2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【楽天】SANNETについて16【もうだめぽ】

1 :名無しさんに接続中…:2016/12/14(水) 16:35:06.41 ID:tilwCyIZ.net
【楽天】SANNETについて15【もうだめぽ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1463605422/

>>2あたりにテンプレ

693 :名無しさんに接続中…:2016/12/16(金) 22:54:36.40 ID:De/ioOiu.net
数時間繋がらないとまた通信障害かと思うけど今回は長時間過ぎてモデムが壊れたかと思った

694 :名無しさんに接続中…:2016/12/16(金) 23:23:09.15 ID:zyyZZGHda
あれ?
騒動が終わったら補償とか直接の謝罪とか経緯の説明とか何かあると思ったんだけど終わり?
HPの「お知らせ」の「本件障害に関しまして、あらためて深くお詫び申し上げます。」でおわり?
嘘だろ?
嘘だよね?
この「お知らせ」の下の行に、
「i-フィルター Windows 10 Anniversary Updateによる影響と対応について」とか書いてあって
そこには「重要」とか見出しがつけられてるんだけどどういうこと?
今回のトラブル以上に重要なことがあるの?
ていうか「お知らせ」ってそのライトな表現なんなんだよ?
今回の件って社長がずらとって土下座謝罪するレベルだったよね?
あれ?
世の中的にはこんなものなの?

695 :名無しさんに接続中…:2016/12/16(金) 23:19:15.75 ID:Vf2DygQs.net
まだ不安定なのかね。俺は大丈夫だけど、まだ困ってる人達は大勢居そうなんかな

696 :名無しさんに接続中…:2016/12/16(金) 23:33:34.70 ID:W6zHNSVZ.net
別に補償しろとは言わないけど、
3日以上繋がらなかったんだからお詫びのメールぐらいは出したらと思うね

パソコン弄ったことしかない社会常識皆無のSEしか居ないんだろうな

客のことは何度も電話してくるクレーマー共ぐらいにしか思ってないだろうけど
ノイジーマイノリティの声が全てだと思ってまともなユーザーもないがしろにしてるでしょ

697 :554:2016/12/17(土) 00:12:22.33 ID:sZuabC9i.net
先週末に解約した俺は勝ち組だなw

698 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 00:38:16.52 ID:iQ41T4aiU
電話つながらないから、
2回、問い合わせのメール出したら
丸1日かかって、お詫びのメール来た。

SANNETのアドレスは以前から使い物にならんので
Webメール使って問い合わせたんだけど、
とりあえず返信はしてきたね。


しっかし
サイタマのユーザーだけど、3日つながらずに
ストレスたまったなぁ

699 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 00:35:53.73 ID:/fkBtAyo.net
今月分無料にしてほしいね

700 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 00:51:37.77 ID:5tfnCqIEA
乗り換えるなら結局どこがいいんだろう
一見して安いところって高額キャッシュバックがついてるでしょ
実質○○円なんて歌ってるところは
高額キャッシュをつけても元が取れるくらい高額な料金ということでしょ?
探すの面倒くさいなぁ
うんざりする
でもサンネットがこの態度だしな

701 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 01:35:15.87 ID:w9CoY1kN.net
楽天だぜ?個人ユーザーに対して謝罪や無料対応なんであるわけないぞ(´・ω・`)

繋がってる分にはまあまあ快適な速度だな、解約多数で人が減ったのもあるか
だが高確率でまたやらかすだろうから乗り換え先模索中

702 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 01:50:55.19 ID:idr3pmQd.net
InfovalleyにしてみたけどここIPv6対応してないわ
回線品質はSANNETとそんなに変わらんと思うけど時間帯によってpingの応答がかなり悪くなることもある

703 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 02:21:48.21 ID:r02HK8wp.net
バカなんだから、ずっと契約しておけよな

704 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 06:09:59.87 ID:/nuAg+ik.net
かもめと府中はトップページにでかでかとお詫びが書かれているのに
なんなんだここは・・・

705 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 06:37:14.49 ID:zFrkKcj1.net
実質どれぐらいの人が解約するんだろうね

706 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 06:54:27.58 ID:KN3tfJF6.net
v6対応してるよ。
光ネクスト系だけど。

707 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 08:46:50.31 ID:Dt28umHv.net
エラー691は入力ミス確定

708 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 09:03:14.23 ID:8zGf/4qk7
551は?

709 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 11:07:33.01 ID:OVQMb9up.net
結局接続できなくて窓口電話してるのに全くつながらない
終わった…

710 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 11:32:39.24 ID:Ctn/gPTS.net
避難所のインターリンクから帰ってきたが
やっぱり全然早いな

711 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 11:33:48.62 ID:G53xd7zY.net
今さっきSANNET電話で解約した
今月分タダにしろって怒鳴ったけど障害のあった3日分だけ日割りで値引くとしか言われなかったからそれで納得したわ

712 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 11:35:02.96 ID:pDZc1shZ.net
繋がったら途端にスレがおとなしくなっててワロタwww

所詮うぬらはその程度よのうwww

713 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 12:16:58.40 ID:3aZqOUk8.net
とりあえずメールで問い合わせ中だからちょっと待っとけ

714 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 12:36:32.44 ID:8zGf/4qk7
>>771
すごい開き直りだなサンネット
サンネットがカレーや開いたらカレーに3割うんこ入ってたら3割引きみたいな感じの対応しそうだな

>>772
今乗り換えプロバイダ調べてる
マンションに住んでるから使えないとこともあるみたい
比較検討にもう少し時間がもう少しかかりそう
きっとそういう人が俺以外にもいる

715 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 12:34:19.83 ID:18F7zofM.net
LTE使ってる人は今後障害情報をwebに載せろとクレーム入れたほうがいい。
なんの情報ないとかひどすぎる。

716 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 12:55:10.36 ID:8zGf/4qk7
>>714
すまんミスった
771→711
772→712

717 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 13:17:47.00 ID:Ovei3ItI.net
>>712
喉元過ぎればなんとやら

718 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 13:28:30.09 ID:MfrjIHNa.net
取り敢えず局所的で短時間の障害でも迅速にホームページにのせてほしいわ
そうしないと繋がらなかったときの原因の特定がしにくい

719 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 14:04:41.03 ID:gaBEFtYu.net
粛々とみんな解約手続きしてるんだろう
全面復旧までに68時間
障害中も復旧後も情報提供もほぼなし
となるともう怒ってどうなるというレベルを超えてる

720 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 14:24:42.70 ID:OVQMb9up.net
みんなフリーボイスの電話繋がる?
朝からずっと通話中で切れてしまう…
ネット接続できないと作業できないしどうすればいいのか見当もつかない

721 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 14:40:50.17 ID:pGHJtLppn
>>720

モデム、ルータの再起動は試した?

722 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 14:37:55.08 ID:Ibm1FflO.net
サポセンとは別に障害状況をお知らせする電話番号を用意すべき
テープに吹き込んで流せばいい
利用者はネットが見れないんだから

723 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 14:46:33.72 ID:MfrjIHNa.net
>>720
試しにNTTの方に繋がらないって電話したら?

724 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 15:26:14.87 ID:5c+Cl37B.net
繋がったらそりゃスレもおとなしくなるっしょ
スレに来るのって、大抵は障害発生時か何かしらの不満がある時ぐらいじゃね?

725 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 15:29:22.46 ID:OVQMb9up.net
>>723
NTTもずっと通話中なんだよね…もうちょい頑張ってみるよ、ありがとう

726 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 15:48:10.02 ID:pGHJtLppn
>>725
かもめスレの方ではつながらない、って言ってる人がほぼいないから
機器故障でなければ Windows10 の不具合に当たってしまったとか?

727 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 17:05:23.01 ID:8x/vUW1+.net
今楽天勧誘の電話掛かってきた
温厚な俺でもこのタイミングでこの電話は有り得ないからちょっとキレた

728 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 17:36:44.35 ID:OVQMb9up.net
電話どこにかけても全く繋がらない

729 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 17:41:45.64 ID:4rihuEqj.net
アサヒネットだと安定しているっぽい

730 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 17:49:23.49 ID:mA130U9/.net
おまえらは解約するなよな。こんな右往左往するコント、また見たいからなw

731 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 19:38:16.57 ID:IpRNbj2k.net
千葉でどこかお勧めのISPある?
アサヒが使えそうだったけど規制が強いみたいだし迷ってる

732 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 20:34:48.52 ID:45ZZd0IDW
いまだに繋がらない人でフレッツ光の人は
これで直るかも。参考までに

インターネットエクスプローラにアドレスに、
https://fletsnet.com
と入力して下さい。

ログイン画面になって、既に自分のIDが入った
画面になると思うんでログインし、次のページで
接続先一覧みたいなのが出るから、一番上の接続を
クリックして「切断」にします。

あとはエクスプローラを閉じてオッケー。
俺はこの方法で直りました!

733 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 20:43:48.06 ID:3aZqOUk8.net
>>728
今どんな状態なの 問い合わせメールは送った?まあ数日返ってこないとは思うけど

734 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 21:00:58.22 ID:18F7zofM.net
今回の障害でLTEの方は無関係と言う返事が来たけど
障害発生している時に再接続(モバイルルータの電源ONとか)でつながった人いる?

735 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 22:07:39.88 ID:DwTs88S/.net
>>727
着拒リストに追加しててよかったぜ

736 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 22:58:05.53 ID:widDU94W.net
敢えて着信拒否リストから外して
掛けてきやがったらまた鬱に追い込んでやろうかとも思ったが、
なぜかこれまで掛けてくるのは教えていない携帯番号だけなんだよな。
ランダムで手当たり次第に掛けてるだけかも知れない、
だとすると余計な個人情報放流は無用だと思い直した。

737 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 23:21:05.16 ID:RkCYgDhB.net
>>736
あえて犯罪を犯していくとかクソネット社員より頭やべぇなおいwwww
鬱に追い込んでやろうと思った、とかwwww痛すぎるわwwww

738 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 23:26:48.93 ID:xB3dj3Pb.net
ルータ再起動するの危険かな?

739 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 23:28:09.29 ID:7aX9gUYb.net
当然惨ネットは解約するよ。
とりあえず次のプロバイダー繋がるまでは使うけどさ。
この恨み忘れるかよ。
どうせ潰れるよ。ユーザーなめんな

740 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 23:31:57.48 ID:RkCYgDhB.net
>>738
何回か再起動してるけど何の問題もないから多分平気。

741 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 23:46:54.39 ID:KWyoZvGI.net
いまだに繋がらないのだけど…みんな繋がってるの?

742 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 23:59:31.16 ID:JMJTvg26.net
うん、復旧宣言後からね。サポートの電話が繋がらないとかレスにあるし
苦情やまだ復旧してない人もけっこう居るんじゃない?

743 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 00:03:13.23 ID:8LVlR0Gm.net
本当に困る…9時に電話しても繋がらなかったし

744 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 01:03:28.45 ID:DCEiaA+i.net
つながるが1分ごとに切れるわ
なんぞこれ

745 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 01:14:12.93 ID:vzLGZq81.net
>>744
別の理由だろ

746 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 03:05:40.26 ID:kK0+iIjZ.net
サンネット今までありがとう

747 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 03:50:20.72 ID:GrcCaPHn.net
とりあえず、ダメもとで苦情として情報提供しておいた。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/shohi.htm

748 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 06:24:45.91 ID:N3RtuKca.net
ルーターもまともに繋げられんとは
うぬらは本当に無能よのうwww

749 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 08:40:34.87 ID:bfSF3Zc0.net
15日に復旧してからは普通につながってるけどな

750 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 09:14:56.18 ID:m0tqGhyV.net
昨日の夕方に一回だけ繋がらなかったが、その後は繋がってるぞ

751 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 09:16:53.44 ID:8LVlR0Gm.net
まだ繋がってない…PPPランプが消灯したまま。

他に原因ってあるんだろうか。料金は未納ではない

752 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 13:37:06.33 ID:0OLI4yOF.net
3日分の使用料を取らないという話は、公式に出てるの?

753 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 13:45:52.79 ID:ye0L2hJV.net
>>752
俺は自分で電話したけど、今のSANNETの体質だと自分から電凸しないユーザーにはしれっと全額請求されるかもよ

754 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 14:04:24.39 ID:9N4/ZLWCL
>>752
>>753
認証サーバでやらかしてるから、SANNET も全ユーザを対象とする(多分やんない)か
申請してもらわないと分かんないと思う。でもまぁ、3/30? の返金だったら全部やれ
よ、って感じがしなくもない。

755 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 14:18:00.58 ID:zM3dVdHv.net
切断まではいかないが度々ビジーになる

756 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 14:44:42.57 ID:7M90FrBv.net
解約する時って、何処に電話すればいいの?

757 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 16:12:30.72 ID:rvyxo4bs.net
>>751
電源入れなおした時に、ONUのケーブル抜けかけてるとか無い?
壁側とONU側のコネクタ挿しなおして駄目なら、技術サポート電話かな

758 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 17:24:25.68 ID:GU7HvkXM.net
SANNETってギガライン対応してますか?

759 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 18:42:16.62 ID:E59jmaXc.net
>>751
うちも未納じゃない!ちゃんと払った!と思ってたけど
11月に引き落としされる9月分が未納になってて、12月14日から止められてたよ
1度サイトで確認するか、インフォメーションに電話して確認してみるのもいいかも

760 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 19:00:12.14 ID:vf6PlEvP8
繋がっているが、低速。1.6M程度で動画配信サービスなどはキツイ感じ。

761 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 00:41:43.33 ID:7LFZIUNi.net
>>756
WEBから申請できるよ。今日中今すぐやれば20日締めで今月末解約出来るが21日入ると翌月分もかかるので
すぐ動けないようであれば来年やった方が良い。

762 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 00:49:45.21 ID:1hA0UF5S.net
>>756
http://www.sannet.ne.jp/kaiyaku/
解約申請手続きからIDとpass入力して終わりだぞ

763 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 07:43:45.80 ID:ckU2liyW.net
今回の対応ってこんな感じか?

かもめ、府中
(障害対応中)
ご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません。復旧状況については逐次ご報告させて頂きます
(復旧後)
ご迷惑をおかけしました。お詫びとしまして、今月の利用料は無償とさせて頂きます

惨ネット
(障害対応中)
今、直してるからちょっと待ってろ。
状況?直してるって言ってるだろ。
多少と言われてから2日経った?2日程度だから多少だろ?その程度黙って待てろや
(復旧後)
おう、直してやったからありがたく思え。
はぁ、詫び?電凸までして乞食か?わかったわかった。停止中の分だけ無料にしてやるよ。乞食以外は今月分もしっかり払えよ。

764 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 08:06:08.52 ID:mVOL7crk.net
解約しない人はドMっすね

765 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 10:01:30.34 ID:ryT9tCSP.net
今、探してるけど他に良いプロバイダーもないんだよなぁ。
対応はクソだが回線は速い方だし…。

766 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 13:06:55.83 ID:j21cyAM+.net
解約したら文句も言えなくなる 今メールで今後のことを問い合わせてるのでこちらの対応は返答次第

767 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 13:27:54.77 ID:XR0nSzBi.net
さっき電話してきた
障害分の減額は規約24条にもある正当な権利だから、ここ見るくらいモヤってるならtelすべし
減額はちゃんと「今月分から」とのことだ

768 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 13:30:10.40 ID:ymR2HUuF.net
Windows10のパソコンがネット接続できなくなる事象が、
いろんなISPで起きてるみたいね。
Microsoft側原因ぽいけど。

769 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 13:40:22.50 ID:hmmI+jOe.net
障害の後からDL速度20Mbps程度になったんだけど…
今までは200Mbps出てた
レイテンシもおっそい

770 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 17:39:55.24 ID:GYdwBgWx.net
>>767
全員そう対応してくれるのかな?
それともクレームしたり奴だけかな?

771 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 17:45:34.20 ID:cncJ22Da.net
で、解約すんの?しないの?

772 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 17:51:42.34 ID:kWXVyNnR.net
>>770
「問い合わせた人間には個別で対応する&現状は(私見:多分今後も)何も言わなければ満額請求」とのこと
賠償の話出してからは特にゴネられることなく進んだ
賠償も時効あるから早めにな

773 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 18:18:04.85 ID:vFHPOC0o.net
カスタマーにかけたら今月中に解約するには明日までに解約手続きが必要だとさ
即解約手続きしても12月中は接続できるそうだから、
乗り換え先も安心して探せるわ

774 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 19:40:09.34 ID:oHumE1tB.net
個別対応とかそんなんありなの?
ほぼ全ユーザーに対して補てん等したらそれなりのペナルティになるけど
こっちとしては3日分とか大した金額じゃないから請求する気にならないし
そもそも公式サイトでなんもアナウンスしないって・・・

775 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 19:48:11.20 ID:gGMjirDz.net
>>759
クレカ引き落としでちゃんと引き落としされてるはずなんだけどなあ…
今メールで問い合わせ中

776 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 20:09:53.10 ID:oHumE1tB.net
解約手続きが簡易なのだけはよかったな
これで電話連絡必須とかだったらさすがに文句言ってた

777 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 20:36:19.42 ID:3JuvNend.net
在日外国人は母国に住む親戚まで扶養控除に取り所得税を0にできることを日本人は知るべき
http://ameblo.jp/hourousya0907/entry-11206531430.html

「数々の特典がつく生活保護は働くより得」という若者増加中
http://www.news-postseven.com/archives/20120418_101756.html

778 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 23:10:05.63 ID:97mYCf6P.net
糞天相手にあれこれ気を揉んでるのは、すげー滑稽なんだぜ。いつごろ気付くんだろうか?

779 :名無しさんに接続中…:2016/12/20(火) 00:49:54.87 ID:qrUguS/2.net
>>774
うち一回も切れなかったもの
(戸建てファミリー)
何ともない人は件に気付いてないわけでそういう人はあんま普段こことか覗かないからねぇ

780 :名無しさんに接続中…:2016/12/20(火) 01:13:45.27 ID:B9F/Yp6U.net
すっかり騒動も鎮火したな

781 :名無しさんに接続中…:2016/12/20(火) 01:15:29.61 ID:ip5lDXTT.net
してないよ くすぶり続けるから覚悟してね

782 :名無しさんに接続中…:2016/12/20(火) 01:32:47.93 ID:BWTtbUzTf
てか障害の原因詳細どこにも公表されてないの何でなん?
未だに認証サーバーの問題としか分からないし、補償よりも問題の原因を発表してない事がありえない。
誰か問い合わせで聞いた人おる?

783 :名無しさんに接続中…:2016/12/20(火) 01:44:19.37 ID:CKVynCDE.net
この顧客対応は凄いね!悪い意味で
楽天グループはどこでもこんな感じ?

784 :名無しさんに接続中…:2016/12/20(火) 02:04:56.42 ID:kK+iSn4r.net
うん。糞銀行なんかは糞にたかるハエよりもセコい。
本業がジリ貧だから、最後はカード会社になるんじゃねーかな。

785 :名無しさんに接続中…:2016/12/20(火) 03:10:20.32 ID:AQ06lhZ/.net
復旧したから下火になってるだけで消えてはいないよな

786 :名無しさんに接続中…:2016/12/20(火) 08:07:44.16 ID:atI/51GFH
>>781
>>785
ブスブスと燻ってる感じだね。何時までたっても「何で?」の
疑問が消えないわけだから、収まりようがない…

787 :名無しさんに接続中…:2016/12/20(火) 11:55:18.09 ID:ip5lDXTT.net
先週の金曜午後に今後の対応について問い合わせのメールを送ってまだ返信来ず
一週間経ったら電話してみます

788 :名無しさんに接続中…:2016/12/20(火) 12:44:49.09 ID:E8g+zQyo.net
ルーター買い換えたけど、さすがに請求できないか

789 :名無しさんに接続中…:2016/12/20(火) 22:51:32.34 ID:rkAGFwWH.net
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   お断りします
     /    /

   ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )      n
 ̄     \    ( E) お断りします
フ     /ヽ ヽ_//

   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    ハ,,ハ     ハ,,ハ    | ヽ
 \ \/( ゚ω゚ )/( ゚ω゚ )ヽ/ / お断りします
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

790 :名無しさんに接続中…:2016/12/21(水) 00:33:51.08 ID:WfGtbGd7.net
俺は決着つけてきたからお前らも頑張れよ

791 :名無しさんに接続中…:2016/12/21(水) 01:21:51.23 ID:lYQQ7PmX.net
>>772
前回もそんな対応だった
謝罪メールの一つもなければ何の補填もされないが
クレーム入れた人だけは返金やペナルティー無しの解約を認めてたみたいだ
まあ面倒だからスルーする人が大半だろうね

792 :名無しさんに接続中…:2016/12/21(水) 07:13:55.53 ID:yhII61nM.net
まだ繋がらんのって俺だけかな?
モデムから差し直しするだけではダメなん?

793 :名無しさんに接続中…:2016/12/21(水) 07:52:09.08 ID:TTJU710W.net
普通に以前と同じ状態で使えてるよ
障害直前までは使えてたのか、障害に気づいたのはいつどんな状態のときだったか
モデム、ルーター再起動しても一瞬足りとも繋がらないのか、PC等の接続表示はどうなってるか等々
こっちには分からんことがたくさんあるんだから、公式で直ったと言ってる以上サポートに問い合わせるなり
一時的にインターリンクに加入してみて機器に異常がないことを確認してみたり、とにかく自分から動かないと何も変わらないと思うよ

総レス数 1041
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200