2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

J:COM Narrowband(その73)

701 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 09:54:40.22 ID:gKC0vO+t.net
どうも私怨込みで書き込んでる奴もいるっぽいから何とも言えないけどねぇ

702 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 10:03:42.15 ID:QV5+3BOG.net
>>682
うちは問題なかったよ。よかった〜。

703 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 11:14:52.80 ID:2ObcWdBg.net
関西ZAQのDNSに変更したけど、今日不安定だな…こっちもダメなのか
Googleのにはしたくないな

704 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 14:16:51.40 ID:miKiUsp5.net
ネット事態はできるけど2ちゃんに全く繋がらないのは関係あるのかしら?

705 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 15:10:05.39 ID:eVit7DoZ.net
tracertして止まってるとこググったら関係ないっぽいわ

706 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 16:17:22.24 ID:pz9+Ud5G.net
>>704
まったく同じ
すんごいストレス!

707 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 16:29:44.42 ID:iU6oDpVI.net
板移転してるのに古いとこのままお気に入りに登録してあんだろ

708 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 16:34:09.40 ID:PnYEVDPw.net
まだgoogleDNSにしてるわ
こっちは快適なんだよなぁ

709 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 18:52:25.22 ID:9ghfV1Cn.net
>>704
俺も2ちゃん繋がんないよー

710 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 18:58:50.02 ID:wp4MThT/.net
>>690
有線でつながっているのであればモデムもルータも問題なし。
あとは無線の設定の問題。JCOMの問題じゃないね。

SSIDも見えるってことだから、その無線基地局にスマホを繋いで
パスワードを入れて接続状態になればOK。
パスワード間違ってるだけに聞こえる。
あるいはMACアドレスフィルタリングとかやってるかもしれないけど。
PCからルータにログインして設定を確認するのがいいと思う。

>>699
障害が出ているのはDNS単位だから無事なDNSなら無関係だろうね。

711 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 19:39:04.68 ID:/nMCudIy.net
2ch見れないだるいからやめてくれ
こういう時情弱はなにしたらいいか分からないから困るわ
直るまでGoogleDNSにしたらいいのか?

712 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 19:44:22.23 ID:Lb9jMgMN.net
>>710
俺も結論としてはパス間違いかなと思った
大穴でルータの初期不良ってのも無い話ではないけども

713 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 19:54:45.09 ID:ErPNDlaC.net
昨日の夜、モデムがパカパカしたまま何をしてもネットに繋がらなかった
朝になったらしれっと繋がっててキレた

さいたま市

714 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 20:12:17.90 ID:NjkgpyRn.net
ルーターに貼ってあるパスワードシールと中身が必ず同じとは限らないからな
牛も時々間違えて出すらしいし

715 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 20:15:07.89 ID:LMv98uc6.net
2chだけ繋がらんな
これが続くようなら面倒だけど変えるしかない・・・

716 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 21:07:14.51 ID:fsx/lbmv.net
あーこれ返金対象だろ

717 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 21:36:28.13 ID:dyyDE3Q3.net
2chピンポで見れないとか舐めてるだろ

718 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 21:42:29.07 ID:Lb9jMgMN.net
ぺろぺろ

719 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 21:44:19.89 ID:LC74jpHI.net
すごくブツブツ切れる、なんだこれ

720 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 21:51:55.98 ID:3lMGK0OW.net
なんか、大々的にDNSがアタック受けてるみたいね
今日会社で全社メール流れてたわ

721 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 22:17:51.69 ID:rCFZ8sM9.net
2ch繋がらない
せたまち

722 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 22:22:45.17 ID:rCFZ8sM9.net
イーモバで書き込めたけど、イーモバでもつながりにくい板がある状況。

723 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 22:29:59.93 ID:sieCriM5.net
ニコニコとかようつべの動画の読み込みがクッソ遅い

724 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 22:43:02.70 ID:apbD0Gmp.net
妙にID変わるなあと思ったら一切ネットに繋がらなくなったわ
そんで障害情報なし、こないだからのこれでもう信用出来ないかなこれは

725 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 23:20:18.13 ID:97OD6PSb.net
昼間に繋がったかと思いきや速攻切断状態になって全く復旧の兆しが見えない
これが障害じゃ無かったら何が障害になるんだろうか

726 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 23:28:49.92 ID:Ws1H90rB.net
GoogleDNSに変えてからぶつ切れにはならなくなったけど、それでもたまにカクッと引っかかるんだよなぁ
よそも攻撃受けてるってことはプロバイダ変えても同じことかな

727 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 23:40:46.07 ID:iU6oDpVI.net
通信業界全体が、DNSのサービス品質について今までほとんど議論がなかったって背景もあると思う
サイト運営みたいのなら重いだの遅いだのあったから具体的数値やら運用ノウハウあるんだけど、
DNSに関しては立ち上げて何度か使ってどっかのサイトが表示されればそれでテスト終了。

728 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 23:45:06.67 ID:ojEbeIbZ.net
すげー>>688のスレ12年も続いてるのか

729 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 00:07:29.68 ID:ewFceaWI.net
Wi-Fiだけ 2chだけ 見れない

730 :697:2014/06/05(木) 00:40:20.59 ID:zIf3xHzey
>>701 >>711
初期化やパスワード確認はしてみたけどやっぱり繋がらなかったです
MACアドレスフィルタやDHCPも正しい状態でした
とりあえずJCOMの問題が解決するまで待ってみます・・

731 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 00:48:40.73 ID:y0OF1VU4.net
J:COMから2ch見れないらしいな
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1399547245/901-1000

モデムONOFFでなおった

732 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 00:53:00.13 ID:gxty6cMk.net
どゆこと?
普通に2ちゃんねる見れてるし書き込めるけど

733 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 00:58:23.54 ID:9lC8yT6m.net
俺も書けるよw

734 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 01:02:17.72 ID:D3s6FOoZ.net
GoogleDNSはxvideos見れない!?
まじShit!

735 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 04:31:24.78 ID:Jh9cGwoY.net
ノートンのDNSにしたら

736 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 08:20:29.49 ID:7SvhoSw9.net
2chを見られないようにしたら JCOMの悪評も広がらないのでは!?

737 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 09:43:40.37 ID:kydrYQcM.net
dellのサイトがトップページ以外につながらねえ
それ以外は問題ないけど

738 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 10:12:04.00 ID:gky2GYxF.net
2ch弾きわろた

739 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 10:41:47.41 ID:h+DT79LF.net
本当にクソ会社だから、解約。
地デジ化の時に年寄り騙して契約させ、今年2月に名義変更の電話を入れたが、何時になっても書類が来ず5月にまた連絡したら、忘れてましたと。
客をなめてる。
160GB謳っている回線速度も一戸建なのに1/20以下でクソ遅いし、NTTフレッツ光と雲泥の差で頭にくる。
料金も割高でNTTフレッツ光より安いは真っ赤な嘘。ひかりTV入れてもNTTの方が安いじゃん!
みなさんも騙されないように。>>

740 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 11:02:04.32 ID:8Bfb3Gdc.net
はい、さようなら
ネットも携帯も保険も何でもそうだけど、他に魅力的な選択肢があるなら黙って乗り換えりゃいいんだよ
いい勉強になったね

741 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 11:09:59.91 ID:hXRkHY9f.net
選択肢があるのが羨ましいわ

742 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 11:15:23.84 ID:ssCwDsJO.net
むしろ他に選択肢があったのに今まで残ってたことが異常

743 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 11:19:59.44 ID:h+DT79LF.net
無線LANでネット繋いでるけど、快適そのものだな。NTTは(笑)

744 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 11:25:21.46 ID:nw99w1Jn.net
>>737
そうそう‥googleDNS使ってても全滅だった
co.jpだけ見えて、.com/jp/はエラーページに誘導される

745 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 11:29:36.97 ID:xJX4c51C.net
>>744
確認したらうちは見られるな…(GoogleDNS使用)
どこか他のサイトが見られなくなってるのかもしれんが
なにが違うんだろ

746 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 11:32:46.41 ID:ssCwDsJO.net
地方CATVを買収しまくったために機器とか統一されてないんだから
せめて地域くらい書かなきゃ何の解決にもならないよ

747 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 11:33:26.77 ID:TjynDAm3.net
>>744
うちも平気、ちなjcom東京エリア
問題があんまりないのでDNSは変えてない

748 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 11:34:41.87 ID:L6D4/9vD.net
地域によるんだろうが負担軽減のために海外サイト弾いてんのか
俺もgoogleDNSにしたけど2chとか繋がらないわ

749 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 11:35:20.72 ID:xJX4c51C.net
うちは千葉の真ん中辺
DNSはエラー出まくって変えないとダメだった

750 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 12:04:15.49 ID:nw99w1Jn.net
dell、今日は大丈夫みたい
一昨日、法人向けみたいなシステム担当者様宛のFAXが送られてきたんで、クレーム先探そうとしてダメだった

751 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 15:49:23.01 ID:bARJfCGf.net
ここで言われてる、2ch、Xvideos、DELL全部おkだわ

752 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 16:11:54.76 ID:7SvhoSw9.net
うちも茶筒振ったらZAQでてこないかなぁ

753 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 18:06:31.05 ID:9+OMnC8t.net
さいたま東上だけど、jcomではSafariもbb2cも繋がらない!!
4Gに切り替えると閲覧出来る

754 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 18:07:33.54 ID:9+OMnC8t.net
Safariで2chも の書き間違い

755 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 19:01:13.24 ID:SvS77G/3.net
設定は何も弄らず復旧を待ったクチだが、巡回サイトの中で見事に2ちゃんだけ見れないわ
逆ならよかったのにwww

756 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 19:41:47.96 ID:mkxODMq+.net
ブラウザでプロキシ設定すれば見れるみたいね
proxyv.jcom.home.ne.jp ポート8080   別スレにあった

757 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 20:23:07.05 ID:L6D4/9vD.net
>>756
本当だわ、ナイス

758 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 21:44:37.99 ID:VrBsALIJ.net
うちは2chもDNS障害も無かったんだけど
グループ全体でDNSの同期取ってるわけじゃなさそうだね

759 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 23:04:03.76 ID:kn/jTJaH.net
JCOM東関東 柏在中
2ちゃんねる、Xvideoが接続不能
DELLは問題ない
いいかげんにしてほしいw

760 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 23:05:29.57 ID:7SvhoSw9.net
ping200越え ラガーの異名を獲得

761 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 23:08:37.94 ID:G1ZnMteO.net
>>759
こちらは我孫子民だけど、問題ない感じだねえ。何だろう。

762 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 23:13:29.80 ID:iAX5ZKTv.net
>>759
うちは木更津とかいう田舎だけど、見られるなあ
DNSは不安定で今はGoogleの使ってるけど

763 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 23:14:10.57 ID:CQhPgyJo.net
2ちゃんがつながらないとか言ってる奴はもしかしてjanestyle使ってないか?
専ブラ変えてみろよ
俺はJaneXenoに変えたらサクサクつながるようになったぞ

764 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 23:30:29.29 ID:kn/jTJaH.net
>>761
>>762
ルータ設定をgoogleからサーバー割当に変えたらxvideoはOK
でも2ちゃんねるだけ接続エラー
220.152.38.201
220.152.38.233
ドメイン名 kasiw1.kn.home.ne.jp

765 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 23:34:41.98 ID:kn/jTJaH.net
>>763
IE、Chrome両方だめ
接続エラーになる

766 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 23:35:44.98 ID:+j2jEdKU.net
janestyle使ってるが昔と変わらんぞ

767 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 23:38:25.36 ID:kn/jTJaH.net
>>762
ルータのDNS設定で推奨値ありますか
今までgoogleの
8.8.8.8
8.8.4.4
使っていたが急にだめになった。

768 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 23:40:44.97 ID:RKrMbzJO.net
>>767
https://support.norton.com/sp/ja/jp/home/current/solutions/v53246970_EndUserProfile_ja_jp
の5.を見て

769 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 23:53:38.82 ID:kn/jTJaH.net
>>768
先ほど試してみました。
2ちゃんねるだけ接続エラー。
もすこし調べてみます。

770 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 00:05:48.11 ID:7yzXOhkV.net
NTT America Technical Operationsの
129.250.35.250(プライマリDNS)
129.250.35.251(セカンダリDNS)
はダメだったの?

771 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 00:13:06.99 ID:JXeoaqCq.net
そういやうちのルータにはDNSが
プライマリとセカンダリが逆に登録されてるな
2chDELLとも大丈夫

772 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 00:21:29.31 ID:G50TwkHM.net
>>770
これも試してみましたがだめでした。
find.2ch.net繋がりません。
念のためモデム、ルータのりセットも効果なし
VirusScanもかけていますが検出されていない
BrowserのProxy設定すれば繋がるのでJCOM側の問題ですかね

773 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 00:23:37.22 ID:JXeoaqCq.net
Windows7使ってる人は
DNSClientってサービスを再起動してみてはどうだろう?

774 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 00:40:10.25 ID:G50TwkHM.net
>>773
PC、ipad、Android Tablet、全てだめ。
やっぱりJCOM Netの問題ですかね

775 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 00:42:46.08 ID:/iO92jpG.net
2ch繋がらない人はエリアどこ?
DNSは手動設定なの?
IP直打ちだと見れる?

776 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 00:44:08.59 ID:j+Z26Xin.net
PS3や箱○でネット対戦してると数分に1回、1秒ほどのラグが発生する
ルータ通してもモデム直結でもDNS変えても治らず 混雑する時間に起きやすい
これってJCOMではよくあることなの?

777 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 00:46:27.01 ID:G50TwkHM.net
>>775
JCOM東関東 柏在中です。
DNS自動、手動、両方だめ
Proxy設定でかろうじて接続

778 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 00:58:30.45 ID:jjgFc3p6.net
>>767
遅くなっちゃってごめん、762だけどうちもそれだよ
変えたのは今週の火曜日で今も問題なく使えてる

779 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 01:00:11.10 ID:/iO92jpG.net
ためしに他社で借りてるサーバで試してみた
うちのJCOM回線だといけたが、サーバ側はwww.2ch.netの解決不可
というより、www.2ch.netを管理してるDNSサーバのIPをもらえてないからサーバまで辿り着けない
んー、なんだろ、わからん

780 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 01:11:48.51 ID:JXeoaqCq.net
今って2chのIPアドレス直うちじゃ開かないんだな

781 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 01:23:45.50 ID:7yzXOhkV.net
コマンドラインからはどうなの?

nslookup www.2ch.net

nslookup www.2ch.net 192.168.1.1

nslookup www.2ch.net 8.8.8.8
で下のような結果出る?wwwじゃなくココならmaguro.2ch.netね

サーバー: [192.168.1.1]
Address: 192.168.1.1 ←googleなら8.8.8.8
権限のない回答:
名前: www.2ch.net
Address: 206.223.154.230

DNS引けても、ノートンみたいに危険サーバをアクセス制限するオプション使っちゃったってオチじゃないよね?

782 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 01:39:11.50 ID:/iO92jpG.net
わかったかも

・サーバが参照してるDNSだと引けない
・ルートからたどるとそもそもDNSサーバに辿り着けない
・googleだといける。googleで2ch.netを管理してるDNSのIPを調べる
・相手先のDNSサーバに直接www.2ch.netをきくと引ける

ということは2ch.netを管理してるDNSサーバの登録情報がなぜか書き換わってて
キャッシュが切れたDNSサーバは名前解決できない
GoogleのDNSとかはキャッシュ切れる前に自分で聞きにいってるから名前解決できてる
こんなかんじかなぁ

783 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 02:29:33.26 ID:j+Z26Xin.net
そういえば2ヶ月くらい前に.netのDNSが書き換えられた事があったな
JIMが対処して未遂に終わったんだっけか

784 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 03:36:33.15 ID:k0jWk7fY.net
ギコナビ動かない
jcom解約してNTTにするかな

785 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 06:22:00.02 ID:+wvxMy6X.net
今障害が出ているけどこういう時ってプロバイダ(企業)が
外部から侵入されてデータ盗られまくっているんじゃね?
似たような事が過去にもあったよな

786 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 11:12:29.18 ID:OkByL0T4.net
まだ2ch繋がらないんだけど
DNS変えるの面倒でやってなかったんだけど流石にやらないときれそう

787 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 11:16:37.79 ID:e2ftnQ5Y.net
>>776
JCOMがネトゲに向いていないのは周知の事実です
自分が情弱だったと諦めてください

788 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 11:37:27.15 ID:DekoNvw0.net
このスレまだ使えるの?

789 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 11:38:13.95 ID:DekoNvw0.net
上げてみる

790 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 12:00:32.28 ID:AHv0NSLFA
jcomに電話したらプロキシ設定しろ言われたわ
ちなみに
proxyv.jcom.home.ne.jp:8080

791 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 11:46:59.86 ID:KrKiwU/p.net
>>787
周知のソースまとめよろ

792 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 12:04:59.26 ID:E1MfkA4M.net
てか>>776の書き込みには別段嫌な印象を受けないのに、なんでいちいち刺々しいレスを返すんだろうな
これが修羅の果てなのか

793 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 12:19:47.89 ID:j+Z26Xin.net
>>787
自分だけではとストレス溜まってたんだ
みんなそうならプロバイダ乗り換えればよさそうだね
ありがとう

794 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 14:14:31.32 ID:Z/EJCZ/I.net
ああああああああああああああああああああああああああああ

795 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 15:04:45.77 ID:iuhfGoAt.net
>>782-783
つまり2ch.netに敵意を持つ何者かが悪さをしているということか!

796 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 19:07:06.34 ID:RmnzOIgI.net
JCOMサイドも今、調査中との事(´・ω・`)
原因究明にはまだまだ長引きそう

797 :名無しさん接続中:2014/06/06(金) 19:56:17.61 ID:mr6N4GVf.net
【避難所】2ちゃんねる総合避難所スレッド9
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1401951437/
でも大騒ぎ

798 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 20:40:56.30 ID:50MPlPj4.net
地域よりも使ってるDNS書いた方がいいと思う。
うちのエリアは
220.152.38.201
220.152.38.233
で全然問題ない。

799 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 20:53:43.10 ID:Vl5BAUjA.net
試してみる

800 :名無しさん接続中:2014/06/06(金) 23:09:48.94 ID:Vl5BAUjA.net
>>798
同じ設定だがアクセス不能
2ch.net

801 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 23:42:52.48 ID:TVkxQ/p9.net
不都合な真実を隠すためにアクセス制限といったところか?

802 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 00:22:56.88 ID:fdSBdoQe.net
2ch.netのDNSサーバは
NS1.NTTEC.COM
NS2.NTTEC.COM
って公開されてるんだから、どっちかを普段使ってるDNSの他に追加してあげればいいんじゃない?
上のヤツのみの登録だと、今度は他のサイトが名前解決できなくなる
うちはそんなことしなくても問題ないから試せない
1度試してダメならそのブラウザ閉じる→立ち上げなおしで試してくれ

803 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 00:24:24.88 ID:+8/e+mce.net
普段われらが使ってるのはDNSキャッシュサーバだから
ただのネームサーバじゃないから

804 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 00:40:06.84 ID:LUa8lN/K.net
2ちゃんは普通に見れるんだが、動画サイトが如何せん全く見れないな
5分の動画読み込むのに20分かかるてどういうことよ
ちなみに埼玉、使用してるのはgoogleのDNS

805 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 01:10:42.78 ID:kIUZUIYV.net
>>802
無知にも程がある

806 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 01:13:36.90 ID:fdSBdoQe.net
すまんな
もうhostsファイルにnslookupからls 2ch.netの結果編集して貼れば繋がるだろ

807 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 01:17:32.95 ID:dzTiMsiQ.net
えっ?OCNとJ:COMの一部のサイダーブロックでIPをがっつり拒絶されてるんじゃなかったの?

808 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 06:54:13.59 ID:DCfWAu9I.net
>>806
もう少し勉強しようか

809 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 07:10:50.09 ID:+TeaHT1S.net
>>805
>>808
知っているんなら教えてやれよw
お前らも知らないと思われるだけだぞw

810 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 10:49:36.56 ID:ePdXMMad.net
ルーターのDNSキャッシュをクリアするには?

811 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 10:56:52.21 ID:shWKrB8+.net
NVRAMには書かないだろうから
電源切ってしばらく放置

812 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 18:03:27.39 ID:izvPyFtr.net
>>802
煽ってる人とは違うけど一応答えておく

権威サーバを登録するのはよろしくないな
それならプライマリをISP、セカンダリをどっかのOpenDNSかな
あと、OSによってエラーの返され方によってはセカンダリ問い合わせいかないからそこも注意

813 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 18:49:46.85 ID:dcDRkcqI.net
閲覧は出来るが書き込みができない
公開プロキシがどうたらってエラーが出る

814 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 19:44:43.92 ID:FhslGxEV.net
>>813
もし>>756の設定入れてるんだとしたら、とっくの昔に焼かれてるから書けないよ

815 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 22:11:46.79 ID:fdSBdoQe.net
>>812
それもそうだね。思いつきで書いてみたが所詮思いつきでしたw
>>803,>>812みたいなまともなレスが2つも返ってくると思わなかったよ。

816 :名無しさん接続中:2014/06/08(日) 00:08:32.47 ID:oIzBv7wc.net
自宅で調べてみた
centaurico.com(208.74.65.10)からの応答が27-140-84-1.rev.home.ne.jpへ返らないのが原因らしい。
ルーテング問題だから直るまで待つしかないな。

817 :名無しさん接続中:2014/06/08(日) 00:23:01.15 ID:oIzBv7wc.net
tracert www.2ch.net

www.2ch.net [206.223.154.230] へのルートをトレースしています
経由するホップ数は最大 30 です:

1 <1 ms <1 ms <1 ms web.setup [192.168.0.1]
2 14 ms 16 ms 7 ms 27-140-84-1.rev.home.ne.jp [27.140.84.1]
3 38 ms 17 ms 20 ms 10.202.111.132
4 20 ms 18 ms 16 ms 10.1.0.149
5 19 ms 19 ms 30 ms 203-165-18-209.rev.home.ne.jp [203.165.18.209]
6 25 ms 28 ms 28 ms 203-165-18-210.rev.home.ne.jp [203.165.18.210]
7 26 ms 23 ms 21 ms 220-152-42-185.rev.home.ne.jp [220.152.42.185]
8 14 ms 9 ms 10 ms 124.211.14.13
9 23 ms 47 ms 23 ms otejbb206.int-gw.kddi.ne.jp [118.155.197.130]
10 124 ms 120 ms 127 ms pajbb002.int-gw.kddi.ne.jp [203.181.100.178]
11 142 ms 135 ms 178 ms ix-pa4.int-gw.kddi.ne.jp [111.87.3.70]
12 134 ms 132 ms 133 ms xe-5-0-3.ar1.pao1.us.nlayer.net [69.22.153.157]
13 127 ms 124 ms 132 ms ae0-110g.cr1.pao1.us.nlayer.net [69.22.153.18]
14 121 ms 123 ms 134 ms ae1-80g.cr1.sfo1.us.nlayer.net [69.22.143.169]
15 139 ms 134 ms 141 ms cent-dmarc.gt-t.net [98.124.130.206]
16 * * * 要求がタイムアウトしました。

818 :名無しさん接続中:2014/06/08(日) 00:26:39.97 ID:oIzBv7wc.net
接続できるルートがあるのなら異なる経路を使っている筈。

819 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 01:26:53.14 ID:bfvKax95.net
>>816
icmp返さないノードなんてざらにあるけど、そんなんじゃないの?

820 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 07:00:47.38 ID:WEmfcVar.net
【悲報】 児ポを検索で遮断したGoogle 今度はGoogle DNS でXVIDEOS を遮断
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402111965/

821 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 10:13:52.11 ID:qia+NK36.net
試しにauoneのDNS入れてみたら使えた
プライマリDNS:210.196.3.183
セカンダリDNS:210.141.112.163

同じKDDIだから問題ないだろ

822 :名無しさん接続中:2014/06/08(日) 10:40:28.12 ID:oIzBv7wc.net
ルート解決とDNSは別問題。
DNS変えても行き先は同じだからね
今回の問題はJCOM側でルーテング経路変更による障害だと推測。
被害は特定のサーバーと特定のJCOM Router間で発生している

823 :名無しさん接続中:2014/06/08(日) 11:24:53.64 ID:oIzBv7wc.net
先ほどJCOMカスタマセンタへ苦情を入れておいた

824 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 11:48:42.94 ID:+Uf/VBTw.net
カスタマにルーティングがどうとかいっても意味なさそうだが・・・

825 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 11:57:47.69 ID:rl7v+4T/.net
この客はうるさい とかリストありそうやねw

826 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 12:05:22.48 ID:qia+NK36.net
>>824
そういう話するとNEの部署に回される

827 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 13:39:44.74 ID:dsRoBF4G.net
回線をJ:COMからNTTに切り換えたら普通に2ch見れるようになった
ギコナビ快適

828 :名無しさん接続中:2014/06/08(日) 14:09:26.01 ID:oIzBv7wc.net
正確にはZAQのTechnology Networks社の問題。
ISPを変えれば見れて当然

829 :名無しさん接続中:2014/06/08(日) 14:14:23.91 ID:oIzBv7wc.net
>>825
お前は馬鹿か
これが株取引だったら訴訟問題だよ

830 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 15:12:25.77 ID:7mG6XWeu.net
うわぁ…

831 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 15:14:24.71 ID:WD3TIJ/d.net
うわぁ…

832 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 15:37:32.27 ID:+Uf/VBTw.net
>>817
これを見てなんでルーティング問題だと思ったの?
JCOMのネットワーク外には出てるから関係ないと思うけど
>>819がいってるようにICMP返さないノードは普通にあるよ
本当にルーティング問題なら206.223.154.230(www.2ch.net)にPing通らないはずだけど
ルート疑うならまずはIP直指定でトラブルシュートしないと切り分けにならない

833 :名無しさん接続中:2014/06/08(日) 16:03:31.29 ID:oIzBv7wc.net
>>832
正しいルート設定されていれば今回みたいなタイムアウトにはならない。
相手Routerに自Networkのルーテング情報を正しく伝えていないからpacketが相手から届かないことになるのだよ。

834 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 16:26:06.89 ID:+Uf/VBTw.net
>>833
ping 206.223.154.230
↑とりあえずこれうってみてほしい。

あと、tracertでここまでいけてるみたいだから経路情報は問題ないよ
15 139 ms 134 ms 141 ms cent-dmarc.gt-t.net [98.124.130.206]

ルートは細かく全部を伝えてるんじゃなくてサマライズしてるからね

835 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 16:28:46.02 ID:QlSMb7jh.net
職業訓練でネットワーク学んだ人かな?

836 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 16:43:00.15 ID:h1x5oGTi.net
片道のトレースルート1発でJCOM側のEGP被疑を導き出すとは
ネットワークエンジニアにある程度エスパー要素が必要なのは認めるけどいやあすごいなー(棒)

837 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 17:01:59.67 ID:bfvKax95.net
>>833
タイムアウトって、>>817のこと言ってるの?

838 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 17:16:31.39 ID:QlSMb7jh.net
2chの各ホストのIPコロコロ変えるせいでキャッシュ側の更新が新旧混在してるんじゃないの?

839 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 18:12:56.26 ID:zz1pFj0X.net
Chromeでダウンロードができないサイトがあるのはこれも関係している?

840 :名無しさん接続中:2014/06/08(日) 22:15:38.12 ID:oIzBv7wc.net
お前ら
【避難所】2ちゃんねる総合避難所スレッド9
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1401951437/
に行けば詳しい情報あるから

841 :名無しさん接続中:2014/06/08(日) 22:19:17.74 ID:oIzBv7wc.net
何かさぁ、JCOM IPだけ応答返さないらしい
何かの嫌がらせ?

842 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 22:43:05.33 ID:g6lpVnKt.net
>>841
正しいルート設定されていれば今回みたいなタイムアウトにはならない。
相手Routerに自Networkのルーテング情報を正しく伝えていないからpacketが相手から届かないことになるのだよ。

843 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 23:01:54.35 ID:qfAQXXlC.net
23時前後に何かメンテやるのかな
この時間帯だと時々切断される

844 :名無しさんに接続中…:2014/06/09(月) 06:28:03.89 ID:dBf9SBqe.net
>>842
ドヤ顔で繰り返してるけどそれダイナミックルーティングの基礎の基礎な
もう少し「詳しい情報があるスレ」とやらで勉強してみては

845 :名無しさん接続中:2014/06/09(月) 07:17:23.74 ID:g3+PpYPE.net
ここは馬鹿しかいない

846 :名無しさんに接続中…:2014/06/09(月) 08:34:26.05 ID:I4CUr0vF.net
自己紹介乙

847 :名無しさんに接続中…:2014/06/09(月) 09:20:25.78 ID:QShlGwzu.net
>>841
今回のDNS障害はDNSampというDDoS攻撃によるもの。

おそらくjcomユーザのPCが踏み台にされてDNSampの送信元になってたなどの理由で
centauricoがjcomのアドレスブロックの一部をフィルタしてるんだろう。

相手側がフィルタを解除するか、フィルタされてないアドレスをつかめば
通信できるものと思われる。

848 :名無しさんに接続中…:2014/06/09(月) 10:16:19.24 ID:XaPg9/Yw.net
>>844
一応突っ込んでおくけど、ID見ろ

849 :名無しさんに接続中…:2014/06/09(月) 14:08:40.32 ID:3NNkNrvC.net
ASCII.jp:インフラ屋さんの週刊ブックマーク ― 第65回

http://ascii.jp/elem/000/000/902/902545/index-2.html

> DNSサーバの障害発生について
> (MY J:COM/6月1日)
>
> 「◆原因 弊社DNSサーバーへの異常な通信による過負荷が発生」。
> サーバーへのDDoS攻撃、あるいはサーバーを「DNSアンプ攻撃」に
> 悪用しようとするトラフィックの急増か。

http://ascii.jp/elem/000/000/902/902545/index-3.html

> 複数のISPにおいてDNSサーバー障害が発生
> (Slashdot/6月3日)
>
> 「多数の「異常なクエリ」が行われることでDNSサーバーの負荷が上がり、
> サーバに接続しずらい状態が発生しているようです。」
> 前述したJ:COMだけでなく、複数の国内プロバイダーで発生している。

850 :名無しさんに接続中…:2014/06/09(月) 15:05:34.69 ID:z/R2hvel.net
もうgoogleDNSは解除しても普通にいけるん?
スマフォゲーしててぷちぷち切れてたからシャレにならんかった

851 :名無しさんに接続中…:2014/06/09(月) 15:11:48.32 ID:U1geTrux.net
回答になってないが、現状で問題無いなら戻す必要性は特に無いと思う

852 :名無しさんに接続中…:2014/06/09(月) 15:50:05.11 ID:ZwQGMl6e.net
まだ2ch見れないんだけどいつ頃直りそう?

853 :名無しさんに接続中…:2014/06/09(月) 22:40:13.51 ID:44nnHtj8.net
慣れたけど、また一瞬つながらず

854 :名無しさん接続中:2014/06/09(月) 23:18:00.54 ID:8hbcPLIY.net
>>847
その可能性あるな。
対応策はモデムのWANアドレスを270.14X以外にする細工を
するしかないのね

855 :名無しさんに接続中…:2014/06/09(月) 23:50:15.68 ID:lAg64yAr.net
細工w

856 :名無しさんに接続中…:2014/06/10(火) 13:46:32.28 ID:BPYybuEO.net
DNS変えたのにまた繋がらないぞ…

857 :名無しさんに接続中…:2014/06/10(火) 15:41:18.27 ID:LmBTwIMh.net
DNS変えて直るのはページがありません的なやつだけで
ブツブツ切れるのは別やぞ

858 :名無しさんに接続中…:2014/06/10(火) 18:51:51.86 ID:BLB6ibpA.net
買収に買収を重ねて大きくなったプロパイダー
地域によって機材類が違うのに同じような障害が発生する不思議

859 :名無しさんに接続中…:2014/06/10(火) 23:06:04.97 ID:Qv4co5hZ.net
八百屋が魚売ってるようなもんだ

860 :名無しさんに接続中…:2014/06/10(火) 23:19:20.13 ID:G6hEMTOg.net
JCOM仙台だけどIPアドレスは杉並区
そういうもんなの?

861 :名無しさんに接続中…:2014/06/10(火) 23:47:57.98 ID:wkkjGuO/.net
せたまち160契約だけど、ここ数日下りで40〜50ぐらい出る。
でも2chは串通さないと見れないんだけどね。
ちなみにイーモバで書込してる。

862 :名無しさんに接続中…:2014/06/10(火) 23:49:29.35 ID:Ep8I05jc.net
>>860
東京のradiko聞けるじゃねえかよかったな

863 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 00:05:29.62 ID:JeRsIyJB.net
カスタマーに連絡手段がなくなる9時すぎに障害発生って何なんだよ
こんな大きい障害の時くらい臨時で対応しろよ

864 :名無しさん接続中:2014/06/11(水) 00:17:49.00 ID:5gow6L5F.net
自力で解決しました。
復旧させるのにちょっと一苦労しましたが。

865 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 00:19:26.25 ID:Yix8TSXJ.net
ということは責任分界点としてはオマエの範囲だったのな

866 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 00:30:04.13 ID:XuwOgDOy.net
てか誰なんだお前は

867 :名無しさん接続中:2014/06/11(水) 00:34:31.25 ID:5gow6L5F.net
>>865
ちょっと違うな。
回避策だよ。

868 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 00:36:09.46 ID:Yix8TSXJ.net
ほう
どのような回避をしたのかね?

869 :名無しさん接続中:2014/06/11(水) 00:38:25.89 ID:5gow6L5F.net
>>866
JCOMから2ちゃんねるの閲覧&書込ができなったユーザー

870 :名無しさん接続中:2014/06/11(水) 00:40:39.65 ID:5gow6L5F.net
>>868
【避難所】2ちゃんねる総合避難所スレッド9
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1401951437/
に行けばわかる

871 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 00:51:28.22 ID:IxmKgyiM.net
ルータ使っててMAC変える機能があるならMAC変えればOKだよ。
あるいは一晩電源を切ってアドレスが変わることを祈るしかない。

872 :名無しさん接続中:2014/06/11(水) 01:04:40.80 ID:5gow6L5F.net
WANアドレス270.14X.XX.XXは規制されているから
これ以外になるようにしてくださいね
では、おやすみなさい

873 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 01:08:00.81 ID:8RpLdS/V.net
てすと

874 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 02:12:18.79 ID:XuwOgDOy.net
270て…
恐らく27.147から始まるアドレスかと

>>860はそのIPアドレスを割り当てられてる会社(@home)のwhoisサーバの登録情報が杉並区なだけだと思う
海外エロサイトで「suginami-kuのSayakaさんからメッセージがー」とでも表示された?

875 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 03:06:31.47 ID:cL6P6fB6.net
>>874
会社の名義ってことね、ありがとう
アドレスはここで調べた
http://www.cman.jp/network/index.html

876 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 06:46:54.62 ID:5gow6L5F.net
27.14X.XX.XXの間違いです。

877 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 10:05:27.98 ID:5zu01Mts.net
無線LANつながらなかった彼はどうなったんだろう?

878 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 10:20:15.14 ID:IzuFGe5g.net
>>860
JCOM札幌もそうよ
GPSあるスマホじゃないとラジコ聞けない

879 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 13:32:17.16 ID:2em7v9QF.net
>>860
10年ぶりにIPアドレス変わったが地域が他所になったわ
今回の障害が絡んでいたりして

880 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 15:39:47.20 ID:HvhmU4+y.net
10年の間には停電や障害、機器更改もあっただろうにすごいな

881 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 18:27:26.35 ID:Yix8TSXJ.net
このスレ思い出した
http://ryusoku.com/archives/3567262.html

882 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 19:22:00.72 ID:HvhmU4+y.net
絶対にあり得ないって断言できるほどの根拠は持ってないけど、流石に10年はちょっと考えにくいとは思う

883 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 21:06:38.95 ID:xl9S+Toh.net
今月あたりから2ちゃんに繋がらなくなってるんだけど何でだ?

884 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 21:12:54.26 ID:TsnGL3/e.net
はぁ…

885 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 21:16:22.54 ID:5zu01Mts.net
ずいぶん前だが
JCOMがIP賞味期限前にIPアドレス変更しようとして
ルータが古いアドレスを取得しようとしにいって1分ぐらいで断線するって現象が起きたな
半日ぐらい悩まされたあげくにサポセンに電話したら
古いIPを取得しに行こうとするログが残ってたって言ってた

886 :名無しさん接続中:2014/06/11(水) 22:14:42.08 ID:5gow6L5F.net
>>883
スレ読めカス

887 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 22:22:59.78 ID:+xOOLFAc.net
落雷で停電です。
JCOMに怒鳴り込むべきでしょうか?

888 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 22:26:25.72 ID:C0L4P/Tb.net
停電なのにwww?

889 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 22:36:03.87 ID:+xOOLFAc.net
総合苦情受付所と聞いたもので。

890 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 23:12:12.81 ID:oTIziKZZ.net
戦え、そしてぶちのめせ!
鬼畜JCOM

891 :名無しさん接続中:2014/06/11(水) 23:13:25.89 ID:5gow6L5F.net
JCOM電力の話かと思ったわ

892 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 23:17:03.29 ID:bPWP4IdB.net
懐中電灯持って寝とけ

893 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 23:58:19.76 ID:M79W/skzD
>>877
2chに書き込めない、見れないしスマホは規制の状態でした
避難所の書き込み見てようやく書けました

結局解決してないんでjcom問題が終わったら取り組もうと思います

894 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 00:03:05.93 ID:bsLkihNd.net
あなる

895 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 09:43:26.21 ID:LyDiUR6Y.net
>>885
あった、あった。
ルータ介さず直接モデムとPC繋いだら新しいIPアドレスになるんだけど、
当時自分が使ってたルータは古いIPアドレスを捜しにいくから使い物に
ならなかった。
ルータも古かったし、結局買い替えたな。

896 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 14:07:59.53 ID:W1suilZR.net
古いルーターは通信速度の面からも買い替えた方がいいよ
5年間使ってたルーターを最新機種に替えたらスピードアップした
古いルーターの時と比べて10Mbps速くなってる

897 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 15:20:58.06 ID:Yh9Z9Mt7.net
8年くらい前に買ったBBR-4HGからWG300HPに買いかえたけどほとんど変わらなかったわ

速度も pingもw

898 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 15:58:20.02 ID:IM+xOUDe.net
WG300HP
うちと同じルーターだ
ギガビット対応らしいけどうち12M契約で何の不都合もないからな…

899 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 18:35:42.42 ID:Sfyo/V1R.net
無線ルーターの進歩はすごいけど有線で使っててギガ対応のなら多少古いのでも大差ない

900 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 22:17:00.20 ID:a4hNDWxe.net
地域によってはもうやってたらしいけど、IPv6対応キター(160Mだけ、台東エリア・旧JCNエリアを除く)
http://www.jcom.co.jp/notice/_53276.html

何が変わるの変わらないのかわからんけど申し込んできた

901 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 22:49:43.65 ID:p/hdmIiv.net
IPがいっぱいあるから取り合わなくてもいいよ!
セキュリティが強化されてるよ!やったね!

このくらい?

902 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 23:05:48.06 ID:bVFSj7IG.net
そんくらい
てか今のところ家庭で普通に使ってるユーザーには何のメリットも無いと思うよ

903 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 23:07:24.33 ID:RjWeLJgs.net
IPv6ってブロック単位で配布するもんだと思ってたけど1個だけなんだな

904 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 23:22:48.98 ID:ZWb5MolE.net
さっき申し込んで、使えるようになった。
うちの無線ルーターはデフォルトだとIPv6を無視する設定だったので
変えなきゃいけないってところで戸惑いました。
http://test-ipv6.com/

>>903
それちょっと思った。けちけちすんなよ、と。
まあ固定じゃないと使いづらいし、今の所使い道ないけどw
これ、固定なのかなあ

905 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 23:27:08.68 ID:6Or2dqRf.net
お〜いついにJCOM串刺しても閲覧できなくなったんだが
なにやってんだ

906 :名無しさん接続中:2014/06/13(金) 00:01:25.27 ID:BH/JOGBw.net
>>904
IPv6経由で2ちゃんねる迂回接続されるのけ

907 :名無しさんに接続中…:2014/06/13(金) 00:04:26.21 ID:jBV+tieL.net
ふつう/48とか配るもんじゃないの?

908 :名無しさんに接続中…:2014/06/13(金) 00:05:11.10 ID:aAAk31Zt.net
2chのIPv6板は死んでるんだっけか

909 :名無しさんに接続中…:2014/06/13(金) 00:18:30.57 ID:uoPalTpr.net
>>908
うちは前から問題なくつながってる。

>>908
IPv6板に書き行こうとしたら死んでてがっかりした

910 :名無しさん接続中:2014/06/13(金) 00:21:22.41 ID:BH/JOGBw.net
>>909
そっか。あんがと

911 :名無しさんに接続中…:2014/06/13(金) 12:47:24.45 ID:91jbHfNs.net
時代の流れでウチも仕方なくIPv6対応始めるから、
とりあえずモノ好き人柱さんよろしく

って感じなのかな
そして安定した頃に全ユーザーに解放されると

912 :名無しさんに接続中…:2014/06/13(金) 14:38:04.30 ID:bxJSDkIi.net
IPv4が枯渇してーって10年以上前に聞いたけどそのままだな

913 :名無しさんに接続中…:2014/06/13(金) 18:08:45.45 ID:KyTvwSQvL
てst

914 :名無しさんに接続中…:2014/06/13(金) 18:14:38.95 ID:KyTvwSQvL
こないだのDNSサーバー障害でグーグルDNSにしてそれ以降2chがおかしい
書き込みが多いスレで更新しても誰も書き込んでないという状況が5分以上続く
しばらくして更新すると誰も書き込んでないと出た時間にたくさんの書き込みが表示される
しかし3〜5分前までの書き込みまでで更新すると誰も書き込んでないと・・・・

何か変な設定しちゃったのかな?

915 :名無しさんに接続中…:2014/06/14(土) 07:17:01.27 ID:7ec6FttO.net
ネットつながらNEEEEEEEEEEEE!
モデムがいかれてるな
半月分の料金返せや

916 :名無しさんに接続中…:2014/06/14(土) 07:53:45.62 ID:arlDDELu.net
pingをルータに対してずっと打ってると、1、2分に一回、十数秒のあいだ「一般エラー」になる。
かんべんして欲しい!

917 :名無しさんに接続中…:2014/06/14(土) 11:05:07.11 ID:CQK01xgV.net
>>916

918 :名無しさんに接続中…:2014/06/14(土) 12:19:57.09 ID:RwHPoYRJ.net
もおだいぶ2ちゃんみれない。
解約したほうが良いのかね

919 :名無しさんに接続中…:2014/06/14(土) 17:07:55.28 ID:/TT52WxO.net
2chまだ繋がんないな…
どうすればいいんだろう

920 :名無しさんに接続中…:2014/06/14(土) 17:15:27.96 ID:viU47rif.net
動きたくないなら寝て待つしか
色々試した上でどうにもならないってんならまだアドバイスのしようもあるけど

921 :名無しさんに接続中…:2014/06/14(土) 18:40:46.56 ID:nODCF8yj.net
Netgear使用です
ここを見て昨日朝コンセント抜いて夜刺し直したら繋がりました
参考までに書き込んでおきます

922 :名無しさんに接続中…:2014/06/15(日) 16:08:52.26 ID:Jr2Qb2jb.net
昨日の夜からネットワークが切断されまくってるわ@東京東部
上りで引っかかってるっぽい……

923 :名無しさんに接続中…:2014/06/15(日) 18:29:17.75 ID:YqvpYuAi.net
また30分ぐらいの頻度で全く繋がらなくなったモデム変えても解決しないし本当になんなんだ

924 :名無しさんに接続中…:2014/06/15(日) 19:12:47.03 ID:cnc6PR0f.net
一部で300Mbpsのサービス始めてるんだな
さっさと1Gbpsはじめてくれ

925 :名無しさんに接続中…:2014/06/15(日) 20:39:08.60 ID:RUyzIQPR.net
いくら最高速上げても出なきゃ意味がないんですよ
それより160Mプランで安定して100M出せるようにしてくれ

926 :名無しさんに接続中…:2014/06/15(日) 20:51:26.12 ID:IKtqGnt/.net
金曜あたりから10分おきぐらいにプツプツ切れて使い物にならない@板橋区

927 :名無しさんに接続中…:2014/06/15(日) 20:55:09.24 ID:n2cCZ7a4.net
>>903-902>>907
http://support.zaq.ne.jp/cs/network/nw_ipv6_caution.html
> 複数の端末を同時に利用される場合は、追加IPアドレスサービスをお申し込みいただくか、ルーターをご利用ください。
/64かもしれないけどDHCPv6-PDサービスも提供されているのでは?
まさかNAPTを使えということでは無いだろうし。

>>908-908
避難所共々書き込みはできないけど、読むことはできるよ。
ipv6.2ch.netのIPv6アドレスは[2407:3000:6:175::12]。
http://[2407:3000:6:175::12]/ではアクセスできないので、
hostsファイルなり宅内のDNSサーバーなりに登録してFQDNでアクセスする必要がある。
踊るひろゆき http://ipv6.2ch.net/
IPv6板 http://ipv6.2ch.net/ipv6/
避難所 http://ipv6.2ch.net/_refuge/

ふたば☆ちゃんねるのIPv6板
http://ipv6.2chan.net/54/

>>911
一部の局では2013年5月から提供していたよ。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000224049.pdf
http://nekonyanta.blog58.fc2.com/blog-entry-1298.html

>>912
現状
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2014/20140612-01.html
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2014/20140424-02.html
http://inetcore.com/project/ipv4ec/index.html
http://www.potaroo.net/tools/ipv4/

928 :923:2014/06/15(日) 22:05:27.41 ID:n2cCZ7a4.net
>>903-902>>907
CPEの接続形態
http://kokatsu.jp/blog/ipv4/data/JLabs%20DOC-009-2.0.pdf#page=49
「複数端末接続」と「ルータ接続型」を合わせたサービス内容になっているんじゃないかな。
そうでなければ『ルーターをご利用ください』とは書かないと思う。

例えばCNCIグループのスターキャット・ケーブルネットワーク社の場合、
DHCPv6でIPv6アドレス16個、PDで/64という形態らしい。
http://ipv6.2ch.net/test/read.cgi/ipv6/1307629468/849 (dat落ち)
http://www.starcat.co.jp/support/faq/net/index.html#q1_8
> またはDHCPv6-PD機能に対応したもの。

929 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 17:54:17.66 ID:U8RwvI6+.net
Smart J:COM Boxに代えてうちの無線LANルーターよりも良さそうだったので
当然のごとくJ:COMの無線lanルーター使ってるけど家の中で届かない場所が多いわ。
特に5Gだと。

これ普通にバッファローの無線lan親機とかに取り替えても大丈夫なのかな?

930 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 18:37:23.41 ID:qJ2BApRn.net
繋がんね

931 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 19:20:22.61 ID:nwjr73wY.net
むしろ一週間とか無事故だったら書き込もうぜ

932 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 20:01:48.54 ID:qJ2BApRn.net
>>931
うち2週間無事故だったぜ。
今日6時過ぎからLINEランプがつきっぱなし。
安定しないな。

933 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 20:03:35.69 ID:ZWFCZkL4.net
10日振りにやっと繋がった。
でも、以前は書き込めないだけで避難所でブツクサ言ってたのに
今は見る事すら出来なくても、それほどでもなかったから
少し2ch脳からは脱したのかな。

934 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 21:04:18.17 ID:b5m+E/PI.net
自分もやっと繋がった、もう一生繋がらないかと思ってた
ポケットwi-fiから繋ぐのマジめんどくさかった…

935 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 22:07:12.89 ID:9COVY7Ct.net
もう2ch.net死んだと思ってお気に入りも始末しちゃったよ
かといってscは誰もいないし

規制情報もないしわけわかんね
ふとさっき調べ始めた途端繋がった
jcomって戸建ての光では他より1000円以上安いから、運営がフレッツあたりから金もらって止めてたりして

936 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 23:12:54.13 ID:qk4cmYUd.net
お、俺の家もやっと通信できるようになった

937 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 23:36:40.44 ID:+JqyVT5G.net
通信おかしい人はどこの局かも書いた方が良いかも
旧タイタスの相模大和局はここ数ヶ月は全く問題が無い

938 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 23:38:42.14 ID:qk4cmYUd.net
あ、俺はせたまちな
普段行ってるスレが盛り上がってる時に書き込めなくてマジムカついた

939 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 23:57:26.81 ID:HhgmuwNG.net
やっと繋がったのか
ドラマTEAMのサッサッサ実況を最終回含む二回逃したのは辛かったぞ

940 :名無しさんに接続中…:2014/06/17(火) 07:26:34.20 ID:nCkJpelL.net
繋がった?

941 :名無しさんに接続中…:2014/06/17(火) 07:39:02.48 ID:A9D3vp1W.net
>>940
一度繋がって100M以上速度が出てたけど また切れた。ちな府中。

942 :名無しさんに接続中…:2014/06/17(火) 09:13:45.34 ID:7UqvhCTL.net
月初からずっとネット自体つながらん
返金しろや

943 :名無しさんに接続中…:2014/06/17(火) 09:47:50.62 ID:+jQSB79Y.net
おとこわりします

944 :名無しさんに接続中…:2014/06/17(火) 10:24:12.38 ID:NqL45gG8.net
切れた

だけじゃ中身のない書き込みと一緒だな。モデムのランプが消えてるのか、
DNS鯖が逝ったのか分からんだろ

945 :名無しさんに接続中…:2014/06/17(火) 11:00:05.47 ID:YOMfdYJ+.net
>>942
モデムのケーブル抜けてるぞ

946 :名無しさんに接続中…:2014/06/17(火) 11:30:56.71 ID:v+GzuJfR.net
test

947 :名無しさんに接続中…:2014/06/17(火) 11:52:09.44 ID:mczf64MN.net
>>942
オマエ金払ってないから止められたんだろ?

948 :名無しさんに接続中…:2014/06/17(火) 12:07:00.32 ID:Aks4zQT2.net
ご返金いたしますので弊社サポートセンターまでご連絡をお願いいたします。

949 :名無しさんに接続中…:2014/06/17(火) 12:19:46.86 ID:IzDSoztW.net
K:COM
ニダーイソターネッツ

950 :名無しさんに接続中…:2014/06/17(火) 14:59:22.39 ID:ekJvcVlK.net
てst

951 :名無しさんに接続中…:2014/06/17(火) 15:05:12.98 ID:ekJvcVlK.net
まだ全部の板見れないね

952 :名無しさんに接続中…:2014/06/17(火) 16:26:00.53 ID:sNezfgrq.net
復帰したっぽ@東京

953 :名無しさんに接続中…:2014/06/17(火) 16:41:56.86 ID:aUaZ/B1+.net
>>945
>>947
違うもん(´ ;ω;`)

954 :名無しさんに接続中…:2014/06/17(火) 20:25:23.54 ID:WWDYD9iz.net
ぶちぶち切れまくり。オンライン上の作業が水の泡。責任とれや!!

955 :名無しさんに接続中…:2014/06/17(火) 20:44:22.06 ID:yz9ZiKBA.net
>>953
こんなところに書く前にjcomに連絡したんだよな?

956 :名無しさんに接続中…:2014/06/17(火) 21:22:25.49 ID:oNn4kJgw.net
>>955
したよぉ

957 :名無しさんに接続中…:2014/06/17(火) 21:22:36.27 ID:VpueBcfY.net
普通に困ってる人に何でそんなに攻撃的なんだよw

クソJ:COMのせいで2週間もインターネット使えなくて別途ネット環境はあるのに自己解決出来ずモジモジと電話も出来ず、
解決を求めるでもなく独り勝手に怒りを募らせて的外れの文句と気持ちの悪い文章と心強さをネット掲示板に投下して、愛しさと切なさと頭の悪さを晒すだけのコミュ障なんてそういるもんじゃないぞ
J:COMが悪い

958 :名無しさんに接続中…:2014/06/17(火) 21:40:51.06 ID:YOMfdYJ+.net
子供なら親に言えばいいし、大人なら電話しろ

959 :名無しさんに接続中…:2014/06/17(火) 21:42:01.37 ID:oNn4kJgw.net
>>957
なにこいつ気持ち悪い…^^;

960 :名無しさんに接続中…:2014/06/17(火) 22:17:48.87 ID:TFQgHJNx.net
>>956
それで2週間以上も放置されるわけないだろ
客側の問題じゃなければモデムもって翌日ぐらいには作業しに来るぞ

961 :名無しさんに接続中…:2014/06/17(火) 22:55:18.41 ID:F9OUOYju.net
>>960
そりゃいきなり電話したわけじゃないから
ルーターの故障かと思ったし

962 :名無しさんに接続中…:2014/06/17(火) 23:13:22.83 ID:3jkT9UdE.net
障害受付は24時間やってるのに何で電話しないんだか…
中学生?

963 :名無しさんに接続中…:2014/06/17(火) 23:18:26.51 ID:IzDSoztW.net
ママぁ〜

964 :名無しさんに接続中…:2014/06/17(火) 23:34:57.30 ID:PsUQ73wO.net
>>962
連絡してもモデムの異常と頑なに言い張って、家に交換に来るとしか言わないので意味ないから。
メールフォームで連絡した方がまともな答えが帰ってくる可能性が高い。

965 :名無しさんに接続中…:2014/06/18(水) 00:16:06.01 ID:2u0RxsC1.net
なんで来るって言ってんのに断ってんのw
来させたらええやん。原因が何にしろ解決しないまま帰ることなんてないんだからw

966 :名無しさんに接続中…:2014/06/18(水) 00:18:33.80 ID:Epfyk20c.net
新聞屋「ダンダンダン、いるの分かってるんすよ!3ヶ月でいいから取ってくださいよー!」

JCOM「ネット機器のメンテするだけっすよ。
    で、TVはどの(有料)コースにしますか?」

どっちもヤクザだろ

967 :名無しさんに接続中…:2014/06/18(水) 00:19:37.45 ID:Epfyk20c.net
>>964
来てもらってモデム交換してもらって
また再発したらクレームして
「これ全部録音してるんだよね?こっちも録音してるからネットで公表するわ」
って脅してやったら?

うちもずっとモデムか自宅側回線の故障です、って言いはり続けてるよ

968 :名無しさんに接続中…:2014/06/18(水) 00:25:08.75 ID:H0csc/vg.net
>>964
何回でも呼べばいいだろ。
直るまで呼べ。

969 :名無しさんに接続中…:2014/06/18(水) 00:27:55.67 ID:H0csc/vg.net
>>966
>JCOM「ネット機器のメンテするだけっすよ。
>    で、TVはどの(有料)コースにしますか?」

どんだけ気弱なんだよw

「直るまで新規契約なんて考えられないです」
「むしろ使えなかった期間無料にしてください」
「来るのが遅い。電話したらピザバイクぐらいの早さできてほしい」

ぐらいにゴネるだろ普通。
クレーマー登録されれば嫌がってあがってこなくなるぞ。

970 :名無しさんに接続中…:2014/06/18(水) 00:27:56.43 ID:0K9GC00/.net
おまえらなんでキレてるの?
J:COMの回し者なの?

971 :名無しさんに接続中…:2014/06/18(水) 00:33:46.14 ID:Epfyk20c.net
ってか、ネットがつながらなかった期間に色々問題発生してて
その分考慮しても、つながらなかった期間分は
請求から引くんだよね?
ってJCOMのホームページの質問窓口から正式に質問したら
返事ないんだけど。

あいつらそれで済むとおもってんのかな?

972 :名無しさんに接続中…:2014/06/18(水) 00:37:59.47 ID:pPOk1LFa.net
キチガイクレーマーの行動

障害起きてなくても暴れる
障害起きれば大いに暴れる
障害直ったら「起きた」ことで暴れる

973 :名無しさんに接続中…:2014/06/18(水) 00:38:38.27 ID:Epfyk20c.net
>ID:pPOk1LFa
JCOM乙

974 :p67f00c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2014/06/18(水) 00:42:07.61 ID:pPOk1LFa.net
釣れた。

975 :名無しさんに接続中…:2014/06/18(水) 00:52:23.07 ID:yjaVyYbh.net
西東京だけど20時くらいからずっと繋がらない。

976 :名無しさんに接続中…:2014/06/18(水) 00:53:35.73 ID:sWAFK4PH.net
同じく西東京だけどおとといからブチブチ切れまくりで何度再起動したか

977 :名無しさんに接続中…:2014/06/18(水) 00:58:26.40 ID:UmKNqnEW.net
プチ断線は近所の装置の故障がほとんどだから電話してメンテに行って貰った方が良いよ
報告が多いほど早く動く

978 :名無しさんに接続中…:2014/06/18(水) 02:56:25.67 ID:yOBDNfSl.net
ブチブチ切れまくりはその内完全に繋がらなくなるかもしれないから早めに連絡した方が良いぞ

979 :名無しさんに接続中…:2014/06/18(水) 06:08:41.67 ID:yjaVyYbh.net
>>976
朝になっても状況変わらず。ともに電話しようぜ。

980 :名無しさんに接続中…:2014/06/18(水) 09:44:57.96 ID:9Fe7zwGJ.net
連絡はしたほうがいいよ
連絡するまでずっと繋がりにくくて使い物にならなかったけど、連絡した直後になぜか問題なく使えるようになった

981 :名無しさんに接続中…:2014/06/18(水) 18:30:24.33 ID:ChSu4K5k.net
test

982 :名無しさんに接続中…:2014/06/19(木) 01:23:45.39 ID:G51I3216.net
末端のトラブルとかなかなか把握しづらいから
少々調子が悪くても気づかないことが多い。
ちゃんとクレーム入れたほうがいいよ。お金払ってんだし。

983 :名無しさんに接続中…:2014/06/19(木) 06:27:52.30 ID:EglHNFrq.net
やっと繋がるようになったようだ

984 :名無しさんに接続中…:2014/06/19(木) 09:53:31.30 ID:jdjgbvIz.net
訪問時間1時間近く過ぎても来ないから電話したんだけど、対応ひどい

「○時からで合ってますよね?」って聞いてるのに「あっ、一応あと○○分で着くと思います〜」って…

なんじゃそりゃ
謝罪くらいせんかい
つーか電話でたらまず名乗れ
常識ねーのか

985 :名無しさんに接続中…:2014/06/19(木) 10:03:00.70 ID:Yiw1iNy6.net
ゴミ屋敷の玄関近くで、現在ゴミをかき分け微速前進中です。
しばしお待ちを。

986 :名無しさんに接続中…:2014/06/19(木) 10:11:34.03 ID:Nkweri/k.net
>>984
そりゃームカつくだろうけどここでそれ書いてもチラ裏にでも(ryって言われるだけだよ
本人に苦情言うのはもちろんの事
面倒でもカスタマーセンターとか本社とかどこでもいいから苦情入れといた方が良い

987 :名無しさんに接続中…:2014/06/19(木) 10:47:43.56 ID:KrM9I7T7.net
なんの訪問?修理?契約訪問ならもうそんなところ契約すんなよw

988 :名無しさんに接続中…:2014/06/19(木) 11:47:46.91 ID:+99ogGWA.net
>>986
え?
2chって便所の落書きみたいなもんでしょ

989 :名無しさんに接続中…:2014/06/19(木) 12:11:37.26 ID:ZPoj7xj9.net
便所の落書きって言ってた頃とは規模が違うわ
今はもっと人目に付く車道なんかに落書きしてるようなもん

990 :名無しさんに接続中…:2014/06/19(木) 12:39:24.09 ID:Fekj0aPp.net
Google DNSがおかしくなった
アドレス解決でタイムアウトが頻発している
とりあえず自動取得(J:COM)に戻したら今のところ快適

991 :名無しさんに接続中…:2014/06/19(木) 13:01:15.00 ID:Nkweri/k.net
>>989
いや
ここで愚痴言ってストレス発散のつもりが逆に煽られてストレス倍増になるんじゃないかと思って

992 :名無しさんに接続中…:2014/06/19(木) 13:21:13.96 ID:gJUyZqwl.net
電話番号書かないレスは便所の落書きと認めん

993 :名無しさんに接続中…:2014/06/19(木) 13:21:59.69 ID:X4HeL7+N.net
2chはボッチ引き籠もりが愚痴を書いて傷を舐め合う底辺の集いやろ

チラ裏に書いて誰が見てくれるっていうんだよ

994 :名無しさんに接続中…:2014/06/19(木) 13:38:38.01 ID:KrM9I7T7.net
さっさと電話攻撃したほうがいいのは確か

995 :名無しさんに接続中…:2014/06/19(木) 14:45:28.15 ID:XpZOIao2.net
電話をした上で不誠実な対応は拡散する
が正解

996 :名無しさんに接続中…:2014/06/19(木) 14:48:58.88 ID:+k5bBGq1.net
>>990
まじで!
快適だからもうずっとこのままグーグルのDNSでいいや、なんて
思ってるんだけどそうも行かないのかー。。

997 :名無しさんに接続中…:2014/06/19(木) 14:50:07.15 ID:Nkweri/k.net
>>993
傷を舐め合うんじゃなくて傷に塩を塗り合うが正解じゃないかな
とにかく攻撃し合うのが2ちゃんだと思う

998 :名無しさんに接続中…:2014/06/19(木) 16:47:17.52 ID:eB6RVxIt.net
audns快適だぞ

999 :名無しさんに接続中…:2014/06/19(木) 18:35:05.69 ID:bdkEWQ0f.net
>>997
出てけクズ。

1000 :名無しさんに接続中…:2014/06/19(木) 18:47:04.58 ID:Yiw1iNy6.net
落ち着けクズ

1001 :名無しさんに接続中…:2014/06/19(木) 19:08:17.08 ID:Nkweri/k.net
いきなり単発が発狂してビビッたww

1002 :名無しさんに接続中…:2014/06/19(木) 19:29:13.17 ID:ajZ1JPCc.net
>>1001
え、お前が言った通り攻撃してくれてるんじゃないの?

1003 :名無しさんに接続中…:2014/06/19(木) 19:34:53.34 ID:KXzdFZNL.net
つぎ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/isp/1403173910/l50

1004 :名無しさんに接続中…:2014/06/19(木) 20:23:42.18 ID:Nkweri/k.net
1000なら僕も貴方もみんなクズ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200