2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

OCN総合スレ 147回線目 ワッチョイ有

1 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 07d2-E7+q):2020/05/23(土) 16:30:23 ID:QS+HZqTZ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ作成時に必ず二行になるよう補完してください

OCNの総合スレです

■関連URL
OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/
お客さまサポート(携帯)
http://support.ntt.com/

■解約 現在の料金プランの確認
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/cancel/index.html

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120−506506
ガイダンスの1-1-2

■パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html

■請求書払い可能(108円)

■前スレ
OCN総合スレ 146回線目 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1587728682/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

373 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 18:36:41.77 ID:YP5wjGif0.net
さすがにHGWのPPPoEブリッジは使えるんですよね?

374 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 18:52:40.96 ID:dGvQziCed.net
>>361
ウチのHGWはPR-400KIで、ファームは2017年の08.00.0030で最新
ソフト更新がファームのアップデートそのものなら公開すりゃええやん

と思うんだけど

375 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 19:02:32.62 ID:B3lM2g440.net
フレッツジョイントはファームウェアとは全く別物
NTT東西のソフトウェア配信サービス

376 :名無しさんが接続中… :2020/06/11(木) 19:13:17.65 ID:TFJI6kh30.net
>>370
うちはアルファ未契約でこれ。詐欺。

OCNバーチャルコネクト対応ルーターを自前で持っていれば無料でv4v6通信が可能なのに、それを隠して、
v4v6通信するためには対応ルーターのレンタル(OCN v6 アルファ)有料を申し込む必要があると誤解を招くように書いている。

> IPoE 提供中
> ※対応ルーターを接続することでv4v6通信が可能となります。
> 但し、NTT東日本・西日本のv6オプション工事が完了している場合に限ります。
> ※対応ルーターのレンタル提供(OCN v6アルファ)をご希望の方は こちら

377 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 19:34:53.95 ID:VYU94dI60.net
>>376
IPoEの提供状況 ※詳細はこちら となっていて
リンク先に市販のルーターで利用できることが書かれてるし
対応ルーター一覧も見られるけど

378 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 19:38:27.32 ID:AqGnywgLM.net
>>376
ルータの対応問題に責任持ってもらえるのはアルファのメリットだわな

バーチャコ欠陥機のWSR-2533DHP3を掴んで泣いて、別なルータ買い直したおいらからすれば、冗談でも気休めでもなんでもない。
そういうニーズを持った層はいるよ。

379 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 19:51:13.64 ID:6Y2nMdnz0.net
アルファってレンタルのルーターしか認めてないスタンスでは?

380 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 20:23:04.53 ID:kJ4DRu/a0.net
v6アルファの初期ユーザーだし土曜日にでもカスタマーズフロントに電話して(違約金取られない形で)解約の手続きすっか

381 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 20:27:59.77 ID:J+FG/Sze0.net
>>379
ルーター貸与というか、セキュリティほか曖昧にサービス込み込みでまとめたのをセット価格でご提供…みたいな

382 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 20:31:27.38 ID:71MFgVEP0.net
PR500KIだけでバーチャルコネクト対応できるのか
対応ルータ買わなくてもいいのは嬉しいね
危うくNVR510買う所だったわ

383 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 20:35:25.63 ID:fbUqcQOSd.net
>>357
PPPoE併用できたりVPN組んだりやれることはいっぱいあるぞ

384 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 21:03:19.55 ID:FMmITIO90.net
>>343
現状と同じでバーコネ対応ルーターを各自で用意しろってことだよね
だったら特に問題ないな

385 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 21:22:38.58 ID:CGgjqx6x0.net
ドコモ光forOCNも V6アルファ解約って違約金発生だっけ?

386 :名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMdf-wu+t):2020/06/11(Thu) 21:44:08 ID:biThUXHPM.net
アルファ非契約でのバーチャルコネクト接続
以前からサポセン問合わせにはok回答は出てたけど
晴れて公式発表になったんだなあ

387 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 21:53:30.97 ID:rXgEqigW0.net
うちはドコモ光だけど違約金はないみたいだ
そしてドコモ・フレッツ組のHGW対応は将来的にか

https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/ipv4overipv6.html
*1 OCN v6アルファは24カ月の最低利用期間があります(OCN for ドコモ光を除く)。最低利用期間途中でのサービス解約時には、違約金8,000円(不課税)をお支払いいただきます。
*2 OCN for ドコモ光の場合、OCN v6アルファは月額費用:0円/月でご利用いただけます。

388 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 22:33:12.13 ID:KlHRiPsq0.net
OCN v6アルファとはいったい・・・うごごご!

389 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 22:49:29.49 ID:g+JmECYiM.net
アルファは元から遠隔サポートとセキュリティが有償部分だって言われてるからなー

390 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 23:52:44.95 ID:4fCGg/DD0.net
>>343
アルファ申し込みしたやつかわいそうだろ

391 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-EVMN):2020/06/12(金) 03:04:07 ID:YDIfYMsS0.net
pppoe場所によってはほんと酷いしな ipガチャしなけりゃ夜まともに使えないし
苦情殺到で公式に他社ルーターOK出したんだろうな

392 :名無しさんに接続中… :2020/06/12(金) 03:26:29.45 ID:Ae58NsQA0.net
前から言ってんじゃん
レンタルルーター代ってさ
年6000円でルーター故障保証するサービスよ

買うのはいいけど実際に見えてる地雷買う可能性もあるんだし
そもそも2年経てばそろそろ5G10Gが現実的になるんだからその時点で乗り換えもありうるし
よくある上位サービス切り替えは違約金なしとかあるだろうし

下手に現時点でヤマハとかイキると2年で産廃とかありうる

393 :名無しさんに接続中… :2020/06/12(金) 11:16:00.39 ID:Xp5AdEEoM.net
無料のIPOE接続でもIPアドレス固定になるの?

394 :名無しさんに接続中… :2020/06/12(金) 13:20:07.32 ID:oVhFelPA0.net
固定かどうかは知らないがv4は共用なのは間違いないだろね
5chの規制システムとかポート固定なアプリ・サービスとかはそっちが対策しないとどうにも

395 :名無しさんに接続中… :2020/06/12(金) 13:43:23.00 ID:nIMy0R20M.net
>>393
無料だからどうとかそういう問題じゃなくて、IPv6アドレスとIPv4アドレスがマッピングされてるので、IPv6アドレスが変わらなければIPv4アドレスは変わらない。
NTT NGNのIPv6アドレスは余程の事がない限り変わらない半固定と言われている。

396 :名無しさんに接続中… :2020/06/12(金) 13:51:39.93 ID:3AZ/wLJh0.net
IPv6キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
グーグルにログインできなくなってかなり焦ったぞ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2172656.jpg

397 :名無しさんに接続中… :2020/06/12(金) 13:55:18.31 ID:9g9b0yJoM.net
なんだ5chで自演できないのじゃ

398 :名無しさんに接続中… :2020/06/12(金) 13:57:53.46 ID:nIMy0R20M.net
自演のなにが楽しいのか判らんのでどうでもいいな

399 :名無しさんに接続中… :2020/06/12(金) 14:02:01.36 ID:xxO9u3w10.net
発表を見てなんの変化があるのだろう?と思っていたら
v4 over v6は勝手に使っている形なんだったな

公式になったというだけでなんの影響もないということに気が付いたわ

400 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffe7-fBAy):2020/06/12(金) 14:23:01 ID:xxO9u3w10.net
>>376
>>377
もともとIPv6(IPoE)が利用可能ってだけでv4 over v6は未サポートだったぞ。
v4 over v6は明確にアルファのサービスって位置づけしてたいよ
ただ「サポートしないだけで使えないとは言っていない」ではあったけどな

実際オレも2年半アルファ契約「必須」と思い込んでいたわけだけど
(気が付かなかったのはflets契約だったせいもあって申し込まないと自動ではIPv6開通してくれなかったというのも影響していた)


しかし、ここ3日くらい通信できずリトライ必要なことが増えたけどこれが原因だったのかね

401 :名無しさんに接続中… :2020/06/12(金) 14:39:19.25 ID:oVhFelPA0.net
実はインフラ的に急にv6の同接増えると困るから大々的には言わないとか

402 :名無しさんに接続中… :2020/06/12(金) 14:55:59.40 ID:aL/0ngcr0.net
つまりわしのところはHGWのファーム配信待ちってことか

403 :名無しさんに接続中… :2020/06/12(金) 15:16:59.38 ID:XZaFtrPMM.net
OCNバーチャルコネクト
長いけど略称ないんか?

404 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-NjyN):2020/06/12(金) 15:23:56 ID:M+zIFhSv0.net
バチャコが一番かわいいし(*´ω`*)ハヤル

405 :名無しさんに接続中… :2020/06/12(金) 16:22:55.53 ID:9HOBNwfy0.net
Virtual Connect だから、vConn (ブイコン、ブイコネ)とかw ダセェ

406 :名無しさんに接続中… :2020/06/12(金) 16:46:29.00 ID:CH00AIU70.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【重要】 OCN IPv6インターネット接続機能(IPoE)における
 「マルウェア不正通信ブロックサービス」の提供について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

なんかきたけど

407 :名無しさんに接続中… :2020/06/12(金) 16:58:10.30 ID:CeXwyGG8M.net
アルファ開始から1年様子見て、ピーク時1Mbps以下続くから渋々契約した俺涙目
期間後1年ちょい残ってるしこのままにするか。1年あればwifi6対応機安くなってると考える事にする

408 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 636f-NjyN):2020/06/12(金) 17:19:28 ID:pNxYnGWx0.net
アルファの人バカみたいじゃん

409 :名無しさんに接続中… :2020/06/12(金) 17:31:45.34 ID:0otsNN6DM.net
アルファ契約は
・IPv6 IPoE(2400)
・レンタル端末(無線ルータ)
・遠隔サポート
・セキュリティ
のセット

IPoEでOCNバーチャルコネクトだけを使用したいなら
バチャコネ対応の社外ルータを用意すれば良かったのに

https://www.ntt.com/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/network/internet-connect/ocn-business/option/v-access-ipoe/pdf/bocn_vc_router.pdf

NTT提供のHGWだけで完結するようになるなら、
今後爆発的にユーザ数が増えて遅くなりそう

410 :名無しさんに接続中… :2020/06/12(金) 17:38:19.49 ID:9bLscP8I0.net
今使ってるHGWがPR-400MIで、対応ルーターを繋いでバチャコネで接続しているけど
HGWだけでバーチャコネ対応できるようになるのかな?

411 :名無しさんに接続中… :2020/06/12(金) 18:04:40.74 ID:I83JoLPn0.net
HGWソフト更新で済む事をルーターかませないと出来ないようにしたのがアルファだったのか

412 :名無しさんに接続中… :2020/06/12(金) 18:29:54.84 ID:MnZBRk77M.net
フレッツ・ジョイントって月額費用が掛かる有料サービスのプラットフォームを利用してるから勘違いしたらあかんよ
https://business.ntt-east.co.jp/service/joint/

413 :名無しさんに接続中… :2020/06/12(金) 18:36:02.38 ID:izfECm7p0.net
WSR-1166DHPL2で
アルファなしでOCNバーチャルコネクト接続時(両方 IPoE方式の時)
ある特定のサイトが見れなくなる(blog.livedoor.comとか google、ocn、yahooとかはいける)
IPv4 over v6でつながっていると思う

パソコンのJumbo Frameを無効にしたらどこでもつながるようになった
IPv6 とか IPv4 over v6の使用は詳しくはわからないのだけど

OCNバーチャルコネクト接続時 Internet側MTU値とか機能してないんじゃない?
nslookupでIPは取得できてるのにブラウザはどれもダメだった。

このルーターの固有の問題なのか
jumbo frame設定していけるルーター名を教えてください

414 :名無しさんに接続中… :2020/06/12(金) 18:51:46.11 ID:T3UtpD5i0.net
https://www.ntt.com/personal/signup/internet/hikari/ipoe.html
> ホームゲートウェイでの本機能提供はひかり電話契約者(ひかり電話タイプ1を除く)に限る

OCNひかり電話なしでホームゲートウェイレンタルしてる人(西日本の人とか東日本で無線LANルーター300円/月利用してる人)は対象外か?
なんでだろう、v6プラスのフレッツ・ジョイント利用だとそんな制約ないのに

>>413
「ある特定のサイト」ってのが具体的にわからないことには、いけるのかどうかわからないのでは

415 :名無しさんに接続中… :2020/06/12(金) 18:58:35.38 ID:izfECm7p0.net
>414
MTU値を1500から1000程度に落としても無理でした(PPPoEなら1500でもいけるのに)

サイトは
https://blog.livedoor.com/とか
http://blog.919.bzとか
exawarosu.net/archives/23285237.htmlとか
共通点も見いだせない

416 :名無しさんに接続中… :2020/06/12(金) 19:00:20.51 ID:BmTlT1cod.net
繋ぐとv4がPPPoEに戻りそうなんでPPPoEv4のメインセッションの接続先消してる
これまた接続先書いといたほうがええんか? ソフト降ってくるらしいし

417 :名無しさんに接続中… :2020/06/12(金) 19:17:02.51 ID:c5nFdtbk0.net
200系と300系は非対応と聞いたのですが
PRS300HIを交換してくれるのかなぁ。
ドットフォンで050+永年無料してるんだけど、
対応リストにある市販ルータを買ってPPPoEに
しなくちゃなのかな。
うちの県は8月末とのことなのでそれまでに
考えなくちゃだけど、工事で夏に来られるのも抵抗ある。

418 :名無しさんに接続中… :2020/06/12(金) 19:18:41.77 ID:jJVz5+lW0.net
アルファに払った俺の金返せよ

419 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 136c-KLFb):2020/06/12(金) 19:21:50 ID:jIlHqNkG0.net
HGWのNATセッション数しょぼそうだしNVR510でいいや

420 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2304-BTSU):2020/06/12(金) 19:23:26 ID:WrfKSTlj0.net
対応ルーターどれ買えばいいのかよく分からないけど
とりあえず、アイ・オー・データのでいいかな?

421 :名無しさんに接続中… :2020/06/12(金) 20:05:47.35 ID:d4cfMzBB0.net
快適なIPoE(IPv4 over IPv6)方式によるインターネットを標準提供。
ホームゲートウェイを利用する
www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/ipv4overipv6.html

『重要事項』のご案内
- IPoE(IPv4 over IPv6)インターネット接続機能 -
www.ntt.com/personal/signup/internet/hikari/ipoe.html

422 :名無しさんに接続中… :2020/06/12(金) 21:00:52.02 ID:NhIg9Ix/0.net
フレッツジョイントが勝手に降ってくるの待っときゃいいのか

423 :名無しさんに接続中… :2020/06/12(金) 21:51:59.84 ID:t5YcE+Os0.net
やっとping100越え 速度1mbpsのゲロ回線から解放されるのか

424 :名無しさんに接続中… :2020/06/12(金) 22:15:24.63 ID:IkcI7qUH0.net
>>415
ウチのV4V6用のトンネルのMTUは1460だけど両サイトとも普通に見えるよ

425 :名無しさんに接続中… :2020/06/12(金) 22:18:37.91 ID:3AZ/wLJh0.net
HGWを再起動するだけでIPv6OK IP変わるからグーグルやユーチューブのセキュリティに引っかかるから注意

https://dotup.org/uploda/dotup.org2173056.jpg

426 :名無しさんに接続中… :2020/06/12(金) 22:29:34.08 ID:IkcI7qUH0.net
>>425
ウチのバチャコで園テストをすると4行目の次に
!管理されたトンネルメカニズム(6RD)を使用してIPv4経由でIPv6を転送しているようです。
というのが入るけどどう違うんだろう

ちなみにうちの構成はフレッツ・ジョイント未配信のHGWのLAN側に市販ルータ

427 :名無しさんに接続中… :2020/06/12(金) 23:08:35.65 ID:l/VrLp8+0.net
>>417
HGWの300番台以降はフレッツジョイントの機能付いてるだろ?
試しにPR-S300HIで
http://ntt.setup:8888/t/
http://192.168.1.1:8888/t/ で設定画面に入れるか確認してみ?
“配信済み事業者一覧”とか表示されてればフレッツジョイントには対応してる。

MAP-EじゃなくてDS-Liteのほうは500番台、600番台じゃないと対応してないとからしいけど。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1239167.html

428 :名無しさんに接続中… :2020/06/12(金) 23:24:36.41 ID:c5nFdtbk0.net
>>427
ありがとうございます。

開くとこんな感じでした。
https://i.imgur.com/G7qYQ6R.jpg
https://i.imgur.com/E1XVDSA.jpg

テクニカルサポートで200系と300系では使えないと資料にありますと言われてしまい、がっかりしました。
エレコムのルータ WRC-1750GHBKも非対応だと。
たくさん学びたいです。ぜひいろいろ教えてください。

429 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-y2hA):2020/06/12(金) 23:48:43 ID:OW2F5C5x0.net
Virtual Connectって言われると職業柄interconnect Switch思い浮かべてしまう。
そしてその機材にはロクなイメージが無い。

430 :名無しさんに接続中… :2020/06/13(土) 00:34:48.82 ID:iHLXlvSd0.net
>>428
現行のエレコムルーターなら全て対応してるのでは?

431 :名無しさんに接続中… :2020/06/13(土) 00:40:42.75 ID:8hpCodrX0.net
テスト

432 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ f34b-Itsy):2020/06/13(土) 00:46:09 ID:T1moOR730.net
これ↓ってocn光マンションタイプでも
速度上がる?
今下り20Mしかでてないのだが


IPoE IPv6方式によるインターネット接続の無料提供を11日に開始した。

【朗報】OCN光、低遅延・高速ネット通信可能なIPoE方式を提供開始!追加料金、設定必要無し!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591962309/

433 :名無しさんに接続中… :2020/06/13(土) 00:55:49.38 ID:Hs/xIO4o0.net
>>432
網内速度はもっと出るようであれば上る可能性が高い
そうではなく回線等に問題があるせいだったら上がらない

434 :名無しさんに接続中… :2020/06/13(土) 01:05:34.63 ID:VoolcdcM0.net
気のせいかも知れないけど今日はipoeもだめだわ・・・
こっちも混雑してくると結局同じことになるんだろうかね

435 :名無しさんに接続中… :2020/06/13(土) 01:30:35.38 ID:T1moOR730.net
てか、>>432にすると半固定IPってマジ?
セキリティー上ありえんだろ

436 :名無しさんに接続中… :2020/06/13(土) 02:06:50.25 ID:MK0KCAIK0.net
>>432
うちも光マンションでPPPoE IPv4だと20Mb/sぐらいだけど、IPoEだと2百Mb/sとかと表示される。

437 :名無しさんに接続中… :2020/06/13(土) 02:29:48.33 ID:JtCOL2Kqd.net
>>412
ISPが支払う、このフレッツ・ジョイント利用料が各社とも経費負担の重荷になってるのでやりたくなかったのが本音かもね。
特にOCNは利用者が多いし。
>>414が言ってる「ひかり電話契約者に限る」理由は、対象者の数を絞りたいのかも。

438 :名無しさんに接続中… :2020/06/13(土) 02:37:26.17 ID:ucYh71u8d.net
グループ内で資金還流するだけだからな
ぷららも最近HGW単体でのIPv4 over IPv6化を進めてるし
NTT東西支援の為、フレッツジョイント配信を決めたのかもしれんよw

439 :名無しさんに接続中… :2020/06/13(土) 03:06:29.82 ID:puef7jPK0.net
>>432
ipv6の速度測って速ければそれでipv4も速くなる。
https://www.ntt-east.co.jp/info/detail/191030_01.html
下の方のリンクから測定サイトへ

440 :名無しさんに接続中… :2020/06/13(土) 06:19:37.74 ID:sSPY1zVt0.net
新規契約で昨日開通したが、バッファローのルータで回線を
自動判定させたところ、バーチャルコネクトで接続された。
>>432
マンションタイプだけど、ちょうど100Mbpsくらい出てる。
電話線通してるので理論上の最大値に近いと思う。今まで
ADSL 12Mで実質5Mbpsだったからあまりの違いにびっくり。

441 :名無しさんに接続中… :2020/06/13(土) 06:41:06.69 ID:DFRLSpmt0.net
>>435
固定のほうがセキュリティ上安全だろ?

442 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf30-tlku):2020/06/13(土) 10:34:16 ID:fe/xRS0e0.net
なんか一気にスレの空気変わったね
人増えてバーコネゴミにならなければいいけど
まぁそれよりは現状2万ぐらいのバーコネ対応ルーター軒並み売り切れだから大丈夫か

443 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa67-Zyrv):2020/06/13(土) 10:39:37 ID:Dn++fRDBa.net
エレコムの安ルーターで問題なし

444 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 636c-HAid):2020/06/13(土) 10:43:20 ID:sSPY1zVt0.net
>>442
ちょっと前にジョーシンでWXR-1900DHP3を8000円くらいで
買ったけどまだ残ってる。
これは間違いなくバーチャルコネクトに対応してるので
いいチョイスだと思う。

445 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-r3/t):2020/06/13(土) 10:53:27 ID:lWyvV9vh0.net
来月になったら違約金無しでv6アルファが解約できる

446 :名無しさんに接続中… :2020/06/13(土) 11:02:14.86 ID:zL2+xP2G0.net
これって
ポート開放自由?

447 :名無しさんに接続中… :2020/06/13(土) 11:04:52.03 ID:v0ZNSVH+0.net
>>435
pppoe接続の時は2、3ヶ月に一度当たりIPガチャする必要があったからその手間から解放されて気が楽になった
コロナ以後はどのIPでも反応速度ともにひどかったけどバーコネでコロナ以前のネット環境に戻った感じ

448 :名無しさんに接続中… :2020/06/13(土) 11:22:26.15 ID:Vcpu+6nZ0.net
WG2600HP3はバーコネ対応してくれないのか
失敗したなあ

449 :名無しさんに接続中… :2020/06/13(土) 11:46:07.19 ID:xoXNIKq20.net
>>442
NECのWG1200HS3とか5000円でお釣り来るけど
機能はショボいけどな

450 :名無しさんに接続中… :2020/06/13(土) 11:49:24.34 ID:Bz+9C9Xg0.net
>>446
メルコのルータは使用可能ポートがずらっと表示されるけど
1024につき連番で16個割り当てられる

64人同じIP共有している感じだな。この部分がVirtualconnectoって名前になった由縁かね

451 :名無しさんに接続中… :2020/06/13(土) 11:54:31.26 ID:ZvIZjIJf0.net
すみませんルータ選びで困ってます

・ipv6対応は予定にないから結構後になるとのこと
・NECでOCNバーチャルコネクト対応で調べると WX3000HP と WG1200HS3
・用途はリモートワークとゲームでレイテンシ早め希望

WX3000HP
↑でまったく意味わからないけど1時間で切れるどうたらでこわい

WG1200HS3
安いからこわい
メインは優先で無線も狭い家だから無線は重視してないけどどうですかこれ

NEC以外使ったことないので他のオススメもききたいです

452 :名無しさんに接続中… :2020/06/13(土) 11:57:22.55 ID:Bz+9C9Xg0.net
>>442
いまのとこ200契約だと影響はないね。

1万くらいのはまだそこそこ売っているっぽいし
pppoeで1Mとかしか出ないのが改善されるならその程度のでも良い気がするけど

453 :名無しさんに接続中… (ワンミングク MM9f-r3/t):2020/06/13(土) 12:08:12 ID:rnTVZebUM.net
WG1200HS3は必要最低限の条件を満たしている良いルーターですよ

454 :名無しさんに接続中… (スフッ Sd1f-0NKI):2020/06/13(土) 12:29:24 ID:GEopqagdd.net
WG12000HS3はコスパがいい

455 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 636c-HAid):2020/06/13(土) 12:32:36 ID:sSPY1zVt0.net
>>451
俺は
http://monomania.sblo.jp/article/185326014.html
を参考にしてバッファローのWXR-1900DHP3
にしたけど、PA-WG1200HP3も薦められて
いるしいいのでは。

456 :名無しさんに接続中… :2020/06/13(土) 12:45:31.03 ID:o23VN+olM.net
>>451
ひかり電話契約してHGW使っとけ
無線にはWG2600HP3一択

457 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ cfaf-NjyN):2020/06/13(土) 12:47:16 ID:rK+hjLW00.net
木曜日の夜に
OCN IPv6接続インターネット接続機能(IPoE)  未提供です IPv6接続(IPoE)による速度改善をご希望の方はこちら
を申請して、今確認したら開通したみたい、2400:
でも8年前くらいのcoregaのルーターでIPv6ブリッジっててやつなんだけどセキュリティやばいのかな
最近のルーター何買えばいいんだろう、バッファローとか不具合報告ばかりだし

458 :名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-qL0E):2020/06/13(土) 12:47:29 ID:fFKdWgHTM.net
>>454
ウエストポイント交換でタダで貰えるしね

459 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ cfaf-NjyN):2020/06/13(土) 12:49:55 ID:rK+hjLW00.net
って6cじゃないなw
>>6の接続環境確認サイト10/10でおkなんだけど

460 :名無しさんに接続中… (ワンミングク MM9f-r3/t):2020/06/13(土) 12:52:44 ID:rnTVZebUM.net
>>457
今時のルーターはND ProxyにSPIをサポートしてるから大丈夫

461 :名無しさんに接続中… :2020/06/13(土) 12:59:35.92 ID:bXAG7Dt6d.net
WRC-X3000GS仲間募集中

462 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffc2-NjyN):2020/06/13(土) 13:14:12 ID:zL2+xP2G0.net
>>450
v6プラスと一緒か

463 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-pgC4):2020/06/13(土) 13:18:50 ID:sq6wgfL+0.net
>>459

https://v6test.ocn.ne.jp/

この判定で、両方IPoEになってないだろ
IPv4側はPPPoEのままで

両方IPoE接続にしたいなら↓の製品買わないとダメ
https://www.ntt.com/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/network/internet-connect/ocn-business/option/v-access-ipoe/pdf/bocn_vc_router.pdf

464 :名無しさんに接続中… :2020/06/13(土) 13:33:17.32 ID:ucYh71u8d.net
>>457
今の状態は、とてもあかんよ

465 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2304-BTSU):2020/06/13(土) 14:55:37 ID:W0MLcTKy0.net
ルーター関係って難しいな
頭パンクして禿げそうだわ

466 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ cfaf-NjyN):2020/06/13(土) 14:55:41 ID:E/2+mJl/0.net
>>463
おっしゃる通りでした、ありがとう
ルータ買います

467 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ cfaf-NjyN):2020/06/13(土) 14:58:25 ID:E/2+mJl/0.net
>>464
やっぱそうですよね、とりあえず対応ルーター買うまでIPv6ブリッジ無効にしました

468 :名無しさんに接続中… :2020/06/13(土) 15:04:26.23 ID:rnTVZebUM.net
ブリッジモードは街中を全裸で歩くのと同じだからなぁ

469 :名無しさんに接続中… :2020/06/13(土) 15:05:37.55 ID:E/2+mJl/0.net
>>460さんもありがとう、何言ってるかわからなかったですけどググりましたw

470 :名無しさんに接続中… :2020/06/13(土) 15:08:11.77 ID:4WmvROk00.net
【セキュリティガバガバ】テレワークを狙った家庭用ルーターへのハッキングが急増
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592026563/

471 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ f34b-Itsy):2020/06/13(土) 15:15:18 ID:T1moOR730.net
これってipv6に対応してるルーターだったらなんでもいいわけじゃないよね?
ipv4 over ipv6対応のじゃないとだめなんだよね?

だいぶ前のiodataのwn-g300r2って対応してる?

472 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfb9-iUWs):2020/06/13(土) 15:18:50 ID:4aDnX61g0.net
>>471

https://www.ntt.com/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/network/internet-connect/ocn-business/option/v-access-ipoe/pdf/bocn_vc_router.pdf

473 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ f34b-Itsy):2020/06/13(土) 15:19:34 ID:T1moOR730.net
>>441
馬鹿じゃん
普通に5chのスレでもip表示スレあるし、その他いろいろハッキングの的だろw

>>447
どういうこと?
固定ipだったのが今回ので半固定ipになったってこと?

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200