2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【九州】BBIQ Part1

1 :名無しさんに接続中…:2019/09/30(月) 06:51:09.11 ID:eCfMTvK1.net
【公式】https://www.bbiq.jp

【悲報】XVIDEOSアクセス禁止www

289 :名無しさんに接続中…:2020/04/01(水) 14:35:47 ID:48dxyS8Q.net
三菱電機のONUのLAN出力端子が2口ってどういうことだ思ったら
>>287 こういうことできるのか

PPPoE接続やらで光電話ルーターのルーター機能OFFするには会員専用ページからか
コルセンに電話して対応してもらうから>>286みたいに遠隔操作ってイメージになるのかな

290 :名無しさんに接続中…:2020/04/01(水) 15:08:52 ID:ozzzVA4t.net
>>289
かなり以前にコルセンに電話したら2口の使い方を教えてくれた
速度的に変化ないから光電話ルータに戻したけど

291 :名無しさんに接続中…:2020/04/01(水) 16:44:29 ID:bjF/eNgM.net
>>286
自動設定なんだ。
ところでONUの方が100M?ギガビット契約でも100Mになるの?

292 :名無しさんに接続中…:2020/04/01(水) 16:58:40 ID:q2fQDC03.net
ONUに2口あって片方が1000BASE-Tで片方が100BASE-T
自前のルーターと光電話ルータを電話だけ使用するような運用ができる

293 :名無しさんに接続中…:2020/04/01(水) 17:22:12 ID:48dxyS8Q.net
安価間違えてるすんません
>>290
ありがとう。自分の判断じゃなくてBBIQが教えてくれたんだね
俺も光電話ルーターの無線が頻繁に切断されるからPPPoE接続かブリッジ接続考えてたけど
ONUで分岐できるなら設定楽だしありがたい

294 :291:2020/04/01(水) 19:28:48 ID:apV+51+x.net
>>292
なるほど

295 :名無しさんに接続中…:2020/04/03(金) 03:46:19 ID:ovns3B46.net
メールのメンテなのに回線切れたんだけど

296 :名無しさんに接続中…:2020/04/03(金) 15:31:52.08 ID:QpAkZUc3.net
光電話にしてるんやが、PS4ネット接続したら有線でもNAT3になる。
なにこれ.....こいつのせいでゲーム機全部のオンライン関係遊べねーわ。これ公式載せるべきじゃないの?こんなんなるなら光電話にしなかった最悪

297 :名無しさんに接続中…:2020/04/03(金) 15:59:46.04 ID:ErisHYnp.net
ONUに2口あるから自前のルーターを用意しろ

298 :名無しさんに接続中…:2020/04/04(土) 11:02:27 ID:v/1O0pe0.net
ネットで申し込んで書類とか届いて連絡あったんだけど工事の日程調整連絡はまだ。
申し込んでからまだ3週間くらいしか経ってないけど、
やっぱり工事まで1ヶ月から1ヶ月と2週間くらいはかかりそうだね。
コロナの影響で工事業者が混み合ってるのか工事業者自体が少ないのか、
もしくはそもそも申込者が多くて手が回らないのか?

299 :名無しさんに接続中…:2020/04/05(日) 12:24:16.92 ID:o0qElV1r.net
解約したけど撤去こないし催促電話しても折り返しなし。明日の工事逃したら月末になるらしいから自分で撤去するわ。いらなくなった途端これかよ。

300 :名無しさんに接続中…:2020/04/05(日) 14:50:06 ID:JTygW7N/.net
近所のヒットするSSID見て思うんだが
レンタルルーター多いんだな

301 :名無しさんに接続中…:2020/04/05(日) 17:26:58 ID:PVJaHWkQ.net
10ギガ回線まだかな?

302 :名無しさんに接続中…:2020/04/08(水) 14:06:01 ID:AlBKo/u/.net
チャージ特典ないのにみなさんどうやってチャージしてるんだ?

303 :名無しさんに接続中…:2020/04/08(水) 18:28:11 ID:o7loxnsg.net
BBIQまだIPv6対応しないの?

IPv6対応セミナー(福岡)開催のご案内 | 新着情報 | 株式会社QTnet https://www.qtnet.co.jp/info/2016/20160204

304 :名無しさんに接続中…:2020/04/08(水) 20:54:33 ID:hZxxTSeV.net
>>303
Ipv6は高速化じゃなくて混雑回避だからBBIQじゃ必要ないんじゃないかな

305 :名無しさんに接続中…:2020/04/09(木) 01:13:33 ID:4ZFAC7s5.net
ここの回線でPS4とか他ゲーム機で遊んでる人いますか?どうしてもNAT3になるからまともにオンライン出来ないのですが、解決方法詳しく教えてください。
ポート開放試したのですが、やはり何度も接続テスト繰り返すとNAT2からNAT3に変動します。NTTだとこんなことならず常時NAT2だったのに.....
もちろんスイッチもあつ森オンラインで遊べません。(T_T)何故ゲームのオンライン出来ないのか教えてください。1G契約、戸建て有線接続です。
NTTだとスイッチもPS4もNAT2で問題なく遊べてました。ここの回線おかしくないですか?(T_T)

固定回線なのにこれなら解約するしかない、ゲーム遊べないじゃないですか......

306 :名無しさんに接続中…:2020/04/09(木) 01:58:45.75 ID:QEEjQRhz.net
普通に出来るが?
なんか弄り回して変な設定にでもなってるんじゃないの?

307 :名無しさんに接続中…:2020/04/11(土) 13:27:20.68 ID:0cEX9Ctg.net
専用アベちゃんスレあったんだ。

そういえば俺もNAT3になってたな。もちろんゲームもオフラインしか満足に出来なかった記憶ある。
これが嫌だったから2年前bbiq回線からNUROにした。今はとても快適でつ(^_^)あっスレチですたね


回線契約安いからと釣られちゃダメよーダメダメヨー、世の中安い物やセールスには罠があることを覚えとこうね。

308 :名無しさんに接続中…:2020/04/21(火) 11:12:24 ID:T0axRNic.net
開通した。戸建ギガコース(光電話無し)
24時間測定してるわけじゃないけど割と安定してる模様。
有線でダウンロードは平均380Mbpsくらい。無線も同じくらい出てる。
有線だと早い時でたまに680Mbps出る時がある。
でも何回か34Mbpsに落ち込んだ時があってあれ?って思ったけど何十分か経過したらすぐに300Mbpsに戻った。

309 :名無しさんに接続中…:2020/04/23(木) 02:57:49 ID:dBMTxh0M.net
マンションでギガコースなのに100Mbps下回ってるんだけどマンションだからかなー?マンションのひとおしえて

310 :名無しさんに接続中…:2020/04/23(木) 17:50:54.00 ID:dxX6Qztq.net
>>309
今在宅でみんなネット使いまくってるんじゃないかなフレッ
ツとかもっと酷そうだけど

家は戸建てだけど時々アマプラの動画が引っかかる時がある
スピード測定では800Mbps超えてるんだけどね

311 :名無しさんに接続中…:2020/04/23(木) 19:16:11 ID:eMY+azs+.net
>>310
そうか…やっぱコロナのせいなのかな(´・ω・`)
ありがとうもう少し様子みてみる

312 :名無しさんに接続中…:2020/04/25(土) 10:52:07 ID:eHXAimfZ.net
>>303
対応されたら迷惑。

ipv6が早いと言われるのは混雑してるNTTのipv4用の出入口を通らないから。

もともとNTTを経由しないbbiqにとってはipv6に変わっても何のメリットもない。

313 :名無しさんに接続中…:2020/04/27(月) 18:40:58 ID:DgDbwSmZ.net
BBIQの回線は糞遅い

314 :名無しさんに接続中…:2020/04/27(月) 20:31:49 ID:U7aNyllo.net
ギガビット契約(戸建て)
うーん。。。早い時は350Mbpsくらい出るんだけどこの時間帯は厳しいなあ。
100M契約の方が早いんじゃないかな?

=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 17.68Mbps (2.210MByte/sec) 測定品質: 85.1 接続数: 4
測定前RTT: 29.1ms (23.7ms - 38.7ms)
測定中RTT: 140ms (21.6ms - 594ms)
上り回線
速度: 173.4Mbps (21.68MByte/sec) 測定品質: 77.9 接続数: 16
測定前RTT: 42.7ms (22.0ms - 82.0ms)
測定中RTT: 150ms (29.0ms - 896ms)
測定者ホスト: ***************.ppp.bbiq.jp
測定時刻: 2020/4/27 20:26:45
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================

315 :名無しさんに接続中…:2020/04/27(月) 20:43:34 ID:i2IpprL2.net
その計測サイトも東京サーバーだから時間帯にムラがあるね

316 :314:2020/04/27(月) 21:20:53 ID:z9EmbTu7.net
>>315
radishとは別に、同じ時間帯にspeedtestで測定サーバをtsukubaにしてやってみたんだけど
ほぼ同じ測定結果だった。

317 :名無しさんに接続中…:2020/04/29(水) 11:23:29 ID:dSr/Y78I.net
つづけて割ビッグ5年契約してますが
九州セット割引+BBIQつづけて割3年契約に変更する事は出来ますか?

変更する場合でも解約金取られますか?

5年契約は長すぎるので3年契約にしたいです。

つづけて割ビッグの無料更新日は
2022年07月〜2022年08月になっています。

318 :名無しさんに接続中…:2020/04/29(水) 13:23:50.78 ID:bW8OaE0K.net
>>317
無料更新日になって解約した方が良いんじゃない?

319 :名無しさんに接続中…:2020/04/30(木) 17:58:12 ID:xKWzJDfn.net
最近BBIQの回線速度が遅くなったなぁ〜

320 :名無しさんに接続中…:2020/05/02(土) 22:20:21 ID:8zUrPJCY.net
webから申し込んで開通したんだど
特典の商品券がまだ送られてこないんだけど届いた人いる?
開通したのは先月の半ば

321 :名無しさんに接続中…:2020/05/02(土) 23:10:38.11 ID:8zUrPJCY.net
>>320
自己解決。

調べたらwebから申込みした人は手続き不要で開通月の翌々月に商品券が発送されるみたい。
電話申込みした人はアンケートに回答後の翌々月に発送みたい。

322 :名無しさんに接続中…:2020/05/03(日) 00:35:45 ID:dUwFyuXw.net
上のNAT3とかマジなの?それじゃオンゲーとか不可能やん。怖くてここの回線契約できん
誰か教えて

323 :名無しさんに接続中…:2020/05/03(日) 05:41:34 ID:/qcjF3na.net
格ゲーとかのフレーム単位は知らんけど、エイペックスは問題ない
知りたいゲームあれば書き込んでくれ
わかる範囲なら答える

324 :名無しさんに接続中…:2020/05/03(日) 05:45:26 ID:/qcjF3na.net
ちなSwitchは敦盛もイカちゃんも問題無く出来る

325 :名無しさんに接続中…:2020/05/03(日) 11:55:01 ID:o2AbWLvu.net
BBIQって地域の混み具合で全く変わってくるのね。すごい快適な人も結構いるみたいだし

326 :名無しさんに接続中…:2020/05/08(金) 20:54:57 ID:AW+vUEYA.net
障害起きてる? 熊本

327 :名無しさんに接続中…:2020/05/08(金) 20:57:55 ID:qEkcJC/+.net
復帰

328 :名無しさんに接続中…:2020/05/11(月) 00:26:43 ID:PvWpy/5R.net
サポートに連絡して光電話解約して市販のルーターに変えた場合NAT3にならないのか聞いたら、うちの回線はポート開放しないといけませんとのこと。市販のルーターでも同じでうちの回線はNAT3になるからポート開放してくださいってよ。

上の何も問題ないは100%嘘な、ルーター設定いじらないとまともにオンラインゲームできないよ。

俺はちゃんとBBIQ公式サポートで聞いたからな。ここで嘘ハッタリ言ってるやついるわ。市販のルーターに変えても意味なくて必ずポート開放は必要だってさ。ポート開放しないとPS4.スイッチ等のオンラインゲーム出来ないって言ってたぞ。

329 :名無しさんに接続中…:2020/05/11(月) 08:45:35 ID:eX7bK7+h.net
出来てる俺はなんなんだ?
出来ないって言うのは完全に繋がらないって事?
それともラグとか切断とかなんか影響が出るって事?
よくわからん
別に嘘つく理由もないし
もう15年使ってるからなんか設定が違うのか?
それとも繋がらない事にしておきたいとか?
そうか!回線利用者総数が減れば帯域が空くから速度上がって少しは快適になるかもなw
そういうの良く思いつくなぁ、感心するよ

330 :名無しさんに接続中…:2020/05/14(木) 11:53:11 ID:JincvfeF.net
webから申し込んだけど開通して翌々月にはちゃんとJCB商品券送ってくれるのかな?
webから申込んだ人は特に何も手続きしなくても送られるみたいだけど。

331 :名無しさんに接続中…:2020/05/14(木) 17:18:57 ID:F7kp+ChD.net
>>330
3月開通で昨日送ってきた、そんなの忘れてたから超嬉しい

332 :名無しさんに接続中…:2020/05/14(木) 19:03:04 ID:Cg7c68pD.net
>>331
ありがとうやっぱり開通月の翌々月に発送されたのね。
貰えるものは貰っとかないとね

333 :名無しさんに接続中…:2020/05/25(月) 10:46:37.61 ID:QqSVJZVO.net
落ちた?

334 :名無しさんに接続中…:2020/05/25(月) 10:48:36.28 ID:QqSVJZVO.net
復旧した

335 :名無しさんに接続中…:2020/05/25(月) 10:48:45.20 ID:j+lFu6Xu.net
復旧した。

336 :名無しさんに接続中…:2020/05/30(土) 08:55:33.06 ID:bzikarlg.net
昨日の22時頃、1Mbpsも出てなくて洒落にならなかったんだけど
他にもそういう人います?おま環なのかな。

337 :名無しさんに接続中…:2020/05/30(土) 18:08:17 ID:CDsEBCow.net
格ゲーやっててBBIQ光に乗り換えようかと思ってるんだけどping値ってみんなどんな感じ?
20ms以下ならいいんだけど・・・

338 :名無しさんに接続中…:2020/05/30(土) 18:58:51.32 ID:O6scbeRD.net
サーバー次第。拠点が福岡だから東京サーバーとかは不利かな
海外ならそれなりに

339 :名無しさんに接続中…:2020/05/30(土) 20:30:58.94 ID:CDsEBCow.net
東京までそれなりに距離あるからやっぱきちいか・・・

340 :名無しさんに接続中…:2020/05/30(土) 23:42:23.73 ID:uQAMBj4c.net
>>336
うちは戸建てギガビットだけど
混み合ってないと思われる昼15:30とかに350Mbps→35Mbpsに落ちる時がごく稀にあるくらい。
夕方から深夜にかけても350Mbps前後で安定してる。
10Mbps以下にはなったことないね


>>337
筑波のサーバで21msくらい

341 :名無しさんに接続中…:2020/05/31(日) 00:37:54.08 ID:GX/HbD1S.net
>>340
21か〜ありがとう
他のとこも色々調べてみます

342 :名無しさんに接続中…:2020/05/31(日) 10:00:19 ID:3UTycX1B.net
>>337
BBIQは地域差が大きいから住所指定してネット検索して調べた方が良い
家は宮崎だが下りは大体800Mbpsオーバー混んでるときで300Mbpsくらい
ピンは30前半くらい

契約前に調べた所では鹿児島県は特に遅いらしい

343 :名無しさんに接続中…:2020/05/31(日) 14:31:48.15 ID:n5nWNtCB.net
>>336
自分の所も同じ状態になったよ
動画がぶちぶち途切れてまともに見れなかった

344 :名無しさんに接続中…:2020/06/01(月) 09:54:19.18 ID:IDvhPR70.net
pingは一桁にしたいなら東京住みじゃないとどの回線も同じ
NTTですら大阪住みで14くらいなんだから、さらに離れてる福岡は20は正常
ただしBBIQって北九州だろ?東京に鯖置いてるのかな

345 :名無しさんに接続中…:2020/06/04(木) 02:40:33.91 ID:ycOAh/Lx.net
>>344
BBIQは九州全域じゃないの?

346 :名無しさんに接続中…:2020/06/11(木) 07:47:43.16 ID:xKAsG8Qp.net
そろそろJCB商品券が届くかな?
ネット申込みで開通は4月だったんで

347 :名無しさんに接続中…:2020/06/11(木) 19:08:48.43 ID:5USrzKsR.net
BBIQもNURO光みたいに下り2Gbpsにならないかなぁ〜

348 :名無しさんに接続中…:2020/06/11(木) 20:09:43.10 ID:y7j3IclA.net
それはならないだろうね。
ギガビット契約でさえ平均350Mbpsくらいだし、
地域や時間帯によっては安定せずに30Mbpsあたりまで下がったりするくらいだし。
帯域絞ってるのかな

349 :名無しさんに接続中…:2020/06/11(木) 21:09:32 ID:W4L0FdyU.net
>>348
しかし10Gプランのテストしてたりするみたいだが

350 :名無しさんに接続中…:2020/06/13(土) 21:19:36.50 ID:ts+QuhHy.net
さっき、ネットにしばらくつながんなかったな
BBIQは1年に1回ぐらいこんなことがある
3年目ぐらいだが、たしか3回目だな
ネット切ったら、またつながんなくなりそう

351 :名無しさんに接続中…:2020/06/18(木) 07:39:42.73 ID:GmcvpuNH.net
ネット申込みして開通月の翌々月になったんだけどJCB商品券がまだ郵送されてこない。
そろそろ来るとは思うけど。
商品券どうなってるのかコールセンターに問い合わせたら古事記って思われるかな?

352 :名無しさんに接続中…:2020/06/18(木) 11:20:21 ID:UfpE89/V.net
>>351
何らかの手違いの可能性があるから、遠慮せずにどんどん連絡したら良い

353 :名無しさんに接続中…:2020/06/18(木) 13:11:28.82 ID:hFZFSNfM.net
>>352
ありがとう20日頃まで待って来なかったら電話してみるね

354 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 00:27:15 ID:u4QqDj2F.net
JCB商品券届いた

355 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 10:08:15.12 ID:rKGz/4FQ.net
 BBIQメールアカウント移行完了のお知らせ

というメールがきたがこれなんだろう・・・
身に覚えがない。
もしかしてハッキングされている?

356 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 08:56:30.03 ID:UuAVpfoJ.net
地域によってすごい差だな。。うちはひどい時は1Mでなかったよ。週末夜とか酷かった。MVNOデータ通信の方が早かったからな…

357 :名無しさんに接続中…:2020/07/11(土) 19:22:45.79 ID:564nt5/r.net
>>241
うちのは繋げられなかったな…中継器でなんとかしてる

358 :名無しさんに接続中…:2020/07/11(土) 19:37:53.45 ID:TT4VJzBy.net
BBIQの回線はバックボーンが弱いの?

359 :名無しさんに接続中…:2020/07/23(木) 11:11:46.38 ID:Ur2FWbTr.net
深夜にブチブチ切れるのが直らんなぁ

他の時間帯は正常ってことは機器の故障とかじゃなく単に回線が混んでるだけ?

360 :名無しさんに接続中…:2020/08/09(日) 08:17:39.54 ID:Fia8QCFw.net
下の結果ですが、早いほうですか?


速度測定や速度診断を行います
USENのスピードテストは1クリックで簡単にインターネット通信速度を測定できます。

DOWNLOAD
30.32
Mbps
計測中
UPLOAD
43.15
Mbps
計測中
PING
24.35
ms
JITTER
6.08
ms
測定開始
IP Address:124.159.165.146 - Unknown ISP
用途別回線スピード判定結果

361 :名無しさんに接続中…:2020/08/09(日) 08:46:48.63 ID:cVMOPjNz.net
>>360
100M契約ならそんなもん、1G契約ならかなり遅い方

362 :名無しさんに接続中…:2020/08/09(日) 21:07:19 ID:UUSxPu2N.net
>>360
今それやりました
Download 91.18Mbps
Upload 64.97Mbps
Ping 21.36ms
Jitter 0.84ms

100M契約です
工事直後の開通テストでも95Mbps位出てました。

363 :名無しさんに接続中…:2020/08/10(月) 06:47:55.30 ID:c+f1dPSF.net
うちも100Mだけどそんなもんだな
タブで測ってこれだったから有線で測ればもう少し上がるかも

Download 90.34Mbps
Upload 69.83Mbps
Ping 22.00ms
Jitter 1.98ms

364 :名無しさんに接続中…:2020/08/10(月) 07:51:18.59 ID:CQbXnMJB.net
APの性能やスマホやタブレットの性能にもよるけど
100M契約ならWi-Fiだと40Mbps出ればいいと思うよ。

うちはこんな感じ(100M契約)

ルーター(WG1900HP) --> AP(WG1200HP)

■有線PC (WG1900HPに接続)
→ダウンロード91Mbps

■iPad Air3 (APに接続)
ダウンロード38Mbps

365 :名無しさんに接続中…:2020/08/10(月) 19:30:49.10 ID:P7FEeUk+.net
十数年契約してて何か特典ないかな?ってみたら
2000円チケット?でBBIQ特選ギフト的なの買えるらしくて調べたらロクなの無かった
ナメてんのかアレ

他所に浮気しよかな2-3年くらい、マジで

366 :名無しさんに接続中…:2020/08/10(月) 22:42:08.57 ID:ZYOH2tA/.net
>>360
100Mbpsの頃は
上下80〜90Mbps出てた。
1Gbpsに変えてから
上下300Mbps出るようになった。
地域でも違うと思う。

367 :名無しさんに接続中…:2020/08/11(火) 06:14:09.16 ID:UgxD8yRq.net
>>366
有線ですか?
無線ですか?

368 :名無しさんに接続中…:2020/08/11(火) 18:55:46 ID:XTNet4aU.net
30Mbpsくらいだけど特に不便がない
PC三台とAmazonのTVのやつあるけど

369 :名無しさんに接続中…:2020/08/12(水) 09:57:45.66 ID:t66Szhal.net
>>368
家は逆に有線だと800Mbps超えるけど、時々瞬間的な速度低下があって不満

370 :名無しさんに接続中…:2020/08/12(水) 17:54:00.42 ID:/dcGU2f8.net
うちはギガビット契約で有線PCからだと350Mbpsから420Mbpsくらい。
24時間1時間ごとに測定したわけじゃないけど、
17時でも19時でも21時でも23時でも平均して350'Mbpsくらいは出てる
不安定になった事はあったけどすぐ戻った

371 :名無しさんに接続中…:2020/08/12(水) 18:39:44.76 ID:3rUzxBn1.net
90Mbps以上出てた「スピードテスト」でググって上から4つくらいやったら
快適なはずだわwww

10以下になることもあったのに

372 :名無しさんに接続中…:2020/08/13(木) 07:32:37.55 ID:zxjnWSWn.net
現在
有線  上り下りとも 800から1000
無線  上り70 下り40

有線と無線ではまったく別世界

373 :名無しさんに接続中…:2020/08/14(金) 00:07:46.61 ID:CtEqoDg0.net
福岡市内住みギガビット契約で有線接続で500Mbps前後 たまに350Mpbs前後ふらついたり速いときで600Mbps超えるぐらい
無線は以前軽くテストしてみたときは有線で400Mbps割ってたときにルーターと同じ部屋にあるスマホが350Mbpsで十分高速だったな

有線で十分速いのに無線で遅いのはルーターやデバイスのスペック不足もしくは設置場所が悪い
うちでも壁を1枚挟むだけで無線デバイスが実測100Mbps割ることもある

374 :名無しさんに接続中…:2020/08/14(金) 01:03:17.19 ID:oZrkZpBG.net
ここ解約したのに勧誘の電話きたわ
乗り換え後に料金が高くなってBBIQに戻りたいって人が大勢いるとかいう趣旨の電話だったけど
そんなやついないだろ

375 :名無しさんに接続中…:2020/08/14(金) 01:40:42.75 ID:21GLAGkq.net
>>374
ケーブルTV数年契約してるからって断っても
光TV断っても定期的に電話してくるしな

376 :名無しさんに接続中…:2020/08/14(金) 08:48:05.55 ID:9P5mvdr3.net
>>374
NTTのフレッツ光ネクストから乗り換えたけどメリットしかない。
スピード4倍+U-NEXT980円で超満足

377 :名無しさんに接続中…:2020/08/15(土) 10:47:23.15 ID:FwQpG6Y1.net
先月100Mからギガコースに変更したけど、今月からキャンペーン始まったのね。
まぁ長期契約者だったので工事費用無料だったけど、今度のキャンペーンは月額料金自体も割引なんだよね。
ネットで知ってたけど、すでに変更した回線にも郵送で通知書送らなくてもいいのに。

378 :名無しさんに接続中…:2020/08/15(土) 11:18:56.65 ID:Mr042Asc.net
>>377
どういうキャンペーン?
おれも100mで六千円払ってる、戸建てで十年以上

379 :名無しさんに接続中…:2020/08/15(土) 12:56:54.58 ID:yx0AVp9N.net
>>378
戸建で九電使ってるならつづけて割(3年契約)にして、九電セット割を適用させれば安く済むよ。

3年間のプラン別料金比較
https://i.imgur.com/MwIcKt9.jpg

380 :名無しさんに接続中…:2020/08/15(土) 13:24:25.94 ID:MS8kK1Xu.net
>>378
ギガコース変更無料プラス1年間300円引きと、無線ルータ1年間200円引き。
10年以上継続なら、すでにギガコース変更無料なので、300円引きのみかな?

381 :名無しさんに接続中…:2020/08/15(土) 13:34:50.32 ID:/16pSzbd.net
BBIQのMTU値っていくらかわかりますか?ググったら1454や1492とか確かな情報に辿り着かない

382 :名無しさんに接続中…:2020/08/15(土) 13:51:22.41 ID:MfHvQ5qM.net
https://www.speedguide.net/analyzer.php
で調べる限り
MSS: 1414
MTU: 1454
TCP Window: 262912 (not multiple of MSS)
ってなる

383 :名無しさんに接続中…:2020/08/15(土) 14:09:52.81 ID:/16pSzbd.net
>>382
ありがとう
Windows10のデフォ1500でSG TCP/IP Analyzerに入ると
MTU=1492
MSS=1452
コマンドで1454に書き換えるとMTU1454になっちゃうんだよねぇ
BBIQ光の標準値っていくらなんだろ・・・
一度正確な値が分かればルーターからWindowsを設定してみたいんですよねぇ

384 :名無しさんに接続中…:2020/08/17(月) 07:09:56.79 ID:bDvY9z/b.net
今は上が86
下りが48

日によって、時間帯によって大きく変化する
40と28くらいに落ちる日もある

385 :名無しさんに接続中…:2020/08/17(月) 07:26:02 ID:bDvY9z/b.net
上のはWi-Fiでギガコースの場合
安定してそれぞれ60以上は無理かな?

386 :名無しさんに接続中…:2020/08/17(月) 07:46:50.05 ID:dZJNybIQ.net
>>384
ギガで86Mbpsと48Mbps?
ギガで600〜800Mbps平均です

387 :名無しさんに接続中…:2020/08/17(月) 08:21:37.75 ID:hPDjCcjz.net
>>385
wifiだと安定しないこともあるけど5Ghz接続なら200〜300は出るはず
2.4Ghzになってるんじゃない?

388 :名無しさんに接続中…:2020/08/17(月) 08:48:08.37 ID:bDvY9z/b.net
>>386
無線でそんなに出るの?
うちは有線で900くらい
>>387
5Ghzだと障害物に弱い
うちは建具2枚に遮られ、10m以上の
距離で使ってるから2.4でないと無理

389 :名無しさんに接続中…:2020/08/17(月) 09:13:05.27 ID:dZJNybIQ.net
>>388
有線で900めっちゃ速いよね
ウチは600〜800は有線Wi-Fiで同等の速度
5GHzは思うより電波届かないから1フロアにアクセスポインで2台置いて5GHzで動作させている

125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200