2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ASAHI】アサヒネットって58【ネット】

1 :名無しさんに接続中… :2021/05/07(金) 05:32:07.68 ID:0nNJqVON0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレ作成時に必ず二行になるよう補完してください

ADSLはフレッツ、アッカ、TOKAIに対応。
もちろんアッカ、TOKAI、ADSL40Mサービス対応。
ただし、ADSL新規サービス受付は終了。
FTTHはフレッツ、auひかりに対応。
光コラボのASAHIネット光はギガネットにも対応。

メールBOX容量 & 送信受信量制限無し。
データSIM、音声SIMサービスもあり、モバイル接続にも積極的に対応。

前スレ
【ASAHI】アサヒネットって57【ネット】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1606095843/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

164 :名無しさんに接続中… :2021/06/06(日) 20:41:20.20 ID:9i+p3Yw6M.net
>>163
「IPv6ルーター」とか「初期のIPv6対応ルータ」とかが、どんなものを指しているつもりなのかわからないんだが

> 初期のIPv6対応ルータがIPv6を使うにいはパススルーしかなかった

IPv6についてはブリッジだけができるルーターには、IPv6のパケットフィルタ機能が無いという話?
また、ここでもパススルー=パケットフィルタを無効にってこと?
もしそうなのであれば、そもそも持ってないパケットフィルタを無効にするとか意味がわからない

> 意図したいのはパケットフィルタを無効にする方だろう

それは誰の意図?
少なくとも>>158が言ってるパススルーは、パケットフィルタを無効にすることとは違ってるように見えるが

165 :名無しさんに接続中… :2021/06/06(日) 20:52:35.84 ID:eD3c1PWh0.net
>>164
IPv6ルーター はもう一般的だからわざわざそういう必要もないが、IPv6対応ルーターな
初期のIPv6対応ルータは初期のIPv6対応ルーターだよw
知らないならしょうがないけど、パススルー一択だったんだよ
いいから、自分でIPv6ルーター作れ。パススルー一択だったのもわかるだろう

だーかーらー、DS-Liteが使えるかどうかは、DS-LiteのIPv6パケットが通るか通らないかの問題でしかない、パスルルーでなきゃダメって問題じゃないんだって
DS-Liteでフィルタリングされて使えないのを回避するのはパススルーに設定するのが簡単だからって話でしかないだろう
じゃあさ、「DS-Lite使うために」パススルーにしたい=何を回避したいと見てるの?

166 :名無しさんに接続中… :2021/06/06(日) 21:12:12.87 ID:9i+p3Yw6M.net
>>165
その「パススルー一択だったんだよ」の「パススルー」も、「パススルー=パケットフィルタを無効に」なの?
そもそも持ってない機能を無効にってどういうこと?

あとバッファローとかではIPv6パススルーだけど、NEC Atermを選べばIPv6ブリッジだったよ
パススルー一択とはどういうこと?
作れって言われても、これでは意味がわからないし作りようがない

それと>>158についてはおそらく、パケットフィルタについては考えておらず、パススルー=自分で終端などしない か何かと誤解しててあんな書き方になったんじゃないかと見ている

167 :名無しさんに接続中… :2021/06/06(日) 21:25:18.37 ID:eD3c1PWh0.net
>>166
>初期のIPv6対応ルータがIPv6を使うにいはパススルーしかなかったのかと、パススルーじゃないのが今なんであるのかまたパススルーを選べるのかわかるから
って書いてるのに、なぜに
パススルー一択なんだから、パケットフィルタは無いに決まってる(L2でとかでやってできないこともないが、そんな実装はしない)やん、初期のはな

今時のはパケットフィルタ実装するために、パススルーじゃないのが追加だよ
つまり、逆からはパススルー=フィルタ無しってこと

その見方で、パススルーできるかどうかって意味あるの?DS-Lite使う分において
ルーター機能として動くとかどうとか関係なく「気にすんな」「しなくていい」って話にしかならんだろう、何か手助け(?)するつもりのレスならば

168 :名無しさんに接続中… :2021/06/06(日) 22:12:43.50 ID:9i+p3Yw6M.net
>>167
あなたの言う「普通」は、今時のIPv6対応ルーターが前提(現行機種などでもIPv6がブリッジだけのは普通じゃない)だったのね

> パススルーできるかどうかって意味あるの?DS-Lite使う分において

使う分には意味ないが
>>158が「パススルーさせて…使えなくなる、みたいな思い込み」と言っているのに対しては
そもそもパススルーじゃない(から、その思い込みは前提からして違っているしそんなことにはならない)と言える
カッコ内を最初に明記してなかったのは言葉足らずで悪かった

169 :名無しさんに接続中… :2021/06/06(日) 22:17:42.10 ID:eD3c1PWh0.net
DS-Liteを使う分において意味がないのか...
なんだ、ただの知識自慢ってだけかよ。と言うしかないぞw

170 :名無しさんに接続中… :2021/06/06(日) 22:33:49.14 ID:ku6qoHXu0.net
ああ、平和だなあ

171 :名無しさんに接続中… :2021/06/08(火) 02:52:09.66 ID:XA7SXY+30.net
XWR-1900DHP2でDS-LITEに接続してみたけれど、
ルーターの設定でIPv6の所は「インターネット@スタートを行う」、
Internetの所はIPアドレス取得方法で「transixを使用する」
ゲートアドレス「dslite.v6connect.net」でいいのかな
ASAHIネットの接続確認ページでIPv4接続の接続状態が「接続可(DS-LITE)」で、
ホスト名が「数字.d.east.v6connect.net」になってるからあってるとは思うんだけれど

ルーターは新しくしたらDS-LITEに速度で効果ある?

172 :名無しさんに接続中… :2021/06/08(火) 08:56:48.44 ID:TdD9O1Iq0.net
>>171
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000957379/SortID=23574119/#tab
そのルーターは電源を切らないと復帰しないハングアップに見舞われますので
別のものをおすすめします

173 :名無しさんに接続中… :2021/06/08(火) 15:02:20.26 ID:LzT+OvTQM.net
ds-lite目的でここに乗り換えたけどビッグローブとかと違ってwithフレッツでプロバイダー変更中の間はIPv6接続は対象外で使わせて貰えないんだな…
完全にwithフレッツの紐付けが切り替わって本契約が始まるまで1ヶ月近く使えないとは…

174 :名無しさんに接続中… :2021/06/08(火) 16:00:32.34 ID:XA7SXY+30.net
>>172
あー、無線LANとしてだけ使ってたけど3か月に1回くらいフリーズしてたっけ
DS-Liteやらせたらそれが頻発するようなら変えてみる
中古で安く買えてバンドステアリングもついてた奴だったんだけど、そんな不具合があったのね

175 :名無しさんに接続中… :2021/06/08(火) 19:37:13.21 ID:XA7SXY+30.net
HGWの配下にDS-Lite用ルーター設置したんだけど、
そのルーター以降の端末からHGWの設定ページって入れないの?
192.168.1.1で入れない

176 :名無しさんに接続中… :2021/06/08(火) 19:42:27.16 ID:skDBq3fG0.net
だめだ
顧客にメール届かねえわ
長年アサヒネット使ってたけど移ることにした

177 :名無しさんに接続中… :2021/06/08(火) 21:42:54.55 ID:imLLL2Lk0.net
>>175
ルーターの上流はアクセスできない
HGWで接続すればいいのに

178 :名無しさんに接続中… :2021/06/08(火) 22:53:53.09 ID:rMuuWQNu0.net
>>175
nttsetupでウチは入れてる

179 :名無しさんに接続中… :2021/06/08(火) 23:13:03.32 ID:zx9+CLAfM.net
>>175
ルーターの機種によっては192.168.1.1で入れるやつもあるが
バッファローのでは入れない

その場合でも、IPv4アドレス(192.168.1.1)じゃなくIPv6アドレス(アドレスはそれぞれ異なる)でなら入れるんじゃないかな(端末までIPv6が使えるなら)

180 :名無しさんに接続中… :2021/06/09(水) 00:02:18.37 ID:WT8naoy70.net
HGW(IPv6ブリッジさせる)
 ┃
ハブ
┃┃┗ルータのWANポート
┃┗━ルータのLANポート
他の端末

181 :名無しさんに接続中… :2021/06/09(水) 00:48:08.50 ID:wQ7u6so20.net
>>173
それは元のプロバイダとNTT間の問題だぞ
回避方法はある。それをお前の環境でできるかは>>173では情報がほぼ無くてわからんが

182 :名無しさんに接続中… :2021/06/09(水) 00:50:31.37 ID:wQ7u6so20.net
>>175
>>180の方法もあるが、現在のでもう一本ある意味変態的にケーブル繋げればアクセスできるようになる
もう一本ケーブルのは上の方にあるだろう

183 :名無しさんに接続中… :2021/06/09(水) 01:28:11.11 ID:SdOYfn/R0.net
>>175
HGW の IPv6 アドレスでアクセス出来る。
2405:6581:〜 で始まるやつね。

184 :名無しさんに接続中… :2021/06/09(水) 09:08:13.16 ID:2eaDsvzxM.net
2405:6581:で始まるのは、神奈川 山梨 千葉 茨城 栃木
それ以外の東日本だと、その1のところが0か2か3

185 :名無しさんに接続中… :2021/06/09(水) 10:00:53.22 ID:/u+TeUluM.net
>>181
withフレッツの変更を早める方法もあるの?
すでに前のプロバイダーのIPv6 IPoEの紐付けは外れていてフレッツ網内のになってる
西でフレッツ光ネクスト隼 ホームコース
前プロバイダーはビッグローブだけど

186 :名無しさんに接続中… :2021/06/09(水) 11:46:23.81 ID:SdOYfn/R0.net
>>184
ああそうか Prefix は /30 だったねw

187 :名無しさんに接続中… :2021/06/09(水) 15:39:49.28 ID:vtmAXB+I0.net
>>185
NTT西は、最近の契約から NTTフレッツv6オプション がオプションじゃなくなったようだが、それ以前の契約はオプションのままでもあるよう
>withフレッツの変更を早める方法もあるの?
じゃなく、withフレッツなら変更を早める方法が(確実に)ある

最近同じ問題のレスあったろうがあ。わざとか?wとさえ思える同じ内容だな

188 :名無しさんに接続中… :2021/06/09(水) 16:38:09.50 ID:KrGFCj6RM.net
>>187
なんか勘違いしてない?
IPv6 IPoEが前のプロバイダーと紐付いていてできないって話じゃないぞ?

ASAHIネットがwithフレッツの本契約前の移行期間中の仮契約だとIPv6接続の対象外で本契約になるまで手続きできないって言う話

上で言ったようにもう前のプロバイダーのIPv6 IPoEの紐付けは切れてフレッツ網内のに戻っているし

189 :名無しさんに接続中… :2021/06/09(水) 16:42:34.67 ID:KrGFCj6RM.net
>>187
あとwithフレッツの移行完了を早める方法が確実にあるなら教えて下さい
過去レスさかのぼっても見つけられなかったので

190 :名無しさんに接続中… :2021/06/09(水) 18:10:41.39 ID:mrDKdgcL0.net
ANSIM値上げのお知らせw

https://asahi-net.jp/support/news/210608.html

191 :名無しさんに接続中… :2021/06/09(水) 19:18:22.44 ID:0eG/Icrq0.net
>>189
最近同じような質問をした者です(>>136です)
アサヒネットに再度問い合わせたら回答が来ました
「現在NTT西日本にて「システムメンテナンス」が実施されたため、
光 with フレッツコースのご契約開始の連絡が遅れている状況でございます。
ご不便をおかけし、誠に申し訳ございません」

通常は紐付けが解除されてるならもっと移行は早いんだと思いますが
メンテナンスのせいで遅れてるんじゃないでしょうか
私も前プロバイダとの紐付けは解除されてますが
未だに移行完了してません…気長に待つしかないんですかね

192 :名無しさんに接続中… :2021/06/09(水) 20:16:02.25 ID:I55BIUmoM.net
>>191
教えて下さりありがとう御座います
withフレッツやBIGLOBE等のワードでこのスレや前スレ遡っていたので見逃していました

ASAHIネットは仮契約中はコース対象外としてIPv6の手続きができないようなので移行が完了して本契約が始まるまで使えないみたいです
自分も西日本なので1ヶ月近いメンテの期間止まっていたとしたらまだまだかかりそうですね…

早める方法があるなら自分も知りたい所です

193 :名無しさんに接続中… :2021/06/10(木) 20:27:49.20 ID:4kJwgOn40.net
IPoE用のルーターとwifi用のルーターを別にすることで安定するって言ってるブログがあったんだが、
そういうもんなの?
間の機器を増やせば増やすほどに速度もpingも遅くなるイメージだったんだけど

194 :名無しさんに接続中… :2021/06/10(木) 20:48:31.61 ID:tJqLqMYM0.net
ASAHIのHP 繋がらないけどメンテの情報上がってたっけ?

195 :名無しさんに接続中… :2021/06/10(木) 20:53:33.13 ID:8bwbfXsJ0.net
>>193
そのブログが何を言いたくてそういう記事を書いてたかは知らんけど
一つ言えることは安定性と速度は比例するとは限らないってこと
安定性のために速度を落とすこともあれば、速度のために安定性を捨てることもある

196 :名無しさんに接続中… :2021/06/10(木) 20:55:49.70 ID:58kRgr2K0.net
>>194
20:43に障害情報が来た
「弊社ホームページ(asahi-net.jp)が表示できません。」

197 :名無しさんに接続中… :2021/06/10(木) 21:22:02.67 ID:tJqLqMYM0.net
>>196
サーバ飛んだのね…

198 :名無しさんに接続中… :2021/06/10(木) 22:14:01.09 ID:1+Vn1bsH0.net
ASAHIのHP見れないのまだ直ってないの?
Twitterで障害情報更新したと書いてても障害情報ページ自体が見れないんだが

199 :名無しさんに接続中… :2021/06/10(木) 22:19:18.75 ID:7Mm6y2xl0.net
あれ?ついさっき見れたのに完全に見れなくなってるな
一度完全にサーバー落として再起動でもかけて復旧中なんじゃないか?

200 :名無しさんに接続中… :2021/06/11(金) 07:20:36.34 ID:s61eMkWe0.net
>>193
まあ負荷集中を抑える目的なら
うちもルータ自体のwifi接続はは最小限にして別にいっぱい繋ぐ用のAPをぶら下げてるよ

201 :名無しさんに接続中… :2021/06/11(金) 15:42:49.52 ID:p2PbQnJl0.net
来月辺りにプロバイダここに変えよう思うけどここって速度どう?デフォでip6ついて結構安いよな今使ってる糞プロバイダみたいがadsl並に遅くなってやばい

202 :名無しさんに接続中… :2021/06/11(金) 17:36:39.35 ID:ilZUMSly0.net
>>201
そんなに遅いISP実際見てみたい。

203 :名無しさんに接続中… :2021/06/11(金) 18:57:10.40 ID:p2PbQnJl0.net
>>202
俺の所だと早い時は400でるけど遅い時間が酷い0.5mbpsとかだぞ障害とかじゃなく混雑時がひどいわip6で安めのここにしようか思ってる

204 :名無しさんに接続中… :2021/06/11(金) 18:58:17.52 ID:6rzajvzMM.net
>>203
今どこのプロバイダ使ってるの?

205 :名無しさんに接続中… :2021/06/11(金) 19:17:19.41 ID:p2PbQnJl0.net
bbエキサイトだ最安値だから安かろう悪かろうだが酷いぞ

206 :名無しさんに接続中… :2021/06/11(金) 20:29:08.80 ID:zEthAULT0.net
配下ルーターでDS-LITE使ってるけど、これIPv4PPPoEも併用で動いてるんよね
HGWでIPv4って切断した方がいいの?
切断してもメリット無いからってこのままで構わんの?

207 :名無しさんに接続中… :2021/06/11(金) 20:52:15.40 ID:K0R2NAHEM.net
>>205
そうなんだね

208 :名無しさんに接続中… :2021/06/11(金) 21:40:28.48 ID:G7kr3QlG0.net
他と比べて速度に関する不満の書き込みが少ない=そこそこまともに使えると信じて来週からお世話になります。

209 :名無しさんに接続中… :2021/06/11(金) 22:44:05.60 ID:QXAX39PFM.net
>>208
OCNのIPoEが生きたままでは、その回線でASAHIネットのIPoEは開通できないぞ
ASAHIネットはPPPoEだけ使うというのであれば、OCNのIPoEが生きてても使えるけども

210 :名無しさんに接続中… :2021/06/11(金) 23:11:36.65 ID:G7kr3QlG0.net
>>209
OCNがさっさと仕事してくれることを願ってしばらくはPPPoE使うつもりよ

OCNVCも速度にそこまで不満はなかったんだけどVyOSにmap-e食わせられないのでds-lite勢に乗り換えや

211 :名無しさんに接続中… :2021/06/12(土) 04:21:28.23 ID:esS2XcUl0.net
駅は前触れ無くモデム時代並みに遅くなったりして阿部寛の公式WEBかタイムアウトする。
当然パケロスも酷いからオンラインの対戦ゲームとかは無理だったな。
アサヒネットは他所と同じような頻度でパケロスは起きる時は起きる。
速度に関してはそこそこ速いけど速度でない時は出ないからあんま過度な期待すると止めたくなるかもしれんよw
23時付近で壊滅的に遅くなる他社よりはマシなんで俺は継続利用している。

212 :名無しさんに接続中… :2021/06/12(土) 09:31:28.81 ID:HhTftdlG0.net
まぁ値段ほとんど変わらんしオンラインゲームできん状態だからそこそこ速度出ればいいnuro変えるのが一番いいけど手続きと工事が面倒なんだよなぁps4のオンゲやるとほとんどの時間赤ピンでほぼ対人できんからなぁ

213 :名無しさんに接続中… :2021/06/12(土) 11:10:23.49 ID:v0SWnRDG0.net
良かった

214 :名無しさんに接続中… :2021/06/12(土) 12:08:35.77 ID:MXOf+9+V0.net
VDSLでエキサイトのDS-Liteを使ってます。だいたい70M前後で時々50Mくらいになるけど特に不満はありません。スマホでひかり電話が使いたくてHGWでDS-Liteが使えるここを検討してます。
質問ですがDS-Lite接続時、SwitchのNATタイプは何になりますか?
ちなみに今の環境はタイプAです。

215 :名無しさんに接続中… :2021/06/12(土) 22:57:13.89 ID:esS2XcUl0.net
>>212
NUROは神奈川で大規模障害やったからアカンよ。
あと慢性的に遅いって致命的な問題があるから調査してみw

216 :名無しさんに接続中… :2021/06/15(火) 23:00:48.01 ID:V0LgF8EJr.net
ASAHIネットってなんでauひかり10ギガ対応しないの?テプコ時代からずっとここなんだけど明らかにNTTより扱い悪いよね。

217 :名無しさんに接続中… :2021/06/16(水) 10:26:05.88 ID:aZH6/jKQ0.net
auひかりの出す条件を飲まないんだろ
ドコモ光もここは値段が高いグループBになってるし

218 :名無しさんに接続中… :2021/06/16(水) 21:41:36.24 ID:pzB9tTVV0.net
209だけどプロバイダの変更完了
ASAHIネットさんPPPoEでも400Mbps位はコンスタントに出ててOCNVCより早くて感動したわ
しばらくはv6コネクト開通しないけど全く不満がない

219 :名無しさんに接続中… :2021/06/17(木) 13:32:42.87 ID:evLlGw6l0.net
>>201
やめたほうがいい
都内では光回線で一番遅いレベルのプロバイダだよ

220 :名無しさんに接続中… :2021/06/17(木) 13:42:25.58 ID:evLlGw6l0.net
>>212
ここもPS4のようにipv4接続の端末だと
対人とp2pで通信するようなものは速度でない
ps5にすればipv6の恩恵で普通に対人できる

221 :名無しさんに接続中… :2021/06/17(木) 17:14:40.98 ID:YsP8g5UH0.net
なんかメールに障害でてる?

222 :名無しさんに接続中… :2021/06/17(木) 17:31:06.47 ID:+RJZsOyY0.net
>>219

都内だとそんなに遅いのか?
こっちは東京通勤圏内だがpppoeでも常時100〜200出るぞ

223 :名無しさんに接続中… :2021/06/17(木) 18:02:25.30 ID:evLlGw6l0.net
100以上は出るけど都内の平均値は今300くらいだからね

224 :名無しさんに接続中… :2021/06/17(木) 18:14:20.72 ID:evLlGw6l0.net
もちろん、あくまでPS4のオンライン対戦でのことであって
ふつうにネットを使う分にはASAHIネットは十分だよ。わかってると思うけど

225 :名無しさんに接続中… :2021/06/17(木) 18:15:40.70 ID:BF+IbuWc0.net
DS-Liteの利用取りやめたわ。

Radikoの地域判定が変わっちまう。
判定修正を依頼すれば直してくれるけど、1カ月ぐらいするとまた変わる。
やってらんねー。

226 :名無しさんに接続中… :2021/06/17(木) 18:26:17.83 ID:+RJZsOyY0.net
>>225
pppoeと両立すればいいよ
俺はproxyで接続先分けてる

227 :名無しさんに接続中… :2021/06/17(木) 20:16:29.75 ID:BF+IbuWc0.net
>>226

面倒だから良いよ、PPPoEで何も困ってないし。

228 :名無しさんに接続中… :2021/06/17(木) 23:16:11.60 ID:QuvhyMCW0.net
面倒?

229 :名無しさんに接続中… :2021/06/18(金) 23:28:40.73 ID:2EZBANfw0.net
proxyで接続先分けるってのはわかんない人にとっては面倒というか???な話
おれも???だが

取るに足らんことでもわかんない人にはわかんないんだよ

230 :名無しさんに接続中… :2021/06/19(土) 17:36:52.31 ID:wE5WNb4q0.net
クレジット有効期限切れの葉書きたから、
変更しようとしたけど、有効なクレカじゃないとかで変更できない。
リクルートカードとBIC Suicaだけど、どうなってんの?
そもそも期限切れではないっぽいんだけどな。
面倒くさいので放置してるけど、コンビニ支払いの督促状くるんだろか?

231 :名無しさんに接続中… :2021/06/19(土) 17:41:28.09 ID:bwmU9Y2O0.net
通販なんかだとたまにクレジット有効期限切れで更新するけど
アサヒネットでそれやったこと一度も無いな。
と言うか、ハガキで来るの? 本物それ?

232 :名無しさんに接続中… :2021/06/19(土) 19:06:03.56 ID:JmrMOrtK0.net
詐欺っぽいな

233 :名無しさんに接続中… :2021/06/19(土) 21:36:19.60 ID:WBuHeuhs0.net
今ちょっとおかしかったな。ちな東京。

234 :名無しさんに接続中… :2021/06/19(土) 21:42:03.78 ID:rLLmNIdOd.net
東京まだダメデザリングして投稿してる

235 :名無しさんに接続中… :2021/06/25(金) 21:22:27.98 ID:tjsAPbIY0.net
DS-Liteはええな
パケロスなしで格闘ゲ問全く題ないわ

236 :名無しさんに接続中… :2021/06/26(土) 10:46:13.53 ID:NCIZ+iJY0.net
overならusenのspeedtest
pingとjitterどのくらい?

237 :名無しさんに接続中… :2021/06/29(火) 17:57:16.53 ID:6VbhJMVh0.net
クレジットカードの有効期限まだあるのに期限切れしてるから更新してってメールが来たわ。
スパムか何かと思ってメールヘッダ見たけど cuenote って外部サービスを使った送信みたい。
本文のリンクは全部正しいリンクだった。
念のために登録しなおしてきたけど、何かしらのミスかなにかかね?

238 :名無しさんに接続中… :2021/06/29(火) 19:45:33.60 ID:gZ4A9M8H0.net
この前もそんなこと言ってる人いなかったっけ
本当に大丈夫か?
ちゃんとアサヒのページでやった?

239 :名無しさんに接続中… :2021/06/29(火) 19:47:39.15 ID:3S7drVWI0.net
同じ人の物語つづく?

240 :名無しさんに接続中… :2021/06/29(火) 19:51:33.45 ID:6VbhJMVh0.net
そうそう、以前にも似たような事書いてる人いたけど別人です。
メールのリンクは踏まず、ブラウザのブックマークから開いたので問題は無い。

241 :名無しさんに接続中… :2021/06/29(火) 22:26:45.88 ID:6ZlAHQHo0.net
テスト

242 :名無しさんに接続中… :2021/06/30(水) 02:35:11.55 ID:G/8sHHOR0.net
ブックマークから開いたのなら大丈夫なんだろうけど、メール本文内のリンクは見えてる文字列と実際に埋め込まれてるリンクが違うなんてことは無い?
見た目正しそうだからってうっかり踏むと別のページに連れて行かれるとか。

243 :名無しさんに接続中… :2021/06/30(水) 08:58:50.48 ID:WKeQjMzI0.net
自分にも昨日そのメールきた。
自分もメールのリンクは踏まずブックマークから開いて登録し直した。
で、AsahiNetのホームページで確認したけどちゃんと反映されてた。

244 :名無しさんに接続中… :2021/06/30(水) 23:56:54.53 ID:+iKlEG5I0.net
メールじゃなくて葉書が来た

245 :名無しさんに接続中… :2021/07/01(木) 01:09:40.54 ID:PoPgKS+HM.net
胡散臭いなぁ

246 :名無しさんに接続中… :2021/07/01(木) 04:42:28.89 ID:2Yr35YH70.net
dsliteしたいんだけどNTTにルータ替えてもらうといくらするの?
PR-400MIだから替えないとダメだよね?

247 :名無しさんに接続中… :2021/07/01(木) 05:40:45.66 ID:ilJQ0DjCM.net
>>246
8000円強くらい

ASAHIネットの公式通して会員割で4000円弱で買えるWG1200HS4とか無線LANルーターをHGWの配下に接続してもV6コネクト使えるよ
市販のV6コネクト対応の無線LANルーター接続しても可

248 :名無しさんに接続中… :2021/07/01(木) 06:53:24.39 ID:2Yr35YH70.net
>>247
ありがとう
ゲートウェイ替えなくても井の頭線

249 :名無しさんに接続中… :2021/07/01(木) 07:32:29.66 ID:+CEMDPQ2d.net
>>246
私の場合はrt-400kiでipv4overipv6非対応なので交換してと言ったら無料でしたよ。
ntt東で光電話あり、レンタルルータ

250 :名無しさんに接続中… :2021/07/01(木) 08:07:44.30 ID:wi6wDX3T0.net
>>249
それが無理なんだよ

251 :名無しさんに接続中… :2021/07/01(木) 08:45:59.10 ID:E9jkTe2A0.net
>>129
そのサイトは反ワクチンというか陰謀論というかそんな感じになっているね

252 :名無しさんに接続中… :2021/07/01(木) 12:46:15.80 ID:3W3xG+Rr0.net
>>249
IPv4 over IPv6非対応って理由じゃ交換しないよ
PR-S300SEをIPv4 over IPv6非対応なのとPing600越で遅延が酷く回線も切れるって交換お願いしたら
IPv4 over IPv6は市販ルーターで何とかしてって言ってRT-400KIがきたからね
もちろんひかり電話&NTT東日本

253 :名無しさんに接続中… :2021/07/01(木) 12:56:17.80 ID:wExyl+Jkd.net
>>252
それじゃあ、受付担当者によるのかも。
俺はラッキーだったってことか。

254 :名無しさんに接続中… :2021/07/01(木) 13:39:04.58 ID:OOoO4ZOhr.net
俺は東日本、光電話ありの11年目
PR-S300NEを交換してくれって電話したら
手数料が8000円ほどかかるとの返答と同時に
今の100Mプランから1Gプランに変更したら
毎月の料金が220円増えるけどHGWを無料で
交換すると提案されたよ

プラン変更の手数料が2200円

255 :名無しさんに接続中… :2021/07/01(木) 15:36:00.85 ID:essY+2eg0.net
フレッツ光とAsahiネット光で窓口も対応も違うんじゃないか

256 :名無しさんに接続中… :2021/07/01(木) 17:44:31.18 ID:Z/rl6TA+0.net
どっちなのかちゃんと言って欲しいよね

257 :名無しさんに接続中… :2021/07/01(木) 19:57:08.39 ID:9F9t7QgR0.net
なんかASAHIネット光のパンフレットが届いてたな

258 :名無しさんに接続中… :2021/07/02(金) 09:17:08.31 ID:9rJLDuKPM.net
3ヶ月待ってやっとwithフレッツの紐付けがASAHIネットに移ったようでIPv6の申込みができるようになったから早速IPv4 over IPv6サービスを申し込んだが「設定情報配信待ち」となりまだしばらくかかる様子…

早く使わせてくれ…(泣)

259 :名無しさんに接続中… :2021/07/02(金) 13:30:16.45 ID:GDkD5GQ8M.net
気の長い御仁ですな^^

260 :名無しさんに接続中… :2021/07/02(金) 14:28:05.23 ID:8BzppYKBM.net
>>259
待つほかなくね?

261 :名無しさんに接続中… :2021/07/02(金) 15:02:18.11 ID:5q5oIeIm0.net
v6コネクト

フレッツ光ネクスト × plala(ぷらら)の測定結果の詳細
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(v6コネクト) IPoE(v6コネクト)
Jitter 0.91ms 1.27ms
Ping 10.9ms 11.5ms
下り 777.92Mbps(超速い) 796.94Mbps(超速い)
上り 712.72Mbps(超速い) 715.68Mbps(超速い)

262 :名無しさんに接続中… :2021/07/02(金) 18:14:07.40 ID:7OVlPZii0.net
>>258
こっちは2ヶ月待ち
先日NTTに問い合わせたら手続きは進めてるけど
5月のメンテナンスで相当滞ってるから
もうちょっと待ってねと言われた
同じような人たちが山ほどいるらしい

263 :名無しさんに接続中… :2021/07/02(金) 20:29:35.58 ID:fmLLZKlB0.net
なんかずっと書き込み出来ない板あるけど規制中なん?

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200