2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

四国急行黄金時代を語らないか

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:03:03 ID:f4XMMsn5.net
予讃本線:うわじま・いよ
土讃本線:あしずり・土佐
高徳本線・牟岐線:むろと・阿波
徳島本線:よしの川

急行料金や指定料金が易く、停車駅は多め
指定席がグリーン車席になったりよかったよねー

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:16:18 ID:EnWV15Bw.net
キロハ改造の変態的荷物車とか
そういや警報付きのキハ58てどんな音を流してたんだろう

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 06:30:10 ID:HDu700ME.net
ヒゲのキハ58、四国で引退興行だが、警報音までは再現してないのか?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:14:20 ID:rq62LfvU.net
鉄道ではないですが
高松⇔高知間を1時間ヘッドで12往復、所要3時間半で結んでた
南四国急行バスについてご存知の方いませんか?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:13:51 ID:WyMSHxN1.net
高松に近づくと、おばちゃんがゴミ集めに来たり、
レチが急行券の回収に来たりってのは今でもあるのかな?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:29:59 ID:3d5IF9tw.net
私もよく阿波池田より坂出まで急行「土佐」または「あしずり」を
利用しました。昭和40年後半の話ですが、当時はいつも満席で
当時まだ子供だった私は池田〜琴平間の山間部の運転区間で
よく乗り物酔いをしたものです、タバコも全車両でOKでしたし
あしずり号は繁盛期には増結車両が2両ほど付き7両編成でホームに
入ってくる時は圧巻でした、四国内では10数両に及ぶ長大編成の急行列車は
なかったような記憶があります。
失礼、くだりは多度津まで土讃線と予讃線の急行が連結していた時代も
ありましたのでその時は10両以上の時もあったかも知れませんが
当時は高松〜中村間が8時間ぐらいかかった覚えがあります
現在は高知乗換えしても5時間半ぐらいでしょうか、隔世の感があります。

7 :元・山陽筋のカレチ:2008/09/06(土) 23:45:44 ID:o10gCy21.net
鷲羽号から宇高連絡線を介して早朝のあしずり・うわじまに乗車して
中村・宇和島に行ったのはもう30年も前の話。もちろん、深夜の連絡船
ではウドンを食べました。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:06:19 ID:jkfvbNqU.net
急行うわじま、伊予長浜経由でしたな。
朝6時30分位に宇和島駅を出て、宇高連絡船経由
鷲羽号で大阪駅到着が16時過ぎの記憶がある。


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:30:56 ID:c+SxYWW5.net
スレ違いになりますが、昭和50年ごろまでは
普通列車も長距離運行してました。
私のお気に入りは高松を15:00ぐらいに発車する
川之江行きと高知行きを連結した快速でした。
編成は川之江行きが4〜5両、高知行きが3〜4両で
郵便車が連結されていた記憶があります。
停車駅は高松→坂出→丸亀→多度津で以降は各駅でした
当時こげ茶色の客車が多い中たしかブルーの塗装の客車を
連結することが多く走る姿も美しかったのを覚えております。


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:21:00 ID:5p8x99m6.net
うわじまの夜行があったでしょ。それと高知行きの50形快速。小5位の時わざわざ両方乗りに行った。まだ連絡船も現役でした。初めての遠くへの一人旅と言うかのり鉄。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 03:31:10 ID:kSdg8ExR.net
その両方はお世話になったなぁ
移動兼寝床として

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:30:21 ID:c+SxYWW5.net
確か、宇和島行きと中村行きを連結して高松を0:00過ぎに
出発した記憶が前2〜3両が宇和島行きで後ろ2両が中村行き
グリーン車のお古を使ってたりして結構快適だった

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:08:35 ID:DirXHHIq.net
夜行列車廃止で夜行バスいよじ、とさじなっちまったんだよね。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 15:42:03 ID:UHKHY8K7.net
>>13
「とさじ」っちゃ
至高の名車、元祖スケルトンの日野RS120Pが使われてたんだよなぁ

バスコレでモデル化されないかなぁ

15 :元・山陽筋のカレチ:2008/09/07(日) 20:41:49 ID:Mgm57KCU.net
今は高速が結構延びて関西から2〜4時間で徳島・高松・愛媛・高知へ車で
行けるなんて。30年も前は車・列車どちらでも移動だけで半日〜1日仕事。
そのころはフェリーも全盛期でした。フェリーの乗船待ちが深夜でも2.3時間って当たり前。
ああ長生きしたな。今月で78歳じゃ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:03:03 ID:Jp6Jx9cr.net
>>5
>急行券回収
四国独特だよね。
近鉄特急は今でも車内回収する。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:26:32 ID:MA35jzd0.net
>>5
今でも四国の特急は、終着駅近くになると特急券回収に来る列車もある。


18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:46:57 ID:VHHi1+8u.net
>>15
お疲れさまっす
この板でいろいろな話聞かせてくださいw

今じゃ高知辺りに行くのも飛行機が当たり前の時代だしな...

でも未だに高知ってやっぱり独特の雰囲気が残っている気がする。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:01:49 ID:Zlz1lS9P.net
>>18
高知からだと
昭和50年代以降は30分間隔くらいでYSが大阪を結んでた
しかしなかなか座席が取れなかった。

今じゃ全く想像出来ないけど
YSオンリーの大阪〜高知の航空路線が
年間乗客数ベスト10に入ってたほど、高頻度高密度路線だったし、大阪に活力があった。




20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:24:07 ID:oMMFj0B9.net
いまじゃ大阪は只の地方都市に落ちぶれ
周りの人間で大阪に買い物にいった、遊びにいった、って話を
ここ20年は聞かない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:49:55 ID:zq6Jfv4G.net
>>17
白鳥号でも青森駅手前で特急券回収があった。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:21:23 ID:1vGSErYy.net
大阪〜高知だと
南海で和歌山港へ行って
フェリーで小松島港へ渡り、急行よしの川で高知ってのもポピュラーだったらしい

南海フェリーは今でも和歌山側で鉄道連絡してるらしいですね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:12:07 ID:K7AEolRl.net
>>9
旧客鈍行、予讃「本」線で乗りました。
俺にとって珍しかった茶色いオハフ61を選んで乗ったものです。
背ズリが木製で、シートピッチも狭いのだが、ボックス占領だから無問題。
別の席では、じいさまが暖房(冬だった)の利きが悪いと
車掌に意見してた。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:25:17 ID:P/9o6H7z.net
>>22
そーだよ、子どもの頃の帰省のときは南海四国ラインでした
阿波池田で乗り換えて
そのころは、よしの川、あしずり、土佐以外知らなかった
小松島線廃止で不便になっちゃったからなぁ

なんか出てきたんで貼ってみよ、ガキのころのなんでヘタ...
南海四国号(スレに関係なし)
ttp://www.imgup.org/iup684975.jpg
よしの川
ttp://www2.imgup.org/iup684976.jpg
土佐だと思うんだけど...
ttp://www2.imgup.org/iup684980.jpg

25 :名無しさん@名無し変更議論中:2008/09/10(水) 20:58:42 ID:Vw10KpB6.net
>>23
 予讃線ということは松山行き、川之江行き、豊浜行き、のどれかですね
 今からするとのどかな時代でしたね、夏は窓全開、乗降口は開きっぱなし
 速度もせいぜい50〜60Km/Hでしょうか

26 :名無しさん@名無し変更議論中:2008/09/10(水) 21:12:57 ID:oVZVLIGm.net
1986年の正月。
DE10と予讃の客車で臨時「いよ」が走った。
スハフ43からオハ41まであった中、スハフ42だったはず。

あの年の正月輸送が、四国急行時代の最後でしたね。

27 :名無しさん@名無し変更議論中:2008/09/10(水) 22:39:51 ID:mgn2w7Pk.net
>62
60系を使った日があったらしい。
ピクの「遜色急行特集」に写真があった。

28 :名無しさん@名無し変更議論中:2008/09/10(水) 23:54:07 ID:Vw10KpB6.net
>>26
 伊予51号ですね、土佐50号などもあったような

29 :名無しさん@名無し変更議論中:2008/09/12(金) 14:11:53 ID:w1K7nwQR.net
四国の急行といえば,たとえハのみマイナー急行でもヘッドマークがあったこと。
昭和50年3月時点でヘッドマークのあった列車
東京発のブルートレイン・四国急行・房総方面急行・北陸急行3種
だけだったことがあるよな。


30 :名無しさん@名無し変更議論中:2008/09/12(金) 22:04:11 ID:CG5YEjBn.net
>>19
平成の初期までは高松、徳島にもYS11が伊丹から頻繁に飛んでました。
小松島フェリーも結構混んでました。
神戸から甲浦、伊予長浜、土佐清水行きの航路もあったね。

31 :名無しさん@名無し変更議論中:2008/09/13(土) 00:18:27 ID:Ird/YJoH.net
急行土佐の停車駅
高松、坂出又は丸亀、多度津、善通寺、琴平、阿波池田、大歩危、豊永
土佐山田、ごめん、高知
所要時間3時間30分

32 :名無しさん@名無し変更議論中:2008/09/13(土) 07:44:47 ID:mJaIOX+7.net
>>31
急行の豊永停車は一部で
大杉が全停車じゃなかった?

33 :名無しさん@名無し変更議論中:2008/09/13(土) 10:39:47 ID:5i5fDVa6.net
阿波川口一部停まってなかった?

34 :名無しさん@名無し変更議論中:2008/09/13(土) 11:26:50 ID:GevVxbw4.net
>>19
まつたくのイタチだけど
1960年代末の地図見てたら、大阪〜新居浜の水上機による
航空路の記載があった。使用機材が気になるが、
四阪島の製錬所も活気があった時期なのでしょうね。

35 :19:2008/09/13(土) 15:43:08 ID:NsBmzRzj.net
>>34
日東航空のグラマンG73マラード(10席)ですね。

昭和36年の時刻表だと
大阪から徳島、新居浜行きと
大阪から白浜、串本、志摩経由名古屋行きの三路線を持ってたようです。

日東はコンベア240も所有してたようなので
大阪〜徳島はこの機材でしょうか?


しかし水上機で大阪から各駅停車の紀伊半島一周路線があったんですねぇ・・・感動した。



36 :34:2008/09/13(土) 20:32:43 ID:GevVxbw4.net
>>35
おかげで検索する糸口がつかめました。ありがとうございます。

37 :名無しさん@名無し変更議論中:2008/09/13(土) 20:47:14 ID:Ird/YJoH.net
>>32
 ご指摘ありがとうございます。間違ってました。

38 :名無しさん@名無し変更議論中:2008/09/13(土) 20:52:06 ID:Ird/YJoH.net
>>33
 そうでしたね、止まってました。
 阿波川口停車は大歩危は通過でした。
 紅葉の季節は大歩危に全急行停車でした。


39 :名無しさん@名無し変更議論中:2008/09/14(日) 04:18:21 ID:w2Xh1rP9.net
高松〜徳島全通過の「阿波」あったよな。


40 :名無しさん@名無し変更議論中:2008/09/14(日) 10:08:23 ID:RoMV90Pv.net
>>39
それむろとじゃなかった?

41 :名無しさん@名無し変更議論中:2008/09/14(日) 12:46:18 ID:joV6hSMR.net
「阿波」にあったよ。始発駅の次が終着駅っての。
特急無い時代、高徳間お役人向けの便かな?

42 :名無しさん@名無し変更議論中:2008/09/14(日) 20:15:38 ID:BkW1U8Xd.net
>>39-41
昭和50年の時刻表を見てみると
下りは「むろと」1号と「阿波」2号
上りは「阿波」3号と「むろと」3号が高徳線ノンストップですね

43 :42:2008/09/14(日) 20:19:08 ID:BkW1U8Xd.net
ちなみに区間最速は「むろと」1号で1時間17分

44 :名無しさん@名無し変更議論中:2008/09/14(日) 20:53:52 ID:9753MfA7.net
特急 南風 開業当時の停車駅
 高松、多度津、阿波池田、土佐山田、高知
特急らしい停車駅ですね

45 :名無しさん@名無し変更議論中:2008/09/14(日) 21:06:23 ID:BkW1U8Xd.net
>>44
多度津、土佐山田には当初停車しませんでしたし
それより先に琴平に停車するようになりました。

高知より先の停車駅は須崎だけ。

46 :回想774列車:2008/09/15(月) 11:24:50 ID:TMDZ5zo5.net
>>45
多度津は止まってただろう
土佐山田も全列車通過ではなかったような記憶がある

47 :回想774列車:2008/09/15(月) 11:40:55 ID:SRW41pdg.net
>>46
南風の開業当時の停車駅は
高松〜阿波池田〜高知〜須崎〜中村

全列車も何も開業当時は一往復

48 :回想774列車:2008/09/15(月) 16:32:52 ID:slRfYACF.net
初めて四国に行った時、高松駅に44系客車が止まっていたのには驚いた。

49 :回想774列車:2008/09/16(火) 21:39:44 ID:BKghJNzn.net
>>39-43
昭和46年の時刻表だと、高徳ノンストップ急行は
下りがむろと@ 阿波E
上りはむろと@ むろとBですね。

50 :回想774列車:2008/09/16(火) 22:03:50 ID:rFrUd1l0.net
実際には運転停車あり。

「しおかぜ」は一部多度津を通過した。

51 :回想774列車:2008/09/19(金) 23:38:16 ID:Yi2BzeE2.net
肱川の風の博物館で「四国の急行展」を見た。
内容は期待した程ではなかったけど、他の博物館でもやってくれないかな。



52 :回想774列車:2008/09/23(火) 00:24:57 ID:2Jw+dmw0.net
「やくし」「たいのはま」「あけぼの」「にしうみ」

53 :回想774列車:2008/09/23(火) 05:00:57 ID:1WUm7Hxk.net
当たり前だけど昔の特急・急行は「それらしい」ですね。

今とは停車駅数や車両、サービス…全てが違う感じがします。時代の流れ故に仕方ないのでしょうが。

54 :回想774列車:2008/09/24(水) 13:44:32 ID:ELyY95zm.net
急行停車駅以上に特急が止まるのはいい感じしないな

55 :回想774列車:2008/09/24(水) 14:09:51 ID:S22wGa0x.net
肝心の急行がないのに
特別急行ってのもなんだかなぁ



56 :回想774列車:2008/09/27(土) 00:14:56 ID:+QyrHxfO.net
漏れにとっての「四国の急行」は
キハ65と52−5200。
あと、怪しいキニと円形ヘッドマーク。

57 :回想774列車:2008/09/27(土) 00:15:48 ID:+QyrHxfO.net
ごめん、×52−5200 ○28−5200

58 :回想774列車:2008/09/27(土) 00:32:45 ID:KkOCRcxj.net
>>56
「怪しいキニ」に吹いたw

59 :名無し募集中。。。:2008/09/27(土) 00:40:56 ID:jMj/uJ77.net
渥美清が最後に助役だか駅長になる喜劇シリーズあったな
ラストシーンで生まれた子供の顔が渥美清の顔を合成して笑ったな
フランキー堺のシリーズもラストシーンは子供がフランキー堺の顔を合成w

60 :回想774列車:2008/09/27(土) 19:17:19 ID:LkvqVqmg.net
>>59
喜劇団体列車

61 :回想774列車:2008/10/05(日) 01:24:48 ID:ZvYkAa9t.net
あげとこか。

62 :回想774列車:2008/10/05(日) 09:48:16 ID:5RPQdxg7.net
小松島港のちくわ食べたい。

63 :回想774列車:2008/10/10(金) 23:08:30 ID:dnvkYdLP.net
土讃線から予土線直通の列車ってなかったかな?
朝、高知出発の急行に併結されてたような覚えがあるんだが。
窪川から快速か普通になるやつ。

土佐に併結のよしの川もあったよね。

64 :回想774列車:2008/10/19(日) 02:44:26 ID:i8LVIU7o.net
>>63
もとは高松が始発。
晩年に高知発になった。

65 :回想774列車:2008/10/19(日) 22:42:58 ID:63erS1tM.net
松山から鈍行高松行きで高松まで行って(乗ったのはキハ40 2145だった)、
50系客車になる前の土讃線の夜行快速、731Dに乗ったら、
隣のボックスで、池田高校の蔦監督がぐうぐう寝てはったなぁ…。

夜半過ぎの高松では、急行「うわじま1号」にタラコ一色のキニ56 1がくっついてて
(いま出回っているオレンジカードとたぶん同じ図だ)、
夜の夜中に高揚しまくってた厨房の夏。
懐かしいねぇ。


66 :回想774列車:2008/10/20(月) 00:53:20 ID:jTTmqmVJ.net
今、キハ5865で必死になっているのはお子様達なんだよな。
国鉄時代は全国各地で走っていたから、よくぞここまで残っていたという感じだ。
でも、いまさら撮影なんてしたいとは思わないよな。

67 :回想774列車:2008/10/25(土) 14:03:40 ID:IOVOewlo.net
http://koideai.com/up/index.html

準急時代の「いよ」。時間を見つけてあげておく。



68 :回想774列車:2008/11/03(月) 11:20:28 ID:bi3HrpJM.net
手元に1967年10月号の時刻表があるのだが・・・

土讃線の列車は、おもしろい併結列車があったみたいだね。
215D 足摺2号なんだけど、多度津で松山発の「予土」を
阿波池田で徳島からの「よしの川」繋いだり・・・3階建てとは。
何両で走っていたのだろう?

予讃の方も、松山3:24発急行いよ1号とかあるんだけど
発車時間がすごいな。お客さんは多かったのかね〜?

69 :回想774列車:2008/11/03(月) 13:10:25 ID:iNiOgFvu.net
>>68
連絡船継走はとんでもない時刻に出たりしますよね。
大阪から夜行の「鷲羽」で高松に着くと、3時代にどやどやとラッシュがおきてました。
徳島行きは、ホームにいて乗れましたが一時間後の出発。でも4時代。

70 :回想774列車:2008/11/03(月) 21:31:10 ID:3qrtU9sN.net
宇高航路が生きてた時代は南海航路使ってたからなあ…高松の最盛期は知らん。
よしの川崩れは小松島港まで使ったことがある。

71 :回想774列車:2008/11/03(月) 23:13:20 ID:iNiOgFvu.net
>>70
徳島駅では「こまつしま・みなと」と言って切符買う人が多かったです。
小松島から誘導係が乗ってきて、入れ換え扱いで港駅ホームに入ってました。
無人の踏み切りひとつ渡れば港駅。機回し線がある片面ホーム。
切符回収の駅員さんのわきに、ちくわのおばちゃん。すぐ左手が南海フェリー待合室でしたね。


72 :回想774列車:2008/11/07(金) 03:32:32 ID:H2JQ08vI.net
懐かしいなぁ、その光景

73 :回想774列車:2008/11/07(金) 21:53:15 ID:Z43nokuh.net
竹輪食いながら船待つのが小松島港のデフォ

74 :回想774列車:2008/11/07(金) 22:31:55 ID:bpqu5MNO.net
>>68
予讃本線内
<ハ58+<ハ58+ロ28+ハ58>+ハ58>
1〜4「いよ3号」、5号車「予土」
土讃本線内
<ハ58+<ハ58+ロ28+ハ58>+ハ58>+<ハ28+ハ55>
1〜4号車:足摺、5号車:予土、6,7号車:よしの川
「予土」は1両なので(営業運転としては)単独では動かせなかったよう。
上りも「南風」−「よしの川」−「うわじま」にくっついてまるでコバン
ザメのようだ。
このユニークな列車もS43,10には廃止されている。

75 :回想774列車:2008/11/08(土) 00:46:34 ID:wxGTTaTS.net
68です。

74さん詳しい解説ありがとう。古い時刻表が
あるのはいいのだが、四国内の編成表は掲載
されてなくて謎だったのです。
ホント、ユニークな列車ですねぇ。

69さんも懐かしい思い出話をありがとう。
深夜〜早朝にかけて、ホームでエンジンを
カラカラ言わせてるDC達・・・
最高ですねぇ。

76 :回想774列車:2008/11/08(土) 11:49:51 ID:mMq7dNn2.net
>>68>>74
「予土」はキハ52だったと思いますよ。
RP41-11の四国特集に詳しく運用や編成が出てました。
夜に家に帰ったら見てみます。他の人のフォローもよろしくです。

77 :回想774列車:2008/11/08(土) 21:47:49 ID:RGx+UOhD.net
キハ52急行予土の写真は確か、鉄ピクの遜色急行特集でも出てたような。

78 :回想774列車:2008/11/08(土) 23:49:00 ID:mMq7dNn2.net
76です。
43.10直前はキハ58使用ですね。失礼しました。
キハ52使用の優等列車は、もう少し古い時代ですね。

79 :回想774列車:2008/11/09(日) 02:08:19 ID:XQFXm8iJ.net
74です。補遺させて下さい。
「予土」はS40,6に新設。
資料上では特急、急行、準急気動車列車編成順序表ではS40,10,S42,10ではキハ58。
受け持ちは高松です。


80 :回想774列車:2008/11/12(水) 20:15:09 ID:urKlwJoi.net
ヒゲの急行のミュージックホーンの、音源とまでは言わないが
音階が知りたいと思うのは俺だけ?

81 :回想774列車:2008/11/12(水) 20:37:09 ID:uDcePqJM.net
>>80
ノシ
名列車伝(だったかな?)とか言う本に"ドミソミドソミソド"
と書いとったような
電子ホーン(ちがうんだろうな)だったら、回路図を見てみたい。

82 :回想774列車:2008/11/12(水) 20:47:19 ID:urKlwJoi.net
>>81
ありがとう。さっそく鍵盤で再現を試みてみます。

83 :回想774列車:2008/11/13(木) 02:39:26 ID:CFu0QCJB.net
「やくし」「たいのはま」「あけぼの」「にしうみ」
臨時急行HM付サイコー。

84 :回想774列車:2008/11/17(月) 17:19:36 ID:Vem8G5s+.net
列車名忘れたけれど高知から高松までドエライDC急行に乗車した覚えがある:
キハ55+キロ28+キハ55の3連
>>25
CV240は日東航空が持っていたかな?あれ与圧装置がついていたが
「大雪号」なんて北日本航空から来た機もあった。その後NORD262に変ったが、
小型で窮屈だったけれどエンジンの音が「カラカラカラ」--で面白いターボ
プロップだった。

85 :回想774列車:2008/11/22(土) 20:01:32 ID:S2kyK/9w.net
70年代前半上りいよ5号は4両編成という短編成で運転していた。
しかも唯一堀江に停まっていた急行だ。

86 :回想774列車:2008/12/04(木) 01:34:08 ID:eguTxkGu.net
「いよ」 は臨時で松山以西も運転されていた時期があったな。

87 :回想774列車:2009/01/01(木) 16:35:05 ID:5c38N+AT.net
>>4
ありましたね。高知市内の高知県交通の要所堺町発で。カラーテレビ搭載
が売りだったような。子供のころ高松行きの列車が結構な本数あるのに
乗る人いるのかなと不思議に思った記憶がある。

88 :回想774列車:2009/02/02(月) 02:56:36 ID:ergpDMmF.net
結局は誰も語れない・・・。

89 :回想774列車:2009/02/02(月) 11:10:27 ID:Q9lIJBHo.net
昭和57年に急行いよに乗った。キハ65は走行中、気障りな振動をたてた。

90 :回想774列車:2009/03/01(日) 14:58:31 ID://D+H0L9.net
車販なくなったのですね。10年ほど前には予讃線に残っていて
新居浜で折り返してたような。

91 :回想774列車:2009/04/18(土) 20:44:39 ID:BP8G06zJ.net

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄つちのこ軌道 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○鵜飼健一郎は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
|| ○ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された鵜飼健一郎は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は鵜飼健一郎の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  エサを 与えないで下さい。             Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


92 :回想774列車:2009/05/09(土) 18:41:22 ID:s/8o4Nh5.net
>>90 痛違いだけどまた試験的に乗せてるらしいじゃないですか >車販

93 :武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2009/05/12(火) 08:38:27 ID:WvCk+AZw.net
準急「黒潮」なんてのが土讃本線を走ってたようだね(昭和39年現在)。
この列車、もしかしてキハ55系?

94 :回想774列車:2009/05/18(月) 22:10:32 ID:2FLtrsEr.net
高知方面行き急行あしずり・土佐で阿波池田出て、右手の山の中腹に民家や畑が見えてきたら、だんだん高知に近づくなぁ、って思ったなぁ

95 :回想774列車:2009/05/21(木) 19:12:38 ID:MpRk9VbL.net
あのあたりは本当高い所まで人家や田畑があるねぇ。
車が入れる道路が付いたのはずいぶん後だったときく。
今はお年寄りだけかな。

96 :回想774列車:2009/06/02(火) 04:44:39 ID:wfktcvOV.net
中腹から歩いたよ...

97 :武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2009/06/08(月) 00:12:03 ID:HKcCcyYB.net
>>4
知ってます!

98 :回想774列車:2009/07/09(木) 18:59:04 ID:JQ6uwIt0.net
四国急行といえば宇野線とセットだな

99 :DD51 ◆DD51840NFQ :2009/07/10(金) 01:32:58 ID:fZy+KJwz.net
>>98
宇野線、時間一本に幹線運用でグリーン車が要るからって、宮原のG付き7+4の11連で岡山運用にしてたね。
入れ替え用に大阪〜岡山の113系運用があった。
モノクラス化で、岡山の115系、8、12連に化けたけど。

100 :武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2009/07/10(金) 08:10:15 ID:5+/PdXp8.net
>>63
>土讃線から予土線直通の列車ってなかったかな?

ありましたよ!
朝8時04分、高知始発で中村・宇和島行き。
後ろ2両が窪川で切り離されて、中村行きよりやや後れて予土線に入り快速として宇和島まで乗り入れてた。


>>80
>ヒゲの急行のミュージックホーン

これの音階、小田急ロマンスカー「はこね」と同一。


101 :回想774列車:2009/07/10(金) 12:38:15 ID:OTAw8zDl.net
>>100
ヒゲの急行のMHにビクーリ。

懐かしくないけど匹の8000系の車内チャイムが
ヲタ急の20000と同じというのも奇縁っす。

102 :回想774列車:2009/08/12(水) 01:18:21 ID:gf5n/MBD.net



   い   よ   





103 :回想774列車:2009/08/12(水) 20:31:35 ID:9Ky+cJgf.net
    



     あ  わ

104 :回想774列車:2009/08/13(木) 20:31:40 ID:SQTPZFkJ.net
ひらがなは「いよ」「うわじま」「むろと」

105 :回想774列車:2009/08/29(土) 06:09:54 ID:aHrsoXEi.net
30年前は松山ー八幡浜を特急でも2・3時間かかったのに、今では内子線経由で50分で行けるのだが、瀬戸内海見ながら弁当食べる事ができた昔の方が良かったなあ…
一日一本でいいから長浜経由に急行をとおして欲しい

106 :回想774列車:2009/08/29(土) 13:03:44 ID:8zmxU/S+.net
急行なんて誰が乗るんだ…

107 :回想774列車:2009/08/30(日) 20:24:50 ID:kEWeqD0c.net
おまえが乗るんだよ

108 :回想774列車:2009/08/31(月) 02:40:12 ID:5asz8TVw.net
いやここはオレが

109 :回想774列車:2009/08/31(月) 19:58:31 ID:919Rbm0u.net
いや、私も乗るんだよ

110 :回想774列車:2009/08/31(月) 20:33:29 ID:cUeu5NOs.net
http://art2.photozou.jp/pub/338/1338/photo/739339_org.v1251517542.jpg
http://art2.photozou.jp/pub/338/1338/photo/724168_org.v1251370034.jpg
http://art2.photozou.jp/pub/338/1338/photo/724138_org.v1251159306.jpg
http://art2.photozou.jp/pub/338/1338/photo/724113_org.v1251486943.jpg
http://art2.photozou.jp/pub/338/1338/photo/724078_org.v1251706566.jpg
http://art2.photozou.jp/pub/338/1338/photo/724071_org.v1251339391.jpg
http://art2.photozou.jp/pub/338/1338/photo/624440_org.v1251398711.jpg
http://art2.photozou.jp/pub/338/1338/photo/624357_org.v1251078364.jpg
http://art2.photozou.jp/pub/338/1338/photo/624355_org.v1251339446.jpg
http://art2.photozou.jp/pub/338/1338/photo/523301_org.v1251159314.jpg

111 :回想774列車:2009/09/01(火) 06:43:12 ID:aBjFVj5B.net
最後のだけ見れた。うわぁ〜なつかしす。
小学生の時、一度だけ急行いよを乗ったことがある。この時便所のランプがずっと点いていてションベンが出来なかったなぁ。多分キセルしてたんだろう

112 :回想774列車:2009/09/05(土) 15:48:02 ID:BvGU5Qt8.net
銘柄入り急行券がなかった急行列車は「よしの川」のみ。
「むろと」「阿波」もなぜか数本ハザがあった。

113 :回想774列車:2009/09/05(土) 20:36:35 ID:axZyzpdV.net
>>112
ハザシ?
お役人の出張用だよ。

114 :武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2009/09/25(金) 06:49:48 ID:bmWE7hln.net
四国の鉄道も、この先はえらいこっちゃ!
http://kochibbs.daa.jp/cgi/mibbs.cgi?mo=p&fo=life&tn=0747

115 :回想774列車:2009/10/22(木) 20:18:14 ID:d3Xlbqa4.net
ガキの時は徳島だったので予讃線・土讃線の各急行と比べると、
「阿波」「むろと」「よしの川」どうしても格下に思えた。
最大でも3両だし、グリーン車も半室で全列車付いてなかったしね。

高松の「阿波」が出る0番線と、「いよ」とかが出るホームも違いすぎ(笑)
向こうはホームに手押し車?ワゴン?の売店とかも出てたからね〜

ただ「よしの川」は南海四国ラインの一部だったからか、編成以外は意外に?華やかだった。
徳島以遠、高知とか行く乗客も多くて活気と言うか、ビジネスライクな「阿波」とは雰囲気違ってた。
小松島港〜徳島間は快速運転。県内の駅の運賃表に「なんば」も普通にあったし。


116 :回想774列車:2009/10/23(金) 22:45:35 ID:5VB5mydC.net
大阪から徳島に行くときは小松島経由が主流だったろうが、大阪〜高知だと高松経由とどっちが主流だったんだろう?

117 :回想774列車:2009/10/23(金) 23:03:54 ID:f6IgVqri.net
>>116
フェリー

118 :回想774列車:2009/10/24(土) 19:58:04 ID:2TzsdTxC.net
下手に遅い鉄道や一般道使うくらいなら、
車利用するしないに関係なく一晩寝てるだけで着くフェリーの方が安いし楽。

本当に急ぐ奴だけ航空利用。

119 :武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2009/10/27(火) 19:13:33 ID:2DoP8ep/.net
>>116
新幹線岡山開業までは小松島経由のほうが分があった。

120 :回想774列車:2009/10/28(水) 16:16:30 ID:Tgj0P3o3.net
>>116
三十分に一本あったYSの航空便

121 :回想774列車:2009/11/07(土) 14:31:39 ID:HW6O4VGs.net



   う   わ   じ   ま   





122 :回想774列車:2009/11/25(水) 21:31:46 ID:QmW5OI9x.net
大阪高知特急フェリーの船酔いには泣かされた。YSの席は全日空から埋まり、東亜によく回されたなぁ

123 :回想774列車:2010/03/07(日) 10:36:14 ID:z+diYVzE.net
>>120
今だったら修行僧で満杯だっただろうなw

124 :回想774列車:2010/03/08(月) 01:51:44 ID:F3xUF1hN.net
>>122
懐かしいなぁ、東亜のYS
自分が三・四歳頃に乗った事あるけど着陸時に凄い衝撃と急減速でシートベルトのところが痛かったのが印象に残ってる。
スレチスマソ

125 :回想774列車:2010/07/01(木) 19:19:00 ID:fXjI/89o.net
おまいの記憶力は神か^^

126 :回想774列車:2010/08/29(日) 09:18:42 ID:Z+AKuUyo.net
高松に着いた夜行急行は6時発のホーバー急行便に連絡、宇野から快速電車、岡山でひかりに乗り継ぐと、新大阪に8時30分に着き
御堂筋線に乗り換えれば梅田や本町9時の用事に間に合うのでビジネスマンや単身赴任族にも人気があった。
飛行機だと朝一の便でも伊丹空港からの道路が少し混んでいれば、大阪都心に9時に着くことができなかった。

瀬戸内夜行フェリーは今より船足が遅く、大阪弁天埠頭入港は9時、10時の便が多かった。
ただし神戸青木には良い時間についたので、ここから阪神電車という手もあった(フェリー発着時間帯は阪神急行が青木に停まった)

127 :回想774列車:2010/11/25(木) 22:52:03 ID:JL0yLpRU.net
よく覚えていますね。

128 :回想774列車:2010/11/26(金) 13:53:30 ID:2SGoYBXX.net
>>112
ハザはキロハ25のハだろう。
一度夏に高松−徳島間に乗車したが満員だった。

129 :回想774列車:2010/11/27(土) 11:10:40 ID:LgWPehF1.net
「吉野川」(キハ55)から小松島港で神戸-大阪行阿摂航路乗り換えが呑気で
良かった時代が懐かしい。「ちくわ」を買って齧りながら昼飯は定番親子丼
か船に依っては和定食、のんびり昼寝出来た。
徳島−小松島港のチョン行キハ11が改造で内壁デコラ張り(マーブル調)で
扇風機取り付けだった。

130 :回想774列車:2010/11/27(土) 14:05:04 ID:SNjG0NFX.net
>>126
ゆとり世代には絶対に無理そうですね、その乗継からの直での仕事は。

131 :回想774列車:2010/11/28(日) 11:08:32 ID:5nxCgFVc.net
昔は寝台じゃない夜行列車で乗り込んでそのまま仕事は普通
長距離列車の始発終着駅のホームには洗面所が(便所とは別に)設置されていた時代

132 :回想774列車:2010/11/30(火) 10:59:26 ID:K+JviLG2.net
ホームの洗面所は殆ど見られなくなったが、あの丸い形が独特だったし、アルマイト
の嗽コップがよく盗まれて鎖だけのが多かった。
時刻表に丸の中に洗のマークがあった。徳島など後年探しても無いので不思議だった
けれど、公安官詰所だかの横にチョコンと一つあったのを見つた。

133 :回想774列車:2011/01/08(土) 23:32:41 ID:ceoQVlFN.net
133

134 :回想774列車:2011/01/23(日) 11:14:20 ID:rdikwH+8.net
どこかで読んだことがあるのだが...
 予讃(本)線の下り急行(「いよ」か?)に連結されたキユニ(15?)だかが、
上りは単独(当然片運)で帰っていくということがあったそうだが、どうなっていたんだろう。
 最後方に反対向きにぶら下がっていたんだろうか。そうしなければ、転写台で方向転換
必要だし。
 

135 :回想774列車:2011/01/29(土) 23:21:06 ID:z/9Xlfkp.net
>上りは単独(当然片運)で帰っていく

そんなモンねぇよ。

136 :回想774列車:2011/01/29(土) 23:35:09 ID:WXqKW+99.net
どっかで写真を見たような<返しの片運単行

137 :回想774列車:2011/01/30(日) 00:22:27 ID:G00YSe3e.net
多度津〜高松の検査明け試運転じゃないか?
キハ181単行でもやってたし、
今でもJR車両は1両でしょっちゅう走っているぜ。

138 :回想774列車:2011/02/12(土) 10:30:15 ID:zNW0fpnP.net
>>136
俺も見たことがある。どこに書いてあったのだろう。
古いピクの巻末の「四国だより」かなあ?
 尻切れトンボとか表現してあった様な気がする。

139 :回想774列車:2011/02/12(土) 19:45:35 ID:4/UY0/4v.net
>>138
漏れもなんか鉄道雑誌で見た記憶有るなぁ。

140 :回想774列車:2011/02/13(日) 11:26:20 ID:DL13Wo5U.net
 RM Library No.20 「国鉄郵便・荷物気動車の歩み(上)」キニ15の項(P39)に
「時に方運車でありながら単行運転も行われた」とある。
 残念ながら写真はないが。どこかで見た覚えがあるんだけれど。どこだったろう。

141 :回想774列車:2011/02/15(火) 19:10:50 ID:xFpXVbXl.net
高徳線の下り始発と上り終車は、「阿波」の送り込みを兼ねてキロハ28 1込みの編成だった。
高松で「うわじま」や中村夜行と接続していたからよく利用したもんだ。
このキロハ28 1の普通席は、一般的なクロスシートだったが、
窓割に合わせたので、やたらシートピッチが広く、向かいの席に足を伸ばすのがしんどかったな。
たった1両の珍車にそれでも乗りたくて、あえてこの車両に乗っていたのを思い出した。

142 :回想774列車:2011/02/15(火) 21:26:21 ID:7GSVwVHM.net
>>141
大阪発「鷲羽」の深夜連絡で5時前まで待たされた徳島行き始発だわ。
何度か世話になったけど、ロハの分離壁側ボックスが特に広くてね。
足が届かん。

143 :回想774列車:2011/02/17(木) 18:18:40 ID:U/QLTzVX.net
>>135
ガキは黙ってろ。知らねえくせに口出すな。

144 :回想774列車:2011/04/17(日) 19:27:34.52 ID:Y28Bxg41.net
俺もあったように記憶してるが、
根拠がない

145 :回想774列車:2011/04/22(金) 00:41:57.39 ID:lsrFZ5wD.net
鉄ピク93年4月号臨時増刊「四国の鉄道」P107に
端岡駅を通過する尻切れトンボのキニ152の写真がある

146 :回想774列車:2011/04/22(金) 17:34:30.85 ID:AJ3ofJcD.net
今月のRMに、尻切れトンボで試運転をするキハ47 2の写真がある

147 :回想774列車:2011/04/22(金) 23:46:38.48 ID:V8Lsammo.net
>>145
正解が出たみたい


148 :回想774列車:2011/04/23(土) 23:24:09.67 ID:2FQicxyc.net
>>145
すっきりした。ありがとう。

149 :回想774列車:2011/04/24(日) 14:12:07.54 ID:DE+7ThVN.net
>>145
ヨンサントオの編成表にも下りで継走するユニがあって、上りは見当たらなかったんです。
やっぱ単独帰還でしたね。


150 :回想774列車:2011/05/13(金) 01:13:33.97 ID:5twA6jOL.net
去年、祖母が亡くなってJRで高知駅まで乗った。新しい高知駅を見て怒りより大笑いしてしまった

151 :回想774列車:2011/05/15(日) 09:04:48.84 ID:FJPfjeoR.net
ディーゼル王国

それは四国でもありそして・・・千葉でもあったりした。

152 :回想774列車:2011/06/15(水) 17:00:33.45 ID:pQ/cvPZG.net
昭和45年8月時刻表

23:25着 急行「うわじま52号」宇和島発
23:43発 急行「うわじま52号」宇和島行
23:48着 急行「あしずり51号」須崎行
23:56着 急行「うわじま8号」宇和島発
24:00着 急行「あしずり7号」窪川発(窪川〜高知間普通列車)
00:22発 快速 土佐佐賀行
00:49着 急行「あしずり51号」土佐佐賀発
00:50発 急行「うわじま1号」宇和島行(一部車両、先発の土佐佐賀行に多度津から併結高知行)
02:22発 急行「いよ51号」宇和島行(松山〜宇和島間定期普通列車)
02:32発 急行「土佐51号」土佐佐賀行(高知〜土佐佐賀間臨時普通列車)
03:20着 急行「うわじま53号」八幡浜発
03:25着 急行「うわじま9号」八幡浜発
03:41発 快速 土佐佐賀発
03:46発 急行「いよ52号」宇和島行(松山〜宇和島間定期普通列車)
03:50発 急行「土佐52号」高知行
04:39発 急行「うわじま51号」宇和島行
04:55発 急行「あしずり1号」土佐佐賀行
05:00発 急行「うわじま1号」宇和島行
05:05発 急行「土佐53号」窪川行(高知〜窪川間定期普通列車)


153 :回想774列車:2011/06/15(水) 17:34:29.24 ID:U6h36pLJ.net
昭和45年なら讃岐財田発の快速客レが興味深い。
讃岐財田着は無いのに。

154 :武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2011/07/27(水) 11:20:49.48 ID:TBD4uuoF.net
四国の急行はおおむね「ゴトンゴトン」という音を立てながら走行するというのに、
本州側の、それも電化の複々線区間を走行する”汽車急行(おおむねキハ58系)”なんかはディーゼル音こそするものの
「ヒューンガラガラガラガラ…」という連続音ですれ違って走り去っていったのが、
本州旅行中の四国在住の者にとってはむしろ新鮮なイメージがあったりする。

連絡船で高松まで戻ったら、行き先表示版がカラフルに思えたりして、
二重にカルチャーショックを受けたりするw

色別で区分けされていた行き先表示版(国鉄四国総局時代・高松駅)

青 … 松山・宇和島方面
赤 … 高知・中村方面
緑 … 徳島・牟岐方面

矢山康夫さんって、ちょっとしたアイデアマンだったんだね?

155 :回想774列車:2011/07/28(木) 08:45:01.51 ID:q/7aZZEN.net
最近流行りの「見える化」を既に実現していたとはw

156 :回想774列車:2011/07/29(金) 01:28:19.62 ID:TiKWe5Td.net
どの線も同じような姿かたちの車両が走ってたわけで、
誤乗を防ぐためにはそうするよりなかったのでしょうね。

157 :回想774列車:2011/07/30(土) 23:59:46.45 ID:8vJHO8Gt.net
>154 
青…いよ・うわじま・よしの川
赤…土佐・あしずり
緑…阿波・むろと

さすがに徳島本線唯一の急行・よしの川には専用色は用意されなかったみたいだね
よしの川は阿波池田〜徳島・小松島だったっけ?徳島〜小松島間は快速だったかな?

158 :武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2011/07/31(日) 06:22:55.94 ID:sYYm10/A.net
>>157
>よしの川は阿波池田〜徳島・小松島だったっけ?

※高知始発の「よしの川」が、昭和55年10月改正のときまで2往復存在していました。
(阿波池田始発は4往復で、55年10月からは6往復の体制)

>徳島〜小松島間は快速だったかな?

そうですね。 正式には小松島港(臨)まで。

>さすがに徳島本線唯一の急行・よしの川には専用色は用意されなかったみたいだね

黄色地に黒の文字盤表示にする案があったとやら無かったとやら…
もしくは黒地に白のくり抜き表示の案。

159 :武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2011/07/31(日) 06:43:26.34 ID:sYYm10/A.net
…坂出-高松間、もしくは三本松-高松間の、割に長距離ノンストップの時間を利用して
終点の高松に到着するまでの間に、検札がてら急行券(もしくは特急券)を回収しにくる”オレンジ作戦”も、
おおむね四国総局特有のやり方ではなかったか?
まあ、さすがに宇高連絡船の場合は青函連絡船の場合とは違って乗船名簿を乗客に配って回ることはしなかったが。

上りの急行(特急も含む)で高松駅のプラットホームに降り立って
マラソン大会よろしく駆け足で連絡船に乗船する光景は否応なしに旅情を掻き立たせたもんだったw
しかも高松駅は全プラットホームが行き止まり方式の「櫛形ホーム」でもあったのだから。
この独特な旅情は上野駅でも東京駅でも、もしくは門司港駅でも味わうことはなかった。
(函館駅が唯一の例外?)

160 :回想774列車:2011/07/31(日) 20:49:04.21 ID:m7vEcTdm.net
>徳島本線唯一の急行・よしの川には専用色は用意されなかったみたいだね

青やんけ。

161 :武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2011/08/03(水) 07:00:37.23 ID:Q7KJQjAL.net
四国で急行に乗車するときに、ホームでも車内でも「この列車は急行ですので、乗車券のほかに急行券が必要です」というアナウンスを耳にすることがあまり無かったのは、
それだけ四国では急行列車が地域に溶け込んでいて密着していたせいだろうか?

…昔、165系急行時代の「東海」に品川から終点の静岡まで乗車したときなんか
停車駅ごとに「この列車は急行ですので急行券が必要です。 急行券をお持ちでない方はご乗車出来ませんのでご注意してください」だなんて
相当のダミ声で車内アナウンスが行なわれていたがために鬱陶しさがあったもんなのに…

ただ急行「東海」の場合、清水を発車して終点が近づいてからも急行券を回収しに来なかったのには
四国で急行列車に乗り慣れている者にとっては、やはり違和感があった。


162 :回想774列車:2011/08/04(木) 00:10:15.70 ID:OKSzwGWi.net
高知から坂出の父の実家に帰省するとき、いつもは車で国道32号線を通って帰っていたものだったが、父が仕事の都合で一緒に帰れなくなったので、オイラと母と妹が一足お先に急行あしずりに乗って帰省した。昭和61年8月、オイラが小学三年生の頃だった。
いつもは車で帰省していたので、列車に乗れるのが嬉しくて嬉しくて仕方がなかった。
土讃線はトンネルが多い路線だと改めて思ったものだ。
翌年からは坂出の父の実家で暮らすこととなり、帰省の体験すらなくなった。
オイラにとっては国鉄急行最初で最後の乗車だった。

163 :回想774列車:2011/08/04(木) 14:17:54.35 ID:wFt0XXTj.net
方面別色分けに、登場当初のキハ32の帯色は一致されてた?

164 :回想774列車:2011/08/05(金) 12:37:25.21 ID:rQa3Abwo.net
していない。
松山はオレンジ色
高知は濃い赤
徳島は藍色

165 :164:2011/08/05(金) 13:07:18.02 ID:qXg1/pRG.net
>>165
私の勘違いでしたか、有り難う。

166 :回想774列車:2011/08/07(日) 00:24:58.20 ID:AU6CpTr8.net
キハ32が新製で四国に来た時は全て同じ色だったと記憶するがこれはどうかな?

167 :回想774列車:2011/08/27(土) 20:23:07.32 ID:DHP2IDm6.net
キハ32の帯は
松山はオレンジ色
高知は濃い赤
徳島は藍色

クリーム色は同じ色だったけど太い帯の色が違うから、
同じ色ってどうなのかな?

168 :回想774列車:2011/09/16(金) 01:29:45.28 ID:/8r/zrWm.net
今の高知駅、ありゃアカンやろー

169 :回想774列車:2011/09/17(土) 04:56:52.77 ID:vUu1k9Jb.net
>>168
どうアカンの?

とはいえもう15年行ってないや…高架化以後は知らん。

170 :回想774列車:2011/10/28(金) 00:04:36.43 ID:GdJF7yLe.net
高架化されて他都市の駅と大して変わらんようになってしまた

171 :回想774列車:2011/10/28(金) 00:43:20.49 ID:kBpekPlv.net
駅の裏に住んでいる人にとっては、便利になりましたか?

172 :回想774列車:2011/11/04(金) 12:02:32.58 ID:o2zWbaSM.net
貝吹村バス炎上事故60年 33人の冥福祈るttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20111103/news20111103733.html
ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20111103/photo/pic18731496.jpg
 1951年に東宇和郡貝吹村(現在の西予市野村町)で起きた国鉄バス炎上事故から3日で60年。事故現場近くの
慰霊塔には同日、地元住民や関係者らが訪れ、犠牲になった33人の冥福を祈り、安全への誓いを新たにした。
 バス炎上事故は、51年11月3日午前8時15分ごろ、野村町発大洲町行きのボンネットバスが大西停留所を出た
直後、運転席後部の補助バッテリーの上に積んでいたセルロイドの映画フィルム18巻に引火した。貝吹村の栗木
などで秋祭りがあり、バスは乗客乗員61人の超満員で、うち33人が死亡。13人が重軽傷を負った。事故後、危険物
の持ち込み禁止やバス後方への非常口設置が義務づけられた。

173 :回想774列車:2011/12/13(火) 01:41:41.63 ID:9GMLicrq.net
久しぶりに高知に行ったが寂れた街になったな。活気が全くなかった

174 :回想774列車:2011/12/20(火) 02:39:14.53 ID:eNbp3Ple.net
>>167
わざわざ新製時に製造会社が線区に合わせて塗装するのかって事。
四国に到着して持ち区で検修後、多工で塗り変えたんじゃないか?

175 :回想774列車:2011/12/20(火) 02:48:21.28 ID:G7zoc6U4.net
新製時に色を変えるのが工場で塗り直すのよりも「わざわざ」だという発想が根本的におかしい

176 :回想774列車:2011/12/21(水) 20:43:01.86 ID:SUjbOWUN.net
んで、塗装の件はどうなのよ?

177 :回想774列車:2011/12/23(金) 01:18:08.31 ID:kk/sSyNc.net
当時の鉄道雑誌でも何でも漁れ
なんで自分から言い出して教えてもらう立場でそんなに偉そうにできんの?
どんな教育受けてきたのか、親の顔が見たいわ

2chで一般的な「いいから情報とソースもってこいボケ」って態度は、
対立して論争中の相手に立証責任のある場面で使うものだ
他人にものを聞くときの物言いじゃないねえよ、ガキ

178 :回想774列車:2011/12/23(金) 04:05:16.22 ID:G6bLu+te.net
自分が四国に来たとき、せと とか 道後 なんて名前の急行があった記憶。

すでに高松〜松山は三時間かからんかったな。

まだキハ65もなかったのに…

179 :回想774列車:2011/12/23(金) 12:57:34.82 ID:1WibBem/.net
>>177
んで、実際、塗装の件はどうなのよ?
おやじさん。

180 :回想774列車:2011/12/25(日) 09:06:12.89 ID:E1GlMJrT.net
四国の急行列車は黄金を撒き散らしていたのか?

181 :回想774列車:2011/12/25(日) 15:22:35.15 ID:87a4MSQj.net
>わざわざ新製時に製造会社が線区に合わせて塗装するのかって事。
そのとおり。富士重の新製で鉄道ファンに新車ガイドで写真が
出ていた時に、赤い帯が入っていた。

182 :回想774列車:2011/12/25(日) 16:57:20.93 ID:97hwihIa.net
以外に知らないんだよな。

線区別の色分けが先行しすぎて・・・。

183 :回想774列車:2012/01/12(木) 00:56:43.17 ID:Fte89a43.net
>>178
急勾配がなくて、停車駅が少なければ、5828編成でもかなり速く走れるもんだ。
宇和島直通や土讃線となると流石に65のパワーが欲しくもなるが。

184 :回想774列車:2012/01/20(金) 06:59:26.86 ID:JYhqikWJ.net
夏休みに毎年親戚のウチに遊びに行ってたが、往きは松山から第1せとって決まってた。
松山08:10→11:08高松。
宇高連絡船→宇野からうずしお→新大阪からは新幹線。
帰りは新幹線→うずしお→宇高連絡船→第3せと。

だいたい東京〜松山が11時間でした。
のちに うわじま に改称したけど。

185 :回想774列車:2012/01/26(木) 20:08:38.97 ID:6ip06rT6.net
もう30年以上、須崎駅に行ってないが今は寂れた駅になってしまったのかな?

186 :回想774列車:2012/02/19(日) 11:04:24.67 ID:IRiun2l3.net
このスレと同じくらい人の来ない寂れた駅

187 :回想774列車:2012/03/21(水) 04:34:19.07 ID:Z6G7d5Hz.net
急行ってんじゃないが 最終期のキハ65や58は、各停だったがダイヤが寝てるせいかかつての力行は観られんかった(T_T)

救われたんは中山近辺か。
直線は80前後出してた。

四半世紀前は 高松〜松山にまだ七両の急行があった。

188 :回想774列車:2012/03/21(水) 09:41:02.35 ID:UU014nnA.net
急行がバンバン走ってた頃が懐かしいな。そのころは特急は高嶺の花で乗れず、いつも急行だったわ。新大阪→中村を全てグリーンに座るのが夢だった…

189 :坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2012/03/21(水) 11:20:55.98 ID:xzTEuaQH.net
いまでも駅便はボトーソが多いかな?

190 :回想774列車:2012/03/21(水) 12:58:18.78 ID:1WIjsnbi.net
宇和島、中村向いて通常は3両めがグリーン車。
先頭58 次が65 G28 58 65 58 (+58) が予讃本線の定番編成だったなぁ。

191 :回想774列車:2012/03/25(日) 12:55:13.39 ID:WcVAh3f0.net
>>190
52年4月改正より

高松← <キハ58|<キハ65|<キハ58|キロ28|キハ65|キハ58>
107D 102D 101D   高松63+53+33
603D 610D       高松62+32+52
606D           高松64+43+24(宇和島で組成、高松所入庫後分解)

高松← <キニ56|<キハ58|<キハ65|<キハ58|キロ28|キハ65|キハ58>
108D   高松81+63+53+33

高松← <キハ28|キハ58><キハ58|キロ28|キハ65|キハ58>
702D 103D      高松72+36
203D 210D      高松75+26
105D          高松74+25(高松への戻りはローカル)
608D          高松73+24

高松← <キハ58|<キハ28|キハ58><キハ58|キロ28|キハ65|キハ58>
611D          高松64+73+24(下記編成が高松所でそのまま折返し)
602D          高松64+72+23

192 :回想774列車:2012/03/25(日) 13:01:58.81 ID:WcVAh3f0.net
追記

高松21〜38
高松← <キハ58|キロ28|キハ65|キハ58>

高松41〜53
高松← <キハ65|

高松61〜64
高松← <キハ58|

高松71〜75
高松← <キハ28|キハ58>

なお、運用番号数≠使用本数(出区から帰区までが一つの運用番号)
(徳島13は出区してから4日目になってやっと徳島に戻る)

193 :回想774列車:2012/04/11(水) 22:02:36.20 ID:wVzMqTYP.net
近いうちに岡山→宿毛→(バス)→宇和島→岡山を計画している。
残念ながら中村→宿毛は鈍行になりそう

194 :回想774列車:2012/05/14(月) 01:02:12.45 ID:3OTvBVwp.net
次は阿波川口です

195 :回想774列車:2012/06/21(木) 17:29:11.92 ID:ilC36cvV.net
急行て阿波川口に客扱いで停まってたの?

196 :回想774列車:2012/06/21(木) 18:48:28.56 ID:HY1d1qtk.net
本数が減ってからだけど、停まっていた。


197 :回想774列車:2012/06/22(金) 21:20:59.03 ID:/wRuvETl.net
>>196
国鉄時代の事を言ってるのか?

198 :回想774列車:2012/07/28(土) 14:16:56.53 ID:rgRgMglz.net
確か高松駅での誤乗防止の為に急行にヘッドマークが取り付けられたと、何かの雑誌か資料で読ん
だ記憶があるが、そのヘッドマーク付き四国の急行は格好良く誇らしげだったし、また他地区の
ヘッドマーク無しの急行と比べ同じ急行でも四国の方が何か格上な気がした餓鬼の頃。

199 :回想774列車:2012/08/03(金) 22:52:54.15 ID:qj1UTNOc.net
末期の四国急行の指定席は旧グリーン車で乗り得でした。

200 :回想774列車:2012/08/22(水) 03:08:22.25 ID:DO9bjskh.net
昭和五十一年、高校二年生の夏休みにワイド周遊券を使い四国一周の旅。すでに特急も
走っていたが、まだまだ急行が主役。主な駅では、必ずと言っていいほど普通列車と連絡
していたのでスケジュール作りも楽。普通列車の行き違い待ちの長時間停車もあって、
たくさんの駅に途中下車できました。

201 :回想774列車:2013/02/13(水) 21:35:03.92 ID:VNpKWYIL.net
国鉄末期まで急行王国だったな

202 :武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2013/02/14(木) 18:46:59.59 ID:keat2t/t.net
>>198
激しく同意。

>他地区のヘッドマーク無しの急行

四国育ちの者から見れば、むしろこちらのほうに違和感があったぐらいで…

203 :武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2013/02/26(火) 07:14:06.48 ID:oydY/sEc.net
>>162
>土讃線はトンネルが多い路線だと改めて思ったものだ。

いかんせん、土佐山田〜讃岐財田間だけでもトンネルが96本もあったんだから(昭和50年時点で)。
ちなみに阿波池田(もしくは箸蔵)から讃岐財田の間となれば意外にトンネルの数は少なく、たったの9本。
香川県側だけならば県境の猪鼻トンネルを合わせても、わずか2本。

204 :回想774列車:2013/03/28(木) 23:04:53.01 ID:zuhSojSx.net
トンネル数の落差大きいな。

205 :武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2013/03/29(金) 22:41:24.00 ID:KBw2lDoZ.net
>>173
電車通りの街路樹のほとんどを切り倒してしまったら余計に田舎くさい市街地に成り下がった…

206 :回想774列車:2013/04/05(金) 19:30:26.30 ID:AmOSQ4/H.net
北海道より四国の方が気動車急行先に無くなるとは思わなかった

207 :回想774列車:2013/04/14(日) 13:55:48.81 ID:22zKLwDZ.net
種別が特急なだけで実態は…
キハ185なんて諸にキハ58系の後継車だったし。

208 :回想774列車:2013/04/21(日) 13:54:09.43 ID:AhH2mmOM.net
やはり時代が変わったと痛感したのが、昭和61年11月のダイヤ改正。
予讃線では大半の急行が格上げされたり、運転区間短縮されたりして、
L特急「しおかぜ」13往復体制になった。

瀬戸大橋線開業の1年半前の出来事。

209 :回想774列車:2013/04/21(日) 15:44:56.35 ID:QgP5g3tl.net
子供の時(70年代)、親の田舎伊予長浜。
記憶にあるのは伊予長浜駅のホームがなくて
列車ドアからみんな飛び降りた記憶ありますが。
その時の列車は急行だっとと思います。

210 :回想774列車:2013/04/22(月) 11:22:53.18 ID:tecUywaY.net
>>209
乗る時はどうしたの?
駅員がタラップを持ってきたとか?

211 :回想774列車:2013/04/22(月) 18:57:10.49 ID:aOWNUEK6.net
長浜駅は6両分しかホームがないので
おそらく8両か9両のうわじま号じゃないかな。

212 :回想774列車:2013/04/22(月) 19:15:38.19 ID:ONYKswW8.net
>>210
そりゃホームで待つだろ

213 :回想774列車:2013/04/22(月) 21:17:40.93 ID:ASe+51sm.net
夜行が予讃は急行なのに土讃は快速で差を見せつけられた思い出。

214 :回想774列車:2013/04/23(火) 01:42:43.32 ID:16mCTBoo.net
愛媛県民と高知県民の所得格差を考えれば当然だよな

215 :回想774列車:2013/05/03(金) 13:24:18.85 ID:In3YxcHp.net
松山市内の洋食屋でんぷん(国道317号沿い)。
変わり果てた姿となった郵便気動車キユ25…。
 http://blogs.yahoo.co.jp/takuto3352009/29118621.html
 http://tabelog.com/ehime/A3801/A380101/38004333/

216 :回想774列車:2013/05/05(日) 10:43:42.89 ID:weVefonX.net
>>215
この店が昔ラーメン屋だった頃は国鉄急行色だったような希ガス。

217 :回想774列車:2013/05/05(日) 15:51:11.23 ID:aEZ/nQnn.net
宇和島発窪川経由のあしずりがあった記憶があるけど

218 :回想774列車:2013/05/06(月) 13:29:34.86 ID:5aaDKmrN.net
>>217
それって予土線内は普通列車じゃなっかたかね?
昔の時刻表をお持ちの方、情報提供よろしく。

219 :回想774列車:2013/05/06(月) 14:53:01.87 ID:XH9zNcCk.net
>>217-218
昭和52年頃
4701D〜1841D 高松5:03〜宇和島11:35
1846D〜4706D 宇和島9:34〜高松16:14

編成
宇和島・中村← <キハ58|キハ65|キロ28|キハ58>|キハ65><キハ58|キハ28> →高松

宇和島編成は高松寄り2両
高松−中村編成は高松所属、宇和島編成は徳島所属
宇和島到着後、ローカルで松山往復、翌日宇和島江川崎往復後、あしずりで高松に戻る

220 :回想774列車:2013/05/06(月) 16:28:39.34 ID:mHS5GVGF.net
>>219
ありがとう
当時の時刻表持ってんだ
編成が長い急行だったと思うが
宇和島発が2両なら8両編成だったのかな?

221 :回想774列車:2013/05/07(火) 02:08:35.36 ID:QDzHbB73.net
亡くなられた原田さんの痴漢冤罪事件の悲劇を知ろう

事件の真相を知り、みんなで支援しましょう。

フジテレビが報じた事件の特集番組
http://www.youtube.com/watch?v=_No0gcB7g2g&list=PLCEEAA254456EC5A3

次回、第十一回口頭弁論は
5月20日(月)11時より、東京地方裁判所第803号法廷にて開廷されます。

222 :回想774列車:2013/05/07(火) 05:23:47.97 ID:/whBu+2N.net
昭和56年ごろ四国の急行で生録したが、なかなかチャイムが聞けなかった

223 :回想774列車:2013/05/07(火) 10:23:31.75 ID:704GtqTi.net
>>218-219-220
『Wikipedia』に以下の記述が。

一時高松 - 窪川 - 宇和島間運転の急行「あしずり」が設定されていた
ことがあり、予土線内は快速となっていた。直通がなくなってからも
しばらくは窪川 - 宇和島間運転の快速が1往復残っていた時期があり、
初期の宇和島駅からの「清流しまんと号」が連結されていた。
(予土線 - Wikipedia)

なお、予土線直通快速の運転期間は昭和49年3月〜昭和60年3月まで。

224 :回想774列車:2013/05/07(火) 20:05:25.94 ID:0/WywV08.net
四国内の最長編成は何両なのかな
俺が知る限りはマリンライナーの11両編成か
快速川之江・高知行きのDFと郵便車込みの11両編成
急行だと8両編成の宇和島かあしずりかな

225 :回想774列車:2013/05/08(水) 07:50:38.20 ID:s7rSpBwJ.net
運用的な黄金時代は昭和40年代。
利用者目線での黄金時代はグリーン格下げの普通車指定席登場のあと。

226 :回想774列車:2013/05/08(水) 09:34:39.26 ID:RaL3lmBi.net
マリンは、12両編成があった。瀬戸が14両編成だったね。2000系は10両編成。回送が付いた、土佐の9両編成は見た。

227 :回想774列車:2013/05/08(水) 10:19:26.57 ID:e2sdRmZW.net
>>226
でも、「瀬戸」は高松駅と坂出駅のホームからはみ出ていた。
「後ろの車両のドアは開きません」という
車内放送をやってたような記憶がある。

228 :回想774列車:2013/05/08(水) 20:54:16.00 ID:fldp1dMj.net
JR化後は無視して、
「よしの川」「土佐」併結で10両編成は撮影した。

229 :回想774列車:2013/05/08(水) 22:38:03.31 ID:7lhd6KW4.net
52年3月改正の時点での最長編成は、所定では「よしの川」併結の「あしずり」「土佐」の8両で、高知−阿波池田

4206D <キハ58|キハ28>|キハ58><キハ58|キハ65|キロ28|キハ58>|キハ65> →高松・小松島、所属は全て高松
       後3両 よしの川        前5両 土佐

4709D 高知・中村←<キハ58|キハ65|キロ28|キハ58>|キハ65><キハ58|キハ28>|キハ58> 所属は全て高松
                  前5両 あしずり        後3両 よしの川(高知まで連結)

他に712Dの「あしずり」(高松着が0時過ぎになる列車)の阿波池田−高松が8両

712D <キハ58|キハ65|キロ28|キハ58>|キハ65>|キハ58><キハ58|キハ28> →高松・小松島、所属は前2両が徳島、後6両が高松
                          前3両は阿波池田から連結(前3両というのがミソ)

230 :回想774列車:2013/05/08(水) 22:46:50.15 ID:7lhd6KW4.net
続き
「うわじま」の最長は7両、

602D・611D 宇和島←<キハ58|キハ65|キロ28|キハ58><キハ58|キハ28>|キハ58> 所属は全て高松 602D高松寄3両は松山から
604D・615D 宇和島←<キハ58|キハ65|キロ28|キハ58>|キハ65><キハ58|キハ28> 所属は全て高松 高松寄2両は松山−高松

231 :回想774列車:2013/05/09(木) 13:57:36.85 ID:Yv7MY7gP.net
うわじまは繁忙期に増結して8両編成になってなかったか?

232 :回想774列車:2013/05/11(土) 02:09:37.90 ID:/GxOqacP.net
>>231
当時頂いた使用順序表から運用図表を起こしたものが元になっているので、
所定の運用がわかるのみ、増結までは不明、すまん。

蛇足、DE10は夏運用と冬運用があった。

233 :回想774列車:2013/05/12(日) 12:26:01.53 ID:YFDh59LN.net
うわじまは繁忙期に増結した時指定席が2両に増えたりもしてた
編成替えは大変だっただろうな

234 :回想774列車:2013/05/12(日) 13:32:58.53 ID:uZyFHqcZ.net
四国の気動車急行の運用を見ていると(S52.3改正)、1〜2両単位での増解結が多いにもかかわらず、
高松運転所ではあまり組み替えていないのに驚いた。
キハ58や65を1両外したり足したりとか、松山や高知で主に組み替えている。

235 :武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2013/06/07(金) 07:54:35.17 ID:63R2QAy5.net
>>213-214
それを言ってやるな!

236 :回想774列車:2013/06/07(金) 18:20:52.87 ID:SQ+JBk/G.net
急行に限って言えば土佐やあしずりも混んでた
比較的空いていたのがよしのがわとむろと
四国内に限れば民営化時は赤字ではなかったのでは?

237 :回想774列車:2013/06/09(日) 19:03:01.76 ID:rUVgWjS3.net
更に後年の話になるけど、南風なんて2000になった直後も8両が当たり前だったもんな。高速がつながる前までの土讃線の需要は根強かった。

238 :回想774列車:2013/06/09(日) 20:07:52.54 ID:aifzeCeO.net
都市間輸送に撤すれば四国内は黒字化出来たかも知れない
坪尻や黒川なんて要らないだろう

239 :回想774列車:2013/06/25(火) 13:44:34.92 ID:ijVxUSCw.net
>>237

急行は3両か5両でなかったですか?

2000は6両でなかったですか?

240 :回想774列車:2013/09/02(月) 01:34:12.12 ID:K7xoxnNt.net
高知から新居浜まで、よく予土に乗った。阿波池田の引き上げ線で併結される列車を
待ったものだ。

241 :回想774列車:2013/09/04(水) 23:56:48.21 ID:mz+oNC0B.net
突然すみません、四国の郵便・荷物車にハマってしまった者です。

キユ25とキユニ17が併結した列車ってありましたでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示お願い申し上げます。

よろしくお願いいたします。

242 :回想774列車:2013/09/05(木) 00:38:34.02 ID:B90NBJaS.net
50.3改正時の211D 土佐6号(多分6号)高知行

<キハ58|キロ28|キハ65|キハ58>|キユニ17>|キユ25> →高知

所定ではこの編成、ただ高松発が20時過ぎだったから、記録は少ないと思う。
なお、|キユニ17>|キユ25>は翌日238Dで高松に戻り、基本編成は高松寄りに<キハ65|を付け202Dで高松に戻り、
すぐ折り返して中村(窪川−中村間臨時列車)まで往復する。

243 :回想774列車:2013/09/05(木) 09:20:41.61 ID:fvLrTd+9.net
>>242
詳しく教えてくださり、まことに有難うございます!

急行で存在していたのですね…あっても普通運用だと思っていたので、意外です。

どうも有難うございました。

244 :回想774列車:2013/09/05(木) 15:11:56.47 ID:ryrLj117.net
四国のキユニ17は結構早く廃車になりましたね。
キユニ17の急行実績は53・10迄ですね。

245 :回想774列車:2013/09/05(木) 16:42:04.37 ID:xtWL7kEY.net
度々の書き込み、申し訳ありません。

教えていただいたキユ25とキユニ17の連結列車ですが、
238Dはキユ25とキニ17ではないでしょうか?

ネットで検索してみたところ偶然238Dの写真を見つけたのですが、
キユニ17ではなくキニ17に見えてしまいまして…。

間違っていたらすみません。
よろしくお願い申し上げます。

246 :回想774列車:2013/09/05(木) 17:27:09.58 ID:ryrLj117.net
>>245
その撮影日はいつになっていましたか?
>>242氏の発言が正しいとしても、
次位にキユニが100パーセントつながれるかどうかは分かりません。
キニになる時もあったでしょう。

247 :回想774列車:2013/09/05(木) 20:48:22.12 ID:2Fa88jvF.net
>>246
確かにそうですね、失礼しました。

ちなみにその写真の撮影日は、S55年3月とありました。

248 :回想774列車:2013/09/05(木) 21:35:21.98 ID:cuFpE8fC.net
>>243-247
皆の衆すまん、資料(某所で頂いた四国全島の気動車使用順序図表)からの写し間違いだった。
キユニ17ではなく、キニ15(キニなら何でも可、他に17・19)。一寸気になって調べたら、間違いが発覚。
資料から全島急行運用図表を作って35年目で間違いが解った、お詫び申し上げると共に感謝。

なお、このキニ、運用番号は高松95で、キユ(運用番号高松113)とともに211Dで高知まで行き、
238Dで高松へ戻る運用で循環使用される。

この件、 あくまで所定運用しか解らん、実際にどのように運用されていたかは不明。

249 :248:2013/09/05(木) 21:45:04.08 ID:cuFpE8fC.net
修正しておきます、皆の衆すまん。

50.3改正時の211D 土佐6号(多分6号)高知行

<キハ58|キロ28|キハ65|キハ58>|キニ15>|キユ25> →高知

当時の四国内の急行で、他に荷物車併結列車は、予讃本線の601D (夜行うわじま)と108D

601D
 <キニ56|<キハ65|<キハ58|キロ28|キハ65|キハ58> →宇和島
      高松81+41+21

108D
高松← <キニ56|<キハ58|<キハ65|<キハ58|キロ28|キハ65|キハ58>
      高松81+63+53+33

250 :回想774列車:2013/09/05(木) 22:21:52.34 ID:2Fa88jvF.net
>>248-249
調べ直してくださり、有難うございます。
キユニではなくキニだったのですね。
残念ですが、あくまで所定とのことなので、
ひょんな巡り合わせでキユ25とキユニ17が手を繋いだ日もあったんじゃないかと思いを馳せることにします 笑


当時の四国全島の気動車使用順序図表…すごいものをお持ちですね、
おそらく大変貴重な代物なのではないでしょうか。

私は四国の気動車全盛期を知らない20代の若造ですが、
四国総局の郵便・荷物車は珍車揃いで本当に奥が深いですね。

251 :回想774列車:2013/09/06(金) 20:58:26.57 ID:Y3qhFkCI.net
>>248
一番お目にかかった202Dをお忘れですぞ。
キニ19のHM付は最高ですね。
その他、国鉄晩年でキニ56先頭201Dや、
キユ25の「いよ」もあった。

252 :248:2013/09/06(金) 22:21:50.41 ID:NxJ3mZ7l.net
>>251
ありがとう、確認してみます。

253 :回想774列車:2013/09/14(土) 17:22:58.92 ID:e4GBYmwi.net
四国色の急行もあったな

254 :回想774列車:2013/09/16(月) 02:29:36.00 ID:5jHAjiRa.net
よしの川、土佐、阿波、いよ、うわじまですな。

キハ格下げのキロや、キハ58にリクライニングつけた四国色もあった。
400番台だっけ

255 :回想774列車:2013/09/16(月) 19:38:16.53 ID:TlkmhGAA.net
四国のキハ58とかって島原みたいなヒゲ付けているのなかった?
・・・用途や装備に違いがあったの?
・・・中央(本社)から特急と紛らわしいから標準塗装にしろ!とか圧力無かったの?

256 :回想774列車:2013/09/16(月) 22:37:54.54 ID:kwHqkLnS.net
ミュージックホーンを装備してる車両
2008年のラストランのちょっと前からキハ58-293にヒゲの塗装がされてたけど
国鉄時代はこの車には搭載してなかった筈

257 :回想774列車:2013/09/16(月) 23:09:16.04 ID:ip4pSVhH.net
>>254
四国色に統一をかなり早く進めたからね
ほかにもキハ20やキハ30も四国色になったし

258 :回想774列車:2013/09/17(火) 03:36:41.42 ID:11+BAnoc.net
ま、2ちゃんが見られるのなら検索すればすぐに判ること。

259 :回想774列車:2013/09/18(水) 03:35:34.23 ID:J3ENnn9A.net
だいたい、四国色なんか黄金時代ちゃうやろ。

260 :回想774列車:2013/09/21(土) 05:43:33.16 ID:iWR7UIpc.net
黄金を撒き散らし(ry

261 :回想774列車:2013/09/21(土) 14:25:57.33 ID:Ry5ZoF2i.net
>>254
JR化すぐは結構急行も多かったんだよな

262 :回想774列車:2013/11/11(月) 08:58:13.08 ID:GbZUFhWU.net
>>256

引退前にヒゲ付きになったキハ58 293
キハ65 34共々来春開業の四国鉄道文化館南館で保存されるとか

あのミュージックアラームをもう一度聞いてみたい
音階はピクの58特集号に載ってたっけ

263 :回想774列車:2013/11/11(月) 19:46:03.84 ID:DapfG3db.net
特急形の四国色化は、瀬戸大橋開業前に完了していたが、急行形・一般形はその後に始まったので
時期は微妙。

264 :回想774列車:2013/11/11(月) 19:55:56.85 ID:pzetW4Yt.net
>>263

試験塗装もあったね
確か2両だったかと

265 :回想774列車:2013/11/11(月) 20:08:14.39 ID:DapfG3db.net
JR化後すぐの頃の急行の本数は、
予讃線 うわじま 高松−宇和島 下り1本
         新居浜−宇和島 下り1本
         今治−宇和島 上り1本
         松山−宇和島 下り2本 上り3本
    いよ   高松−松山 1往復
土讃線 あしずり 高松−中村 3往復
         土佐山田−中村 下り1本
    土佐   高松−須崎 1往復
         高松−高知 下り1本 上り2本
高徳線・牟岐線  
    むろと  高松−牟岐 2往復
    阿波   高松−阿南 上り1本
         高松−徳島 10往復
徳島線 よしの川 徳島−阿波池田 2往復 

266 :回想774列車:2013/11/11(月) 20:19:57.96 ID:DapfG3db.net
瀬戸大橋線開業後の急行の本数は、
予讃線 うわじま 新居浜−宇和島 下り1本
         松山−宇和島 下り3本 上り4本
    いよ   高松−松山 2往復
土讃線 あしずり 高松−中村 下り1本 上り3本
         土佐山田−中村 下り1本
         高知−中村 下り2本 
    土佐   高松−窪川 下り1本
高松−須崎 下り1本
         高松−高知 2往復
高徳線・牟岐線  
    阿波   高松−海部 上り1本
         高松−牟岐 下り2本 上り1本
徳島線 よしの川 徳島−阿波池田 2往復

267 :回想774列車:2013/11/11(月) 21:42:41.86 ID:pzetW4Yt.net
>>266

61-11改正と瀬戸大橋開業で気動車急行は一気に衰退したね

急行全盛期、秋になると定期急行に修学旅行の貸切車が連結された

ウチの中学の修学旅行では定期4連+貸切3両だった

268 :回想774列車:2013/11/11(月) 21:43:49.65 ID:pzetW4Yt.net
>>266

61-11改正と瀬戸大橋開業で気動車急行は一気に衰退したね

急行全盛期、秋になると定期急行に修学旅行の貸切車が連結された

ウチの中学の修学旅行では定期4連+貸切3両だった

269 :回想774列車:2013/11/12(火) 20:28:47.96 ID:nGUCS0T7.net
黄金時代とちゃうし。

まぁ、ヒゲは取ってくれてよかった。

270 :回想774列車:2013/11/13(水) 07:56:17.84 ID:nHH6k7VT.net
ヒゲ復刻、なんで293だったんだろ?
85年に山形から転属してきた
いわば異端児

四国固有装備といえば
58 194や301など平窓スカート付もあった
(後に九州にも出たけど)

271 :回想774列車:2013/11/13(水) 15:24:50.92 ID:bUsKthGQ.net
単に個人がヒゲ付けてイベント列車を走らせたいという安直やからね。
ヒゲの知らん世代やのに。
あとあと、JRに不満タラタラ。

ようやくヒゲはがしてくれてよかった。

272 :回想774列車:2013/11/13(水) 19:36:43.90 ID:+XV1uSC4.net
ヒゲ付は消防の頃に見た記憶ある
実家近くに事故多発踏切があったのでよくMH鳴らしてた

当時は冷改=MH(ヒゲ)撤去だった筈なので
冷房付の58にヒゲってのは矛盾してますわなぁ

273 :sage:2013/11/15(金) 01:04:48.79 ID:fcnLoTO4.net
国鉄色復活が293だったからしゃーないよね。
痰壺列車終わった時に、
企画者本人がすぐに剥がせば良かったのに。

274 :回想774列車:2014/01/29(水) 12:24:50.89 ID:0VXCsSSV.net
    |┃三
    |┃  ガラッ
    |┃ ≡_∧_∧
    |ミ\  ( ・ω・)  おじゃましま〜す
    |┃=二ニ     \
    |┃ ≡ |    /\\


    |┃
    |┃
    |┃   ∧_∧
    |ミ\  (  ゚д゚ ) ハッ
    |┃ヽ二ニ    \
    |┃   |    /\\
















            (⌒⌒)
          ii!i!i ドカーソ
         /~~~\
  ⊂⊃  / ^ω^ \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............

        【過疎山】


         ∧_∧
        (     ) マジ…
       /     \
      //|    |\ \

275 :回想774列車:2014/03/21(金) 13:32:03.05 ID:IGYCqFoO.net


276 :回想774列車:2014/03/21(金) 14:42:15.25 ID:pCRGUrRj.net
四国急行で最後まで残ったのはよしの川?

277 :回想774列車:2014/04/08(火) 21:38:54.74 ID:k+nbbnyi.net
ヌルい鉄だった俺は、よしの川が185系に変わってから
58系急行の乗り撮り納めが出来なかった事に愕然としてたな。

278 :回想774列車:2014/11/03(月) 21:51:39.41 ID:FYnLmtOS.net
58系は当時あまり希少価値を感じずに結構スルーしてたのだが
今から思えばなんと勿体ない事をしたのかと後悔すること頻りだ。

279 :回想774列車:2015/01/11(日) 12:26:23.58 ID:/ZwnC13Y.net
国鉄末期以降、四国・中国・関西と色々な線区で58系に乗る機会があったが
どこを走ってるのも手入れがあまりできていなくて汚い車だったなあという印象しか残ってない

小学生のころ、58系よしの川号に乗った時に親のカメラで何枚か撮影したが、どれも正面幕板の汚れがひどくて
現像後ガッカリしたのをすごく覚えている。

280 :回想774列車:2015/03/17(火) 08:49:04.78 ID:UU91G+UN.net
58の車両端の二人席、狭いけど大好きだった

281 :回想774列車:2015/06/24(水) 23:22:24.62 ID:1ZMQOm05.net
最近JTBの昔の時刻表が復刊したんだけど85年3月と86年11月の間が売ってない
内山線開業時のうわじまのダイヤが知りたいんだが残念だ
86年3月四国版のミニ時刻表持ってたのにどうして捨てた俺

レインボー車に乗ってみたかった子供時代。急行運用だったか記憶が定かじゃないけど

282 :回想774列車:2015/06/25(木) 03:49:56.02 ID:5tpC5pTE.net
'86年なんてヤフオクにごろごろしてるでしょ

283 :回想774列車:2015/08/16(日) 10:03:36.89 ID:lbK9Wh7l.net
79年の時刻表を見てるんだが特急急行の本数のバランスはこれぐらいが一番いいな。
特急がいかにも特急らしい

284 :回想774列車:2015/08/17(月) 06:39:37.04 ID:B5mIqlxT.net
その特急が出来る前の急行ダイヤもかなり圧巻だけどな
すれ違いの駅に上下線とも間に合うように飛ばしまくり

285 :回想774列車:2015/08/23(日) 09:07:06.45 ID:FQrhldzg.net
行き違い停車が長いと苦情言う客が多かったね
単線だから致し方ないのに

急行料金取ってるのだから客扱い以外の停車は許されんというわけかな
せわしないわ

286 :回想774列車:2015/08/23(日) 13:27:25.96 ID:iiGvlhro.net
43.10(1968年)改正の際、運転停車を出来るだけ減らそうと、予讃本線高松−松山間のみだが、
出来るだけ停車駅で行き違い出来るようにした。
当時の急行は原則1時間20分ヘッド、40分ごとにすれ違う。
高松・松山3時間のほぼ中間、1時間半のところが新居浜、その前後40分のところが観音寺と今治で、
これを利用して、運転停車をかなり減らす事が出来た。
これを実現するため、多度津通過の列車も出来た。

RP93年4月増刊・四国の鉄道特集より

287 :回想774列車:2015/08/25(火) 00:01:01.26 ID:hjMbDZgL.net
そのくせ、今では信じられん小駅にも急行が停車してたな。

288 :回想774列車:2015/08/25(火) 14:06:20.27 ID:djehl1Ya.net
>>287
阿波川口か?

289 :回想774列車:2015/09/07(月) 19:18:32.82 ID:bM7EuhjD.net
>>287
伊予土居モナー

290 :回想774列車:2015/09/07(月) 19:48:02.85 ID:GbbbP6gs.net
急行の停車駅は割とフリーダムだった記憶
それこそ途中から普通列車になったり
特急化してからは運転停車のついでに乗降扱いとか種別変更とかなくなったな

291 :回想774列車:2015/11/14(土) 20:05:00.11 ID:PfchRT8a.net
隔駅停車などと揶揄された事もあったかな

292 :回想774列車:2015/12/13(日) 14:20:40.20 ID:9bU89GiG.net
1983年ごろの快速夜行731D(高松0:47→7:51中村)と
同じく快速夜行764D(窪川20:54→高松3:22)の3号車は
開放グリーン車だったので最高の夜汽車旅を四国ワイド
周遊券で楽しめた時代が懐かしい

夜行急行「うわじま」や夜行急行「いよ」も走ってて、
正に四国急行黄金時代だったと思う。

293 :回想774列車:2016/02/06(土) 15:06:24.88 ID:y2ajrU0L.net
>>291
それは昔の東横線急行の異名w

294 :回想774列車:2016/02/06(土) 21:59:59.73 ID:N2HConJn.net
ワシが一番好きやったんは高知〜中村だ。高知を出て、須崎を過ぎたら地の果てに連れていかれるような気がしたな

295 :回想774列車:2016/06/05(日) 21:21:12.64 ID:kslCrS1O.net
昭和50年ころ 松山から長浜経由で新谷の帝京第五高校に急行で通ってた人間っていたのかな?

296 :回想774列車:2016/07/24(日) 08:22:01.63 ID:IcOILS5a.net
>>281
レインボー車や旅立ち車は急行でもちょくちょく走っていたね。
出来たのが瀬戸大橋線開業直前で、急行運用の最末期
が平成2年頃なので実働は3年くらいだったのかな?
最末期は車両が足らなくなったのかレインボー車や旅立ち車
でも自由席車や指定席車で使っていた。

297 :回想774列車:2016/07/24(日) 17:14:35.62 ID:+aPm/AoK.net
四国の気動車急行の冷房化は特急の登場が遅れたこともあって最も早かった。
1966年夏には一等車が全部冷房付きに、1968年からは二等車にも冷房車が現れ、
1970年夏には早くも全車冷房車編成の急行も登場し、1973年には100%冷房を達成した。

298 :回想774列車:2016/08/03(水) 19:42:33.18 ID:YWhEJOqb.net
>>297
繁忙期は、キハ26やキハ55の増結があったからね。
100%冷房を達成したって言えるのかな?
ついでに昭和59年頃だったかな、キハ55の置き換えに
冷房付きと冷房のないキハ58が来たりしたから、
急行型でも一時期100%冷房ではなかった。
さらにこのキハ58とセットになる車両に電源がなかったので、
どのみち冷房が使えなかった。

299 :回想774列車:2016/08/10(水) 08:59:00.59 ID:9Fsf39E1.net
>>298
冷房がない車両ってどんな暑さだろうか。想像できないよ

300 :回想774列車:2016/08/10(水) 09:58:41.94 ID:hXpqECbY.net
>>299
昔は今ほど暑くなかったし、急行型は窓が開くから
涼しくはないけど耐えられないほどの暑さではなかったよ

301 :回想774列車:2016/09/18(日) 19:00:09.07 ID:xRI1SoH2.net
山間部だと、湿度が低めなので暑いことは暑いが
窓を開けて外界から風を取り込めばなんとか我慢できる
都会の満員電車の暑さは忍耐の限界を超えてる
湿度の差ではなかろうか

302 :回想774列車:2016/10/20(木) 18:40:42.54 ID:/tUHD3py.net
だろ

303 :回想774列車:2017/02/02(木) 21:02:41.55 ID:ywwfU4Bx.net
地球温暖化ですわ

304 :回想774列車:2017/04/17(月) 11:12:43.82 ID:OIPY6rxg.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーンロンロンローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄(40代ブラックバラエティ道路公団談合)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言台湾反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (★民主党鳩山政権TPP問題★★

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社テレビビジネス森友学園パチンコ必勝法オークション販売時代)
NHK中国人用トランプ大統領テレビニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」(在日中国人3月決算)
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティーマスク女問題駅内マスクオンNACNN向け原文ダビンチ月刊(ニッカン)中國春文渋谷区木の葉崩しニュース7億5千万

305 :回想774列車:2017/04/22(土) 20:50:04.14 ID:08c7lPIX.net
国鉄時代に乗って撮った唯一のDC急行が「いよ」だよ、運命だよなぁ

306 :回想774列車:2017/06/15(木) 01:24:55.97 ID:CxGl7cLv.net
瀬戸大橋なんか最近の事。宇高連絡で着き、各方面夜行急行には、周遊券でとんでもなくお世話になった。

307 :回想774列車:2017/06/20(火) 00:46:17.64 ID:TmgRee7R.net
深夜の椅子取りゲーム

宇高も青函も

308 :回想774列車:2017/07/26(水) 00:27:53.73 ID:TJoUCHYb.net
国鉄〜JR四国の特急列車を語ろう [無断転載禁止]・2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1484177619/

309 :回想774列車:2018/01/02(火) 16:35:09.41 ID:m1IMwf0r.net


310 :回想774列車:2018/01/18(木) 13:50:40.57 ID:T5badDBB.net
全検上がりのキハ181-104を先頭に併結して走ってきた急行列車。この後、キハ181を切り離して引き上げていった。 高松 88年3月
http://pbs.twimg.com/media/DTrIY90UQAIiClW.jpg

311 :回想774列車:2018/01/19(金) 03:10:07.57 ID:1TFOJvgB.net
黄金時代終わってるやんけ。↑

312 :うわじま81号:2018/04/14(土) 21:11:46.40 ID:9a3hBaz3w
瀬戸大橋開業前の年末1日限定で、夜行うわじまは、
定期の1号内子経由に臨時81号伊予長浜経由を併結して走っていましたね。
長浜経由のほうが終点宇和島には1時間近く早く到着するといった
ちょっと奇妙な現象がありました。
早く着く理由は松山で切り離したのちすぐ発車したことと
終点まで急行扱いだったから。もう30年近く前の話です。

313 :回想774列車:2018/05/10(木) 00:32:42.44 ID:4d21n7rO.net
黄金時代は過ぎてるけど1987年10月の急行土佐
https://pbs.twimg.com/media/DcmqV8XVMAAfjXz.jpg

314 :回想774列車:2018/05/10(木) 00:37:33.21 ID:S5r4Rfmm.net
急行いよ
https://pbs.twimg.com/media/DU2mgdhUMAAXp0V.jpg

315 :武庫川女子大学総長 :2018/06/29(金) 02:08:32.84 ID:2yggjxbL.net
>>294
実際のところ、地の果てですよw

影野から下り方面が地の果て。別天地。

316 :回想774列車:2018/07/13(金) 22:01:07.63 ID:HLl0zKVMe
伊予、いよいよ、松本伊代じゃなく松本死刑囚。

317 :回想774列車:2018/10/23(火) 00:08:59.40 ID:aRISUpAN.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1540220740/

四国の普通列車のスレ立てました

318 :回想774列車:2018/10/28(日) 07:36:04.73 ID:sWvlHCkN.net
急行でも黄金を撒き散らしてたの?いかにも死国らしい話だね

319 :回想774列車:2019/03/31(日) 12:52:25.02 ID:M7PDSSSZ.net
なるほどね

320 :回想774列車:2019/09/13(金) 12:24:28.75 ID:32l6N9vW.net
保守

321 :回想774列車:2020/03/23(月) 13:43:43.55 ID:xLyc8kAV.net
NQ0CN

322 :回想774列車:2020/05/25(月) 15:21:00 ID:1Saukw8Q.net
6REEI

323 :回想774列車:2020/06/07(日) 13:41:09.36 ID:SdCwujvA.net
DEC4B

324 :回想774列車:2020/10/22(木) 01:07:24.69 ID:CvfWLEhB.net
速度種別通気B4のとんでも

325 :回想774列車:2020/11/22(日) 15:25:42.77 ID:67f/q+7f.net
旧国名4つの優等が揃い踏みした時代はあったのかな

326 :坂井輝久 :2021/05/17(月) 11:59:22.73 ID:UCAg9SYy.net
高松駅で急行券の回収

327 :回想774列車:2021/06/20(日) 20:14:57.48 ID:Pf/FbEPa.net
der

328 :武庫川女子大学総長 :2021/08/16(月) 21:14:20.36 ID:34CQTLpG.net
>>325
本州側の急行「さぬき」が「第二瀬戸」となってのちにあと3つの旧国名の優等が登場したみたいだから・・・

329 :回想774列車:2021/12/29(水) 23:32:27.43 ID:W4FlDrXA.net
>>326
そうそう、通学の高校生がいてさぁ、自分はてっきり「あぁ、奴ら車掌から急行代とられるぞぉ」って見てたのよ・・・。
そしたらフツーに車掌に急行券差し出してさぁ、「スゲー!四国の高校生って急行で通学するんだ!東京あたりと全然違うゎ!」ってちょっと驚いた!
今から遡ること35年前、キハ57の「あしずり」での出来事でした (^o^)

330 :回想774列車:2022/04/12(火) 18:50:44.39 ID:BiP6arEVd
https://ch.nicovideo.jp/ohenro
おへんろ。ー八十八歩記ー [第1話無料]
2014年は四国八十八ヶ所霊場開創1200年記念の年!
アニメーションスタジオufotableが手掛ける、四国系お遍路バラエティ番組!!

331 :回想774列車:2022/06/10(金) 02:46:59.48 ID:1yk75dku.net
そりゃ驚くわな

332 :回想774列車:2022/11/08(火) 19:25:30.09 ID:6FN7bVF5.net
黄金どころか末期ですが、
瀬戸大橋線が開通してマリンライナーが走り始めた時は、まだ急行うわじま等はギリギリ残ってましたか?

333 :回想774列車:2022/11/08(火) 19:35:13.14 ID:AoJAT2I5.net
>>332
うわじま、いよ、あしずり、土佐、阿波、よしの川はかろうじて残ってたよ

334 :回想774列車:2023/01/17(火) 17:42:09.01 ID:kPc1WhU9.net
当時はバブルだった

335 :回想774列車:2023/01/17(火) 18:28:42.96 ID:7Zx7gpr2.net
>>292
同じです
解放G車ではなく解放指定席なのですが、G車並み
行けば必ずお世話になりました

336 :回想774列車:2023/01/17(火) 23:29:21.55 ID:184Vg6dU.net
坂出丸亀間の電化された近代的な高架線を国鉄型気動車急行が走るというのは、今から考えても珍しい光景だったかも

337 :回想774列車:2023/01/20(金) 20:34:28.71 ID:5N9KIItz.net
>>332
高徳線とか50系の客レもまだ走っとったで

338 :回想774列車:2023/01/20(金) 22:45:55.18 ID:/VfhEij0.net
客車では、スハフ43とオハ41ですね
DF50とともに、最優先対象でした

339 :回想774列車:2023/05/06(土) 03:51:55.14 ID:49JnPk+w.net
古き良き時代に戻りたい。。。

340 :回想774列車:2023/05/11(木) 10:13:51.94 ID:/MV56Fd3.net
>>339
四国急行の時代だと、スマホどころかインターネットもない時代になっちゃうぜ!

341 :回想774列車:2023/05/23(火) 14:48:51.37 ID:O9UGRnsv4
最近地球破壊テロリスト税金泥棒自閉隊が都心付近までクソヘリやらC-130やらクソ爆音航空機飛は゛しまくって低周波騷音引き起こしてるな
騒音によって知的産業の回復可能性まて゛徹底的に阻止して,住民イラヰラ犯罪惹起、税金泥棒しながら桁違いの石油を無駄に燃やして、
エネ価格に物価にと暴騰させて,氣侯変動.土砂崩れ,洪水,暴風、大雪.干ばつ、森林火災にと国土破壞するのか゛國防た゛の笑わせんなボケ
選挙で大敗する予定の岸田異次元増税文雄がウクライナをネタに軍事国家化を推し進めて,自閉隊と結託して選挙無効を一方的に宣言して
専制主義國家にしようとたくらんて゛ることに,お前らもそろそろ気つ゛かないとな
頭弱い岸田増税文雄は,財源が必要た゛なんだと囗車に乗せられて増税まて゛して、足すくわれてミャンマ―状態になる未来か゛目に見えてるわ
こうしたテ□リス├どもに対抗するために、利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすた゛けの人類に涌いた害蟲
クソ公務員を全滅させて、新三種の神器.拳銃.スティンカ゛━,手榴弾を全家庭に普及させないとお前ら□シア逃亡民みたいな目に合うぞ

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hΤтРs://i、imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

342 :回想774列車:2023/06/16(金) 17:10:01.72 ID:YPIEyKkO.net
高松-徳島ノンストップ

343 :回想774列車:2023/07/03(月) 02:33:32.17 ID:tiUa0CDo.net
実際は運転停車

344 :回想774列車:2023/08/23(水) 11:59:39.56 ID:UJY2/nSH.net
志度は急行全部通過

345 :回想774列車:2023/08/24(木) 00:52:49.39 ID:Ci+wDL2z.net
>>340
昭和世代をリアルで生きてる奴は戻れる
現代目線の不自由が不自由でなかった生活を知ってるからね
でも物心ついて既にネットや携帯があった世代以降はムリだろうね

346 :回想774列車:2023/10/04(水) 13:48:51.11 ID:TEzombS7.net
こんなスレあったんや
昭和末期に四国ワイド周遊券買うてDF50のストーキングやっとった

347 :回想774列車:2023/10/04(水) 14:16:15.67 ID:TEzombS7.net
土讃線731D/762Dが常宿
編成はNゲージのKATOが出してる"キハ58系急行土佐セット"だが
キハ28が足らないのと57or58だ

348 :回想774列車:2024/01/29(月) 15:34:47.26 ID:/Ludf+lC.net
捕手

349 :回想774列車:2024/01/29(月) 20:44:23.70 ID:kVcqfq31.net
特急南風 
高松〜中村の途中停車駅
阿波池田 高知 須崎

350 :回想774列車:2024/01/30(火) 05:26:25.08 ID:X3zfmu0X.net
50年近く前の夏休み
親父と高知駅から土佐、宇高連絡船、宇野線快速、ひかりを乗り継いで東京の実家へ行ったな。

帰りは飛行機、羽田の実家から歩いて羽田空港の旧ターミナルまで歩いてチケットを買いに
伊丹経由の全日空で羽田伊丹はB727、伊丹からはお約束のYS、ちょうど虹のエアポートって桜木健一のドラマをやってた頃で夏休み明けの学校であの727に乗ったって云うとクラスのヒーローだった記憶。

351 :回想774列車:2024/01/30(火) 10:14:02.71 ID:NrR7YS3b.net
>>350
当時の航空料金は高嶺の花だったね

352 :回想774列車:2024/01/30(火) 13:11:43.60 ID:YtjiWG/r.net
>>351
この頃は大阪行くにも鉄道が大幅に安かった時代
数年後に逆転するけど・・・
雑然とした羽田に較べて
近代的な伊丹が印象的だったな。
 
虹のエアポート
いつかはトライスターな主人公だけに、ロッキード事件の余波で予定外に慌ただしく終了したのが残念
主人公の操縦する広島行きが高知へダイバートした放送回の翌日は皆が大騒ぎだった。

353 :回想774列車:2024/01/31(水) 08:37:45.28 ID:MnDBfMnQ.net
母親と夏休みに坂出の叔母宅へ
中村から乗ったあしずりが先月起きた土砂崩れ復旧工事真っ最中の繁藤駅を最徐行で通過中に車掌の車内放送が入った。
災害の概要を伝えてから 
「多くの犠牲者の中には乗車中のお客様、私たちの同僚もおりました」と嗚咽を漏らしてたのが今でも記憶に鮮明に残ってる。

354 :回想774列車:2024/02/03(土) 15:51:17.91 ID:matG295q.net
土佐山田通過のあしずりがあった記憶。

355 :回想774列車:2024/03/07(木) 18:54:41.11 ID:ZblvS0qa.net
昔の急行よしの川 阿波池田-貞光-穴吹-鴨島-徳島
昔の急行阿波 高松-屋島-三本松-板野-池谷-徳島 (一部はノンストップ)

急行(さらに昔の準急)のころよりも今の特別急行の方が停車駅多い

88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★