2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【docomo】 ドコモ光総合スレ 26セット目

1 :名無しさんに接続中… :2021/03/20(土) 06:58:52.22 ID:H03iYTUi0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2015年3月1日より提供開始された「ドコモ光」「ドコモ光パック」の総合スレです。

ドコモ光公式サイト:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/
ドコモ光料金プラン:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/charge/

前スレ
【docomo】 ドコモ光総合スレ 15セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1514429157/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 16セット目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1525242061/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 17セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1535275665/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 18セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1544912452/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 19セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1553214310/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 20セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1563191121/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 21セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573361619/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 22セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573383214/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 23セット目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1584841829/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 24セット目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1593429553/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 25セット目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1605926576/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :名無しさんに接続中… :2021/07/02(金) 08:38:59.41 ID:caEfEdfA0.net
>>946
工事は派遣か未派遣か

953 :919 :2021/07/02(金) 09:16:22.59 ID:MXzyOyrDd.net
工事時間かかるのプロパイダーもわかってんだから広告出すなよ

954 :名無しさんに接続中… :2021/07/02(金) 10:09:10.82 ID:lulrwqcV0.net
>>950
普通に6月初めくらいに広島のドコモショップで

>>952
マンションとかだと局舎だけで終わることがあるけど
そういうのが未派遣って意味?
近所のスプリッタから家まで引き込むんだから当然家の中と外で工事してもらったよ

955 :名無しさんに接続中… :2021/07/02(金) 10:15:03.23 ID:QNntwXl3r.net
>>954
未派遣っていうか無派遣は、前に入居してた人が光開通済みで開通工事不要って意味よん

956 :名無しさんに接続中… :2021/07/02(金) 10:33:07.67 ID:lulrwqcV0.net
>>955
俺の理解で大体正しいってことか
回線工事済みの中古戸建てとかもあるね

あと1つ違いがあるかもしれないのは
ショップ店員が光センター?かどっかに電話繋げてくれて
その場で工事日まで決めることができたことかな
かなり近所まで線も来てたから工事も2時間かからなかった

957 :名無しさんに接続中… :2021/07/02(金) 12:41:59.32 ID:MVeJszPa0.net
千葉県の戸建て住みです。相談させてください。
現在NURO光を利用中で、ドコモ光へ乗り換えを検討しています。

・NURO光
税込5217円、速度は最大2G(現状1G近く出てる)、カスペルスキーずっと無料

・ドコモ光
税込5720円-セット割880円、速度は最大1G、セキュリティソフト有料?

料金面ではドコモ光が上なんですが、
速度面やキャッシュバックなどを考慮した場合、乗り換えるメリットはいかほどでしょう?
あと、NURO光から乗り換える際も「事業者変更」でいいんですかね?
アドバイスよろしくお願いいたします。

958 :919 :2021/07/02(金) 13:00:24.58 ID:9X5/qHqva.net
対して値段変わらんから1G出てるんだったら乗り換える必要ないやろ

959 :名無しさんに接続中… :2021/07/02(金) 13:10:32.29 ID:x8ZA78PKa.net
>>957
NURO光はau回線じゃなかったっけ?
事業者変更はコラボ事業者のみだからできないよ

960 :名無しさんに接続中… :2021/07/02(金) 14:13:09.69 ID:eGqQ1OHh0.net
>>957
NUROはauひかりと同じダークファイバーだから事業者変更じゃなくてただの新規契約だよ
ひかり電話あると面倒そうだけどないよね?
キャッシュバックは代理店とか申し込み方でバラバラだからなんとも。

961 :名無しさんに接続中… :2021/07/02(金) 17:45:15.93 ID:oEstk3gd0.net
ドコモ光にサイト経由で申し込んだ
折り返しの電話が楽しみだ

962 :名無しさんに接続中… :2021/07/02(金) 18:18:00.59 ID:hPy9AAog0.net
よっぽどの理由がなければNUROのままでいいと思うけど・・・
正直ドコモ光にそこまで魅力ないんだよなぁ

963 :名無しさんに接続中… :2021/07/02(金) 18:22:00.79 ID:QNntwXl3r.net
NUROの方が正直いいと思うw

964 :名無しさんに接続中… :2021/07/02(金) 18:37:04.05 ID:E6eJXdrGr.net
Nuroでクソ遅いくせに料金が…ならまだ分かるけど現状こっちのMAX値出てるんだから乗り換えるメリット無いな

965 :名無しさんに接続中… :2021/07/02(金) 19:08:12.57 ID:x8ZA78PKa.net
というか料金が100、200円くらいなら誤差でしょ
というか1G出ててなんの文句があんねん……

ここの人たち見てみな
速度以前に工事来ないことで発狂してる人ばっかりやぞ

966 :名無しさんに接続中… :2021/07/02(金) 20:58:08.09 ID:F2eS6xgu0.net
NUROはIPが海外の割り振られる事があるとは聞いた事あるけどその辺の問題はどうなったんだろ
まあでもdカードゴールドじゃなくかつ現状1G出てるなら変える必要は無いんじゃねぇかな

967 :名無しさんに接続中… :2021/07/02(金) 22:59:45.75 ID:R02AsK830.net
「NTTぷらら」800万人分の個人情報流出おそれ 不正アクセスで
2021年7月2日 21時38分

映像配信サービス「ひかりTV」などを提供する、NTTドコモの子会社「NTTぷらら」は、
利用者の名前や住所など最大で800万人分の個人情報が流出したおそれがあると発表しました。
機器の配送を委託していた会社が不正なアクセスを受けたことが原因で、影響を詳しく調べています。

968 :名無しさんに接続中… :2021/07/02(金) 23:27:55.85 ID:GNukjWjK0.net
ドコモnetにIPV6(PPoE)、transixに障害発生してる?
自分もなんだけど
https://twitter.com/ka_ishi/status/1410899236288229381
(deleted an unsolicited ad)

969 :名無しさんに接続中… :2021/07/03(土) 00:15:44.59 ID:eHj2pVHaF.net
ドコモのプロバイダで一番速度でるとこどこですか?できたら応答速度も知りたいです

970 :名無しさんに接続中… :2021/07/03(土) 01:23:51.81 ID:iMIUkigd0.net
>>969
地域や環境や接続方法論によって違うからここで聞いても無駄
みんそくでも見とけ

971 :名無しさんに接続中… :2021/07/03(土) 01:55:47.57 ID:99HRftY80.net
>>968
VNE切り替え(MFEED→OCN)をやる予兆だろうか・・・

972 :名無しさんに接続中… :2021/07/03(土) 02:22:26.16 ID:/YJFuSn8d.net
>>970
んーやっぱりそうですか…調べてみます、ありがとん

973 :名無しさんに接続中… :2021/07/03(土) 04:09:53.66 ID:9xhSVVdV0.net
>>968
今は何ともないけど、爆速になったかも
どこのスピードテストでも200超え

974 :名無しさんに接続中… :2021/07/03(土) 07:45:14.82 ID:WD0vJ6ZF0.net
去年IPv6(OCNVC)にして1年ちょいだが
変えた直後は下り500Mbps以上出ることもあったのに
最近200Mbps切ることも多いな
混んできたかな

975 :名無しさんに接続中… :2021/07/03(土) 21:04:36.57 ID:CziRN/NZ0.net
>>941
こっちは2月から待たされてんだよ
毎日電話させて文句言ってたからな

976 :名無しさんに接続中… :2021/07/03(土) 21:55:17.19 ID:PianmcFq0.net
こちら@神奈川県都心部
昨日午後から続くドコモ光(ドコモnet)の接続障害の原因がわかった
ついさっき、IPv6(IPoE)の接続が確認できた
IPアドレスが「***.transix.jp」から「***.ipoe.ocn.ne.jp」になってた
IPv4 over IPv6の規格が「transix」から「OCNバーチャルコネクト」に変更した?

977 :名無しさんに接続中… :2021/07/03(土) 22:05:54.17 ID:PianmcFq0.net
>>976
ルーターの設定として
「transixを使用する」では接続できないかも
ONU(回線終端装置)のPPPoE接続先の設定を消して、ルーター側で「OCNバーチャルコネクト」を有効する必要があるかもっしれない
しばらくはPPPoE方式で様子見

978 :名無しさんに接続中… :2021/07/03(土) 22:07:27.68 ID:99HRftY80.net
>>976
ドコモnetの場合、もともとVNEはMFEEDとOCNの混在で
切り替えの報告も稀にあったような。

979 :名無しさんに接続中… :2021/07/03(土) 22:17:19.35 ID:PianmcFq0.net
情報種別: 工事情報
工事期間: 2021年7月2日16時00分頃〜2021年7月8日00時00分頃
影響地域: 神奈川
影響内容:
ドコモnet設備のメンテナンス工事を行います。
工事期間中もインターネット接続サービスはご利用いただけます。
万が一ご利用いただけなくなった場合は、宅内機器(ルーター等)の電源を
入れ直してください。
https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/provider_list/docomo_net/
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/hikari/provider_list/docomo_net/docomonet_maintenance_info.pdf

980 :名無しさんに接続中… :2021/07/04(日) 07:59:57.35 ID:Oxnf1DRwd.net
サービスセンターの電話繋がるようになってきた?それを待って契約しようと思ってる

981 :名無しさんに接続中… :2021/07/04(日) 08:25:31.80 ID:t4p5DOZ8a.net
まだまだ全然つながらんよ

982 :919 :2021/07/04(日) 09:13:42.45 ID:kJPqwvaBd.net
>>939
いくらもらえる?
こっちはポイントサイト2万が期限切れになりそうだからそれ以上は貰わんと割に合わない

983 :名無しさんに接続中… :2021/07/04(日) 10:52:13.73 ID:iBs7jYVr0.net
WAKWAK(NTT-ME)のPPPoE組誰か居る?
一昨日の東日本地区メンテが入ってから
IPアドレスの払い出し範囲が狭くなったような気がするんだが気のせい?

5ちゃん的にはスレ立て制限きつくなったりワッチョイ狭くなったりでまだガマンするからいいんだが
某サービスなんかはIP範囲エラーで不正アクセス疑われて
ログイン厳しくなったりで踏んだり蹴ったりなんだが

984 :名無しさんに接続中… :2021/07/04(日) 22:11:02.02 ID:rhPPtq5c0.net
>>978
ドコモnetのMFEEDサービスが始まった頃って
まだOCNVCがなかったからな

上流はOCNなのでVCが始まったらMFEEDはなくす方向になるのは既定路線かと

985 :名無しさんに接続中… :2021/07/05(月) 08:50:40.40 ID:JVIyFrTNM.net
VDSL  ドコモ光OCN
IPv4 over IPv6 接続で

常時 上下とも90Mbps超えで満足
光回線方式だったらなぁ〜
って思ってたりするがこればかりは仕方ない

986 :名無しさんに接続中… :2021/07/05(月) 11:03:59.89 ID:uHDJtWq60.net
工事日8月8日確定の電話来た
1ヶ月以上先か…随分混んでるっぽいわね

987 :名無しさんに接続中… :2021/07/05(月) 12:45:16.52 ID:tbdXrvQt0.net
>>985
うちの集合住宅はVDSLから光配線に変更可能か調査依頼中。これも3月に依頼して未実施と待たされ続けてる
できるなら最初から光配線にしてただろうから望み薄だとは思うけど

988 :名無しさんに接続中… :2021/07/05(月) 14:30:17.52 ID:CRAbg0ewd.net
>>986
うちは申し込みから2週間で工事日が確定
8月7日だ
お互い長いな、、

989 :名無しさんに接続中… :2021/07/05(月) 15:09:55.46 ID:U5tNdS6Ra.net
>>987
ぶっちゃけ管理会社に光配線設備増設してくれるか、直接確認した方が早いと思うけど
まぁ既に管理会社に確認済みで光配線設備あるなら、基本一ヶ月に一回程度で催促や進捗確認の連絡するのがおすすめ

990 :名無しさんに接続中… :2021/07/05(月) 21:50:17.61 ID:u+tGkryGM.net
だけどね
でちゃった\(//∇//)\

991 :名無しさんに接続中… :2021/07/05(月) 21:50:26.02 ID:u+tGkryGM.net
どねどね

992 :名無しさんに接続中… :2021/07/06(火) 02:28:12.12 ID:RBZ3r3tV0.net
>>989
そうです、管理会社に聞いたらNTTに調査依頼してるみたいです。
NTTの調査というよりか、MDFから各戸までの空き配管があるかどうかの問題のようなきがするのですが。

993 :名無しさんに接続中… :2021/07/06(火) 02:45:30.74 ID:ClirOI4t0.net
>>992
VDSLはメタル配線だから大体の建物でいけるけど、光配線は引けるかどうか建物によって変わってくるからなー
まぁ管理会社がNTTに調査以来かけてるなら待つしかないな、それ以上は手の施しようがない

994 :名無しさんに接続中… :2021/07/06(火) 08:50:44.20 ID:8u+S14Lc0.net
次スレ

【docomo】 ドコモ光総合スレ 27セット目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1625528627/

995 :名無しさんに接続中… :2021/07/07(水) 12:29:17.01 ID:dsGRNZu0a.net


996 :名無しさんに接続中… :2021/07/07(水) 12:32:00.05 ID:S7zE6oXs0.net


997 :名無しさんに接続中… :2021/07/07(水) 13:08:06.84 ID:9MXNW4VB0.net
てすと

998 :名無しさんに接続中… :2021/07/07(水) 15:07:56.16 ID:dsGRNZu0a.net
こんち

999 :名無しさんに接続中… :2021/07/07(水) 18:40:24.83 ID:9UOBjuHMr.net
せん

1000 :名無しさんに接続中… :2021/07/07(水) 18:40:36.30 ID:9UOBjuHMr.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200