2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

@nifty(アット・ニフティ)50

1 :名無しさんに接続中…:2016/10/05(水) 20:44:00.05 ID:eFlS7ueV.net
@nifty(アット・ニフティ)について語りましょう。

【前スレ】
@nifty(アット・ニフティ)49
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1469865448/
【関連】
2ちゃんねる Nifty板
http://kanae.2ch.net/nifty/
@niftyHP
http://www.nifty.com/

※質問をする場合、出来るだけPC環境や質問内容に至る状況、経過を詳しく書きましょう。
※このスレにはニフティを潰したがってる少し頭のおかしい子が居ついています。
 煽りレスや叩きレスはレスをつけるとかえって相手が喜びます、スルー(無視)しましょう。

779 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 18:37:27.49 ID:+W6bxFf1.net
KDDIが日本中に光ファイバー埋めてるとでも?

780 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 19:00:04.17 ID:2WmvQo9W.net
大都市は自社で敷設してるけど地方はみかかからの借用だよ

781 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 19:54:10.88 ID:HvhkdXvT.net
今回のKDDIの買収で、NTTG、SFBG、KDDIGの3グループに
集約されていくのだろうな。産業の成熟化による事業者の
集中度が高くなるという産業組織論の教科書に書いてあることが
起こっている。

782 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 20:14:27.32 ID:bY4Oeygk.net
>>771
今時光成端箱のない賃貸ってあるのか

783 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 21:00:14.38 ID:bMF0hxO7.net
ホムペ見てもよくわからなかったので質問

引っ越し先が、光回線入ってないとのことで解約することにしました。
ntt西に電話してまず解約。プロバイダであるニフティにも解約しといてねと言われ、
ホームページを見て手続き進めるも、ニフティ会員も解約されそうになって焦ってる。

焦っている原因は、nifmoをその会員IDで紐付けているため、ニフティ会員の解約となるとnifmoも使えなくなるのでは?と思っているから。
何も考えず解約していいの?
解約?解除?したいコースは、@nifty光ライフ with フレッツ マンションタイプです。

784 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 21:05:46.35 ID:ovu4QxqF.net
>>781
YMはSBグループというか、そのものだとすると
グループ傘下って他にあるのかな

785 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 21:12:09.95 ID:HvhkdXvT.net
>>784
ソフトバンクのIRによれば
当社は、純粋持ち株会社であるソフトバンクグループ株式会社と、
子会社739社(2016年3月末現在)から成る企業グループです。
詳細は、以下を参照
(ソフトバンク)グループ・ストラクチャー
http://www.softbank.jp/corp/irinfo/about/outline/

786 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 21:49:41.62 ID:ydKS81d4.net
>>783
ID維持なら@nifty基本料金(250円)に変更が良いのかも?
ダイヤルアッププランだけど、ID維持と別のネットワーク(nifmo等含む)からのメールサーバへのアクセスには追加料金ないので、自分は他社移行後にメール維持で使ってる。
詳細はサポートに確認してほしい。

787 :名無しさんに接続中…:2016/12/07(水) 21:58:11.53 ID:PZ+iW+dV.net
KDDIがADSLやめたおかげでNiftyに
変えるハメになったのに、まだ追い出される
みたいなことは勘弁してほしい。

788 :名無しさんに接続中…:2016/12/08(木) 09:05:13.71 ID:gbMXyoWB.net
>>786
ニフモ単体で契約した時には払う必要のない250円を払わなくちゃいけないんかなぁ?
納得いかんな。サポートに聞いてみマッス。

789 :名無しさんに接続中…:2016/12/08(木) 09:07:38.34 ID:Wb9oSZA1.net
ニフモの時は料金に含まれてるから、意識しなければ判らないと思う
プロバイダとニフモの両方を使うと割引になるのと、メール用にID維持する用でしょう

790 :名無しさんに接続中…:2016/12/08(木) 10:42:47.08 ID:EHpmufg3.net
wimaxのプランだと分離してあって
基本料金+アクセスライン(wimax)料金なのよね。
で、既存(光など)のIDに追加する場合は基本料金分はすでに含まれているので追加でかからないと。

791 :名無しさんに接続中…:2016/12/08(木) 10:55:04.75 ID:gbMXyoWB.net
>>789
サポートに聞いたら全くその通りだった。
いやしかし、かなり複雑やね。
ファミリープラン云々まで話が繋がってるとは思わなんだ。

792 :名無しさんに接続中…:2016/12/08(木) 12:10:19.93 ID:kiqNjsqs.net
めちゃくちゃシンプルだし当然だと思うがな

793 :名無しさんに接続中…:2016/12/08(木) 12:21:40.83 ID:EHpmufg3.net
niftyって過去の経緯もあって内部的には料金が3階建てなんじゃないかと思えてきた。
・基本料金(ID、メール)
・アクセスポイント利用料金(ダイヤルアップ等、従量or無制限(ブロードバンド利用時は無制限扱い))
・ブロードバンド利用料金(ブロードバンド〜アクセスポイント間の接続料)

794 :名無しさんに接続中…:2016/12/08(木) 13:40:37.47 ID:gbItDfU1.net
ONUがPR-500KIでv6プラン申し込めばipoeになるんよね?速度全然変わらんかったわ
JPNEが絞ってるとかある?

795 :名無しさんに接続中…:2016/12/08(木) 14:57:39.13 ID:fszRjcQ8.net
>>794
> ONUがPR-500KIでv6プラン申し込めばipoeになるんよね?

v6プラスの開通メールは来た?IPv6接続オプションの開通になってたりはしない?
v6プラスを申し込んで有効になったとしても、ホームゲートウェイとは別のルーターや PC で PPPoE 接続してたら IPv4 over IPv6 (IpoE) にならないけど
http://test.v6.nifty.com/
で 試験10 は OK になる?

あと、フレッツの速度測定サイトでは十分速度出る?
もしそれで遅いようなら、JPNE とかプロバイダとかは関係ないところで遅くなってる。

796 :名無しさんに接続中…:2016/12/08(木) 16:25:43.42 ID:7bul7eMJ.net
>>795
ありがとう

試験10→OK
ONUから直で有線で繋いでる
フレッツで計測したら500Mbps以上でてるわ
マンションだから引き込み部分で遅くなっとるんか、、、これ考えたら集合住宅の場合ipoeってあんま意味ない?

797 :名無しさんに接続中…:2016/12/08(木) 18:41:31.33 ID:/OvvWbpb.net
フレッツの測定はあまり当てにならない
ipv6で一番出るのは多分iijの奴
700後半から800前半まででれば十分
というかこの速度が役に立つのは網内折り返しでVPNとか、NTT網内のDNS使うとかそういう人くらいじゃないかな

798 :名無しさんに接続中…:2016/12/08(木) 22:10:44.71 ID:SJ94rKKW.net
>>778
旧TEPCOのとこは東電の光ファイバー
それ以外はNTTのダークファイバー

799 :名無しさんに接続中…:2016/12/08(木) 22:35:10.86 ID:iaCZRr2S.net
IPフォン廃止したら即移る
電気も移ろうかと思ったが様子見だな

800 :名無しさんに接続中…:2016/12/09(金) 01:40:10.94 ID:DIHpOWct.net
>>794
速度全然変わらんというのは、
どういう測定方法で、PPPoE と v6プラスそれぞれでどのくらい?

801 :名無しさんに接続中…:2016/12/09(金) 06:22:25.65 ID:Krl/ksxd.net
マンションタイプにするための開通工事が三ヶ月から一年かもしれんとか言われたんだが
ファミリータイプだと1200円も差があるけどこっちはすぐに開通できるし悩ましい

802 :名無しさんに接続中…:2016/12/09(金) 13:29:07.69 ID:c+Z/Kv1o.net
niftyのメールをiPhoneにプッシュ通知する方法はありますか?
いまはau(ezweb)のアドレスに転送して、メッセージとして受け取っているのですが、
MVNOに乗り換えを検討しているので、別な方法を探しています。

803 :名無しさんに接続中…:2016/12/09(金) 14:01:14.85 ID:0XaOEomr.net
はじめてのiPhoneとかよく分かるiPhoneとか
そういう本買って読んでどうぞ

804 :名無しさんに接続中…:2016/12/09(金) 14:51:30.35 ID:IFr7jEpi.net
>>802
プッシュ通知機能があるメールアプリにniftyのアカウント登録するだけ

805 :名無しさんに接続中…:2016/12/09(金) 16:51:27.80 ID:IoCPhggw.net
契約したらnifty電気どうですかみたいな話あったんだけど変えた人おる?
得なんかよく分からんわ

806 :名無しさんに接続中…:2016/12/09(金) 20:49:20.67 ID:FSN6WV8k.net
そんなものおまえの家次第としか言えんわ

807 :名無しさんに接続中…:2016/12/10(土) 14:03:38.58 ID:iAnwup+B.net
横浜市港北区

ネットが遅くなるのはやはりNTTだな。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/12/10 14:01:50
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 134.21Mbps (16.78MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 252.90Mbps (31.60MB/sec)
推定転送速度: 252.90Mbps (31.60MB/sec)

808 :名無しさんに接続中…:2016/12/10(土) 21:09:47.71 ID:8GIUoofH.net
今年に入ってからちょくちょく遅くなってたけどここのところひどいなぁと思ってたらやっぱ遅い人いるんだな
知人もニフティで、速度遅いからサポートに電話したら
首都圏で回線遅くなってて、HPには載せてないが問い合わせ来た方にはそう伝えてるって言われたらしい
しかも現在解消の目処は立ってないみたいだ(俺が問い合わせた時はそんなことは言われなかったが)
NGN速度テストだと70Mbps以上は安定して出てる

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/12/10 15:10:55
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 61.03Kbps (7.58KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 30.96Kbps (3.77KB/sec)
推定転送速度: 61.03Kbps (7.58KB/sec)

809 :名無しさんに接続中…:2016/12/10(土) 21:32:07.09 ID:W23AKqg3.net
俺も同じ回答貰った
ゲームやるのもラグくてホント困る

てか障害起きてて解消の目途も立ってないのにHPにも載せないっておかしい

810 :名無しさんに接続中…:2016/12/10(土) 21:33:03.79 ID:EdNtvwdU.net
そりゃおま環レベルのことを載せる必要ないわな
大半は普通に使えてるんだし

811 :名無しさんに接続中…:2016/12/10(土) 21:35:58.03 ID:EdNtvwdU.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/12/10 21:34:01
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 60.50Mbps (7.56MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 48.03Mbps (6.00MB/sec)
推定転送速度: 60.50Mbps (7.56MB/sec)

サックサクですわ♪

812 :名無しさんに接続中…:2016/12/10(土) 22:45:53.31 ID:8GIUoofH.net
>>809
障害って公式に載せちゃうとまずい事になるから載せたくないんだろうね
遅いなら遅いなりに安定してくれればまだしもバラつきのせいで俺もゲームでラグってきつい

813 :名無しさんに接続中…:2016/12/10(土) 22:57:16.00 ID:m3GNvCgZ.net
>>810
そもそも喚いてるのは一人ですから

814 :名無しさんに接続中…:2016/12/10(土) 23:37:55.51 ID:VaKvv2Gq.net
niftyを申し込むならキャッシュバックがあるお得な方法があるので利用しないと損します。
詳しくはこちらで確認してみてください。
http://kaimonodeotoku.seesaa.net/article/443032895.html

815 :名無しさんに接続中…:2016/12/11(日) 08:51:16.86 ID:rb3cLHnO.net
横浜市港北区

安定の速度で落ち着いてきたな

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/12/11 08:38:27
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 154.50Mbps (19.30MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 177.31Mbps (22.16MB/sec)
推定転送速度: 177.31Mbps (22.16MB/sec)

816 :名無しさんに接続中…:2016/12/11(日) 21:05:40.64 ID:q1JZEEgy.net
俺んのとこ今4Mbpsしかでてへんぞ…

817 :名無しさんに接続中…:2016/12/11(日) 23:05:35.40 ID:q1JZEEgy.net
ファーwwww

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/12/11 23:04:06
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.83Mbps (228.42KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.88Mbps (234.73KB/sec)
推定転送速度: 1.88Mbps (234.73KB/sec)

818 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 05:19:50.27 ID:4W+JBGSO.net
>>808,816
市川だけどほぼ毎日20-24時頃は5Mbps以下
早朝なら49M(VDSL)確実に出てる。
ただ、20-24時でもFlet's閉塞網のスピードテストは49Mでる。
つまりniftyのインターネット接続がボトルネックってこと
プロバイダとして致命的だね。

Nifmo始めて、携帯に帯域を優先してるんだろなきっと。
障害じゃなくて解消の目途が立たない言ってるのは、固定回線のために設備投資する余裕が無いんだろ
auに買われる方が幸せになれるのかもしれん。

819 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 07:29:17.81 ID:hkij6ABw.net
最近ソネットからここに変えたけど昨日は夜は激遅だった。やっぱりフレッツやドコモ光じゃどこに変えても大して変わらないのかな・・・
昼間はソネットより早いけど夜速くないと意味ないんだよな

820 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 07:31:04.06 ID:hkij6ABw.net
ベストエフォート商法はそろそろ集団訴訟された方がいい。

821 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 07:46:46.22 ID:MY35EOmo.net
遅いと、どんな不便なことがあるのか知りたい。
会社の回線は専用線で30Mだけど、まったく不便はない。
ベストエフォートであっても個人の使用なら、5Mの帯域が
確保されていれば、問題はないような気がするが、どうなんでしょう

822 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 08:46:45.73 ID:WgZ3/2YQ.net
遅くともその速度が保障されてる環境は安心して使えるよね
下が0であってもベストエフォートとかおま環とかそういう話
DNSの応答がないなんてのもよくあるが速度計測以前の問題

823 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 08:56:02.73 ID:zURlfXxh.net
料金割安な有名どころはどこも激遅と思っていい

824 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 09:00:22.46 ID:PD2XE3rA.net
>>821
混雑時にkbまで下がったりPINGが跳ね上がったりパケロスするから問題なんだよ。

825 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 09:00:47.86 ID:9wnAepDB.net
>>821
FPSしてるとping100超える日もある

826 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 09:07:23.21 ID:Ky/TJAn8.net
固定と携帯の帯域が同一だと思ってるくらいの知ったかぶりに、とやかく言われる筋合いはない。

827 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 10:43:38.55 ID:RFq8pmNX.net
毎日同じやつが遅いって言ってるだけで実際99.9%以上の人は遅くなってないからな
まああネガキャン報告してるやつですら捏造してるやつ居るし、そりゃまともに取り合うわけ無いわな

828 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 11:11:57.24 ID:WgZ3/2YQ.net
同じマンション内でniftyとおcnそれぞれ契約してるけど、niftyのほうは明らかに通信がつまづいてるよ
1サイトに対するスピードテストじゃなくて、通信のエラーログとかからスコア出すようなソフト無いの?
まぁ結局はおま環だし家族のメアドあるから契約切れないんだけど

829 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 11:31:54.26 ID:DypV19qS.net
>>827
>>828みたいなアホを見ると戯言と思えないなw

830 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 12:19:12.22 ID:MY35EOmo.net
2017年のオリジナルカレンダーは作らないようだ。
それって買収されるから…?

831 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 16:00:36.67 ID:PD2XE3rA.net
>>825
俺はソネットで酷い時は夜間PINGが80だったんで一週間前に、ニフティ来たんだけどソネットよりは夜間のPINGはマシみたい。
スレ違いだけどソフトは何ですか?
俺はbf4とbf1だけどプロバイダ変えてもパケロスの警告マークは消えなかった。ショック。フレッツ系じゃ諦めるしかないのかな。

832 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 16:05:28.24 ID:PD2XE3rA.net
あ、もちろんPINGはアジアサーバーでの話です

833 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 22:01:57.65 ID:3WrvoEXT.net
横浜市港北区

秋口の激遅が最近解消されて快適。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/12/12 21:59:50
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 173.00Mbps (21.62MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 155.53Mbps (19.44MB/sec)
推定転送速度: 173.00Mbps (21.62MB/sec)

834 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 23:42:51.08 ID:RUEmDdfm.net
>>833
分かったから毎日貼らなくていいよ

835 :名無しさんに接続中…:2016/12/13(火) 10:45:48.85 ID:Av3Sj1x8.net
キチガイだからしゃーない

836 :名無しさんに接続中…:2016/12/13(火) 11:21:59.35 ID:2eIwVJQg.net
誰かに伝えたいこのトキメキ

837 :名無しさんに接続中…:2016/12/13(火) 17:47:07.28 ID:1WFgKdqm.net
大半は普通に使えてるとか99.9%以上の人は遅くなってないとか大嘘言ってるのは工作員か

838 :名無しさんに接続中…:2016/12/13(火) 17:57:32.32 ID:hXsRjqbk.net
関東の人間が羨ましい
NUROが10Gbpsのサービス始めたんでしょ?

839 :名無しさんに接続中…:2016/12/13(火) 18:16:49.74 ID:RhGi8lt2.net
本当に使えなくなってたり遅くなってたらこのスレはもっと賑わってるだろう

840 :名無しさんに接続中…:2016/12/13(火) 18:17:51.12 ID:MSOb+fkx.net
>>838
auもない地域なん?

841 :名無しさんに接続中…:2016/12/13(火) 22:19:52.91 ID:Av3Sj1x8.net
このスレ抽出するだけでもageてるやつがほぼ頭おかしい書き込みってのが笑えるw
過去ログも調べたら面白いことになりそう

842 :名無しさんに接続中…:2016/12/13(火) 22:43:40.49 ID:9TdTtSGS.net
>>821
4Mbpsとかになると2chのスレ読み込むのも糞時間かかるぞ

843 :名無しさんに接続中…:2016/12/13(火) 23:50:01.18 ID:qhTLo+UV.net
NECプラットフォームのAterm WG300HPを使ってる俺は
ONY−ルータ−PC接続のあまIPv6接続オプション(IPv6 IPoE)を
申し込むでいいんだよね?nifty側は受付中のまま丸2日放置中

844 :名無しさんに接続中…:2016/12/14(水) 00:29:15.73 ID:eejyd+iM.net
>>843
そう。
そして IPv6ブリッジを有効にすれば、YouTube とかの IPv6 に対応しているサービスは速くなるだろうね。
・ 「IPv6ブリッジ機能」では、外部からのアクセスが可能になり、セキュリティが低下します。セキュリティ対策ソフトなどをお使いになることをお勧めします。

845 :名無しさんに接続中…:2016/12/14(水) 01:22:42.35 ID:5TP+ashu.net
>>842
PC?
ハードに問題があるんじゃね?

846 :名無しさんに接続中…:2016/12/14(水) 09:34:32.12 ID:ZT/4hGAd.net
>>842
そりゃこんな馬鹿しかアンチ居ないんだから馬鹿にされるわけだ

847 :名無しさんに接続中…:2016/12/14(水) 16:01:29.39 ID:o8wnW5Kn.net
>>842
スレ読み込み速度がクソだと感じるくらいって、キロバイトクラスだろ
2ちゃんに限れば、1Mと4Mは体感そんな違わない

848 :名無しさんに接続中…:2016/12/14(水) 17:26:52.60 ID:/NNvf2dw.net
>821みたいな疑問は誰もが思うことだろうね
実際に速度低下起こしてる時って、計測上の数値以上にネットの挙動が変なんだよ
こればっかりはそういう環境でネットを使ってみないと体感できないよ

故障してるんじゃないかってレベルでレスポンスが悪くなるし
サービスとしての1Mと輻輳の結果の1Mだと挙動が違うと言えばいいかな
パケロスしまくりながらパケットが渋滞して一気に届いたり途切れたりって感じ
だからネトゲとか動画の読み込みなんかだと不安定で使い物にならない

849 :名無しさんに接続中…:2016/12/14(水) 17:40:04.60 ID:/NNvf2dw.net
もうそういう状態になってる奴は、フレッツやめるか、ISP変えるか、v6プラスにするっきゃない
>846みたいな暴言吐きにくる中身ガキの奴は、実際そうなってみたら我慢出来ずに発狂するだろうなw

Janeでスレ開いたままだからまだ見てるけど、v6プラスに切り替えて、3桁Kbpsから350Mbpsになって平和の日々だよ
ちなみに機能OFFにして計ったら、この時間で16Mbpsだから俺の地域はどうやら直ってないなww

850 :名無しさんに接続中…:2016/12/14(水) 18:43:12.24 ID:ZT/4hGAd.net
馬鹿ってわかりやすいから困る

851 :名無しさんに接続中…:2016/12/14(水) 18:48:04.70 ID:/NNvf2dw.net
ブーメラン刺さってますよ

852 :名無しさんに接続中…:2016/12/14(水) 18:59:37.26 ID:oT6PvjFm.net
自分には848の言ってることが身にしみてわかる
パケロスってISPの問題なのかなぁ
それだけはよく分からん

853 :名無しさんに接続中…:2016/12/14(水) 19:32:49.12 ID:tHnVTHCH.net
結局、ISPは採算が確実にとれる設備投資しか出来ないのなら
遅いことは我慢をするしかないのでは?

やはり、ものごとは順番があるから、NTTの関与する部分がかなり余裕を
もつようにならないとISPレベルではどうにもならないのではないか。

854 :名無しさんに接続中…:2016/12/14(水) 22:18:35.13 ID:GB0DzdoE.net
>>818に書いたように「NTTの関与する部分」、Flet's網は遅くない
ISPレベル、つまりniftyがどうしようもなく遅い。

固定回線の会員が減ってんのに以前より遅くなる理由は一つ
nifmoに割いた分帯域が減ってしまったんだろう。

855 :名無しさんに接続中…:2016/12/14(水) 22:25:52.70 ID:DgtNfEI6.net
え?有線と無線と同じ帯域なの?

856 :名無しさんに接続中…:2016/12/14(水) 23:39:43.43 ID:sglTrbQr.net
nifmoは例え帯域が同じであっても、結局はドコモとの接続地点で絞られるからそんな影響なさそうだけど
絞らないと格安simの料金で提供出来ないし

857 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 08:52:45.09 ID:5ejNmTtp.net

sssp://o.8ch.net/k8v2.png

858 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 09:50:45.45 ID:dfoc/YUq.net
遅いならとっとと乗り替えれば?
ここで遅いなら更に遅くなる可能性のが高いがな(笑)

859 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 11:30:16.57 ID:4XcALcJk.net
そんなにいくつもプロバイダ試したことあるの?

860 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 12:32:27.22 ID:t37032DU.net
「他所の会社なんかウチ以上にブラックだよ」と無責任に言う馬鹿と同じだな

861 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 15:34:09.70 ID:ZoS3zX02.net
馬鹿だから自演も下手っていうね・・・

862 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 15:35:04.80 ID:ZoS3zX02.net
> ※このスレにはニフティを潰したがってる少し頭のおかしい子が居ついています。
>  煽りレスや叩きレスはレスをつけるとかえって相手が喜びます、スルー(無視)しましょう。
これがこのスレで暴れてるやつの全て

863 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 15:57:59.43 ID:njPq4XnY.net
だからブーメランささりまくってるぞ
そして誰も暴れてないから別の板に行きな

864 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 18:08:46.49 ID:adfU7Mwk.net
>>862
そうやって触るからまた調子に乗って暴れるんだよ、そこに書いてるように無視しろよ、頭おかしいやつなんだから

865 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 18:09:02.86 ID:a2A+s4SB.net
潰したがってるとか言ってたら売られて名前消えそうなんだから
皮肉なもんだな

866 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 18:37:27.72 ID:G0QfZiv3.net
niftyにしてからDLUL速度は充分なんだがPINGが悪くてオンゲが厳しい
IPv6でもたいして改善されんかった

867 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 18:59:39.55 ID:Qo3q2z6H.net
>>866
>IPv6でもたいして改善されんかった

IPv6は、回線の増強が今年夏以降されたような気がするけど…。
(2012年からIPv6を使っての話だけど)

868 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 19:01:59.66 ID:Qo3q2z6H.net
書き忘れ。IPv6はNTTネクスト網の増強だろうと思うが、JPNEなのかもしれないので
特定は出来ない。

869 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 21:27:17.29 ID:D/bPcFEO.net
札幌

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/12/15 21:25:03
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.53Mbps (316.57KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 3.00Mbps (376.62KB/sec)
推定転送速度: 3.00Mbps (376.62KB/sec)

もうだめぽ

870 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 22:04:23.52 ID:1+u899x4.net
千葉、これでもこの時間帯は遅め、速い時間は600とか

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/12/15 22:01:18
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 286.87Mbps (35.85MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 280.27Mbps (35.03MB/sec)
推定転送速度: 286.87Mbps (35.85MB/sec)

871 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 22:45:55.63 ID:D/bPcFEO.net
>>870
早すぎワロタwwwww
ワロタ…

872 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 23:44:56.84 ID:ASb/S9aV.net
ゴールデンでも帯域は問題ないけどゲームとかだと
とにかくpingが遅く100ms以上に跳ね上がってて
おまけにUDPパケットロスが酷すぎて頻繁に警告アイコンがゲーム内で点灯し続けるのがなあ
週末でも早朝から夕方の間だとpingは概ね30ms前後で落ち着いてる

873 :名無しさんに接続中…:2016/12/16(金) 01:17:37.88 ID:1mqwRAjO.net
千葉
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/12/16 01:16:23
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 518.72Kbps (64.35KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 358.24Kbps (44.7KB/sec)
推定転送速度: 518.72Kbps (64.35KB/sec)

もう数ヶ月前からこの状態
ベストエフォートとはいえもう我慢できないのでNUROに変える

874 :名無しさんに接続中…:2016/12/16(金) 04:49:06.40 ID:E34OfBwj.net
ベストエフォートってADSLのための言葉だったんだけどなぁ
それまではそんな言い訳は無かったんだが。
光で1M切るようじゃ はっきり言って障害だろ

875 :名無しさんに接続中…:2016/12/16(金) 10:37:46.18 ID:oRCuCjLV.net
そうだよねえ
ADSLの場合は、距離だとか電気的な条件とかで「どうがんばってもこんなもんなのよ」というベストエフォートに説得力があったけど
光ファイバでは、努力すれば(カネかければ)速くできるのに、努力してないで「ベストエフォート」と抜かしてるんだからな
全然effortじゃない

876 :名無しさんに接続中…:2016/12/16(金) 11:02:24.44 ID:4dS9emrt.net
> ベストエフォートってADSLのための言葉だったんだけどなぁ
いや違うから

877 :名無しさんに接続中…:2016/12/16(金) 12:08:36.25 ID:iA/D28Kz.net
niftyフォンが変

朝8:30に発信しようとするが、
発信できず。
受話器を上げても何の音もしない。
モデム再起動→使えるようになる

11:30頃
もう一回テストしようと受話器を上げると
「ピーピーピーピー」と割と大きめの音
発信できず。
モデム再起動→使えるようになる

サポートに電話したら「NTTに聞け」
ってをい

878 :877:2016/12/16(金) 12:10:37.40 ID:iA/D28Kz.net
電話機をモデムに1台つないでるのと、
他の部屋でもう一台、電話ジャックにつないでるが、
(スプリッタはちゃんとかましてある。)
もしかして、それが原因なのか?

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200