2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Infosphere考察スレッド 3

1 :名無しさんに接続中…:2009/04/14(火) 00:05:12 ID:qAYkcOeF.net
前スレ
Infosphere考察スレッド 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1193451590/

InfoSphere
ttp://www.sphere.ne.jp/

186 :名無しさんに接続中…:2009/06/18(木) 23:23:57 ID:acev8CTQ.net
いくらP2Pたって速度絞るのはまだ良いけど、音声くらいは通せるようにしてくれよ。。。

187 :名無しさんに接続中…:2009/06/19(金) 20:41:22 ID:FfUX7AS2.net
>解約が進んだからか?

バカが解約した契約数など微々たるものだ
要するに端数

188 :名無しさんに接続中…:2009/06/19(金) 23:35:17 ID:QQfMHNu0.net
やっぱネクストのほうに設備振り替えたのかなー。
もう遅くてたまらん。

189 :名無しさんに接続中…:2009/06/19(金) 23:52:22 ID:/hS3eru/.net
解約してないバカが多いと言うことか?
良くわからん文章だなw

190 :名無しさんに接続中…:2009/06/19(金) 23:59:09 ID:QQfMHNu0.net
制限関係は俺にはデメリットじゃないし、
そういうユーザはそれなりにいると思うよ。法人相手だし。
それより、とにかく遅いのが問題だ。

あと、キャンペーンとかいって
月額料金がずっと安いのはむかつくな。

191 :名無しさんに接続中…:2009/06/20(土) 09:15:18 ID:NjJ/PNdt.net
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:75.81Mbps (9.476MByte/sec) 測定品質:88.3
上り回線
 速度:80.05Mbps (10.01MByte/sec) 測定品質:88.2
測定者ホスト:****.***-***-*.ppp.wakwak.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/6/20(Sat) 9:14
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

わざわざ計測する必要も無かったけれどネガキャンのレベルが低すぎる件。

192 :名無しさんに接続中…:2009/06/20(土) 09:20:11 ID:JbfMWr7E.net
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:56.51Mbps (7.064MByte/sec) 測定品質:85.6
上り回線
 速度:61.44Mbps (7.680MByte/sec) 測定品質:89.3
測定者ホスト:*****.nas***.p-*****.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/6/20(Sat) 9:18
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ああゴメンよ
ISPを切り換えるのを忘れてしまったよ

193 :名無しさんに接続中…:2009/06/20(土) 09:23:31 ID:JbfMWr7E.net
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:68.07Mbps (8.509MByte/sec) 測定品質:90.3
上り回線
 速度:59.23Mbps (7.404MByte/sec) 測定品質:88.2
測定者ホスト:*****.nas***.p-*****.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/6/20(Sat) 9:22
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

何故かパイプライン転送をOFFにした方が下りのスループットは向上するね。

194 :名無しさんに接続中…:2009/06/20(土) 17:09:44 ID:Hz0wVNew.net
パイプライン転送?バースト転送じゃなくて?


195 :名無しさんに接続中…:2009/06/20(土) 17:52:51 ID:jM32iDZc.net
>>194
Firefoxだとそんな設定ができるのさ

196 :名無しさんに接続中…:2009/06/20(土) 18:40:16 ID:smmdJe9k.net
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ ハイパーファミリー
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:23.97Mbps (2.996MByte/sec) 測定品質:83.9
上り回線
 速度:24.76Mbps (3.095MByte/sec) 測定品質:98.1
測定者ホスト:*****.nas***.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/6/20(Sat) 18:37
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


197 :名無しさんに接続中…:2009/06/20(土) 21:10:14 ID:JbfMWr7E.net
そんなデータよりも適当なサイトにpingを打った方が分かりやすい。
それとnasが何番かもだ。

198 :名無しさんに接続中…:2009/06/21(日) 08:10:20 ID:fwDqq2b6.net
測定したら、NAS(POI側網終端装置)のアドレスも出してよ。
Bフレ東京だけど、マジクソ重い網終端があるのは間違いないんだよ。
でもって、再接続してもこの網終端から逃れられない呪い。


199 :名無しさんに接続中…:2009/06/21(日) 20:50:38 ID:cm2+wHe6.net
>>198
お前も書けよ

200 :名無しさんに接続中…:2009/06/21(日) 21:36:07 ID:JttnWMDm.net
あれ、Peercast駄目になった?

201 :名無しさんに接続中…:2009/06/22(月) 09:10:22 ID:jkA7TzQ/.net
今日は速度はだいぶマシになった・・・
下り10Mbpsは出る。上りは空いてるんだけどな。
これからどうなるかわからんが。

Bフレ東京、NASは 210.153.255.133 か 210.153.255.139 ね。
何度再接続してもこれ以外にはならないので、
この2台しかBフレ東京では存在しないようだ。

202 :名無しさんに接続中…:2009/06/22(月) 10:50:51 ID:OjOzYHvN.net
>>200
無問題
流石にだめになったら乗り換えるわw

203 :名無しさんに接続中…:2009/06/22(月) 20:09:24 ID:UY7h3xKL.net
>>201
nasは3桁の数字だバカ

204 :名無しさんに接続中…:2009/06/23(火) 00:43:49 ID:Ti7mExL3.net
>>201,203
210.153.255.133 = nas944.p-tokyo
210.153.255.139 = nas945.p-tokyo

俺もBフレだけど入会時期の差か固定IPだからか、
割り当てが異なるみたいだな
210.165.249.98 = nas954.p-tokyo
210.165.249.99 = nas955.p-tokyo
210.165.249.101 = nas957.p-tokyo

205 :名無しさんに接続中…:2009/06/24(水) 10:08:49 ID:5gfOJTyk.net
NASのグルーピングは回線種別ごとだったはず。サフィックスでもできたかな。
>>201だけど、Bフレベーシックね。>>204はベーシックではないのでは?

210.153.255.130 に初めて繋がってた。が、かなり重い。
やっぱり再接続してもここに固定されたまま。
NASへの振り分けがなんかおかしいよ。

206 :名無しさんに接続中…:2009/06/24(水) 12:07:15 ID:s1gCR/kc.net
固定と動的ではnasが異なるのは当たり前

207 :名無しさんに接続中…:2009/06/24(水) 12:30:26 ID:5gfOJTyk.net
いや、同じNASに同居もできるんで別に当たり前ではない。
Infosphereがそういう運用しているかは別だけど。
うちも固定IPアドレスだよ。

しかしくそ重くてイライラする。早くても4Mbpsくらいだ。
解約したいが、乗り換え先がなかなか決まらん。


208 :名無しさんに接続中…:2009/06/24(水) 15:25:25 ID:w9Eefqc+.net
>いや、同じNASに同居もできるんで別に当たり前ではない。
>Infosphereがそういう運用しているかは別だけど。

>いや、同じNASに同居もできるんで別に当たり前ではない。
>Infosphereがそういう運用しているかは別だけど。

なんだ新手のバカか

209 :名無しさんに接続中…:2009/06/24(水) 15:52:53 ID:5gfOJTyk.net
固定IPかどうかで網終端が異なるのが当たり前ではないっていってるんだ。
実際、網終端側のIPアドレスプール使ってたとしても、
RADIUSから固定IPアドレス(1個でもネットワークでも)も渡せるんだよ。
できることと実際の運用を分けて考えられないおまえが典型的なバカだろ。
重くてイライラしてるところにクソなレスすんな。

ただ、Infosphereの場合、アカウントのサフィックスで
網終端をグルーピングしている可能性はある。

210 :名無しさんに接続中…:2009/06/24(水) 20:08:35 ID:s1gCR/kc.net
またバカか

211 :名無しさんに接続中…:2009/06/24(水) 21:17:49 ID:d4yDBa9b.net
>>207
> しかしくそ重くてイライラする。早くても4Mbpsくらいだ。
> 解約したいが、乗り換え先がなかなか決まらん。

OCNとかでいいじゃん。●代払ってもあっちのほうが安いだろ!やっぱり馬鹿だな

212 :名無しさんに接続中…:2009/06/24(水) 23:22:33 ID:C3xI53L9.net
最近のOCNランク「死」だって。Cじゃなくww
ま、目的にもよるだろうけど

213 :名無しさんに接続中…:2009/06/25(木) 00:55:45 ID:HWC3SKbw.net
>>202
あれ、そうなのかちょっと見直してみる

214 :名無しさんに接続中…:2009/06/25(木) 23:17:21 ID:eCx9HerK.net
最近夜遅すぎじゃない?俺だけ?

215 :名無しさんに接続中…:2009/06/26(金) 02:58:59 ID:eunsytyz.net
>>214
>>198

216 :名無しさんに接続中…:2009/06/26(金) 11:28:41 ID:c9lcmOlc.net
毎日夜遅くって嫁さんカンカンよー

217 :名無しさんに接続中…:2009/06/30(火) 07:25:16 ID:Q1069oXG.net
言いつけを守って、ねんのため、上りの帯域を絞るように設定を変更した。
quad coreルータで余裕はあるし、光だから上りを速くしてやりたいのはやまやまだがのう。

218 :名無しさんに接続中…:2009/06/30(火) 16:45:20 ID:EGGq+0Sr.net
>>211
IP16個だけど、OCNのほうがちょっと高いが。
でもOCNに乗り換えよう。Infosphereよりはマシだと信じて・・・
光ネクストにしてコストさげようかとも思ったけど、
マンションタイプだからIP16だとInfosphereしかないのがむかつく。

>>214
東京Bフレで 210.153.255.130 に繋がってるけど(ここからずっと切り替わらない)
下りは昼間は2,3Mbpsくらい、深夜は50〜60Mbpsくらい。
オフィスだから深夜早くても意味がねーし・・・
こんなのがもう2週間以上。

219 :名無しさんに接続中…:2009/07/01(水) 08:56:38 ID:Ic/4HtiW.net
まだネガキャンを続けているのか。
世の中には暇な奴がいるものだな・・・

220 :名無しさんに接続中…:2009/07/01(水) 09:13:16 ID:/lwMEqPh.net
単なる事実。遅いから晒してるだけだ。

今日はいまのところ8Mbpsくらい。体感上はだいぶマシかな。
接続先はあいかわらず 210.153.255.130 。

221 :名無しさんに接続中…:2009/07/01(水) 09:39:33 ID:Ic/4HtiW.net
信用どころか同情されるものかよ

222 :名無しさんに接続中…:2009/07/01(水) 20:51:39 ID:plFwXr/A.net
工作員がネガキャンということにしたくて必死だなw
ユーザ増えない終端増やせない速度改善の見込みない糞バイダのくせにw
だいたい都内で激遅ってどういうことだよw

223 :名無しさんに接続中…:2009/07/01(水) 20:55:47 ID:/30Mcmgg.net
2chなんてバカの集まりだから

>>222
慈円乙

224 :名無しさんに接続中…:2009/07/02(木) 07:09:49 ID:9507PCK5.net
最低利用期間が3ヶ月とか長い。
キャンペーンで月額大幅割引、しかも恒久的って既存ユーザ舐めてるの?
それで増設もなしなんだから、遅くなってあたりまえだわ。
今後はこのクオリティで行くってことなんだろうな。
何年も使ってきたけど、ここ最近の速度低下はひどすぎる。

速度について不満もない人もいるのかね。
アクセスラインやサービスによって、混雑度はかなり違うのかもしれん。

225 :名無しさんに接続中…:2009/07/02(木) 07:17:59 ID:fiRqdIAx.net
ネガキャンということにしたいインフォスフィアの中の人のレス


226 :名無しさんに接続中…:2009/07/04(土) 02:43:06 ID:3+XTsrw3.net
1時前後くらいから全く繋がらん
http://www.sphere.ne.jp/support/flets/maintenance/

緊急工事…?

227 :名無しさんに接続中…:2009/07/05(日) 17:21:18 ID:nnYvVwIk.net
>>224
地方で速度に影響出てない俺は全く問題ない
固定IPにしたから大容量通信しても文句言われないし

228 :名無しさんに接続中…:2009/07/06(月) 00:06:27 ID:Lm2MJuQY.net
\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  



229 :名無しさんに接続中…:2009/07/08(水) 14:00:20 ID:Cwti12Tj.net
最近shareで30GB超えること多かったから規制されたかな。
でもBTは快適。
shareはやたら重いし、規制じゃなくて熱で俺のPCが逝ってるだけかもしれんが。

230 :名無しさんに接続中…:2009/07/08(水) 14:33:56 ID:h9lu8nYY.net
お前のところ未だにつかえるの?

231 :名無しさんに接続中…:2009/07/08(水) 18:29:49 ID:ZxwYhLHW.net
固定IPについては何の規制もないのでは?

東京Bフレ、なんか今週はかなり快適。なにか対策したかな?
でも以前のように常に50Mbpsとかではないなあ。
今晩、東京Bフレは工事があるみたいだね。増設か?

232 :名無しさんに接続中…:2009/07/08(水) 20:03:05 ID:glfOOx1q.net
Bフレ言うから全部止まるのかと思ったらベーシックだけじゃん

233 :名無しさんに接続中…:2009/07/08(水) 21:40:13 ID:YZ8Gunpv.net
>>231
容量制限はないがP2P制限はある、規約上は
実際に制限がかかってるかは知らんけど

234 :名無しさんに接続中…:2009/07/09(木) 16:10:14 ID:BhdfsKMY.net
          ?????
         ????????
           ????????
            ????????
         ????????
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ?    ? ??
?????????■???┃   ??■ ?   馬鹿でもコピペできるかテストだよ♪
 ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ??????
         ?  ??       ???   ???
           ??  ???         ┃
            ??  ?????    ???
           ????? ????? ?????
        ???■??????????■????
      ????   ???■■■??  ????
     ?????   ????????????■?
     ??? ? ?????????????? ???
   ??〓? ??? ???????????? ┃ ?
  ???━?  ?? ????????????????
   ??  ?  ??????????????
     ???????????????????
          ???▲??〓???〓?
  ??━??     ?????    ????
??〓???::::??  ?????     ????
??:::: ????::::??????     ????
?::::??::::???? ????  ??????????
 ????:::: ?▲::::??? ?::::??■??::::??::::??
   ????::??▲?::::??????::::?????:::::?
     ?????▼????::::???????::::?◆
         ????▼  ?????〓??〓??

235 :名無しさんに接続中…:2009/07/10(金) 12:01:32 ID:bj555vL/.net
>>231-233
ようは金払えば暗黙でゴニョゴニョ
ってことなんか・・・

236 :名無しさんに接続中…:2009/07/11(土) 13:34:28 ID:FZsIOrGI.net
>>235
お前は何を言っているんだ

237 :名無しさんに接続中…:2009/07/11(土) 16:26:10 ID:7pj2SZYT.net
>>236
お前みたいな馬鹿にはわからん様に濁してるんだろ

238 :名無しさんに接続中…:2009/07/17(金) 00:54:42 ID:0xnthssj.net
東京Bフレ工事終わった?
日が変わって40分ほど繋がらなかったけど

239 :名無しさんに接続中…:2009/07/21(火) 17:11:20 ID:DxQvnL4d.net
なんか遅い

240 :名無しさんに接続中…:2009/07/21(火) 20:28:27 ID:7+jOa9yf.net
例のAma鯖と洒落の関連の中にさぁ。。。

241 :名無しさんに接続中…:2009/07/22(水) 00:49:17 ID:7iCK8Cae.net
7月はキャンペーンないのかな〜


242 :名無しさんに接続中…:2009/07/26(日) 07:02:50 ID:uE7IRVxZ.net
なんか遅い

243 :名無しさんに接続中…:2009/08/07(金) 18:11:10 ID:lIbVTy2z.net
おい重いぞどうなってんだい

244 :名無しさんに接続中…:2009/08/20(木) 00:52:00 ID:E7FXbZbQ.net
なんか今日は特にヒドい、今までにないくらいに@千葉県
ここ40〜50分で自動で切断、IP3回切り替わり
そのうえ凄く重い。。。

245 :名無しさんに接続中…:2009/08/20(木) 09:55:30 ID:qfYAyOwy.net
それはNTTの方の問題じゃねーのか?

246 :名無しさんに接続中…:2009/08/20(木) 10:11:32 ID:CYdWa0/S.net
回線をネズミが齧っています

247 :名無しさんに接続中…:2009/08/20(木) 19:36:14 ID:5IekmFHo.net
千葉だけれど軽い、輕い、刈るい、駆るい

248 :名無しさんに接続中…:2009/08/20(木) 20:48:24 ID:Xo04C78S.net
宮城だがBTダメだ

249 :名無しさんに接続中…:2009/08/21(金) 21:23:46 ID:FEH8bY2N.net

 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 
 さて、当協会が、2009年7月21日に、ファイル共有ソフト(Winny)の利用 
実態を調査したところ、このたび、貴方の(若しくは貴方が管理権限を持つ) 
コンピュータでWinnyを利用して、下記に記載する無断複製ファイルが公開さ 
れていることを示す情報を確認いたしました。 
 著作権(著作隣接権)の対象となるソフトウェア、音楽ファイル、映像 
ファイルを、ファイル共有ソフトを利用して公衆に公開することは、著作
権者(著作隣接権者)が専有する公衆送信権に含まれる送信可能化権(送
信可能化権)の侵害に当たります。さらに公開された著作物がネットワー
クを経由して送信されることは、著作権者が専有する公衆送信権の侵害に
該当します。(著作権法第23条、第96条の2)
 これらの著作権(著作隣接権)侵害行為は、民事上、相当の損害賠償責
任を発生させることになるだけでなく、刑事処罰の対象にもなります。
 当協会及び著作権者(著作隣接権者)である当協会会員は、ファイル共
有ソフトを悪用したこのような著作権(著作隣接権)侵害行為を断じて見
逃すことはできません。
 つきましては、直ちに、貴方のコンピュータに蔵置されている下記無断
複製ファイルを削除してください。なお、本通知書で指摘したファイルの
他に他社が著作権(著作隣接権)を持つファイルを公開されている場合に
は、同様の通知が送付される可能性がございますことを申し添えます。

なんじゃこりゃ。うぜー


250 :名無しさんに接続中…:2009/08/22(土) 03:17:12 ID:7iUpRdVh.net
>>249
kwsk

251 :名無しさんに接続中…:2009/08/22(土) 10:00:42 ID:DMt32rOb.net
正直このスレ無くなったかと思ってた

252 :名無しさんに接続中…:2009/08/22(土) 23:18:17 ID:J272hAnL.net
これプロバイダからくんの?

253 :249:2009/08/24(月) 10:38:40 ID:1XLU5hm7.net
件名 InfoSphereをご利用のお客様へのご案内 [管理番号 ****]
こんな感じでプロバイダから直接メール来るよ
upフォルダ空でも、保持しているキャッシュが該当しているだけでメールが来るようだ
ご丁寧にファイル名と32桁のハッシュまで書いてあった
無許可公衆送信日時だの、いちいちこちらを非難するような文章が笑える
プロバイダも無許可で他人の流通ファイル覗き見してるじゃん

254 :名無しさんに接続中…:2009/08/24(月) 17:51:16 ID:PWU0tTkM.net
>>253
それが本当ならマジで問題だな
普通に個人情報は愚か交友関係など全部覗かれてるわけだし
自分の画像や動画をやりとりしたら完全に終わりじゃね?

255 :名無しさんに接続中…:2009/08/24(月) 20:46:29 ID:YTS/elcf.net
まぁもちつけ。その手の監視は、あくまでも適合するNyパケットのパターンを抽出して、
Nyのプロトコル解析から違法ファイル認定かます。っていうパターン。

全ての通信をベタに覗いてるわけじゃないよ。
特定P2Pの通信制限(厳密には通信の秘密の侵害である可能性があるが、
P2Pソフトの通信による不当な回線占有を防ぐためという事であれば正当な業務の範囲内)
を一歩進めたもの。

それでも、いわゆる「通信の秘密」を犯してるだろwいう疑念はあるけどな。

256 :名無しさんに接続中…:2009/08/25(火) 19:51:59 ID:cM28feJb.net
UP制限守っていたらメールとか来ないよね?

257 :名無しさんに接続中…:2009/08/25(火) 21:26:42 ID:kWpivFnE.net
上りの転送量が制限内でもP2P使ってたら転送内容調べられて警告来るんじゃねーかな。

258 :名無しさんに接続中…:2009/08/26(水) 01:02:57 ID:ePlumzGm.net
dd

259 :名無しさんに接続中…:2009/08/26(水) 17:26:20 ID:KylxdI8Y.net
PDはOKだよね

260 :名無しさんに接続中…:2009/08/28(金) 18:23:18 ID:wy0zePaZ.net
up守っていても、縛られて戻らない。
前はもどったのに・・・

261 :名無しさんに接続中…:2009/08/29(土) 23:07:17 ID:bNddXfY4.net
>>248
同じくオワタ

262 :名無しさんに接続中…:2009/09/03(木) 10:40:07 ID:zejvBN+9.net
>>249
該当ファイルはなんだったの?

263 :名無しさんに接続中…:2009/09/07(月) 22:44:31 ID:iZLT/kkh.net
オリジンいったら懐かしい曲かかってたわ

               n ∧_∧ n
しーんぱーいナッシン (ヨ(* ´∀`)E)

              n ∧_∧ n
きーみーのーおもい (ヨ(* ´∀`)E)

                   n ∧_∧ n
だーれーかーにーとーどー (ヨ(* ´∀`)E)

                   n ∧_∧ n
あーしーたーはーきっとあ  (ヨ(* ´∀`)E)

264 :名無しさんに接続中…:2009/09/11(金) 22:17:00 ID:2SSM4lJC.net
うわぁ、BT切られるようになったぞ

265 :名無しさんに接続中…:2009/09/11(金) 22:58:40 ID:2SSM4lJC.net
あれ?設定そのままなのに突然通ったな、なんだこれ

266 :名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 05:29:33 ID:tBTnPJdf.net
最近、キャンペーンないね

267 :名無しさんに接続中…:2009/10/03(土) 02:19:51 ID:+bgvRBDQ.net
なぜかぐぐるへのpingは通るのに、ホームページにはつながらない・・・
鯖のぷららは大丈夫なのに

268 :名無しさんに接続中…:2009/10/10(土) 22:01:49 ID:VgFB6tvC.net
よくわかんねーよなここの規制
shareが気味悪いくらい快適
爆速で数日稼動し続けてもなんの警告もないし……ちなみにIP1

269 :名無しさんに接続中…:2009/10/11(日) 20:05:35 ID:/T1qwaW2.net
俺、約10Mbpsしかでないんだけど、規制されてるのかな。

場所は、東京です。
フレッツスクエアには40Mbpsでてるので、ボトルネックはinfosphereの方。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2009/10/11 20:02:22
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 10377.619kbps(10.377Mbps) 1296.7kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 11535.959kbps(11.535Mbps) 1441.44kB/sec
推定転送速度: 11535.959kbps(11.535Mbps) 1441.44kB/sec

270 :名無しさんに接続中…:2009/10/12(月) 10:21:27 ID:Ok8UbXX7.net
単にnasの問題だろ

271 :名無しさんに接続中…:2009/10/14(水) 09:13:11 ID:1+wI6rx7.net
インフォスフィアさ、ダイナミック接続で申し込んでるんだけど、セッション無限に張れるんだな。
びっくりしたぜ。

272 :名無しさんに接続中…:2009/10/14(水) 21:14:17 ID:quKCPXPy.net
>>271
インターネットは初めてか?wwwwwwww

273 :名無しさんに接続中…:2009/10/31(土) 23:59:40 ID:Ghmc9y26.net
なんか調子悪いな

274 :名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 08:23:44 ID:sYck9A0M.net
そっかなー、問題ないけど。例の規制もされてないし。

275 :名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 12:19:12 ID:FpR9PSh8.net
そういえば臨時板のスレはバカな他のバイダの奴のせいで潰れたんだよな

276 :名無しさんに接続中…:2009/11/02(月) 00:52:10 ID:LBYdPr6R.net
規制いつになったらとかれるんだよ
また長期放置かなぁ

277 :名無しさんに接続中…:2009/11/02(月) 09:04:41 ID:ZDSA6eYM.net
nttpc.ne.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1063129717/

来たね?

278 :名無しさんに接続中…:2009/11/02(月) 10:04:00 ID:xCMHZTE3.net
Infosphereからとは限らない訳でね。
例えばtikitikiの会員であってもリモホは同じでnttpcに連絡をしても
会員情報を持っていないから卸した地方ISPが対応をするので遅くなる。

279 :名無しさんに接続中…:2009/11/02(月) 20:38:17 ID:pVnHaIMm.net
おおう、場所によっては規制来たのか。いい迷惑だなぁ

280 :名無しさんに接続中…:2009/11/03(火) 16:58:22 ID:gmrNCYLy.net
いまちんちんぷらぷらなんだけど
もしここが春先みたいなキャンペーン価格での新規受付もう一度やったら乗り換える価値ってある?

281 :名無しさんに接続中…:2009/11/04(水) 10:20:17 ID:wE9Gn2Q5.net
>>280
メル鯖は違うけれどリモホは全く同じだから。
http://www.tiki.ne.jp/hikari/flets/index.html

nttpcはプライベートブランドで個人向けをサービスしているから
キャンペはもうやらないと思うけれど。

282 :名無しさんに接続中…:2009/11/04(水) 11:27:04 ID:dGDKYwBv.net
キャンペーン価格で入った回線って絞られてるの?
最近、うちの回線遅い。

Infosphere全体が遅いのかもしれんが。

283 :名無しさんに接続中…:2009/11/04(水) 18:22:25 ID:NMaNwktb.net
>>280
固定IPならオープンサーキット、動的IPならtiki。
http://www.open-circuit.ne.jp/isp/isp-pro-kakaku.html

284 :名無しさんに接続中…:2009/11/04(水) 19:14:03 ID:gUTHqDSm.net
>>282
自分は5月ぐらいからずっと重い。
スループットは悪くないんだけどレスポンスが悪すぎる。
tracertで追うと必ずどこかがボトルネックになってる。

ちなみに神奈川。

285 :名無しさんに接続中…:2009/11/05(木) 09:52:22 ID:NCMjR64g.net
nasで全く違ってしまうから文句を言われても困る。

286 :名無しさんに接続中…:2009/11/06(金) 00:26:51 ID:aYw2KB/U.net
高い金取ってる所でその台詞は御法度じゃよ

総レス数 757
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200