2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【plala】旧ぷらら総合スレッドPart126 【docomo】

1 :名無しさんに接続中… :2022/07/09(土) 01:17:21.82 ID:ChN2/aK20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください(1行目はスレ建てで消える)
NTTぷららの接続サービスについて語り合うスレッドです。

■回線トラブル時のお役立ちサイト (*はIPv6系接続サービスでは参考にならないので注意)

 ぷららメールシステムモニター
 http://web1.plala.or.jp/mail/monitor
 ぷららトラフィックモニター*
 http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/
 ぷららDNSシステムモニター*
 http://www.plala.or.jp/support/network/dnscheck/

回線トラブル時の確認手順は >>2-3
ぷららv6エクスプレス(IPv6 IPoE)などのFAQ等は >>4くらいに。

前スレ
【plala】ぷらら総合スレッドPart125 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1647468550/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんに接続中… :2022/07/09(土) 01:18:54.35 ID:ChN2/aK20.net
■突然繋がらなくなった!! と思ったら...
1 自宅内の通信確認
 (ONU/HGWのランプ状態、OKならwi-fiのリンク速度/使用周波数、有線の場合はケーブル種類など)
2 NTT・プロバイダ
 (各NTT地域会社やぷららの障害情報をスマホで確認)
 たまにぷららやVNEのDNSがコケることがあるので、PCやスマホに 8.8.8.8 などのDNSを追加しておくとベター。
3 自宅外の確認
  (特に台風・強風後に繋がらなくなった場合は自宅外の光ケーブルの状態を目視で確認)

■速度が遅いと感じたら?
1 wifiの場合は無線ルーターの使用周波数を変える、または電子レンジなど電波が発生する機器の使用をやめる
 (5GHz帯への変更がおすすめ。2.4GHz帯の場合はチャンネルの変更で改善される場合あり)
2 夜間だけ遅い場合は、ぷららのネットワークが混んでいる可能性あり。
 ルーターを再起動すると改善されることがある。
 (再起動することによりIPアドレスとPPP認証サーバーが変わるため)
3 光回線の場合は、無料の「ぷららv6エクスプレス」を申し込み、かつ対応ルーターに変えることで
 改善されます。(→>>4へ)

■一部のサービス(ネトゲなど)にアクセスできない
ipv6系以外の接続コース(光/ADSL/モバイル/ダイヤルアップ)では
ネットバリアベーシックが標準で有効になっているので解除しましょう。
http://www.plala.or.jp/option/nbb/index.html

3 :名無しさんに接続中… :2022/07/09(土) 01:19:46.08 ID:ChN2/aK20.net
■回線速度を確認したい!

以下のwebサイトで測定ができます。
回線速度の結果を貼る人は、地域、回線種別、ぷららv6エクスプレス(IPv6 IPoE)の有無、
有線無線の情報も書くと、的確な回答を得られやすくなります。
また、名前欄に「 !ken:01 」と書くと県名が表示されます。

FAST.com Powered by netflix (IPv6対応)
 https://fast.com/
Speedtest.net by Ookla(一部サーバーのみIPv6対応(Rakutenなど))
 http://www.speedtest.net/
Radish Network Speed(シングルセッション版とマルチセッションβ版)
 http://netspeed.studio-radish.com/index.html
So-net ipv6スピードテスト(IPv4のみでは計測不可、Radish改)
 http://www.so-net.ne.jp/support/mbr/catalog/ipv6/speedcheck.html
BNRスピードテスト(計測に使用しているレンタルサーバのスペックが古いため光回線では非推奨)
 http://www.musen-lan.com/speed/
BBエキサイト スピードテスト
 http://speedtest.excite.co.jp/

4 :名無しさんに接続中… :2022/07/09(土) 01:20:32.66 ID:ChN2/aK20.net
■ぷららv6エクスプレス(無料) https://www.plala.or.jp/ipv6/
ユーザーIDとパスワードを使わずにipv6アドレスを割り振るサービス(IPoEとも言う)。
IPv4 over IPv6(*1)が利用できるため、通常の接続方法(PPPoE)に比べて速度低下が起きにくい。
利用するにはぷららから無償貸与されるWi-Fiルーター(NECまたはアイオーデータ製)かHGW(*2)、
まは各方式に対応したルーターが必要。

[注意]IPv4 over IPv6では複数のユーザーで一つのグローバルIPv4アドレスを共有するため、以下が利用できない。
・ぷららフォンforフレッツ(050 IP電話)
・ネットバリアベーシック
・ダイナミックDNSサービス(ipv4)
・外部へのサーバー公開(ipv4)
・オンラインゲームなど特定ポートを使用するサービス など

(*1) IPv6通信の中にIPv4通信をカプセル化して送る方式。https://dream.jp/ftth/tips_f/hikari17.html
(*2) 2019年12月1日以前に加入した場合はHGWに対応ソフトをインストールする必要あり。ぷららへの依頼が必要。

■提供するipv4 over ipv6方式と対応ルーター(2020/10現在)
・transix (提供業者: インターネットマルチフィード、IIJ系)  
 対応ルーター一覧 https://www.mfeed.ad.jp/transix/dslite/dslite.html
・OCNバーチャルコネクト(提供業者: NTTコミュニケーションズ) 
 →ぷらら光、ドコモ光加入者に提供(いわゆるコラボ系)
 対応ルーター一覧
  https://www.ntt.com/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/network/internet-connect/ocn-business/option/v-access-ipoe/pdf/bocn_vc_router.pdf
・v6コネクト (提供業者: 朝日ネット) 
 →ぷらら光メイトwithフレッツ加入者に提供(フレッツとISP料金別払い)
 対応ルーター: ぷらら貸与ルーター、WG-1200HSx(NEC)、WSR-2533DHP2(バッファロー) ほか

・v6プラス(提供業者: 日本ネットワークイネーブラー) so-net移行組のみ提供 通常新規申込みで提供されない

提供されるIPv6サービスと接続形態は、>>5参照

5 :名無しさんに接続中… :2022/07/09(土) 01:22:18.88 ID:ChN2/aK20.net
■ぷららが提供するIPv6接続サービスと接続パターン (※OVC... OCNバーチャルコネクト)

[1] HGW(PPPoE v6有効) → IPv4 : PPPoE(plala)、IPv6 : PPPoE(plala) (PPPランプがオレンジ点灯)
[2] ONU(HGW) + transix非対応ルーター → IPv4 : PPPoE(plala)、IPv6 : IPoE(mfeed) ※2018/8に新規受付終了
[3] ONU(HGW) + transix対応ルーター → IPv4 : IPv4 over IPv6(transix)、IPv6 : IPoE(mfeed) ※2018/8に新規受付終了
[4] ONU(HGW) + OVC非対応ルーター → IPv4 : PPPoE(plala)、IPv6 : IPoE(OCN)
[5] ONU(HGW) + OVC対応ルーター → IPv4 : IPv4 over IPv6(OVC)、IPv6 : IPoE(OCN)
[6] ONU(HGW) + v6コネクト非対応ルーター → IPv4 : PPPoE(plala)、IPv6 : IPoE(asahi)
[7] ONU(HGW) + v6コネクト対応ルーター → IPv4 : IPv4 over IPv6(v6コネクト)、IPv6 : IPoE(asahi)
[8] ONU(HGW) + v6プラス対応ルーター → IPv4 : IPv4 over IPv6(v6プラス)、IPv6 : IPoE(JPNE)

※[2]/[4]/[6]/[8]についても、HGW側に各IPv6サービス提供業者(VNE)に対応したソフトウェアが導入されていれば
ルーターが対応していなくてもIPv4 over IPv6で利用可能(導入にはぷららへの作業依頼が必要)

・IPv6対応サイト
 商用/非商用含め、大手サイトはほぼ対応済 (Google/Microsoft/Facebook/Instagram/Twitter/Yahoo/Netflix/各ISP系ほか)

6 :名無しさんに接続中… :2022/07/09(土) 01:22:39.52 ID:ChN2/aK20.net
■IPアドレス/ホスト名から提供業者を調べる

IPアドレス/ホスト名からipv4/ipv6アドレスは提供業者から払い出されるため、端末に割り当てられたipv6アドレスを確認することで
どの業者のサービスなのか確認が可能。

ipv6提供業者 確認ページ
http://ipv6-test.com/

・IPv4ホスト名
 transix ... X.X.X.X.shared.user.transix.jp
OCNバーチャルコネクト ... X.X.X.X.ipoe.ipoe.ocn.ne.jp (実質固定IP)
 v6コネクト ... X.east.v6connect.net(東日本) X.west.v6connect.net(西日本)

・IPv6
 transix ... 2001::
OCNバーチャルコネクト ... 2400::
 v6コネクト ... 2405::

7 :名無しさんに接続中… :2022/07/09(土) 01:23:14.12 ID:ChN2/aK20.net
■その他いろいろ
ぷららホームページ
 ttp://www.plala.or.jp/index.html
ぷららフォンforフレッツ
 ttp://www.plala.or.jp/option/phone_flets/
ひかりTVビデオ(光/ADSL会員なら料金無料)
 ttps://www.plala.or.jp/option/hikari_tv_m/
ひかりTVショッピング
 ttps://shop.hikaritv.net

8 :名無しさんに接続中… :2022/07/09(土) 01:25:08.37 ID:ChN2/aK20.net
荒らしのスレ乱立で落ちてたからスレタイだけちょっと弄って立てたけど
テンプレもそのままなんで直せる人は直してくれ

9 :名無しさんに接続中… :2022/07/09(土) 04:00:18.35 ID:3GlqVokj0.net
>>8
スレ乱立だけでなく埋め立てもあったので前スレは埋められた
前スレは627まで通常の書き込み、以降は荒らし

10 :名無しさんに接続中… :2022/07/09(土) 05:14:15.36 ID:3GlqVokj0.net
というか、今も「ぷらら」の名称でサービス提供されているのだから、「旧」を付ける必要はなかったような

11 :名無しさんに接続中… :2022/07/09(土) 06:26:05.84 ID:2j7EYvT10.net
スレ立て乙
NTTぷららって企業はNTTドコモに統合され消滅したから、旧付いててもいいんじゃね?

12 :名無しさんに接続中… :2022/07/09(土) 08:35:06.92 ID:Kea+UIae0.net
前スレscriptに埋められててワラタ
何に反応したんだよ

13 :名無しさんに接続中… :2022/07/09(土) 09:15:45.95 ID:2j7EYvT10.net
>>12
板全体無差別にスクリプト荒らし喰らってた
意味わからん

14 :名無しさんに接続中… :2022/07/10(日) 00:55:11.86 ID:clwQHkTi0.net
スレ一覧見たらドコモスレもあったのね

15 :名無しさんに接続中… :2022/07/13(水) 13:59:16.97 ID:tJzY0ICz0.net
BitComet爆速期待したが
すぐ切れる、ぷらら光じゃだめなのか
おしえてくれ

16 :名無しさんに接続中… :2022/07/13(水) 17:14:51.59 ID:EfRtmKbm0.net
ぷららはP2P規制まだやってるのか

17 :名無しさんに接続中… :2022/07/14(木) 15:24:37.67 ID:vKLJdGKe0.net
まだ帯域制御してるみたいですね
https://help.plala.or.jp/as/scope3/ispfaq/smart/detail.aspx?id=317

なぜかパソコンからだと書き込めないから
スマホから書き込みました

18 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2382-8Swi):2022/07/15(金) 02:50:27 ID:lxyjMNEg0.net
>>16
ドコモへの規約変更で何か変わる?

19 :名無しさんに接続中… :2022/07/15(金) 12:26:44.97 ID:d+/uoIzj0.net
ドコモに移行してから事務所の回線も遅くなったな
リモート会議のカクカクが目立って増えている
IPv6導入せんといかんか…

20 :名無しさんに接続中… :2022/07/15(金) 23:18:11.78 ID:HTTM+D3o0.net
うちもそんな感じ

21 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5a6c-47Bk):2022/07/16(土) 13:16:28 ID:YnqSR7650.net
昨日ぷららにチャットで問い合わせしたら、プライバシーポリシーのページを案内されたので見たら思いっきりドコモのサイトだった。
もうドコモなんだなとしみじみ思った。

22 :名無しさんに接続中… :2022/07/17(日) 13:46:06.42 ID:UT3rGP6Z0.net
休日の深夜重すぎだろ

23 :名無しさんに接続中… :2022/07/20(水) 18:14:32.60 ID:RBBKWcoS0.net
7月分の請求、なぜか基本料が落ちて1000円代だったぞ
来月にまとめてくるんか?
NTTに吸収された影響?

24 :名無しさんに接続中… :2022/07/20(水) 18:16:05.45 ID:RBBKWcoS0.net
それともひかり電話に合わせて1ヶ月ずらすのかね?

25 :名無しさんに接続中… :2022/07/20(水) 18:38:23.93 ID:BhEN/zdr0.net
都道府県別にバックボーンの帯域使用率のログを記録しグラフにして
公開しているページはどこに行ったんだ

26 :名無しさんに接続中… :2022/07/20(水) 19:31:05.40 ID:jKYuJoGo0.net
なんかネット回線の品質悪くなってないか?

27 :名無しさんに接続中… :2022/07/20(水) 20:00:45.35 ID:lFED4+cK0.net
>>25
ドコモになってドコカに消えたのか?

28 :名無しさんに接続中… :2022/07/20(水) 21:15:41.98 ID:w3TuD2O80.net
>>25
トラフィックモニターのことならどこにも行ってないだろ

29 :名無しさんに接続中… (ワンミングク MMea-+63Z):2022/07/20(水) 21:46:39 ID:4IYa5kqHM.net
>>28
どこもに行ったんじゃね?

30 :名無しさんに接続中… :2022/07/22(金) 02:55:55.33 ID:Lrhx3mP40.net
スマホやタブレットのwi-fiがいつのまにか切れたまま接続できなくなっていた
バッファローのルーター(WSR-5400AX6)が買った時からハズレ引いた感じだったのでとうとう無線駄目になったかと思った
一応ルーターのランプは全部ついてるし、隣のHGW(PR-400)のランプも問題なさそう

でも、どっちの本体を触ってみたら凄い熱い
HGWは外側に再起動ボタンがあるから再起動させてみると、wi-fiが繋がるようになったわ
PCデスクの隣だけど熱がこもるコーナーなので、USBミニ扇風機をルーターとHGWに向けて気休めに冷却中
動画重かったり低速だったりの不調もこの熱のせいだったのかな

31 :名無しさんに接続中… :2022/07/22(金) 03:40:07.28 ID:JWxqeQ200.net
それ単純に部屋暑すぎなんじゃねーの?
PCあるんだからちゃんとエアコン活用しないとPCも機器もカラダもおかしくなるぞ

32 :名無しさんに接続中… :2022/07/22(金) 15:52:42.63 ID:CZrNeyohd.net
>>10
ぷららってサービス名というかブランドだから、旧を付ける必要無いと思う
スレタイに違和感がある

33 :名無しさんに接続中… :2022/07/22(金) 16:20:37.02 ID:a3VIGSLL0.net
とはいえ>>25みたいなものは無くなってるしなぁ

34 :名無しさんに接続中… :2022/07/22(金) 19:55:04.76 ID:BLoNYaF5d.net
>>33
はあ?

35 :名無しさんに接続中… :2022/07/22(金) 21:02:03.64 ID:H8twy5jGr.net
重要な連絡先にはぷららのメールアドレスを指定しているが、某銀行のサポートスタッフからぷららのメールは相性悪くて届かないから変更してくれと言われた。
確かに何かの手続きでワンタイムパスワードやURLの送信先にぷららを指定すると届かないことが頻繁にある。
遅延して届くとかも。
ぷららの問題だったのか。
ぷららの迷惑メール対策機能を全く使ってないのに勝手にメールを弾くとは信用できなくなった。

36 :名無しさんに接続中… :2022/07/23(土) 02:05:12.70 ID:FXVOWYlI0.net
>>34
疑義があるなら自分で確かめたらいい
メールやDNSのシステムモニターではなくトラフィックモニターがあるなら探してきて

37 :名無しさんに接続中… :2022/07/23(土) 02:11:49.06 ID:fLZBO8Z40.net
>>1にあるのは違うの?

38 :名無しさんに接続中… :2022/07/23(土) 02:45:59.55 ID:FXVOWYlI0.net
あら、>>1に直リン貼られてたのか。これは失礼ぷららの「ネットワーク公開情報」のページから消えたからなくなったのかと思ってた

それにしても、直リンではなくぷららのトップぺーからは どうたどっていけばいいんだろう

39 :名無しさんに接続中… :2022/07/23(土) 08:30:07.48 ID:yGpfalJOd.net
onuの電源アダプターが故障したと思うんだけど、やっぱプララ連絡して純正品取り寄せたほうが良い?

40 :名無しさんに接続中… :2022/07/23(土) 08:47:07.65 ID:Dwr7etgw0.net
>>39
丸形プラグ?丸形なら端子部に仕様が載ってるはず。
仕様が合えば他のでも良い。万能アダプターを買っとけば便利やね。
電圧とか極性を間違うと危険だが。

41 :名無しさんに接続中… :2022/07/23(土) 09:25:42.09 ID:yGpfalJOd.net
>>40
丸形プラグです!
一応現在の状態ですが、
本体と丸形プラグの抜き差ししても反応無しで電源ランプ付かないまま。
電源アダプターとコンセント抜き差しすると一分程電源ランプ付き、その間だけネットに繋がります。

42 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 810e-0VZS):2022/07/23(土) 10:25:50 ID:Dwr7etgw0.net
>>41
https://www.kamidenshi.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/06/tech202107_05.jpg
こんな表示があって極性が解るようになってる。
後は電圧と電流が載ってる筈。電流は足りてれば良いのででかすぎても問題ない。
電圧が切り替えられてプラグを指す方向で極性も反転出来るアダプタがある。
端子の径も6種類とか付属してる。
持っとくと便利よ。

43 :名無しさんに接続中… (スフッ Sd33-s0UD):2022/07/23(土) 10:35:48 ID:yGpfalJOd.net
>>42
親切にありがとうございます!

44 :名無しさんに接続中… :2022/07/23(土) 19:21:45.83 ID:1nhEyuDvd.net
>>36
アホ

45 :名無しさんに接続中… :2022/07/25(月) 07:48:04.94 ID:Kl+Hs9nc0.net
たまに、メールのパスワードエラーが出るんだが、今回の件と関係あるのだろうか?
xubuntu 20.04.4LTS thunderbird 91.11.0(64bit)

46 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ d90e-Erzq):2022/07/25(月) 11:12:45 ID:7FVEtQeT0.net
>>23の書き込みをふと思い出し、ぷららからのメールを確認したら、
口座振替で引き落とし額3000円未満の場合翌月に2か月分引き落としする
というメールが今月は届いてないことに気づいた
26日(明日)に1か月分だけ引き落としになるのか、どうなのか
これもNTTドコモに吸収された影響だろうか

47 :名無しさんに接続中… :2022/07/25(月) 23:49:45.16 ID:3823xWUR0.net
帯域制御くらったなぁ
一日200Gしか使ってないのに何故

48 :名無しさんに接続中… :2022/07/26(火) 15:42:25.69 ID:K1f0Qesxd.net
妄想はチラシの裏へ

49 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 810e-0VZS):2022/07/26(火) 19:07:59 ID:Hn+JRnVQ0.net
先月の引き落としはNTTプララだが今月はNTTドコモになってるな。

50 :名無しさんに接続中… :2022/07/27(水) 01:53:40.06 ID:Y0QAKFTm0.net
>>46だけどやはり1か月分だけ引き落としになってた
でも、よく考えたら、「NTTプララ」から「NTTドコモ」になったからというよりも
先月ぷらら光を申し込んだ時に強制的に利用料の支払い方法を
変更させられたからなのかもしれない

51 :名無しさんに接続中… :2022/07/27(水) 21:33:21.09 ID:QRo3JjqH0.net
帯域制御あんの?

52 :名無しさんに接続中… :2022/07/29(金) 14:04:37.22 ID:Bl6qRZSb0.net
s02からs42になりました

53 :名無しさんに接続中… :2022/08/02(火) 23:49:07.64 ID:lp6QYVCG0.net
固定IPになっててワロタ

54 :名無しさんに接続中… :2022/08/04(木) 11:51:11.03 ID:bmjbNy8q0.net
ワロえるようなことかな。セキュリティー的に好ましくない仕様だと思うけど

55 :名無しさんに接続中… :2022/08/10(水) 02:26:09.11 ID:rC3IRUR30.net
なんで固定IPアドレスだとセキュリティ敵に好ましくないの

56 :名無しさんに接続中… :2022/08/10(水) 13:00:32.03 ID:pD1BpnBSd.net
一度アクセスしたら住所が晒されるようなもの

57 :名無しさんに接続中… :2022/08/12(金) 00:35:19.92 ID:CRsxVGDp0.net
You Tube見てると固まるようになってきた。

58 :名無しさんに接続中… :2022/08/12(金) 00:50:29.14 ID:CRsxVGDp0.net
インターネット接続切れた。ぷららの頃は、こんなこと無かったよ。

59 :名無しさんに接続中… :2022/08/12(金) 07:18:43.62 ID:kig0CGoV0.net
windows7のupdateがらみでネットが切れてるような、
そんな気がする

60 :名無しさんに接続中… :2022/08/12(金) 19:22:54.05 ID:QC0zRLw70.net
フレッツ光ネクスト × plala(ぷらら)の測定結果の詳細
種類    IPv4接続          IPv6接続
接続方式 PPPoE            IPoE(v6コネクト)
Jitter   4.31ms            6.4ms
Ping    9.0ms             9.0ms
下り    431.54Mbps(非常に速い) 527.41Mbps(超速い)
上り    344.3Mbps(非常に速い)  444.85Mbps(非常に速い)

61 :名無しさんに接続中… :2022/08/20(土) 01:02:11.79 ID:weoQxhhw0.net
やっとまともにつながるようになったな、大阪
3時間は超低速だった
こんなこと今までなかったわ、なんだろうなw

62 :名無しさんに接続中… :2022/08/20(土) 01:30:43.11 ID:weoQxhhw0.net
また再発
1Kくらいしか出てないなw

63 :名無しさんに接続中… :2022/08/20(土) 19:38:10.85 ID:IdJDQySC0.net
嘘付け

64 :名無しさんに接続中… :2022/08/21(日) 15:57:43.89 ID:IegY6IY/0.net
ぷららを語る迷惑メールが酷い。
迷惑メールはどこでもあるだろうけど、ぷららが酷いのは、送信元がぷらら割当のIPってとこ。
せめて、自社管理IPからの迷惑メールはなんとかしてほしい。

65 :名無しさんに接続中… :2022/08/21(日) 20:09:35.09 ID:Kvilv9d30.net
https://www.speedtest.net/ja/result/13568072579.png

こんな感じなんだよ2日くらいw
網内は80Mでてる この場合どこからどこまでは悪いと考えられるの?

66 :名無しさんに接続中… :2022/08/21(日) 21:57:11.36 ID:Rsmwgm8l0.net
「【ぷららからのお知らせ】契約中サービスのご確認について」
というタイトルの本物っぽいけど怪しげなメールが最近来る

67 :名無しさんに接続中… :2022/08/21(日) 22:15:16.11 ID:iNe69l1u0.net
super@plala.or.jp
が何者か知らんが、
メールアドレスの存在確認なのか


メール送信エラーだったら警告して契約解除とか?
ドコモ光で同じことをしているかは
知らんけど

68 :名無しさんに接続中… :2022/08/22(月) 00:33:07.76 ID:kGjq/u680.net
そんなものきてないしメール送信エラーだったら警告して契約解除とかの意味がわからない
IDに紐づいたplalaのアドレスをplalaがわかってないとかありえん

69 :名無しさんに接続中… :2022/08/22(月) 09:20:47.56 ID:qP5uuyiC0.net
>>66
それ着てたけど中身見ずゴミ箱行きw

70 :名無しさんに接続中… :2022/08/22(月) 15:15:02.29 ID:74irZ6Xg0.net
今見たら、おれにも着てた

71 :名無しさんに接続中… :2022/08/23(火) 14:17:56.33 ID:DXZYRfRY0.net
>67
こんなん明らかにおかしいと思ったけど、今日昼にNTTらしき作業員が外に3人
モデムがランプ点滅で一切つながらず
数十分後復帰で速度の元に戻る
こういうのを速度低下で問い合わせしてるのに、無言で修理
「ぷらら」らしいわ

72 :名無しさんに接続中… :2022/08/23(火) 14:20:23.86 ID:DXZYRfRY0.net
>65なw
結局、引継ぎか、新規で契約者とかの兼ね合いでバグってたんだろうな
マンションの外に光ケーブル関連のパネルあるのがわかったわ(もちろん鍵はついてるだろうけどw)
あんなところにあったんだなとw

73 :名無しさんに接続中… :2022/08/24(水) 15:56:40.55 ID:SllM4Xzm0.net
家Wi-Fiがスマホで使うと途切れることが多くなった
なんだろうな原因

54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200