2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【九州】BBIQ Part1

1 :名無しさんに接続中…:2019/09/30(月) 06:51:09.11 ID:eCfMTvK1.net
【公式】https://www.bbiq.jp

【悲報】XVIDEOSアクセス禁止www

391 :名無しさんに接続中…:2020/08/17(月) 11:40:05 ID:hPDjCcjz.net
>>388
2.4GHzなら60〜80くらい

392 :名無しさんに接続中…:2020/08/17(月) 15:22:36 ID:dZJNybIQ.net
>>390
地域限定電力系にして良かったと本当に思う
昔からのフレッツやコラボよりユーザー数少ないから回線もスムーズで速いよね
BBIQ最高です!

393 :名無しさんに接続中…:2020/08/19(水) 06:57:15 ID:xfIiFuAj.net
ココBBIQよりコスパ良さげな光回線あるかな?
因みに一戸建てですねん。

394 :名無しさんに接続中…:2020/08/19(水) 08:17:39.24 ID:TtoSN24D.net
>>393
どの光でも実用性考慮して50Mは出てるだろうからコラボ系が安いんでは?
100Mオーバーは数字見て満足するだけ

395 :名無しさんに接続中…:2020/08/19(水) 10:36:59.16 ID:79l6aUee.net
>>393
単独加入だとどこもそんなに変わらないと思う。スマホ同時加入でまとめるとかBBIQみたいにU-NEXT980円特典あるとか、そういう部分で差別化を考えた方が良いのでは。

396 :名無しさんに接続中…:2020/08/19(水) 11:34:34.69 ID:TtoSN24D.net
ちなみにウチはマンション1ギガコースで有線無線平均600〜800M
九電割適用で3,600円コスパ良いかと思う

397 :名無しさんに接続中…:2020/08/19(水) 12:06:10.21 ID:Hbwv9MEs.net
>>394
普通は30から40だが
突然、途切れる
ひどいときは、0.2Mbps
このように動かないことが日に2,3度
ギガコースで無線

乗り換えで良いとこ教えてください

398 :名無しさんに接続中…:2020/08/19(水) 12:21:21.18 ID:TtoSN24D.net
>>397
それってBBIQ?俺ならクレーム入れる
2,4GHzでも100Mは出てる
途切れる原因の切り分けが難しいから Wi-Fiルーターを新しい物に交換してみる
イーサネットPCのネットワークで1ギガ届いているか調べる
届いていないならクレーム対象

399 :名無しさんに接続中…:2020/08/19(水) 13:56:18.44 ID:tXM740/R.net
>>397
有線だとどうなる?
有線でもそんな感じになるんならもしかしたらONUが悪いのかも
うちは100Mで頻繁に回線が切れてたからあきらかにおかしいと電話して
電柱までの信号測定してもらったら電柱までは悪くなくてONUが悪かった。

400 :名無しさんに接続中…:2020/08/19(水) 21:37:07.98 ID:6AQqons6.net
QTnetの会員ページにログインして、【BBIQ】ホームタイプ 100メガコースからギガコースにプラン変更申請したけど、メールか何かで連絡くるの?工事必要?
経験者情報求む。
ONUは1Gに対応してるみたいなランプがあった。

401 :名無しさんに接続中…:2020/08/19(水) 21:57:30.04 ID:eWv3lkz3.net
>>400
オレも気になってる。
うちは十数年前に契約して終端装置置かれただけ。ルータは自前。
1Gに変更したら何か工事とかすんのかな?

契約当時20Mbpsしか出てなかったのに、今はどのサイトでも90Mbps越えてびっくり
月の支払いはひたすら6000円払ってるww

402 :名無しさんに接続中…:2020/08/19(水) 22:10:58 ID:QUUQqbis.net
1ギガコースは良いとして有線LANの場合はランケーブルカテ5e以上は必須。
カテ5を家中壁の中とか敷設している人は1ギガ契約しても100M制限でスピードは出ないからね。

403 :名無しさんに接続中…:2020/08/19(水) 22:19:12 ID:Umei/h0Z.net
>>400
>>401
料金の絡みがあるので工事日程調整の連絡は来る。
ONUのLAN端子に1Gポートがあれば、工事日に差し替えるだけ。
ただし、ギガに対応した回線では無い場合、長期契約者でONUに1Gポートがついてない機種の場合は業者による工事が必要になるよ。
ざっくり言うとこんな感じ。
詳細はBBIQに聞いてくれ。

404 :名無しさんに接続中…:2020/08/19(水) 22:30:14.19 ID:V9r/SKU0.net
BBIQ1ギガ恐ろしいアップロードは1ギガ超えたw
有線接続だけど。
https://i.imgur.com/JHU75BT.jpg

405 :名無しさんに接続中…:2020/08/20(木) 00:59:20.19 ID:XF8494x7.net
限界を超えて来たか、流石だな。

406 :名無しさんに接続中…:2020/08/20(木) 01:22:42.14 ID:/jVfaUSh.net
FASTは余所より若干速い数字を叩くが限界突破したBBIQ光1ギガww有線
https://i.imgur.com/Hpq2Plx.jpg

407 :名無しさんに接続中…:2020/08/20(木) 09:58:09.41 ID:/jVfaUSh.net
BBIQ光QT NETはメール問い合わせの回答さえないわ
怠慢サポート最悪じゃね?

408 :名無しさんに接続中…:2020/08/20(木) 23:34:17.48 ID:tkaGVGL8.net
100メガ+光電話なんだけど自前ルータをONUの1G開封厳禁シールをはがしてそこに
差していいってことなんかな。これでたまに切断されたりが改善されるとやろか。

409 :名無しさんに接続中…:2020/08/21(金) 00:46:51.42 ID:Shy8pb0X.net
正直言って100で何の不満もないよな

410 :名無しさんに接続中…:2020/08/21(金) 01:11:43.69 ID:XHfxJv+E.net
年間3600円なんだし我ながらケチ臭いとは思うけど動画見てても50mbpsくらいしか行かないしね

でもmsfs2020の100GBを落とすときはギガにしたいと思った

411 :名無しさんに接続中…:2020/08/21(金) 01:33:51.43 ID:Shy8pb0X.net
やすいな?おれ72000円払ってるわ

412 :名無しさんに接続中…:2020/08/21(金) 03:39:07.83 ID:JzEzRqAP.net
差額だろ?

413 :名無しさんに接続中…:2020/08/21(金) 04:23:42.90 ID:ogtPPcex.net
差額だぞ

414 :名無しさんに接続中…:2020/08/21(金) 08:17:46.48 ID:bcvJcgQl.net
何これ自演?

415 :名無しさんに接続中…:2020/08/21(金) 10:18:45.67 ID:uqj1404y.net
>>401
>>401
自分はキャンペーンが始まる前の先月上旬wにギガコースに変更した。光回線の融着工事とONUの交換をしてもらった。
連絡先に記載していた携帯電話に工事日程の連絡があったよ。
10年以上の長期契約者だったので、工事費は無料でした。

416 :名無しさんに接続中…:2020/08/21(金) 13:28:18 ID:/5IX5oVu.net
wi-fi には有効な IP 構成がありません

この表示が頻繁に出たので、ググッて説明どおりいじったら速度が
格段に改善した
ルーターではなく、パソコン側が悪かったみたい
下りで 25くらいから50へ
上りで 30くらいから80へ
それぞれ改善した
これくらい無線で出れば快適

417 :名無しさんに接続中…:2020/08/22(土) 17:03:33.56 ID:Y/Q/0m09.net
ひどい雷雨が過ぎ去って20後半だったPING値が今13〜15で安定してる。
速度は変わらんけど。

418 :名無しさんに接続中…:2020/08/28(金) 12:32:10.87 ID:xuSvj4YG.net
どこの地域も密着型電力系光回線が速いよな
話題のNURO2ギガでも数百Mbps、、、
コスパ考慮して対応地域ならば電力系一択

419 :名無しさんに接続中…:2020/08/29(土) 15:12:08.26 ID:0a4narcF.net
2ギガ以上プランの情報ない?
nuroに移ろうかなと。

420 :名無しさんに接続中…:2020/08/29(土) 22:05:26.41 ID:yeOXH84D.net
BBIQからの電話は何だろうかしら
かかってきたら取ろう

421 :名無しさんに接続中…:2020/08/29(土) 22:19:57.17 ID:wR7e0ILO.net
>>420
たぶん光TV

422 :名無しさんに接続中…:2020/08/29(土) 22:26:13.43 ID:JTYhHFrS.net
アンケートと称してQTモバイル勧誘がうざい
電話が何回もかかってるく

423 :名無しさんに接続中…:2020/08/30(日) 05:57:41.78 ID:UNluczpx.net
マイページで確認できる通信量がうさんくさい
1日留守の日も200Mくらい通信してることになってる
まあまあ動画見る生活だけど、月に150Gも使ってるとは思えない
wimaxとかに逃げられないように、多めにカウントしてんじゃないか

424 :名無しさんに接続中…:2020/08/30(日) 11:53:06.10 ID:WkvRFhKB.net
要はコスパだろうな
NURO2ギガプラン5,000円払って実質約500〜1000Mbps
BBIQ光1ギガプラン3,600円払って500〜800Mbps
実用的には100Mbps出てれば何も問題ない

425 :名無しさんに接続中…:2020/08/30(日) 11:58:49.04 ID:WkvRFhKB.net
福岡佐賀のNURO速度を調べてみたら200〜400Mbpsって全くダメダメだよねぇ、、、
コスパ悪い

426 :名無しさんに接続中…:2020/08/30(日) 15:46:38.12 ID:LM6TPp7J.net
イーサネットLANポート無線LANルーターは1000BASE-T主流で2Gや10G光回線導入する価値がない
例えばNURO光2Gコースで700〜800M出たら御の字じゃね

427 :名無しさんに接続中…:2020/08/31(月) 08:31:28.64 ID:Pix6GAZR.net
5ケーブルから5eに変えたら速度アップするぞー

428 :名無しさんに接続中…:2020/08/31(月) 08:36:28.85 ID:27QUnuaM.net
>>427
今変更するなら6aでは

429 :名無しさんに接続中…:2020/08/31(月) 09:17:15.65 ID:Pix6GAZR.net
>>428
そだね1G回線なら5e以上必須

430 :名無しさんに接続中…:2020/09/01(火) 14:04:03 ID:APPeO1l5.net
ギガコース工事終わったが、回線終端装置がAS-1000GNS3-1Wで、
最初からなんか傷が多かったので後ろ見たら製造年月08-02となってた。

12年前のやつみたい。この回線終端装置はレンタルというのは知っているけど
解約した人から回収したものを次の契約者に使いまわしてるってことなのかな?
でも12年ものって故障怖いんだが大丈夫なのかな?
整備してるのか・・・

431 :名無しさんに接続中…:2020/09/01(火) 14:23:55.20 ID:FEppc+BT.net
だーいじょうぶ、まーかせて
壊れたら交換するから☆

432 :名無しさんに接続中…:2020/09/01(火) 14:56:27 ID:J4x8ewrU.net
1gっていつからやってんの?
15年間ずっとBBIQで月6千円払ってるけど知らないぞ!?

終端装置も1度も異常ないしな
当初は20-25Mbpsだったが、いま計測したらほとんどのサイトで90Mbps

おったまげたぜ…!!流石BBIQ

433 :名無しさんに接続中…:2020/09/01(火) 15:16:13.97 ID:55LdvDKi.net
>>430
ウチは08-03同時期の奴
安定の爆速有線無線600-900Mbps

434 :名無しさんに接続中…:2020/09/01(火) 15:25:27.11 ID:2UDIhKyz.net
ここが速さも対応もベストとは言わないが、平均400は出てるし毎日コルセンに電話するわけでも無いしここでいいや
他の回線探して比較して契約やり直すなんてめんどくさい

435 :名無しさんに接続中…:2020/09/01(火) 15:27:27.21 ID:55LdvDKi.net
>>434
400出てれば必要十分でしょ
月の支払い額はどのぐらい?ウチは3,600円

436 :名無しさんに接続中…:2020/09/01(火) 20:31:34.14 ID:1KubC5EC.net
>>430
リフレッシュ品じゃない?

437 :名無しさんに接続中…:2020/09/01(火) 20:38:45.28 ID:J4x8ewrU.net
リフレッシュって普通ガワ新しくしない?
スマホとかそうだよね

438 :名無しさんに接続中…:2020/09/02(水) 08:57:10.00 ID:qyzO2qyG.net
電力系BBIQ光(1ギガ)で100Mbps前後しか速度出ないケースってあるの?
みんな周りのBBIQ光は500は出てる

439 :名無しさんに接続中…:2020/09/02(水) 09:42:01.31 ID:0fw5SBXg.net
ボトルネック起きてるんじゃない?

440 :名無しさんに接続中…:2020/09/02(水) 10:02:37.75 ID:XR+azsBC.net
BBIQ15年使ってるおじさんだけど
特撰チケット2千円分ってのがあるの知ってシュレッダー注文した(3千円の)

昨日の朝注文してさっき届いたわ、はやすぎw

441 :名無しさんに接続中…:2020/09/02(水) 11:05:41.21 ID:qyzO2qyG.net
ボトルネック…
おそらく光1ギガは宅内まで届いているだろうね

ONU→無線LANルーターのLANケーブル規格5e以上(5は100Mbps)制限
有線宅内ケーブルも5e以上
パソコンイーサネット規格1000BASE-T
(100-10BASEは規格値制限)
無線LANルーター規格
11acかax

このくらい?

442 :名無しさんに接続中…:2020/09/04(金) 17:28:51.86 ID:RazYB34j.net
10ギガトライアルサービス | 光インターネット(光回線)|BBIQ(ビビック)公式サイト https://www.bbiq.jp/hikari/internet/10g/trial/

443 :名無しさんに接続中…:2020/09/04(金) 20:47:57.39 ID:WBZpiH3b.net
>>438
地域によるのかな?
こちらは福岡北九州で戸建ギガビット契約で、
上り下りとも平均360Mbpsくらいです。 
結構安定してこのくらいずっと出てます

ONU→ルーター(WG2600HS)→有線PC

444 :名無しさんに接続中…:2020/09/04(金) 21:05:07.31 ID:WBZpiH3b.net
ちなみに500Mbps出たことは一度もなく最高で430Mbpsくらいでした

445 :名無しさんに接続中…:2020/09/05(土) 09:24:33.22 ID:o1r9UmbA.net
>>444
100超えたら実用上は全く問題無くなるから後は精神衛生上の問題。家も契約直後は900前後だったが今は700前後。でも全く使用感には変化無いから気にしない様にしてる。

446 :名無しさんに接続中…:2020/09/05(土) 09:55:25 ID:qbCTWXJQ.net
>>443
ルーターからパソコン間有線のリンク速度を調べるとBBIQ光1ギガがしっかり届いているか分かります。
Windowsでネットワークとインターネットの設定→アダプターのオプション変更→イーサネット→全般タブの速度が1.0Gbps表示されていれば回線契約の速度が届いています。もちろんパソコンの有線LAN規格1000BESEとルーターギガビット対応を前提として。

上記を踏まえてスマホ末端でもリンク速度を調べられます。
私のiPhone11ac(5GHz)接続でリンク速度650前後です。

速度を測るとパソコン有線スマホWiFiで650Mbps前後のスピードです。
結局は宅内環境LAN側に依存度が高いのではないかと思います。

447 :名無しさんに接続中…:2020/09/05(土) 10:04:16.86 ID:qbCTWXJQ.net
>>444
詰まるところ有線ならパソコンのスペックに依存するのかな?
私の有線は600〜700Mbps平均です。

448 :443:2020/09/05(土) 11:50:31.15 ID:BjlsdXMv.net
>>446
ルーター→PC間の有線リンク速度は1Gbpsですね。
Androidスマホでのリンク速度は11acで740Mbpsから800Mbpsくらいです。
それでも実際に出る速度は
PCで360Mbps付近、スマホでも360Mbps付近です。

PCスペックはCore i5-8500でメモリ16GB。
悪くはないスペックです。
PC性能にもよると思いますが速度の頭打ちはおそらく地域によるんじゃないかな?って思います
ちなみに工事の時にONUまでの信号測定されてたんですが、
350Mbpsくらいみたいに言ってました。

449 :名無しさんに接続中…:2020/09/05(土) 12:34:27.09 ID:ojcH84xm.net
>>448
pc内部のケーブル規格やハードディスクとかにも影響されるからねぇ
突き詰めたらオーディオ沼みたいになりそう
ほどほどで良しとする方が精神衛生上良さそう

450 :名無しさんに接続中…:2020/09/05(土) 12:37:22.76 ID:ojcH84xm.net
あと、基地局?って言うのかな?そういう所からの距離とか分岐の数とか複雑な要因が絡んでくるしね

451 :名無しさんに接続中…:2020/09/05(土) 13:39:47.02 ID:qbCTWXJQ.net
>>442
エリア対象外w
ADSL(50Mbps実測2M程)から光ファイバーの100Mbps実測20M程へ移行し劇的な速さに驚いていたら昨今の主流は1Gあれから10年位
そして、NURO光やv6徐々に各社10Gプランをテスト的にやっていますよね。
コスパなど10Gの一般完全移行はあと10年先かな?数字で優越感を感じられる人用向きかも。

452 :名無しさんに接続中…:2020/09/05(土) 13:57:16.66 ID:55uR/4Ks.net
回線を複数で共有してるんだからそういうもんだと思って諦めろ
速い人はたまたま空いてるだけでそれが本来の速度って訳じゃない

453 :443:2020/09/05(土) 19:26:29.61 ID:LT7QANev.net
>>449
さっき測定したら
有線PCで700Mbps
iPadで400Mbps出ました
過去最高です

454 :名無しさんに接続中…:2020/09/08(火) 12:49:55.43 ID:MXl5p1qA.net
みんな台風で断線しなかったの?
毎年のように断線して繋がらなくなるのウチだけか

455 :名無しさんに接続中…:2020/09/08(火) 14:08:48.71 ID:RbzyftFg.net
>>454
あの暴風雨で問題ナッシング
ADSLの時は多少の風雨で通信がブチブチ切れてたのが懐かしいな

やるな九電BBIQ
復旧活動にしてもご苦労様です!

456 :名無しさんに接続中…:2020/09/08(火) 22:31:41.63 ID:FgcK2PXg.net
BBIQいつでも快適九州電力

457 :名無しさんに接続中…:2020/09/10(木) 02:18:13.35 ID:RRlvI797.net
10Gトライアル応募してみたけど競争率どのくらいなんだろね?

458 :名無しさんに接続中…:2020/09/10(木) 10:56:33 ID:tbzVlexC.net
>>457
アホか知るか

459 :名無しさんに接続中…:2020/09/10(木) 11:32:25.48 ID:1vVU+S53.net
ネットだからってそんな言い方はないと思うぞ

460 :名無しさんに接続中…:2020/09/11(金) 17:01:33.70 ID:L4mfesFZ.net
10Gって必要ないだろ
ダウンロードなんざ実質30Mbpsあれば事足りる
スマホの5Gも環境が整って一般的に使えるまでには5〜10年は掛かる

461 :名無しさんに接続中…:2020/09/12(土) 02:16:45.08 ID:mxT+KLaN.net
ここの回線で光電話加入専用ルーターでPS4のネット接続テストやるとNAT3なるからサポートに連絡して光電話辞めて市販のルーターにした場合、NAT2に改善されるのか聞いたらポート開放しないとどのルーターも無理だとさw

NTTすらそんな面倒なことしないでネット接続するだけで正常で遊べるのにここの回線は頭イカれてるやろww

462 :名無しさんに接続中…:2020/09/12(土) 11:13:55.13 ID:nn+JnnmS.net
>>461
乗り換えれば済む話だろ
情弱だからしゃーないな

463 :名無しさんに接続中…:2020/09/12(土) 16:25:41.53 ID:9xCGpf7/.net
ネットだからってそんな言い方はないと思うぞ

464 :名無しさんに接続中…:2020/09/12(土) 22:40:52.72 ID:LaoN7Xp8.net
ps4でモンハンとかやってたけど普通にプレイ出来てたぞ

465 :名無しさんに接続中…:2020/09/12(土) 22:57:09.21 ID:F3bv1luy.net
私はPS4で接続てすとしたらNAT2です。

466 :名無しさんに接続中…:2020/09/12(土) 23:15:14.35 ID:LaoN7Xp8.net
三年目くらいだけどここ読んで初めて九電セット割の存在を知って申し込んだ
MVNO割だけとかケチだなと思ってたんがいつの間にこんなの始まってたんだよ

467 :名無しさんに接続中…:2020/09/12(土) 23:17:28.48 ID:LaoN7Xp8.net
調べたら去年の4月からか
やられたぜ

468 :名無しさんに接続中…:2020/09/21(月) 10:44:34.87 ID:3Xgxfsu5.net
フレッシュから10年ぶりにBBIQに乗り換え
絶対数が少ないBBIQ超速いな
フレッシュに毎月毎月支払って後悔したわ

469 :名無しさんに接続中…:2020/09/21(月) 10:44:57.85 ID:3Xgxfsu5.net
フレッツな

470 :名無しさんに接続中…:2020/09/25(金) 10:37:46.97 ID:XIAH2Eq4.net
>>468
フレッツより地方は電力系がハイスピードで格安
地域密着型には勝たんだろう

471 :名無しさんに接続中…:2020/09/27(日) 16:05:03.99 ID:IhTtKzoX.net
bbiq 工事はよ

472 :名無しさんに接続中…:2020/09/27(日) 21:27:27.09 ID:kzkI0Qrx.net
この制限不便だわ…
https://i.imgur.com/Ea1B7yj.png

473 :名無しさんに接続中…:2020/09/28(月) 08:00:06.69 ID:mZXhTYcI.net
>>472
これってさ何をアップしたら1日30Gも使うの?
データ量調べてみたら多くて数Gでうちは余裕

474 :名無しさんに接続中…:2020/09/28(月) 08:29:03.76 ID:mZXhTYcI.net
アップ1日30Gの目安

https://i.imgur.com/2OaQxD1.jpg

475 :名無しさんに接続中…:2020/09/28(月) 11:19:27.89 ID:oC5cE7vG.net
ピカラは3日で150GB

476 :名無しさんに接続中…:2020/09/28(月) 11:25:40.01 ID:mZXhTYcI.net
>>475
1日50Gかー

大容量のファイルをオンラインストレージに保存したり、YouTubeで高画質を度々アップする人が制限に引っ掛かるんだろうね

477 :名無しさんに接続中…:2020/09/28(月) 11:38:31.79 ID:NiVADDtA.net
>>472
えっ!?30G!?
動画ファイルの送受信してるから結構ギリギリに使ってるかもしれぬ
4Kの動画は断ろう

478 :名無しさんに接続中…:2020/09/28(月) 11:40:35.42 ID:mZXhTYcI.net
>>477
ダウンロードは制限なしアップのみ30Gっぽいね

479 :名無しさんに接続中…:2020/09/28(月) 11:49:14.59 ID:mZXhTYcI.net
家族3人で一日中使ってこの程度

https://i.imgur.com/wZXKCil.jpg

480 :名無しさんに接続中…:2020/09/28(月) 12:14:30.91 ID:P/UxtqCw.net
>>473
ゲーム配信とかクラウドに撮影した写真や動画のアップとか
この前はようつべのアップに失敗してて1GBの動画が150回繰り返しアップされ続けてたわ

481 :名無しさんに接続中…:2020/09/28(月) 12:18:26.99 ID:P/UxtqCw.net
ふむ
https://i.imgur.com/LyjvFyy.png

482 :名無しさんに接続中…:2020/09/28(月) 16:34:09.73 ID:mZXhTYcI.net
>>481
なるほどね〜ヘヴィユーザーと呼んでいいのか分からないけど・・・
通常の使用では心配ないだろうね

483 :名無しさんに接続中…:2020/09/28(月) 20:20:34.28 ID:sof7iHC6.net
DAYSの個人鯖を運用してたら何度か警告来たな

484 :名無しさんに接続中…:2020/09/28(月) 21:09:47.17 ID:Bm7yJEVi.net
商用プランはアップロード無制限だったような気がする

月額1万円くらいだからアップロードしまくる人にとってはむしろ割安かも

485 :名無しさんに接続中…:2020/09/29(火) 08:12:21.38 ID:XfJSihch.net
ウィニーやライムワイヤーP2Pを使っている時には下り規制は分かるけど、上りの規制ってクラウドや個人の配信大容量化の今時なんですかね。
一般家庭で上りの規制受けるって稀でしょうけども。

486 :名無しさんに接続中…:2020/09/29(火) 14:52:04.07 ID:ET8i82sV.net
ps4 でルーターなし直繋ぎの場合は何か設定する必要ありますかね?

487 :名無しさんに接続中…:2020/09/29(火) 17:33:46.53 ID:XfJSihch.net
>>486
ONUから直接PCやPS4を接続する場合はPPPOE設定を行わないと使えません
BBIQや光回線業者から送られてくる接続IDパスワードが必要
ルーターを入れる場合も同じルーターにPPPOE設定を行います

488 :名無しさんに接続中…:2020/09/29(火) 17:50:49.52 ID:XfJSihch.net
>>487
BBIQはプロバイダ一体だからBBIQから受け取るIDとパスワード
訂正、回線業者→プロバイダから受け取るIDとパスワード

489 :名無しさんに接続中…:2020/09/30(水) 10:16:09.47 ID:+Yq13dW2.net
なんでBBIQってこんなにハイスピードなんだよ
最高過ぎる

490 :名無しさんに接続中…:2020/09/30(水) 13:23:08.41 ID:FmdJwwLk.net
>>489
完全に同意、人少ないからでしょう。やっぱりフレッツが圧倒的に多いのでは

125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200