2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

@nifty(アット・ニフティ)50

472 :名無しさんに接続中…:2016/11/05(土) 17:21:48.45 ID:EvD76IX5.net
>>470
http://setsuzoku.nifty.com/niftyhikari/pc/
ここ見ると1200円って書いてあるけど
値上げでもしたのかな。

473 :名無しさんに接続中…:2016/11/05(土) 17:40:21.77 ID:/HJSdMpw.net
>>472
いつからか知らないけど
そのプロバイダコース契約する時にフレッツ光のID聞かれる
1回線に複数プロバイダ契約はできるけど
最初のプロバイダ以外は1000円ぐらいのやつは契約できないって言われた

474 :名無しさんに接続中…:2016/11/05(土) 18:07:44.30 ID:EvD76IX5.net
>>473
そういうことですか。
乗り換えを検討していたんですが
2000円もするんじゃ諦めるか。

475 :名無しさんに接続中…:2016/11/05(土) 18:24:26.89 ID:/HJSdMpw.net
>>474
今使ってるプロバイダを解約して乗り換えだったら1000円ちょっとのやつ契約できるよ
自分はどのくらいの速度出るのかとかあるから様子見で2000円のにした
10日後にニフティからTEL貰って続けるか辞めるか決めます
不満なかったら乗り換えます
契約月はプロバイダ料金無料で次の月から1000円のコースに変更する予定です

回線に不満なかっとしてもプロバイダのメールで登録してる所多いから
時間に余裕がないと乗り換え無理だ

476 :名無しさんに接続中…:2016/11/05(土) 18:29:24.82 ID:2TdbaJrG.net
一契約だけなら
2年縛りなら1000円
縛りなしなら1200円だな
1200が無難

477 :名無しさんに接続中…:2016/11/05(土) 20:24:05.85 ID:c/Belcch.net
ここまで安い料金を議論する人が遅い速いを
契約すると文句を言ってくるのは、正直、悪夢w

478 :名無しさんに接続中…:2016/11/05(土) 21:01:27.22 ID:SSGX9rBF.net
会社の回線、今日ニフティ+フレッツからコミュファに切り替えた
サヨナラニフティ…と思ったら月極で月末まで解約出来ないので30日までお付き合い

479 :名無しさんに接続中…:2016/11/05(土) 23:23:05.39 ID:9fyAAk1W.net
with フレッツ は、フレッツ契約とプロバイダ契約を合わせて契約するもので、(@nifty 含む)その設定があるプロバイダでは、プロバイダ単品契約より with フレッツ の方がプロバイダ料が安く設定されている。

いくら安く設定されているのかはプロバイダによって違うので、プロバイダを複数契約するなら
価格差が大きい方を with フレッツ契約にして、それ以外をプロバイダ単品契約にすればいいのでは。

ただし、プロバイダによっては with フレッツ と 単品契約 の間の切り替えだけでも、解約と同様に違約金等が必要になるところもあるので要注意。

480 :名無しさんに接続中…:2016/11/06(日) 00:50:25.19 ID:WM6SzCvu.net
ぶちぶち切れるのは仕様?

481 :名無しさんに接続中…:2016/11/06(日) 00:55:32.53 ID:kDqEcbwk.net
うん
お前だけのな

482 :名無しさんに接続中…:2016/11/06(日) 01:43:56.57 ID:d1kR2PDv.net
Webを漁ってみたが、withフレッツの縛りなし1200円コースから、2年割1000円コースに変える方法が見つからない。
Webからは出来ないのか?

483 :名無しさんに接続中…:2016/11/06(日) 03:57:56.02 ID:xGf+TbyS.net
>>482
電話

484 :名無しさんに接続中…:2016/11/06(日) 03:59:07.53 ID:xGf+TbyS.net
>>477
社員乙

485 :名無しさんに接続中…:2016/11/06(日) 08:44:01.23 ID:nawjs7va.net
>>477
文句は言わないけどバカにしてるわ。
結局、niftyは技術力ないから他社であるJPNEに任せるしかない。
所詮、富士通本体追い出されて戻れない連中の技術力ではどうにもならないんだなと。

486 :名無しさんに接続中…:2016/11/06(日) 08:47:03.11 ID:OFJPnnfm.net
今後、ISPの光ファイバーは、基本料金1G・5000円くらいになるだろう。
何十万単位でも5000円からは下げないだろう。

そうなる前にISPが安値接続に音を上げて落脱していく過程が
あり寡占化が進み5000円かそれ以上になるだろう。
ニフティの個人事業売却もその内の1つ。

487 :名無しさんに接続中…:2016/11/06(日) 08:48:44.78 ID:OFJPnnfm.net
>>486
訂正
>何十万単位でも5000円からは下げないだろう。

会員数、何十万単位でも5000円からは下げないだろう。

488 :名無しさんに接続中…:2016/11/06(日) 14:41:42.78 ID:Xv+SOFg+.net

何言ってんだコイツ

489 :名無しさんに接続中…:2016/11/06(日) 15:16:18.92 ID:qa0oSBjC.net
>>488
「ぼくがかんがえたひかりふぁいばー料金」

490 :名無しさんに接続中…:2016/11/06(日) 16:09:16.69 ID:6QdgsdXv.net
>>488
わかったら苦労しないよ。

491 :名無しさんに接続中…:2016/11/06(日) 17:43:37.70 ID:OFJPnnfm.net
そうか。なら、ニフティの有価証券報告書を読んでみろ。

492 :名無しさんに接続中…:2016/11/06(日) 21:16:09.90 ID:WM6SzCvu.net
>>481
そなの?俺のだけ遅くてぶちぶち切れるの?

493 :名無しさんに接続中…:2016/11/06(日) 23:14:29.16 ID:zQwoI+ro.net
俺のもぶちぶち切れる。
回線速度は何ともなくてプロバイダが完全に糞。
よって明日解約して乗り換えるわ。

494 :名無しさんに接続中…:2016/11/07(月) 00:13:28.99 ID:bHX3DtJn.net
>>492
うんお前だけ
あとはいつものキチガイが喚くだけ

495 :名無しさんに接続中…:2016/11/07(月) 08:07:07.89 ID:ayNfRDEN.net
横浜市港北区。調子いいぞ、niftyさん!

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/11/07 08:05:18
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 106.37Mbps (13.30MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 134.40Mbps (16.80MB/sec)
推定転送速度: 134.40Mbps (16.80MB/sec)

496 :名無しさんに接続中…:2016/11/07(月) 09:48:43.14 ID:49jncZ/W.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/11/07 09:40:23
回線/ISP/地域: コミュファ光 / ビジネスコミュファ / 静岡県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 13.39Mbps (1.67MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 15.55Mbps (1.94MB/sec)
推定転送速度: 15.55Mbps (1.94MB/sec)

常時安全セキュリティ24プラス挟むとこんなもんか
LAN端子100Mだしな…

497 :名無しさんに接続中…:2016/11/07(月) 16:39:47.45 ID:M1ctXc/O.net
悲報
@niftyメールの迷惑メールサービス
とうとうnifty-support@nifty.comからの料金お知らせメールを迷惑メール判定する

498 :名無しさんに接続中…:2016/11/07(月) 19:07:43.27 ID:Lk2lv+k+.net
@niftyでんき
に入ってる人いますか?

499 :名無しさんに接続中…:2016/11/07(月) 19:51:03.26 ID:GiYCqXCG.net
>>498
ネットもMVNOも電気もniftyにした。
特に変わらん。

500 :名無しさんに接続中…:2016/11/08(火) 00:47:24.82 ID:qb8r9Zag.net
電気もベストエフォートw

501 :名無しさんに接続中…:2016/11/08(火) 15:18:05.34 ID:6Vq3WX77.net
電圧が著しく変動するのか?

凄いよw

502 :名無しさんに接続中…:2016/11/08(火) 20:34:05.16 ID:ZU92wug7.net
メアド変えれなくない?

「アカウントの形式を確認してください。 」
って出るわ。
意味がわからん

503 :名無しさんに接続中…:2016/11/08(火) 22:01:54.39 ID:kh+jQydL.net
このくらいの時間になると全然ダメだよなあ

yahooモバゲーでゲームやってる人いない?
ログインとか超重くて

504 :名無しさんに接続中…:2016/11/08(火) 22:26:36.73 ID:o1k3iRDv.net
プロバイダー関係ねぇw

505 :名無しさんに接続中…:2016/11/09(水) 12:56:01.89 ID:mCBz7OA7.net
昨年の終わり頃は相当酷かったと思いますが
ここのADSLは夜間に凄く遅くなったりしますか
今はもう大丈夫でしょうか

506 :名無しさんに接続中…:2016/11/09(水) 13:12:36.57 ID:lrr597Ge.net
ずっと快適だけど戻ってこなくていいよ

507 :名無しさんに接続中…:2016/11/09(水) 16:35:12.71 ID:ntVV/YaH.net
この時間帯はまだいいね!この後はぶちぶち切れるけどね……(ー_ー;)

508 :名無しさんに接続中…:2016/11/09(水) 17:06:12.02 ID:NXoFowgu.net
自分の所は切れたりはしないけど、5年前に使ってた所より速度が遅い
こんな田舎でヤフーやOCNより遅いのがクソ
ついでに電話の対応もクソ

509 :名無しさんに接続中…:2016/11/09(水) 22:46:19.07 ID:kC9mFNNp.net
お見事!

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/11/09 22:45:19
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 164.41Kbps (20.36KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 796.97Kbps (99.44KB/sec)
推定転送速度: 796.97Kbps (99.44KB/sec)

510 :名無しさんに接続中…:2016/11/09(水) 22:46:48.49 ID:l0wwqbL0.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/11/09 22:45:00
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 80.74Kbps (10KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 135.94Kbps (16.87KB/sec)
推定転送速度: 135.94Kbps (16.87KB/sec)

ぐぬぬ

511 :名無しさんに接続中…:2016/11/09(水) 23:08:49.83 ID:XCLM1BjW.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/11/09 23:07:13
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 764.07Kbps (94.44KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.03Mbps (128.33KB/sec)
推定転送速度: 1.03Mbps (128.33KB/sec)

今日は大丈夫かと思ってたら22:45ぐらいからガクッと

512 :名無しさんに接続中…:2016/11/10(木) 01:17:39.66 ID:64cz1PUI.net
1Gbpsの光で下り15Mbpsってふざけてんのか?
http://www.speedtest.net/my-result/5784818592

513 :名無しさんに接続中…:2016/11/10(木) 04:31:39.64 ID:ZO6vGAYS.net
乗り換えた方がいいよ

514 :名無しさんに接続中…:2016/11/10(木) 07:38:20.63 ID:O0pYZRCt.net
会員向けの緊急告知メールが来てるぞ!

515 :名無しさんに接続中…:2016/11/10(木) 08:07:46.46 ID:hC+HVpyp.net
きてねぇなぁ

516 :名無しさんに接続中…:2016/11/10(木) 13:53:11.07 ID:qidhOK7v.net
NiftyHPのアイコン通知のレスポンスが良くなってるな
メールの通知がついてメール開いてHPに戻ってみると
今までなら残ってたのに即反映されるようになってる

517 :名無しさんに接続中…:2016/11/10(木) 15:20:25.39 ID:d/JqDkGo.net
https://mobile.twitter.com/and_or_not_xor/statuses/796272856933859329

緊急告知ってこれか

518 :名無しさんに接続中…:2016/11/10(木) 21:30:55.42 ID:VurF258E.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/11/10 21:23:13
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3.32Mbps (414.56KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 4.89Mbps (610.6KB/sec)
推定転送速度: 4.89Mbps (610.6KB/sec)

自分も昨日から。最近80〜90ぐらいで安定してたのに、このモードになるとしばらく遅い気がする。メールで報告したら直してくれるんだろうか

519 :名無しさんに接続中…:2016/11/10(木) 22:52:25.95 ID:iRzQ1Uqa.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001

測定日時: 2016/11/10 22:50:25

回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト マンション / nifty / 栃木県

--------------------------------------------------

1.NTTPC(WebARENA)1: 107.32Mbps (13.42MB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)2: 94.87Mbps (11.85MB/sec)

推定転送速度: 107.32Mbps (13.42MB/sec)


田舎だから快適。

520 :名無しさんに接続中…:2016/11/10(木) 23:52:41.55 ID:31YZAr4Q.net
年内にはniftyの売却先が決まるのか?
KDDIに売ってくれないかな?au one netと統合で
au one net会員のメアドのドメインは@**.nifty.jpになると面白いが
もちろん、既存のnifty会員は@nifty.com維持で

他の売却先の候補は伊藤忠・丸紅・オリックスだっけ
IIJやDTIあたりは手を上げなかったのかな?

何処に売却するにしても回線品質は維持し続けてもらわないと…
フレッツ光ネクスト100Mで60M前後は出るので改悪だけは勘弁して欲しいが

521 :名無しさんに接続中…:2016/11/11(金) 00:09:07.06 ID:rogv51Nq.net
KDDI系列とか言われるとUQのクソイメージがついて回るんやが

522 :名無しさんに接続中…:2016/11/11(金) 07:05:04.33 ID:ccsQFQcP.net
回線なんてどうでもいい
他を使う選択肢だってある
メールアドレスだけは絶対

523 :名無しさんに接続中…:2016/11/11(金) 19:45:32.39 ID:RtLX1Him.net
ニフティ時代にブチキレて退会したけど、十数年後にまた戻ってきた
なんでキレたかは思い出せない

524 :名無しさんに接続中…:2016/11/12(土) 01:30:15.21 ID:GzoTx2Xg.net
え?今ってニフティじゃないの?

525 :名無しさんに接続中…:2016/11/12(土) 08:41:29.37 ID:4rbrOIrY.net
問題は、個人事業部門の損益で現在のような経営が
出来るかどうかであり、それが出来ないようなら
何を削るかで、ここで文句を言ってるような
話ではない深刻な方向へ向かうような気がする。

ニフティのクラウドだけ欲しかった富士通は
正直な会社だが、子会社化しても一度は決算を
そのままでやるようにみていたが、正直にいらない
部門を捨て、年内決着でカタをつけるとはなぁ…。

526 :名無しさんに接続中…:2016/11/12(土) 11:08:22.33 ID:RI7z9FiF.net
数年前から話出てたのに何トンチンカンなこと言ってるんだ

527 :名無しさんに接続中…:2016/11/12(土) 18:49:41.83 ID:8ap5ovFS.net
>>524
別にそんな区別する意図はないんだけど、昔はアタマに@ってなかった
富士通と統合して、サービス名を@niftyにする前の時代
社名自体は変わってないようだけど

528 :名無しさんに接続中…:2016/11/12(土) 20:22:04.43 ID:5/J2lBE2.net
前はニフティサーブだろ

529 :名無しさんに接続中…:2016/11/12(土) 20:38:20.86 ID:JhtIipkP.net
ADSL(イーアク)12MBだけど昨日あたりからおかしい。
DNS障害っぽい症状でリンククリックしても表示されるまでがえらい待たされるか、タイムアウトになる。
あと、モデム(Aterm 701CV)のPPPが頻繁に切れる。ADSLランプは正常。
一昨日までは快適そのものだったのに何があったのか…同じ症状の人いますか?

530 :名無しさんに接続中…:2016/11/12(土) 20:47:05.89 ID:ftoXKN6q.net
ADSL全盛時はイーアクとアッカが2大巨頭だったなあ

531 :名無しさんに接続中…:2016/11/12(土) 21:02:56.54 ID:BfC5ItxJ.net
ダウンロードが1Mbpsしかでない

532 :名無しさんに接続中…:2016/11/13(日) 07:57:40.34 ID:+PejmnFS.net
>>526
>数年前から話出てたのに何トンチンカンなこと言ってるんだ

どこがどうトンチンカンなんだ?数年前からでていたのがどうしたって?

533 :名無しさんに接続中…:2016/11/13(日) 08:30:09.18 ID:q91NUPKg.net
VDSLだしこれで大満足

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/11/13 08:28:45
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 79.78Mbps (9.97MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 81.12Mbps (10.14MB/sec)
推定転送速度: 81.12Mbps (10.14MB/sec)

534 :名無しさんに接続中…:2016/11/13(日) 11:32:05.21 ID:6Ji2F89X.net
少し聞きたいんだけどIPv4 over IPv6対応してる?

535 :名無しさんに接続中…:2016/11/13(日) 12:41:31.59 ID:TBoam9zA.net
>>534
v6プラス っていうやつがそうだよ。

536 :名無しさんに接続中…:2016/11/13(日) 13:14:54.25 ID:8ZB3ofTS.net
ソフトバンクグループか
楽天グループが興味をもってそうだ

537 :名無しさんに接続中…:2016/11/13(日) 13:50:20.01 ID:1fiQ7oRG.net
ニフティ「@homepage」が昨日ひっそりとサービス終了 個人HP約12万件が消滅 [無断転載禁止]©2ch.net [564869214]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1478862595/

538 :名無しさんに接続中…:2016/11/13(日) 14:11:59.77 ID:4GXEnhZH.net
ひっそりどころかずっと終わる終わるって告知しまくってたけどな

539 :名無しさんに接続中…:2016/11/13(日) 14:29:22.20 ID:UJNr1asW.net
>>528
ニフティサーブはニフティが運営するパソコン通信で、インターネットですらないだろ

540 :名無しさんに接続中…:2016/11/13(日) 16:21:35.35 ID:Zd+lF6MJ.net
ドリキャスは本体の性能もさることながら、ソフトの充実度も目を見張るものがあった。おまけにネットもできたし正にセガが最後に遺した神機だった。

541 :540:2016/11/13(日) 16:22:21.43 ID:OyQc1TcT.net
↑誤爆ですすいません

542 :名無しさんに接続中…:2016/11/13(日) 22:29:55.13 ID:6Ji2F89X.net
聞きたいことあるんだけどIPoEって回線の上限まで使えるんだよな
p2pの制限かかる?

543 :名無しさんに接続中…:2016/11/14(月) 06:20:35.55 ID:CTimWazQ.net
>>537
やっと黒歴史が消えたか

544 :名無しさんに接続中…:2016/11/14(月) 11:04:52.89 ID:NqL9m36V.net
>>542
> 聞きたいことあるんだけどIPoEって回線の上限まで使えるんだよな

とは限らないけども
現状では、接続事業者も、回線から接続事業者までの接続部分も、混雑してないからほぼ回線の速度が出る。

> p2pの制限かかる?

接続事業者が制限をかけようとすればかかるし、そうでなければかからない。
現状で制限をかけているのかどうかはわからない。

545 :名無しさんに接続中…:2016/11/14(月) 21:08:51.71 ID:VbpGyEzp.net
最近やたら速度が遅くなったんだけどお前らはどう?

546 :名無しさんに接続中…:2016/11/14(月) 21:11:32.19 ID:gnp1efZe.net
今年の春先からずっと遅いよ
移転先でいいところないか探してる

547 :名無しさんに接続中…:2016/11/14(月) 22:14:05.39 ID:B0IfZSqw.net
教えて下さい

Qit(月額500円)が10月末でサービス終了とのことで電話があり、9月末で解約
その電話口で案内された@niftyに9/19に契約しました
そこで乗り換えキャンペーンということで、
1か月目は無料、2〜12か月目は600円割引と説明を受けました
この場合、契約した9月は無料となり、10月からは600円割引の400円の利用料だと思うのですが、
先ほど利用料金を見ると10月分に1,000円の請求がきていました

郵送で届いた契約内容のご案内にもそのキャンペーンの旨が記載されています
何が正しいかもわからず、騙されているような気がして。。。

548 :名無しさんに接続中…:2016/11/14(月) 22:18:57.90 ID:gnp1efZe.net
>>547
その説明内容をそのまま電話しろ
サポート30分以上つながらんけどな

後経験上だけどここのサポートは担当者代わったときに話がまえと違うことにされてた事があったし電話するときは基本全部録音しておけ

549 :名無しさんに接続中…:2016/11/15(火) 00:50:39.06 ID:MosOXG1j.net
>>548
ありがとうございます、明日電話してみます
また報告します

550 :名無しさんに接続中…:2016/11/15(火) 01:15:40.21 ID:uR+NGxt3.net
昨日から急に軽くなった

551 :名無しさんに接続中…:2016/11/15(火) 01:16:25.12 ID:uR+NGxt3.net
法に触れてるやんけ

552 :名無しさんに接続中…:2016/11/15(火) 16:47:42.45 ID:ubk6YPU7.net
なんでこの時間に糞重いんだ?
1M出るか出ないかぐらいしか速度出てない

553 :名無しさんに接続中…:2016/11/15(火) 20:45:02.89 ID:DHlYZBK9.net
お前も含めみんなが使うから。

554 :名無しさんに接続中…:2016/11/15(火) 21:47:31.22 ID:dUZ9EQf0.net
馬鹿だからとりあえず何かのせいにしたいんだよ

555 :名無しさんに接続中…:2016/11/15(火) 22:28:09.06 ID:5kCqBzuR.net
10分位DNSエラー出て焦った

556 :名無しさんに接続中…:2016/11/16(水) 10:07:39.92 ID:L7f9YV7A.net
ねぇ、開通証明書って来るの?

557 :名無しさんに接続中…:2016/11/16(水) 19:24:49.85 ID:Eg0tq5JZ.net
ここのサポートひどいよ。
単純なPCの使い方とか設定とかwebに載ってるようなことを聞きたくて電話してるわけじゃないのに、散々待たされた挙げ句、
「担当部署が混んでるのでもう一度かけろ。コールバックはできません。なんなら、有料のサポートだと専用の番号あるし携帯からも無料だからどう?」とかぬかす。
丁重にお断りして電話切ろうとしたら、
「いくつかサービスのご案内をしたいのですがよろしいですか?」
って、ここまで神経逆なでする対応、久々にされたわw

558 :名無しさんに接続中…:2016/11/16(水) 22:08:01.50 ID:S5MalvtF.net
>>547ですが、解決しました
昨日TEL、先方で確認のち、今日折り返しがありました
結論から言うと、処理ミスということです・・・
今回の過剰請求分は来月以降で相殺、その後は正規のキャンペーン金額になるとのこと
銀行引き落としにしてるので気づかなければ7,600円損するところでした
気を付けて欲しいものです

559 :名無しさんに接続中…:2016/11/16(水) 22:11:38.42 ID:Oti4AsnF.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/11/16 22:05:07
回線/ISP/地域: NTT フレッツ・光プレミアム ファミリー / nifty / 神奈川県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 5.12Mbps (639.16KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 6.76Mbps (844.48KB/sec)
推定転送速度: 6.76Mbps (844.48KB/sec)

漏れ:速度遅せえよ!
Nifサポ:ベストエフォートなんでこんなもんです(キリッ

さらばnifty/~~

560 :名無しさんに接続中…:2016/11/16(水) 22:49:28.63 ID:PWl3ZG3I.net
>>557
毎回捏造考えるのも大変だな
そろそろ書き込みのクセ治そうぜ

561 :名無しさんに接続中…:2016/11/16(水) 23:20:56.49 ID:qNmA6oji.net
ここのサポセンに舐めた対応をされるってよっぽどの人だな
禿のサポセンには心臓止まるんじゃないんですかね

562 :名無しさんに接続中…:2016/11/17(木) 11:01:55.72 ID:5wEoJUn+.net
ここのサポートの人よかったけどなぁ
どの企業でも担当者で印象変わっちゃうからしょうがないとは思うけど

563 :名無しさんに接続中…:2016/11/17(木) 11:06:28.11 ID:wXtNtA8F.net
色々プロバイダーを転々としてきたがniftyがダントツで対応は良かった
他が悪いからniftyがよく見えるとかじゃなくてniftyの対応だけがずば抜けて良い

564 :名無しさんに接続中…:2016/11/17(木) 13:52:44.05 ID:2ejQ/2dX.net
早朝に0.2Mbps くらいまで最近速度落ちるんだけど
何か原因あるかな?

565 :名無しさんに接続中…:2016/11/17(木) 19:38:02.96 ID:1DEam6G+.net
ニフティ2017年オリジナルカレンダー作るのかな?

566 :名無しさんに接続中…:2016/11/18(金) 00:32:24.52 ID:E0Mk3Ya5.net
ADSLを使ってるんだけど2〜3日に1〜2回、ネットに2分前後
繋がらなくなるんだけどこれって俺だけ?

567 :名無しさんに接続中…:2016/11/18(金) 00:54:07.06 ID:/kHhIj//.net
うん

568 :名無しさんに接続中…:2016/11/18(金) 02:48:41.47 ID:0TuK71hy.net
すまん何言ってるか分からないかもしれんがちょっと話聞いてくれ
今まで光コラボと契約してて最近解約したんだ
新しくフレッツ光に回線開通の依頼をしてプロバイダ契約をニフティに頼んだところ
どうやらフレッツ光から送られるお客様ID(CAFから始まる番号らしい)ていうのが必要らしくそれを教えろって言われたんだが
これって転用番号のことだと思うんだけど教えてだいじょうぶなのかな
転用番号で調べたら色々変な事が出てきて不安になってしまったんだが皆はプロバイダ契約をする時はこういうの聞かれた?
本当何言ってるかわからんと思うが意見を聞きたいんだ

569 :名無しさんに接続中…:2016/11/18(金) 03:15:47.74 ID:6diSxjLa.net
CAFから始まるのはフレッツのユーザID(お客さまID)じゃねーの?
フレッツ光は回線とISPが別契約だから、NTTとニフティの紐付けにつかうんじゃね?
最初からニフティに連絡して開通頼んでおけばそういうのやってくれたと思う

転用承諾番号って従来のフレッツ光+ISP→光コラボに使うものであって、
逆の場合は解約しなきゃいけないから、転用もクソもないべ
それに転用承諾番号っていうのはワンタイムパス的に使うたびに発行してもらうもんでしょ

570 :名無しさんに接続中…:2016/11/18(金) 05:33:25.55 ID:VUcQUZEW.net
横浜市港北区

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/11/18 05:31:41
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 133.65Mbps (16.71MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 128.19Mbps (16.01MB/sec)
推定転送速度: 133.65Mbps (16.71MB/sec)

571 :名無しさんに接続中…:2016/11/18(金) 06:32:48.72 ID:8cMcWFzl.net
39MのADSLを新たに契約したんだが、
モデムを「イー・アクセス」という名前で送ってきやがった。
これ、犯罪じゃね?
詐称だろ。

572 :名無しさんに接続中…:2016/11/18(金) 08:28:11.33 ID:0TwFRr9p.net
ADSLを使う人へ、
メタル回線の通信機材の耐用年数切れ間近。
固定電話が減る一方でNTTはもうメタル回線の
維持は困難であるから光ファイバーにしたら
どうでしょうか、と思ったりする。

573 :名無しさんに接続中…:2016/11/18(金) 08:43:49.55 ID:elQ6OD/H.net
よーし、メタル回線がダメになってから、
どうするか父さん考えちゃうゾ

574 :名無しさんに接続中…:2016/11/18(金) 09:14:36.31 ID:9L8eWc2p.net
>>568
> 皆はプロバイダ契約をする時はこういうの聞かれた?

お客様ID は転用番号じゃない。
「@nifty光ライフ with フレッツ」みたいな、ISP 契約とフレッツの回線契約の両方がいるコースだと紐付けするのに必要。
別々に申し込んでたら、ユーザーから聞くしかないから聞かれる。

「Bフレッツコース」みたいな、プロバイダ契約単体だったら聞かれないはず。月額料金が割高だから、たぶんこちらの申し込みにはしないと思うけど。

575 :名無しさんに接続中…:2016/11/18(金) 10:11:55.41 ID:ViH2X9PG.net
ADSLという速度も安定しないのがわかってる回線契約して
安定しないって喚いてる人は知恵遅れなのかな?

576 :名無しさんに接続中…:2016/11/18(金) 12:49:28.97 ID:lolYWGq2.net
ADSL速度ド安定で常時1.5Mbps
Windows 10にするまでは全く問題なかったけど
WUがこの帯域を使い切ってフォアグランドが固まるようになったので
仕方なく光に乗り換えた

577 :名無しさんに接続中…:2016/11/18(金) 18:32:20.86 ID:5Mm5sZYf.net
>>572
オワコンではあるけど、今日明日なくなるサービスでもない
速度や料金に満足してるなら、とりあえず少ない選択肢の中で乗り換えていけばいいんじゃね
新規受付してる間は、しばらく大丈夫
引越ついでに光にする手もある

新規受付終了→サービス終了のアナウンス→サービス終了
この間、少なく見積もっても3年くらいある

578 :名無しさんに接続中…:2016/11/18(金) 21:43:31.57 ID:0TwFRr9p.net
>>577
だからね、すぐ終わらないからすぐ終わるようにすることが
インフラをつくることに一庶民が出来ることじゃないの?

全世界で、(少なくとも先進国では)メタルの固定電話はなくす方向で
(デジタルに移行する)流れがある。そのことで多くの人が安定した
通信インフラを支える構造に参加することになる。いいたかったことは
そういう話さ。

579 :名無しさんに接続中…:2016/11/18(金) 21:49:45.90 ID:zWnjufe8.net
メタルって何歌ってるか分かんないけど、字幕で歌詞出たらよく分かるんだよね。

580 :名無しさんに接続中…:2016/11/19(土) 06:30:22.35 ID:pRq13ZFW.net
>>577
頭のオカシイ人は相手にしなくていいよ
いよいよ終了となればお得な乗り換えキャンペーンとかやるかもしれないし
必要ないのに変えなくていいでしょ

581 :名無しさんに接続中…:2016/11/19(土) 06:44:04.66 ID:gWDIgyv0.net
v6プラスにしてからしばらくは夜でも安定して早かったけど
ここの所結構重い上、昨夜は回線切れまくり
どこかで障害でも起きてるのかと思って確認しても
会員サポートのトラブル情報も、NTTの故障情報も情報有りませんになってるし・・・

v6オプション申し込み前は、夜毎度重くなったけど
それでもリンク切れにまで行くことは無かったから
これが続くようならv6プラス解除するつもり

582 :名無しさんに接続中…:2016/11/19(土) 06:47:24.37 ID:XbYcsIJ2.net
ADSLが無くなる頃には光が月3,500円で
初期工事費用0で引けるように成っていて欲しい

583 :名無しさんに接続中…:2016/11/19(土) 06:51:27.80 ID:LnUO2Bv9.net
>>580
こういう楽観的なことをいってるバカが多いので
終了がなかなか出来ない。バカはISPがサービス
終了の強制移行で済むが、一番の問題はネットなど
関係ない老人世帯の切り替えなんだよな…。

584 :名無しさんに接続中…:2016/11/19(土) 10:03:42.09 ID:2wUWk6WK.net
朝っぱらからご苦労だね
光の料金が電話込みで月額3500円以下になったら
ADSLから乗り換えるよ

585 :名無しさんに接続中…:2016/11/19(土) 11:42:46.95 ID:RytSka4v.net
>>578
NTTは22025年目処に加入電話終了との展望を発表済。同じワイヤ使うADSLもそれより早く終了するだろう。
ユーザが協力しなくても、インフラは更新される。

586 :名無しさんに接続中…:2016/11/19(土) 12:15:17.82 ID:Q0wNuSHr.net
ずいぶんと未来の話ですなあ

587 :名無しさんに接続中…:2016/11/19(土) 13:48:08.37 ID:42NxoZSN.net
>>585
昔々8万だか払って手に入れた加入権は、なし崩し的に消滅か。
とっくに償却しちゃってるだろうからいいけどさ…。貧乏性が心で返金しろって叫んでるw

588 :名無しさんに接続中…:2016/11/19(土) 15:18:10.46 ID:XbYcsIJ2.net
お年寄りの世帯などまだまだメタル回線電話が圧倒的に多そう

589 :名無しさんに接続中…:2016/11/19(土) 15:32:45.22 ID:LnUO2Bv9.net
いゃー無知だった。メタルの通話機能は2025年以降も使用できるようすることを
NTTは発表してた。「固定電話」の今後について。http://www.ntt.co.jp/news2015/1511jwbw/pdf/xddh151106d_all.pdf

ただ、PSTN網が廃止・移行するためADSLは使えなくなるよう。
2020〜2025年までの間に終了になるみたい。
これから約10年の間にサービス終了かな。

590 :名無しさんに接続中…:2016/11/19(土) 15:34:55.65 ID:LnUO2Bv9.net
貼り忘れ。
ADSLサービスが終了する危機、NTTのアナログ固定電話網が抱える『2025年問題』とは?
http://gurabi605.staba.jp/web-AdSense/adsl-ntt-2025-end

591 :名無しさんに接続中…:2016/11/19(土) 16:03:53.35 ID:rNt5uduf.net
>>578
そういうのは、意識高い系の人がやればいい

592 :名無しさんに接続中…:2016/11/19(土) 18:33:05.28 ID:1T6a96xT.net
>>581
その v6プラスは、ホームゲートウェイでの利用?それともバッファロー製などのルーター?

バッファロールーターなどの場合でわかってきたんだけど、
v6プラスを @nifty で利用している人に限り、申し込んでから 30 日で切断される事例がこれまで複数のユーザーで発生している。
ルーター側は問題が見つからず、プロバイダ側の問題のはずなんだけど @nifty の回答は「v6接続状況は問題なし。障害、メンテなどなし。」(v6接続状況ってなんだ?)

現時点での対処法としては、NTT東/西のフレッツ・v6オプションを解除して、その情報が @nifty に反映されてから、v6プラスを再度申し込み。
ただし コラボの @nifty光 では、フレッツ・v6オプションを外すことが出来ないのでこの対処法ができない。

593 :581:2016/11/19(土) 23:13:19.10 ID:gWDIgyv0.net
>>592
NTTレンタルのホームゲートウェイ(RT-500KI)

てか今夜は昨日までの重さが嘘みたいに軽い、回線安定してる
相変わらず情報は調べても不明だけど、
何らかの障害あったのがメンテしたら直りましたな感じの改善っぷり
とりあえずしばらく様子見ようと思う

594 :名無しさんに接続中…:2016/11/20(日) 02:08:10.76 ID:G8fKrpJk.net
>>574
>>569
遅レスで大変申し訳ない
アドバイスありがとう
今日フレッツからお客様IDが書いてある紙が届いたよ
明日ニフティに電話してみる

595 :名無しさんに接続中…:2016/11/20(日) 04:40:29.47 ID:O8KZKE/H.net
(再)
39MのADSLを新たに契約したんだが、
モデムを「イー・アクセス」という名前で送ってきやがった。
これ、犯罪じゃね?
詐称だろ。

596 :名無しさんに接続中…:2016/11/20(日) 05:52:25.88 ID:DGaF6bMq.net
>>595
なんで詐欺だと思うの?

597 :名無しさんに接続中…:2016/11/20(日) 08:00:51.44 ID:/yxrnNmr.net
>>595
プロバイダと回線事業者をごっちゃにしてるんだろう?
nifty(プロバイダ)に加入したのに、イー・アクセス(回線事業者)からモデムが来た!

プロバイダと回線事業者は一緒の場合もあるが、別々なのがスタンダード

598 :名無しさんに接続中…:2016/11/20(日) 11:09:05.77 ID:eahT12Yf.net
(再)
とか書いてるし恐らく馬鹿な子なんだろうw

599 :595:2016/11/20(日) 11:26:54.20 ID:O8KZKE/H.net
身分を偽るのは詐称。

イー・アクセスなんか存在してない。
「詐称」でググってから語れや。

600 :名無しさんに接続中…:2016/11/20(日) 11:46:51.80 ID:/yxrnNmr.net
>>599
「今はワイモバイルだろ!」って話?
社名変更がどうこういうだけのこと?

601 :名無しさんに接続中…:2016/11/20(日) 12:52:16.49 ID:eahT12Yf.net
もう引くに引けなくなってるんだろうなw

602 :名無しさんに接続中…:2016/11/20(日) 14:46:21.35 ID:L6Wil6xR.net
>>599
> 身分を偽るのは詐称。
 
      ∧在∧
      <* `∀´> < 通名は詐称と違うニダ
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
   |   プロ土人  .|
 ̄ ̄|_______| ̄ ̄

603 :名無しさんに接続中…:2016/11/20(日) 17:13:09.88 ID:6VCLZmdT.net
>>600
今はソフトバンク

604 :名無しさんに接続中…:2016/11/20(日) 18:04:01.04 ID:+shIzcvp.net
>>599
>身分を偽るのは詐称。イー・アクセスなんか存在してない。
「詐称」でググってから語れや。

やってみました。そしたら、

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB

でした。ググっていないのは、あなたのようですw

605 :名無しさんに接続中…:2016/11/20(日) 18:16:43.78 ID:O8KZKE/H.net
なんかこのスレ、痛すぎるんだけど。

606 :名無しさんに接続中…:2016/11/20(日) 18:38:52.06 ID:xRP/DZWN.net
まぁこのスレみてnifty選ぶ奴はいないだろうな
安いこと以外は本当にゴミ

607 :名無しさんに接続中…:2016/11/20(日) 18:53:41.01 ID:eahT12Yf.net
>>605
>>606
悔しくて仕方ない様子

608 :名無しさんに接続中…:2016/11/20(日) 20:50:38.83 ID:+shIzcvp.net
ID:O8KZKE/H
>>595
>>599
>>605
お前がいい出したことだろう?
民法の契約の成立、申込みと承諾をお前はしてるから
ニフティは契約にもとづいてその履行をしただけのことだよ

609 :名無しさんに接続中…:2016/11/20(日) 23:07:28.89 ID:O8KZKE/H.net
イタタ

610 :名無しさんに接続中…:2016/11/21(月) 11:25:05.97 ID:yCbICPzp.net
またくじが始まったな

611 :名無しさんに接続中…:2016/11/21(月) 11:43:41.53 ID:wGM+njkp.net
@nifty個人向けの売却先はいつごろ決まるんですかね

612 :名無しさんに接続中…:2016/11/21(月) 12:39:05.36 ID:3MISIntd.net
また2回クリックの糞クジかよ
パズルの方がまだマシだったな

613 :名無しさんに接続中…:2016/11/21(月) 13:06:09.29 ID:5q8QAaYq.net
くじ信者はワッチョイありスレへどうぞ

@nifty(アット・ニフティ)50 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1475618401/

614 :名無しさんに接続中…:2016/11/22(火) 19:25:51.49 ID:3IHgD4SY.net
年内、ニフティの身売り先が決まるなぁ。今より良くなることは
ないだろうな。

615 :名無しさんに接続中…:2016/11/23(水) 07:13:10.04 ID:rqgWfG+/.net
朝からいきなり激遅で吹くわ・・・

616 :名無しさんに接続中…:2016/11/23(水) 07:40:37.84 ID:E7PcFfF/.net
ルータ再起動したけど特に変わらず
どうなってんだよこれ…

617 :名無しさんに接続中…:2016/11/23(水) 08:20:56.43 ID:oJdu0wx9.net
フレッツ速度 下り速度:491.13Mbps IIJスピードテスト 246.82Mbps
BBエキサイトスピードテスト 推定最大ダウンロード速度 387.22Mbps
推定最大アップロード速度 164.95Mbps

特段遅くはないぞ。

618 :名無しさんに接続中…:2016/11/23(水) 12:49:48.39 ID:8BBkuc88.net
しっー!いつもの子の日課なんだから

619 :名無しさんに接続中…:2016/11/23(水) 13:56:09.81 ID:eyNOvTZc.net
niftyはちょくちょく2ちゃん規制の巻き添え食らうので見限ってBIHLOBEにしたら今度は死ぬほど遅くて…

620 :名無しさんに接続中…:2016/11/23(水) 13:56:47.00 ID:E7PcFfF/.net
>>617
朝BBエキサイトでやったら1.5Mくらいだったよ
笑えない

>>618
そういうの他でやってくれんか

621 :名無しさんに接続中…:2016/11/23(水) 17:28:12.53 ID:sSXAG0P0.net
どうせ貼るならniftyの数値を貼って欲しい
出来れば埼玉の22,23時台あたりの・・・

622 :名無しさんに接続中…:2016/11/23(水) 17:40:27.75 ID:oJdu0wx9.net
>>620
あなたのPCのスペックはどうなのかもあるが…。

>>621
埼玉に住んでる友人でニフティの会員へ直接頼め。

623 :名無しさんに接続中…:2016/11/23(水) 17:49:13.40 ID:ia2NAa+z.net
俺、埼玉niftyだけど、ADSLだから参考にならんでしょう

624 :名無しさんに接続中…:2016/11/23(水) 18:58:14.36 ID:9zgSvBT7.net
>>619
ADSL?

625 :名無しさんに接続中…:2016/11/23(水) 19:14:42.32 ID:E7PcFfF/.net
>>622
ざっくり書くと
第5世代Core i7 メモリ4G win10
少なくともボトルネックになるほど低スペックではないと思う

去年はここまで低速を体感するほど酷くなかったんだけどなぁ

626 :名無しさんに接続中…:2016/11/23(水) 19:29:29.70 ID:41N2E2TU.net
@な

627 :名無しさんに接続中…:2016/11/23(水) 20:36:20.09 ID:oJdu0wx9.net
>>625
PCの方は問題でないとすると、地域の問題なんだろうな。
それなら個人ではどうにもならないですね。

628 :名無しさんに接続中…:2016/11/23(水) 21:32:56.59 ID:sq1RGdcs.net
どうしてもniftyのせいってことにしたいんだろ

629 :名無しさんに接続中…:2016/11/23(水) 22:26:43.95 ID:Lm7GF5e3.net
富士通がニフティ売却するってよ
メアドが変わらなければまぁどこの資本傘下になっても構わんが…

630 :名無しさんに接続中…:2016/11/23(水) 22:37:07.13 ID:ia2NAa+z.net
そういや、外資系のプロバイダってあったっけ?

631 :名無しさんに接続中…:2016/11/24(木) 00:42:48.40 ID:CkDVJUB7.net
堀江が買う前のライブドア

632 :名無しさんに接続中…:2016/11/24(木) 06:43:17.88 ID:NuI5M/A3.net
昔のAOL

633 :名無しさんに接続中…:2016/11/24(木) 12:10:59.51 ID:CCikGKJP.net
俺もADSLだけど不満はない
光にするメリットがゲームのダウンロード位しかないがまだPS3だしそもそもめったにしないからな

634 :名無しさんに接続中…:2016/11/24(木) 15:46:47.67 ID:CSsweaF3.net
ADSLだけど不満はない ×
ADSLだけど金がないから仕方ない本当は光にしたい ○

635 :名無しさんに接続中…:2016/11/24(木) 16:36:56.16 ID:SXMq0SVN.net
安定してるならADSLのままのほうが場合もあるから何とも

636 :名無しさんに接続中…:2016/11/24(木) 16:37:39.67 ID:SXMq0SVN.net
すまんタイプミス
安定してるならADSLのままのほうが良い場合もあるから何とも

637 :名無しさんに接続中…:2016/11/24(木) 17:53:08.57 ID:fJ6S6rYK.net
元祖ライブドアって外資系だったのか!
aolはDOCOMO AOLになったりしたが、eAccessを経て、今やソフバン系
あと、AT&Tもあったな。Jens Spin netになったあとソフバン系に

取り敢えずニフティ買収はソフバンと楽天とオリックスだけは止めてくれ

638 :名無しさんに接続中…:2016/11/24(木) 20:09:42.01 ID:P983jBuI.net
ipが115で始まるのがいつ繋いでも異常に遅い。
ずっと障害発生中なのか?
遅いと嘆いている人はルーターリセットして115以外に繋ぎ直したら改善すると思うよ。

639 :名無しさんに接続中…:2016/11/25(金) 12:46:31.34 ID:mWRySBvc.net
niftyリサーチ、ここのところ数が多いね

640 :名無しさんに接続中…:2016/11/25(金) 19:32:28.53 ID:DuAOQCc+.net
リサーチ 以前はアンケートが結構来てたけど
最近は広告物しか来なくなったな 
クリックミス誘導の下衆な広告は要らない

641 :名無しさんに接続中…:2016/11/26(土) 07:46:06.50 ID:nYQ69VNx.net
元祖ライブドアは外資系じゃないだろ

642 :名無しさんに接続中…:2016/11/26(土) 09:08:03.12 ID:nYQ69VNx.net
ADSLのキャッシュバックって、振込が凄い先なんだ。
来年の6月らしいw

643 :名無しさんに接続中…:2016/11/26(土) 09:41:04.63 ID:cnrGsdjC.net
常識だろここに限らずキャッシュバックが出てきた当時からそうだ

644 :名無しさんに接続中…:2016/11/26(土) 12:51:28.39 ID:mS/7rjnf.net
>>642
仕組みを考えたら当然だろう
すぐくれたら、すぐ解約する連中も多いだろう

645 :名無しさんに接続中…:2016/11/26(土) 19:12:49.85 ID:Zf8O7o/C.net
解約したら違約金とれるから同じでは?

646 :名無しさんに接続中…:2016/11/26(土) 19:26:16.18 ID:mS/7rjnf.net
>>645
同じって言えば同じだけど、
違約金とキャッシュバックだと、ユーザーの気の持ちようが変わるだろう
前者は感じ悪いけど、後者はお得感がある

647 :名無しさんに接続中…:2016/11/27(日) 07:25:01.56 ID:1KDt7XFg.net
ADSLの人の書き込み多いけど、ニフティの新しい事業者がADSLを止めると
いわなければいいがな。大金出して買って次がないADSLを続けるものなのか…
どのくらいのADSLの会員数なのか知らんが…

648 :名無しさんに接続中…:2016/11/27(日) 07:37:41.81 ID:G9Znezvq.net
>>647
お前が心配することじゃないから

649 :名無しさんに接続中…:2016/11/27(日) 07:43:47.19 ID:f7D45KFj.net
光が来てる地域なら光にすればいいし
来てないとこならADSLなくならないっしょ

650 :名無しさんに接続中…:2016/11/27(日) 08:09:58.82 ID:qBBCxFFs.net
>>647
普通、2年ぐらい現状維持だろが

651 :名無しさんに接続中…:2016/11/27(日) 09:33:15.46 ID:xGaBKViy.net
>>650
ニフティは自らADSL設備を持ってない。
NTT東西(フレッツ)とかソフトバンク(旧イーアクセス)の
設備を利用してるだけ。

フレッツADSLは、ユーザとNTT東西との契約だから、ニフティは関係ない。
旧イーアクセスは、ニフティとソフトバンクの契約。
各種条件が合わなくなれば止めるだろう。

652 :名無しさんに接続中…:2016/11/27(日) 10:36:08.95 ID:1KDt7XFg.net
ふ〜ん、それじゃあ土管(NTT東西)が止めるときがきたら終わりということか…。

653 :名無しさんに接続中…:2016/11/27(日) 11:14:10.94 ID:UDmOlKwU.net
元々niftyってネット使用者の中でもわりとまともな方だったのに
イーアク加入あたりから質の悪いのが急激に増え始めた
ここで暴れてるいつもの子もそのあたりから湧いてきたし
格安ADSLってYahooからどんどん広がったけど
ネットモラルがドンと下がったのもこいつらが蔓延してきたからだよな…

654 :名無しさんに接続中…:2016/11/27(日) 11:35:40.12 ID:2YXRF47l.net
元々マナーは悪かったよ
2ちゃんでも巻き添え食って何度書き込めなくなったかわからん

655 :名無しさんに接続中…:2016/11/27(日) 12:05:46.50 ID:qBBCxFFs.net
Yahoo!がやめたらADSLは終了。
逆に言えば、Yahoo!がやめない限り終わらない。

656 :名無しさんに接続中…:2016/11/27(日) 15:14:35.35 ID:UDmOlKwU.net
>>654
それってイーアク来てからの話ですよ
そもそもそれまでniftyは規制と無縁のプロバイダーだった

657 :名無しさんに接続中…:2016/11/27(日) 15:32:11.96 ID:jC8YU2SW.net
元々ってniftyserveの頃の話?

658 :名無しさんに接続中…:2016/11/27(日) 15:58:48.49 ID:IkAUtiFJ.net
niftyserveって2ちゃんに接続できるのか
馬鹿すぎる

659 :名無しさんに接続中…:2016/11/27(日) 16:32:30.70 ID:6ViKB2tV.net
プロバイダになってからもしばらくはNIFTY SERVEって名前だったよ

660 :名無しさんに接続中…:2016/11/27(日) 16:54:41.87 ID:jK1LDnRU.net
そんなタイトなん知らんわ

661 :名無しさんに接続中…:2016/11/27(日) 18:03:28.59 ID:1KDt7XFg.net
>>655
それはない。SFは土管屋に回線を借りているだけ。
土管屋がADSLを止めるときは、そうするしかない。
そして土管屋は、メタルの回線はそのまま使うことを
やるが、ADSLはやらないと発表している。

662 :名無しさんに接続中…:2016/11/27(日) 18:13:09.95 ID:fb1x+dVk.net
ADSLの人はniftyフォン使ってるの?
無料だし、一応設定しとこうかと思ってるんだけど、
使うことある?

663 :名無しさんに接続中…:2016/11/27(日) 18:20:02.44 ID:kDVhdeqk.net
>>662
Skypeもあるし、特に必要ないから申し込まなかった

664 :名無しさんに接続中…:2016/11/27(日) 18:38:15.89 ID:G9Znezvq.net
>>662
スマホが見当たらない時に鳴らして探すのに使ってるw

665 :名無しさんに接続中…:2016/11/27(日) 23:47:35.83 ID:hOW+zSzv.net
西日本隼に切り替えた人おしえてください
接続アカウントの所でアカウント以外で@があるんだが当方@niftyで@以降のアカウントは無し
これ@以降入力しなくてもいいんだろうか?

666 :名無しさんに接続中…:2016/11/28(月) 00:08:51.14 ID:QIMcfXiH.net
>>638
ありがとう。
まだプチプチだけど試したらだいぶ良くなった。
電話で聞いたら認証の部分で問題があるのはnifty側でも認識してるって言われたけど、
自分の環境では夏くらいから遅くなって、ここ1か月くらいは特に酷いからぼちぼち乗り換え考えないとだなぁ。。

667 :名無しさんに接続中…:2016/11/28(月) 00:11:07.64 ID:6xvHE9qo.net
>>665
西日本隼に限ったことではなくて、フレッツADSLでもフレッツ光でも @ 以降まで必要だよ。
何から切り替えたの?

668 :名無しさんに接続中…:2016/11/28(月) 00:13:15.76 ID:yg4gB1VA.net
> 。。

669 :名無しさんに接続中…:2016/11/28(月) 00:24:59.70 ID:izyzcqTJ.net
>>667まじでADSLからフレッツ光は業者がやったから覚えてないんだけど・・・・
@以降は@nifty.comでいいのかな?

670 :名無しさんに接続中…:2016/11/28(月) 12:25:39.04 ID:N4f30/6u.net
隼って何?

671 :名無しさんに接続中…:2016/11/28(月) 12:28:49.24 ID:8VdtsR1u.net
ギガラインのようなもの。

672 :名無しさんに接続中…:2016/11/28(月) 13:22:20.86 ID:c3gW9ljI.net
まだadsl新規受付してるからあと2〜3年は大丈夫っしょ

673 :名無しさんに接続中…:2016/11/28(月) 19:11:51.27 ID:F20KXzEt.net
そういえばそうだな。
フレッツADSLも既存ユーザーはまだまだ使えてるわけだし。

674 :名無しさんに接続中…:2016/11/28(月) 21:12:34.86 ID:W6CB77Zx.net
VDSLから光配線方式に変わっただけなのに劇遅になった…
上りだけいつも100M前後出てるのに
下りは3M程度。なんとかしてほしい。

675 :名無しさんに接続中…:2016/11/28(月) 21:34:47.37 ID:IgmDLevP.net
>>674
俺もそれ。クレーム入れて一週間だけど
何もわからんことがわかったってさ。
アホかと。

676 :名無しさんに接続中…:2016/11/28(月) 22:57:10.89 ID:KJPIVWBc.net
>>674
v6?

677 :名無しさんに接続中…:2016/11/28(月) 23:12:34.88 ID:6xvHE9qo.net
>>674-675
それは本当に配線方式変わっただけ? 100Mbps 契約のまま?
例えば、無印からハイスピードになったとか、
プレミアムからネクストになったとかは無い?
あと、フレッツの速度測定サイトなら速いの?

678 :名無しさんに接続中…:2016/11/28(月) 23:46:35.77 ID:/Cz31gdV.net
>>675
仲間がいて良かった。けど何も解決にならねぇとは…

>>677
Bフレッツ マンションタイプVDSL方式
→光ネクスト マンションハイスピードタイプ光配線方式
契約書にはこう書いてあった
フレッツ網内は200Mくらい出てる
warpstar買い替えるか

679 :名無しさんに接続中…:2016/11/29(火) 02:10:53.87 ID:hyfamTrS.net
>>678
それは配線方式が変わっただけじゃなくて、Bフレッツと光ネクストは大違いだよ。
Bフレッツはどんどん人がいなくなっていくから設備がガラ空きだけど、
光ネクストは人が多い上に、一人あたりのトラフィックもどんどん増えてるから設備増設が追いついてない。
Bフレッツとか光プレミアムは、終わるぎりぎりまで引っ張った方がいいよ。
って言ってももう遅いけど。

ひかり電話(というかホームゲートウェイ)があるなら v6プラスにするか、
ひかり電話がなくても、ルーターを買い換えるつもりなら WARPSTAR じゃなくて v6プラス対応機種にして
v6プラスにすれば速いよ。

680 :名無しさんに接続中…:2016/11/29(火) 02:17:02.21 ID:zh6SbC7P.net
niftyフォンだが、
県外にかける場合は格安だな。
県外にはほとんどかけないが、
どうしようかな。

681 :名無しさんに接続中…:2016/11/29(火) 02:27:51.02 ID:Fa4LXkl0.net
消費者庁に訴えたら対応してくれるかな
ひどすぎだわ

682 :名無しさんに接続中…:2016/11/29(火) 02:39:34.19 ID:BgdyvzFV.net
うちはBフレッツハイパーファミリータイプだったから、強制的にフレッツ光ネクストに移行になったわ

683 :名無しさんに接続中…:2016/11/29(火) 02:45:07.92 ID:FnLp6OhU.net
まだ困った子がいるのか
死ね
てかクジ38888BADを引いたwスゲーナンバー

684 :名無しさんに接続中…:2016/11/29(火) 03:57:44.59 ID:iNiFoe0x.net
光は市営住宅や民間住宅で許可降りなければ
引けないんだよね

685 :名無しさんに接続中…:2016/11/29(火) 20:18:59.99 ID:nwdjEcZ3.net
幸せになりたい気持ちがあるなら、
あしたを見つける事は、とても簡単。

686 :名無しさんに接続中…:2016/11/29(火) 20:41:00.86 ID:tfwvKtzM.net
>>679
そういう事情があったのか・・
もう隼に乗り換えちまったわ。どーりでな

687 :名無しさんに接続中…:2016/11/29(火) 21:09:23.91 ID:czBADAoR.net
IPv6の回線は、夏以降間違いなく太くなっている。しかし、IPv4は確かに
混雑が重いなと思う。

688 :名無しさんに接続中…:2016/11/30(水) 00:57:44.38 ID:caI+mqfQ.net
rtmpプロトコルがまともに使えん…
スピードテストすると見かけ上は速度出てるけど、タスクマネージャー見てると一瞬で通信終わってるしどうなってんだか
ルーターは3台買い換えたし終端装置直結もやったしお手上げ
明らかに自宅外がおかしいけど、光だったらマンション内の機器は関係無いのかな
多分>>106みたいな状況だわ
一旦セッション落とすと生き返るけどパケット貯まると処理落ちして大量に取りこぼして返してこない…

689 :名無しさんに接続中…:2016/11/30(水) 20:15:42.66 ID:lR+v0JMn.net
>>679
サンクス
v6対応考えてみるわ
こんなのに5000円近くも払いたくないわ

690 :名無しさんに接続中…:2016/12/01(木) 04:32:37.49 ID:5Apm6XY9.net
ADSLだが、
22時台に極端に遅くなるな。
5Mが2Mになってしまう。
こんなもん?

691 :名無しさんに接続中…:2016/12/01(木) 11:07:32.66 ID:iOniIPRr.net
たまにサポに電話すると用事終わって早く切りたいのに
会話にコンテンツぶっこんで来るのやめて欲しいわ
毎回断るけど、悲しそうな声しやがってこっちが嫌な気分になるわ

692 :名無しさんに接続中…:2016/12/01(木) 13:36:54.16 ID:ZXlrfCzT.net
>>691
身売りが決まってるのに必死だよな

693 :名無しさんに接続中…:2016/12/01(木) 18:50:33.77 ID:v6ryuiFQ.net
>>691
ニフティに入る前のプロバイダを思い出した
基本的には別にそういうの、まったく気にしない方なんだけど、
ADSL終了に伴う退会のサポでイラッと来た

お前の都合で退会するのに、変なもん勧めてくんなよ

694 :名無しさんに接続中…:2016/12/01(木) 23:04:53.12 ID:74pTALhl.net
@nifty光ライフ with フレッツ(フレッツ回線が既にあってniftyだけ契約するタイプ)で2年割プランを申し込むと
フレッツの2年割も同時申し込みになるって書かれてるけど、既にフレッツの2年割契約してる時はどうなるんだろうか

フレッツ2年割の申し込み自体されないのか、フレッツの2年割の締日が変わるのか、NTTへ違約金発生するのか・・・

695 :名無しさんに接続中…:2016/12/02(金) 06:37:59.96 ID:lQ0RaKuM.net
ニフティさよなら
全プラン解除した

696 :名無しさんに接続中…:2016/12/03(土) 14:42:52.36 ID:FtGfwDHS.net
pcレンタルを一緒に申し込んだんだけどさ
開通後に届けますってHPに書いてあんだけど開通日に使いたいと思ってレンタル契約したのになんなの?
pc無しでwi-fi設定とか出来るのか?

697 :名無しさんに接続中…:2016/12/03(土) 15:11:28.01 ID:4byCa2vw.net
今ADSL契約してて今月引越しするんだけど新たに解約して価格ドットのとこでまたニフティの光に申し込んでキャンペーン受け取るって可能?

698 :名無しさんに接続中…:2016/12/03(土) 16:10:17.36 ID:GfPcZ5PX.net
>>697
可能。

699 :名無しさんに接続中…:2016/12/03(土) 18:00:35.84 ID:NGEQygFW.net
PCレンタルなんて有るのか?
どう考えても買った方が安そうだな

700 :名無しさんに接続中…:2016/12/03(土) 20:21:17.49 ID:j948rSrq.net
ビッグローブが遅くてニフティにしたがクソプロバイダやな
規制かかってる時間帯に切断規制やろこれ
何分かに一回ちょっと切断されてるわ
ネットやる分にはわからんやろーけどオンラインゲーオワットル
二週間で解約や、金損したわ〜絶対やめといたほーがええで

701 :名無しさんに接続中…:2016/12/03(土) 20:37:09.84 ID:aP3FRfi2.net
BIGLOBEからなぜniftyに使用と思った?
同規模なんだからある程度想像付くだろうに

702 :名無しさんに接続中…:2016/12/03(土) 21:46:33.06 ID:wguKVJ9T.net
この前回線が悪いからって10年使ってたモデム変えたらさらに遅くなったよ…
下り: 354.45Kbps (44.16KB/sec)
モデム変えれば治ると思ったんだけど悪化するとは思わんかったよネトゲ辞めたあとだったからまだよかったけど、
この状態だとプロバイダー変えても一緒かな?

703 :名無しさんに接続中…:2016/12/03(土) 23:02:18.63 ID:jzjDdvDn.net
この手のアホな質問の99%はおま環が原因

704 :名無しさんに接続中…:2016/12/04(日) 09:19:22.23 ID:kV/IN061.net
IPv6は固定ipになるのが、ちょっと・・・。

705 :名無しさんに接続中…:2016/12/04(日) 09:24:59.60 ID:a5oCR+Bm.net
>>704
やましい事してるんですね。わかります。

706 :名無しさんに接続中…:2016/12/04(日) 10:16:08.61 ID:Wl6UNvLG.net
やましい事じゃなくてもipが固定じゃないほうがいいだろ
ダウンロードサイトとか同ipだと無料会員は早くて10分は再ダウンロードできなかったりする

707 :名無しさんに接続中…:2016/12/04(日) 10:27:00.45 ID:Vj7bgiki.net
megaですね。
わかります。

708 :名無しさんに接続中…:2016/12/04(日) 10:32:20.89 ID:DNYWwWGc.net
そこばかりでなくどこもそうだろ
中には2時間とか

709 :名無しさんに接続中…:2016/12/04(日) 11:04:34.66 ID:kV/IN061.net
地域系掲示板でipが出るところだと気軽に書き込めないんだよ。
行動も分かるし。まぁ俺がどういうやつかなんて誰も気にしないだろうけど
やっぱり変動した方が聞くでいい。

710 :名無しさんに接続中…:2016/12/04(日) 11:10:30.60 ID:DZ6jlGh5.net
未だにポート開放が必要なゲームとか配信視聴があるせいで、
それらのサービスを使う時が本当に面倒ではある、
速度、Pingは割りと満足なのにな

711 :名無しさんに接続中…:2016/12/04(日) 11:37:23.42 ID:Hy/ur1En.net
そういえば売却交渉はどうなったの?

712 :名無しさんに接続中…:2016/12/04(日) 12:26:05.96 ID:OdpjN5VH.net
違法物落としてるゴミが喚き散らす図式
ここで暴れてるキチガイといいこんな連中ばかり・・・

713 :名無しさんに接続中…:2016/12/04(日) 14:58:14.18 ID:6Oz7fFOs.net
引っ越しする時ってプロバイダーとNTT解約して価格comとかのキャッシュバック付きを契約した方がいいのかな

714 :名無しさんに接続中…:2016/12/04(日) 17:51:31.52 ID:BYV72hYD.net
>>709
>地域系掲示板でipが出るところだと気軽に書き込めないんだよ。

ほぉ、地域系掲示板とやらでIPv6,v4に対応しているサイトがあるんですか。
よかったらどこか教えて。

715 :名無しさんに接続中…:2016/12/04(日) 18:21:15.91 ID:P/mDojVZ.net
>>713
俺ならそうするけど
環境変わったのに継続して同じプロバイダなのは、これといってメリットがないと思う
環境と選択肢を鑑みて決める

716 :名無しさんに接続中…:2016/12/04(日) 18:35:44.34 ID:n58gKfoS.net
>>714
横レスだけど、まちbbsはv6の人はv6、v4の人はv4のipがそれぞれ表示されてる。

717 :名無しさんに接続中…:2016/12/04(日) 20:27:20.08 ID:6Oz7fFOs.net
>>715
なるほど
引越し先のアパートが世帯数少なくてフレッツは高くつきそうだったからとりあえず価格comのnifty光契約してみるつもり

718 :名無しさんに接続中…:2016/12/04(日) 20:34:48.39 ID:dYK0FKha.net
>>714
馬鹿なの?

719 :名無しさんに接続中…:2016/12/04(日) 21:18:58.57 ID:k2Ww/Ll7.net
引越しを機にniftyにしたんだけど、工事連絡の時モデムにルーター機能付いてないから無線で使いたかったら自分でルーター買ってねって言われて焦ったわ
今までNTTが貸してくれてたから寝耳に水だったぜ

720 :名無しさんに接続中…:2016/12/04(日) 21:21:48.45 ID:P/mDojVZ.net
>>719
そんなの、二千円くらいからあんだろ

721 :名無しさんに接続中…:2016/12/04(日) 21:32:04.99 ID:k2Ww/Ll7.net
>>720
Archer C9っての買ったわw

722 :名無しさんに接続中…:2016/12/04(日) 22:11:44.54 ID:BYV72hYD.net
>>716
ホントだね。知らせてくれて、ありがとう!

723 :名無しさんに接続中…:2016/12/05(月) 00:16:44.08 ID:Aw7HZLBG.net
>>722
お前の知識がなさすぎなんだよ
これ以外もいっぱいあるだろ
反省しろ

724 :名無しさんに接続中…:2016/12/05(月) 00:46:53.72 ID:cPdUYxro.net
ニフティにプロバイダ乗り換えたけどIDやパスワードとか乗ってるハガキ、もしくは資料が届かない。6日に変更できる予定なんだけど

725 :名無しさんに接続中…:2016/12/05(月) 06:11:17.18 ID:zkZquzX3.net
>>724
今日届くよ

726 :名無しさんに接続中…:2016/12/05(月) 06:27:01.88 ID:KjRXy3/w.net
ニフティに乗り換えて二週間経つけど、未だに会員ページの契約コースが
「常時接続開通待ちコース」になってて、V6プラスが申し込めない。

727 :名無しさんに接続中…:2016/12/05(月) 06:35:46.90 ID:Lecaee60.net
>>724
@nifty IDやログインパスワードは、申し込み完了と同時にウエブ上で表示されたでしょ?
それ、保存しなかった?(メールではなくHTML)
スタートキットがくる前に、ずっとログインして進捗とか確認してたわ
メール設定やらなんやらも、案内が来る前に済ませちゃってた

728 :名無しさんに接続中…:2016/12/05(月) 07:26:29.87 ID:cPdUYxro.net
>>727
あ、すみません。ドコモ光なのでドコモショップで手続きしたのでわかりません。てっきり郵送で来るのかと・・

729 :名無しさんに接続中…:2016/12/05(月) 08:00:04.38 ID:7UHpw/la.net
>>723
>お前の知識がなさすぎなんだよ
これ以外もいっぱいあるだろ

そうですか。地域系掲示板のIPv6・IPv4がいっぱいあるなら
他のを教えてください。

730 :名無しさんに接続中…:2016/12/05(月) 08:01:08.26 ID:7UHpw/la.net
>>723
それから、なんら反省などする必要はないので
1人で明日の朝まで喚いていて下さいw

731 :名無しさんに接続中…:2016/12/05(月) 08:09:16.77 ID:Lecaee60.net
>>728
そかー、今やプロバイダの契約も、ドコモショップでできる時代か、考えもしなかった

732 :名無しさんに接続中…:2016/12/05(月) 10:53:39.33 ID:PcpcOEfP.net
>>731
おれもドコモ光で、こないだプロバイダーニフティに変更したけど、書類届くまで10日位掛かるとさ。
ドコモ内での処理に時間掛かるんだと。仕方ない?としても気分悪いよな。

733 :名無しさんに接続中…:2016/12/05(月) 11:23:23.87 ID:YW05jI7a.net
またお前か

734 :名無しさんに接続中…:2016/12/05(月) 12:27:28.33 ID:OdxaHbB6.net
>>732
情報ありがとうございます。明日で10日目です。そして開通予定も明日なんで不安で質問しました。
ちょっと遅すぎますね。ちなみに速度は改善されましたか?こればかりは運がだろうけど・・・

735 :名無しさんに接続中…:2016/12/05(月) 13:34:13.32 ID:hGkMZVgL.net
>>734
すまん俺も書類待ち(笑)
ipV6を早く試したくて変更した。ASAHIネットからだからあまり変わらないかも。

736 :名無しさんに接続中…:2016/12/05(月) 14:00:19.51 ID:0Nsc19z5.net
調べてもよく分からんのだけどIPv6っちゃなんなの?
今週開通工事なんだけどそれにした方がいい感じのやつ?

737 :名無しさんに接続中…:2016/12/05(月) 14:20:55.47 ID:hGkMZVgL.net
>>736
最初からipV6 なってるはず

738 :名無しさんに接続中…:2016/12/05(月) 14:27:44.22 ID:0Nsc19z5.net
>>737
そなんやありがとう
なんか新しい感じのやつなら得した気になっとりゃええのかね

739 :名無しさんに接続中…:2016/12/05(月) 14:36:50.16 ID:ANTMTHrE.net
>>735
書類が届いて PPPoE で接続できるようになってもしばらくは >>726 の状態で、すぐには試せないこともあるみたい。
コースがちゃんと表示されるようにならないと、本来のコース用のオプションが申し込めないんだけど、
「いつになったらコースがちゃんと表示されて申し込めるようになるのか」を問い合わせても「いつになるかわからない」って言われるらしい。

あと、これはドコモ光だとあまり関係ないけど
v6プラス目当てで @nifty と契約する人もいるというのに、v6プラスを使えないうちから基本料金は発生する場合もある。
違約金が発生する契約の場合、
「利用いただける」と謳っているサービスがなかなか申し込めるようにならないために利用できてない っていう理由でも解約するなら違約金が要ると言われるらしい。

>>736
「IPv6接続」と「v6プラス」とがあるんだけど、
「v6プラス」が、IPv6 と呼ばれていることもよくある。
v6プラスはこれ。
http://csoption.nifty.com/ipv6/
注意事項もあるから無条件には勧められないけど、
これにすれば PPPoE の装置の混雑による速度低下は起こらないし、
回線が光配線方式であれば、PPPoE が 100Mbps とか 200Mbps の契約でも、最大 1Gbps になる。

>>738
以前からずっと使ってる人だと、勝手にはなってないし
最近でも回線などによってはなってないこともあるよ。

740 :名無しさんに接続中…:2016/12/05(月) 15:18:57.81 ID:0Nsc19z5.net
>>739
めっちゃ詳しいね!ありがとう
開通しにくる業者さんにこれはIPv6なのかって聞いてみるかな

741 :名無しさんに接続中…:2016/12/05(月) 15:41:19.84 ID:ANTMTHrE.net
>>740
開通しに来る業者さんは回線屋さんか工事屋さんで、プロバイダ屋さんじゃないからわからないと思うよ。

742 :726:2016/12/05(月) 22:35:07.09 ID:HMIxMuCr.net
書き込みしたお陰じゃないと思うけど
ようやくV6プラスが申し込めるようになった。

743 :名無しさんに接続中…:2016/12/06(火) 00:04:03.71 ID:1KINxSLQ.net
>>742
開通から何日くらいでした?

744 :名無しさんに接続中…:2016/12/06(火) 00:11:06.23 ID:cM8as1px.net
>>743
二週間ぐらいです

745 :名無しさんに接続中…:2016/12/06(火) 14:26:34.91 ID:c1PmwuPC.net
KDDI、ビッグローブ買収 ネット接続2位に
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ05ICW_W6A201C1MM0000/
KDDIは同業のニフティの買収についても富士通と詰めの交渉に入った。


どうやらKDDIに決まりそうだ

746 :名無しさんに接続中…:2016/12/06(火) 14:42:05.68 ID:VDE6hpyH.net
ドコモ光で使ってるんだが
どうなってしまうんだろう…
てか、メアドとブランド残るのかねこれ

747 :名無しさんに接続中…:2016/12/06(火) 15:21:01.35 ID:YjDPCYYg.net
経営的にブランド残すメリット有るんだろうか?

748 :名無しさんに接続中…:2016/12/06(火) 15:25:09.08 ID:REa/ksP2.net
BIGLOBEとの統合が見えてきましたね。

749 :名無しさんに接続中…:2016/12/06(火) 15:42:08.03 ID:c1PmwuPC.net
ビッグローブ買って、ニフィティ買ってどっちもブランド残すってのは無いだろうな
メアドをそのまま使わせてくれりゃ名前はどうでもいいけど

750 :名無しさんに接続中…:2016/12/06(火) 15:46:04.10 ID:REa/ksP2.net
更にいうと光もMVNOも設備増強止められてau網への移行ゴリ押しとかやりそう。

751 :名無しさんに接続中…:2016/12/06(火) 16:20:27.86 ID:dOektxqi.net
KDDIが買収で、ADSLはNTTがメタルを終了する前に廃止かな…。
買収なら、かなりの荒業もやれるから。

752 :名無しさんに接続中…:2016/12/06(火) 16:23:05.72 ID:sosXzraV.net
@big-nifty

753 :名無しさんに接続中…:2016/12/06(火) 17:17:37.68 ID:tGHmPWKM.net
そうなったらyahooに移行するだけだけどね

754 :名無しさんに接続中…:2016/12/06(火) 19:00:37.72 ID:edSBejMq.net
まさかのKDDIグループに
そしてBIGLOBEと兄弟に

恐ろしい展開になってきたな

755 :名無しさんに接続中…:2016/12/06(火) 19:42:49.52 ID:zaL/xTn7.net
富士通としては、最良の売り先だろう。

756 :名無しさんに接続中…:2016/12/06(火) 19:56:52.48 ID:dOektxqi.net
ISPFTTH契約数シェア 2016 3月末
1ocn2yahoo!BB3sonet4biglobe5plala6eo7au one net8nifty.その他
ニフティ8位なんだ…。

757 :名無しさんに接続中…:2016/12/06(火) 20:03:27.85 ID:y7JIUVHT.net
昔Sonyに売却してSo-netと統合ってことで交渉したけど
富士通側が分を弁えずに高飛車過ぎて拒絶されたんだよな
さすがに今はそんな態度を取れるような立場じゃないって
気付いてるだろうけど

758 :名無しさんに接続中…:2016/12/06(火) 20:18:25.89 ID:inOow2NW.net
OCN系列やYahoo、So-netみたいな糞じゃなくてKDDIなら理想中の理想だな

759 :名無しさんに接続中…:2016/12/06(火) 21:09:43.40 ID:V7eiJVmv.net
最近ニフティのアドレス宛にやたらspamが届くのですが、今までなかったことなので不安

760 :名無しさんに接続中…:2016/12/06(火) 21:26:35.33 ID:y++ZgERE.net
KDDIだったら良いなと思ってたが、
Biglobeと一緒だとは最悪。

でも、KDDIだったら、サービスは当分そのままっぽいな。
良かった良かった

761 :名無しさんに接続中…:2016/12/06(火) 23:26:01.74 ID:ZmdUXGn3.net
とりあえずv6プラスの提供だけ続けてもらえばいいです

762 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 06:45:34.60 ID:InW+pJ0q.net
>>752
KDDIは、既にau one netを展開してる。
それ抜きでブランド統合すらかね。

763 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 07:04:36.37 ID:u6hzfk98.net
ドメイン廃止なら続ける理由がないので解約かな
固定回線ももういらないし

764 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 07:13:37.14 ID:8SLfWXot.net
名前は、
auビグティ、
au One net ビグティ、
au One ビグティ net、
他にもいろいろありそう。

765 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 07:43:22.77 ID:iyDa1bpn.net
niftyの今のサポートでadslやってくれるなら良いけど

766 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 09:14:41.65 ID:eitiuPdK.net
他での、買収や統合の例からすると、最低でもドメインは継続すると思う。継続しないと、買収で一番大事なユーザーごと失ってしまうリスクが非常に高いから。
ブランドも数年は継続するだろうな。

会社はuqにまとめて、ブランドごとにマルチキャリアの配分で個性を持たせて行くのではないかと妄想。

767 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 10:24:15.36 ID:lQMK8kpp.net
ADSLなんて寧ろ統合を契機に全廃でいいわ
このスレに居ついてるような底辺乞食も減るだろうし

768 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 11:17:10.27 ID:HvhkdXvT.net
底辺乞食とまでは思わないけど、ADSLで遅いとかいわれてもなぁは
感じる。メタルから光ファイバーまでのつなぎ技術でしかないから。

ADSLに限らず、サービス全般しばらくはそのまま継続で、ある日
劇的に整理しそう。

769 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 13:51:33.61 ID:S6KsG7ZH.net
>>766
なぜ UQ にまとめる?
固定回線は??

770 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 14:11:54.08 ID:+gsTUk/D.net
>>769
固定回線も、NTTの回線を本社で直接扱うのは制限が出るんじやないかという憶測。
かといって、別の会社のままでは効率が悪い。KDDI, NTT/ドコモの有線/無線をマルチに取り扱うハブ企業として新生UQを立ち上げ、そのブランドとしてBIGLOBEも@niftyも存続させる。

って妄想ね。あまり本気にしないでネタ

771 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 14:26:24.30 ID:iyDa1bpn.net
賃貸で光引けないからADSL使ってる

772 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 14:32:05.04 ID:vnjv/MH8.net
俺も

773 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 14:41:30.23 ID:YXWimijS.net
ADSLの料金のままで光にしてくれるなら継続してやってもいいかな

774 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 15:18:05.65 ID:AtpE2mRV.net
>>767
2ちゃんをしてるのは底辺しかおらんがな

775 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 16:15:03.89 ID:JYqLCRDJ.net
そのうち全部無線になるよ
光はオワコン

776 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 17:18:35.98 ID:HvhkdXvT.net
>>770
>固定回線も、NTTの回線を本社で直接扱うのは制限が出るんじやないか

現在もこれからもNTTの回線を直接使わないで仕事は出来ません。
(どこまで行っても、日本中を対象にすれば、一部地域の例外を
除けばNTTの回線を借りてやるしかないのは変わりません)

777 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 17:39:23.21 ID:+gsTUk/D.net
>>776
知ってる。
言い方悪かったか、
直接卸売りしてしまうってことだ。

778 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 17:54:49.02 ID:801uzIdm.net
KDDIってNTTの卸回線?使ってるの?

779 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 18:37:27.49 ID:+W6bxFf1.net
KDDIが日本中に光ファイバー埋めてるとでも?

780 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 19:00:04.17 ID:2WmvQo9W.net
大都市は自社で敷設してるけど地方はみかかからの借用だよ

781 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 19:54:10.88 ID:HvhkdXvT.net
今回のKDDIの買収で、NTTG、SFBG、KDDIGの3グループに
集約されていくのだろうな。産業の成熟化による事業者の
集中度が高くなるという産業組織論の教科書に書いてあることが
起こっている。

782 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 20:14:27.32 ID:bY4Oeygk.net
>>771
今時光成端箱のない賃貸ってあるのか

783 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 21:00:14.38 ID:bMF0hxO7.net
ホムペ見てもよくわからなかったので質問

引っ越し先が、光回線入ってないとのことで解約することにしました。
ntt西に電話してまず解約。プロバイダであるニフティにも解約しといてねと言われ、
ホームページを見て手続き進めるも、ニフティ会員も解約されそうになって焦ってる。

焦っている原因は、nifmoをその会員IDで紐付けているため、ニフティ会員の解約となるとnifmoも使えなくなるのでは?と思っているから。
何も考えず解約していいの?
解約?解除?したいコースは、@nifty光ライフ with フレッツ マンションタイプです。

784 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 21:05:46.35 ID:ovu4QxqF.net
>>781
YMはSBグループというか、そのものだとすると
グループ傘下って他にあるのかな

785 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 21:12:09.95 ID:HvhkdXvT.net
>>784
ソフトバンクのIRによれば
当社は、純粋持ち株会社であるソフトバンクグループ株式会社と、
子会社739社(2016年3月末現在)から成る企業グループです。
詳細は、以下を参照
(ソフトバンク)グループ・ストラクチャー
http://www.softbank.jp/corp/irinfo/about/outline/

786 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 21:49:41.62 ID:ydKS81d4.net
>>783
ID維持なら@nifty基本料金(250円)に変更が良いのかも?
ダイヤルアッププランだけど、ID維持と別のネットワーク(nifmo等含む)からのメールサーバへのアクセスには追加料金ないので、自分は他社移行後にメール維持で使ってる。
詳細はサポートに確認してほしい。

787 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 21:58:11.53 ID:PZ+iW+dV.net
KDDIがADSLやめたおかげでNiftyに
変えるハメになったのに、まだ追い出される
みたいなことは勘弁してほしい。

788 :名無しさんに接続中…:2016/12/08(木) 09:05:13.71 ID:gbMXyoWB.net
>>786
ニフモ単体で契約した時には払う必要のない250円を払わなくちゃいけないんかなぁ?
納得いかんな。サポートに聞いてみマッス。

789 :名無しさんに接続中…:2016/12/08(木) 09:07:38.34 ID:Wb9oSZA1.net
ニフモの時は料金に含まれてるから、意識しなければ判らないと思う
プロバイダとニフモの両方を使うと割引になるのと、メール用にID維持する用でしょう

790 :名無しさんに接続中…:2016/12/08(木) 10:42:47.08 ID:EHpmufg3.net
wimaxのプランだと分離してあって
基本料金+アクセスライン(wimax)料金なのよね。
で、既存(光など)のIDに追加する場合は基本料金分はすでに含まれているので追加でかからないと。

791 :名無しさんに接続中…:2016/12/08(木) 10:55:04.75 ID:gbMXyoWB.net
>>789
サポートに聞いたら全くその通りだった。
いやしかし、かなり複雑やね。
ファミリープラン云々まで話が繋がってるとは思わなんだ。

792 :名無しさんに接続中…:2016/12/08(木) 12:10:19.93 ID:kiqNjsqs.net
めちゃくちゃシンプルだし当然だと思うがな

793 :名無しさんに接続中…:2016/12/08(木) 12:21:40.83 ID:EHpmufg3.net
niftyって過去の経緯もあって内部的には料金が3階建てなんじゃないかと思えてきた。
・基本料金(ID、メール)
・アクセスポイント利用料金(ダイヤルアップ等、従量or無制限(ブロードバンド利用時は無制限扱い))
・ブロードバンド利用料金(ブロードバンド〜アクセスポイント間の接続料)

794 :名無しさんに接続中…:2016/12/08(木) 13:40:37.47 ID:gbItDfU1.net
ONUがPR-500KIでv6プラン申し込めばipoeになるんよね?速度全然変わらんかったわ
JPNEが絞ってるとかある?

795 :名無しさんに接続中…:2016/12/08(木) 14:57:39.13 ID:fszRjcQ8.net
>>794
> ONUがPR-500KIでv6プラン申し込めばipoeになるんよね?

v6プラスの開通メールは来た?IPv6接続オプションの開通になってたりはしない?
v6プラスを申し込んで有効になったとしても、ホームゲートウェイとは別のルーターや PC で PPPoE 接続してたら IPv4 over IPv6 (IpoE) にならないけど
http://test.v6.nifty.com/
で 試験10 は OK になる?

あと、フレッツの速度測定サイトでは十分速度出る?
もしそれで遅いようなら、JPNE とかプロバイダとかは関係ないところで遅くなってる。

796 :名無しさんに接続中…:2016/12/08(木) 16:25:43.42 ID:7bul7eMJ.net
>>795
ありがとう

試験10→OK
ONUから直で有線で繋いでる
フレッツで計測したら500Mbps以上でてるわ
マンションだから引き込み部分で遅くなっとるんか、、、これ考えたら集合住宅の場合ipoeってあんま意味ない?

797 :名無しさんに接続中…:2016/12/08(木) 18:41:31.33 ID:/OvvWbpb.net
フレッツの測定はあまり当てにならない
ipv6で一番出るのは多分iijの奴
700後半から800前半まででれば十分
というかこの速度が役に立つのは網内折り返しでVPNとか、NTT網内のDNS使うとかそういう人くらいじゃないかな

798 :名無しさんに接続中…:2016/12/08(木) 22:10:44.71 ID:SJ94rKKW.net
>>778
旧TEPCOのとこは東電の光ファイバー
それ以外はNTTのダークファイバー

799 :名無しさんに接続中…:2016/12/08(木) 22:35:10.86 ID:iaCZRr2S.net
IPフォン廃止したら即移る
電気も移ろうかと思ったが様子見だな

800 :名無しさんに接続中…:2016/12/09(金) 01:40:10.94 ID:DIHpOWct.net
>>794
速度全然変わらんというのは、
どういう測定方法で、PPPoE と v6プラスそれぞれでどのくらい?

801 :名無しさんに接続中…:2016/12/09(金) 06:22:25.65 ID:Krl/ksxd.net
マンションタイプにするための開通工事が三ヶ月から一年かもしれんとか言われたんだが
ファミリータイプだと1200円も差があるけどこっちはすぐに開通できるし悩ましい

802 :名無しさんに接続中…:2016/12/09(金) 13:29:07.69 ID:c+Z/Kv1o.net
niftyのメールをiPhoneにプッシュ通知する方法はありますか?
いまはau(ezweb)のアドレスに転送して、メッセージとして受け取っているのですが、
MVNOに乗り換えを検討しているので、別な方法を探しています。

803 :名無しさんに接続中…:2016/12/09(金) 14:01:14.85 ID:0XaOEomr.net
はじめてのiPhoneとかよく分かるiPhoneとか
そういう本買って読んでどうぞ

804 :名無しさんに接続中…:2016/12/09(金) 14:51:30.35 ID:IFr7jEpi.net
>>802
プッシュ通知機能があるメールアプリにniftyのアカウント登録するだけ

805 :名無しさんに接続中…:2016/12/09(金) 16:51:27.80 ID:IoCPhggw.net
契約したらnifty電気どうですかみたいな話あったんだけど変えた人おる?
得なんかよく分からんわ

806 :名無しさんに接続中…:2016/12/09(金) 20:49:20.67 ID:FSN6WV8k.net
そんなものおまえの家次第としか言えんわ

807 :名無しさんに接続中…:2016/12/10(土) 14:03:38.58 ID:iAnwup+B.net
横浜市港北区

ネットが遅くなるのはやはりNTTだな。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/12/10 14:01:50
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 134.21Mbps (16.78MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 252.90Mbps (31.60MB/sec)
推定転送速度: 252.90Mbps (31.60MB/sec)

808 :名無しさんに接続中…:2016/12/10(土) 21:09:47.71 ID:8GIUoofH.net
今年に入ってからちょくちょく遅くなってたけどここのところひどいなぁと思ってたらやっぱ遅い人いるんだな
知人もニフティで、速度遅いからサポートに電話したら
首都圏で回線遅くなってて、HPには載せてないが問い合わせ来た方にはそう伝えてるって言われたらしい
しかも現在解消の目処は立ってないみたいだ(俺が問い合わせた時はそんなことは言われなかったが)
NGN速度テストだと70Mbps以上は安定して出てる

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/12/10 15:10:55
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 61.03Kbps (7.58KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 30.96Kbps (3.77KB/sec)
推定転送速度: 61.03Kbps (7.58KB/sec)

809 :名無しさんに接続中…:2016/12/10(土) 21:32:07.09 ID:W23AKqg3.net
俺も同じ回答貰った
ゲームやるのもラグくてホント困る

てか障害起きてて解消の目途も立ってないのにHPにも載せないっておかしい

810 :名無しさんに接続中…:2016/12/10(土) 21:33:03.79 ID:EdNtvwdU.net
そりゃおま環レベルのことを載せる必要ないわな
大半は普通に使えてるんだし

811 :名無しさんに接続中…:2016/12/10(土) 21:35:58.03 ID:EdNtvwdU.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/12/10 21:34:01
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 60.50Mbps (7.56MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 48.03Mbps (6.00MB/sec)
推定転送速度: 60.50Mbps (7.56MB/sec)

サックサクですわ♪

812 :名無しさんに接続中…:2016/12/10(土) 22:45:53.31 ID:8GIUoofH.net
>>809
障害って公式に載せちゃうとまずい事になるから載せたくないんだろうね
遅いなら遅いなりに安定してくれればまだしもバラつきのせいで俺もゲームでラグってきつい

813 :名無しさんに接続中…:2016/12/10(土) 22:57:16.00 ID:m3GNvCgZ.net
>>810
そもそも喚いてるのは一人ですから

814 :名無しさんに接続中…:2016/12/10(土) 23:37:55.51 ID:VaKvv2Gq.net
niftyを申し込むならキャッシュバックがあるお得な方法があるので利用しないと損します。
詳しくはこちらで確認してみてください。
http://kaimonodeotoku.seesaa.net/article/443032895.html

815 :名無しさんに接続中…:2016/12/11(日) 08:51:16.86 ID:rb3cLHnO.net
横浜市港北区

安定の速度で落ち着いてきたな

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/12/11 08:38:27
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 154.50Mbps (19.30MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 177.31Mbps (22.16MB/sec)
推定転送速度: 177.31Mbps (22.16MB/sec)

816 :名無しさんに接続中…:2016/12/11(日) 21:05:40.64 ID:q1JZEEgy.net
俺んのとこ今4Mbpsしかでてへんぞ…

817 :名無しさんに接続中…:2016/12/11(日) 23:05:35.40 ID:q1JZEEgy.net
ファーwwww

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/12/11 23:04:06
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.83Mbps (228.42KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.88Mbps (234.73KB/sec)
推定転送速度: 1.88Mbps (234.73KB/sec)

818 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 05:19:50.27 ID:4W+JBGSO.net
>>808,816
市川だけどほぼ毎日20-24時頃は5Mbps以下
早朝なら49M(VDSL)確実に出てる。
ただ、20-24時でもFlet's閉塞網のスピードテストは49Mでる。
つまりniftyのインターネット接続がボトルネックってこと
プロバイダとして致命的だね。

Nifmo始めて、携帯に帯域を優先してるんだろなきっと。
障害じゃなくて解消の目途が立たない言ってるのは、固定回線のために設備投資する余裕が無いんだろ
auに買われる方が幸せになれるのかもしれん。

819 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 07:29:17.81 ID:hkij6ABw.net
最近ソネットからここに変えたけど昨日は夜は激遅だった。やっぱりフレッツやドコモ光じゃどこに変えても大して変わらないのかな・・・
昼間はソネットより早いけど夜速くないと意味ないんだよな

820 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 07:31:04.06 ID:hkij6ABw.net
ベストエフォート商法はそろそろ集団訴訟された方がいい。

821 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 07:46:46.22 ID:MY35EOmo.net
遅いと、どんな不便なことがあるのか知りたい。
会社の回線は専用線で30Mだけど、まったく不便はない。
ベストエフォートであっても個人の使用なら、5Mの帯域が
確保されていれば、問題はないような気がするが、どうなんでしょう

822 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 08:46:45.73 ID:WgZ3/2YQ.net
遅くともその速度が保障されてる環境は安心して使えるよね
下が0であってもベストエフォートとかおま環とかそういう話
DNSの応答がないなんてのもよくあるが速度計測以前の問題

823 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 08:56:02.73 ID:zURlfXxh.net
料金割安な有名どころはどこも激遅と思っていい

824 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 09:00:22.46 ID:PD2XE3rA.net
>>821
混雑時にkbまで下がったりPINGが跳ね上がったりパケロスするから問題なんだよ。

825 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 09:00:47.86 ID:9wnAepDB.net
>>821
FPSしてるとping100超える日もある

826 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 09:07:23.21 ID:Ky/TJAn8.net
固定と携帯の帯域が同一だと思ってるくらいの知ったかぶりに、とやかく言われる筋合いはない。

827 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 10:43:38.55 ID:RFq8pmNX.net
毎日同じやつが遅いって言ってるだけで実際99.9%以上の人は遅くなってないからな
まああネガキャン報告してるやつですら捏造してるやつ居るし、そりゃまともに取り合うわけ無いわな

828 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 11:11:57.24 ID:WgZ3/2YQ.net
同じマンション内でniftyとおcnそれぞれ契約してるけど、niftyのほうは明らかに通信がつまづいてるよ
1サイトに対するスピードテストじゃなくて、通信のエラーログとかからスコア出すようなソフト無いの?
まぁ結局はおま環だし家族のメアドあるから契約切れないんだけど

829 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 11:31:54.26 ID:DypV19qS.net
>>827
>>828みたいなアホを見ると戯言と思えないなw

830 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 12:19:12.22 ID:MY35EOmo.net
2017年のオリジナルカレンダーは作らないようだ。
それって買収されるから…?

831 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 16:00:36.67 ID:PD2XE3rA.net
>>825
俺はソネットで酷い時は夜間PINGが80だったんで一週間前に、ニフティ来たんだけどソネットよりは夜間のPINGはマシみたい。
スレ違いだけどソフトは何ですか?
俺はbf4とbf1だけどプロバイダ変えてもパケロスの警告マークは消えなかった。ショック。フレッツ系じゃ諦めるしかないのかな。

832 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 16:05:28.24 ID:PD2XE3rA.net
あ、もちろんPINGはアジアサーバーでの話です

833 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 22:01:57.65 ID:3WrvoEXT.net
横浜市港北区

秋口の激遅が最近解消されて快適。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/12/12 21:59:50
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 173.00Mbps (21.62MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 155.53Mbps (19.44MB/sec)
推定転送速度: 173.00Mbps (21.62MB/sec)

834 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 23:42:51.08 ID:RUEmDdfm.net
>>833
分かったから毎日貼らなくていいよ

835 :名無しさんに接続中…:2016/12/13(火) 10:45:48.85 ID:Av3Sj1x8.net
キチガイだからしゃーない

836 :名無しさんに接続中…:2016/12/13(火) 11:21:59.35 ID:2eIwVJQg.net
誰かに伝えたいこのトキメキ

837 :名無しさんに接続中…:2016/12/13(火) 17:47:07.28 ID:1WFgKdqm.net
大半は普通に使えてるとか99.9%以上の人は遅くなってないとか大嘘言ってるのは工作員か

838 :名無しさんに接続中…:2016/12/13(火) 17:57:32.32 ID:hXsRjqbk.net
関東の人間が羨ましい
NUROが10Gbpsのサービス始めたんでしょ?

839 :名無しさんに接続中…:2016/12/13(火) 18:16:49.74 ID:RhGi8lt2.net
本当に使えなくなってたり遅くなってたらこのスレはもっと賑わってるだろう

840 :名無しさんに接続中…:2016/12/13(火) 18:17:51.12 ID:MSOb+fkx.net
>>838
auもない地域なん?

841 :名無しさんに接続中…:2016/12/13(火) 22:19:52.91 ID:Av3Sj1x8.net
このスレ抽出するだけでもageてるやつがほぼ頭おかしい書き込みってのが笑えるw
過去ログも調べたら面白いことになりそう

842 :名無しさんに接続中…:2016/12/13(火) 22:43:40.49 ID:9TdTtSGS.net
>>821
4Mbpsとかになると2chのスレ読み込むのも糞時間かかるぞ

843 :名無しさんに接続中…:2016/12/13(火) 23:50:01.18 ID:qhTLo+UV.net
NECプラットフォームのAterm WG300HPを使ってる俺は
ONY−ルータ−PC接続のあまIPv6接続オプション(IPv6 IPoE)を
申し込むでいいんだよね?nifty側は受付中のまま丸2日放置中

844 :名無しさんに接続中…:2016/12/14(水) 00:29:15.73 ID:eejyd+iM.net
>>843
そう。
そして IPv6ブリッジを有効にすれば、YouTube とかの IPv6 に対応しているサービスは速くなるだろうね。
・ 「IPv6ブリッジ機能」では、外部からのアクセスが可能になり、セキュリティが低下します。セキュリティ対策ソフトなどをお使いになることをお勧めします。

845 :名無しさんに接続中…:2016/12/14(水) 01:22:42.35 ID:5TP+ashu.net
>>842
PC?
ハードに問題があるんじゃね?

846 :名無しさんに接続中…:2016/12/14(水) 09:34:32.12 ID:ZT/4hGAd.net
>>842
そりゃこんな馬鹿しかアンチ居ないんだから馬鹿にされるわけだ

847 :名無しさんに接続中…:2016/12/14(水) 16:01:29.39 ID:o8wnW5Kn.net
>>842
スレ読み込み速度がクソだと感じるくらいって、キロバイトクラスだろ
2ちゃんに限れば、1Mと4Mは体感そんな違わない

848 :名無しさんに接続中…:2016/12/14(水) 17:26:52.60 ID:/NNvf2dw.net
>821みたいな疑問は誰もが思うことだろうね
実際に速度低下起こしてる時って、計測上の数値以上にネットの挙動が変なんだよ
こればっかりはそういう環境でネットを使ってみないと体感できないよ

故障してるんじゃないかってレベルでレスポンスが悪くなるし
サービスとしての1Mと輻輳の結果の1Mだと挙動が違うと言えばいいかな
パケロスしまくりながらパケットが渋滞して一気に届いたり途切れたりって感じ
だからネトゲとか動画の読み込みなんかだと不安定で使い物にならない

849 :名無しさんに接続中…:2016/12/14(水) 17:40:04.60 ID:/NNvf2dw.net
もうそういう状態になってる奴は、フレッツやめるか、ISP変えるか、v6プラスにするっきゃない
>846みたいな暴言吐きにくる中身ガキの奴は、実際そうなってみたら我慢出来ずに発狂するだろうなw

Janeでスレ開いたままだからまだ見てるけど、v6プラスに切り替えて、3桁Kbpsから350Mbpsになって平和の日々だよ
ちなみに機能OFFにして計ったら、この時間で16Mbpsだから俺の地域はどうやら直ってないなww

850 :名無しさんに接続中…:2016/12/14(水) 18:43:12.24 ID:ZT/4hGAd.net
馬鹿ってわかりやすいから困る

851 :名無しさんに接続中…:2016/12/14(水) 18:48:04.70 ID:/NNvf2dw.net
ブーメラン刺さってますよ

852 :名無しさんに接続中…:2016/12/14(水) 18:59:37.26 ID:oT6PvjFm.net
自分には848の言ってることが身にしみてわかる
パケロスってISPの問題なのかなぁ
それだけはよく分からん

853 :名無しさんに接続中…:2016/12/14(水) 19:32:49.12 ID:tHnVTHCH.net
結局、ISPは採算が確実にとれる設備投資しか出来ないのなら
遅いことは我慢をするしかないのでは?

やはり、ものごとは順番があるから、NTTの関与する部分がかなり余裕を
もつようにならないとISPレベルではどうにもならないのではないか。

854 :名無しさんに接続中…:2016/12/14(水) 22:18:35.13 ID:GB0DzdoE.net
>>818に書いたように「NTTの関与する部分」、Flet's網は遅くない
ISPレベル、つまりniftyがどうしようもなく遅い。

固定回線の会員が減ってんのに以前より遅くなる理由は一つ
nifmoに割いた分帯域が減ってしまったんだろう。

855 :名無しさんに接続中…:2016/12/14(水) 22:25:52.70 ID:DgtNfEI6.net
え?有線と無線と同じ帯域なの?

856 :名無しさんに接続中…:2016/12/14(水) 23:39:43.43 ID:sglTrbQr.net
nifmoは例え帯域が同じであっても、結局はドコモとの接続地点で絞られるからそんな影響なさそうだけど
絞らないと格安simの料金で提供出来ないし

857 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 08:52:45.09 ID:5ejNmTtp.net

sssp://o.8ch.net/k8v2.png

858 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 09:50:45.45 ID:dfoc/YUq.net
遅いならとっとと乗り替えれば?
ここで遅いなら更に遅くなる可能性のが高いがな(笑)

859 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 11:30:16.57 ID:4XcALcJk.net
そんなにいくつもプロバイダ試したことあるの?

860 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 12:32:27.22 ID:t37032DU.net
「他所の会社なんかウチ以上にブラックだよ」と無責任に言う馬鹿と同じだな

861 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 15:34:09.70 ID:ZoS3zX02.net
馬鹿だから自演も下手っていうね・・・

862 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 15:35:04.80 ID:ZoS3zX02.net
> ※このスレにはニフティを潰したがってる少し頭のおかしい子が居ついています。
>  煽りレスや叩きレスはレスをつけるとかえって相手が喜びます、スルー(無視)しましょう。
これがこのスレで暴れてるやつの全て

863 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 15:57:59.43 ID:njPq4XnY.net
だからブーメランささりまくってるぞ
そして誰も暴れてないから別の板に行きな

864 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 18:08:46.49 ID:adfU7Mwk.net
>>862
そうやって触るからまた調子に乗って暴れるんだよ、そこに書いてるように無視しろよ、頭おかしいやつなんだから

865 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 18:09:02.86 ID:a2A+s4SB.net
潰したがってるとか言ってたら売られて名前消えそうなんだから
皮肉なもんだな

866 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 18:37:27.72 ID:G0QfZiv3.net
niftyにしてからDLUL速度は充分なんだがPINGが悪くてオンゲが厳しい
IPv6でもたいして改善されんかった

867 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 18:59:39.55 ID:Qo3q2z6H.net
>>866
>IPv6でもたいして改善されんかった

IPv6は、回線の増強が今年夏以降されたような気がするけど…。
(2012年からIPv6を使っての話だけど)

868 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 19:01:59.66 ID:Qo3q2z6H.net
書き忘れ。IPv6はNTTネクスト網の増強だろうと思うが、JPNEなのかもしれないので
特定は出来ない。

869 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 21:27:17.29 ID:D/bPcFEO.net
札幌

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/12/15 21:25:03
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.53Mbps (316.57KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 3.00Mbps (376.62KB/sec)
推定転送速度: 3.00Mbps (376.62KB/sec)

もうだめぽ

870 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 22:04:23.52 ID:1+u899x4.net
千葉、これでもこの時間帯は遅め、速い時間は600とか

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/12/15 22:01:18
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 286.87Mbps (35.85MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 280.27Mbps (35.03MB/sec)
推定転送速度: 286.87Mbps (35.85MB/sec)

871 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 22:45:55.63 ID:D/bPcFEO.net
>>870
早すぎワロタwwwww
ワロタ…

872 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 23:44:56.84 ID:ASb/S9aV.net
ゴールデンでも帯域は問題ないけどゲームとかだと
とにかくpingが遅く100ms以上に跳ね上がってて
おまけにUDPパケットロスが酷すぎて頻繁に警告アイコンがゲーム内で点灯し続けるのがなあ
週末でも早朝から夕方の間だとpingは概ね30ms前後で落ち着いてる

873 :名無しさんに接続中…:2016/12/16(金) 01:17:37.88 ID:1mqwRAjO.net
千葉
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/12/16 01:16:23
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 518.72Kbps (64.35KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 358.24Kbps (44.7KB/sec)
推定転送速度: 518.72Kbps (64.35KB/sec)

もう数ヶ月前からこの状態
ベストエフォートとはいえもう我慢できないのでNUROに変える

874 :名無しさんに接続中…:2016/12/16(金) 04:49:06.40 ID:E34OfBwj.net
ベストエフォートってADSLのための言葉だったんだけどなぁ
それまではそんな言い訳は無かったんだが。
光で1M切るようじゃ はっきり言って障害だろ

875 :名無しさんに接続中…:2016/12/16(金) 10:37:46.18 ID:oRCuCjLV.net
そうだよねえ
ADSLの場合は、距離だとか電気的な条件とかで「どうがんばってもこんなもんなのよ」というベストエフォートに説得力があったけど
光ファイバでは、努力すれば(カネかければ)速くできるのに、努力してないで「ベストエフォート」と抜かしてるんだからな
全然effortじゃない

876 :名無しさんに接続中…:2016/12/16(金) 11:02:24.44 ID:4dS9emrt.net
> ベストエフォートってADSLのための言葉だったんだけどなぁ
いや違うから

877 :名無しさんに接続中…:2016/12/16(金) 12:08:36.25 ID:iA/D28Kz.net
niftyフォンが変

朝8:30に発信しようとするが、
発信できず。
受話器を上げても何の音もしない。
モデム再起動→使えるようになる

11:30頃
もう一回テストしようと受話器を上げると
「ピーピーピーピー」と割と大きめの音
発信できず。
モデム再起動→使えるようになる

サポートに電話したら「NTTに聞け」
ってをい

878 :877:2016/12/16(金) 12:10:37.40 ID:iA/D28Kz.net
電話機をモデムに1台つないでるのと、
他の部屋でもう一台、電話ジャックにつないでるが、
(スプリッタはちゃんとかましてある。)
もしかして、それが原因なのか?

879 :名無しさんに接続中…:2016/12/16(金) 12:30:53.33 ID:5a1Vs8vv.net
しらん
NTTに聞け

880 :名無しさんに接続中…:2016/12/16(金) 12:34:38.31 ID:bAYtFLT0.net
政府に金払う金が多ければ総務省もまともに取り合わないしなあ

881 :名無しさんに接続中…:2016/12/16(金) 13:17:03.91 ID:gDcN/6BF.net
>>880
ねぇねぇ、働いたことある?

882 :名無しさんに接続中…:2016/12/16(金) 17:22:58.17 ID:bk+qIWVx.net
ベストエフォート

×最大限の努力
○ダメだった時のイイワケ

883 :877:2016/12/16(金) 18:22:58.88 ID:UikgQoyp.net
結局、NTTが悪いわけじゃ無く、niftyが原因。
モデムを交換してもらうことにした。

サポートの阿呆女に怒鳴り散らしてやったわww
ただでさえ高い血圧急上昇w

884 :名無しさんに接続中…:2016/12/16(金) 20:47:06.03 ID:1e3ojaua.net
有線にしたら速すぎw
やっぱ PR-500KI の無線カード駄目だなー

無線 … 推定転送速度: 13.99Mbps (1.75MB/sec)
有線 … 推定転送速度: 435.60Mbps (54.45MB/sec)

885 :名無しさんに接続中…:2016/12/16(金) 22:09:53.34 ID:YCcqJGCr.net
>>881
働いたことない奴が聞くんじゃねえよ

886 :名無しさんに接続中…:2016/12/16(金) 23:23:12.22 ID:iGJB14b+.net
>>884
多分ご近所で無線LANが混線してるんじゃない?
一般的なルーターなら空いてるチャンネル入れるけどどこも混んでたらしょうがないし

887 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 07:13:25.42 ID:I7aGimHE.net
>>874
ベストエフォートは、もともとTCP/IPの基本設計思想。
ADSL以前からある言葉。

個人向けアクセス回線がダイヤルアップ主流だった頃も、56kbpsは出ない事が多かった。

888 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 07:37:43.12 ID:yBSUYfv2.net
>>876,887
言葉の意味とか定義の話じゃないから。

>>882が言ってること
ISDNの時代はある程度の品質を守ろうという努力があったけど、
現在のベストエフォートって言葉は言逃れの隠れ蓑。全然努力してない。
光なのに数メガしか出ない状況が何か月も続いてる。
サポートの話によれば改善の予定もないという。
どこに努力の跡が見られるのかって話

889 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 08:06:53.35 ID:yBSUYfv2.net
なんか遅いと思ってスピードテストしたら1.6Mbps

土曜の朝だぞ、ふざけんな。nifty死ね。

890 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 08:24:00.57 ID:kBVGnJxe.net
>>888
でも2ちゃんで愚痴る事ぐらいしかできない人に言われても
説得力ないわ

891 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 08:28:08.39 ID:yBSUYfv2.net
だな、サポートに苦情入れるわ。
対応悪けりゃ10年以上続けたけどnifとはおさらばするよ。

892 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 08:55:28.70 ID:lYogMeu1.net
ISPを変えて、安定したスピードを得られるか不確かなら
どこへ変えても同じ話をするようになる気がするから、
私は変えることが浮かばない。

要するにネットゲームをやる時に問題があるということはわかった。

893 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 09:10:28.33 ID:VULIGKTC.net
> 言葉の意味とか定義の話じゃないから
馬鹿丸出し

894 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 09:11:36.80 ID:VULIGKTC.net
所詮はオマカンだから
ダメな奴はどこ言ってもダメ
そしてだめなやつほど粘着する

895 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 11:59:09.59 ID:Frff0yqf.net
因果応報なんだよカス

896 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 17:26:12.45 ID:1PtZUhZL.net
ここ煽りの披露するスレじゃないんで、煽りだけが目的の奴は別のとこに行け

897 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 18:55:46.93 ID:2I00DxRf.net
>>888
ダイヤルアップの時代は、
そもそも話中で繋がらず、
一切通信出来ないことも多かったのに。

898 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 23:05:15.51 ID:vfuFEm8v.net
千葉らへんだが最近夜間は特に遅いな。
20時から24時は1mbps割ることもしばしば。

IPアドレスガチャで5つつくらい回すと改善されるけど面倒だわ

899 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 23:32:36.01 ID:zbhxpD30.net
v6プラスにしたら、今までこの時間帯だと1Mくらいだったのが190Mまで上がった
冗談抜きで腰を抜かした

900 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 00:48:56.30 ID:g5nMzR+d.net
ただし固定IP

901 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 07:17:29.97 ID:Tn7yHVwG.net
固定IPだと不具合あるんか?

902 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 10:33:34.91 ID:6RfQWi+j.net
あるよ

903 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 12:13:43.43 ID:giXveGyC.net
>>859
自演が出来ないからな(笑)

904 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 12:47:48.85 ID:Ee0g1e6T.net
他にもいっぱいある

905 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 12:59:50.90 ID:4Wt0Fmpl.net
固定で困ることって悪事しか思いつかないんだが他になにがあるの?

906 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 13:07:06.14 ID:/kTRNFd5.net
ここで喚き散らしてるいつもの子はネット乞食犯罪者だからしゃーないね

907 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 13:21:24.08 ID:ToPebsH/.net
>>905
他にもある

908 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 13:22:55.15 ID:KZO8VLE6.net
>>905
そこは悪事しか思いつかないお前の悪い頭でよく考えろ

909 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 17:25:08.11 ID:2tvZTFOC.net
ADSLだけどゲームとかしないし普通に配信アニメが見れれば十分だけど

910 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 17:53:44.91 ID:EkCLcuJK.net
お前の環境とか聞いてないし

911 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 19:12:54.52 ID:TfFlqLVO.net
すげーな、ここまでつかかってる奴とか単発しかいねえ

912 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 21:41:19.28 ID:8+LPDwyQ.net
nifty公式落ちてる?

913 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 21:41:59.38 ID:6JTQFgiL.net
うん、繋がらないね

914 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 21:45:41.17 ID:8+LPDwyQ.net
お?復旧

915 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 21:54:07.27 ID:EVqvYiiF.net
なんで光なのにこんなに遅いの?
つべでフルHDの動画止まってまともに見れないよ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001

測定日時: 2016/12/18 21:51:07

回線/ISP/地域:

--------------------------------------------------

1.NTTPC(WebARENA)1: 1.14Mbps (142.75KB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)2: 1.02Mbps (127.86KB/sec)

推定転送速度: 1.14Mbps (142.75KB/sec)

916 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 22:04:18.58 ID:erTUwJgQ.net
千葉だけどゴールデンタイムは全然速度が出ないよ
ここ最近あまりに酷いからサポートに電話して調べてもらったけど
特に異常なしでベストエフォート頂きましたよ

917 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 22:12:10.38 ID:8+LPDwyQ.net
3.392Mbps
2.948Mbps
2.987Mbps
ど田舎のWimax1に負ける光ってどうよ…

918 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 22:18:55.88 ID:EVqvYiiF.net
消費者センターみたいなところに言えばなんか対応してくれんのかな
ちょっとひどすぎ

919 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 22:24:08.87 ID:nbT5DL4x.net
>>918
ああいうところは信用できない

920 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 22:33:37.68 ID:erTUwJgQ.net
こっちはここ半年ぐらいで急に酷くなった
うちもこの時間はyoutubeのHD動画まともに見れないよ・・・

921 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 22:37:57.86 ID:EVqvYiiF.net
いくらベストエフォートとはいえこれは常識の範囲を超えてる
光だからね

まずは消費者センターに連絡する

他にどこかあれば教えて

922 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 22:48:24.41 ID:QHtnqnzq.net
横浜市港北区

十分

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/12/18 22:47:30
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 220.06Mbps (27.51MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 139.00Mbps (17.37MB/sec)
推定転送速度: 220.06Mbps (27.51MB/sec)

923 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 23:16:01.40 ID:P3BVGF+O.net
札幌
快適

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/12/18 23:14:35
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 244.52Mbps (30.55MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 218.43Mbps (27.30MB/sec)
推定転送速度: 244.52Mbps (30.55MB/sec)

924 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 23:25:47.59 ID:f9uM/L9E.net
>>916
地域によっては全然問題なくスピード出てるところもあるのに
千葉じゃ規格の1/100を下回る有様

これで「特に異常なし」って訳ないだろ。
niftyのサポートは何を以て異常と判断してるのか?

925 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 23:26:30.22 ID:TfFlqLVO.net
完全につながらないときだけです

926 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 23:34:41.03 ID:g5nMzR+d.net
近くにヘビーユーザーがいるんだろうなあ。

927 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 23:51:52.12 ID:erTUwJgQ.net
>>924
プロバイダを経由しない回線速度は普通に出ているから、niftyがボトルネックになっているのは確実なのに
フレッツの千葉エリア一部で混雑しているっていう言い訳が来て呆れたわ

928 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 23:54:31.55 ID:1w4Okr5w.net
千葉

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/12/18 23:52:21
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 434.60Mbps (54.32MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 306.10Mbps (38.25MB/sec)
推定転送速度: 434.60Mbps (54.32MB/sec)

929 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 01:01:25.70 ID:Hfo98+5c.net
またキチガイが暴れてるのか

930 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 02:35:53.11 ID:AjuRKnAJ.net
さっさとv6プラスにすればいいのに。

931 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 07:42:16.09 ID:XD8yOIak.net
>>930
だよな。
糞田舎の俺んちでも夜150出てる。

932 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 07:45:05.28 ID:XD8yOIak.net
↑ 
ちな、WiFi(WR8700の11a)での計測だから、LANならもっと出るはず。
V6プラスにしとけ。

933 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 08:21:13.67 ID:D6U+tXxX.net
v6プラス申し込んだけど、接続オプションしか開通メールこない

v6プラス使えないってことなのだろうか・・・

nttの情報サイトやv6テストページは全部良好なんだけどなぁ

934 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 08:38:31.04 ID:p1HsG4gl.net
神奈川だけどv6プラスにする前から納得の速度が出てた。v6プラスにしたらもっと早くなるのかな?と欲が出て切り替えたけど、全く変化なしでちょっとがっかりしたけど、元々安定して速かったのでこんなもんなのかな…と。
300〜500Mbps程度。ちなみにNiftyです。
いまだにわからないのはv6プラスにした時、終端装置の設定変更っていらないのかな?ってこと。

935 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 10:33:59.16 ID:wR/VzA4Y.net
>>933
I-O DATA や Buffalo のルーターで v6プラス接続するのなら、接続オプションが開通するのが正しい。

ホームゲートウェイで v6プラス接続するのなら、その状態では使えない。

対応機種のホームゲートウェイがあるのにそうなる場合は「なお、上記型番のホームゲートウェイをお持ちでも、フレッツジョイント機能が提供されていない場合、v6プラスのご利用はできません。」に該当している可能性がある。
これはNTT東/西の都合なので、NTT東/西に「自分のところのホームゲートウェイはフレッツ・ジョイントを利用できるようになっているか、なっていなければ利用できるようにしたい」と言えば相談に応じてくれる。

なお、対応機種のホームゲートウェイがあるのにフレッツ・ジョイントが提供されていない場合でよくあるのは、NTT東日本で、Bフレッツの頃のひかり電話を使い続けている場合。
元々 Bフレッツだったかどうかは、お客様ID の先頭で区別がつく。(Bフレッツからだったら COP、元からネクストあるいはライトだったら CAF)
その理由でできない場合は、
https://www.ntt-east.co.jp/info/detail/160121_01.html
の工事が完了するのを待てば、NTT東/西への相談とか申し込みとかしなくても、改めて v6プラスの申し込みをすれば使えるようになる。

>>934
光回線終端装置は、通信の中身には関知しないので設定変更は必要ないというか、設定するところがない。
ルーターは、I-O DATA や Buffalo で v6プラス接続するなら設定変更必要。
http://i.imgur.com/0rK53Cl.png
http://i.imgur.com/qeLlPew.png
ただし、自動設定にしていたらいつの間にか変わっている場合はあるけど、そもそも自動設定の動作が怪しいので自動設定はお勧めしない。
ホームゲートウェイなら自動的に設定が変わる。
ただし、もともと別のルーターでインターネット接続していて、ホームゲートウェイでの v6プラスに切り替えたい場合は、別のルーターのルーター機能は止める必要がある。(ブリッジモードあるいはアクセスポイントモードなどにする。)

936 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 10:34:37.65 ID:XD8yOIak.net
>>934
そんなもんだね。
元々速い人は変わらない。
夜とかに遅くなる人はびっくりする位改善する。

937 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 11:07:42.70 ID:D6U+tXxX.net
>>935
サンクス
GE-ONUとかいう終端装置と自前ルーターなので、自前ルーターの接続設定変えればいいのね。

家帰ったら色々試してみるわ。

938 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 14:05:40.26 ID:wR/VzA4Y.net
>>937
それなら、接続オプションが開通するので正解。
GE-ONU は触る必要なし。
自前ルーター には v6プラスに対応したものを使用して、設定画面の >>935 の画像のところで v6プラス を選んだらいい。

939 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 14:20:41.09 ID:Yq2PJp44.net
KDDIによる買収はどうなったの?

940 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 14:53:04.91 ID:D6U+tXxX.net
>>938
詳しくありがとう。

ついでにルーターはIPv6ブリッジ対応とかではなく
v6プラス対応じゃないと駄目なんだよね?

941 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 15:00:29.50 ID:95HVqvX6.net
なんでユーザ側で対応ルータ買わなきゃならんの?
明らかにプロバイダ側の問題じゃん

無料で対応ルータ貸出じゃないとおかしいだろ

942 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 15:13:41.58 ID:+i2awHFP.net
なんでプロバイダ側で対応しなきゃならんの?
明らかにユーザー側の問題じゃん

943 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 15:18:59.77 ID:wR/VzA4Y.net
>>940
IPv6ブリッジ対応 で有効だと、YouTube 等 IPv6 に対応しているサービスは、PPPoE の混雑による速度低下を避けられます。IPv4 のみのサービス・サイトでは変わりません。
なお、「IPv6ブリッジ機能」では、外部からのアクセスが可能になり、セキュリティが低下します。セキュリティ対策ソフトなどをお使いになることをお勧めします。

v6プラス対応だと、IPv6 だけでなく IPv4 も PPPoE の混雑を避けられます。

944 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 16:08:28.29 ID:XQ8Um2d+.net
IPoE接続申し込んだけどいつまでもV6接続できないので凸したら
利用開始は来月になるとか平然とぬかしやがったぞここ

945 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 16:43:45.43 ID:D6U+tXxX.net
>>943
ありがとう!

946 :934:2016/12/19(月) 17:31:41.01 ID:+EuzZs2q.net
>>935
いろいろ詳しく教えてくれてありがとうございます。今使ってる終端装置はNTTの人が持ってきたPR-400KIって機器です。
(後出しで申し訳ない)
したがって設定項目がないのは勝手に設定してくれるからなのね。

947 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 19:51:53.59 ID:wR/VzA4Y.net
>>946
それは単なる終端装置ではなくて、ONU一体型ひかり電話対応ホームゲートウェイ です。
v6プラスが有効になると自動で設定されてそのままでも使えますが、設定項目は無いわけではありません。
http://ntt.setup:8888/t (IP アドレスをデフォルトから変えていなければ http://192.168.1.1:8888/t )に行くと、v6プラスの IPv4設定があります。

948 :934:2016/12/19(月) 20:01:21.34 ID:1jLH+6XJ.net
>>947
うわー!
何から何まで教えていただいて感謝です!

949 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 21:19:05.67 ID:29DJMu+Q.net
そんな隠し設定あったのかよ流石に知らないわ

950 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 21:58:00.20 ID:AjuRKnAJ.net
>>946
ONUのPPPランプが消えているのにネットにつながってれば、v6プラス確定。

951 :934:2016/12/19(月) 22:12:08.20 ID:1jLH+6XJ.net
>>950
確かにPPPのランプは消えてて、ネットは普通に使えてます。確定ですね!
ありがとうございます!

952 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 22:23:37.17 ID:piyOstj/.net
今日はちょっと調子悪い東京
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/12/19 22:22:19
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 5.52Mbps (688.56KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.93Mbps (241.15KB/sec)
推定転送速度: 5.52Mbps (688.56KB/sec)

953 :名無しさんに接続中…:2016/12/20(火) 09:50:04.38 ID:ZSfPTlGk.net
なんかここ数日やたら遅いと思ったら
下り2Mbps、上り300Mbpsとかワケわからん状態になってた@横浜市内
前は下りも300は出てたんだかプロバイダ側がダメなのかな

954 :名無しさんに接続中…:2016/12/20(火) 09:59:40.30 ID:20/He8v4.net
>>953
ルーター再起動してみた?
駄目ならV6プラスいっとけ。

955 :名無しさんに接続中…:2016/12/20(火) 13:39:50.91 ID:8Krqnu1q.net
>>953
ダメなのはお前だけ

956 :名無しさんに接続中…:2016/12/20(火) 20:18:25.74 ID:SghBSmth.net
ADSL終了だと言うので、スマホ機種変のついでにドコモ光に変えたらWi-Fiが繋がらなくなりました
有線でPCは繋がります
Wi-Fiだと、接続済みとなっていながら、インターネットに接続出来ません
今まで繋げていた3DS、スマホもアクセスポイントは表示されるものの繋がりません
何か設定を変えるべき点がありますか?
今まで ADSLモデム+ルーター
現在 ホームゲートウェイ+ルーターで使ってます

957 :名無しさんに接続中…:2016/12/20(火) 20:20:40.12 ID:wPb7eLOW.net
ADSL終了というのがまず違う

958 :名無しさんに接続中…:2016/12/20(火) 20:45:32.56 ID:mwWy3DM9.net
つ「出張サービス」

959 :名無しさんに接続中…:2016/12/20(火) 21:42:58.42 ID:41GrFROV.net
>>956
ホームゲートウエイとルーターで二重ルーターの状態になってるとエスパー

960 :名無しさんに接続中…:2016/12/20(火) 22:33:32.37 ID:SghBSmth.net
ありがとうございます
手持ちのルーターを使うつもりでいたのでLANカードは入れておらず、モデム機能つもりでした
色々ネットで見ていたら、IPアドレスから機器の設定云々の項目があったので、明日続きをやってみます
(ガタゴトしていて家族に嫌がられました)
ダメなら出張頼みます

961 :名無しさんに接続中…:2016/12/20(火) 23:06:10.95 ID:2c+ISioi.net
>>955
分かってないよ。お前は全然分かってない

962 :名無しさんに接続中…:2016/12/21(水) 00:49:02.09 ID:WQKLQtOK.net
>>960
LANカードとは、ホームゲートウエイについてきた無線LANカード?
それを入れようが入れまいが、ホームゲートウエイのルーター機能は生きてる。その下に手持ち無線LANルーターが機能してるから、ネットにつながらないと思う。
ネットにつながる有線のPCってのは、ホームゲートウエイに直線つなげてないかい?

手持ちルーターがなにか知らんが、動作モードをアクセスポイントモードにすれば、おそらく解決する。
ルーター再起動含め3分ほどで終わる作業に1万近く払って、養分になるのも止めないけど。

963 :名無しさんに接続中…:2016/12/21(水) 02:33:21.55 ID:6ng8dybW.net
GTが極端におそくなったから
V6プラス申し込んだ。
これで変わらなきゃ解約しかないな
ベストエフォート5mとか生ゴミ

964 :名無しさんに接続中…:2016/12/21(水) 08:10:16.41 ID:BL42bE+I.net
ニフティから他に乗り換えたら改善するかは微妙。

965 :名無しさんに接続中…:2016/12/21(水) 09:25:44.94 ID:FXJmleTA.net
まあありえんわな

966 :960:2016/12/21(水) 09:28:33.75 ID:jSrRPiJ2.net
>>962
ありがとうございます
結果から言うと、今朝繋いだらホームゲートウェイ+無線LANのルーターで繋がる様になりました
3DSも繋がりました
ホームゲートウェイは無線LAN対応を頼まなかったので、LANカードはありません
有線で動くパソコンはホームゲートウェイからハブを1つ経由して繋いでいます

昨晩は、ホームゲートウェイをブラウザから設定する方法でniftyを設定し、無線LANはカードが入ってないよ、と言われて「明日にするか」と諦めて寝たのですが…
昨日まで、ホームゲートウェイのPPPは点灯していなかったのですが、今は点灯しています
使えるようになった理由がよくわからないのですが、この状態で使えれば、有線と無線LANを時間によって切り替えながら使えるので助かります

967 :名無しさんに接続中…:2016/12/21(水) 09:28:51.93 ID:T9/Xs+Hj.net
バイダーをキャリアごと変更するなら改善する可能性はあるけど
バイダーだけ変更してもまず変わらないね
意外とこの辺理解してない人多い

968 :名無しさんに接続中…:2016/12/21(水) 09:43:12.21 ID:6ng8dybW.net
kddiのauひかりにかえりゃいいだろ
サポートするきない会社にとどまる意味はないわ

969 :名無しさんに接続中…:2016/12/21(水) 09:46:07.75 ID:tB7uidf7.net
マンションによっては光もADSLもさほど変わらん
場合によっては逆転現象もある

970 :名無しさんに接続中…:2016/12/21(水) 19:22:10.68 ID:xVfLjRkK.net
ADSLから乗り換えたら速過ぎワロタ
スレ読んだらしばらく常時接続開通待ちコースなんだな
niftyでんき申し込んでいいのかわからん

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/12/21 19:13:36
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト マンション / nifty / 愛知県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 349.79Mbps (43.71MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 466.48Mbps (58.29MB/sec)
推定転送速度: 466.48Mbps (58.29MB/sec)

971 :名無しさんに接続中…:2016/12/21(水) 20:50:54.55 ID:+Uoa4rUFI
KDDIのビッグローブ、ニフティ買収でMVNOの淘汰が加速か――総務省

2016年12月21日 19時55分 更新)

KDDIが、インターネット接続事業者(ISP)大手のビッグローブとニフティの買収に向けて交渉を進めている。
両社を買収することで、KDDIはNTT東西地域会社の光コラボサービスに本格参入する。

光コラボはNTT東西が企業向けに卸販売する光回線利用のインターネット接続サービスで、
NTTドコモやソフトバンクなどISP各社が利用者数を伸ばしている。
従来はNTT東西の代理店でしかなかったビッグローブとニフティも自社ブランドでサービス提供している。
総務省の研究会などで光コラボの容認に反対してきたKDDIは「うちはやるつもりはありません」(田中孝司社長)と断言。
自社の設備による光サービスを提供している。しかし、光コラボ事業者の増加で価格競争が激化。
子会社を通じて細々と光コラボの提供も始めている。

以下略

http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20161220/Keizaikai_23669.html

972 :名無しさんに接続中…:2016/12/21(水) 21:57:07.39 ID:quNnEq0J.net
>>967
プロバイダーとアマバイダーがあるの?

973 :名無しさんに接続中…:2016/12/21(水) 23:30:36.52 ID:xQtNrnhJ.net
速度測定サイト見るとniftyって大手では上位にいるのな
ここで遅い遅いって言ってる人はなんなの?
見た感じ同じ人っぽいけど

974 :名無しさんに接続中…:2016/12/21(水) 23:37:52.20 ID:MSpanAJj.net
家政婦は見た

975 :名無しさんに接続中…:2016/12/21(水) 23:42:41.70 ID:oS0S9ynO.net
マンションハイスピードタイプで
4Mbps出ない日なんてしょっちゅうよ。@埼玉・鶴ヶ島近辺

地域によるんじゃないのかねぇ

976 :名無しさんに接続中…:2016/12/21(水) 23:55:58.96 ID:XlcUYax1.net
100切るくらいだった
マンションタイプ

977 :名無しさんに接続中…:2016/12/22(木) 00:01:15.04 ID:NyBDI+6G.net
きつぅい!

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/12/21 23:58:18
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 403.12Kbps (49.94KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 479.83Kbps (59.96KB/sec)
推定転送速度: 479.83Kbps (59.96KB/sec)


>>973
遅くなってるのは首都圏(Niftyのオペによると)
改善の予定は未定(Niftyのオペによると)
つまり首都圏の奴らは別のプロバイダに移動しろってこったな

978 :名無しさんに接続中…:2016/12/22(木) 00:25:55.60 ID:Dk+NZPU8.net
>>973
ヒントはキチガイ

979 :名無しさんに接続中…:2016/12/22(木) 00:41:34.40 ID:bYPPa1rT.net
さっさとv6プラスにすればいいのに。

980 :名無しさんに接続中…:2016/12/22(木) 05:05:34.22 ID:Cu3VE+/s.net
対応しているルーター無料で貸し出せよ
なんで出費しなきゃいけないんだよ

981 :名無しさんに接続中…:2016/12/22(木) 06:37:27.31 ID:K4JIE0Ak.net
>>977
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/12/22 06:32:28
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 645.56Kbps (80.66KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 586.05Kbps (72.92KB/sec)
推定転送速度: 645.56Kbps (80.66KB/sec)

ギガマンションタイプだけど12月入った辺りからずっとこんな感じで夜は200kbps切るからまともに使えんわ・・・
上り速度は200Mbps出てるんだけどなあ

982 :名無しさんに接続中…:2016/12/22(木) 09:57:08.31 ID:OtdHd/8V.net
プラス申し込んだけどまだこない
さっさとかえろというわりに対応遅いね…

983 :名無しさんに接続中…:2016/12/22(木) 11:01:16.30 ID:u1ZC+NAa.net
>>982
2週間ほどかかる。
遠隔でONUにV6の設定とかされるから。待っとけ。
夜遅くなったりする人はかなり改善すると思う。

984 :名無しさんに接続中…:2016/12/22(木) 11:21:38.55 ID:U4n/DdD4.net
>>982
メールとかで通知来る前にv6プラス開通してるから、バッファロールーターだったら設定変更を試してみるといい。
NTTのHGWだったら、PPPランプが消えたらv6プラス開通。

985 :名無しさんに接続中…:2016/12/23(金) 00:44:13.43 ID:q8dhj9r6.net
ニフティくじ引きとニフティ宝くじがアクセス集中で耐えられません
朝9時頃は繋がらんかったな
ttp://niftytoposhirase.cocolog-nifty.com/blog/2016/12/post-495b.html

986 :名無しさんに接続中…:2016/12/23(金) 05:49:43.67 ID:Qroh7ez5.net
>>985
アクセス集中なわけないだろw

987 :名無しさんに接続中…:2016/12/23(金) 09:15:22.12 ID:B0ArkHJv.net
例えば、ニフティの会員の半分がv6プラスを使うようになれば、ニフティの
IPv4設備を使わなくなるわけでv6プラスを使わない人も速くなるということ?

988 :名無しさんに接続中…:2016/12/23(金) 09:40:49.64 ID:AU1yOfna.net
ADSLだが、昨日ぐらいから速度上がってるわ
0.8Mぐらい上がってる

年末でみんな忙しくてネットやってないから?

989 :名無しさんに接続中…:2016/12/23(金) 09:44:23.23 ID:b/fwo8lD.net
誰かIPガチャすると速度が良くなるとか言ってたけど本当だね
マンションVDSL 最大50Mbpsでの結果

-- ほぼ同時刻で計測
<A>低速
116.82.***.**3 ntchba*****3.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
Whoisより:116.80.0.0/14 (マスク範囲)
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/12/23 08:52:32
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.70Mbps (337.83KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.04Mbps (255.29KB/sec)
推定転送速度: 2.70Mbps (337.83KB/sec)

<B>高速
124.27.***.**6 ntchba*****6.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
Whoisより:124.26.0.0/15 (マスク範囲)
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/12/23 08:58:44
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 32.27Mbps (4.03MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 43.28Mbps (5.41MB/sec)
推定転送速度: 43.28Mbps (5.41MB/sec)

990 :名無しさんに接続中…:2016/12/23(金) 09:44:47.29 ID:b/fwo8lD.net
-- 時間は違うけど参考に
<C>高速 (昨晩から速かった)
124.24.***.**1 ntchba*****1.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
Whoisより:124.24.0.0/16 (マスク範囲)
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/12/23 06:59:01
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 37.56Mbps (4.69MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 49.47Mbps (6.19MB/sec)
推定転送速度: 49.47Mbps (6.19MB/sec)


千葉ならIPガチャで124.2*.*.*のアドレスを取るとスペックの限界までパワーアップするらしいw
<C>なんかNGNまで付いてるしww

まだ調べ始めたばっかで事例が少ないけど、
この通りならnifty内には、遅い経路とそうでないのがあることは確実
やっぱり遅いのはniftyの責任だな。同じ料金でこんなにも違っちゃ駄目でしょ
ルータ電源入れっぱなしの人は、ずっと遅いままって場合もある

991 :名無しさんに接続中…:2016/12/23(金) 10:02:32.43 ID:DxjJO9vl.net
また始まった

992 :名無しさんに接続中…:2016/12/23(金) 10:04:38.21 ID:DxjJO9vl.net


http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1482455049/

993 :名無しさんに接続中…:2016/12/23(金) 10:18:47.52 ID:b/fwo8lD.net
>>991
バカは理解力ないな
速度が十分出てると思ってる奴でも、年末の大掃除なんかでルータの電源切ってIP再取得すると
ハズレ引く可能性があるってことだぞ

994 :名無しさんに接続中…:2016/12/23(金) 10:47:47.13 ID:+I8INZ42.net
そういう話じゃないだろ

995 :名無しさんに接続中…:2016/12/23(金) 10:52:54.20 ID:D3zTTYBM.net
>>993はそういう話をしたいんだよ

996 :名無しさんに接続中…:2016/12/23(金) 11:31:18.50 ID:DxjJO9vl.net
いい加減このスレのめんどくさいやつ別スレに移ってくれないかな
ワッチョイでもなんでもいいから好きにスレ立ててずっと報告しててくれ
全体の不具合とか障害ならいいけどおま環話とか妄想ネタとか
延々と書き込む異常さに気がついてないんだろうな
自分をまるで正義の味方とでも思ってるのかもしれんが

997 :名無しさんに接続中…:2016/12/23(金) 11:42:48.55 ID:t4LtQzMS.net
プロバイダのスレで速度の話題を出すなってw
大好きな二フィティを叩くなって素直になれよ

998 :名無しさんに接続中…:2016/12/23(金) 12:45:18.54 ID:dB3Z3TKV.net
>>996
相手はキチガイ
常識が通用するわけがない

999 :名無しさんに接続中…:2016/12/23(金) 13:26:27.70 ID:4E2dpw3v.net
このプロバごみすないか?
夜は0,5Mとかしかでないんだが
光でこれとか詐欺だろまじで潰れろ

1000 :名無しさんに接続中…:2016/12/23(金) 13:54:12.12 ID:ween2Y8t.net
プロバなんてすぐ変えれるしお得なキャッシュバックもあるだろ?
変えれないやつはマンション契約かなんかなん?

1001 :名無しさんに接続中…:2016/12/23(金) 14:32:02.48 ID:1s42k8XS.net
親に言わないと契約も変えられないようなヒキおっさんとか

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200