2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

J:COM Narrowband(その73)

1 :名無しさんに接続中…:2013/10/23(水) 00:25:07.89 ID:tZkxZ23g.net
J:COM(ジュピターテレコム)
http://www.jcom.co.jp/
公式Twitter
http://twitter.com/#!/jcom_info
マカフィー for ZAQ
http://www.home.ne.jp/channels/pos/mcafee_zaq/

前スレ
J:COM Narrowband(その72)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1360720560/

関連スレ
【J:COM NET】CATVインターネットZAQ 21【関西】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1380991717/
J:COM ジュピターテレコム 総合スレ【30】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cs/1357901790/
がんばれマカフィー Part77/ McAfee
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1382242197/

712 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 19:44:22.23 ID:Lb9jMgMN.net
>>710
俺も結論としてはパス間違いかなと思った
大穴でルータの初期不良ってのも無い話ではないけども

713 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 19:54:45.09 ID:ErPNDlaC.net
昨日の夜、モデムがパカパカしたまま何をしてもネットに繋がらなかった
朝になったらしれっと繋がっててキレた

さいたま市

714 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 20:12:17.90 ID:NjkgpyRn.net
ルーターに貼ってあるパスワードシールと中身が必ず同じとは限らないからな
牛も時々間違えて出すらしいし

715 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 20:15:07.89 ID:LMv98uc6.net
2chだけ繋がらんな
これが続くようなら面倒だけど変えるしかない・・・

716 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 21:07:14.51 ID:fsx/lbmv.net
あーこれ返金対象だろ

717 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 21:36:28.13 ID:dyyDE3Q3.net
2chピンポで見れないとか舐めてるだろ

718 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 21:42:29.07 ID:Lb9jMgMN.net
ぺろぺろ

719 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 21:44:19.89 ID:LC74jpHI.net
すごくブツブツ切れる、なんだこれ

720 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 21:51:55.98 ID:3lMGK0OW.net
なんか、大々的にDNSがアタック受けてるみたいね
今日会社で全社メール流れてたわ

721 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 22:17:51.69 ID:rCFZ8sM9.net
2ch繋がらない
せたまち

722 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 22:22:45.17 ID:rCFZ8sM9.net
イーモバで書き込めたけど、イーモバでもつながりにくい板がある状況。

723 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 22:29:59.93 ID:sieCriM5.net
ニコニコとかようつべの動画の読み込みがクッソ遅い

724 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 22:43:02.70 ID:apbD0Gmp.net
妙にID変わるなあと思ったら一切ネットに繋がらなくなったわ
そんで障害情報なし、こないだからのこれでもう信用出来ないかなこれは

725 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 23:20:18.13 ID:97OD6PSb.net
昼間に繋がったかと思いきや速攻切断状態になって全く復旧の兆しが見えない
これが障害じゃ無かったら何が障害になるんだろうか

726 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 23:28:49.92 ID:Ws1H90rB.net
GoogleDNSに変えてからぶつ切れにはならなくなったけど、それでもたまにカクッと引っかかるんだよなぁ
よそも攻撃受けてるってことはプロバイダ変えても同じことかな

727 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 23:40:46.07 ID:iU6oDpVI.net
通信業界全体が、DNSのサービス品質について今までほとんど議論がなかったって背景もあると思う
サイト運営みたいのなら重いだの遅いだのあったから具体的数値やら運用ノウハウあるんだけど、
DNSに関しては立ち上げて何度か使ってどっかのサイトが表示されればそれでテスト終了。

728 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 23:45:06.67 ID:ojEbeIbZ.net
すげー>>688のスレ12年も続いてるのか

729 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 00:07:29.68 ID:ewFceaWI.net
Wi-Fiだけ 2chだけ 見れない

730 :697:2014/06/05(木) 00:40:20.59 ID:zIf3xHzey
>>701 >>711
初期化やパスワード確認はしてみたけどやっぱり繋がらなかったです
MACアドレスフィルタやDHCPも正しい状態でした
とりあえずJCOMの問題が解決するまで待ってみます・・

731 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 00:48:40.73 ID:y0OF1VU4.net
J:COMから2ch見れないらしいな
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1399547245/901-1000

モデムONOFFでなおった

732 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 00:53:00.13 ID:gxty6cMk.net
どゆこと?
普通に2ちゃんねる見れてるし書き込めるけど

733 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 00:58:23.54 ID:9lC8yT6m.net
俺も書けるよw

734 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 01:02:17.72 ID:D3s6FOoZ.net
GoogleDNSはxvideos見れない!?
まじShit!

735 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 04:31:24.78 ID:Jh9cGwoY.net
ノートンのDNSにしたら

736 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 08:20:29.49 ID:7SvhoSw9.net
2chを見られないようにしたら JCOMの悪評も広がらないのでは!?

737 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 09:43:40.37 ID:kydrYQcM.net
dellのサイトがトップページ以外につながらねえ
それ以外は問題ないけど

738 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 10:12:04.00 ID:gky2GYxF.net
2ch弾きわろた

739 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 10:41:47.41 ID:h+DT79LF.net
本当にクソ会社だから、解約。
地デジ化の時に年寄り騙して契約させ、今年2月に名義変更の電話を入れたが、何時になっても書類が来ず5月にまた連絡したら、忘れてましたと。
客をなめてる。
160GB謳っている回線速度も一戸建なのに1/20以下でクソ遅いし、NTTフレッツ光と雲泥の差で頭にくる。
料金も割高でNTTフレッツ光より安いは真っ赤な嘘。ひかりTV入れてもNTTの方が安いじゃん!
みなさんも騙されないように。>>

740 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 11:02:04.32 ID:8Bfb3Gdc.net
はい、さようなら
ネットも携帯も保険も何でもそうだけど、他に魅力的な選択肢があるなら黙って乗り換えりゃいいんだよ
いい勉強になったね

741 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 11:09:59.91 ID:hXRkHY9f.net
選択肢があるのが羨ましいわ

742 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 11:15:23.84 ID:ssCwDsJO.net
むしろ他に選択肢があったのに今まで残ってたことが異常

743 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 11:19:59.44 ID:h+DT79LF.net
無線LANでネット繋いでるけど、快適そのものだな。NTTは(笑)

744 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 11:25:21.46 ID:nw99w1Jn.net
>>737
そうそう‥googleDNS使ってても全滅だった
co.jpだけ見えて、.com/jp/はエラーページに誘導される

745 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 11:29:36.97 ID:xJX4c51C.net
>>744
確認したらうちは見られるな…(GoogleDNS使用)
どこか他のサイトが見られなくなってるのかもしれんが
なにが違うんだろ

746 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 11:32:46.41 ID:ssCwDsJO.net
地方CATVを買収しまくったために機器とか統一されてないんだから
せめて地域くらい書かなきゃ何の解決にもならないよ

747 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 11:33:26.77 ID:TjynDAm3.net
>>744
うちも平気、ちなjcom東京エリア
問題があんまりないのでDNSは変えてない

748 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 11:34:41.87 ID:L6D4/9vD.net
地域によるんだろうが負担軽減のために海外サイト弾いてんのか
俺もgoogleDNSにしたけど2chとか繋がらないわ

749 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 11:35:20.72 ID:xJX4c51C.net
うちは千葉の真ん中辺
DNSはエラー出まくって変えないとダメだった

750 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 12:04:15.49 ID:nw99w1Jn.net
dell、今日は大丈夫みたい
一昨日、法人向けみたいなシステム担当者様宛のFAXが送られてきたんで、クレーム先探そうとしてダメだった

751 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 15:49:23.01 ID:bARJfCGf.net
ここで言われてる、2ch、Xvideos、DELL全部おkだわ

752 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 16:11:54.76 ID:7SvhoSw9.net
うちも茶筒振ったらZAQでてこないかなぁ

753 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 18:06:31.05 ID:9+OMnC8t.net
さいたま東上だけど、jcomではSafariもbb2cも繋がらない!!
4Gに切り替えると閲覧出来る

754 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 18:07:33.54 ID:9+OMnC8t.net
Safariで2chも の書き間違い

755 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 19:01:13.24 ID:SvS77G/3.net
設定は何も弄らず復旧を待ったクチだが、巡回サイトの中で見事に2ちゃんだけ見れないわ
逆ならよかったのにwww

756 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 19:41:47.96 ID:mkxODMq+.net
ブラウザでプロキシ設定すれば見れるみたいね
proxyv.jcom.home.ne.jp ポート8080   別スレにあった

757 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 20:23:07.05 ID:L6D4/9vD.net
>>756
本当だわ、ナイス

758 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 21:44:37.99 ID:VrBsALIJ.net
うちは2chもDNS障害も無かったんだけど
グループ全体でDNSの同期取ってるわけじゃなさそうだね

759 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 23:04:03.76 ID:kn/jTJaH.net
JCOM東関東 柏在中
2ちゃんねる、Xvideoが接続不能
DELLは問題ない
いいかげんにしてほしいw

760 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 23:05:29.57 ID:7SvhoSw9.net
ping200越え ラガーの異名を獲得

761 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 23:08:37.94 ID:G1ZnMteO.net
>>759
こちらは我孫子民だけど、問題ない感じだねえ。何だろう。

762 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 23:13:29.80 ID:iAX5ZKTv.net
>>759
うちは木更津とかいう田舎だけど、見られるなあ
DNSは不安定で今はGoogleの使ってるけど

763 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 23:14:10.57 ID:CQhPgyJo.net
2ちゃんがつながらないとか言ってる奴はもしかしてjanestyle使ってないか?
専ブラ変えてみろよ
俺はJaneXenoに変えたらサクサクつながるようになったぞ

764 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 23:30:29.29 ID:kn/jTJaH.net
>>761
>>762
ルータ設定をgoogleからサーバー割当に変えたらxvideoはOK
でも2ちゃんねるだけ接続エラー
220.152.38.201
220.152.38.233
ドメイン名 kasiw1.kn.home.ne.jp

765 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 23:34:41.98 ID:kn/jTJaH.net
>>763
IE、Chrome両方だめ
接続エラーになる

766 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 23:35:44.98 ID:+j2jEdKU.net
janestyle使ってるが昔と変わらんぞ

767 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 23:38:25.36 ID:kn/jTJaH.net
>>762
ルータのDNS設定で推奨値ありますか
今までgoogleの
8.8.8.8
8.8.4.4
使っていたが急にだめになった。

768 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 23:40:44.97 ID:RKrMbzJO.net
>>767
https://support.norton.com/sp/ja/jp/home/current/solutions/v53246970_EndUserProfile_ja_jp
の5.を見て

769 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 23:53:38.82 ID:kn/jTJaH.net
>>768
先ほど試してみました。
2ちゃんねるだけ接続エラー。
もすこし調べてみます。

770 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 00:05:48.11 ID:7yzXOhkV.net
NTT America Technical Operationsの
129.250.35.250(プライマリDNS)
129.250.35.251(セカンダリDNS)
はダメだったの?

771 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 00:13:06.99 ID:JXeoaqCq.net
そういやうちのルータにはDNSが
プライマリとセカンダリが逆に登録されてるな
2chDELLとも大丈夫

772 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 00:21:29.31 ID:G50TwkHM.net
>>770
これも試してみましたがだめでした。
find.2ch.net繋がりません。
念のためモデム、ルータのりセットも効果なし
VirusScanもかけていますが検出されていない
BrowserのProxy設定すれば繋がるのでJCOM側の問題ですかね

773 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 00:23:37.22 ID:JXeoaqCq.net
Windows7使ってる人は
DNSClientってサービスを再起動してみてはどうだろう?

774 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 00:40:10.25 ID:G50TwkHM.net
>>773
PC、ipad、Android Tablet、全てだめ。
やっぱりJCOM Netの問題ですかね

775 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 00:42:46.08 ID:/iO92jpG.net
2ch繋がらない人はエリアどこ?
DNSは手動設定なの?
IP直打ちだと見れる?

776 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 00:44:08.59 ID:j+Z26Xin.net
PS3や箱○でネット対戦してると数分に1回、1秒ほどのラグが発生する
ルータ通してもモデム直結でもDNS変えても治らず 混雑する時間に起きやすい
これってJCOMではよくあることなの?

777 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 00:46:27.01 ID:G50TwkHM.net
>>775
JCOM東関東 柏在中です。
DNS自動、手動、両方だめ
Proxy設定でかろうじて接続

778 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 00:58:30.45 ID:jjgFc3p6.net
>>767
遅くなっちゃってごめん、762だけどうちもそれだよ
変えたのは今週の火曜日で今も問題なく使えてる

779 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 01:00:11.10 ID:/iO92jpG.net
ためしに他社で借りてるサーバで試してみた
うちのJCOM回線だといけたが、サーバ側はwww.2ch.netの解決不可
というより、www.2ch.netを管理してるDNSサーバのIPをもらえてないからサーバまで辿り着けない
んー、なんだろ、わからん

780 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 01:11:48.51 ID:JXeoaqCq.net
今って2chのIPアドレス直うちじゃ開かないんだな

781 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 01:23:45.50 ID:7yzXOhkV.net
コマンドラインからはどうなの?

nslookup www.2ch.net

nslookup www.2ch.net 192.168.1.1

nslookup www.2ch.net 8.8.8.8
で下のような結果出る?wwwじゃなくココならmaguro.2ch.netね

サーバー: [192.168.1.1]
Address: 192.168.1.1 ←googleなら8.8.8.8
権限のない回答:
名前: www.2ch.net
Address: 206.223.154.230

DNS引けても、ノートンみたいに危険サーバをアクセス制限するオプション使っちゃったってオチじゃないよね?

782 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 01:39:11.50 ID:/iO92jpG.net
わかったかも

・サーバが参照してるDNSだと引けない
・ルートからたどるとそもそもDNSサーバに辿り着けない
・googleだといける。googleで2ch.netを管理してるDNSのIPを調べる
・相手先のDNSサーバに直接www.2ch.netをきくと引ける

ということは2ch.netを管理してるDNSサーバの登録情報がなぜか書き換わってて
キャッシュが切れたDNSサーバは名前解決できない
GoogleのDNSとかはキャッシュ切れる前に自分で聞きにいってるから名前解決できてる
こんなかんじかなぁ

783 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 02:29:33.26 ID:j+Z26Xin.net
そういえば2ヶ月くらい前に.netのDNSが書き換えられた事があったな
JIMが対処して未遂に終わったんだっけか

784 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 03:36:33.15 ID:k0jWk7fY.net
ギコナビ動かない
jcom解約してNTTにするかな

785 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 06:22:00.02 ID:+wvxMy6X.net
今障害が出ているけどこういう時ってプロバイダ(企業)が
外部から侵入されてデータ盗られまくっているんじゃね?
似たような事が過去にもあったよな

786 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 11:12:29.18 ID:OkByL0T4.net
まだ2ch繋がらないんだけど
DNS変えるの面倒でやってなかったんだけど流石にやらないときれそう

787 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 11:16:37.79 ID:e2ftnQ5Y.net
>>776
JCOMがネトゲに向いていないのは周知の事実です
自分が情弱だったと諦めてください

788 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 11:37:27.15 ID:DekoNvw0.net
このスレまだ使えるの?

789 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 11:38:13.95 ID:DekoNvw0.net
上げてみる

790 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 12:00:32.28 ID:AHv0NSLFA
jcomに電話したらプロキシ設定しろ言われたわ
ちなみに
proxyv.jcom.home.ne.jp:8080

791 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 11:46:59.86 ID:KrKiwU/p.net
>>787
周知のソースまとめよろ

792 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 12:04:59.26 ID:E1MfkA4M.net
てか>>776の書き込みには別段嫌な印象を受けないのに、なんでいちいち刺々しいレスを返すんだろうな
これが修羅の果てなのか

793 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 12:19:47.89 ID:j+Z26Xin.net
>>787
自分だけではとストレス溜まってたんだ
みんなそうならプロバイダ乗り換えればよさそうだね
ありがとう

794 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 14:14:31.32 ID:Z/EJCZ/I.net
ああああああああああああああああああああああああああああ

795 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 15:04:45.77 ID:iuhfGoAt.net
>>782-783
つまり2ch.netに敵意を持つ何者かが悪さをしているということか!

796 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 19:07:06.34 ID:RmnzOIgI.net
JCOMサイドも今、調査中との事(´・ω・`)
原因究明にはまだまだ長引きそう

797 :名無しさん接続中:2014/06/06(金) 19:56:17.61 ID:mr6N4GVf.net
【避難所】2ちゃんねる総合避難所スレッド9
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1401951437/
でも大騒ぎ

798 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 20:40:56.30 ID:50MPlPj4.net
地域よりも使ってるDNS書いた方がいいと思う。
うちのエリアは
220.152.38.201
220.152.38.233
で全然問題ない。

799 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 20:53:43.10 ID:Vl5BAUjA.net
試してみる

800 :名無しさん接続中:2014/06/06(金) 23:09:48.94 ID:Vl5BAUjA.net
>>798
同じ設定だがアクセス不能
2ch.net

801 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 23:42:52.48 ID:TVkxQ/p9.net
不都合な真実を隠すためにアクセス制限といったところか?

802 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 00:22:56.88 ID:fdSBdoQe.net
2ch.netのDNSサーバは
NS1.NTTEC.COM
NS2.NTTEC.COM
って公開されてるんだから、どっちかを普段使ってるDNSの他に追加してあげればいいんじゃない?
上のヤツのみの登録だと、今度は他のサイトが名前解決できなくなる
うちはそんなことしなくても問題ないから試せない
1度試してダメならそのブラウザ閉じる→立ち上げなおしで試してくれ

803 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 00:24:24.88 ID:+8/e+mce.net
普段われらが使ってるのはDNSキャッシュサーバだから
ただのネームサーバじゃないから

804 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 00:40:06.84 ID:LUa8lN/K.net
2ちゃんは普通に見れるんだが、動画サイトが如何せん全く見れないな
5分の動画読み込むのに20分かかるてどういうことよ
ちなみに埼玉、使用してるのはgoogleのDNS

805 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 01:10:42.78 ID:kIUZUIYV.net
>>802
無知にも程がある

806 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 01:13:36.90 ID:fdSBdoQe.net
すまんな
もうhostsファイルにnslookupからls 2ch.netの結果編集して貼れば繋がるだろ

807 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 01:17:32.95 ID:dzTiMsiQ.net
えっ?OCNとJ:COMの一部のサイダーブロックでIPをがっつり拒絶されてるんじゃなかったの?

808 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 06:54:13.59 ID:DCfWAu9I.net
>>806
もう少し勉強しようか

809 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 07:10:50.09 ID:+TeaHT1S.net
>>805
>>808
知っているんなら教えてやれよw
お前らも知らないと思われるだけだぞw

810 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 10:49:36.56 ID:ePdXMMad.net
ルーターのDNSキャッシュをクリアするには?

811 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 10:56:52.21 ID:shWKrB8+.net
NVRAMには書かないだろうから
電源切ってしばらく放置

総レス数 1005
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200