2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

OCN総合スレ 147回線目 ワッチョイ有

1 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 07d2-E7+q):2020/05/23(土) 16:30:23 ID:QS+HZqTZ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ作成時に必ず二行になるよう補完してください

OCNの総合スレです

■関連URL
OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/
お客さまサポート(携帯)
http://support.ntt.com/

■解約 現在の料金プランの確認
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/cancel/index.html

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120−506506
ガイダンスの1-1-2

■パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html

■請求書払い可能(108円)

■前スレ
OCN総合スレ 146回線目 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1587728682/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

269 :名無しさんに接続中… :2020/06/07(日) 15:36:48.36 ID:gySplgkt0.net
規制されてるぞ

270 :名無しさんに接続中… :2020/06/07(日) 15:38:34.48 ID:HdTLTAcI0.net
僕の股間の暴れん坊も規制されそうです

271 :名無しさんに接続中… :2020/06/07(日) 15:56:24.40 ID:wUFUd9wY0.net
>>263
オレもそれ購入したけど仕事で使用しているアプリが一時間くらいで切れるので
原因調べてたらTCPタイマが一時間でTCP接続を切断するクソ仕様だったので
返品したよw

272 :名無しさんに接続中… :2020/06/07(日) 15:57:22.64 ID:gySplgkt0.net
なんだその地雷機種www

273 :名無しさんに接続中… :2020/06/07(日) 15:59:10.37 ID:q49Ry6Fgd.net
NECとかロゴ見た瞬間に見なかったことにするだろ…

274 :名無しさんに接続中… :2020/06/07(日) 16:11:09.96 ID:GLju3pMD0.net
俺の抜け毛は規制無しです

275 :名無しさんに接続中… :2020/06/07(日) 16:57:09.90 ID:xa6RlPCG0.net
OCN 光 V6アルファ パッケージ 
OCN v6アルファ

って訪問サポートと記載があるけど
本当に家に来るの?
何をしに来るの?

276 :名無しさんに接続中… :2020/06/07(日) 17:10:38.41 ID:wn2WzXOv0.net
俺の場合IPv4でもhostnameがpXXXXXXX-ipoe.ipoe.ocn.ne.jpになる場合(V4overV6)は
新Edgeも含むChromiumブラウザ使ってると規制される
なので5ちゃんだけPPPoEでアクセスするようにルーターを設定してる

277 :名無しさんに接続中… :2020/06/07(日) 17:11:07.09 ID:mcfQ7Wrs0.net
>>275
初期設定は訪問サポートでおまかせ
https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/ocnhikariv6/tokoton.html

278 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8630-QE6l):2020/06/07(日) 21:44:27 ID:hUSIWN5n0.net
書き込みテスト

279 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 866c-QE6l):2020/06/07(日) 21:45:43 ID:VSq1uENP0.net
また、テスト

280 :名無しさんに接続中… :2020/06/07(日) 23:40:07.58 ID:HdTLTAcI0.net
じゃあ俺もテスト

281 :名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-f6iC):2020/06/08(月) 04:59:38 ID:aDMG0IQmd.net
接続障害起きてない?

282 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 156f-Alfg):2020/06/08(月) 05:17:18 ID:msJo6Zm+0.net
>>281
15分くらいネットにつながらなかったわ

283 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 866c-FqXf):2020/06/08(月) 09:43:51 ID:/T6iOjXf0.net
>>281
ここ2時間Netflixみてたが全く異常なし

284 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8530-9LAe):2020/06/08(月) 14:23:23 ID:A1Yyxgzj0.net
OCN光に転用して本日開通、このスレ全部読んだ
V6αを契約してくてもバーチャルコネクト対応ルーターを買えば
v4 over v6 が使えるということがわかった

https://www.ntt.com/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/network/internet-connect/ocn-business/option/v-access-ipoe/pdf/bocn_vc_router.pdf
どれを買えばいいのん?ドコモ光ルーター01でいいのん?

285 :名無しさんに接続中… :2020/06/08(月) 15:19:43.17 ID:hsMPJHRe0.net
NVR510ってやつでいいよ

286 :名無しさんに接続中… :2020/06/08(月) 15:27:31.56 ID:AvcWOFTd0.net
>>285
あざっす!早速ポチってきます〜

287 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 86f5-ruh6):2020/06/08(月) 15:39:19 ID:B49F3ixw0.net
無線使わないならいいけども…

288 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1530-9LAe):2020/06/08(月) 15:55:07 ID:AvcWOFTd0.net
>>287
すみませんよかったらオススメ教えてください

>>285
すみませんふざけないでオススメ教えてください

289 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1530-9LAe):2020/06/08(月) 16:00:26 ID:AvcWOFTd0.net
早く欲しいからNVR510ポチりかけた・・・

290 :名無しさんに接続中… :2020/06/08(月) 16:17:41.76 ID:5o6SX+pR0.net
>>281
関西 数秒だけ切断されたわ

291 :名無しさんに接続中… :2020/06/08(月) 16:50:52.06 ID:hsMPJHRe0.net
>>288
全然ふざけてないでござるよ
IPoEとPPPoEの使い分けも簡単だし
https://i.imgur.com/v1fki1o.png

292 :名無しさんに接続中… :2020/06/08(月) 16:56:15.64 ID:aHYFVKEGM.net
予算に上限がなかったらRTXかIX選ぶわ

293 :名無しさんに接続中… :2020/06/08(月) 17:06:46.85 ID:hsMPJHRe0.net
経費で落とせるから実質上限は無いんだけど
フレッツTV、ひかり電話、IP電話入れてる環境だからこれが楽

294 :名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-lVMv):2020/06/08(月) 17:28:55 ID:68ef/nEGM.net
ヤマハ製はシロウトにはオススメできない

1万円から5000円くらいのでデザインすきなやつ買えばよかろう

295 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ c16c-tiu5):2020/06/08(月) 17:33:05 ID:MDb+kIEL0.net
バッキャロールーター2個試したけどライブ配信安定しなさすぎてやめたい
ほかのメーカーのなんかいいやつ教えてください

296 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ c16c-Ee3U):2020/06/08(月) 17:35:11 ID:hsMPJHRe0.net
natが溢れてるってこと?

297 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5d6c-BoFv):2020/06/08(月) 18:50:57 ID:dvRM7NC90.net
RTX830が現状最強

298 :名無しさんに接続中… :2020/06/08(月) 19:07:42.46 ID:21Sp7t4c0.net
ヤマハでスペック勝負とか敗北一直線だぞ
ニワカはこれだから困る

299 :名無しさんに接続中… :2020/06/08(月) 19:10:44.78 ID:fKu3ZI640.net
>>212からヨドバシでエレコムのWRC-X3000GS買ってつなげたんだが質問
PPPoEからv4 over v6になかなかできなくて、HGW(PR-400KI)のPPPoEブリッジ有効を確認後、さらに設定からv4メインセッションの接続先情報を消した
そしたらエレコムのルーター側の簡単セットアップ4の自動設定で「OCNパーチャルコネクト」になっていま書き込んでるとおり(浪人持ってる)IPv4 over IPv6にはできた

けどOCNに「あなたはOCNではありません」と冷たくあしらわれてる
助けてくれ

300 :名無しさんに接続中… :2020/06/08(月) 19:28:28.50 ID:xmBw76LJ0.net
で、接続先また書いたらこんなふうに戻った
…違うだろ、ちーがーうーだろ!!(真由子風

301 :名無しさんに接続中… :2020/06/08(月) 19:55:36.95 ID:SbeGINBr0.net
>>300
戻るってことはそのエレコムルーターにPPPoEの設定入れてない?
要らないから消しな

302 :名無しさんに接続中… :2020/06/08(月) 19:59:33.96 ID:fKu3ZI640.net
>>301
あんがと。項目さがしてみる
買ったばかりで機能の呼び出しかたがよくわかってないが、とりあえずスピード測ったら
https://i.imgur.com/zWdEVz5.png

ご覧のとおり京都の長岡京

303 :名無しさんに接続中… :2020/06/08(月) 22:53:28.24 ID:bH5ONK7m0.net
なんだ、30分くらいネットが不安定だったが。

304 :名無しさんに接続中… :2020/06/08(月) 23:12:36.07 ID:bH5ONK7m0.net
工事だった。

305 :名無しさんに接続中… :2020/06/08(月) 23:44:50.44 ID:HS1Ogmea0.net
>>298
スペック勝負というか、個人が気軽に買える値段でかつアップデートに保守契約が不要、長期のサポートが見込める、ユーザー数が多く事例を見つけやすい、安定稼働の実績がある等々考えれば有線ルータはヤマハ一択
無線が必要なら適当なのをAPモードでぶら下げればいい

306 :名無しさんに接続中… :2020/06/08(月) 23:50:52.57 ID:8Fe8KPeR0.net
>>302
ttps://v6test.ocn.ne.jp/

ここに繋いだらどう表示されるか確認してみよう
普通にIPoEで繋がってると思うけどね。
一応、HGWのPPPランプが消灯しているか、
HGWの管理モードで現在の状態を確認して、
IPv4とIPv6のPPPoEで接続していない事も
見た方がいい。

307 :名無しさんに接続中… :2020/06/09(火) 00:28:35.03 ID:/SPeoAmJ0.net
>>305
移行検討中だわ
ルータ機能だけならPR500KIのやつで十分だけど、バーチャルコネクト対応する気ないし、結局安定性に疑問がある日本メーカーの対応ルータ買わないといけなくなる
それにNVR510にしたら小型ONU使えるからバカデカいPR500KI返却と毎月の300円のレンタル代が無くなるメリットあるよね
ただ小型ONU切り替え工事費込みで5万弱位の出費は悩ましい…

308 :名無しさんに接続中… :2020/06/09(火) 00:57:06.61 ID:UtbykJWn0.net
coregaってもう無線LAN作ってないんだな

309 :名無しさんに接続中… :2020/06/09(火) 01:38:38.96 ID:GaCD9gqN0.net
>>308
g規格ドラフトの頃買ったらマジゴミだった

310 :名無しさんに接続中… :2020/06/09(火) 03:13:24.55 ID:aBm0qfED0.net
>>306
いけてたらしい
https://i.imgur.com/dCaN1cl.png

311 :名無しさんに接続中… :2020/06/09(火) 08:57:11.69 ID:gEkBr6rS0.net
バーチャルコネクト対応ルーター調べたら3年前に発売されたバッファローのWXR-1750DHP2が
コスパよさげだけど使ってる人いますか?
もうちょっとお金出して最新の買った方が良いとかありますか?

312 :名無しさんに接続中… :2020/06/09(火) 09:09:47.15 ID:InAfXpkhM.net
安全性を考えるとv6部分が「ブリッジモード」でない商品を買う事ですね

313 :名無しさんに接続中… :2020/06/09(火) 09:41:48.27 ID:vyGo9yLAF.net
>>307
工事費そんなにかかるか?
フレッツ光(東)で単体ONU+RT-400MIから小型ONU+NVR510に切り替えるときは、出張工事費6000円+局内工事費2000円+消費税で済んだが

314 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa11-QENv):2020/06/09(火) 10:01:41 ID:cWcqgabka.net
>>313
ルーターの値段込みでしょ。

ルーター自体が4万〜5万くらい
するんだし

315 :名無しさんに接続中… :2020/06/09(火) 10:15:37.31 ID:CfDzaNeJ0.net
>工事費込みで5万弱位

を 「工事費が5万」 と読んじゃったんだねw

316 :名無しさんに接続中… :2020/06/09(火) 14:20:15.47 ID:Td29NbSAd.net
>>311
それでいいと思う

317 :名無しさんに接続中… :2020/06/09(火) 16:47:49.54 ID:mfNlbCrzd.net
OCNいつになったら復活するんだよ

318 :名無しさんに接続中… :2020/06/09(火) 16:58:34.37 ID:VucuzvoqF.net
>>317
なんのお話ですか。

319 :名無しさんに接続中… :2020/06/09(火) 17:33:41.87 ID:9RIyEesvM.net
有料レンタルなOCNアルファの申込かと?

320 :名無しさんに接続中… :2020/06/09(火) 17:56:47.82 ID:VRfvx67P0.net
昔IPOE対応してなかったからアルファ入るしかなかったけど今アルファにするメリット何かある?
縛り解けたらすぐ解約したい

321 :名無しさんに接続中… :2020/06/09(火) 18:11:32.32 ID:9RIyEesvM.net
有料レンタルポンコツNECルータと遠隔サポートが不要なら、意味ないね

322 :名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-m0J7):2020/06/09(火) 18:45:45 ID:Ljj3dnx8d.net
対応ルーターかましてもIPoE化に四苦八苦してHGW初期化したりもしたし、明示的な構成にしてくれてサポート有りなのはそれはそれでメリットあるっしょ

323 :名無しさんに接続中… :2020/06/09(火) 20:50:58.51 ID:Td29NbSAd.net
forドコモ光だから無料だけどタダでもいらんわ

324 :名無しさんに接続中… :2020/06/09(火) 21:03:40.31 ID:aBm0qfED0.net
任天堂SwitchのNATをAタイプにって、アルファ状態だとできないんだっけ

325 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 866c-muhU):2020/06/09(火) 21:20:16 ID:GnthAuTl0.net
>>324
うちはNATタイプDだった
あつ森しか試してないが、エラーが出るときと出ないときがある
NVR510使ってるからPPPoEと併用して、SwitchをIPアドレス固定にしてデフォルトルート設定で必ずPPPoEを通るようにした
PPPoE経由だとNATタイプBで問題なくつながる

326 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 866c-7nhh):2020/06/09(火) 21:24:12 ID:f1JWiGTS0.net
>>311
ファーム更新される前から持ってて対応後引き続き使ってるが全く問題なし
不具合報告も無いルーターじゃねえかな

327 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1530-4udq):2020/06/09(火) 21:26:43 ID:gEkBr6rS0.net
>>312
>>316
背中押していただいてありがとうございます
WXR-1750DHP2買ってみます

328 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1530-4udq):2020/06/09(火) 21:28:16 ID:gEkBr6rS0.net
>>326
かぶりました、嬉しい情報ありがとうございます
それに決めます

329 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ c16c-tiu5):2020/06/09(火) 21:31:44 ID:VRfvx67P0.net
WXR-1750DHP2 Version 2.57
まさに今これ使ってるけど使って3か月ぐらいで急に切断されることが増えてしまった
さっき電話したらNDプロキシを使えってことでこれに設定したら安定した気がする

330 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a6c-mzmE):2020/06/09(火) 21:43:22 ID:aBm0qfED0.net
>>325
「できないはず」だよなあ…
このニックネーム(ワッチョイ)の**6cみてもらえばわかるようにIPoE化してるのに、なぜかAだった

PPPoEのときはいつもBだから気にもしてなくて、v6アルファ状態にしちまったもんだからてっきりDとかになってるもんだと思って確認したら、Aだった

331 :名無しさんに接続中… :2020/06/10(水) 00:29:37.76 ID:Ghajotga0.net
てすと

332 :名無しさんに接続中… :2020/06/10(水) 00:34:49.33 ID:49tSmm/z0.net
あれ?
アルファ受付再開してない?

333 :名無しさんに接続中… :2020/06/10(水) 00:39:14.15 ID:m6oYc+/vd.net
>>330
UDP-HPでポート空いてるんだろ
素晴らしいネット環境だ

334 :名無しさんに接続中… :2020/06/10(水) 00:53:49.81 ID:YawGDUKV0.net
>>330
NATのタイプの判定は、NATの挙動次第で違う
そして、MAP-Eの場合は(DS-Liteとは違って)自分側のルーターでNATしてるからその挙動で違ってくる
なので、IPoE化してるからできないはずとは言えなくて、使ってるルーターにもよるが
MAP-EとPPPoEとで挙動変えてるものも多いと思われるので、それぞれ違う結果になったりはする

判定基準はたぶんきちんと公開されてはいないと思うけど、そのNATがUDPホールパンチングしやすい場合(full cone NATあるいはそれっぽく振る舞うとか)だといい結果になるはず

ルーターの機種、ファームバージョン等と合わせて結果を集計すると、ルーターメーカ各社の傾向とか見えてくるかもね

335 :名無しさんに接続中… :2020/06/10(水) 02:11:37.88 ID:mfCb1+1g0.net
へーなるほど
SwitchはNATのB
PS4はタイプ2
WG1200HS3を無線止めて運用、なんもしてないからセキュリティ設定は有効

336 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-MmqC):2020/06/10(水) 07:11:52 ID:2bO+fW1b0.net
>>333-334
ありがたい
DMZできればと思ってたんだけどもまさかAになってるとは思ってなかった

337 :名無しさんに接続中… :2020/06/10(水) 08:23:11.78 ID:7Q5lf9Ja0.net
>>332

うん、>>201

338 :名無しさんに接続中… :2020/06/10(水) 15:54:28.17 ID:bfjV5p+BM.net
いきなりアルファに飛びつく前に
>>8 読んで必要性をよく考えよう

339 :名無しさんに接続中… :2020/06/10(水) 16:08:32.58 ID:XM1ngYrFd.net
>>338
光電話に切り替えた時に勧められてアルファ契約したわ
地方にいるとoverv6の恩恵あんまりなかったわ

340 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 11:36:49.68 ID:mxXVOeS70.net
てすと

341 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 11:49:36.04 ID:grcc01LW0.net
>>339
人口下位グループに入る地方だけど酷いときは1桁Mbpsだったことあるよ
2年更新したばっかりで止めるのもあれだし500円払うのも悔しいからまあゴニョゴニョしてしのいだけど
いつ塞がれるか分からんし次の更新時はover v6が無料のところに移る算段をしようと思ってる

342 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 12:33:32.76 ID:Dd7HrRfg0.net
test

343 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 036c-LSMT):2020/06/11(Thu) 14:04:00 ID:oYqZOmlH0.net
「OCN 光回線サービス」において、IPoE接続を標準機能として提供開始
〜追加費用無料、お申し込み不要で通信品質を向上〜

https://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2020/0611.html

344 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 14:16:15.07 ID:CiEDVhyA0.net
>NTTコミュニケーションズ株式会社(以下 NTT Com)は、個人のお客さま向けのインターネット接続サービス「OCN 光回線サービス」において、
>高速な通信をより安定してご利用いただくため、追加費用無料、お申し込みや工事不要で、
>IPoE (IPv4 over IPv6)方式によるインターネット接続の提供を開始します。

345 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 14:17:57.61 ID:pNACD9UI0.net
もうアルファいらんな
2409で苦しんでた人には朗報

346 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 14:19:58.13 ID:ID6xQMXw0.net
アルファ違約金なしで解約させてお願い…

347 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 14:22:14.40 ID:2f/QlHnf0.net
フレッツ・ジョイントによるIPv4 over IPv6接続用ソフトウェア配信機能ってなに(´・ω・`)
うちのPR-400KIそのままじゃ>>343の対象外なのかな

348 :名無しさんが接続中… :2020/06/11(木) 14:41:09.35 ID:TFJI6kh30.net
>>343
やっと、IPv4 over IPv6の無料化キターーーーーー!  OCNバーチャルコネクト接続をOCNが公認。

349 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 14:51:53.38 ID:05dkvp9m0.net
アルファ民涙目

350 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 14:53:04.82 ID:B3lM2g440.net
>>347
ひかり電話あったりHGWレンタルしてる人は、v4ov6接続するためのソフトウェアが勝手に降ってくるってこと

351 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 14:54:03.08 ID:B3lM2g440.net
最初期契約組のアルファはそろそろ二年が経つ頃合い

352 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 15:02:45.30 ID:2f/QlHnf0.net
>>350
マジか!うれしい

353 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 15:09:43.82 ID:B3lM2g440.net
>>352
ただし、コラボが優先のようだ…(またか

「OCN光」のお客さま:2020年6月11日以降順次※4
「OCN for ドコモ光」「OCN with フレッツ」「OCN光「フレッツ」」のお客さま:将来的に対応を予定しており、ご利用可能となったタイミングで、対象のお客さまにメールで連絡いたします。

354 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 15:11:51.12 ID:xsbGGPEk0.net
これで対応ルーターが増えればいいな

355 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 15:13:27.74 ID:8tEXVmYr0.net
>>343
ひでえ
アルファ違約金なしで解除させないと問題でしょ

356 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 15:22:48.10 ID:6R/Y58EP0.net
>>343
え〜、昨日アルファ申し込んだんだけどぉ

357 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 15:42:37.32 ID:/054GpYN0.net
ウチのHGWもIPv4overIPv6できるようになるのか(そのうち)

テレワーク用とはいえ大枚はたいて中古買ったNVR510どうしてくれるんだ
その前のバッカロ2533DHP3もいったい・・・

358 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 15:43:02.11 ID:AqGnywgLM.net
アルファは遠隔サポ、セキュリティ、レンタル代だからさ…(震え)

359 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 15:43:38.69 ID:dGvQziCed.net
>>353
ただ、たとえば>>299(俺)みたく
対応してると好評済みのルーターを自前で用意した奴にとってはぷらら同様OCNでも標準仕様として公認されたわけで、
これでなんかよくわからんけど不通…みたいな問い合わせも大手を振ってできるようになったのはでかい

てかソフトウェアとは別にファームウェア的な更新ないんかな

360 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 16:13:32.90 ID:Te/MFoaI0.net
フレッツジョイント利用だといちいちオンオフ切り替えないとPPPoE接続使えなくなるでしょ
ルーター経由なら2系統切り替えて使えるけど

361 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 16:20:47.41 ID:/054GpYN0.net
フレッツ・ジョイントで配布するソフトってHGWのファーム更新じゃないのか?
HGWに接続したPCで走るものなの?

362 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 16:28:51.44 ID:BmwRQzjH0.net
>>360
v6プラスのとは違ってHGW内の操作でON/OFF出来ないみたいなことぷららスレで見たけどどうなんだろか
あとフレッツジョイントのソフトウェアだとポート開放出来ないんよなぁ

363 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 033e-EVMN):2020/06/11(Thu) 16:41:08 ID:mkGXDmqc0.net
なーんか繋がらないpoi

364 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 16:47:43.82 ID:QIXCSMQy0.net
さっきからネット繋がらなくなったり治ったり繰り返してるんですけどみなさんどうですか?

365 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 16:49:46.54 ID:swQCImO40.net
@DowndetectorJP
4:42 PM JST から OCN に障害が発生しています。 http://downdetector.jp/shougai/ocn/ が発生している場合にはリツイートしてください None
https://twitter.com/DowndetectorJP/status/1270984647934173185
(deleted an unsolicited ad)

366 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 16:58:53.57 ID:rXgEqigW0.net
abema見てるけど特に途切れてないな

367 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 16:59:33.83 ID:HDThmQ7rM.net
外からPPPoEのVPNも、MAP-E側のVPNも繋がってるのでなにも問題ない
downdetectorはTwitterの噂を集めてるだけで本質とはほど遠いからな…

368 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 17:20:27.38 ID:mkGXDmqc0.net
治ったヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

369 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 17:38:58.80 ID:czL5VnxdM.net
HGWだけのフレッツジョイントでIPoEできるようになるのか

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200