2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【eAccess】低価格ADSL総合スレPart47【YBB】

1 :名無しさんに接続中…:2023/01/31(火) 16:40:59.34 ID:q323Hb8I.net
※板がすぐにアクセス規制を入れてくるため、URLを削ります。

※板を狙った埋め立て荒らしの巻き添えのため緊急のスレ立てです。

低価格ADSLから始まりWiMAXやSIMデータ通信も含む低価格インターネット接続の総合スレです。
有線としてADSLの後の主流になっている光回線の低価格化を望むスレでもあります。

・Yahoo!BB、ソフトバンク系
ADSLサービスの提供終了について
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190510_03/
終了予定日:2020年3月末から順次終了、2024年3月末までに完全終了。
https://amethyst.sbb-sys.info/cs/startingSvInfo/InfoIndex.jsp
上記ページで、対応状況が全て「-」となるのが、終了が案内される目安。

光エリア外ではこれ以降もNTTのみADSLが継続される予定、料金の詳細は不明
https://bb-fletsnavi.com/ntteast/service/adslsyuryo.html
https://bb-fletsnavi.com/nttwest/service/adslsyuryo.html
>なお、サービス提供終了までに「フレッツ光」が提供されないエリアにおいては、
>「フレッツ・ADSL」の新規申し込み受付終了およびサービス提供終了の予定は現在ございません。

前スレ
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart45【YBB】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1657285961/
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart46【YBB】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1668929637/-192

584 :名無しさんに接続中…:2023/11/29(水) 17:11:03.60 ID:u113PtTG.net
>>583
うちの光回線は基地局とかが遠いけどpingは3ms

585 :名無しさんに接続中…:2023/11/30(木) 01:17:01.38 ID:0Pw1D4I2.net
ドコモは携帯とホームルーターが同じネットワーク使っているので、
干渉しあって通信障害起こりやすく、pingが悪いという説がある
真偽は知らん
一方ソフトバンクは別々のネットワークで、Airはプラチナバンド使えないので
電波が届きにくいケースがあると言われている

586 :名無しさんに接続中…:2023/11/30(木) 10:14:47.95 ID:koA6kOgd.net
最近アンテナがポンコツなのではないかと思うようになった
送信は法律を無視すればいくらでも強くできるけど受信はハードの性能依存だろうから
でpingと上りが速くできないと

587 :名無しさんに接続中…:2023/12/03(日) 17:34:31.88 ID:waPySlKg.net
ダメだAirじゃPSPに接続成功してもすぐ途切れるから、長時間のDLできん

588 :名無しさんに接続中…:2023/12/03(日) 18:25:32.23 ID:Pxz4cjwn.net
>>587
そいうのって、感度何%位で、DL/ULどのくらい出てるもんなの?

589 :名無しさんに接続中…:2023/12/11(月) 17:51:21.93 ID:wYDXjJyd.net
ソフトバンクAir4Gじゃこの位が限界か早く5Gにならないかな

インターネット速度テスト

34.0 Mbps(ダウンロード)

2.06 Mbps(アップロード)

レイテンシ: 20 ミリ秒
サーバー: Tokyo
インターネット速度は高速です。

このインターネット接続では、同時に複数のデバイスへの HD 動画のストリーミングを処理できます。

590 :名無しさんに接続中…:2023/12/11(月) 18:41:57.40 ID:NDobhdFw.net
アップロード2Mbpsって爆速すぎんだろ

日本全国
アップは1Mbps出てない奴が大半だと思う

591 :名無しさんに接続中…:2023/12/12(火) 16:08:20.86 ID:y0VDpLFp.net
それはないな
ホームルータでレイテンシ20msはかなり速いほうだと思うが

592 :名無しさんに接続中…:2023/12/13(水) 00:16:51.62 ID:HPjsX5AD.net
楽天格安回線PINGが一時30とか高速なトキがあったが今は40ちょいくらいで安定してる
ま、10の差があっても体感ほぼできんような事しか使ってないが

593 :名無しさんに接続中…:2023/12/13(水) 02:47:55.02 ID:+c8WGw4e.net
うちは15~35msくらい

594 :名無しさんに接続中…:2023/12/20(水) 21:29:25.76 ID:lU4l+EST.net
楽天のpingは5Gだと10ms以下で、固定のホームルーター使えば光と変わんないね
4Gだと20-40msぐらいかな

595 :名無しさんに接続中…:2023/12/24(日) 10:22:11.49 ID:uZ6hGC8o.net
【総合】4G/5G HOME Wi-Fiルーター雑談・質問スレ
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1703380840/

もしよければ来てね

596 :名無しさんに接続中…:2024/01/18(木) 11:49:55.00 ID:H3JhwH4Y.net
まもる

597 :名無しさんに接続中…:2024/02/03(土) 16:50:09.38 ID:cHeLA2Hh.net
結局YBB=ADSL、ADSL=YBBだった
思えば町中でモデム配ってた頃からそうだったのだろう
孫にはあの頃の気持ちを常に持っていてほしい

598 :名無しさんに接続中…:2024/02/03(土) 17:01:09.69 ID:8mSIwWKJ.net
>>597
そうかねぇ
おれが住んでたところはYBBより先にフレッツADSLが始まった

599 :名無しさんに接続中…:2024/02/03(土) 17:09:18.68 ID:iXBS3+c5.net
>>597
モデムを配っていた気持ちって老人に押し付けて社会問題になり
電話局舎に使いもしないのにADSL親機側ラックを使いもしないのに敷地面積一杯まで申請して他社を妨害して注意されたり黒歴史じゃん

600 :名無しさんに接続中…:2024/02/03(土) 17:58:50.50 ID:2898Pf6s.net
孫は何も庶民の味方だったわけではない
ただ、NTTと総務省が大嫌いだっただけ

601 :名無しさんに接続中…:2024/02/03(土) 22:08:33.50 ID:3XWQqSMv.net
ADSLが2000円程度で使えたのは助かったな。

FTTHは安くならないねぇ・・・
自分のエリアだとFonひかりが最安で
フレッツ光はもっと安くできるはずなのに・・・

602 :名無しさんに接続中…:2024/02/05(月) 18:43:10.79 ID:Jrgsa/56.net
ADSLはNTT電話必須だから基本料と合わせて3600円くらいにはなっていた
それを考えればそれほど安かったというわけではない
ソフトバンクエアー移行後はおうちのでんわ込みで4268円(永年割)
速度は劇的に速くなったし、これより安いサービスってほとんど無いので
ネット使う限り仕方ないだろうなあ

603 :名無しさんに接続中…:2024/02/05(月) 23:01:59.38 ID:66G3oguC.net
おうちのでんわとか、ナンチャッテ固定電話なんていらんだろ

604 :名無しさんに接続中…:2024/02/05(月) 23:08:06.18 ID:gdBerxr0.net
詐欺と勧誘しかかかってこない固定に1500円払い続ける方がいらん

605 :名無しさんに接続中…:2024/02/06(火) 03:56:51.06 ID:+5DKA0kJ.net
>>604
チラ裏に書いていろやw

606 :名無しさんに接続中…:2024/02/13(火) 15:46:30.47 ID:ZfDWlxDS.net
>>602
楽天モバイルなら更に月1000円も節約可能
通話はLinkで無料だしデータも無制限
ADSL時代よりも安くて速くなった

607 :名無しさんに接続中…:2024/02/16(金) 00:55:06.01 ID:U7+a8agn.net
楽モバ良いんだけどな
デザリングっつーのがなんか嫌なんだわ

608 :名無しさんに接続中…:2024/02/16(金) 02:34:04.98 ID:A9h0a8rf.net
https://www.pixela.co.jp/products/network/pix_rt100/spec.html
PIX-RT100とかは有線LANがあるよ。

609 :名無しさんに接続中…:2024/02/16(金) 02:37:07.32 ID:5p+C3Nmu.net
>>607
ホームルーター使えばいいじゃん

610 :名無しさんに接続中…:2024/02/16(金) 09:01:24.68 ID:paiBDyZW.net
HR01に楽天SIM入れてる
4G緑しか使えないけど100Mbps近く出る

611 :名無しさんに接続中…:2024/02/16(金) 11:49:58.52 ID:+46FLkLN.net
すると携帯が使えなくなる
いちいち差し替えたりするのは煩わしすぎる

612 :名無しさんに接続中…:2024/02/16(金) 12:44:01.27 ID:z+ASQMqa.net
eSIM対応のルーターあるから、家庭ではルーター外ではスマホに載せ替えて運用できるよ
楽天だと一瞬だよ

613 :名無しさんに接続中…:2024/02/16(金) 13:43:58.13 ID:U7+a8agn.net
SIM対応のルーターってのがあるんだ知らなかったー
ちょっと選択肢に入れてみるよ ありがとう

614 :名無しさんに接続中…:2024/02/16(金) 14:52:14.70 ID:A9h0a8rf.net
>>611
ASUSの無線ルーターでUSB端子がある奴だと
スマホとUSB接続することで、モデムとして使える。

615 :名無しさんに接続中…:2024/02/16(金) 15:45:39.37 ID:PJ4lvVk9.net
楽天モバイルをスマホテザリングして3年目突入だわ
支払い料金を抑えるためにポイ活してるけど、すげーストレスが溜るw

616 :名無しさんに接続中…:2024/02/16(金) 15:48:45.09 ID:lQGkAjwu.net
まさに貧すれば鈍するですな
年1万プラスでストレスフリーとどっちがいいか今一度考えなおせってコト

617 :名無しさんに接続中…:2024/02/16(金) 21:11:33.35 ID:ciggs610.net
>>607
生きていたのかデザリングマン!

618 :名無しさんに接続中…:2024/02/16(金) 21:35:40.73 ID:Ly2JGdFR.net
シュ、シュミレーション!

エ!エレベスト!!

619 :名無しさんに接続中…:2024/02/16(金) 21:57:47.82 ID:z+ASQMqa.net
スマホのテザリングはWifi4で実効上限30Mbpsとなり、遅いよ
ホームルーターならwifi5か6でwifiが制限にはならない。100Mbpsぐらいは平均的な感じ

620 :名無しさんに接続中…:2024/02/17(土) 03:38:50.48 ID:VZpb4Cmk.net
最近のスマホはWiFi6対応で
テザリングでもWiFi6じゃないの?

621 :名無しさんに接続中…:2024/02/17(土) 09:14:36.37 ID:ffsVIu2k.net
>>611
携帯とルーター用は別simを契約すれば解決

622 :名無しさんに接続中…:2024/02/17(土) 09:39:31.48 ID:jAznmLHr.net
>>620
受けはWiFi6でも、ルーター側はWiFi4でしかも2.4GHz限定、そりゃ遅くて使ってられん
遅いのは無線LANでモバイル通信は速いと

623 :名無しさんに接続中…:2024/02/17(土) 09:42:16.95 ID:OyUSAOEn.net
ソフトバンクAIRいつ5Gになるの?ちな松戸

624 :名無しさんに接続中…:2024/02/17(土) 09:42:41.57 ID:jAznmLHr.net
解決法は>>621みたくpogoと楽でとか2つ契約
もう一つはeSIM対応のルーターで1回線を使いまくること
ただ、eSIMの入れ替えも一瞬とはいえ毎日だと面倒かも

625 :名無しさんに接続中…:2024/02/17(土) 12:16:34.40 ID:XN+7nQZT.net
楽モバススマホWi-Fiテザリングだと40~60Mbpsぐらいだわ
USBテザリングだと90Mbpsぐらい出る

626 :名無しさんに接続中…:2024/02/17(土) 13:51:51.58 ID:gHllVS4N.net
esim対応のルーターってめっちゃ高い
それなら物理simのスマホにして差し替えのほうが簡単かと思う
ルーターの選択肢も増えるし

627 :名無しさんに接続中…:2024/02/17(土) 14:56:50.57 ID:jAznmLHr.net
>>626
物理SIMの毎日差し替えもは、ちと面倒やで
パッキンの防水とかも毎日の開閉で少しずつ劣化するし

628 :名無しさんに接続中…:2024/02/17(土) 15:05:58.13 ID:jAznmLHr.net
+F FS050WのeSIM設定は一瞬だけど、3万円だもんな

629 :名無しさんに接続中…:2024/02/17(土) 15:08:29.05 ID:gHllVS4N.net
>>627
なるほどな、そもそも毎日差し替えるような仕様で作って無いもんな

630 :名無しさんに接続中…:2024/02/17(土) 15:12:28.95 ID:gHllVS4N.net
>>628
3万は高いよな
安くする為に楽モバ検討してるのに、3万も出したら本末転倒だ

631 :名無しさんに接続中…:2024/02/17(土) 18:18:38.70 ID:VZpb4Cmk.net
>>622
ttps://gadgets.evolves.biz/2023/04/27/wifitethering_lowspeedreason_improvement/
日本の電波法の問題で
スマホのテザリングの無線使用に制限がかかるのか・・・呆

ただ、2.4GHz限定になるのはわかったが
WiFi4限定になってしまう理屈がわからん。

632 :名無しさんに接続中…:2024/02/17(土) 18:30:45.69 ID:VZpb4Cmk.net
ttps://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/wlan_outdoor/
>無線LANの屋外利用について

W56は使えそうだけど、DFSの問題があるから
使いにくいんだよなぁ・・・

633 :名無しさんに接続中…:2024/02/17(土) 18:44:29.66 ID:VZpb4Cmk.net
どうやら、スマホによってはテザリングの設定から5GHzも選択できるものもあるようだ。
自分のスマホはWiFi6対応だけど、その設定はなかった。

634 :名無しさんに接続中…:2024/02/17(土) 19:28:23.53 ID:VZpb4Cmk.net
うっかりしていたが、ac(WiFi5)は2.4GHzの規格がなかった。
ax(WiFi6)まで対応していれば、対応しているのだけど。
だから、ac機までだと、2.4GHzはnのWiFi4になってしまう。

つまり、WiFi4のほうは電波法とは関係なく、無線規格上の問題。

635 :名無しさんに接続中…:2024/02/18(日) 07:09:52.87 ID:j4dfjAiL.net
電波法で屋外は5GHz禁止
だからスマホテザリングとかモバイルルーターはは2.4GHz限定
遅い原因の大半はコレ
解決法はモバイルではない固定のホームルーター
これなら5GHzを基本使う前提だから

636 :名無しさんに接続中…:2024/02/18(日) 08:28:27.79 ID:Roxqg0zY.net
5GHz帯も住宅密集地では隣家からの電波障害を受けるけどねw

637 :名無しさんに接続中…:2024/02/18(日) 09:16:03.39 ID:kcmtn1kO.net
>>635
モバイルルーターも警告出るだけで5G使えたりも
手持ちのだと110円で買ってきたWX05

638 :名無しさんに接続中…:2024/02/18(日) 11:23:46.65 ID:o3ihODPg.net
中華製を買えば・・・

639 :名無しさんに接続中…:2024/02/18(日) 13:33:17.61 ID:wSSlqtvB.net
やっぱ提案プランのair3年にすることにした
しばらく使ってみて、ダメなら貰ったCBでホームルーター買って
楽天モバイルにする

640 :名無しさんに接続中…:2024/02/19(月) 17:24:38.29 ID:jyl8gKfT.net
なんだかんだでYBBは手厚い感じするわ
フレッツADSLほんとに乗り換え優待とかなんもなかったもんな

641 :名無しさんに接続中…:2024/02/19(月) 17:58:00.67 ID:aFRO8zCF.net
>>640
NTTはフレッツのような消費者向けサービスの小売はやめて
コラボのような卸売に専念する予定なので優待なんかしないだろ
優待があるとすればソフトバンクとかのコラボ業者だよ

642 :名無しさんに接続中…:2024/02/19(月) 18:54:32.73 ID:0Jwf6GBt.net
SBは3年後にはまた何らかの引き留め工作があるんだろうな

今日銀行の窓口行ったらシルバーカー引いたおばあさんが
「もう80代だからNTTの固定電話はやめた!ネットバンクのアドレスがどうの・・」
って会話が漏れ聞こえて来て、時代の流れを感じた

643 :名無しさんに接続中…:2024/02/24(土) 14:50:25.57 ID:tdCIa8dj.net
こち亀に出て来た100歳のジジイ集団かよw

644 :名無しさんに接続中…:2024/02/26(月) 15:31:05.46 ID:POB/EW/5.net
楽天モバイルとドコモhome5Gは結局未だに制限なしなんだな

645 :名無しさんに接続中…:2024/02/26(月) 16:15:03.43 ID:nhaeCkW8.net
楽天モバイルは10G/日使うと制限されてたのがいつの間にかなくなったもんな

646 :名無しさんに接続中…:2024/02/26(月) 18:09:31.00 ID:Cjm+5kjT.net
前から10GB制限はエリアカバーのためのパートナー回線(au)限定
今はau切って自前回線だけのはず

647 :名無しさんに接続中…:2024/02/27(火) 09:25:10.96 ID:LwGKuWRX.net
>>646
ググれニワカ

648 :名無しさんに接続中…:2024/02/27(火) 16:41:13.51 ID:hng9J2Xv.net
いつ松戸に5G来るんや

649 :名無しさんに接続中…:2024/03/02(土) 06:31:27.09 ID:kxe+acsM.net
>>648
4G+なら100-300Mbps出るのが普通に
5GはSAになってから本気モードやな

650 :名無しさんに接続中…:2024/03/21(木) 00:02:50.03 ID:Zwwx7dd3.net
HR01に楽天のSIMを入れ快適に使っていたが、せっかく付いてる楽天LINKが使えないのともう一台ガラケーを持つのが馬鹿らしくなったからスマホデビューした

651 :名無しさんに接続中…:2024/03/21(木) 00:36:38.30 ID:fJNyt6Ho.net
>>650
スマホに楽天のSIMを入れてデザリングすることにしたってこと?

652 :名無しさんに接続中…:2024/03/21(木) 00:43:03.14 ID:Zwwx7dd3.net
>>651
そう
アクオスwish3でデザリング

653 :名無しさんに接続中…:2024/03/21(木) 00:57:22.53 ID:fJNyt6Ho.net
>>652
ありがとー

654 :名無しさんに接続中…:2024/03/21(木) 18:49:36.25 ID:rZRahw9J.net
生きていたのかデザリングマン!

655 :名無しさんに接続中…:2024/03/21(木) 20:49:27.58 ID:Im2s1kB0.net
楽モバテザリングで3年目突入だぜー

656 :名無しさんに接続中…:2024/03/21(木) 23:36:00.12 ID:Tp+BoTHz.net
1日一回切れない?

657 :名無しさんに接続中…:2024/03/22(金) 05:14:32.49 ID:YvFD9nzd.net
デザリングきたー

658 :名無しさんに接続中…:2024/03/22(金) 15:33:28.32 ID:IozWXOQM.net
テザリングだとスマホ代だけで固定回線費用がかからないのは羨ましい

659 :名無しさんに接続中…:2024/03/22(金) 15:49:47.94 ID:72mMH2Lu.net
スマホ本体も1円のRakutenHand5Gです

660 :名無しさんに接続中…:2024/03/22(金) 16:22:54.52 ID:8MLrmoMO.net
楽天リンクはパソコン版もあったはず

661 :名無しさんに接続中…:2024/03/26(火) 14:26:43.60 ID:7FeZJE+a.net
SBAirの3年縛りが終わったら楽天にするかな

662 :名無しさんに接続中…:2024/03/26(火) 14:49:31.55 ID:886Q8ZlJ.net
今の値段でやっていたらそういう選択肢もあるだろうが、
正直、楽天が3年後どうなってるかなんて全く予想つかない

663 :名無しさんに接続中…:2024/03/26(火) 15:55:26.26 ID:Y3lB4ebE.net
楽天は値上げしてそうな気がする
Airも割賦終わった後、3600円くらいなら使っても良いけど5000円台は高すぎ

664 :名無しさんに接続中…:2024/03/26(火) 16:08:31.06 ID:odcgNG24.net
エアーは固定電話をおうちのでんわにして永年契約だから実質は毎月2000円

しかしアップロード速度がくっそ遅すぎる0.5~0.8Mbpsしか出ない

665 :名無しさんに接続中…:2024/03/26(火) 18:15:16.26 ID:A7g9w4H0.net
月末までdocomoのHR02が月3000円ほどで
3年間使えるのを販売してるみたいだから
docomoユーザーなら一考の価値があるかも

666 :名無しさんに接続中…:2024/03/27(水) 02:34:08.46 ID:KLrL290p.net
一括0円はどこでもやってるわけじゃないけどね

667 :名無しさんに接続中…:2024/03/27(水) 08:23:33.70 ID:t1XGlW0N.net
ドコモhome5Gって、一括○円の恩恵受けた人と受けなかった人の料金格差大きすぎない?
ソフトバンクエアーも移行特別プランの恩恵受けられる人と受けられない人がいるが、
あれはヤフーADSL利用者なら誰でも受けられるのでまだ納得できそう

668 :名無しさんに接続中…:2024/03/27(水) 23:03:02.20 ID:rQiLFImn.net
>>667
ドコモはNTTの完全子会社になったけどフレッツADSLは光だけでhome5G特典なかったなぁ

669 :名無しさんに接続中…:2024/03/28(木) 12:34:37.31 ID:w6nleOLl.net
ソフトバンクエアーにはおうちのでんわが(一応)無料で付いてきたが、
home5Gにhomeでんわは付いてきてるの?

670 :名無しさんに接続中…:2024/03/28(木) 14:14:07.65 ID:sBZn+ETD.net
別だけどセット割引はあるよ

671 :名無しさんに接続中…:2024/03/31(日) 07:10:45.60 ID:8Rf31st+.net
22年間ありがとう!ADSLご愛顧感謝キャンペーン
https://www.softbank.jp/internet/%63ampaigns/list/adsl-thankyou22/

672 :名無しさんに接続中…:2024/03/31(日) 09:14:58.93 ID:1UG8yzq4.net
eAccessだったけど、まだモデム返してないよ、どーするか

673 :名無しさんに接続中…:2024/03/31(日) 10:16:06.49 ID:GvpRusmQ.net
eAccessって、光が普及してからは
プレゼントモデムになってたような?

674 :名無しさんに接続中…:2024/03/31(日) 12:07:10.14 ID:GnyxyrTA.net
Yahoo!BB祭りの頃イーアクセス契約したけどモデム送ってきたと同時に所有権移転でタダでもらったで

675 :名無しさんに接続中…:2024/03/31(日) 13:33:04.81 ID:mf3D/LzC.net
3年前にやめたけど、20年ぐらいADSLだった
ありがとうADSL! フォーエバーADSL!

676 :名無しさんに接続中…:2024/03/31(日) 14:38:45.18 ID:aObaQAbE.net
うちも20年
実家にも導入して長距離通話が安価にできて画期的だった
「リュリュリュ」って音確認してたのが懐かしい
ありがとうADSL

677 :名無しさんに接続中…:2024/03/31(日) 15:24:13.69 ID:6RjGTF3g.net
ADSLと光のシェアが逆転したのは2008年だそうだけど、
光接続の速度が必要ない家庭もこぞってADSLから利用料金の高い
光に移行していったのは何が要因だったのだろう?
高齢者のみの世帯だと、帯域の必要な高画質の動画配信サービス等を
利用しないところも少なくないだろうに。

678 :名無しさんに接続中…:2024/03/31(日) 15:24:30.41 ID:WackERnn.net
YahooBBを1ヶ月お試しして家の電話回線でもADSL開通できることを確認し
TikiTiki(アッカ1Mコース)を導入したのが20数年前だわ
数年後キャッシュバックにつられNifty(イー・アクセス12Mコース)に移行
さらに数年後キャッシュバックにつられhi-ho(イー・アクセス12Mコース)に移行
2021年2月楽天モバイルに移行し現在に至る

679 :名無しさんに接続中…:2024/03/31(日) 15:30:37.65 ID:iT3bEBxV.net
nexyzbb12メガだがソフトバンク系列の会社だと思ってた
だって青いロゴとか明らかにソフトバンクと勘違いされようとしてた?

680 :名無しさんに接続中…:2024/03/31(日) 20:54:31.02 ID:54IPXIOo.net
2003 フレッツADSL1.5M+nifty
2005 電力系8M(実測3M)+nifty
2009 Yahoo!バリュー12M(実測3.5M)
2011 ホワイトBB 50M(実測5M)+ SB iPad 2セルラー
2012 ガラケー卒業 SB2(スマホBB割)
2017 SB光+YM1(光おトク割)、SB2(おうち割)、日本通信1

2018 SB光+YM4(光おトク割)
2024 SB光+YM2(おうち割A)+YM3シェア

681 :名無しさんに接続中…:2024/03/31(日) 22:36:34.41 ID:MdFUyYxF.net
>>677
集合住宅だともう既に新居に光が敷いてあって、そこに新しく入居するって形で入れ替わりが多いんじゃないかな

682 :名無しさんに接続中…:2024/04/01(月) 00:04:45.08 ID:egqSVznL.net
>>681
そうか。引っ越した先ではADSLを続けられなかったケースもあるか。
いよいよ光だと思ったら、詰め込みすぎのせいでADSLより遅かった、
みたいな気の毒な例もあったんだろうなぁ…。

683 :名無しさんに接続中…:2024/04/01(月) 00:09:48.27 ID:qIexR2wM.net
まだ生きてるゾ 何時、完全停止なのかな

176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200