZc8eKF.net
>>611
ジリ貧じゃなくて、よく儲かってます(^^;

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 19:31:58.73 ID:ltBenSP/.net
>>613
こちらへどうぞ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1587186094/l50

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 20:13:19.51 ID:b1hj+98O.net
ジリの振りくらいしろよつまんねぇ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 23:02:47.84 ID:UNiT19AK.net
ジリなのに儲かってるふりして大満足の可能性もあるぞ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 23:27:52.07 ID:tkAjDfp4.net
どこも暇みたいやね・・・

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 07:04:31.09 ID:XY0SX3Ax.net
預貯金が5千万に目減りしてるw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 07:39:19.53 ID:IYu13Yqx.net
粗利って、人によって言ってる内訳が違うから
不便な言葉だよな
そして『人によって内訳が違う』ってことを認識してる人が本当に少ないから
話が噛み合わない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 08:52:42.55 ID:fQXYgyYk.net
>>619
人によって
売上原価=材料費
の人が居るからな
>>606もそうかと思った

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 11:11:42.44 ID:8TJhL9UQ.net
粗利って言われると材料+材料に近い消耗品+外注加工費くらいで答えるかな
労務費諸経費まで入れるともう粗ではなく利益じゃね?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 12:28:27.59 ID:KuZMia6p.net
経営評価の指標は人それぞれだからね。
俺なんかは消費税額や源泉税額には関心がない。法人税額÷総資産がその零細会社のかちだと思ってる。リーマンや主婦とかの価値観に近いかなw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 12:29:27.80 ID:80dZIntR.net
手間賃なんだから100パー利益みたいなもんでしょって真顔で言う営業がリアルにいるんだわ
脂も電気もタダじゃねんだわってやさしく言うてやってるけど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 12:38:44.71 ID:IYu13Yqx.net
>>620
俺もそうだな
上代100円のアンパンがあったとして
あんこと小麦粉に30円かかってたら
粗利70%だわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 13:06:13.01 ID:fAOYARoT.net
>623
税金も・・・

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 16:05:13.13 ID:SpPWvQ6x.net
>>625
税金払えるのは、じり貧じゃないからwwwwwwwwwww

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 16:12:55.15 ID:80dZIntR.net
>>626
消費税……

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 10:58:06.85 ID:zbQ6dO+O9
儲かってる人はええね


https://www.skysmotor.com/

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 10:39:06.17 ID:PjHk3acm.net
遅れたけど納付してきた、消費税。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 13:28:12.33 ID:yhxNAdf4.net
消費税 ああ消費税 消費税

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 15:57:17.37 ID:AeqHiZoA.net
本則課税のヤツっている?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 16:57:36.70 ID:yhxNAdf4.net
ワイは簡易課税やで
2割特例やで
来年も2割特例やで

わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ
イェーイ

by松鶴家 千とせ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 21:23:07.53 ID:oLQUTHp/.net
近所の工場でトラック盗難ありました

車の盗難防止って難しそう
プロは数分で動かすんだっけ…

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 23:06:52.00 ID:NMBo4cn+.net
こっそり車に乗っていてドロボウびっくりさせようぜ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 23:18:24.46 ID:9njnUYoR.net
ウチのハイエースは隠しスイッチ付けてるわ。レッカーされたらどうしようもないけど…。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 09:05:33.96 ID:Cuw4TZ3r.net
燃料ポンプの配線にリレーかませて隠しスイッチ付けとくくらいしか思いつかん

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 16:50:47.25 ID:95iJElUg.net
ホームページのドメインどこ使ってますか?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 16:58:14.41 ID:EEkJMMwm.net
xrea
仕事絡みじゃなくて完全に趣味だけど無料でwordpress使えて
やりたいと思うことはできてるから満足してる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 19:42:46.91 ID:rzy0BdcJ.net
>>637
ここの連中はホームページ嫌いだから、
聞いても無駄だよ。


なお、俺はジンドゥ。
無料のホームページ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 21:22:54.24 ID:W7N8a+2x.net
ホームページからの問い合わせって結構くる?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 21:46:22.83 ID:rzy0BdcJ.net
>>640
めちゃくちゃ来る。
売り上げ上位13社中6社だったけな?がホームページ由来。
売り上げの3割ぐらいはホームページ由来かも。
明日、もうちょっと詳しく書こうか?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 22:07:52.82 ID:YrZKvzDn.net
お名前コムってこたえればいいの?
ドットjpってこたえればいいの?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 22:43:50.97 ID:W7N8a+2x.net
>>641
一人親方で加工も材料手配も経理までしながら対応ができるものですか?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 06:12:30.40 ID:rZ36Vn2C.net
商売内容とやる気次じゃない?

ウチの業界は一人でやってるトコは少ないし、
製造業なんて危険回避の為にも一人でするモノじゃ無いと思ってる。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 06:22:51.55 ID:CISUr+Iv.net
>>639
嫌いといっても、、、実際はあるパターンなんじゃまいか草

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 07:42:23.10 ID:OtWsLGFV.net
>>643
一人親方で全てやって15年目だよ
大切なことは
健康で丈夫な体だけだ
15年間で病気らしい病気はコロナだけだったな
もちろん休まず加工していたけどな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 09:25:49.48 ID:ci+loexP.net
うちも1人で10年ちょい
1回だけ数年前緊急入院でお客にメッチャ迷惑かけたなぁ
あと経理ずさんで申し訳ないや

総レス数 1004
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200