2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

収容局から 4.5 km 以上離れた ADSL ユーザのスレ6

762 :名無しさんに接続中…:2014/09/12(金) 21:48:53.92 ID:oJFqezj1.net
OCN:12Mプラン
線路距離長:4460m
伝送損失:39dB
下り:1184kbps
上り:544kbps

>>761
安定して3Mbps程度出るならいいけど
料金がほぼ同じOCNのADSL50Mプランとどっちが速度でるか…

763 :名無しさんに接続中…:2014/09/12(金) 22:09:02.84 ID:mtHViOe6.net
4.5km以下だけど・・・

ADSLモアII 40Mタイプ契約
線路距離長 4060m
伝送損失 51 db
下り 1mbps〜1.2mbps位

ちょっと行った所までは光来てるんだけどなあ、田舎だから仕方ないか
以前光引きますかってアンケート来たけど多分まともに回答したのウチ含め数軒だけだと思う

764 :名無しさんに接続中…:2014/09/13(土) 01:57:59.76 ID:7yUufCxQ.net
>>762
それだけ距離が離れてると12Mも50Mも全く変らんよ
すこ〜し1300kbpsぐらいにまではいくと思うけどね

765 :名無しさんに接続中…:2014/09/14(日) 23:42:27.21 ID:J7xGHJjx.net
無制限3000円3Mbpsのsimカードができたから、

もう金額的にもADSLは死にました。

766 :名無しさんに接続中…:2014/09/16(火) 14:11:33.73 ID:EPiEb8Hc.net
流石に7kmもあると47M契約で1M行くか行かないかだぜコノヤロー

767 :名無しさんに接続中…:2014/09/16(火) 14:13:23.19 ID:8o2yydgY.net
初めてOpera使ったが、Turbo機能いいな
かなり速くなる

768 :名無しさんに接続中…:2014/10/01(水) 13:54:32.75 ID:+WJt5uU9.net
電話局からモデム、ルータまでは何も変わらないんだから
処理だけで早く感じるだけじゃん?

各社上位プラン程、長距離に対応した通信方式を装備していてベストな方式を選択可能
モア2よりモア3のほうが通信に関しては絶対有利って事

769 :名無しさんに接続中…:2014/10/05(日) 07:19:02.17 ID:4BiT5N4Z.net
>>764
少しでも速くと期待を込めて12Mから40Mに替えたが、下りは全く変わらない。
上りは誤差の範囲で速くなったが。

770 :名無しさんに接続中…:2014/10/07(火) 04:07:33.53 ID:L+bKzwYa.net
>>766
距離七キロで1M近いなんて凄いよ
伝送損失少ないとしても優秀すぎる
普通なら2〜300Kとかだと思うけど

771 :名無しさんに接続中…:2014/10/08(水) 10:32:13.42 ID:5p0ozCQx.net
ウリは

>線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル5150m
>伝送損失52db

で、いまどき誰が契約してるんだ、のフレッツ1.5Mで、調子がよければスループット下り 992Kbps
奇跡があれば1024になるが、それを超えたら勝手に切れて960ぐらいにまで落ちる

772 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 16:07:36.70 ID:oFHQ6w6N.net
3200mなんだが伝送損失49dB
1.5M契約で、実測1.25Mbps
47Mに変えたら2Mくらいにならないかな

773 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 16:08:10.42 ID:oFHQ6w6N.net
3200mなんだが伝送損失49dB
1.5M契約で、実測1.25Mbps
47Mに変えたら2Mくらいにならないかな

774 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 12:39:26.84 ID:viaPrq5S.net
5580m 48dbだった 1.2Mリンク 超安定
10年ぐらい昔は
5580m 56dbで、超不安定だった

ISDNとかADSL利用者が減ったおかげかな

775 :名無しさんに接続中…:2014/10/31(金) 12:52:33.40 ID:UpPYqqAG.net
今年はいろいろ出まくってるな

月2480円(税別)で速度制限無し使い放題の格安SIMサービスがキタ━(゚∀゚)━! [転載禁止](c)2ch.net [564869214]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414712283/

776 :名無しさんに接続中…:2014/11/29(土) 17:39:23.84 ID:02FeISqf.net
遂に卒業しました
今までありがとう!

フレッツADSL+アナログ電話+プロバイダ料金(1000+税)
6000円

フレッツ光(一戸建て)+光電話+プロバイダ料金(500+税)
5000円

さらに値引きとかあるから、2年でさらに3.5万円ほど安くなる
ADSLを無理に使い続けていたのはアホだった・・・

777 :名無しさんに接続中…:2014/11/30(日) 23:32:07.69 ID:kMgR/gGy.net
そもそもフレッツが高すぎなだけなんだけど…
スレタイ通り収容局から 4.5 km 以上離れてるなら光(或いは無線)にするしかないね

778 :名無しさんに接続中…:2014/12/21(日) 11:34:06.95 ID:bSmLLgOR.net
光電話が嫌なんだよな。

779 :名無しさんに接続中…:2014/12/23(火) 21:54:56.58 ID:Piz8Sbya.net
faxの送受信ができないのは、人によってはアレだわな

780 :名無しさんに接続中…:2014/12/24(水) 18:04:04.91 ID:OIqn9BIb.net
こないだの大雪で、引込み線(メタル)の止めが壁から抜けて垂れ下がったのを修理依頼したら

メタル線はワイヤーも強いし線も切れにくいが、光は一発で切れて修理依頼が全国的に発生して
土日の休みつぶして作業しても年内いっぱい間に合うかどうかってボヤいてた

街中はいいだろうけど田舎じゃ死活問題だわに

781 :名無しさんに接続中…:2015/01/11(日) 15:05:33.85 ID:ApDHOpL2.net
NTT曰く「2015年までの固定電話網の完全光回線化は困難」
http://slashdot.jp/story/10/09/02/055210/

782 :名無しさんに接続中…:2015/01/29(木) 15:19:43.51 ID:pB7GckEv.net
光ネクスト、ギガファミリーとかいうやつのパンフが送られてきて勧誘の電話が来た
中継ぎ業者じゃなくてNTTから

携帯のもそうだが、パンフがごちゃごちゃしててわけわからん

783 :名無しさんに接続中…:2015/02/03(火) 02:34:08.81 ID:ktar1+zm.net
ようやく来年うちの地域に光が来るらしい

784 :名無しさんに接続中…:2015/02/03(火) 21:34:09.42 ID:n1FzY2Es.net
けっこう前から光もwimaxも通ってるんだけど
〜割引とかわかりにくくてお爺はわからん
ギガなんて要らないから100メガで¥3000にならんかな

785 :名無しさんに接続中…:2015/02/04(水) 11:40:03.51 ID:tlzxZDEZ.net
光のエリア通知ってそんな早く来るの?

総レス数 785
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200