2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆コジマ・ドット・ネットADSL 1580円/月 その3★

1 :名無しさんに接続中…:04/04/17 22:57 ID:bS7sOrl9.net
前スレ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014342570/

191 :名無しさんに接続中…:05/01/23 22:22:57 ID:K1W2uT6V.net
今日メル鯖かなり調子悪くないですか

192 :名無しさんに接続中…:05/01/25 20:12:13 ID:xaF3rEyV.net
>>188
最初はメールは別契約で使えなかったから無料メルアド探したりして使ってたもんだけどな。
無料になったんじゃなくセットで使えるのが当たり前と考えると辞めたくなっちゃうんだろうな。
しかし、HPスペース無しでメールだけしかやってないのに重たいのはどんな鯖環境なんだろう。

193 :名無しさんに接続中…:05/01/25 21:02:46 ID:NI2CqcLF.net
またメル鯖氏んでる。もうここはメル鯖監視スレです。

194 :名無しさんに接続中…:05/01/26 02:59:34 ID:mka/opj1.net
>>190
さっそく入会したよ。いいもん教えてくれて有り難う。
zeroのメールプラン使ってんだが、フリーアドレスと思われることが多くてなあ。

195 :194:05/01/31 19:31:02 ID:geMHbrDo.net
なんとぷららライトは、他社ISP接続だとメールの受信は出来ても送信不可。
讀賣は嫌いだけど、BIGLOBEのYomyにしますわ。

196 :名無しさんに接続中…:05/02/01 22:22:38 ID:npmELs5g.net
>>195
設定を他プロバイダ接続用に変えろ!

197 :名無しさんに接続中…:05/02/02 02:01:55 ID:l+8Ug1hX.net
>>195
自分は、ぷららライトは受信専用に持ってて、
ヨミーも入会してる。
「yomy.ne.jp」と「biglobe.ne.jp」の2つのアドレスを使えるのがいいね。
アンチ巨人なので、アドレスは当然「biglobe.ne.jp」のみ使用だけどw
>>196
規約では禁止されてるからバレたら強制解約の恐れが

198 :名無しさんに接続中…:05/02/14 02:27:47 ID:zq2OQmCr.net
解約しますた。
解約のために会員ページに行ったら、
オリジナルソフトがダウンロードできますた。



2005年確定申告ソフト
あんな辺鄙な場所にこっそりと公開・・・何故?

199 :名無しさんに接続中…:05/02/16 00:19:10 ID:FltQdE4P.net
>>198
後でクレカから代金を引き落とされるんじゃなくて無料なの?

200 :名無しさんに接続中…:05/02/16 16:25:01 ID:UORRWD+T.net
>>198-199
http://www.kojima.net/netshop/netshopnews/ne005/

201 :名無しさんに接続中…:05/02/18 23:24:54 ID:HEJi5TIE.net
コジマってメールが重くないですか?
数十回アクセスしてやっとと言う位しか
ログイン(受信)出来ないんですが。
みなさんどうですか?

202 :名無しさんに接続中…:05/02/19 00:20:22 ID:50che/lS.net
ネットと料金は満足してるが、メル鯖だけはどうにかして欲しいよな。
鯖と帯域ふやすのに、そんなに金かかるんかな?

203 :名無しさんに接続中…:05/02/19 11:32:13 ID:pgzFEILj.net
>>201
>>189-197

204 :名無しさんに接続中…:05/02/19 22:49:28 ID:x/0XtOmb.net
1580円なら使っててもいいと思う。

重いデータをやり取りするため、3700円くらい
払ってたから、他に移ったよ。メールが快適なのはやっぱいいです。

205 :名無しさんに接続中…:05/02/22 21:57:20 ID:0l4i2Cut.net
有料メールでこんなサービスって許されるのかよ。
不満ならやめるしかないのかね。

206 :名無しさんに接続中…:05/02/23 01:21:47 ID:kZ3le20m.net
>>205
>>189-197

207 :名無しさんに接続中…:05/02/24 08:49:22 ID:aOVg7i6P.net
クレジットカード必要なんだ。つくんなきゃ。

208 :名無しさんに接続中…:05/02/27 20:37:56 ID:t0o5aBZV.net
通信が途切れるんだけど俺だけかな?

209 :名無しさんに接続中…:05/02/27 22:50:26 ID:1nW7byyR.net
test

210 :名無しさんに接続中…:05/02/27 22:52:45 ID:1nW7byyR.net
test

211 :名無しさんに接続中…:05/02/27 23:01:47 ID:1nW7byyR.net
テス

212 :名無しさんに接続中…:05/03/10 21:35:35 ID:deuNY187.net
コジマ好き

213 :名無しさんに接続中…:05/03/12 05:51:14 ID:7+VLKNMa.net
保守

214 :名無しさんに接続中…:05/03/12 10:22:53 ID:VVyAvLXO.net
NECのADSLモデム Aterm WD701CV
ってここで使えますか?

使えたらこちらに移ってこようと思ってます。

215 :名無しさんに接続中…:05/03/12 15:07:58 ID:/VnaOFsj.net
伝送方式G.992.2(G.lite)Annex Cで、プロトコルPPPoA(イーアク公式)またはPPPoE(イーアク非公式)
対応なので使用可能です。

216 :名無しさんに接続中…:05/03/15 19:31:52 ID:nm9woQcV.net
このスレで気にいったんで今、申し込んできました!
店員があまり詳しくなかったみたいで本部(?)と確認しながらって感じ…。
なんとかモデムなしプランがあるのを説明して無事契約☆(申し込み用紙にはレンタルでの料金しか書いてなくて別紙のチラシにモデムなしコースの事を小さく書いてあった。)
…んで3000Pもチラシに小さく書いてあったから自分から言わないと店員が気付かなかっかったり…。
今日は申し込みだからお金はかからないのね。それにカード決済だから申し込みにハンコも必要なかったし案外あっさりしてました。

217 :名無しさんに接続中…:05/03/16 02:19:03 ID:YJd42EqM.net
>>216
申込書、Wordで10分で作って20回コピーしたような紙切れでビックリしたでしょ。

218 :名無しさんに接続中…:05/03/16 07:56:11 ID:n3RP28Sx.net
>>217そうそう(笑)
すっごい簡素だったしコピーされた紙が出されて店員と二人で調べながらマターリ手続きをしたよ。
そ〜言えばIP電話も自分から「いらない」って言わないと申込み用紙には何も書いてないしね。
それにしてもコジマは本当にコレを宣伝しないね。パソコンコーナーにいっても何処にも説明されてないのがウケた。

219 :名無しさんに接続中…:05/03/16 14:48:59 ID:0UkdaTum.net
>>216
いいなー。

220 :名無しさんに接続中…:05/03/17 13:25:30 ID:svX1wx/w.net
だいたい他にYBBとかが店にいない?

221 :名無しさんに接続中…:05/03/17 19:22:28 ID:I2D7qhge.net
>>220
俺の時はDIONだった。

店員に「コジマネットに入りたい」って言ったのに、なぜかDIONのエプロンを着けた兄ちゃんがやって来た。
どうやら気合の入った(コジマへのインセンティブも多い)キャンペーン中らしく
「ADSLご希望のお客様には先ずDIONをお勧めしてるんですよ〜」との由。知らんがな。
男前の兄ちゃんが当たり前のように「2ちゃんのプロバイダ板でも評判良いんですよDION」
とか言い出してびびったが、華麗にスルー。
しかし誰も入会手続きの詳細を知らず、マニュアルと首っ引きでなんとか手続きを完了した。

開通後、コジマネットの事務代行もしているイー・アクセスから、
これまたやる気の全くない紙切れ(IDとか記載)が送られてくるから、お楽しみに>>218
しかも「80円切手」が貼られた封筒で。
料金後納の大口割引が適用されないくらい加入者がいないんだろうか・・・。

222 :名無しさんに接続中…:05/03/17 19:40:17 ID:V+fYWVpu.net
何か愉快なプロバイダに入会しちゃったかな?
イーアクからのやる気ない通知を楽しみに待つよ。きっと「コレかあぁァァ〜っ!」って思うんかな。
ただいまモデム探し中です。オクでMS04ってのが良さげに見えたけどコレでコジマネット平気?

223 :名無しさんに接続中…:05/03/18 02:18:02 ID:Q3ytGETk.net
プロトコルPPPoE(イーアク非公式対応)なのでOK。
MSWは40M対応なので、1Mに使うならMN(8M対応)で十分。

224 :名無しさんに接続中…:05/03/18 07:02:48 ID:YMn4/L8V.net
>>223サンクスです♪
MS-03でも平気そうなんですね☆頑張って競りおとしまツ。

225 :名無しさんに接続中…:05/03/18 10:44:23 ID:4PHjxTWQ.net
MNはいいねえ。俺も使ってるよ。
コジマじゃなくて別の1Mだけど。
PPPoEでも使えるし、PPPoA+ルーターでも使えるから。
MN以外にもNIIもルーターで使えるみたいだけど、
最近はもうオクに出ないのかなぁ。

226 :名無しさんに接続中…:05/03/18 15:39:50 ID:GSATBAu9.net
コレお勧め→http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m10444204
型番を間違えて「8100C」じゃなくて「8000C」にしてるからライバルも少ないと思われ。
送料も700円で安いし。
でもちょっと評価が悪いな・・・

227 :名無しさんに接続中…:2005/03/26(土) 09:23:51 ID:hhcDiH3w.net



228 :名無しさんに接続中…:2005/03/26(土) 10:03:42 ID:nD4+60B6.net
MS04じゃないけどフレッツで使っていたモデムを850円で落札できました。
んでしゅっぴん者から『スプリッタはないから用意してね』とLANケーブルとか他のは揃ってるんだけど
コジマネットはモデム以外にスプリッタも用意しておくんですか?
どうせ買っておくんだったら前の方に書いてあった雷対策のやつを買ってくるんだけどこっちで用意していいのかな?

229 :名無しさんに接続中…:2005/03/26(土) 11:39:38 ID:8wDpoq2g.net
>>228
> コジマネットはモデム以外にスプリッタも用意しておくんですか?
>
スプリッタはレンタル・モデムに付属しているので、もし使うならこちらで用意する必要があります。

230 :名無しさんに接続中…:2005/03/26(土) 12:51:44 ID:nD4+60B6.net
>>229サンクス
コジマに逝って買ってきます

231 :名無しさんに接続中…:2005/03/31(木) 19:13:50 ID:0rP6N4MK.net
明日、工事で4日からネット繋がる予定〜。
オクで買ったモデムにセットアップマニュアルやCD-ROMが入ってなかったから今から心配です…。

232 :名無しさんに接続中…:入会暦01/04/01(金) 09:24:06 ID:68UZnoyK.net
他のADSLに乗り換える場合、同日工事ってやってくれるのかな?
コジマのページだと解約日の指定できないみたいだが、月末まで回線握ったま
んまかな?

233 :名無しさんに接続中…:入会暦01/04/01(金) 10:42:52 ID:v59lGw0V.net
やってくれるよ。
ウチの場合、今日がヤフー8Mの撤去工事日だもん

234 :名無しさんに接続中…:入会暦01/04/01(金) 14:03:41 ID:v59lGw0V.net
>>232解約の指定日ねスマソ わからないや
工事ってNTTの作業員とか来る訳じゃないのね
かみさんに6000円握らせて待たせてた俺はアフォだな…
コジマのハガキに当日は在宅不要って書いてあった(汗)

235 :名無しさんに接続中…:入会暦01/04/01(金) 15:23:12 ID:68UZnoyK.net
>>234
価格コムでpointのキャンペーンが結構安くて乗り換えたいんだけど、ネット
停止期間は最短にしたいんです。で、乗り換え系のスレ見てると、
解約日決定

新プロバイダ工事日指定
の流れらしいので。

最悪なのは
解約申し込みでいきなりネット停止
↓この間ネット出来ず
月末に解約処理でようやく工事
のシナリオなんだけど、コジマならありそうな予感。

236 :名無しさんに接続中…:入会暦01/04/01(金) 23:59:54 ID:IsYsscb9.net
>>235
コジマのカスタマーサポートは以外にも結構優秀。
現在契約してるプロバイダの回線開放日を伝えればちゃんとやってくれる。

237 :名無しさんに接続中…:2005/04/07(木) 10:51:21 ID:BCQt55Ec.net
メール鯖の不安定さというか劇遅さというか
アレはナントカならんもんなのかね
フリーメールの方が全然快適ってこれどういうこと
特にヤフオクとかで早く対応しなきゃならんときとか
非常に困る

238 :名無しさんに接続中…:2005/04/07(木) 16:06:51 ID:DW1hv4b9.net
4日に開通予定だったんだけど自分の知識不足からかいまだにネットできません。
サポセンに仕事中に聞いたら
『機器がある状態で』
って事になったんだけどすぐにコジマから連絡きて
『調べましたらMS5はフレッツ用でイーアクは保証出来ない場合があるので念の為』
と言われた。
今のモデム状態は電源が点灯、ADSLランプが点滅してる感じ。
誰かMS5かフレッツ用モデムでイーアク使ってる人いますか?
後でサポセンに聞きながら接続や設定を時間のあるときにやりますが不安ですな…。

239 :名無しさんに接続中…:2005/04/08(金) 00:42:03 ID:aDAUgH7n.net
>>238
MS5はルーター機能は入ってないから別途PPPoEクライアントか
PPPoE対応のルーターが必要だけど、それは大丈夫なのかな?
とりあえず、MS5にwebブラウザでアクセス出来るようにして、
機器の状態を確認すべし(説明書参照)。

ちなみに1MサービスだったらG.lite(下り1M、上り512k)なはずだから
上り拡張→使用しない
オーバーラップ→使用しない
ADSL接続モード→G.lite固定
にすれば、余計な機能(拡張自動設定)は働かないので
余程の事がない限り接続に失敗する事は無いかと。

240 :名無しさんに接続中…:2005/04/08(金) 07:11:39 ID:bv3wvxgE.net
>>239ネ申サンクス
ルーターは持っているんで繋げて試してみます。

241 :名無しさんに接続中…:2005/04/08(金) 22:57:29 ID:bv3wvxgE.net
いまだに繋がらない…ショボーン…
モデムのADSLランプが点滅から点灯にならないッス
こりゃ週あけに持ち越しになるなぁ。

242 :239:2005/04/09(土) 00:10:06 ID:wbMhrvTL.net
>>241 ADSLランプが点滅のままって事はリンク未確立やね。

説明書がNTT西日本のサイトから落とせるので見てみたら
ADSLサービスが開始されていなければ点滅を開始しませんって
書いてあるから、うまくリンク確立が出来ていないのかも。

>>239でも書いたけど、契約が1Mサービスだったらwebブラウザで
モデムの設定画面にアクセスして(詳しくはMS5の説明書読むべし)
接続方式をG.lite固定にしてみるといいと思う。
後はスプリッターを外して電話回線直結にしてどうかだろうね。

243 :名無しさんに接続中…:2005/04/09(土) 18:19:39 ID:LcBj+ZPG.net
MS5のwebブラウザからG-lite固定にしてルーターからPPPoEで設定してみました。
でもADSLランプが点滅は変わらずなのでネット出来ず…って現状です
たしか前にアニキがヤフー始めた当初も繋がらなくて帯域調整ってヤツをしたような…
コジマサポセンが夜八時までなのが痛いね。
スプリッタ使わずモデム直結を試してみます。

244 :名無しさんに接続中…:2005/04/09(土) 18:37:53 ID:LcBj+ZPG.net
なんかスレがメル鯖障害とオイラのお助けスレになっちゃったかな?
ホント感謝です。
早くケータイ以外でカキコしたいでツわ。
関係ないけど新情報としては接続確認期間の一週間以内に連絡をちゃんとしてるからその電話のログがサポセンに残っているからサービスはまだ開始してないみたいです。
まぁ繋がらないのに料金が発生する訳はないけどね。

245 :名無しさんに接続中…:2005/04/17(日) 10:31:46 ID:5uPLX0vH.net
モデム調達しても初期費用無料で6ヶ月回線使用料のみの
tikitiki逆転するのに何年かかるんだよ
しかもACCAは3Mになったしやってられねーよ

246 :名無しさんに接続中…:2005/04/21(木) 15:21:22 ID:sNTuig+2.net
メール入れてる?もう36時間くらい受信出来ないよ。
こんだけ拒否されるとパスワード間違えてる様な気さえして来るわ。

247 :名無しさんに接続中…:2005/04/22(金) 04:42:40 ID:eIsk/MVM.net
ACCA3Mいいなぁ〜
コジマは1000円に値下げしろ!

248 :名無しさんに接続中…:2005/05/02(月) 22:44:06 ID:RdHFSy8D.net
重い。。。

249 :名無しさんに接続中…:2005/05/02(月) 23:47:23 ID:WCF5Dt80.net
3Mにしなくていいから、まずメル鯖を軽くしてくれ。
ヘタに3Mなんぞにしてユーザー数が増えたら、今以上にメールが使い物にならなくなる。

250 :名無しさんに接続中…:2005/05/03(火) 19:09:28 ID:YHWBtTaS.net
ああ・・

251 :名無しさんに接続中:2005/05/03(火) 20:39:21 ID:3OanY0mj.net
変なこと聞いて悪いんだけど、コジマの1580円ってYBBより安いの?
で、光の予定とかあるんだろうか。


252 :名無しさんに接続中…:2005/05/06(金) 19:59:59 ID:S7P4yQl/.net
>>251
値段は調べりゃ解るだろ糞っ垂れ

253 :名無しさんに接続中…:2005/05/11(水) 07:59:37 ID:ynXG0yp+.net
>>252
まま、おっぱい、ばぶばぶ


254 :名無しさんに接続中…:2005/05/18(水) 01:42:49 ID:XiWkFnAT.net
がんばるぞ〜 お〜

255 :名無しさんに接続中…:2005/05/18(水) 01:59:34 ID:BcabYqMW.net
いつの間にかNTTの回線使用料が55円値下げしてたんだな。
総額1768円也(西日本)。ウマー(゚д゚)

256 :名無しさんに接続中…:2005/05/29(日) 07:02:33 ID:YfchIYnQ.net
このままじゃあ、ちきちきにユーザー取られちまうよ。

257 :名無しさんに接続中…:2005/05/30(月) 17:08:52 ID:0DU7YACo.net
取られてユーザー数が減れば多少はメールサーバが軽くなるかもしれん(w

しかし来年引っ越す予定だがどうしよう。


258 :名無しさんに接続中…:2005/06/18(土) 19:22:16 ID:Q8U7jxbR.net
メールが良くないことを除けば、回線はとても安定してダウンしたこともほとんど
ヨメが映画を見始めたので、tiki3Mに引っ越すことにしました。

解約について撤去希望日を連絡しないと、月末解約−翌営業日(翌日ではない、NTTの都合で翌営業日以降になることもある)
の回線撤去になるとのこと。更に撤去申請は21日以降に行われるそうです。

同日乗り換えなどの都合で、「月途中での解約と回線撤去」や工事日を確定させたい場合は、
6営業日以降の営業日を連絡すると取り扱ってくれるとのこと。
でも、月途中の解約でも一月単位で課金されるので返金はされないそうです。

259 :名無しさんに接続中…:2005/06/18(土) 19:23:38 ID:Q8U7jxbR.net
自己レス、スマソ。
>メールが良くないことを除けば、回線はとても安定してダウンしたこともほとんど
ないけど、
>ヨメが映画を見始めたので、tiki3Mに引っ越すことにしました。

260 :名無しさんに接続中…:2005/06/19(日) 21:38:17 ID:/hmIafC4.net
TikiはNetnewsもできれば全国ダイヤルアップAPも使えるからいいね。
技術もコジマよりは上だと思うからメールがダメなんて事は無いでしょう。

261 :名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 16:36:57 ID:ohjxDdoC.net
私は47Mですが開通して今まで全然問題なくインターネットも、IP電話もできていたのに、1ヶ月たって突然切れるようになって
コジマネットのサポートセンターに電話してさんざんどこが悪いのなんだかんだ
1時間も原因を究明してそれでもだめでIP電話も途中で切れるようになってしまって。
今日は何とか安定しているが。問題はコジマの苦情の電話をきって1時間もしないうちにNTTから電話。
何かと思うと”お宅の地域の光ファイバーの工事が終り今工事費無料で開通できます。”
とのこと。これってでき過ぎ?


262 :名無しさんに接続中…:2005/07/14(木) 12:44:56 ID:v+sL0A3/.net
>>261
出来杉も何も、空きメタル回線を光ファイバーに交換してる
作業中の障害だっただけじゃないのか?

263 :名無しさんに接続中…:2005/07/30(土) 01:47:18 ID:LxLoCx/p.net
漏れもコジマ1.5Mで何の不満もなく使い続けてきたが、
1Mブームのときも1.5Mコースは何の優遇措置もなく、
アッカの3Mブームでもなんのアクションも無いようなので、
とうとう乗り換えることにした。
スピードが倍、モデムレンタルでも料金も下がる。
ついでに半年無料。乗り換えない理由は無いなと思ったわけで。
みなさんさよぅなら〜〜。

264 :名無しさんに接続中…:2005/07/30(土) 07:20:53 ID:0DoEIWRB.net
1年ちょっと前に変更事務手数料無料の時は有ったがね。
1.5M/1MのG.liteはやっぱ最古規格だからACCAに行きたくなるよな・・・


265 :名無しさんに接続中…:2005/07/31(日) 15:34:25 ID:7brE2ByZ.net
>>264
いやいや、オレはデータ量の多いものといっても、スタパ斉藤の
700Kbpsのストリーミング程度だから、1.5Mでなんの不満も
ない(1Mだと700kbpsはぎりぎりか?。)のだ。
だが「1Mへの変更事務手数料無料」は優遇措置か?。
1.5Mという既得権があるのだから、1.5Mのまま価格は1Mと同等
位が優遇措置だと思うが・・・。あの悪名高きYBBでさえ
初期ユーザーへの優遇措置がちゃんとあったのだから。
オレの環境では、G.liteはフルリンクでつながり、全く切れない
良い規格だった。まぁ時代遅れであることは否めないがな。

266 :のと書店:2005/08/02(火) 13:21:04 ID:rCB/BL3s.net
全サーバかきこ規制中ですな

ウィルコムからかきこ

267 :名無しさんに接続中…:2005/08/09(火) 18:18:48 ID:YJUkLIAQ.net
なんと、メル鯖メンテきたあぁ
メールサーバーのレスポンス改善、セキュリティ強化
平成17年8月29日(月曜日)午前4時から午前5時まで

268 :名無しさんに接続中…:2005/08/10(水) 01:40:14 ID:pOhSg2id.net
>>267
ぉぃ、嫌味か、オレのイーアク->アッカ工事日じゃないか。
このひでぇレスポンスも引越しの一因だったのに。
まぁ逆に快適なレスポンスを体験する前に引っ越せて
名残惜しまなくてすむという事だと思うべきかな。

269 :名無しさんに接続中…:2005/08/10(水) 12:38:25 ID:2LWRtW+e.net
家電屋になんて期待できるか。
その、ひでぇレスポンスだった期間を考えればわかるだろ。

270 :名無しさんに接続中…:2005/09/01(木) 00:52:04 ID:AF2V4IMJ.net
繋がんねえよ
ふざけんなコジマ
@埼玉
ADSL

271 :名無しさんに接続中…:2005/09/01(木) 20:10:19 ID:Gz+1jg+g.net
>>268
自己レス。無事TikiTiki 3Mへの引越しが済んだ。
何の問題もなく上下ともフルリンクしたので、一安心。
レンタルモデム料込みで2,068円。その上向こう5ヶ月は間無料。
とりあえずIP電話も付けたが、無料期間が過ぎたら外すつもり。
友人とのやり取りはスカイプで十分なので。
では本当にさようなら〜〜。

272 :名無しさんに接続中…:2005/09/01(木) 21:56:44 ID:XpUUgJf6.net
ウイルコムの8xに未対応なのはなぜ?
機種変で8xのやつかっちまったのに

273 :名無しさんに接続中…:2005/09/09(金) 01:20:47 ID:D6JH7AWi.net
>>271
スカイプは最高だよね
常時通話状態にしてても完全無料だからね〜


274 :名無しさんに接続中…:2005/09/18(日) 21:41:39 ID:Qg7wLsaH.net
みんなACCA3Mに移行しちゃった?
それとも現状に満足なのでレスが少ないのかな?

いずれにせよコジマには何かしらアクション起こして欲しい…。

275 :名無しさんに接続中…:2005/09/20(火) 17:17:57 ID:nTzyuVsL.net
最近解約してtikiのACCA3Mに移行したけどサポー
トに「よろしければ解約理由を・・・」
おいら「tikiのACCA3Mが+キャンペーンで値段的に
も移行のタイミングと思い」はっきり言いました
たぶんこんな理由で解約してる人増えてると思うか
ら月200円位下がる可能性もある気がする。



276 :ペットのコジマ:2005/09/21(水) 23:35:55 ID:1mHC8oXi.net
現状満足派です,半年近く切断されたこともなく安定.モデムレスで
使っているので月額はまだ最安だし.

でも,最安値をうたうならtiki対策は絶対必要.でも,削れるコスト
なんてもうなさそうなんだけど...
できそうなのは コジマのポイントカードに還元 みたいなところぐらいかな

277 :名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 09:02:14 ID:mJteFhLd.net
イーアクが3Mコースを始めたから、そのうちtiki並みの料金でやるんじゃない?

278 :名無しさんに接続中…:2005/09/24(土) 04:51:46 ID:1lWj0jH4.net
同じくTikiTiki3M移行組。
常時2.4M出てる。
体感としても早くなったと思う。

279 :名無しさんに接続中…:2005/09/24(土) 23:04:09 ID:paUiSfrP.net
>>275
「よろしければ解約理由を・・・」漏れも聞かれた。
はっきりと、「3Mがモデムレンタル込みで2千円で済む時代、
コジマさんは高いので」と言っときました。
皆さんの料金が下がるきっかけになればいいですね。

>>278
ウチも常時2.5M程度出ている。サイトによっては明らかに
体感が上がったところがあるのも同感。
例えばGyaoのバッファ中という時間が随分短くなったし、
家族二人でGyaoを同時に見られるので、気を使わなくて
済むようになったのも良いところだな。

280 :名無しさんに接続中…:2005/09/25(日) 00:41:12 ID:J1Ulgw2f.net
コジマ1.5M→tikitiki3M組は何か妙な親近感湧くなw
この先も一緒になりそうなヨカンww


281 :名無しさんに接続中…:2005/10/01(土) 22:03:10 ID:jvOrbWQh.net
メル鯖ほんと軽くなったね。
この時間帯でもすんなりつながる。
ほとんどあきらめていただけにメチャうれしい。

282 :名無しさんに接続中…:2005/10/01(土) 22:55:17 ID:Z508pe/a.net
そういえば、いつの間にか改善されてる。
ユーザーが減ったのか、或いは、鯖ふやしたのか・・・。

283 :名無しさんに接続中…:2005/10/01(土) 23:45:03 ID:A6eaY1uR.net
>>282
どう考えても減ったんだろ。
超ワンマン経営のコジマ社長に鯖増やすから
予算増やせなんて言えないだろう。

284 :名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 01:51:39 ID:rU1tE0m6.net
>>282
>267
>メールサーバーのレスポンス改善、セキュリティ強化

285 :名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 00:59:13 ID:LcDhqO/Q.net
一足遅い。既に tikitiki に流出済み。

286 :名無しさんに接続中…:2005/10/08(土) 10:13:03 ID:ZtEHb9e9.net
さようならじゃなかったの?
もう来なくていいよTikiTikiの人 さよおなら。==3

287 :名無しさんに接続中…:2005/10/09(日) 13:10:48 ID:9FbSYN8R.net
>>284
ん〜〜〜。
おれんちにもメール来たけど、メンテナンスのお知らせだけで
メル鯖の改善は謳ってないのだが・・・・。
まぁ速くなったのは事実(やっぱユーザー数減少の影響かな?)

288 :名無しさんに接続中…:2005/10/14(金) 02:07:11 ID:vAJ2wt4q.net
どうしてコジマがこんなクソみたいな会社になったのか
その1 ヘルーパーから売り上げをもらってるヤツがアワードで表彰されている。(実力で売れよ)
その2 まだ若いのに主任が全く働かない。(人に指示なんて百万年早いよ)
その3 店長が部下の気持ちをくみとらないで、働かせている。(ただ残業、絶対させるな!!!やめるぞ!!!)
その4 お客の見てないところで、悪口を言っている。(レベルの低い会社の典型)
その5 負け組みになったのに、まだ現金還元にこだわっている(ポイント還元を世の中の人はのぞんでるんだよ!!!)


289 :名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 20:40:55 ID:Q0/zVVAP.net
おや?
メル鯖しんでる?

290 :名無しさんに接続中…:2005/12/05(月) 19:26:41 ID:qeKp2SdW.net
もうここの住民は居なくなったのかな?

180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200