2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

@nifty(アット・ニフティ)50

86 :名無しさんに接続中…:2016/10/10(月) 23:42:51.13 ID:xkJ79LzB.net
ちょっと@ニフティとトラブっていて、客観的な意見が聞きたいのですが。

@ニフティ経由でWi-Fiのルータを2年契約していました。
2月に申し込んで、2月に課金開始となりました。
2年後の2月末に解約すると、違約金を1万ほどとられました。

@ニフティが言うには、Wi-Fiルータ到着日を基準にして、
機器到着月+2年間が契約期間で、契約終了後の1ヶ月の間が契約更新月だそうです。
僕の場合、2月に機器が到着して、契約期間が3月〜2月まで、
だから3月に解約すれば違約金は発生しなかったとのことです。

しかし、個人の契約内容照会ページでは申込日と課金開始日は分かるのですが、
機器到着費というのは分かりません。
なんか、釈然としない気分です。

@ニフティのモバイルの「契約期間」の部分の説明を見て、
契約期間を間違わずに正しく把握できる物なのでしょうか。
あの説明から契約解除月を間違うのは、単に僕が愚かだからなのでしょうか。

ご意見をいただければありがたいです。

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200