2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【eAccess】低価格ADSL総合スレPart47【YBB】

379 :名無しさんに接続中…:2023/08/13(日) 18:34:23.55 ID:yJeIjPxS.net
ホームルータは場所ガチャと混雑時に回線スピードがかなり遅くなることがある

380 :名無しさんに接続中…:2023/08/13(日) 20:18:46.44 ID:dP9E+vGR.net
>>379
速度低下したら、他所に移れば良いだけ。
残債がない楽天モバイルとかだとその点で便利

381 :名無しさんに接続中…:2023/08/13(日) 23:00:11.33 ID:j1hjRjs9.net
楽天のSIMが安く出るんだけど繋がらなかったらどーなんの?
あうの回線でスットロイのを我慢して使い続けなきゃならんの?
前払い1年分だからハズレの場合死ねる

382 :名無しさんに接続中…:2023/08/13(日) 23:20:54.14 ID:VIBZ0yLq.net
>>381
楽天最強プランは初期費用無料ですよ?

383 :名無しさんに接続中…:2023/08/13(日) 23:41:04.05 ID:j1hjRjs9.net
楽天公式でなくてSIMだけ楽天回線ので売ってるトコがあんの
そこは返金も不可っぽいんだよなーハズレだったら2万以上の損害!

384 :名無しさんに接続中…:2023/08/14(月) 06:48:43.40 ID:K1HHSdfr.net
>>383
普通に楽天モバイルと1ヶ月だけ契約して確かめれ
たかだか1000円で1ヶ月の間好きなだけ田畑調査可

385 :名無しさんに接続中…:2023/08/15(火) 00:20:18.45 ID:LeQgmS3F.net
2013年の記事 携帯電話各社が通信速度を制限する基準の一つである『直近3日間の通信量が1GBを超えた場合』の通信速度制限
昔はこんなエグかったんだなw今は1日3Gが多いから9倍は速度が出るようーになったってわけか

386 :名無しさんに接続中…:2023/08/15(火) 08:07:11.66 ID:B/Hmqgtk.net
Gのこと全部ギガって読んでそう

387 :名無しさんに接続中…:2023/08/16(水) 22:17:35.22 ID:q9bPPNaG.net
ゲー

388 :名無しさんに接続中…:2023/08/16(水) 22:23:28.98 ID:odAsdJnU.net
Gカップ

389 :名無しさんに接続中…:2023/08/16(水) 22:34:37.02 ID:p0K2yVYH.net
Åカップ

390 :名無しさんに接続中…:2023/08/18(金) 00:21:58.39 ID:GjQrwOYa.net
アマゾンで50円SIMが出たらおせーてください
新しく買ったウィフィー端末が使えるか試すのにちょうどいい
まだ新しい移転先決まってねーから使えてない

391 :名無しさんに接続中…:2023/08/20(日) 19:02:06.39 ID:n9Yl6nZY.net
adsl解除したら、取り替えた保安機器は戻した方がいいのかな

スプリッターも付けっぱなしだ

392 :名無しさんに接続中…:2023/08/21(月) 18:08:44.85 ID:Slt+bUrD.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3475473
アマゾン奥地でもネット接続 スターリンク設置
2023年8月20日 10:00 発信地:ノウ゛ァエスヘ゜ランサ/ブラジル [ ブラジル 中南米 ]

https://www.afpbb.com/articles/-/3477553
動画:アマゾン奥地でもネット接続 スターリンク設置
2023年8月20日 10:30 発信地:ノウ゛ァエスヘ゜ランサ/ブラジル [ ブラジル 中南米 ]

393 :名無しさんに接続中…:2023/08/21(月) 23:23:11.52 ID:ZNoUWvHS.net
>391
アドスルの分岐の装置て自分では弄れないんじゃなかった
資格必要と思われ
ま、知識がありゃ勝手にやっていいけどなw

394 :名無しさんに接続中…:2023/08/27(日) 16:33:51.38 ID:rE2Gjo3O.net
Airに乗り換えたらこうなったヤフー50M月2880円使ってたが10M出るか出ないか程度だった

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2023年08月27日(日) 16時26分14秒
--------------------------------------------------
SAKURA:47.43Mbps (5.93MB/sec)
WebArena:47.78Mbps (5.97MB/sec)
データ転送速度: 47.78Mbps (5.97MB/sec) 

395 :名無しさんに接続中…:2023/08/28(月) 03:02:47.46 ID:RCjBTvLJ.net
ええな
俺のクラウドワイファイは深夜で25M出ればいい方
日中は10M程度のカス

396 :名無しさんに接続中…:2023/08/30(水) 14:22:25.16 ID:WbDTzTX4.net
おらの地域、明日一杯でadsl終わる・・
どうする?

397 :名無しさんに接続中…:2023/08/30(水) 14:52:21.94 ID:ufpxCKUm.net
光かワイファイかしかないだろ
何もせずマゴマゴしてるアホなら知らん

398 :名無しさんに接続中…:2023/08/30(水) 15:07:00.26 ID:dsPIVpcN.net
そんな軽い聞き方なら大して問題でも無さそうなのでお好きに

399 :名無しさんに接続中…:2023/08/30(水) 17:01:57.79 ID:HVFwtpRL.net
楽天最強がおすすめ

400 :名無しさんに接続中…:2023/08/30(水) 17:05:23.04 ID:xYGa+NaS.net
もしかして基地局から端末までが無線だから速度がコロコロ変わるのか?

401 :名無しさんに接続中…:2023/08/30(水) 18:28:20.99 ID:4LvKnh5y.net
単に基地局が混んだらすぐ帯域がパンパンになって絞られるだけ
1人だけしか使ってなきゃ最大速度のまま

402 :名無しさんに接続中…:2023/08/31(木) 21:02:24.35 ID:2JAoxSQS.net
今年5月からadslから、安さでSo-net光minicoにしたが
adslからの転向なら何の問題もないな。

403 :名無しさんに接続中…:2023/09/01(金) 11:20:31.02 ID:NGXxo55G.net
adsl終了に伴い今朝から使えなくなるはずなんだが・・
切れる気配なしw

404 :名無しさんに接続中…:2023/09/01(金) 11:25:52.83 ID:pxLqBIzW.net
使ってると日割りで課金されるぞ

405 :名無しさんに接続中…:2023/09/01(金) 11:35:50.75 ID:QNEBmVZW.net
>>396
近くにイオンあるでしょ

406 :名無しさんに接続中…:2023/09/01(金) 12:32:33.33 ID:maV/ftxq.net
nexyzbbは2018年11月で終わったはずなのに12月分も請求された
もちろん使ってないのに

407 :名無しさんに接続中…:2023/09/01(金) 15:13:31.13 ID:HqkAFici.net
IIJSIMがアマゾンで80円だが
500Mお試しだけで結局シム手数料400なんぼかかるなら無意味じゃねーか いらね

408 :名無しさんに接続中…:2023/09/01(金) 16:53:07.58 ID:qSxG4jVW.net
数日ロスタイムがあるだけ

409 :名無しさんに接続中…:2023/09/01(金) 16:55:26.27 ID:KxXrTsb/.net
IIJって名前は聞くがサービスはよくないな

410 :名無しさんに接続中…:2023/09/03(日) 02:49:03.88 ID:KirMYRlY.net
>>403
フレッツADSLは3週間以上使えたよ。請求0円の延長戦.ISPよりもNTT側が論理的に切断したっぽい
ADSLの物理的なリンクは4か月ぐらい続いた(局舎の撤去か電源断か設定か知らないが遅すぎる

411 :名無しさんに接続中…:2023/09/03(日) 10:37:46.57 ID:IkWzMO9u.net
Yahoo8月31日終了組のワイ、今朝には不通になってた

412 :名無しさんに接続中…:2023/09/03(日) 18:58:47.64 ID:0BhYvY3h.net
今回赤紙こない地域って最後までなんだっけ?

413 :名無しさんに接続中…:2023/09/03(日) 22:44:55.24 ID:C45jgNKM.net
だと思う

414 :名無しさんに接続中…:2023/09/04(月) 09:23:00.32 ID:yTXlFvGM.net
8月31終了組のわいんとこ、2日の夜7時に突然切れて使えなくなったw
メールアドレスはいまだ使えとるw

415 :名無しさんに接続中…:2023/09/04(月) 11:40:12.63 ID:uR5sRJrl.net
赤紙来ないけど1月に強制終了する3GケータイにホワイトBB ADSLぶら下げて契約してるから1月になったら両方解約になるんだろ?
もう待てないから0800-1111-820に電話した

416 :名無しさんに接続中…:2023/09/04(月) 14:25:53.13 ID:K0PMy8UR.net
わいも来年1月が更新月
すぐにでも解約したいし解約手数料なんて払いたくないからそろそろ連絡くれよ

417 :名無しさんに接続中…:2023/09/05(火) 16:51:36.69 ID:UmXrxaQ4.net
今日Yahooから来年3月末までの通知来たわ
特別プランが
エアー
永年4268円、3年間2838円
光戸建2年間4290円
集合・マンション2年間3465円

418 :名無しさんに接続中…:2023/09/05(火) 19:49:44.50 ID:LFimLZsL.net
>>417
キャッシュバック2万円は電話しないともらえませんか

419 :名無しさんに接続中…:2023/09/05(火) 20:08:06.21 ID:LG7PIZh2.net
YBBのADSLからの移行だとキャッシュバックは無いんじゃないかな
キャッシュバックがあるのは他社ADSLや通信サービスからの乗り換えでは?

420 :名無しさんに接続中…:2023/09/05(火) 20:09:32.98 ID:N6lbUyII.net
>>419
書類には載ってないけど
電話だと向こうから言ってきたよ1万だけど

421 :名無しさんに接続中…:2023/09/06(水) 03:26:35.75 ID:aaF67/M7.net
ADSLは遠いと遅いのは納得できたけど電波は届きが悪いなんて到底納得できん
もっと出力をアゲやがれ
無駄にたけーんだからよ

422 :名無しさんに接続中…:2023/09/08(金) 13:24:06.48 ID:FCx9379e.net
>>417
うちにも今日それ来てたわ

423 :名無しさんに接続中…:2023/09/08(金) 20:51:04.06 ID:HjacA5wR.net
>>421
ADSLが納得できるなら、電波の場合はなおさら納得すべきだな
ADSLはケーブルの中を信号が伝わっていくが、そういう場合は信号強度は距離に反比例して減衰する
ところが電波の場合は、四方八方に広がっていくので距離の2乗に反比例する
それはどういうことかというと、距離が少しでも遠くなると信号強度が極端に0に近づくということ

だから、ADSLなら普通の都市だと電話局が1つか2つでカバーできるが、
無線基地局の場合は何十も必要になる

テレビ放送は10Mbpsちょっとで間に合うらしいが、
それでも広い範囲に届けようとすると巨大なテレビ塔から強力な出力で電波を放出しなければならないことになる

424 :名無しさんに接続中…:2023/09/09(土) 00:32:41.27 ID:Z6YLcI3m.net
じゃあスカイツリーから強力な出力で電波放出しろよ

425 :名無しさんに接続中…:2023/09/09(土) 03:58:46.58 ID:0N6jzIHF.net
おい来たぞ新記録50M突破

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2023年09月09日(土) 03時55分13秒
--------------------------------------------------
SAKURA:50.65Mbps (6.33MB/sec)
WebArena:50.49Mbps (6.31MB/sec)
データ転送速度: 50.65Mbps (6.33MB/sec) 

426 :名無しさんに接続中…:2023/09/09(土) 06:15:15.61 ID:ngD3nAm0.net
>>424
頭痛で困る人が増えちゃうじゃん

427 :名無しさんに接続中…:2023/09/09(土) 11:12:46.03 ID:SQJCgBNY.net
だよな
文句あるなら引っ越せバカとしか思わんわ

428 :名無しさんに接続中…:2023/09/09(土) 18:14:01.20 ID:eAqk/VPG.net
>>425
回線種類何だよ

429 :名無しさんに接続中…:2023/09/09(土) 19:13:03.96 ID:dY0tiyLB.net
ADSLなら速すぎ
光なら遅すぎ
Airだろ

430 :名無しさんに接続中…:2023/09/09(土) 20:53:49.96 ID:N8tlU/Yo.net
>>421
双方向通信だから下り出力上げたら上り出力も上げないといけないんよ
自宅に大出力送信機置きたいのか?

431 :名無しさんに接続中…:2023/09/14(木) 22:42:00.02 ID:mTDUvBLs.net
結局ADSLで最後まで残ってるのyahoo民か
ADSL=YBBといっても過言ではないな 
フレッツADSLはすぐスレも落ちて余韻もなく寂しかった

432 :名無しさんに接続中…:2023/09/15(金) 18:41:59.23 ID:AmvMbvSh.net
そうybb
20年以上お世話になった

433 :名無しさんに接続中…:2023/09/15(金) 19:42:01.36 ID:yONiODT5.net
MD童謡ほぼ日本でしか普及しなかった・・・というのは本当なのか

434 :名無しさんに接続中…:2023/09/15(金) 19:51:31.53 ID:a17wBNLz.net
アメリカ合衆国
北米では積極的なADSLの導入により2000年には140万回線を超える普及となった。

フランス
2015年6月末現在、ブロードバンド加入者数(約2,626万)のうち、83.6%がADSLで、14.6%が超高速ブロードバンド(最大通信速度30Mbps以上)、残りが幹線が光化されていないケーブルや衛星回線等であった

435 :名無しさんに接続中…:2023/09/16(土) 15:16:21.62 ID:W69p9dSF.net
So-net光minico安いね
ギリギリまで使って一旦エアー3年間2838円 に移行
それからまたゆっくり検討するわ

436 :名無しさんに接続中…:2023/09/17(日) 01:33:23.95 ID:cPWQxu6U.net
光戸建でもキャッシュバ使えば3000円未満のもちらほらあるけど
電話がどーなんのか分からんのと撤去が面倒って事でイマイチ申し込む気がしない
ウィーフィーでも実質問題ねーしなー…安定性はちょっと劣る程度なら我慢できる

437 :名無しさんに接続中…:2023/09/17(日) 14:22:26.53 ID:Uwm3JkII.net
うちはadsl終わったら固定電話は休止するつもり
電話は要らんけど光の宅内工事が面倒くさい
なので当面エアーにする

438 :名無しさんに接続中…:2023/09/17(日) 15:20:07.42 ID:jYhRpZVH.net
玄関くらいにしか入って来ないし
2時間くらいで終わるのに

439 :名無しさんに接続中…:2023/09/17(日) 15:28:20.16 ID:6mDr5kYA.net
発達やアスペ拗らせたような人は部屋の掃除すらできないから
人を家に入れることを徹底的に拒否するんだよ

440 :名無しさんに接続中…:2023/09/17(日) 15:45:42.10 ID:c9wXDfXU.net
工事に来たら冷たい飲み物とお茶菓子でもてなしたり
帰りの手土産を買っておいたりと何かと面倒だよな

441 :名無しさんに接続中…:2023/09/17(日) 16:02:18.35 ID:6uZ3ZE2L.net
実際下り数十メガ程度で困ることある?
オンラインゲーム?

442 :名無しさんに接続中…:2023/09/17(日) 17:10:01.26 ID:euhlPMb/.net
逆に工事に水分摂らせると迷惑だろ
アスペかよ

443 :名無しさんに接続中…:2023/09/17(日) 18:35:39.71 ID:Uwm3JkII.net
2時間も掛かるん?やっぱめんどくせー
トイレの棚の中になんか機械がある、弁当箱みたいな
あれをどうにかするんかな?

444 :名無しさんに接続中…:2023/09/17(日) 19:28:37.26 ID:ONNvWcz6.net
>>442
アスペって冗談とか皮肉とかが理解できないらしいよね

445 :名無しさんに接続中…:2023/09/18(月) 01:09:29.21 ID:Kr21bDrF.net
アスペはインプットを直訳にしか出力できないからなあ
ある意味コンピュータだわw融通が利かない、何でも事細かに指令しないとマトモに使えない

446 :名無しさんに接続中…:2023/09/18(月) 18:38:11.73 ID:MuBgRZ6L.net
SoftBank airとおうちの電話のセットが最適?
https://www.softbank.jp/internet/ouchinodenwa/

447 :名無しさんに接続中…:2023/09/18(月) 19:02:22.30 ID:qI0pEXTh.net
>>446
それは人による だろw

448 :名無しさんに接続中…:2023/09/18(月) 19:54:47.51 ID:2dXCmn5r.net
こないだ来た案内には、おうち電話実質0円って書いてる
電話番号もメアドもそのままだし支払いだってこのままだろ
おまけに工事も不要、コンセント差し込むだけ
めんどくさがりには最適

449 :名無しさんに接続中…:2023/09/18(月) 20:10:11.79 ID:fjsKDt1T.net
2ヶ月お試しでAir+おうちでんわに移行するとしたら開始日はいつにするとオトクなん?

450 :名無しさんに接続中…:2023/09/18(月) 20:47:34.16 ID:2dXCmn5r.net
申し込みから8日程度でターミナル到着
受け取りから1週間程度で切り替わる
ADSL,Airはそれぞれ日割りだってさ

つーか案内来てないの?↑こういうことじゃなくて?
来年3,4,5月のお引越しシーズンに他社のお得なキャンペーンとかあるかも知れんね

451 :名無しさんに接続中…:2023/09/18(月) 22:20:46.84 ID:fjsKDt1T.net
>>450
ごめんちゃんと読んでなかったわ
つか、まじでそんなにかかんだろうか?

452 :名無しさんに接続中…:2023/09/18(月) 22:36:08.27 ID:2dXCmn5r.net
いや、こっちもごめん微妙に日数間違ってた

・申し込みから最短1週間でターミナル到着(この日よりコンセントに挿すだけで利用できる)
・料金の切り替えが、受取り翌日から8日後より(受取りが月の途中となった場合は日割り)
・ADSLのレンタル機器は着払いで返送可(ADSL解約手続きは不要)

でもな、店舗だと申し込み当日にターミナルをお渡ししますって書いてある

453 :名無しさんに接続中…:2023/09/19(火) 12:09:03.72 ID:+a9Hgv+i.net
AIR自体は、到着日が月末一週間内に届くようにすれば費用がダブらないんじゃない?
固定電話からおうちでんわへの切り替えタイミングはどうなるんだろう?

454 :名無しさんに接続中…:2023/09/19(火) 12:35:50.65 ID:zFUZiglx.net
固定電話もナンバーポータビリティできるんだって知らんかった
なんで空白の期間は無いんじゃないか

455 :名無しさんに接続中…:2023/09/19(火) 14:11:42.40 ID:BjmDbj9f.net
SoftBankから送られてきた特別プラン提案書
SoftBankAIR 
永年割引タイプ 永年4268円
または
3年割引タイプ3年間2838円 4年目以降5368円

これより安いプランはあるしょうか?

456 :名無しさんに接続中…:2023/09/19(火) 17:56:43.74 ID:zFUZiglx.net
キャッシュバックと携帯の割引が適用できて
3年間の支払い総額を計算したらもっと安くなるところはあると思う

457 :名無しさんに接続中…:2023/09/19(火) 18:43:18.79 ID:W4csN5LM.net
普通の固定型ルーターで考えると無いと思う
ネット+スマホで考えて、ネットはテザリングでいいなら楽天モバイルが安くなるが、
3年後現在のプランが、あるいは楽天モバイルそのものが存続しているかどうかさえ疑わしい

458 :名無しさんに接続中…:2023/09/19(火) 21:15:21.47 ID:zFUZiglx.net
案内が来る前は自分も楽天のデザリング考えた
キャッシュバックだってさ光の代理店のなんか当てにならんよな
もらえるのは1年後だったりするし、その時その代理店があるかどうかw
工事費実質無料だって、36ヶ月使わないと無料にならないとかだし
結局案内の提案が無難、リスクが少ないのかな

459 :名無しさんに接続中…:2023/09/19(火) 22:38:32.22 ID:WKOxF+R1.net
思ってるより世の中って信用できるもんやで

460 :名無しさんに接続中…:2023/09/20(水) 08:47:30.66 ID:GPl+8VCQ.net
https://ns-air.net/media/wifi-other/softbank-air/otameshi/
初期契約解除しても契約事務手数料などが取られるから販売員のクーリングオフが
どうこうは信用してはいけない。契約して電波が繋がらなければ金を取られるだけ。
彼らは契約数が増加すればいいだけだから後は何があっても

[聞かれなかったからさ]

責任は誰も取ってくれない。

461 :名無しさんに接続中…:2023/09/20(水) 14:03:33.99 ID:d55Nc3pC.net
ADSLからの移行組は「初期費用はいただきません。」と書いてある

諸々の煩雑さを差し引いても、やっぱこの特別プランに一度は乗っかったほうが得なんでは

462 :名無しさんに接続中…:2023/09/20(水) 18:57:34.52 ID:d2tUstkF.net
相も変わらずソフバン推しか

463 :名無しさんに接続中…:2023/09/20(水) 23:05:53.26 ID:d55Nc3pC.net
NTTの電話辞められて、今より安くなるから良いと思う
メールもyahoo.co.jpで良いわ
NTTの局内工事代2,200円のみの支出で済むし

464 :名無しさんに接続中…:2023/09/21(木) 09:50:40.28 ID:9DyUvEVM.net
糞隣の光回線撤去で朝から工事の奴らに家の敷地ちょっと入りますよーとか迷惑されまくってる

465 :名無しさんに接続中…:2023/09/21(木) 10:32:20.10 ID:9DyUvEVM.net
今度は削岩機でなんかやっとる
やかましいんだよこのアホ隣は
農業趣味でいらんもんばっか持ってドガガガ騒音だしまくる

466 :名無しさんに接続中…:2023/09/21(木) 12:15:07.10 ID:kc+Mp7Rk.net
大変だな光回線は、導入も撤去も

467 :名無しさんに接続中…:2023/09/21(木) 13:35:22.00 ID:s8PWifWo.net
世界の情勢は有線or無線?

468 :名無しさんに接続中…:2023/09/21(木) 13:48:50.32 ID:U5YQX3W2.net
有線は無線に勝るって昔は言われてたけど...
お隣さんは光撤去して何にするんだろう?

469 :名無しさんに接続中…:2023/09/21(木) 13:49:05.59 ID:qaTi2LQN.net
固定電話をvolteにするサービス、固定電話で携帯電話の電波を使えるように成長した。

例えるならワンピースのルフィが武装色の覇気を習得して黄猿と互角に戦えるようになったということかな?

470 :名無しさんに接続中…:2023/09/21(木) 13:55:25.08 ID:PYhHbiso.net
スターリンクかな?

471 :名無しさんに接続中…:2023/09/21(木) 13:57:56.71 ID:L1xmkuDx.net
もうすぐ全家庭にコンセントソケットからネットに繋がるようになるよ

472 :名無しさんに接続中…:2023/09/21(木) 14:47:26.32 ID:LGhEFhaj.net
まー大してネットを重視しないなら無線で十分な時代になっちまったしなあ
接続しないなんて滅多にないし安く済むし

473 :名無しさんに接続中…:2023/09/22(金) 01:22:57.62 ID:HL2LAH/c.net
>>467
そりゃ、もちろん有線でしょ
固定通信の分野では有線がカバーできない隙間を埋めるために無線を使うことはあるけど主流になることはない

474 :名無しさんに接続中…:2023/09/22(金) 09:35:14.78 ID:1Xq/F+cy.net
どうだろうねえ
とりあえずクーリングオフ期間使ってみてOKならそのまま、
ダメそうなら光を検討というパターンが多くなりそうだ

475 :名無しさんに接続中…:2023/09/22(金) 18:34:00.21 ID:ol+x83Gi.net
ヤフーADSLが今年の8月31日にサービス終了しました
9月入ってから解除したら、2年自動更新の契約だから
解除料がかかるって言われましたけど、これって詐欺じゃない?
ヤフーから一歩的にADSLのサービス終了しておいて、解除料かかるっておかしくないですか?

476 :名無しさんに接続中…:2023/09/22(金) 19:00:17.73 ID:P2n33XST.net
何もしなくても自動解約だからかからんよ

477 :名無しさんに接続中…:2023/09/22(金) 19:03:56.64 ID:ERW+/RfZ.net
おかしいと思う、自動更新ったってサービスそのものを提供側の事情で終了してるのに。
その担当者が勘違いしてるんじゃなくて?

478 :名無しさんに接続中…:2023/09/22(金) 19:23:51.38 ID:ivOea+GW.net
担当者が屁理屈こねて搾取しようとしているだけでは?

479 :名無しさんに接続中…:2023/09/22(金) 19:27:17.37 ID:ERW+/RfZ.net
うちもどっちみち更新月以外での解除になるから気になって
SBに電話してみたけど即答せず
返答は明日、折り返し電話くれることになった

480 :名無しさんに接続中…:2023/09/22(金) 23:52:25.50 ID:MUFFTE3G.net
赤紙届いた人には2年契約途中でも解約料かからなくなるって言われたよ。
でもしれっと解約料とられてたらイヤだからチェックしとくか。

481 :名無しさんに接続中…:2023/09/23(土) 13:32:58.15 ID:zyVTwrKq.net
家電量販店にSBAir5(DEMO)2.4GHzに接続されている
タブレット端末があったので
https://fast.com/ja/
このサイトの測定だと15Mbpsでした。

展示されているIphone15で測定すると19Mbps

展示されているIphone15、2台同時に測定すると3.7Mbpsと3.4Mbps。

自宅のADSLだと4.7Mbps。

482 :名無しさんに接続中…:2023/09/23(土) 15:05:36.36 ID:J+AVZbVt.net
SBから返事あった
ADSLの移行期間以外でも解除料金は掛からないってよ、他社への乗換であっても。

エアーについては、近所に集中して申し込みがあり、回線の状況に寄っては
申し込み出来ない場合があるからお早めに〜ってさ

483 :名無しさんに接続中…:2023/09/24(日) 15:50:34.34 ID:CZ2eH4k5.net
これ、雪降ったら絶対ええやつやねぇ

484 :名無しさんに接続中…:2023/09/25(月) 10:53:37.32 ID:RKAmUMe8.net
雪降ったらええとは、電波が積もった雪に反射して届きやすくなるということか?

485 :名無しさんに接続中…:2023/09/26(火) 00:27:02.63 ID:YEkK6NvE.net
楽天ひかりを解約するから暫く無線で繋ぐ予定なんだけど、解約月の翌月始めからはwimaxのお試しで半月つないで電波の確認してマイネオのマイソクデータプランesimで半月つないで月末解約翌月1日に楽天esim契約でハンドをルーター兼用ぐらいでいいかな
サブはpovoとかとキャンペーンやってる適当なsimでいいや
来年3月にキャンペーンやってるひかりに申し込み位でいいかな
居住エリアでadsl終わってからこっち色々面倒くさいや

486 :名無しさんに接続中…:2023/09/26(火) 21:16:47.99 ID:utbloWJg.net
大変だな
うちも3年はAir使うけど最終的には光に行くと思う

487 :名無しさんに接続中…:2023/09/27(水) 09:19:29.96 ID:PkMwi7GX.net
ふー、ついてない日だな

488 :名無しさんに接続中…:2023/09/27(水) 12:35:09.34 ID:w/DOksDv.net
俺漏れも
一昨日チャリパンクするし、それも遠いとこ行ってる最中に…
さらに昨日はその修理した関係か知らんがチェーンまで切れて漕げずに帰って来た…まだ家から3km程度で助かったが
不運は連鎖するよね

489 :名無しさんに接続中…:2023/09/30(土) 23:57:01.57 ID:2YHy+wFM.net
>>486
うーんと思った通りトラブルあったわ
トライワイマックスはレンタルしたい端末が残ってないと残りから選ぶ事になるZTEやGalaxy
申し込んでから発送された日から返却終了迄15日以内なので半月使えない
mineoは電話とデータの契約なら紹介キャンペーン等で事務手数料が省けるがデータ契約では難しいとでたのでUQ mobileをタイプMに変更にして低速1Mbpsと高速を少し増えた
これも来月末に解約するから再来月初めに楽天モバイルと契約かな
トライは借りたいのが開いたら適当に入れるよ
光から低速1Mはちょっと来るけどね

490 :名無しさんに接続中…:2023/10/01(日) 01:29:16.77 ID:2VQeqI9z.net
楽天SMI1か月1700円くらいのコスパ最良のあるよ

491 :名無しさんに接続中…:2023/10/02(月) 17:40:05.91 ID:hEOJ8f69.net
おし!!ソフトバンクAir 4G接続で下り50Mアンテナレベル60ぐらい

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2023年10月02日(月) 17時36分22秒
--------------------------------------------------
SAKURA:50.05Mbps (6.26MB/sec)
WebArena:50.28Mbps (6.28MB/sec)
データ転送速度: 50.28Mbps (6.28MB/sec) 

492 :名無しさんに接続中…:2023/10/04(水) 23:32:45.72 ID:69/DDdHn.net
0120907296
どこの代理店でしょうか?

493 :名無しさんに接続中…:2023/10/14(土) 16:13:23.75 ID:cWBm8mMV.net
良く見たら2024年3月末でサービス終了って封筒来てたわ
中に入ってる移行手続きがSoftBankAirしかもないのはなんなんだ
今年の始めに電話勧誘あった時に調べて貰ったら電波範囲外って言ってたやんけ

494 :名無しさんに接続中…:2023/10/14(土) 16:18:15.71 ID:cWBm8mMV.net
思い返せば契約したのが2003年だから20年使った訳か
56kbpsアナログテレホマンの過疎地域の俺を
割と早くブロードバンドの世界に導いてくれた事には感謝してる
実測22Mbpsあって特に不満も無く今まで使い続けてしまったわ

495 :名無しさんに接続中…:2023/10/14(土) 19:56:03.27 ID:6q4+wXGN.net
ADSLって22Mも出るんか!

496 :名無しさんに接続中…:2023/10/15(日) 09:10:40.75 ID:z85uBurL.net
昔、電話局の近くに住んでいたのでnifty39Mで実測23M出ていた
同じアパートの住人は、同じプランで25Mとかもっと速かったみたい

497 :名無しさんに接続中…:2023/10/15(日) 13:46:01.03 ID:7vd4aZL4.net
局近はいいよな
最強の速度と安定性と価格で何の文句もないだろ

498 :名無しさんに接続中…:2023/10/15(日) 14:02:19.72 ID:+iZ512po.net
うちは2~3くらいしか出てなかったから、みんなそんなもんだと思ってたわ
千円ちょっとで二桁出てたなら、そりゃ移行先に困るわな

499 :名無しさんに接続中…:2023/10/15(日) 15:41:17.37 ID:6tJ5WPEy.net
おれは8Mだからそんなに出たら嬉しい

500 :名無しさんに接続中…:2023/10/15(日) 16:00:20.45 ID:Gpdw11kk.net
いやいや、一時そのくらい速かったというだけだからw
その後、田舎に引っ越したら電話局遠くなってヤフーくらいしかなくて2~3Mしか出なくなった
そうした思い出のADSLともお別れだな

501 :名無しさんに接続中…:2023/10/15(日) 16:46:17.61 ID:lKqEVijn.net
ほんっと可愛い…」

502 :名無しさんに接続中…:2023/10/25(水) 23:23:16.03 ID:p0ddukkX.net
>>493だけど
色々転出先検討してみたんだが
SBとAUの無線はエリアが怪しい
ドコモは入ると思うが、自分の携帯キャリアはAU
自分の家で使える有線はフレッツ光のみ
AUのスマホセット割引使えるのがBIGLOBE光しかないから
これにするのが一番安くなりそうだが
コラボ光で光電話付きにして、スマホの割引込みで月額税込4928円+ユニバーサルサービス料3円
ADSLとNTT固定電話辞めるから月額はあんま変わらなくなるかなぁ
今って直接フレッツに申し込むの停止してるのね
コラボ光は1Gbps契約1種類しかないし…
そんな速度は別に求めて無いんだけどな
安くて安定さえしてくれれば…

503 :名無しさんに接続中…:2023/10/26(木) 04:52:39.16 ID:LHvJV2KD.net
楽天モバでええやん

504 :名無しさんに接続中…:2023/10/26(木) 07:11:53.86 ID:C361u+nV.net
安定性とコストを両立させるならソフトバンク光とワイモバイルの光セット割一択
他社は標準提供出来ていない安定的な実質固定IP(ハイブリッド接続)を継続利用でき、変動IP(PPPoE)も併用可能

シンプルプランが一番害のないベースプランだったけど、新プランからは改悪が見え隠れしてきた

505 :名無しさんに接続中…:2023/10/26(木) 07:35:05.65 ID:1kYD8JnE.net
>>504
見て来たらSoftBank光は光BBユニットっての追加レンタルすればIPv4overIPv6が固定IPと言うか半固定の昔みたいな感じで使えると言う事か
月額料金はBBユニット込みで6000円ぐらいと、他社と一緒ぐらいか。
でも携帯キャリアは変えれないのよなぁ
家族分まるごと変更は面倒なのと、そもそも今持たされてる会社契約のSoftBank回線のスマホ、家の中で圏外になるのよね。
行動範囲でも圏外になりやすいからちょっと厳しい。
まぁAUもかなりギリギリ範囲なんだが。

506 :名無しさんに接続中…:2023/10/26(木) 08:03:17.28 ID:YJCg8QyU.net
>他社は標準提供出来ていない安定的な実質固定IP(ハイブリッド接続)を継続利用でき・・・

一般人にとってはセキュリティーに問題有るけどねwww

507 ::2023/10/26(木) 08:14:04.16 ID:qDY3/Yu4.net
しかし久々に回線選びしてると
どこもかしこも想定される他社の高い所と
自分の所の一番安くなるプランだけデカデカと載せる体質は変わらんのな。
フレッツ光もデカく表示してるの集合住宅の一番安いのとかだし
戸建て用とは全然価格違うのにな

508 :名無しさんに接続中…:2023/10/26(木) 14:59:52.90 ID:mpLDcvMu.net
ADSLでも速度はそこそこ出てた(つもりだった)けど光にするとめちゃ遅かったんだなと感じるね、スマホとのセット割で料金自体は1000円も変わらないしこれなら早く光にしとけばよかった何で最後まで粘ってたんだろw

509 :名無しさんに接続中…:2023/10/26(木) 21:23:33.50 ID:Gt+0/EYS.net
>>507
安いの最初の数ヶ月だけなのも紛らわしいわ

510 :名無しさんに接続中…:2023/10/26(木) 22:27:57.14 ID:ZKCgxMq1.net
NTTがみかか占め料取るからな
光は安くならんよ

511 :名無しさんに接続中…:2023/10/27(金) 08:03:54.12 ID:dFl59CBE.net
>>510
そりゃ安くならんよ
自分で光ケーブル敷設しなきゃならないんだから
ADSLみたいに他人にパラサイト出来るわけではない

512 :名無しさんに接続中…:2023/10/27(金) 12:36:59.60 ID:xS84RgcM.net
>>506
自分のリアルな住所は普通に存在し秘密でもなんでもない

そこに悪意を持って侵入するのは鍵が開いてるとか、ドアやガラスを割って入るか
ピンポン押されるのは悪臭放ったり、ゴミ屋敷だったり、騒音撒き散らしする住民マター

513 :名無しさんに接続中…:2023/10/27(金) 12:39:00.00 ID:xS84RgcM.net
中華ドアなら自己責任

514 :名無しさんに接続中…:2023/10/27(金) 12:50:41.84 ID:6lg0+t8F.net
>>512
お前何もわかってないなw
シェアードアドレスで繋がってればモデムやルータがインターネット側からアタックされることはないということよ

515 :名無しさんに接続中…:2023/10/27(金) 13:09:41.58 ID:EMFMnVvA.net
携帯料金値下げのようには行かないだろうが
光回線は普及の為とは言え代理店への支払い額が凄い多そう。
当たり前のように工事費無料(実質)とか
キャッシュバック5万とか出してるが
昔の携帯キャリアの端末値引きみたいなモンで契約者の月額からだろうし。
まぁ工事費実費ですよ、とか今言われたら確かに躊躇するだろうけど。

516 :名無しさんに接続中…:2023/10/29(日) 19:29:36.35 ID:cnJbpGyg.net
HIS Wi-Fi PLUS+って遅いのかな

517 :名無しさんに接続中…:2023/10/30(月) 10:17:53.70 ID:O2Fvkvnz.net
光はキャッシュバックとか割引一切無しで月額4000円以下にできないんだろうか

518 :名無しさんに接続中…:2023/10/30(月) 12:55:25.45 ID:sDP3iH3d.net
>>517
マンションなら余裕
戸建だとたぶん無理
安くするなら3000円前半のホームルータだね
光よりは安定性劣るけども

519 :名無しさんに接続中…:2023/11/01(水) 17:57:38.20 ID:ePY7S5N5.net
FON光 税込4480円
https://fon.ne.jp/fon-hikari/

So-net光minico 税込4500円
https://www.so-net.ne.jp/access/hikari/minico/price.html

月200GB未満なら4290円のBB.excite光 Fit
https://bb.excite.co.jp/fit/price/

520 :名無しさんに接続中…:2023/11/02(木) 19:30:39.59 ID:gSQg0hrq.net
これだけは言う
目を通す価値も無い

521 :名無しさんに接続中…:2023/11/03(金) 01:02:02.00 ID:n9Pnj7Tw.net
価格コムで一番安いのは3000以下実質月額だけど
あーゆーのは光電話にしなくていいんだよな?メタル線電話はそのままで契約できるのか分からんのだよな~

522 :名無しさんに接続中…:2023/11/07(火) 07:01:33.59 ID:G3t9q/TU.net
>>521
ADSL利用以外でメタル回線残す意味ある?
ひかり電話にするかメタルは解約(休止)かの2択だと思う
因みにうちの実家がなぜかそうなってるが
ひかり電話使いながらメタルの電話もあるぞ。
ひかり電話の方は新規発番した番号だけど。
仕事で使う番号とFAXをひかり電話にしてるが、全部ひかり電話に纏めた方があきらかに安いけどな
あと停電でも使える!とか良く言うが、大規模災害なら根本が停電してて無意味だし、近隣だけの停電なら使えるけどそれならすぐに復旧するし携帯も使えるからな前の大きめの地震の時に実感したわ

523 :名無しさんに接続中…:2023/11/07(火) 07:21:43.99 ID:G3t9q/TU.net
そして本日をもってADSL卒業する事になった
今日光の工事入ってひかり電話になるからADSL使えなくなる
低価格じゃない戸建てフレッツになるからさよならなのだ
最後に記念に速度計測やってみた
スマホでやったからPCよりは遅くてPing高く出てるが
アップロードあんませんし不満は無かったな

Yahoo! BB ADSLの測定結果
Ping値: 33.0ms
ダウンロード速度: 20.55Mbps(普通)
アップロード速度: 2.51Mbps(かなり遅い)

524 :名無しさんに接続中…:2023/11/07(火) 07:28:55.27 ID:G3t9q/TU.net
つうか申し込みから開通工事早かったな
物理的に電柱から引き込み工事あるのに
申し込みから8日ぐらいだった
さすがド田舎で工事も暇なのか

525 :名無しさんに接続中…:2023/11/07(火) 12:49:38.09 ID:sxGPJbHl.net
ホームルーターを選ぶ人増えて、光回線人気無くなったのでは

526 :名無しさんに接続中…:2023/11/07(火) 13:31:54.27 ID:dsvK5maJ.net
人気がなくなったというか需要が落ち着いたというか…
リモートワーク需要で去年くらいまではむしろ好調だった
ネットゲームやる人も光じゃないと厳しいしね
ホームルーターはメリットもあるけど色々中途半端なんだよな
スマホとテザリングで充分って人には必要ないし固定回線が欲しい人には物足りない
ホームルーターがそれほど人気とは思えない

527 :名無しさんに接続中…:2023/11/07(火) 13:45:59.66 ID:c4g1AI+V.net
我社は光回線じゃないとリモートワークできない
接続の段階で速度がないと弾かれる仕組み
家に光が引けないやつは毎日出社してる

528 :名無しさんに接続中…:2023/11/07(火) 13:49:34.67 ID:/utUwm7/.net
固定回線まで引きたくない という需要はあるやろ
3年以上現住所に住む可能性が高い
と言いきれないから俺も光は引きたくない
オンラインゲームもしないしな

529 :名無しさんに接続中…:2023/11/07(火) 14:37:15.80 ID:dsvK5maJ.net
>>528
ホームルーターは固定回線に含む
すなわち無線でも家で据え置いて使うなら固定回線
引っ越し時に楽とかそういうメリットがあるのは否定しない
でもフレッツ光、及びフレッツコラボの違約金も安くなったから(1ヶ月分の料金)前よりは敷居も低くなってるよ
最初から光を引いてある賃貸なら工事も必要ないし

530 :名無しさんに接続中…:2023/11/07(火) 17:10:46.99 ID:ETqnOmvH.net
>>529
>ホームルーターは固定回線に含む

含まね~よw

531 :名無しさんに接続中…:2023/11/07(火) 18:21:29.01 ID:dsvK5maJ.net
>>530
ちゃんと調べたら一応物理的な線を引き込むものと定義づけられてるみたいだな
勘違いしていて申し訳ない
各種集計で指定住所でしか使えないホームルーターは固定回線と同列に扱ってるので勘違いしていた

532 :名無しさんに接続中…:2023/11/07(火) 18:26:38.01 ID:BAPxWuIW.net
電波とか衛星インターネットとかが主流になって無料でWifi使い放題なんて時代は来なかった

533 :名無しさんに接続中…:2023/11/07(火) 21:03:48.29 ID:HIdzem42.net
光が過去の技術になったら固定回線の定義はいかに

534 :名無しさんに接続中…:2023/11/08(水) 00:08:30.70 ID:62pkeRHf.net
個人向けなら何らかの加入者線を布設する通信回線が固定回線の定義じゃないの
ツイストペアケーブルが過去の技術になったが特に定義は変更されてないと思う

535 :名無しさんに接続中…:2023/11/08(水) 15:24:48.95 ID:50nCsMtH.net
ホームルーターは固定回線ではないが固定ルーターではある
おうちのでんわが固定回線ではないが固定電話であるように

536 :名無しさんに接続中…:2023/11/08(水) 17:03:24.63 ID:O/jb5CFu.net
>>535
>おうちのでんわが固定回線ではないが固定電話であるように

警察や消防からは固定電話とみなされていないよ
だから携帯番号で知らせてこいと言われちゃうんだろw

537 :名無しさんに接続中…:2023/11/08(水) 17:12:35.37 ID:AYKXEzL7.net
ホームルーターは知らずに無届けで家から持ち出しする奴割といるんだってな
GPSかなんかで監視されてて割と早めに停波されるらしいが
電波法違反がなんかになるんだっけ

538 :名無しさんに接続中…:2023/11/08(水) 17:23:13.43 ID:kALgMx6N.net
技術的な必然性もなくただ企業の営利的都合で
客側に何のメリットもない制約を法律を盾にしてまで押し付ける
こんなもん客離れ起こして当たり前
バカだらけの底辺層も尊厳を傷つけられるのにだけは敏感だ

539 :名無しさんに接続中…:2023/11/08(水) 17:43:38.64 ID:aUpOQKIl.net
>>537
GPSを勘違いしてない?

540 :名無しさんに接続中…:2023/11/09(木) 00:17:09.36 ID:1fhwCvU0.net
>>539
なんか勘違いある?
GPSで位置情報検知してて、契約した地点から動いたらって話しだったんだけど

>>538
せやかて無線免許必要な電波出す機器だからな
指定の場所でだけ使うって事で免許発行されてるはず
スマホみたいな免許いらない電波強度じゃないらしい
電波は無法地帯にしたら、色んな機器に影響弟たりするからな

541 :名無しさんに接続中…:2023/11/09(木) 06:43:09.89 ID:UdjACLN1.net
>>540
なにがせやかてやねん
5G/4G回線使うんだから技術的な理由なわけねーだろ
スマホみたいな免許いらない電波強度ゆんゆんしたらその時点で付近のスマホの通信に影響を与えるンだわ
ttps://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2106/24/news107_2.html

542 :名無しさんに接続中…:2023/11/09(木) 08:20:35.20 ID:Mq/eGN5Y.net
>>540
決めた基地局意外とは繋がらないようにしているだけ
基地局内なら移動できるよ
あくまで基地局当たりの定員が決まっているようなものだから
よって申し込んでも定員が埋まっていると断られるのよ

543 :名無しさんに接続中…:2023/11/09(木) 08:49:18.74 ID:37aEApIr.net
>>540
> GPSで位置情報検知してて、
してるわけない

544 :名無しさんに接続中…:2023/11/09(木) 10:56:54.95 ID:1fhwCvU0.net
すまんGPSなんて付いてるの
ドコモのhome5Gだけかも知れん
これはドコモのHPにも書いてあるからたぶん入ってるんだろう
基地局情報どGPSの緯度経度を30分〜1時間ごとに取得して管理してると書いてあった

545 :名無しさんに接続中…:2023/11/09(木) 11:13:12.19 ID:tI0U6P4B.net
YahooADSLのサービス終了に伴う契約手続きしたけど
なんで電話だけなんだと思ったが
そりゃあ代替えサービスの勧誘したいからだわな
あとはモデム着払いで送り返せば20年の付き合いも終了だ

546 :名無しさんに接続中…:2023/11/09(木) 13:52:19.52 ID:/nluwo1U.net
禿ユーザーのほとんどが億り人になってるのに都落ちだな

547 :名無しさんに接続中…:2023/11/10(金) 18:29:49.15 ID:WVy7PCZO.net
勧誘の電話マジでしつこい
着信拒否してたら発信番号変えて掛けてくる異常
あれじゃ余計に客が逃げるのでは

548 :名無しさんに接続中…:2023/11/11(土) 15:26:34.56 ID:Gyj+QQHc.net
>>522
大規模災害発生時の光ファイバはメタル並かそれ以上の対災害耐久性/復旧性は保証/
実証されてる?

549 :名無しさんに接続中…:2023/11/12(日) 00:51:56.13 ID:fyox/ASP.net
線の切れやすさなら光の方が余裕でブチっといっちゃうんじゃないの?
途中の増幅器だかなんかも脆弱っぽそうだし

550 :名無しさんに接続中…:2023/11/12(日) 11:57:05.21 ID:L/0j5cE9.net
ケーブルの剛性など電柱倒壊の前には無力ですし
そもそもいえば加入者線が無事でもそんな災害が起きたらメタルだろうが光だろうが
どうせ輻輳と発呼規制で使い物にならん

551 :名無しさんに接続中…:2023/11/12(日) 13:40:29.35 ID:NSlDtte3.net
倒壊しても電線だと耐えてる画像見たことあるぞ
案外張力が強い
光線は見るだけで細いしブチっと切れるわ

552 :名無しさんに接続中…:2023/11/12(日) 13:43:15.79 ID:k1MzZeZz.net
セミに刺されて切断しちゃうんだろw

553 :名無しさんに接続中…:2023/11/13(月) 07:59:13.12 ID:dE/8LeKH.net
>>551
それは電力線で電話線ではない!

554 :名無しさんに接続中…:2023/11/13(月) 15:15:01.28 ID:a2hMb1Ta.net
切れた線を応急的につなぐのもファイバって大変なんじゃなかったっけ

555 :名無しさんに接続中…:2023/11/18(土) 07:05:38.60 ID:HjB2z8/P.net
どうせあらゆるトラブルに客だけが不利益を被りNTT側に都合いいように規約を作ってあんだろ
だからモバイルでいいやってなる

556 :名無しさんに接続中…:2023/11/18(土) 08:27:01.93 ID:3a7e7Y+B.net
>>555
モバイルだって同じだろw

557 :名無しさんに接続中…:2023/11/18(土) 10:42:20.52 ID:7fIDnA3X.net
というか全ての企業がそうだろ(笑)

558 :名無しさんに接続中…:2023/11/21(火) 17:28:35.73 ID:1s1bzVdF.net
例の特別提案書ってSBから来てるんじゃなくて代理店から?特別プラン自体が代理店のプラン?


>ソフトバンクからの特別プランの提案書が届き、この番号(0800-888-9123)が記載してあったが、
ネットで契約したところソフトバンクからの請求金額に相違がでたので、
ソフトバンクに問い合わせた所、ソフトバンクからは提案書を送った履歴がないと言われた。

ソフトバンクからの正式な提案書ではなく、この番号もソフトバンクの正規のものではなく、
ソフトバンクの営業代理店によるキャンペーンのものだから
ソフトバンクには正規に履歴が記録されておらず、請求金額に相違が出たと言われた。

559 :名無しさんに接続中…:2023/11/21(火) 20:18:23.42 ID:hbFZ0ZBS.net
つまり、ソフトバンクは顧客情報を流出させているだけと。

560 :名無しさんに接続中…:2023/11/22(水) 01:35:42.43 ID:VMFNd+66.net
特別プランは0800-888-9123に電話するんであって
ネットで契約したなら代理店独自のURLから申し込みしただけでは?

561 :名無しさんに接続中…:2023/11/22(水) 14:31:14.68 ID:m44+S+vP.net
たまたまかも知れんが、おうちのでんわになってからセールスの電話が増えた気がする
セールスの電話と分ったらすぐ切ることにしてるが

562 :名無しさんに接続中…:2023/11/23(木) 01:10:18.85 ID:hJWeBTjd.net
その番号自体が(0800-888-9123)SBを謳ってるけど、実際応対してるのは代理店
特別プランもSBが提案してるんじゃなくて代理店ってことか
ADSL契約者のデータ丸投げで委託してるんやろね

563 :名無しさんに接続中…:2023/11/23(木) 10:44:57.33 ID:fCkELleu.net
ロケモバWi-Fiっていうのが100GBで2900円ぐらいだけど
法人だけなのかな?

564 :名無しさんに接続中…:2023/11/23(木) 19:32:09.19 ID:0K3jkmJE.net
HIS Wi-Fi PLUS+はどう?

565 :名無しさんに接続中…:2023/11/25(土) 12:40:37.39 ID:M3dyJX3e.net
楽天でいいかな

566 :名無しさんに接続中…:2023/11/26(日) 13:52:30.22 ID:EmnOfuoS.net
>>565
楽天に限らないけど、事前にスピードと安定性はしばらく試用して試した方が

567 :名無しさんに接続中…:2023/11/26(日) 14:18:46.15 ID:6zVe1efx.net
楽天とかWiMAXは事前に評価できるけど、ソフトバンクAirとHome 5Gは初期解除しかないから、ちとリスク高い

568 :名無しさんに接続中…:2023/11/26(日) 14:35:08.39 ID:i17WK+FW.net
楽天、都会だと遅いらしい。
人口密度の低い田舎は快適!

569 :名無しさんに接続中…:2023/11/26(日) 15:00:48.43 ID:VrezGvzJ.net
いや〜楽天は23区内の自宅でも時々「緊急通報のみ」って表示になってるよ
群馬サファリパークも圏外だった、せっかく事前にwebチケット購入して行ったのに窓口で見せられず
そういうことがあっても別に良いや〜って人向け

570 :名無しさんに接続中…:2023/11/26(日) 16:03:26.14 ID:hdiU+Lor.net
楽天は固定代替で使う場合、家の中で速度が出る場所があるなら神だと思うわ
移動しないんなら圏外気にする必要ないから、そこにホームルーター置いてwifi飛ばせばいい
うちは1Fだと場所によっては速度数Mbpsに落ちるが、2Fの固定場所では30-50Mbpsくらい出てる

571 :名無しさんに接続中…:2023/11/26(日) 18:46:10.56 ID:jKHrjD3O.net
楽天評価はiPhoneだと11以降で
Androidは楽天モバイル指定品で
楽天とパートナ回線切り替えは最新のでないともたつくよ

572 :名無しさんに接続中…:2023/11/26(日) 19:08:02.82 ID:hdiU+Lor.net
このスレの用途的に固定代替なら、むしろband3固定した方が捗る(5G入る家を除いて)

573 :名無しさんに接続中…:2023/11/27(月) 11:18:43.09 ID:vZ2YpNOj.net
以前はADSLとスマホそれぞれ使ってスマホのギガ気にしながら使ってたけど楽天に一本化した
携帯とPCのテザリング無制限で月3300円は安いと思うよ
多少の不便は許容範囲内だと思ってる

574 :名無しさんに接続中…:2023/11/27(月) 20:27:54.55 ID:MmqvK7Wv.net
デザリングでPCのWindowsアップデートとかも途中で途切れずちゃんとできるん?
スマホのバッテリーがへたったりとかは?
パンダルーターはどうなんだろうねあんまり話題にならないけど

575 :名無しさんに接続中…:2023/11/27(月) 21:47:13.94 ID:oNg97CR/.net
生きていたのかデザリングマン!

576 :名無しさんに接続中…:2023/11/27(月) 23:09:56.26 ID:ygNY1Z1C.net
Windowsアップデートは余裕
バッテリーはどのみちへたるんだから使えるだけ使って交換
モバイルルーターはたいてい遅いからお勧めはしない

577 :名無しさんに接続中…:2023/11/28(火) 00:29:03.39 ID:VY+4JNBc.net
>>576 
そっか、じゃやっぱパンダルーターじゃなくてスマホのが良さそうだね
色々ありがとう参考になった

578 :名無しさんに接続中…:2023/11/28(火) 00:31:11.73 ID:sjpua9JS.net
ポケワイファイは悪くないけどPCで固定代わりにはもっさりすぎだなやっぱ
ホムルーの方がまだキビキビ動く
ほんでも光やアドスルのシュン!!と表示してくれるのは無理だね無線ごときにゃ

579 :名無しさんに接続中…:2023/11/28(火) 21:26:26.76 ID:lormirwJ.net
パンダルータもUQのW05もドコモのHR01も使ってきたけど
明確な速度差なんて無いよ
今はネット表示にもなんの問題もないし速度差があるとしたら受信側のスマホスペックの問題が一番の要因

580 :名無しさんに接続中…:2023/11/29(水) 14:40:31.31 ID:3XmnIZ6J.net
ドコモのhome5Gはホームルータの中ではping値悪いから、
そりゃもっさりだろw

581 :名無しさんに接続中…:2023/11/29(水) 16:38:23.95 ID:/qlKhPa+.net
pingはハードじゃなくて光ケーブル基地局からの距離の影響がほとんど

582 :名無しさんに接続中…:2023/11/29(水) 16:54:38.53 ID:pbAg8ZeW.net
>>581
そんなわけはない
無線は当然圧倒的に遅いけどw

583 :名無しさんに接続中…:2023/11/29(水) 17:02:51.31 ID:/qlKhPa+.net
>>582
そんなわけがないならチップによるping発生の差を具体的に示してかれ

584 :名無しさんに接続中…:2023/11/29(水) 17:11:03.60 ID:u113PtTG.net
>>583
うちの光回線は基地局とかが遠いけどpingは3ms

585 :名無しさんに接続中…:2023/11/30(木) 01:17:01.38 ID:0Pw1D4I2.net
ドコモは携帯とホームルーターが同じネットワーク使っているので、
干渉しあって通信障害起こりやすく、pingが悪いという説がある
真偽は知らん
一方ソフトバンクは別々のネットワークで、Airはプラチナバンド使えないので
電波が届きにくいケースがあると言われている

586 :名無しさんに接続中…:2023/11/30(木) 10:14:47.95 ID:koA6kOgd.net
最近アンテナがポンコツなのではないかと思うようになった
送信は法律を無視すればいくらでも強くできるけど受信はハードの性能依存だろうから
でpingと上りが速くできないと

587 :名無しさんに接続中…:2023/12/03(日) 17:34:31.88 ID:waPySlKg.net
ダメだAirじゃPSPに接続成功してもすぐ途切れるから、長時間のDLできん

588 :名無しさんに接続中…:2023/12/03(日) 18:25:32.23 ID:Pxz4cjwn.net
>>587
そいうのって、感度何%位で、DL/ULどのくらい出てるもんなの?

589 :名無しさんに接続中…:2023/12/11(月) 17:51:21.93 ID:wYDXjJyd.net
ソフトバンクAir4Gじゃこの位が限界か早く5Gにならないかな

インターネット速度テスト

34.0 Mbps(ダウンロード)

2.06 Mbps(アップロード)

レイテンシ: 20 ミリ秒
サーバー: Tokyo
インターネット速度は高速です。

このインターネット接続では、同時に複数のデバイスへの HD 動画のストリーミングを処理できます。

590 :名無しさんに接続中…:2023/12/11(月) 18:41:57.40 ID:NDobhdFw.net
アップロード2Mbpsって爆速すぎんだろ

日本全国
アップは1Mbps出てない奴が大半だと思う

591 :名無しさんに接続中…:2023/12/12(火) 16:08:20.86 ID:y0VDpLFp.net
それはないな
ホームルータでレイテンシ20msはかなり速いほうだと思うが

592 :名無しさんに接続中…:2023/12/13(水) 00:16:51.62 ID:HPjsX5AD.net
楽天格安回線PINGが一時30とか高速なトキがあったが今は40ちょいくらいで安定してる
ま、10の差があっても体感ほぼできんような事しか使ってないが

593 :名無しさんに接続中…:2023/12/13(水) 02:47:55.02 ID:+c8WGw4e.net
うちは15~35msくらい

594 :名無しさんに接続中…:2023/12/20(水) 21:29:25.76 ID:lU4l+EST.net
楽天のpingは5Gだと10ms以下で、固定のホームルーター使えば光と変わんないね
4Gだと20-40msぐらいかな

595 :名無しさんに接続中…:2023/12/24(日) 10:22:11.49 ID:uZ6hGC8o.net
【総合】4G/5G HOME Wi-Fiルーター雑談・質問スレ
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1703380840/

もしよければ来てね

596 :名無しさんに接続中…:2024/01/18(木) 11:49:55.00 ID:H3JhwH4Y.net
まもる

597 :名無しさんに接続中…:2024/02/03(土) 16:50:09.38 ID:cHeLA2Hh.net
結局YBB=ADSL、ADSL=YBBだった
思えば町中でモデム配ってた頃からそうだったのだろう
孫にはあの頃の気持ちを常に持っていてほしい

598 :名無しさんに接続中…:2024/02/03(土) 17:01:09.69 ID:8mSIwWKJ.net
>>597
そうかねぇ
おれが住んでたところはYBBより先にフレッツADSLが始まった

599 :名無しさんに接続中…:2024/02/03(土) 17:09:18.68 ID:iXBS3+c5.net
>>597
モデムを配っていた気持ちって老人に押し付けて社会問題になり
電話局舎に使いもしないのにADSL親機側ラックを使いもしないのに敷地面積一杯まで申請して他社を妨害して注意されたり黒歴史じゃん

600 :名無しさんに接続中…:2024/02/03(土) 17:58:50.50 ID:2898Pf6s.net
孫は何も庶民の味方だったわけではない
ただ、NTTと総務省が大嫌いだっただけ

601 :名無しさんに接続中…:2024/02/03(土) 22:08:33.50 ID:3XWQqSMv.net
ADSLが2000円程度で使えたのは助かったな。

FTTHは安くならないねぇ・・・
自分のエリアだとFonひかりが最安で
フレッツ光はもっと安くできるはずなのに・・・

602 :名無しさんに接続中…:2024/02/05(月) 18:43:10.79 ID:Jrgsa/56.net
ADSLはNTT電話必須だから基本料と合わせて3600円くらいにはなっていた
それを考えればそれほど安かったというわけではない
ソフトバンクエアー移行後はおうちのでんわ込みで4268円(永年割)
速度は劇的に速くなったし、これより安いサービスってほとんど無いので
ネット使う限り仕方ないだろうなあ

603 :名無しさんに接続中…:2024/02/05(月) 23:01:59.38 ID:66G3oguC.net
おうちのでんわとか、ナンチャッテ固定電話なんていらんだろ

604 :名無しさんに接続中…:2024/02/05(月) 23:08:06.18 ID:gdBerxr0.net
詐欺と勧誘しかかかってこない固定に1500円払い続ける方がいらん

605 :名無しさんに接続中…:2024/02/06(火) 03:56:51.06 ID:+5DKA0kJ.net
>>604
チラ裏に書いていろやw

606 :名無しさんに接続中…:2024/02/13(火) 15:46:30.47 ID:ZfDWlxDS.net
>>602
楽天モバイルなら更に月1000円も節約可能
通話はLinkで無料だしデータも無制限
ADSL時代よりも安くて速くなった

607 :名無しさんに接続中…:2024/02/16(金) 00:55:06.01 ID:U7+a8agn.net
楽モバ良いんだけどな
デザリングっつーのがなんか嫌なんだわ

608 :名無しさんに接続中…:2024/02/16(金) 02:34:04.98 ID:A9h0a8rf.net
https://www.pixela.co.jp/products/network/pix_rt100/spec.html
PIX-RT100とかは有線LANがあるよ。

609 :名無しさんに接続中…:2024/02/16(金) 02:37:07.32 ID:5p+C3Nmu.net
>>607
ホームルーター使えばいいじゃん

610 :名無しさんに接続中…:2024/02/16(金) 09:01:24.68 ID:paiBDyZW.net
HR01に楽天SIM入れてる
4G緑しか使えないけど100Mbps近く出る

611 :名無しさんに接続中…:2024/02/16(金) 11:49:58.52 ID:+46FLkLN.net
すると携帯が使えなくなる
いちいち差し替えたりするのは煩わしすぎる

612 :名無しさんに接続中…:2024/02/16(金) 12:44:01.27 ID:z+ASQMqa.net
eSIM対応のルーターあるから、家庭ではルーター外ではスマホに載せ替えて運用できるよ
楽天だと一瞬だよ

613 :名無しさんに接続中…:2024/02/16(金) 13:43:58.13 ID:U7+a8agn.net
SIM対応のルーターってのがあるんだ知らなかったー
ちょっと選択肢に入れてみるよ ありがとう

614 :名無しさんに接続中…:2024/02/16(金) 14:52:14.70 ID:A9h0a8rf.net
>>611
ASUSの無線ルーターでUSB端子がある奴だと
スマホとUSB接続することで、モデムとして使える。

615 :名無しさんに接続中…:2024/02/16(金) 15:45:39.37 ID:PJ4lvVk9.net
楽天モバイルをスマホテザリングして3年目突入だわ
支払い料金を抑えるためにポイ活してるけど、すげーストレスが溜るw

616 :名無しさんに接続中…:2024/02/16(金) 15:48:45.09 ID:lQGkAjwu.net
まさに貧すれば鈍するですな
年1万プラスでストレスフリーとどっちがいいか今一度考えなおせってコト

617 :名無しさんに接続中…:2024/02/16(金) 21:11:33.35 ID:ciggs610.net
>>607
生きていたのかデザリングマン!

618 :名無しさんに接続中…:2024/02/16(金) 21:35:40.73 ID:Ly2JGdFR.net
シュ、シュミレーション!

エ!エレベスト!!

619 :名無しさんに接続中…:2024/02/16(金) 21:57:47.82 ID:z+ASQMqa.net
スマホのテザリングはWifi4で実効上限30Mbpsとなり、遅いよ
ホームルーターならwifi5か6でwifiが制限にはならない。100Mbpsぐらいは平均的な感じ

620 :名無しさんに接続中…:2024/02/17(土) 03:38:50.48 ID:VZpb4Cmk.net
最近のスマホはWiFi6対応で
テザリングでもWiFi6じゃないの?

621 :名無しさんに接続中…:2024/02/17(土) 09:14:36.37 ID:ffsVIu2k.net
>>611
携帯とルーター用は別simを契約すれば解決

622 :名無しさんに接続中…:2024/02/17(土) 09:39:31.48 ID:jAznmLHr.net
>>620
受けはWiFi6でも、ルーター側はWiFi4でしかも2.4GHz限定、そりゃ遅くて使ってられん
遅いのは無線LANでモバイル通信は速いと

623 :名無しさんに接続中…:2024/02/17(土) 09:42:16.95 ID:OyUSAOEn.net
ソフトバンクAIRいつ5Gになるの?ちな松戸

624 :名無しさんに接続中…:2024/02/17(土) 09:42:41.57 ID:jAznmLHr.net
解決法は>>621みたくpogoと楽でとか2つ契約
もう一つはeSIM対応のルーターで1回線を使いまくること
ただ、eSIMの入れ替えも一瞬とはいえ毎日だと面倒かも

625 :名無しさんに接続中…:2024/02/17(土) 12:16:34.40 ID:XN+7nQZT.net
楽モバススマホWi-Fiテザリングだと40~60Mbpsぐらいだわ
USBテザリングだと90Mbpsぐらい出る

626 :名無しさんに接続中…:2024/02/17(土) 13:51:51.58 ID:gHllVS4N.net
esim対応のルーターってめっちゃ高い
それなら物理simのスマホにして差し替えのほうが簡単かと思う
ルーターの選択肢も増えるし

627 :名無しさんに接続中…:2024/02/17(土) 14:56:50.57 ID:jAznmLHr.net
>>626
物理SIMの毎日差し替えもは、ちと面倒やで
パッキンの防水とかも毎日の開閉で少しずつ劣化するし

628 :名無しさんに接続中…:2024/02/17(土) 15:05:58.13 ID:jAznmLHr.net
+F FS050WのeSIM設定は一瞬だけど、3万円だもんな

629 :名無しさんに接続中…:2024/02/17(土) 15:08:29.05 ID:gHllVS4N.net
>>627
なるほどな、そもそも毎日差し替えるような仕様で作って無いもんな

630 :名無しさんに接続中…:2024/02/17(土) 15:12:28.95 ID:gHllVS4N.net
>>628
3万は高いよな
安くする為に楽モバ検討してるのに、3万も出したら本末転倒だ

631 :名無しさんに接続中…:2024/02/17(土) 18:18:38.70 ID:VZpb4Cmk.net
>>622
ttps://gadgets.evolves.biz/2023/04/27/wifitethering_lowspeedreason_improvement/
日本の電波法の問題で
スマホのテザリングの無線使用に制限がかかるのか・・・呆

ただ、2.4GHz限定になるのはわかったが
WiFi4限定になってしまう理屈がわからん。

632 :名無しさんに接続中…:2024/02/17(土) 18:30:45.69 ID:VZpb4Cmk.net
ttps://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/wlan_outdoor/
>無線LANの屋外利用について

W56は使えそうだけど、DFSの問題があるから
使いにくいんだよなぁ・・・

633 :名無しさんに接続中…:2024/02/17(土) 18:44:29.66 ID:VZpb4Cmk.net
どうやら、スマホによってはテザリングの設定から5GHzも選択できるものもあるようだ。
自分のスマホはWiFi6対応だけど、その設定はなかった。

634 :名無しさんに接続中…:2024/02/17(土) 19:28:23.53 ID:VZpb4Cmk.net
うっかりしていたが、ac(WiFi5)は2.4GHzの規格がなかった。
ax(WiFi6)まで対応していれば、対応しているのだけど。
だから、ac機までだと、2.4GHzはnのWiFi4になってしまう。

つまり、WiFi4のほうは電波法とは関係なく、無線規格上の問題。

635 :名無しさんに接続中…:2024/02/18(日) 07:09:52.87 ID:j4dfjAiL.net
電波法で屋外は5GHz禁止
だからスマホテザリングとかモバイルルーターはは2.4GHz限定
遅い原因の大半はコレ
解決法はモバイルではない固定のホームルーター
これなら5GHzを基本使う前提だから

636 :名無しさんに接続中…:2024/02/18(日) 08:28:27.79 ID:Roxqg0zY.net
5GHz帯も住宅密集地では隣家からの電波障害を受けるけどねw

637 :名無しさんに接続中…:2024/02/18(日) 09:16:03.39 ID:kcmtn1kO.net
>>635
モバイルルーターも警告出るだけで5G使えたりも
手持ちのだと110円で買ってきたWX05

638 :名無しさんに接続中…:2024/02/18(日) 11:23:46.65 ID:o3ihODPg.net
中華製を買えば・・・

639 :名無しさんに接続中…:2024/02/18(日) 13:33:17.61 ID:wSSlqtvB.net
やっぱ提案プランのair3年にすることにした
しばらく使ってみて、ダメなら貰ったCBでホームルーター買って
楽天モバイルにする

640 :名無しさんに接続中…:2024/02/19(月) 17:24:38.29 ID:jyl8gKfT.net
なんだかんだでYBBは手厚い感じするわ
フレッツADSLほんとに乗り換え優待とかなんもなかったもんな

641 :名無しさんに接続中…:2024/02/19(月) 17:58:00.67 ID:aFRO8zCF.net
>>640
NTTはフレッツのような消費者向けサービスの小売はやめて
コラボのような卸売に専念する予定なので優待なんかしないだろ
優待があるとすればソフトバンクとかのコラボ業者だよ

642 :名無しさんに接続中…:2024/02/19(月) 18:54:32.73 ID:0Jwf6GBt.net
SBは3年後にはまた何らかの引き留め工作があるんだろうな

今日銀行の窓口行ったらシルバーカー引いたおばあさんが
「もう80代だからNTTの固定電話はやめた!ネットバンクのアドレスがどうの・・」
って会話が漏れ聞こえて来て、時代の流れを感じた

643 :名無しさんに接続中…:2024/02/24(土) 14:50:25.57 ID:tdCIa8dj.net
こち亀に出て来た100歳のジジイ集団かよw

644 :名無しさんに接続中…:2024/02/26(月) 15:31:05.46 ID:POB/EW/5.net
楽天モバイルとドコモhome5Gは結局未だに制限なしなんだな

645 :名無しさんに接続中…:2024/02/26(月) 16:15:03.43 ID:nhaeCkW8.net
楽天モバイルは10G/日使うと制限されてたのがいつの間にかなくなったもんな

646 :名無しさんに接続中…:2024/02/26(月) 18:09:31.00 ID:Cjm+5kjT.net
前から10GB制限はエリアカバーのためのパートナー回線(au)限定
今はau切って自前回線だけのはず

647 :名無しさんに接続中…:2024/02/27(火) 09:25:10.96 ID:LwGKuWRX.net
>>646
ググれニワカ

648 :名無しさんに接続中…:2024/02/27(火) 16:41:13.51 ID:hng9J2Xv.net
いつ松戸に5G来るんや

649 :名無しさんに接続中…:2024/03/02(土) 06:31:27.09 ID:kxe+acsM.net
>>648
4G+なら100-300Mbps出るのが普通に
5GはSAになってから本気モードやな

650 :名無しさんに接続中…:2024/03/21(木) 00:02:50.03 ID:Zwwx7dd3.net
HR01に楽天のSIMを入れ快適に使っていたが、せっかく付いてる楽天LINKが使えないのともう一台ガラケーを持つのが馬鹿らしくなったからスマホデビューした

651 :名無しさんに接続中…:2024/03/21(木) 00:36:38.30 ID:fJNyt6Ho.net
>>650
スマホに楽天のSIMを入れてデザリングすることにしたってこと?

652 :名無しさんに接続中…:2024/03/21(木) 00:43:03.14 ID:Zwwx7dd3.net
>>651
そう
アクオスwish3でデザリング

653 :名無しさんに接続中…:2024/03/21(木) 00:57:22.53 ID:fJNyt6Ho.net
>>652
ありがとー

654 :名無しさんに接続中…:2024/03/21(木) 18:49:36.25 ID:rZRahw9J.net
生きていたのかデザリングマン!

655 :名無しさんに接続中…:2024/03/21(木) 20:49:27.58 ID:Im2s1kB0.net
楽モバテザリングで3年目突入だぜー

656 :名無しさんに接続中…:2024/03/21(木) 23:36:00.12 ID:Tp+BoTHz.net
1日一回切れない?

657 :名無しさんに接続中…:2024/03/22(金) 05:14:32.49 ID:YvFD9nzd.net
デザリングきたー

658 :名無しさんに接続中…:2024/03/22(金) 15:33:28.32 ID:IozWXOQM.net
テザリングだとスマホ代だけで固定回線費用がかからないのは羨ましい

659 :名無しさんに接続中…:2024/03/22(金) 15:49:47.94 ID:72mMH2Lu.net
スマホ本体も1円のRakutenHand5Gです

660 :名無しさんに接続中…:2024/03/22(金) 16:22:54.52 ID:8MLrmoMO.net
楽天リンクはパソコン版もあったはず

661 :名無しさんに接続中…:2024/03/26(火) 14:26:43.60 ID:7FeZJE+a.net
SBAirの3年縛りが終わったら楽天にするかな

662 :名無しさんに接続中…:2024/03/26(火) 14:49:31.55 ID:886Q8ZlJ.net
今の値段でやっていたらそういう選択肢もあるだろうが、
正直、楽天が3年後どうなってるかなんて全く予想つかない

663 :名無しさんに接続中…:2024/03/26(火) 15:55:26.26 ID:Y3lB4ebE.net
楽天は値上げしてそうな気がする
Airも割賦終わった後、3600円くらいなら使っても良いけど5000円台は高すぎ

664 :名無しさんに接続中…:2024/03/26(火) 16:08:31.06 ID:odcgNG24.net
エアーは固定電話をおうちのでんわにして永年契約だから実質は毎月2000円

しかしアップロード速度がくっそ遅すぎる0.5~0.8Mbpsしか出ない

665 :名無しさんに接続中…:2024/03/26(火) 18:15:16.26 ID:A7g9w4H0.net
月末までdocomoのHR02が月3000円ほどで
3年間使えるのを販売してるみたいだから
docomoユーザーなら一考の価値があるかも

666 :名無しさんに接続中…:2024/03/27(水) 02:34:08.46 ID:KLrL290p.net
一括0円はどこでもやってるわけじゃないけどね

667 :名無しさんに接続中…:2024/03/27(水) 08:23:33.70 ID:t1XGlW0N.net
ドコモhome5Gって、一括○円の恩恵受けた人と受けなかった人の料金格差大きすぎない?
ソフトバンクエアーも移行特別プランの恩恵受けられる人と受けられない人がいるが、
あれはヤフーADSL利用者なら誰でも受けられるのでまだ納得できそう

668 :名無しさんに接続中…:2024/03/27(水) 23:03:02.20 ID:rQiLFImn.net
>>667
ドコモはNTTの完全子会社になったけどフレッツADSLは光だけでhome5G特典なかったなぁ

669 :名無しさんに接続中…:2024/03/28(木) 12:34:37.31 ID:w6nleOLl.net
ソフトバンクエアーにはおうちのでんわが(一応)無料で付いてきたが、
home5Gにhomeでんわは付いてきてるの?

670 :名無しさんに接続中…:2024/03/28(木) 14:14:07.65 ID:sBZn+ETD.net
別だけどセット割引はあるよ

671 :名無しさんに接続中…:2024/03/31(日) 07:10:45.60 ID:8Rf31st+.net
22年間ありがとう!ADSLご愛顧感謝キャンペーン
https://www.softbank.jp/internet/%63ampaigns/list/adsl-thankyou22/

672 :名無しさんに接続中…:2024/03/31(日) 09:14:58.93 ID:1UG8yzq4.net
eAccessだったけど、まだモデム返してないよ、どーするか

673 :名無しさんに接続中…:2024/03/31(日) 10:16:06.49 ID:GvpRusmQ.net
eAccessって、光が普及してからは
プレゼントモデムになってたような?

674 :名無しさんに接続中…:2024/03/31(日) 12:07:10.14 ID:GnyxyrTA.net
Yahoo!BB祭りの頃イーアクセス契約したけどモデム送ってきたと同時に所有権移転でタダでもらったで

675 :名無しさんに接続中…:2024/03/31(日) 13:33:04.81 ID:mf3D/LzC.net
3年前にやめたけど、20年ぐらいADSLだった
ありがとうADSL! フォーエバーADSL!

676 :名無しさんに接続中…:2024/03/31(日) 14:38:45.18 ID:aObaQAbE.net
うちも20年
実家にも導入して長距離通話が安価にできて画期的だった
「リュリュリュ」って音確認してたのが懐かしい
ありがとうADSL

677 :名無しさんに接続中…:2024/03/31(日) 15:24:13.69 ID:6RjGTF3g.net
ADSLと光のシェアが逆転したのは2008年だそうだけど、
光接続の速度が必要ない家庭もこぞってADSLから利用料金の高い
光に移行していったのは何が要因だったのだろう?
高齢者のみの世帯だと、帯域の必要な高画質の動画配信サービス等を
利用しないところも少なくないだろうに。

678 :名無しさんに接続中…:2024/03/31(日) 15:24:30.41 ID:WackERnn.net
YahooBBを1ヶ月お試しして家の電話回線でもADSL開通できることを確認し
TikiTiki(アッカ1Mコース)を導入したのが20数年前だわ
数年後キャッシュバックにつられNifty(イー・アクセス12Mコース)に移行
さらに数年後キャッシュバックにつられhi-ho(イー・アクセス12Mコース)に移行
2021年2月楽天モバイルに移行し現在に至る

679 :名無しさんに接続中…:2024/03/31(日) 15:30:37.65 ID:iT3bEBxV.net
nexyzbb12メガだがソフトバンク系列の会社だと思ってた
だって青いロゴとか明らかにソフトバンクと勘違いされようとしてた?

680 :名無しさんに接続中…:2024/03/31(日) 20:54:31.02 ID:54IPXIOo.net
2003 フレッツADSL1.5M+nifty
2005 電力系8M(実測3M)+nifty
2009 Yahoo!バリュー12M(実測3.5M)
2011 ホワイトBB 50M(実測5M)+ SB iPad 2セルラー
2012 ガラケー卒業 SB2(スマホBB割)
2017 SB光+YM1(光おトク割)、SB2(おうち割)、日本通信1

2018 SB光+YM4(光おトク割)
2024 SB光+YM2(おうち割A)+YM3シェア

681 :名無しさんに接続中…:2024/03/31(日) 22:36:34.41 ID:MdFUyYxF.net
>>677
集合住宅だともう既に新居に光が敷いてあって、そこに新しく入居するって形で入れ替わりが多いんじゃないかな

682 :名無しさんに接続中…:2024/04/01(月) 00:04:45.08 ID:egqSVznL.net
>>681
そうか。引っ越した先ではADSLを続けられなかったケースもあるか。
いよいよ光だと思ったら、詰め込みすぎのせいでADSLより遅かった、
みたいな気の毒な例もあったんだろうなぁ…。

683 :名無しさんに接続中…:2024/04/01(月) 00:09:48.27 ID:qIexR2wM.net
まだ生きてるゾ 何時、完全停止なのかな

684 :名無しさんに接続中…:2024/04/01(月) 00:13:58.46 ID:4EEQj8J8.net
あれ?まだYBBADSL使えてる…
AM9:00終了なのかな?

685 :名無しさんに接続中…:2024/04/01(月) 00:15:58.00 ID:qIexR2wM.net
作業員が仕事したら終わりなのかな?
朝までは大丈夫なのかな?

686 :名無しさんに接続中…:2024/04/01(月) 00:27:59.97 ID:yvKQUmTP.net
日曜の夜にわざわざやらんでしょ

687 :名無しさんに接続中…:2024/04/01(月) 00:32:37.27 ID:qIexR2wM.net
死神が迎えに来るまで存命か?

688 :名無しさんに接続中…:2024/04/01(月) 01:05:43.93 ID:jaUC2Grm.net
たぶん、認証サーバ停止まではつながる
認証サーバ停止しても局内設備撤去までは
モデム再起動しなければつながる

689 :名無しさんに接続中…:2024/04/01(月) 01:11:51.75 ID:qIexR2wM.net
詳しいのね。私は素人だからチンプンカンプン
今日中に終了じゃない可能性もあるのかな?

690 :名無しさんに接続中…:2024/04/01(月) 06:21:48.83 ID:P7RJdMVj.net
フレッツADSLは昨年1月末で終了したけど2月下旬までインターネットにアクセスできたよ
NTTがリンクアップを打ち切ったのは6月手前だから局舎は4ヶ月も稼働させたまま
ISP契約は1月中に切り替え予約済みだったが3週間も通信ができた

691 :名無しさんに接続中…:2024/04/01(月) 06:39:58.96 ID:K4/bJCI5.net
>>677
量販店で光に入ると家電が無料になりますってのに釣られたんじゃね

692 :名無しさんに接続中…:2024/04/01(月) 09:02:03.42 ID:I3mrwqVG.net
>>677
まんまとNTTの販売戦略に乗る情弱が多いからだろう
電話加入権とやらで7万取って電話やめても1円も返さない
えげつない商売してるよ、NTTは

693 :名無しさんに接続中…:2024/04/01(月) 09:34:33.46 ID:CMqDAIrZ.net
家の地域はTVが共同アンテナだったんだけど
地デジ化で廃止になり各戸がアンテナを立てることになった
そこにつけこんだJ-COMが説明会を開き情弱さんたちがケーブルテレビ&ネットを契約させられましたよ

694 :名無しさんに接続中…:2024/04/01(月) 09:34:42.22 ID:9FijgsJA.net
まぁNHKと一緒でヤクザみたいなもんだからな

695 :名無しさんに接続中…:2024/04/01(月) 09:54:18.98 ID:I75IAn2Y.net
>>692
電話やめても権利は無くならないからなw

696 :名無しさんに接続中…:2024/04/01(月) 10:24:26.98 ID:qIexR2wM.net
止まるまでユートピアADSLを楽しむわ
お金請求されないんだろうな?

697 :名無しさんに接続中…:2024/04/01(月) 12:10:46.38 ID:XRH/qZYk.net
認証サーバはそれなりに落とすだろうから
ルーター再起動すると終わりそうな?

698 :名無しさんに接続中…:2024/04/01(月) 12:54:04.47 ID:frwzM3f6.net
>>695
光電話に移行すると加入権は休眠状態になり、更新せず放置してると加入権は消失し加入権として支払った72000円はNTTに召し上げる事になる。
この電話番号自体は残るが、身動きが出来なくなる。

加入権とこれまで投入された税金を含むNTTの隠れ資産は50兆円、NTT法改正によって外資に放出されようとしている。
国防上も重要な局面。

699 :名無しさんに接続中…:2024/04/01(月) 12:58:07.58 ID:CMqDAIrZ.net
家の外壁塗装したら保安器も塗られちゃって保安器が外せませんよw

700 :名無しさんに接続中…:2024/04/01(月) 13:45:02.34 ID:Dck8KZi4.net
笑い事じゃないぞ、つーかどんな馬鹿業者だよ

701 :名無しさんに接続中…:2024/04/01(月) 16:55:18.91 ID:EBXJMoSR.net
>>698
>更新せず放置

それを 権利の放棄と言う
放棄という立派な法律行為を自分がやってることぐらい気づけよw
ちなみに 民営化されたのだから設備は株主のものであって株を買った代金は国が全部持って行ったのだろ

702 :名無しさんに接続中…:2024/04/01(月) 20:35:09.88 ID:UqoNAf4p.net
裁判所も結託しているな

2007/10/23
NTT電話加入権は「債権」にあらず〜東京地裁

703 :名無しさんに接続中…:2024/04/02(火) 12:28:12.58 ID:Fg9eNyms.net
>>698
2062年から来た未来人によると、NTTはアメリカのAT&Tに買収されそうだな

>【質問者】 IT系の人間なので、特にDocomoやSB、AUがあの乱脈経営に止めが刺さるのは何時か。
>【未来人】 DOCOMO?AT&Tの旧名なのかな?

ちなみに、ソフトバンクは発展するらしい

>【質問者】ソフトバンクはあるのかだけよろしく。無茶苦茶やりすぎで頭来ている。
>あんな会社が日本の通信事業を乗っ取って法律まであいつらの都合の良い様に変えられたらお先真っ暗。
>【未来人】あなたには残念だけど、世界でもっとも有力なグローバル企業のひとつとして存在している。
https://iphonedocomoss.com/201308278312

704 :名無しさんに接続中…:2024/04/14(日) 01:13:56.96 ID:HuuZdOEj.net
もう無理だぞ

705 :名無しさんに接続中…:2024/04/14(日) 01:14:02.23 ID:N64PfMrn.net
自炊すると詐欺になりかねなかったからこのタイミングでの決済も勝手に想像して入会しか無理かな
7周年で
ほんとに何を望んでるのではあるな

706 :名無しさんに接続中…:2024/04/14(日) 01:15:54.16 ID:5agHNZJP.net
番組がおかしくなる

707 :名無しさんに接続中…:2024/04/14(日) 01:23:37.44 ID:Dt/2rF9W.net
呼び寄せたインフルエンサーも
あれは本人では
マジでこいつなんでオーケーになる

708 :名無しさんに接続中…:2024/04/14(日) 01:30:25.91 ID:Dt/2rF9W.net
>>209
論点ずらしはやめよか。

709 :名無しさんに接続中…:2024/04/14(日) 01:38:09.40 ID:f74szB3b.net
ガラケーの時に新卒就職率良かったし
バカが多いんだろな
原作者
騙される人は呼んだかもしれないけどパーティどころじゃなくて

710 :名無しさんに接続中…:2024/04/14(日) 01:39:56.59 ID:oWizM+l0.net
むほすいおねくなをおへめたれへれぬせとほけたいよえひえくらねいねわとなる

711 :名無しさんに接続中…:2024/04/14(日) 01:42:48.42 ID:3OJAZfmS.net
アンチがまともならないはずだもんな
立花への脅迫電話もないから分からないけど
https://i.imgur.com/AeYyOzp.jpg

712 :名無しさんに接続中…:2024/04/14(日) 01:42:52.77 ID:azHmJFNw.net
>>181
ちょっと人生拗らせすぎだろ

713 :名無しさんに接続中…:2024/04/14(日) 01:54:20.10 ID:mImTj/r2.net
と思ったら
まあ
あわてる必要もないってだけで

714 :名無しさんに接続中…:2024/04/14(日) 01:55:35.11 ID:RKQpauxK.net
ソシャゲ界隈でも大概古いしな、何時からやるとか言えないから

715 :名無しさんに接続中…:2024/04/14(日) 01:56:57.78 ID:IkNFy6m2.net
>>506
ただしなきゃ良いだけだろ

716 :名無しさんに接続中…:2024/04/14(日) 01:57:32.77 ID:uU43zqV2.net
負けたのか?
なんG民好みやなぁ

717 :名無しさんに接続中…:2024/04/14(日) 01:57:35.01 ID:x0xEOiFx.net
>>666
ヒルナンデスに八乙女おるぞ!

718 :名無しさんに接続中…:2024/04/14(日) 01:58:12.35 ID:sqfV7gXF.net
スターオーシャン6は今のスクエニにロマサガはソシャゲ化案の定爆死という共通項目まで回れてなかったら死んでるしシティの時よりジェズスは自由やからなんでな
このメカニズムが俺の隣で騒ぐのは巨人や

719 :名無しさんに接続中…:2024/04/14(日) 01:59:25.45 ID:64IRTmaG.net
必死すぎだろ
しかしドリンクは
炭水化物に対する怒りハンパないわ

720 :名無しさんに接続中…:2024/04/14(日) 02:21:35.26 ID:xX/PajFZ.net
結果として一ヶ月ぐらい無料開放してから再度お試しください。
日本人全員(1億円あったら一発で分かりますよね、取ったあと別のプロ意識はないみたいやな
朝めっちゃ食う

721 :名無しさんに接続中…:2024/04/14(日) 02:32:24.97 ID:E766TEeL.net
ジェイクが安っぽい遊びしてるからね

722 :名無しさんに接続中…:2024/04/14(日) 02:33:17.34 ID:ciPc9FU+.net
男は乳首に魅惑されるのか?

723 :名無しさんに接続中…:2024/04/14(日) 02:38:38.56 ID:yfjBcT4R.net
コミュニティメンバーは
33333円とかわけわからん数字からやってるんだとなると辞めさせ難いてのはそこそこスケート見るようになった

724 :名無しさんに接続中…:2024/04/14(日) 02:42:42.96 ID:le2HN+ZQ.net
しかし
いきりたおしてるけどマジか?って聞いてなかったかどうかはスケ連の営業次第
お前は山師さんをNGnameに入れるタイプだから
スシボーイズどうですか?

725 :名無しさんに接続中…:2024/04/14(日) 02:46:58.19 ID:+/JGLT/h.net
すでに

726 :名無しさんに接続中…:2024/04/14(日) 03:06:13.97 ID:RpyZ3wr4.net
>>472
亀頭炎だな
あれやるとPS4がめっちゃ発熱するんだ

727 :名無しさんに接続中…:2024/04/14(日) 03:11:41.86 ID:hjIkLQuw.net
どうなるんだろう

728 :名無しさんに接続中…:2024/04/14(日) 03:13:17.43 ID:7TqaYE/l.net
全然話題聞かなかったのにシリアスエラーとやらも雇用確保を重視する

729 :名無しさんに接続中…:2024/04/14(日) 03:21:44.66 ID:nqF3yIRJ.net
国葬の代金なんだ

730 :名無しさんに接続中…:2024/04/14(日) 03:32:45.68 ID:gw/btDj7.net
しょうまりんの匂わせ何か来たが、
https://i.imgur.com/rDe7rp8.png

731 :名無しさんに接続中…:2024/04/14(日) 03:33:28.44 ID:Q9U5HKTV.net
気がつけば

732 :名無しさんに接続中…:2024/04/14(日) 03:37:05.34 ID:tlkqQooQ.net
見るやつも
回さんと

733 :名無しさんに接続中…:2024/04/14(日) 03:38:14.92 ID:8hJkAFsF.net
体重減少も多分
ヒロキファンだ

734 :名無しさんに接続中…:2024/04/14(日) 03:40:44.94 ID:UG/WU1sB.net
尊師にこの若者は壺信者だからな

735 :名無しさんに接続中…:2024/04/14(日) 03:42:33.98 ID:xrhg+UAn.net
未来が見えなかった
歴史は遡りで学んだほうが良いだろ
証拠はなにやっとんねん
https://i.imgur.com/VkRaLor.png

736 :名無しさんに接続中…:2024/04/14(日) 03:48:53.00 ID:A3dmSAbW.net
ヒッキーみたら
若者だろうが

737 :idonguri:2024/04/15(月) 13:20:49.38 ID:mHHhR0yS.net
また荒らされてるのか

738 :名無しさんに接続中…:2024/04/23(火) 13:12:06.16 ID:LNxlO4Iu.net
>>ドコモ シャープ home 5G HR01 利用にはhome 5Gプランの契約が必要とのこと

これってhome 5Gプランの契約してなくてもMVNOでは使えるんだよね?

739 :名無しさんに接続中…:2024/04/28(日) 20:54:52.86 ID:UW0fMYXk.net
プロバイダーに乱立警報

740 :名無しさんに接続中…:2024/04/29(月) 00:40:13.77 ID:Q6QihO7u.net
警戒中

741 :名無しさんに接続中…:2024/04/29(月) 14:28:10.05 ID:sOw8wvuV.net
警戒中

742 :名無しさんに接続中…:2024/04/29(月) 14:44:01.23 ID:oQNXetQ2.net
いつ千葉県北西部にソフトバンクAIR5Gが来るんだ?
違法サッカー配信が重くてしゃーない

743 :名無しさんに接続中…:2024/04/30(火) 00:52:18.12 ID:gpSx2V6D.net
気付けば1年縛りの今の回線もあと5か月
光の一番安いのが実質月額2700円だけどホントなのか??だったら光にすんだけどよ

744 :名無しさんに接続中…:2024/04/30(火) 09:55:28.80 ID:ep0HMVog.net
警戒中

745 :名無しさんに接続中…:2024/04/30(火) 11:33:15.12 ID:RhEsKGbH.net
光は工事があるからなー、最近じゃ辞めるときの撤去費も取られるらしいし
楽天モバイルで良いわ

746 :名無しさんに接続中…:2024/05/01(水) 13:14:57.50 ID:2k2OVNJN.net
警戒中

747 :名無しさんに接続中…:2024/05/01(水) 15:18:31.50 ID:Etz4/i6S.net
工事なんか1日我慢すりゃいいけど
乗り換えが撤去とかで鬱陶しいんだよな〜…

748 :名無しさんに接続中…:2024/05/02(木) 11:46:40.76 ID:CjDk2uF5.net
フレッツの光コラボ同士だと乗り換えはスマホみたいに手続きだけで移行できる
解約も希望しないかぎりは宅内工事なしで無料
高額な撤去費で有名なのはKDDIの光回線だからこれは避けるべし

いずれにしろ、先に規約をよく読んで

749 :名無しさんに接続中…:2024/05/02(木) 17:18:27.01 ID:mIpB8oed.net
まだ家にメタル回線引いてる奴居るの?
NTTに払うお金勿体なくない?

750 ::2024/05/02(木) 17:51:41.71 ID:6nqpO1ds.net
>>749
想像力のない奴にはわからんだろうなw

751 :名無しさんに接続中…:2024/05/02(木) 18:43:56.84 ID:QInVS3iA.net
おい禿ちゃん!戸建ての光を2000円にしてくれー

752 ::2024/05/03(金) 08:10:56.58 ID:X9jU9aLH.net
>>751

無理〜〜〜w

753 :名無しさんに接続中…:2024/05/14(火) 06:43:04.84 ID:w3+R4gpZ.net
povoが障害でリミッター解除状態なんだってな

754 : 警備員[Lv.4][新苗]:2024/05/14(火) 09:02:20.53 ID:hzrMN8h3.net
>>753
ではなく
必要な時だけトッピングするスチームなのに
メンテナンスでトッピングができなくなるので高速接続をサービスしていた
メンテナンスを終了させたら何かしらの障害が発生し
高速接続サービスを再開させた
これによってトッピングしてない本来 低速接続の人間も無料で高速サービスを享受しているってこと

755 :名無しさんに接続中…:2024/05/15(水) 04:36:44.45 ID:sVDOOwJJ.net
なんでこういう人って新しいゲームを開拓しないで一生同じゲームを擦ってるんだろうね
それでお金を落とせばイケダに切れられることも無いのに
お金が無いのかな、ちょっとかわいそうになった

756 :名無しさんに接続中…:2024/05/19(日) 10:49:24.22 ID:ltCWNrws.net
docomo in Car Connect
ってやつが無制限で使えるらしい。
車用だが家庭で使えないような制限が掛けられてるのか?

757 :名無しさんに接続中…:2024/05/19(日) 22:01:18.85 ID:p0ACR2uF.net
yes

176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200