2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

収容局から 4.5 km 以上離れた ADSL ユーザのスレ6

629 :名無しさんに接続中…:2011/08/09(火) 22:49:32.47 ID:Mz1Kxg3n.net
現在フレッツ光を契約していて、2年以上経過したので「もっと割」に申し込む
&プロバイダ変更すると、月5,500円位になります(フレッツ光+プロバイダ料+光電話)。
が、もっと割が3年縛りなのと、ADSLに比べるとまだまだ高いので
料金節約目的でYahoo!12Mバリューを検討しているのですが、
NTTからの回答では、局から自宅までの間に中継局?があるらしく、ADSLは難しいとのこと。
また、その中継局の中の設備にも空きがないとのこと。
道なりで350m程のコンビニの線路長は4,530m、伝送損失54dBです。
だめもとでYahoo!12Mをためしてみようと思うのですが、愚かでしょうか…
ためしてみてだめだったら、光には戻らずイーモバイルにしようかと思ってますが、
最初の2年間は価格経由だと月1千円程光より安い位(NTTの固定電話基本料を含む)
それ以降は光とほぼ同額になり、家でしかネットしないのにこの選択もどうなのか。
ごちゃごちゃしたケーブル類がなくなって電話まわりはスッキリできますが。
迷って迷って決めきれないので、どうぞご意見下さい。

総レス数 785
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200