2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【eAccess】低価格ADSL総合スレPart47【YBB】

1 :名無しさんに接続中…:2023/01/31(火) 16:40:59.34 ID:q323Hb8I.net
※板がすぐにアクセス規制を入れてくるため、URLを削ります。

※板を狙った埋め立て荒らしの巻き添えのため緊急のスレ立てです。

低価格ADSLから始まりWiMAXやSIMデータ通信も含む低価格インターネット接続の総合スレです。
有線としてADSLの後の主流になっている光回線の低価格化を望むスレでもあります。

・Yahoo!BB、ソフトバンク系
ADSLサービスの提供終了について
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190510_03/
終了予定日:2020年3月末から順次終了、2024年3月末までに完全終了。
https://amethyst.sbb-sys.info/cs/startingSvInfo/InfoIndex.jsp
上記ページで、対応状況が全て「-」となるのが、終了が案内される目安。

光エリア外ではこれ以降もNTTのみADSLが継続される予定、料金の詳細は不明
https://bb-fletsnavi.com/ntteast/service/adslsyuryo.html
https://bb-fletsnavi.com/nttwest/service/adslsyuryo.html
>なお、サービス提供終了までに「フレッツ光」が提供されないエリアにおいては、
>「フレッツ・ADSL」の新規申し込み受付終了およびサービス提供終了の予定は現在ございません。

前スレ
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart45【YBB】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1657285961/
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart46【YBB】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1668929637/-192

482 :名無しさんに接続中…:2023/09/23(土) 15:05:36.36 ID:J+AVZbVt.net
SBから返事あった
ADSLの移行期間以外でも解除料金は掛からないってよ、他社への乗換であっても。

エアーについては、近所に集中して申し込みがあり、回線の状況に寄っては
申し込み出来ない場合があるからお早めに〜ってさ

483 :名無しさんに接続中…:2023/09/24(日) 15:50:34.34 ID:CZ2eH4k5.net
これ、雪降ったら絶対ええやつやねぇ

484 :名無しさんに接続中…:2023/09/25(月) 10:53:37.32 ID:RKAmUMe8.net
雪降ったらええとは、電波が積もった雪に反射して届きやすくなるということか?

485 :名無しさんに接続中…:2023/09/26(火) 00:27:02.63 ID:YEkK6NvE.net
楽天ひかりを解約するから暫く無線で繋ぐ予定なんだけど、解約月の翌月始めからはwimaxのお試しで半月つないで電波の確認してマイネオのマイソクデータプランesimで半月つないで月末解約翌月1日に楽天esim契約でハンドをルーター兼用ぐらいでいいかな
サブはpovoとかとキャンペーンやってる適当なsimでいいや
来年3月にキャンペーンやってるひかりに申し込み位でいいかな
居住エリアでadsl終わってからこっち色々面倒くさいや

486 :名無しさんに接続中…:2023/09/26(火) 21:16:47.99 ID:utbloWJg.net
大変だな
うちも3年はAir使うけど最終的には光に行くと思う

487 :名無しさんに接続中…:2023/09/27(水) 09:19:29.96 ID:PkMwi7GX.net
ふー、ついてない日だな

488 :名無しさんに接続中…:2023/09/27(水) 12:35:09.34 ID:w/DOksDv.net
俺漏れも
一昨日チャリパンクするし、それも遠いとこ行ってる最中に…
さらに昨日はその修理した関係か知らんがチェーンまで切れて漕げずに帰って来た…まだ家から3km程度で助かったが
不運は連鎖するよね

489 :名無しさんに接続中…:2023/09/30(土) 23:57:01.57 ID:2YHy+wFM.net
>>486
うーんと思った通りトラブルあったわ
トライワイマックスはレンタルしたい端末が残ってないと残りから選ぶ事になるZTEやGalaxy
申し込んでから発送された日から返却終了迄15日以内なので半月使えない
mineoは電話とデータの契約なら紹介キャンペーン等で事務手数料が省けるがデータ契約では難しいとでたのでUQ mobileをタイプMに変更にして低速1Mbpsと高速を少し増えた
これも来月末に解約するから再来月初めに楽天モバイルと契約かな
トライは借りたいのが開いたら適当に入れるよ
光から低速1Mはちょっと来るけどね

490 :名無しさんに接続中…:2023/10/01(日) 01:29:16.77 ID:2VQeqI9z.net
楽天SMI1か月1700円くらいのコスパ最良のあるよ

491 :名無しさんに接続中…:2023/10/02(月) 17:40:05.91 ID:hEOJ8f69.net
おし!!ソフトバンクAir 4G接続で下り50Mアンテナレベル60ぐらい

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2023年10月02日(月) 17時36分22秒
--------------------------------------------------
SAKURA:50.05Mbps (6.26MB/sec)
WebArena:50.28Mbps (6.28MB/sec)
データ転送速度: 50.28Mbps (6.28MB/sec) 

492 :名無しさんに接続中…:2023/10/04(水) 23:32:45.72 ID:69/DDdHn.net
0120907296
どこの代理店でしょうか?

493 :名無しさんに接続中…:2023/10/14(土) 16:13:23.75 ID:cWBm8mMV.net
良く見たら2024年3月末でサービス終了って封筒来てたわ
中に入ってる移行手続きがSoftBankAirしかもないのはなんなんだ
今年の始めに電話勧誘あった時に調べて貰ったら電波範囲外って言ってたやんけ

494 :名無しさんに接続中…:2023/10/14(土) 16:18:15.71 ID:cWBm8mMV.net
思い返せば契約したのが2003年だから20年使った訳か
56kbpsアナログテレホマンの過疎地域の俺を
割と早くブロードバンドの世界に導いてくれた事には感謝してる
実測22Mbpsあって特に不満も無く今まで使い続けてしまったわ

495 :名無しさんに接続中…:2023/10/14(土) 19:56:03.27 ID:6q4+wXGN.net
ADSLって22Mも出るんか!

496 :名無しさんに接続中…:2023/10/15(日) 09:10:40.75 ID:z85uBurL.net
昔、電話局の近くに住んでいたのでnifty39Mで実測23M出ていた
同じアパートの住人は、同じプランで25Mとかもっと速かったみたい

497 :名無しさんに接続中…:2023/10/15(日) 13:46:01.03 ID:7vd4aZL4.net
局近はいいよな
最強の速度と安定性と価格で何の文句もないだろ

498 :名無しさんに接続中…:2023/10/15(日) 14:02:19.72 ID:+iZ512po.net
うちは2~3くらいしか出てなかったから、みんなそんなもんだと思ってたわ
千円ちょっとで二桁出てたなら、そりゃ移行先に困るわな

499 :名無しさんに接続中…:2023/10/15(日) 15:41:17.37 ID:6tJ5WPEy.net
おれは8Mだからそんなに出たら嬉しい

500 :名無しさんに接続中…:2023/10/15(日) 16:00:20.45 ID:Gpdw11kk.net
いやいや、一時そのくらい速かったというだけだからw
その後、田舎に引っ越したら電話局遠くなってヤフーくらいしかなくて2~3Mしか出なくなった
そうした思い出のADSLともお別れだな

501 :名無しさんに接続中…:2023/10/15(日) 16:46:17.61 ID:lKqEVijn.net
ほんっと可愛い…」

502 :名無しさんに接続中…:2023/10/25(水) 23:23:16.03 ID:p0ddukkX.net
>>493だけど
色々転出先検討してみたんだが
SBとAUの無線はエリアが怪しい
ドコモは入ると思うが、自分の携帯キャリアはAU
自分の家で使える有線はフレッツ光のみ
AUのスマホセット割引使えるのがBIGLOBE光しかないから
これにするのが一番安くなりそうだが
コラボ光で光電話付きにして、スマホの割引込みで月額税込4928円+ユニバーサルサービス料3円
ADSLとNTT固定電話辞めるから月額はあんま変わらなくなるかなぁ
今って直接フレッツに申し込むの停止してるのね
コラボ光は1Gbps契約1種類しかないし…
そんな速度は別に求めて無いんだけどな
安くて安定さえしてくれれば…

503 :名無しさんに接続中…:2023/10/26(木) 04:52:39.16 ID:LHvJV2KD.net
楽天モバでええやん

504 :名無しさんに接続中…:2023/10/26(木) 07:11:53.86 ID:C361u+nV.net
安定性とコストを両立させるならソフトバンク光とワイモバイルの光セット割一択
他社は標準提供出来ていない安定的な実質固定IP(ハイブリッド接続)を継続利用でき、変動IP(PPPoE)も併用可能

シンプルプランが一番害のないベースプランだったけど、新プランからは改悪が見え隠れしてきた

505 :名無しさんに接続中…:2023/10/26(木) 07:35:05.65 ID:1kYD8JnE.net
>>504
見て来たらSoftBank光は光BBユニットっての追加レンタルすればIPv4overIPv6が固定IPと言うか半固定の昔みたいな感じで使えると言う事か
月額料金はBBユニット込みで6000円ぐらいと、他社と一緒ぐらいか。
でも携帯キャリアは変えれないのよなぁ
家族分まるごと変更は面倒なのと、そもそも今持たされてる会社契約のSoftBank回線のスマホ、家の中で圏外になるのよね。
行動範囲でも圏外になりやすいからちょっと厳しい。
まぁAUもかなりギリギリ範囲なんだが。

506 :名無しさんに接続中…:2023/10/26(木) 08:03:17.28 ID:YJCg8QyU.net
>他社は標準提供出来ていない安定的な実質固定IP(ハイブリッド接続)を継続利用でき・・・

一般人にとってはセキュリティーに問題有るけどねwww

507 ::2023/10/26(木) 08:14:04.16 ID:qDY3/Yu4.net
しかし久々に回線選びしてると
どこもかしこも想定される他社の高い所と
自分の所の一番安くなるプランだけデカデカと載せる体質は変わらんのな。
フレッツ光もデカく表示してるの集合住宅の一番安いのとかだし
戸建て用とは全然価格違うのにな

508 :名無しさんに接続中…:2023/10/26(木) 14:59:52.90 ID:mpLDcvMu.net
ADSLでも速度はそこそこ出てた(つもりだった)けど光にするとめちゃ遅かったんだなと感じるね、スマホとのセット割で料金自体は1000円も変わらないしこれなら早く光にしとけばよかった何で最後まで粘ってたんだろw

509 :名無しさんに接続中…:2023/10/26(木) 21:23:33.50 ID:Gt+0/EYS.net
>>507
安いの最初の数ヶ月だけなのも紛らわしいわ

510 :名無しさんに接続中…:2023/10/26(木) 22:27:57.14 ID:ZKCgxMq1.net
NTTがみかか占め料取るからな
光は安くならんよ

511 :名無しさんに接続中…:2023/10/27(金) 08:03:54.12 ID:dFl59CBE.net
>>510
そりゃ安くならんよ
自分で光ケーブル敷設しなきゃならないんだから
ADSLみたいに他人にパラサイト出来るわけではない

512 :名無しさんに接続中…:2023/10/27(金) 12:36:59.60 ID:xS84RgcM.net
>>506
自分のリアルな住所は普通に存在し秘密でもなんでもない

そこに悪意を持って侵入するのは鍵が開いてるとか、ドアやガラスを割って入るか
ピンポン押されるのは悪臭放ったり、ゴミ屋敷だったり、騒音撒き散らしする住民マター

513 :名無しさんに接続中…:2023/10/27(金) 12:39:00.00 ID:xS84RgcM.net
中華ドアなら自己責任

514 :名無しさんに接続中…:2023/10/27(金) 12:50:41.84 ID:6lg0+t8F.net
>>512
お前何もわかってないなw
シェアードアドレスで繋がってればモデムやルータがインターネット側からアタックされることはないということよ

515 :名無しさんに接続中…:2023/10/27(金) 13:09:41.58 ID:EMFMnVvA.net
携帯料金値下げのようには行かないだろうが
光回線は普及の為とは言え代理店への支払い額が凄い多そう。
当たり前のように工事費無料(実質)とか
キャッシュバック5万とか出してるが
昔の携帯キャリアの端末値引きみたいなモンで契約者の月額からだろうし。
まぁ工事費実費ですよ、とか今言われたら確かに躊躇するだろうけど。

516 :名無しさんに接続中…:2023/10/29(日) 19:29:36.35 ID:cnJbpGyg.net
HIS Wi-Fi PLUS+って遅いのかな

517 :名無しさんに接続中…:2023/10/30(月) 10:17:53.70 ID:O2Fvkvnz.net
光はキャッシュバックとか割引一切無しで月額4000円以下にできないんだろうか

518 :名無しさんに接続中…:2023/10/30(月) 12:55:25.45 ID:sDP3iH3d.net
>>517
マンションなら余裕
戸建だとたぶん無理
安くするなら3000円前半のホームルータだね
光よりは安定性劣るけども

519 :名無しさんに接続中…:2023/11/01(水) 17:57:38.20 ID:ePY7S5N5.net
FON光 税込4480円
https://fon.ne.jp/fon-hikari/

So-net光minico 税込4500円
https://www.so-net.ne.jp/access/hikari/minico/price.html

月200GB未満なら4290円のBB.excite光 Fit
https://bb.excite.co.jp/fit/price/

520 :名無しさんに接続中…:2023/11/02(木) 19:30:39.59 ID:gSQg0hrq.net
これだけは言う
目を通す価値も無い

521 :名無しさんに接続中…:2023/11/03(金) 01:02:02.00 ID:n9Pnj7Tw.net
価格コムで一番安いのは3000以下実質月額だけど
あーゆーのは光電話にしなくていいんだよな?メタル線電話はそのままで契約できるのか分からんのだよな~

522 :名無しさんに接続中…:2023/11/07(火) 07:01:33.59 ID:G3t9q/TU.net
>>521
ADSL利用以外でメタル回線残す意味ある?
ひかり電話にするかメタルは解約(休止)かの2択だと思う
因みにうちの実家がなぜかそうなってるが
ひかり電話使いながらメタルの電話もあるぞ。
ひかり電話の方は新規発番した番号だけど。
仕事で使う番号とFAXをひかり電話にしてるが、全部ひかり電話に纏めた方があきらかに安いけどな
あと停電でも使える!とか良く言うが、大規模災害なら根本が停電してて無意味だし、近隣だけの停電なら使えるけどそれならすぐに復旧するし携帯も使えるからな前の大きめの地震の時に実感したわ

523 :名無しさんに接続中…:2023/11/07(火) 07:21:43.99 ID:G3t9q/TU.net
そして本日をもってADSL卒業する事になった
今日光の工事入ってひかり電話になるからADSL使えなくなる
低価格じゃない戸建てフレッツになるからさよならなのだ
最後に記念に速度計測やってみた
スマホでやったからPCよりは遅くてPing高く出てるが
アップロードあんませんし不満は無かったな

Yahoo! BB ADSLの測定結果
Ping値: 33.0ms
ダウンロード速度: 20.55Mbps(普通)
アップロード速度: 2.51Mbps(かなり遅い)

524 :名無しさんに接続中…:2023/11/07(火) 07:28:55.27 ID:G3t9q/TU.net
つうか申し込みから開通工事早かったな
物理的に電柱から引き込み工事あるのに
申し込みから8日ぐらいだった
さすがド田舎で工事も暇なのか

525 :名無しさんに接続中…:2023/11/07(火) 12:49:38.09 ID:sxGPJbHl.net
ホームルーターを選ぶ人増えて、光回線人気無くなったのでは

526 :名無しさんに接続中…:2023/11/07(火) 13:31:54.27 ID:dsvK5maJ.net
人気がなくなったというか需要が落ち着いたというか…
リモートワーク需要で去年くらいまではむしろ好調だった
ネットゲームやる人も光じゃないと厳しいしね
ホームルーターはメリットもあるけど色々中途半端なんだよな
スマホとテザリングで充分って人には必要ないし固定回線が欲しい人には物足りない
ホームルーターがそれほど人気とは思えない

527 :名無しさんに接続中…:2023/11/07(火) 13:45:59.66 ID:c4g1AI+V.net
我社は光回線じゃないとリモートワークできない
接続の段階で速度がないと弾かれる仕組み
家に光が引けないやつは毎日出社してる

528 :名無しさんに接続中…:2023/11/07(火) 13:49:34.67 ID:/utUwm7/.net
固定回線まで引きたくない という需要はあるやろ
3年以上現住所に住む可能性が高い
と言いきれないから俺も光は引きたくない
オンラインゲームもしないしな

529 :名無しさんに接続中…:2023/11/07(火) 14:37:15.80 ID:dsvK5maJ.net
>>528
ホームルーターは固定回線に含む
すなわち無線でも家で据え置いて使うなら固定回線
引っ越し時に楽とかそういうメリットがあるのは否定しない
でもフレッツ光、及びフレッツコラボの違約金も安くなったから(1ヶ月分の料金)前よりは敷居も低くなってるよ
最初から光を引いてある賃貸なら工事も必要ないし

530 :名無しさんに接続中…:2023/11/07(火) 17:10:46.99 ID:ETqnOmvH.net
>>529
>ホームルーターは固定回線に含む

含まね~よw

531 :名無しさんに接続中…:2023/11/07(火) 18:21:29.01 ID:dsvK5maJ.net
>>530
ちゃんと調べたら一応物理的な線を引き込むものと定義づけられてるみたいだな
勘違いしていて申し訳ない
各種集計で指定住所でしか使えないホームルーターは固定回線と同列に扱ってるので勘違いしていた

532 :名無しさんに接続中…:2023/11/07(火) 18:26:38.01 ID:BAPxWuIW.net
電波とか衛星インターネットとかが主流になって無料でWifi使い放題なんて時代は来なかった

533 :名無しさんに接続中…:2023/11/07(火) 21:03:48.29 ID:HIdzem42.net
光が過去の技術になったら固定回線の定義はいかに

534 :名無しさんに接続中…:2023/11/08(水) 00:08:30.70 ID:62pkeRHf.net
個人向けなら何らかの加入者線を布設する通信回線が固定回線の定義じゃないの
ツイストペアケーブルが過去の技術になったが特に定義は変更されてないと思う

535 :名無しさんに接続中…:2023/11/08(水) 15:24:48.95 ID:50nCsMtH.net
ホームルーターは固定回線ではないが固定ルーターではある
おうちのでんわが固定回線ではないが固定電話であるように

536 :名無しさんに接続中…:2023/11/08(水) 17:03:24.63 ID:O/jb5CFu.net
>>535
>おうちのでんわが固定回線ではないが固定電話であるように

警察や消防からは固定電話とみなされていないよ
だから携帯番号で知らせてこいと言われちゃうんだろw

537 :名無しさんに接続中…:2023/11/08(水) 17:12:35.37 ID:AYKXEzL7.net
ホームルーターは知らずに無届けで家から持ち出しする奴割といるんだってな
GPSかなんかで監視されてて割と早めに停波されるらしいが
電波法違反がなんかになるんだっけ

538 :名無しさんに接続中…:2023/11/08(水) 17:23:13.43 ID:kALgMx6N.net
技術的な必然性もなくただ企業の営利的都合で
客側に何のメリットもない制約を法律を盾にしてまで押し付ける
こんなもん客離れ起こして当たり前
バカだらけの底辺層も尊厳を傷つけられるのにだけは敏感だ

539 :名無しさんに接続中…:2023/11/08(水) 17:43:38.64 ID:aUpOQKIl.net
>>537
GPSを勘違いしてない?

540 :名無しさんに接続中…:2023/11/09(木) 00:17:09.36 ID:1fhwCvU0.net
>>539
なんか勘違いある?
GPSで位置情報検知してて、契約した地点から動いたらって話しだったんだけど

>>538
せやかて無線免許必要な電波出す機器だからな
指定の場所でだけ使うって事で免許発行されてるはず
スマホみたいな免許いらない電波強度じゃないらしい
電波は無法地帯にしたら、色んな機器に影響弟たりするからな

541 :名無しさんに接続中…:2023/11/09(木) 06:43:09.89 ID:UdjACLN1.net
>>540
なにがせやかてやねん
5G/4G回線使うんだから技術的な理由なわけねーだろ
スマホみたいな免許いらない電波強度ゆんゆんしたらその時点で付近のスマホの通信に影響を与えるンだわ
ttps://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2106/24/news107_2.html

542 :名無しさんに接続中…:2023/11/09(木) 08:20:35.20 ID:Mq/eGN5Y.net
>>540
決めた基地局意外とは繋がらないようにしているだけ
基地局内なら移動できるよ
あくまで基地局当たりの定員が決まっているようなものだから
よって申し込んでも定員が埋まっていると断られるのよ

543 :名無しさんに接続中…:2023/11/09(木) 08:49:18.74 ID:37aEApIr.net
>>540
> GPSで位置情報検知してて、
してるわけない

544 :名無しさんに接続中…:2023/11/09(木) 10:56:54.95 ID:1fhwCvU0.net
すまんGPSなんて付いてるの
ドコモのhome5Gだけかも知れん
これはドコモのHPにも書いてあるからたぶん入ってるんだろう
基地局情報どGPSの緯度経度を30分〜1時間ごとに取得して管理してると書いてあった

545 :名無しさんに接続中…:2023/11/09(木) 11:13:12.19 ID:tI0U6P4B.net
YahooADSLのサービス終了に伴う契約手続きしたけど
なんで電話だけなんだと思ったが
そりゃあ代替えサービスの勧誘したいからだわな
あとはモデム着払いで送り返せば20年の付き合いも終了だ

546 :名無しさんに接続中…:2023/11/09(木) 13:52:19.52 ID:/nluwo1U.net
禿ユーザーのほとんどが億り人になってるのに都落ちだな

547 :名無しさんに接続中…:2023/11/10(金) 18:29:49.15 ID:WVy7PCZO.net
勧誘の電話マジでしつこい
着信拒否してたら発信番号変えて掛けてくる異常
あれじゃ余計に客が逃げるのでは

548 :名無しさんに接続中…:2023/11/11(土) 15:26:34.56 ID:Gyj+QQHc.net
>>522
大規模災害発生時の光ファイバはメタル並かそれ以上の対災害耐久性/復旧性は保証/
実証されてる?

549 :名無しさんに接続中…:2023/11/12(日) 00:51:56.13 ID:fyox/ASP.net
線の切れやすさなら光の方が余裕でブチっといっちゃうんじゃないの?
途中の増幅器だかなんかも脆弱っぽそうだし

550 :名無しさんに接続中…:2023/11/12(日) 11:57:05.21 ID:L/0j5cE9.net
ケーブルの剛性など電柱倒壊の前には無力ですし
そもそもいえば加入者線が無事でもそんな災害が起きたらメタルだろうが光だろうが
どうせ輻輳と発呼規制で使い物にならん

551 :名無しさんに接続中…:2023/11/12(日) 13:40:29.35 ID:NSlDtte3.net
倒壊しても電線だと耐えてる画像見たことあるぞ
案外張力が強い
光線は見るだけで細いしブチっと切れるわ

552 :名無しさんに接続中…:2023/11/12(日) 13:43:15.79 ID:k1MzZeZz.net
セミに刺されて切断しちゃうんだろw

553 :名無しさんに接続中…:2023/11/13(月) 07:59:13.12 ID:dE/8LeKH.net
>>551
それは電力線で電話線ではない!

554 :名無しさんに接続中…:2023/11/13(月) 15:15:01.28 ID:a2hMb1Ta.net
切れた線を応急的につなぐのもファイバって大変なんじゃなかったっけ

555 :名無しさんに接続中…:2023/11/18(土) 07:05:38.60 ID:HjB2z8/P.net
どうせあらゆるトラブルに客だけが不利益を被りNTT側に都合いいように規約を作ってあんだろ
だからモバイルでいいやってなる

556 :名無しさんに接続中…:2023/11/18(土) 08:27:01.93 ID:3a7e7Y+B.net
>>555
モバイルだって同じだろw

557 :名無しさんに接続中…:2023/11/18(土) 10:42:20.52 ID:7fIDnA3X.net
というか全ての企業がそうだろ(笑)

558 :名無しさんに接続中…:2023/11/21(火) 17:28:35.73 ID:1s1bzVdF.net
例の特別提案書ってSBから来てるんじゃなくて代理店から?特別プラン自体が代理店のプラン?


>ソフトバンクからの特別プランの提案書が届き、この番号(0800-888-9123)が記載してあったが、
ネットで契約したところソフトバンクからの請求金額に相違がでたので、
ソフトバンクに問い合わせた所、ソフトバンクからは提案書を送った履歴がないと言われた。

ソフトバンクからの正式な提案書ではなく、この番号もソフトバンクの正規のものではなく、
ソフトバンクの営業代理店によるキャンペーンのものだから
ソフトバンクには正規に履歴が記録されておらず、請求金額に相違が出たと言われた。

559 :名無しさんに接続中…:2023/11/21(火) 20:18:23.42 ID:hbFZ0ZBS.net
つまり、ソフトバンクは顧客情報を流出させているだけと。

560 :名無しさんに接続中…:2023/11/22(水) 01:35:42.43 ID:VMFNd+66.net
特別プランは0800-888-9123に電話するんであって
ネットで契約したなら代理店独自のURLから申し込みしただけでは?

561 :名無しさんに接続中…:2023/11/22(水) 14:31:14.68 ID:m44+S+vP.net
たまたまかも知れんが、おうちのでんわになってからセールスの電話が増えた気がする
セールスの電話と分ったらすぐ切ることにしてるが

562 :名無しさんに接続中…:2023/11/23(木) 01:10:18.85 ID:hJWeBTjd.net
その番号自体が(0800-888-9123)SBを謳ってるけど、実際応対してるのは代理店
特別プランもSBが提案してるんじゃなくて代理店ってことか
ADSL契約者のデータ丸投げで委託してるんやろね

563 :名無しさんに接続中…:2023/11/23(木) 10:44:57.33 ID:fCkELleu.net
ロケモバWi-Fiっていうのが100GBで2900円ぐらいだけど
法人だけなのかな?

564 :名無しさんに接続中…:2023/11/23(木) 19:32:09.19 ID:0K3jkmJE.net
HIS Wi-Fi PLUS+はどう?

565 :名無しさんに接続中…:2023/11/25(土) 12:40:37.39 ID:M3dyJX3e.net
楽天でいいかな

566 :名無しさんに接続中…:2023/11/26(日) 13:52:30.22 ID:EmnOfuoS.net
>>565
楽天に限らないけど、事前にスピードと安定性はしばらく試用して試した方が

567 :名無しさんに接続中…:2023/11/26(日) 14:18:46.15 ID:6zVe1efx.net
楽天とかWiMAXは事前に評価できるけど、ソフトバンクAirとHome 5Gは初期解除しかないから、ちとリスク高い

568 :名無しさんに接続中…:2023/11/26(日) 14:35:08.39 ID:i17WK+FW.net
楽天、都会だと遅いらしい。
人口密度の低い田舎は快適!

569 :名無しさんに接続中…:2023/11/26(日) 15:00:48.43 ID:VrezGvzJ.net
いや〜楽天は23区内の自宅でも時々「緊急通報のみ」って表示になってるよ
群馬サファリパークも圏外だった、せっかく事前にwebチケット購入して行ったのに窓口で見せられず
そういうことがあっても別に良いや〜って人向け

570 :名無しさんに接続中…:2023/11/26(日) 16:03:26.14 ID:hdiU+Lor.net
楽天は固定代替で使う場合、家の中で速度が出る場所があるなら神だと思うわ
移動しないんなら圏外気にする必要ないから、そこにホームルーター置いてwifi飛ばせばいい
うちは1Fだと場所によっては速度数Mbpsに落ちるが、2Fの固定場所では30-50Mbpsくらい出てる

571 :名無しさんに接続中…:2023/11/26(日) 18:46:10.56 ID:jKHrjD3O.net
楽天評価はiPhoneだと11以降で
Androidは楽天モバイル指定品で
楽天とパートナ回線切り替えは最新のでないともたつくよ

572 :名無しさんに接続中…:2023/11/26(日) 19:08:02.82 ID:hdiU+Lor.net
このスレの用途的に固定代替なら、むしろband3固定した方が捗る(5G入る家を除いて)

573 :名無しさんに接続中…:2023/11/27(月) 11:18:43.09 ID:vZ2YpNOj.net
以前はADSLとスマホそれぞれ使ってスマホのギガ気にしながら使ってたけど楽天に一本化した
携帯とPCのテザリング無制限で月3300円は安いと思うよ
多少の不便は許容範囲内だと思ってる

574 :名無しさんに接続中…:2023/11/27(月) 20:27:54.55 ID:MmqvK7Wv.net
デザリングでPCのWindowsアップデートとかも途中で途切れずちゃんとできるん?
スマホのバッテリーがへたったりとかは?
パンダルーターはどうなんだろうねあんまり話題にならないけど

575 :名無しさんに接続中…:2023/11/27(月) 21:47:13.94 ID:oNg97CR/.net
生きていたのかデザリングマン!

576 :名無しさんに接続中…:2023/11/27(月) 23:09:56.26 ID:ygNY1Z1C.net
Windowsアップデートは余裕
バッテリーはどのみちへたるんだから使えるだけ使って交換
モバイルルーターはたいてい遅いからお勧めはしない

577 :名無しさんに接続中…:2023/11/28(火) 00:29:03.39 ID:VY+4JNBc.net
>>576 
そっか、じゃやっぱパンダルーターじゃなくてスマホのが良さそうだね
色々ありがとう参考になった

578 :名無しさんに接続中…:2023/11/28(火) 00:31:11.73 ID:sjpua9JS.net
ポケワイファイは悪くないけどPCで固定代わりにはもっさりすぎだなやっぱ
ホムルーの方がまだキビキビ動く
ほんでも光やアドスルのシュン!!と表示してくれるのは無理だね無線ごときにゃ

579 :名無しさんに接続中…:2023/11/28(火) 21:26:26.76 ID:lormirwJ.net
パンダルータもUQのW05もドコモのHR01も使ってきたけど
明確な速度差なんて無いよ
今はネット表示にもなんの問題もないし速度差があるとしたら受信側のスマホスペックの問題が一番の要因

580 :名無しさんに接続中…:2023/11/29(水) 14:40:31.31 ID:3XmnIZ6J.net
ドコモのhome5Gはホームルータの中ではping値悪いから、
そりゃもっさりだろw

581 :名無しさんに接続中…:2023/11/29(水) 16:38:23.95 ID:/qlKhPa+.net
pingはハードじゃなくて光ケーブル基地局からの距離の影響がほとんど

582 :名無しさんに接続中…:2023/11/29(水) 16:54:38.53 ID:pbAg8ZeW.net
>>581
そんなわけはない
無線は当然圧倒的に遅いけどw

176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200