2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

@nifty(アット・ニフティ)50

1 :名無しさんに接続中…:2016/10/05(水) 20:44:00.05 ID:eFlS7ueV.net
@nifty(アット・ニフティ)について語りましょう。

【前スレ】
@nifty(アット・ニフティ)49
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1469865448/
【関連】
2ちゃんねる Nifty板
http://kanae.2ch.net/nifty/
@niftyHP
http://www.nifty.com/

※質問をする場合、出来るだけPC環境や質問内容に至る状況、経過を詳しく書きましょう。
※このスレにはニフティを潰したがってる少し頭のおかしい子が居ついています。
 煽りレスや叩きレスはレスをつけるとかえって相手が喜びます、スルー(無視)しましょう。

553 :名無しさんに接続中…:2016/11/15(火) 20:45:02.89 ID:DHlYZBK9.net
お前も含めみんなが使うから。

554 :名無しさんに接続中…:2016/11/15(火) 21:47:31.22 ID:dUZ9EQf0.net
馬鹿だからとりあえず何かのせいにしたいんだよ

555 :名無しさんに接続中…:2016/11/15(火) 22:28:09.06 ID:5kCqBzuR.net
10分位DNSエラー出て焦った

556 :名無しさんに接続中…:2016/11/16(水) 10:07:39.92 ID:L7f9YV7A.net
ねぇ、開通証明書って来るの?

557 :名無しさんに接続中…:2016/11/16(水) 19:24:49.85 ID:Eg0tq5JZ.net
ここのサポートひどいよ。
単純なPCの使い方とか設定とかwebに載ってるようなことを聞きたくて電話してるわけじゃないのに、散々待たされた挙げ句、
「担当部署が混んでるのでもう一度かけろ。コールバックはできません。なんなら、有料のサポートだと専用の番号あるし携帯からも無料だからどう?」とかぬかす。
丁重にお断りして電話切ろうとしたら、
「いくつかサービスのご案内をしたいのですがよろしいですか?」
って、ここまで神経逆なでする対応、久々にされたわw

558 :名無しさんに接続中…:2016/11/16(水) 22:08:01.50 ID:S5MalvtF.net
>>547ですが、解決しました
昨日TEL、先方で確認のち、今日折り返しがありました
結論から言うと、処理ミスということです・・・
今回の過剰請求分は来月以降で相殺、その後は正規のキャンペーン金額になるとのこと
銀行引き落としにしてるので気づかなければ7,600円損するところでした
気を付けて欲しいものです

559 :名無しさんに接続中…:2016/11/16(水) 22:11:38.42 ID:Oti4AsnF.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/11/16 22:05:07
回線/ISP/地域: NTT フレッツ・光プレミアム ファミリー / nifty / 神奈川県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 5.12Mbps (639.16KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 6.76Mbps (844.48KB/sec)
推定転送速度: 6.76Mbps (844.48KB/sec)

漏れ:速度遅せえよ!
Nifサポ:ベストエフォートなんでこんなもんです(キリッ

さらばnifty/~~

560 :名無しさんに接続中…:2016/11/16(水) 22:49:28.63 ID:PWl3ZG3I.net
>>557
毎回捏造考えるのも大変だな
そろそろ書き込みのクセ治そうぜ

561 :名無しさんに接続中…:2016/11/16(水) 23:20:56.49 ID:qNmA6oji.net
ここのサポセンに舐めた対応をされるってよっぽどの人だな
禿のサポセンには心臓止まるんじゃないんですかね

562 :名無しさんに接続中…:2016/11/17(木) 11:01:55.72 ID:5wEoJUn+.net
ここのサポートの人よかったけどなぁ
どの企業でも担当者で印象変わっちゃうからしょうがないとは思うけど

563 :名無しさんに接続中…:2016/11/17(木) 11:06:28.11 ID:wXtNtA8F.net
色々プロバイダーを転々としてきたがniftyがダントツで対応は良かった
他が悪いからniftyがよく見えるとかじゃなくてniftyの対応だけがずば抜けて良い

564 :名無しさんに接続中…:2016/11/17(木) 13:52:44.05 ID:2ejQ/2dX.net
早朝に0.2Mbps くらいまで最近速度落ちるんだけど
何か原因あるかな?

565 :名無しさんに接続中…:2016/11/17(木) 19:38:02.96 ID:1DEam6G+.net
ニフティ2017年オリジナルカレンダー作るのかな?

566 :名無しさんに接続中…:2016/11/18(金) 00:32:24.52 ID:E0Mk3Ya5.net
ADSLを使ってるんだけど2〜3日に1〜2回、ネットに2分前後
繋がらなくなるんだけどこれって俺だけ?

567 :名無しさんに接続中…:2016/11/18(金) 00:54:07.06 ID:/kHhIj//.net
うん

568 :名無しさんに接続中…:2016/11/18(金) 02:48:41.47 ID:0TuK71hy.net
すまん何言ってるか分からないかもしれんがちょっと話聞いてくれ
今まで光コラボと契約してて最近解約したんだ
新しくフレッツ光に回線開通の依頼をしてプロバイダ契約をニフティに頼んだところ
どうやらフレッツ光から送られるお客様ID(CAFから始まる番号らしい)ていうのが必要らしくそれを教えろって言われたんだが
これって転用番号のことだと思うんだけど教えてだいじょうぶなのかな
転用番号で調べたら色々変な事が出てきて不安になってしまったんだが皆はプロバイダ契約をする時はこういうの聞かれた?
本当何言ってるかわからんと思うが意見を聞きたいんだ

569 :名無しさんに接続中…:2016/11/18(金) 03:15:47.74 ID:6diSxjLa.net
CAFから始まるのはフレッツのユーザID(お客さまID)じゃねーの?
フレッツ光は回線とISPが別契約だから、NTTとニフティの紐付けにつかうんじゃね?
最初からニフティに連絡して開通頼んでおけばそういうのやってくれたと思う

転用承諾番号って従来のフレッツ光+ISP→光コラボに使うものであって、
逆の場合は解約しなきゃいけないから、転用もクソもないべ
それに転用承諾番号っていうのはワンタイムパス的に使うたびに発行してもらうもんでしょ

570 :名無しさんに接続中…:2016/11/18(金) 05:33:25.55 ID:VUcQUZEW.net
横浜市港北区

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/11/18 05:31:41
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 133.65Mbps (16.71MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 128.19Mbps (16.01MB/sec)
推定転送速度: 133.65Mbps (16.71MB/sec)

571 :名無しさんに接続中…:2016/11/18(金) 06:32:48.72 ID:8cMcWFzl.net
39MのADSLを新たに契約したんだが、
モデムを「イー・アクセス」という名前で送ってきやがった。
これ、犯罪じゃね?
詐称だろ。

572 :名無しさんに接続中…:2016/11/18(金) 08:28:11.33 ID:0TwFRr9p.net
ADSLを使う人へ、
メタル回線の通信機材の耐用年数切れ間近。
固定電話が減る一方でNTTはもうメタル回線の
維持は困難であるから光ファイバーにしたら
どうでしょうか、と思ったりする。

573 :名無しさんに接続中…:2016/11/18(金) 08:43:49.55 ID:elQ6OD/H.net
よーし、メタル回線がダメになってから、
どうするか父さん考えちゃうゾ

574 :名無しさんに接続中…:2016/11/18(金) 09:14:36.31 ID:9L8eWc2p.net
>>568
> 皆はプロバイダ契約をする時はこういうの聞かれた?

お客様ID は転用番号じゃない。
「@nifty光ライフ with フレッツ」みたいな、ISP 契約とフレッツの回線契約の両方がいるコースだと紐付けするのに必要。
別々に申し込んでたら、ユーザーから聞くしかないから聞かれる。

「Bフレッツコース」みたいな、プロバイダ契約単体だったら聞かれないはず。月額料金が割高だから、たぶんこちらの申し込みにはしないと思うけど。

575 :名無しさんに接続中…:2016/11/18(金) 10:11:55.41 ID:ViH2X9PG.net
ADSLという速度も安定しないのがわかってる回線契約して
安定しないって喚いてる人は知恵遅れなのかな?

576 :名無しさんに接続中…:2016/11/18(金) 12:49:28.97 ID:lolYWGq2.net
ADSL速度ド安定で常時1.5Mbps
Windows 10にするまでは全く問題なかったけど
WUがこの帯域を使い切ってフォアグランドが固まるようになったので
仕方なく光に乗り換えた

577 :名無しさんに接続中…:2016/11/18(金) 18:32:20.86 ID:5Mm5sZYf.net
>>572
オワコンではあるけど、今日明日なくなるサービスでもない
速度や料金に満足してるなら、とりあえず少ない選択肢の中で乗り換えていけばいいんじゃね
新規受付してる間は、しばらく大丈夫
引越ついでに光にする手もある

新規受付終了→サービス終了のアナウンス→サービス終了
この間、少なく見積もっても3年くらいある

578 :名無しさんに接続中…:2016/11/18(金) 21:43:31.57 ID:0TwFRr9p.net
>>577
だからね、すぐ終わらないからすぐ終わるようにすることが
インフラをつくることに一庶民が出来ることじゃないの?

全世界で、(少なくとも先進国では)メタルの固定電話はなくす方向で
(デジタルに移行する)流れがある。そのことで多くの人が安定した
通信インフラを支える構造に参加することになる。いいたかったことは
そういう話さ。

579 :名無しさんに接続中…:2016/11/18(金) 21:49:45.90 ID:zWnjufe8.net
メタルって何歌ってるか分かんないけど、字幕で歌詞出たらよく分かるんだよね。

580 :名無しさんに接続中…:2016/11/19(土) 06:30:22.35 ID:pRq13ZFW.net
>>577
頭のオカシイ人は相手にしなくていいよ
いよいよ終了となればお得な乗り換えキャンペーンとかやるかもしれないし
必要ないのに変えなくていいでしょ

581 :名無しさんに接続中…:2016/11/19(土) 06:44:04.66 ID:gWDIgyv0.net
v6プラスにしてからしばらくは夜でも安定して早かったけど
ここの所結構重い上、昨夜は回線切れまくり
どこかで障害でも起きてるのかと思って確認しても
会員サポートのトラブル情報も、NTTの故障情報も情報有りませんになってるし・・・

v6オプション申し込み前は、夜毎度重くなったけど
それでもリンク切れにまで行くことは無かったから
これが続くようならv6プラス解除するつもり

582 :名無しさんに接続中…:2016/11/19(土) 06:47:24.37 ID:XbYcsIJ2.net
ADSLが無くなる頃には光が月3,500円で
初期工事費用0で引けるように成っていて欲しい

583 :名無しさんに接続中…:2016/11/19(土) 06:51:27.80 ID:LnUO2Bv9.net
>>580
こういう楽観的なことをいってるバカが多いので
終了がなかなか出来ない。バカはISPがサービス
終了の強制移行で済むが、一番の問題はネットなど
関係ない老人世帯の切り替えなんだよな…。

584 :名無しさんに接続中…:2016/11/19(土) 10:03:42.09 ID:2wUWk6WK.net
朝っぱらからご苦労だね
光の料金が電話込みで月額3500円以下になったら
ADSLから乗り換えるよ

585 :名無しさんに接続中…:2016/11/19(土) 11:42:46.95 ID:RytSka4v.net
>>578
NTTは22025年目処に加入電話終了との展望を発表済。同じワイヤ使うADSLもそれより早く終了するだろう。
ユーザが協力しなくても、インフラは更新される。

586 :名無しさんに接続中…:2016/11/19(土) 12:15:17.82 ID:Q0wNuSHr.net
ずいぶんと未来の話ですなあ

587 :名無しさんに接続中…:2016/11/19(土) 13:48:08.37 ID:42NxoZSN.net
>>585
昔々8万だか払って手に入れた加入権は、なし崩し的に消滅か。
とっくに償却しちゃってるだろうからいいけどさ…。貧乏性が心で返金しろって叫んでるw

588 :名無しさんに接続中…:2016/11/19(土) 15:18:10.46 ID:XbYcsIJ2.net
お年寄りの世帯などまだまだメタル回線電話が圧倒的に多そう

589 :名無しさんに接続中…:2016/11/19(土) 15:32:45.22 ID:LnUO2Bv9.net
いゃー無知だった。メタルの通話機能は2025年以降も使用できるようすることを
NTTは発表してた。「固定電話」の今後について。http://www.ntt.co.jp/news2015/1511jwbw/pdf/xddh151106d_all.pdf

ただ、PSTN網が廃止・移行するためADSLは使えなくなるよう。
2020〜2025年までの間に終了になるみたい。
これから約10年の間にサービス終了かな。

590 :名無しさんに接続中…:2016/11/19(土) 15:34:55.65 ID:LnUO2Bv9.net
貼り忘れ。
ADSLサービスが終了する危機、NTTのアナログ固定電話網が抱える『2025年問題』とは?
http://gurabi605.staba.jp/web-AdSense/adsl-ntt-2025-end

591 :名無しさんに接続中…:2016/11/19(土) 16:03:53.35 ID:rNt5uduf.net
>>578
そういうのは、意識高い系の人がやればいい

592 :名無しさんに接続中…:2016/11/19(土) 18:33:05.28 ID:1T6a96xT.net
>>581
その v6プラスは、ホームゲートウェイでの利用?それともバッファロー製などのルーター?

バッファロールーターなどの場合でわかってきたんだけど、
v6プラスを @nifty で利用している人に限り、申し込んでから 30 日で切断される事例がこれまで複数のユーザーで発生している。
ルーター側は問題が見つからず、プロバイダ側の問題のはずなんだけど @nifty の回答は「v6接続状況は問題なし。障害、メンテなどなし。」(v6接続状況ってなんだ?)

現時点での対処法としては、NTT東/西のフレッツ・v6オプションを解除して、その情報が @nifty に反映されてから、v6プラスを再度申し込み。
ただし コラボの @nifty光 では、フレッツ・v6オプションを外すことが出来ないのでこの対処法ができない。

593 :581:2016/11/19(土) 23:13:19.10 ID:gWDIgyv0.net
>>592
NTTレンタルのホームゲートウェイ(RT-500KI)

てか今夜は昨日までの重さが嘘みたいに軽い、回線安定してる
相変わらず情報は調べても不明だけど、
何らかの障害あったのがメンテしたら直りましたな感じの改善っぷり
とりあえずしばらく様子見ようと思う

594 :名無しさんに接続中…:2016/11/20(日) 02:08:10.76 ID:G8fKrpJk.net
>>574
>>569
遅レスで大変申し訳ない
アドバイスありがとう
今日フレッツからお客様IDが書いてある紙が届いたよ
明日ニフティに電話してみる

595 :名無しさんに接続中…:2016/11/20(日) 04:40:29.47 ID:O8KZKE/H.net
(再)
39MのADSLを新たに契約したんだが、
モデムを「イー・アクセス」という名前で送ってきやがった。
これ、犯罪じゃね?
詐称だろ。

596 :名無しさんに接続中…:2016/11/20(日) 05:52:25.88 ID:DGaF6bMq.net
>>595
なんで詐欺だと思うの?

597 :名無しさんに接続中…:2016/11/20(日) 08:00:51.44 ID:/yxrnNmr.net
>>595
プロバイダと回線事業者をごっちゃにしてるんだろう?
nifty(プロバイダ)に加入したのに、イー・アクセス(回線事業者)からモデムが来た!

プロバイダと回線事業者は一緒の場合もあるが、別々なのがスタンダード

598 :名無しさんに接続中…:2016/11/20(日) 11:09:05.77 ID:eahT12Yf.net
(再)
とか書いてるし恐らく馬鹿な子なんだろうw

599 :595:2016/11/20(日) 11:26:54.20 ID:O8KZKE/H.net
身分を偽るのは詐称。

イー・アクセスなんか存在してない。
「詐称」でググってから語れや。

600 :名無しさんに接続中…:2016/11/20(日) 11:46:51.80 ID:/yxrnNmr.net
>>599
「今はワイモバイルだろ!」って話?
社名変更がどうこういうだけのこと?

601 :名無しさんに接続中…:2016/11/20(日) 12:52:16.49 ID:eahT12Yf.net
もう引くに引けなくなってるんだろうなw

602 :名無しさんに接続中…:2016/11/20(日) 14:46:21.35 ID:L6Wil6xR.net
>>599
> 身分を偽るのは詐称。
 
      ∧在∧
      <* `∀´> < 通名は詐称と違うニダ
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
   |   プロ土人  .|
 ̄ ̄|_______| ̄ ̄

603 :名無しさんに接続中…:2016/11/20(日) 17:13:09.88 ID:6VCLZmdT.net
>>600
今はソフトバンク

604 :名無しさんに接続中…:2016/11/20(日) 18:04:01.04 ID:+shIzcvp.net
>>599
>身分を偽るのは詐称。イー・アクセスなんか存在してない。
「詐称」でググってから語れや。

やってみました。そしたら、

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB

でした。ググっていないのは、あなたのようですw

605 :名無しさんに接続中…:2016/11/20(日) 18:16:43.78 ID:O8KZKE/H.net
なんかこのスレ、痛すぎるんだけど。

606 :名無しさんに接続中…:2016/11/20(日) 18:38:52.06 ID:xRP/DZWN.net
まぁこのスレみてnifty選ぶ奴はいないだろうな
安いこと以外は本当にゴミ

607 :名無しさんに接続中…:2016/11/20(日) 18:53:41.01 ID:eahT12Yf.net
>>605
>>606
悔しくて仕方ない様子

608 :名無しさんに接続中…:2016/11/20(日) 20:50:38.83 ID:+shIzcvp.net
ID:O8KZKE/H
>>595
>>599
>>605
お前がいい出したことだろう?
民法の契約の成立、申込みと承諾をお前はしてるから
ニフティは契約にもとづいてその履行をしただけのことだよ

609 :名無しさんに接続中…:2016/11/20(日) 23:07:28.89 ID:O8KZKE/H.net
イタタ

610 :名無しさんに接続中…:2016/11/21(月) 11:25:05.97 ID:yCbICPzp.net
またくじが始まったな

611 :名無しさんに接続中…:2016/11/21(月) 11:43:41.53 ID:wGM+njkp.net
@nifty個人向けの売却先はいつごろ決まるんですかね

612 :名無しさんに接続中…:2016/11/21(月) 12:39:05.36 ID:3MISIntd.net
また2回クリックの糞クジかよ
パズルの方がまだマシだったな

613 :名無しさんに接続中…:2016/11/21(月) 13:06:09.29 ID:5q8QAaYq.net
くじ信者はワッチョイありスレへどうぞ

@nifty(アット・ニフティ)50 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1475618401/

614 :名無しさんに接続中…:2016/11/22(火) 19:25:51.49 ID:3IHgD4SY.net
年内、ニフティの身売り先が決まるなぁ。今より良くなることは
ないだろうな。

615 :名無しさんに接続中…:2016/11/23(水) 07:13:10.04 ID:rqgWfG+/.net
朝からいきなり激遅で吹くわ・・・

616 :名無しさんに接続中…:2016/11/23(水) 07:40:37.84 ID:E7PcFfF/.net
ルータ再起動したけど特に変わらず
どうなってんだよこれ…

617 :名無しさんに接続中…:2016/11/23(水) 08:20:56.43 ID:oJdu0wx9.net
フレッツ速度 下り速度:491.13Mbps IIJスピードテスト 246.82Mbps
BBエキサイトスピードテスト 推定最大ダウンロード速度 387.22Mbps
推定最大アップロード速度 164.95Mbps

特段遅くはないぞ。

618 :名無しさんに接続中…:2016/11/23(水) 12:49:48.39 ID:8BBkuc88.net
しっー!いつもの子の日課なんだから

619 :名無しさんに接続中…:2016/11/23(水) 13:56:09.81 ID:eyNOvTZc.net
niftyはちょくちょく2ちゃん規制の巻き添え食らうので見限ってBIHLOBEにしたら今度は死ぬほど遅くて…

620 :名無しさんに接続中…:2016/11/23(水) 13:56:47.00 ID:E7PcFfF/.net
>>617
朝BBエキサイトでやったら1.5Mくらいだったよ
笑えない

>>618
そういうの他でやってくれんか

621 :名無しさんに接続中…:2016/11/23(水) 17:28:12.53 ID:sSXAG0P0.net
どうせ貼るならniftyの数値を貼って欲しい
出来れば埼玉の22,23時台あたりの・・・

622 :名無しさんに接続中…:2016/11/23(水) 17:40:27.75 ID:oJdu0wx9.net
>>620
あなたのPCのスペックはどうなのかもあるが…。

>>621
埼玉に住んでる友人でニフティの会員へ直接頼め。

623 :名無しさんに接続中…:2016/11/23(水) 17:49:13.40 ID:ia2NAa+z.net
俺、埼玉niftyだけど、ADSLだから参考にならんでしょう

624 :名無しさんに接続中…:2016/11/23(水) 18:58:14.36 ID:9zgSvBT7.net
>>619
ADSL?

625 :名無しさんに接続中…:2016/11/23(水) 19:14:42.32 ID:E7PcFfF/.net
>>622
ざっくり書くと
第5世代Core i7 メモリ4G win10
少なくともボトルネックになるほど低スペックではないと思う

去年はここまで低速を体感するほど酷くなかったんだけどなぁ

626 :名無しさんに接続中…:2016/11/23(水) 19:29:29.70 ID:41N2E2TU.net
@な

627 :名無しさんに接続中…:2016/11/23(水) 20:36:20.09 ID:oJdu0wx9.net
>>625
PCの方は問題でないとすると、地域の問題なんだろうな。
それなら個人ではどうにもならないですね。

628 :名無しさんに接続中…:2016/11/23(水) 21:32:56.59 ID:sq1RGdcs.net
どうしてもniftyのせいってことにしたいんだろ

629 :名無しさんに接続中…:2016/11/23(水) 22:26:43.95 ID:Lm7GF5e3.net
富士通がニフティ売却するってよ
メアドが変わらなければまぁどこの資本傘下になっても構わんが…

630 :名無しさんに接続中…:2016/11/23(水) 22:37:07.13 ID:ia2NAa+z.net
そういや、外資系のプロバイダってあったっけ?

631 :名無しさんに接続中…:2016/11/24(木) 00:42:48.40 ID:CkDVJUB7.net
堀江が買う前のライブドア

632 :名無しさんに接続中…:2016/11/24(木) 06:43:17.88 ID:NuI5M/A3.net
昔のAOL

633 :名無しさんに接続中…:2016/11/24(木) 12:10:59.51 ID:CCikGKJP.net
俺もADSLだけど不満はない
光にするメリットがゲームのダウンロード位しかないがまだPS3だしそもそもめったにしないからな

634 :名無しさんに接続中…:2016/11/24(木) 15:46:47.67 ID:CSsweaF3.net
ADSLだけど不満はない ×
ADSLだけど金がないから仕方ない本当は光にしたい ○

635 :名無しさんに接続中…:2016/11/24(木) 16:36:56.16 ID:SXMq0SVN.net
安定してるならADSLのままのほうが場合もあるから何とも

636 :名無しさんに接続中…:2016/11/24(木) 16:37:39.67 ID:SXMq0SVN.net
すまんタイプミス
安定してるならADSLのままのほうが良い場合もあるから何とも

637 :名無しさんに接続中…:2016/11/24(木) 17:53:08.57 ID:fJ6S6rYK.net
元祖ライブドアって外資系だったのか!
aolはDOCOMO AOLになったりしたが、eAccessを経て、今やソフバン系
あと、AT&Tもあったな。Jens Spin netになったあとソフバン系に

取り敢えずニフティ買収はソフバンと楽天とオリックスだけは止めてくれ

638 :名無しさんに接続中…:2016/11/24(木) 20:09:42.01 ID:P983jBuI.net
ipが115で始まるのがいつ繋いでも異常に遅い。
ずっと障害発生中なのか?
遅いと嘆いている人はルーターリセットして115以外に繋ぎ直したら改善すると思うよ。

639 :名無しさんに接続中…:2016/11/25(金) 12:46:31.34 ID:mWRySBvc.net
niftyリサーチ、ここのところ数が多いね

640 :名無しさんに接続中…:2016/11/25(金) 19:32:28.53 ID:DuAOQCc+.net
リサーチ 以前はアンケートが結構来てたけど
最近は広告物しか来なくなったな 
クリックミス誘導の下衆な広告は要らない

641 :名無しさんに接続中…:2016/11/26(土) 07:46:06.50 ID:nYQ69VNx.net
元祖ライブドアは外資系じゃないだろ

642 :名無しさんに接続中…:2016/11/26(土) 09:08:03.12 ID:nYQ69VNx.net
ADSLのキャッシュバックって、振込が凄い先なんだ。
来年の6月らしいw

643 :名無しさんに接続中…:2016/11/26(土) 09:41:04.63 ID:cnrGsdjC.net
常識だろここに限らずキャッシュバックが出てきた当時からそうだ

644 :名無しさんに接続中…:2016/11/26(土) 12:51:28.39 ID:mS/7rjnf.net
>>642
仕組みを考えたら当然だろう
すぐくれたら、すぐ解約する連中も多いだろう

645 :名無しさんに接続中…:2016/11/26(土) 19:12:49.85 ID:Zf8O7o/C.net
解約したら違約金とれるから同じでは?

646 :名無しさんに接続中…:2016/11/26(土) 19:26:16.18 ID:mS/7rjnf.net
>>645
同じって言えば同じだけど、
違約金とキャッシュバックだと、ユーザーの気の持ちようが変わるだろう
前者は感じ悪いけど、後者はお得感がある

647 :名無しさんに接続中…:2016/11/27(日) 07:25:01.56 ID:1KDt7XFg.net
ADSLの人の書き込み多いけど、ニフティの新しい事業者がADSLを止めると
いわなければいいがな。大金出して買って次がないADSLを続けるものなのか…
どのくらいのADSLの会員数なのか知らんが…

648 :名無しさんに接続中…:2016/11/27(日) 07:37:41.81 ID:G9Znezvq.net
>>647
お前が心配することじゃないから

649 :名無しさんに接続中…:2016/11/27(日) 07:43:47.19 ID:f7D45KFj.net
光が来てる地域なら光にすればいいし
来てないとこならADSLなくならないっしょ

650 :名無しさんに接続中…:2016/11/27(日) 08:09:58.82 ID:qBBCxFFs.net
>>647
普通、2年ぐらい現状維持だろが

651 :名無しさんに接続中…:2016/11/27(日) 09:33:15.46 ID:xGaBKViy.net
>>650
ニフティは自らADSL設備を持ってない。
NTT東西(フレッツ)とかソフトバンク(旧イーアクセス)の
設備を利用してるだけ。

フレッツADSLは、ユーザとNTT東西との契約だから、ニフティは関係ない。
旧イーアクセスは、ニフティとソフトバンクの契約。
各種条件が合わなくなれば止めるだろう。

652 :名無しさんに接続中…:2016/11/27(日) 10:36:08.95 ID:1KDt7XFg.net
ふ〜ん、それじゃあ土管(NTT東西)が止めるときがきたら終わりということか…。

653 :名無しさんに接続中…:2016/11/27(日) 11:14:10.94 ID:UDmOlKwU.net
元々niftyってネット使用者の中でもわりとまともな方だったのに
イーアク加入あたりから質の悪いのが急激に増え始めた
ここで暴れてるいつもの子もそのあたりから湧いてきたし
格安ADSLってYahooからどんどん広がったけど
ネットモラルがドンと下がったのもこいつらが蔓延してきたからだよな…

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200