2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【都電・トロリーバス】都営交通【モノレ-ル・地下鉄】

1 :東京都交通局:2008/09/04(木) 21:19:28 ID:GbE6pihL.net
なつかしの都営交通をまとめて語りませう。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:49:12 ID:OjTjYNxN.net
都電19系統→茶51系統
都電28系統→東22系統
都電34系統→都06系統

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:23:18 ID:RARr05X1.net
TDNスレはここですか?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:24:09 ID:RQyZHFNo.net
アッー!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:16:16 ID:348ckffo.net
亀戸の親戚んちの裏を都電が走っていた。
新設軌道を走るその姿に圧倒された。
架線がシンプルカテナリーなのも意外だった。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:34:39 ID:eugkc82q.net
積極廃止した美濃部は屑野郎。
全廃寸前にひよって荒川線だけ残す。
せめて城東地区に路線網が残っているうちに全廃撤回しろ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:17:11 ID:S+0eLu4P.net
都電

TODEN

TDN

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:32:25 ID:E1oth6Pb.net
上り坂の道路の左側の専用軌道を、
ドアの下半分にも窓がある赤帯の7000が走っていた光景を覚えている。
位置関係から、学習院下でないことは確か。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:13:44 ID:SSpBqYh2.net
<お知らせ>

    ,、                            ,,r‐---、,_ .,
    .|`゙'ー、,、                        ,/゜    ,/”,メ-,,、
    l゙   `'''ー、,,,                _,,,,,,―ー'''",,,-┤ .,/ .│  │
    `''ーi、    │广''ー、  __,,,,,-‐'''゙二r‐-x、  .l゙  l ,i´ 丿   |
      |  .广''''","   ゙l-ーl" .│ ,/゜_,,,,、 │ l゙  | ,/ /′  ,i´
.,,,,,,,,,,,,,,,,,,|  ,ド''゙゙゙`l゙ .,、 ││ │ ,/` ,r'"  ゙l  │ l゙  l,i´ .,/   ,,i´
     │ l゙   .l゙ .l゙|  .|.l゙  l゙ /` .,/   ,!  .l゙ ,l゙  ″ /`  .,,i´
     .l゙ .l゙   ,l゙ / ゙l  .″ / .l゙  l゙   ./  ,l゙ ,i´ .,、 │ .,,r″
     l゙  |   .|  |  |   ,i´ |  ゙l_ ,,/ ,ん┤ /゙l  .T"`
    .|  l゙   l゙ .l゙  │  /  \,、 `^ ._,/` │ .│ |  |
    l゙ .|   .|  l   .―''″._,,,,--'““''〜`   .(,,,,_l゙  ゙l  .|
    │ .l゙   ←″ _,,,,―¬"゛           `  !,,、.|
   ,,,|,,-←―''''" ̄^                     ゙゙''"    [公正]

2006年4月より、TDNスレには上記のTNOKマークをテンプレに張ることが義務付けられております。
TNOKマークの無いスレを立てた場合、8点の減点または免許の剥奪となります。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:06:22 ID:5R1EJIrI.net
1971年3月〜1972年11月 都電最末期 運賃20円均一

23:福神橋〜森下町〜門前仲町〜月島
24:福神橋〜浅草〜上野広小路〜須田町
27:三ノ輪橋〜町屋〜王子駅〜赤羽
28:錦糸町駅〜東陽公園前〜門前仲町〜日本橋
29:葛西橋〜錦糸堀〜浅草橋〜須田町
32:荒川車庫〜王子駅〜大塚駅〜早稲田
38:錦糸堀〜亀戸駅〜東陽公園前〜門前仲町

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:14:33 ID:N7VZrT7/.net
>>8
難問。若葉町も大久保界隈も位置関係違いそう。
広尾界隈?どこかの道路拡張中?(白金あたりとか)
坂道でなければ上野とか?
大体の年代、特定できませんか?

こういう話当方にも経験あり、分かると当人にはとても嬉しいので
がんばるよろし。

12 :8:2008/09/06(土) 18:09:58 ID:Xtp2zoWa.net
>>11
ありがとうございます。年代は1968年〜1969年です。
上野ではないか、とは以前他の方からもご指摘を頂戴しました。
実のところわずかな記憶が頼りでは今となっては確かめる術もありませんが。

13 :11:2008/09/07(日) 04:28:17 ID:lqWNtWfw.net
いや、ピンとこないのは正解にたどりついていないからかも知れませんよ。

不忍池の裏は都電時代と大きくは変わってないようです。
かつて線路が寄り添っていた道から、右に分かれて、
精養軒の方に上っていく坂道があります。但し林の中といった風情ですが。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:07:19 ID:zk8/e8f7.net
なつかしの料金で乗って
駅員に呼び止められる女子高生

15 :11:2008/09/07(日) 16:33:41 ID:JbRaKosG.net
>>13
●天現寺橋から青山方:坂の手前、短区間だが左側の広尾車庫の方に専用軌道ではみだしていたらしい。
●道の左側に専用軌道:27小台→栄町手前。
●左側の専用軌道から道に出てくる:25亀戸九丁目西行、29・38水神森、
29・38大島一丁目南行(すぐ橋への上りになる)、38境川北行、27熊野前。
●駒込車庫:王子方からだと坂を登った左側。出入庫線は敷石があったが。
どうも気になったので追加します。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:28:18 ID:HpGaN1Op.net
>>2
都電2系統+18系統→都営三田線の事も、思い出してあげて下さい。
 
‥そういう自分は荒川線しか知らない世代。親父が持ってた昭和38年の地図を見て、これが東京?って感じ(;^_^A

17 :名無しさん@名無し変更議論中:2008/09/10(水) 20:43:30 ID:CwQo3qOI.net
三田線巣鴨駅の壁画はスゲー。
東電街鉄外堀線?神話時代の電車が…

18 :名無しさん@名無し変更議論中:2008/09/10(水) 21:05:24 ID:YOjXmQdV.net
>>16
それ言い出すなら他にも思い出さないといけない路線は複数あるw

正式な都電・トロリー代替バス
都電6→都01、都電7→品97、都電11→都03、都電15→飯64、都電16→都02、都電17→都02乙、
都電19→茶51、都電20→上58、都電22→東42、都電23→門33、都電26→亀26、都電27(赤羽〜王子部分)→王57、
都電28→東22、都電29→両28、都電34→都06、都電36→錦11、都電38→都07、都電39→上69
トロリー101→上26+亀26、トロリー102→池86、トロリー104→草64

直接的な都電代替系統ではないものの実質後を継いでいる(似たような経路を通っている)系統としては
都電4→反94、都電5→東98(微妙?)、都電13→飯62(微妙?)、都電24→上23、都電25→錦27(微妙?)、
都電30→草39、都電31→草43

おもな地下鉄代替
都電1→銀座線+浅草線、都電2→三田線、都電3→南北線、都電5→三田線、都電8→日比谷線、都電10→半蔵門線、
都電12→都営新宿線、都電13→大江戸線、都電14→丸の内線、都電15→東西線、都電18+41→三田線、都電21→日比谷線、
都電19+27→南北線、都電35→三田線、都電37→三田線(+千代田線)、トロリー102→副都心線

19 :名無しさん@名無し変更議論中:2008/09/12(金) 16:56:17 ID:oTWJxT2b.net
都電都バスが廃止になって長らく地上公共交通機関がなかった上野広小路〜万世橋は
観光用路線バスS-1が走り始めて25年ぶりに復活した。

20 :回想774列車:2008/09/15(月) 14:40:01 ID:L9H27zBR.net
俺は今、錦11のバスで通勤している。このバスは都電36系統を引き継いだ路線だ。
ところがこの路線、都電時代からなぜか途中でメインストリートの新大橋通りを外れ、
クソ狭い裏通りを走っている。
何でそんなことをしているのか疑問だったが、とあるサイトで日本橋川に掛かる
新大橋通りの橋が電車の重みに耐えられなかったから、と知って納得した。

21 :擬似じい:2008/09/16(火) 07:07:48 ID:vPhy5K4O.net
城東軌道が銀バスに買はれたのち、その銀バスが東京地下鐵道の
手に墜ちたので、どのやうになるのかと思ふたが、
軌道線は東京市電氣局の所屬になつた。

22 :回想774列車:2008/09/17(水) 23:53:49 ID:imP1DZHE.net
都営地下鉄の5000って、最初は蛍光灯にカバーついてたのかな?
どうもそんな痕跡があったような気がしてならない。

23 :回想774列車:2008/09/18(木) 00:31:30 ID:VhCAZs+G.net
カバーはなかったんでないかな? もっとも俺は昭54年生まれでつが……。
俺の5000形の思い出は三田でドア故障を起こし全員降ろされた。車両はそのまま青砥か高砂に回送されたみたい。

24 :回想774列車:2008/09/18(木) 14:07:55 ID:jS3m5ddL.net
日本鉄道旅行地図帳−東京が届いた
都電・トロリーはやはり昭和37年のものだった

25 :回想774列車:2008/09/18(木) 22:11:30 ID:RlrBQfMm.net
>>24
いや、しかし、霊南坂線や蓬莱橋線なんて、よく載せたというかなんというか。

26 :回想774列車:2008/09/20(土) 00:20:41 ID:EMIxDWi3.net
>>22
痕跡があったのは蛍光灯保護棒じゃなかったかな?
ソケット部分にそれっぽい穴があいていた。

27 :22:2008/09/20(土) 05:41:43 ID:HzHMx4/f.net
>>26
それだ!ありがとう。
今は蛍光管そのものにフィルムがはってあるらしいからね。

それだけではなんなので…荒川遊園に6152?が置いてあるらしい。

28 :回想774列車:2008/09/22(月) 00:30:19 ID:cqu/fxzc.net
>>27
都営6000形にもあったよ、例の保護棒
あの保護棒が車内を心なしか暗くしていた様な気がした
もっとも、昼間の三田線の地上区間は、照明を消していたから違和感は無かったが


29 :回想774列車:2008/09/22(月) 17:11:05 ID:KLX8OgTE.net
そうだ、都営車の蛍光灯の保護棒はランプの中心から60度と120度の
方向に2本ついてたね。思い出した。

5000は運転台が中間に入って幌つないでも、それとは別に
通路の引き戸が開閉できるという、凝ったつくりだった。

30 :回想774列車:2008/09/29(月) 04:14:55 ID:lF+Q2cKp.net
都営5000系に蛍光灯カバー確か一部の車両についてましたよ。
カバーついているお陰でその車内が暗かったのを物凄く印象に残ってる。
その時小学校低学年だったから、今から30年位前の出来事。

31 :回想774列車:2008/09/30(火) 22:47:45 ID:pFGhJmuC.net
>>30 ありがとん。

30年前に青梅線の鳩ノ巣のキャンプ場に行って、
東京都交通局の水力発電所を発見した。
都電は水力で走るんだ〜と感動したが、直接送電ではなく
東京電力に売電してたはず。
戦前は電気局だったのですよね。

32 :回想774列車:2008/10/01(水) 20:22:16 ID:lPDT3z8U.net
6000

33 :回想774列車:2008/10/03(金) 01:25:19 ID:5i1feZK/.net
トローリーバスかすかに覚えてるけど、
あれは曲がる時は、車のようにハンドルをきったんですか?

34 :回想774列車:2008/10/03(金) 01:56:02 ID:YiiaXrdX.net
>>33
ハンドルはきってますね…今でも大町トンネルや大観峰で乗れるけど、、

35 :回想774列車:2008/10/03(金) 14:54:26 ID:Q+J/oCPf.net
>>33
普通の路線バスと同じくハンドルをきって曲がるけど、
上空の架線からトロリーポールが離線するような曲がりは出来ない。
って言うか、したらトロリーポールが架線から離線すると電気が落ちる=走行出来ない。
路線の折り返しは架線が円を描いている。
折り返し地点でも架線の下を走らないとトロリーポールが離線する。
トロリーポールはバス一台分ズレても離線しないように可動してくれるのだが、
絶対離線しない訳では無いし、時には道路工事の段差で離線することも多かった。
(離線すると運転士が降りてトロリーポールを架線に戻す)

なんにしろ架線の下が大前提。

運転中はトロリーポールの状態を確認するよう義務付けられていたため、
運転席真上に設置されているベンチレーター蓋の内側に付けられた、
ポール確認用ミラーでポールが接触してるかどうかチラ見しながら走行した。
降りが激しい雨の日でも見なきゃいけないのでベンチレーターを開けると、
雨が運転席に降注いだ(車で言えば窓を半開きで雨の中を走行してるような感じ)

電気供給区間は電車と同じく力行してはいけない。

36 :回想774列車:2008/10/03(金) 15:23:40 ID:i+Vw22v1.net
>>35
こち亀でトロバスが取り上げられたことがあって、たぶん今井の折り返し点のイラストが載っていた。
広場全体に蜘蛛の巣のように張り巡らされたトロリ(とメッセンジャー)が圧巻。
トロリーラインはPの字型になっていて(Pの下から)入ってくる時と出て行く時では
極性が変わってくるので両さんが悩んでいた。
(昔のOゲージと同じで走行方向が電源極性に依存しないんだけどね)
考えたら普通にUの字を描いて返ってくればいいと思うけど何故Pの字だったんだろ?

37 :回想774列車:2008/10/03(金) 16:31:57 ID:lRCjD1WP.net
>>34
東京では乗ったことないけど、大町トンネルで乗ってたのを忘れてた。

38 :回想774列車:2008/10/03(金) 17:56:50 ID:Q+J/oCPf.net
トロリーバスの架線は二本で片方が送る+、もう片方が戻りの−。
電気を送る+線と、電気を返す−線が必要だったので二本です。
(電車の場合、架線は一本で+、線路が−になっている)
トロリーバスは電車と違い、タイヤ(ゴム)なので路面にアースする事が出来ない。

折り返しP(ループ線)での折り返す架線は折り返し手前で絶縁されている。

日本では無くイギリスのトロリーバスだが、折り返しP画像
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Reading_Trolleybus_at_Three_Tuns.jpg

39 :回想774列車:2008/10/03(金) 22:18:33 ID:fQXxerTg.net
>>38
画像サンクス。
車体に隠れて見えないが、それPじゃなくてUの字になってない?
来る方も帰る方も路肩の方に寄っているし、
Pの字だと両方の線が一緒になるあたり(バスの向こう側)に
メッセンジャーを沢山張らないといけない筈。

36で疑問とするところはたとえ道幅が狭かった(実際は知らない)としても
車体幅に比べて往復分のトロリを張るスペースはあったと思えるのに
なぜPの字で折り返す必要があったのかと言うこと。

それと浅草(6区)を一周してから今井に向かう(逆も?)ルートだったから
ポイントの切替機?みたいのがトロリーに付いてたのは覚えている。

40 :回想774列車:2008/10/04(土) 10:36:30 ID:NivNYQWG.net
>>39
画像左の建物付近に張られた架線は光の加減か消えているみたいだが。
内側の架線も樹木あたりは消えて?不鮮明になってるし。
欧米は道路が広いからUになってる可能性もありますね。

36の質問は折り返す時に架線が通常2本、合計4本必要だってことでしょうか?
道幅が狭い所は通常、道の中央に2本張ります。その架線で行きは左通行、帰りも左通行をします。
架線施設の敷設費用は高額なのと狭い道路に往復架線を張ると架線を支持するスパンワイヤーが多く必要で、
交差点では蜘蛛の巣を張ったような状況になり景観が大幅に損なわれます。
(極端に言えば道路上が架線だらけになる、頭上に網を張られた感じ)

一番の理由は狭い道路は4本張るより2本で済ました方が敷設費用も経済的と言う理由。
片側一車線で大型車がすれ違える程度なら2本で済ます。

本来はトロリーポールの接触不安定差から4本張った方が良いのですが、
4本張るってことは1路線分余計に張ると同じことなので狭い車線は2本で済ましてます。

ポイントは可動ブロック(分岐点)のことでしょう。
可動ブロックはトロリーポールを一旦、架線から外すこと無く他の架線に行かせる装置です。
その部分は絶縁されていますので惰行運転で通過します。
可動ブロックの所には進路信号が付いていたと思います。

41 :回想774列車:2008/10/05(日) 01:16:35 ID:vtlasThv.net
トロバス廃止の頃の鉄道ピクトリアルに主要なターミナルの
配線の図やら写真やらが載ってる。
今井はU(って後年都バスの今井支所の記号はUだったような)と入庫線。
往復で架線を共用してたようなのはなかったと思う。
池袋六つ又をポール下ろして通過する写真とかあったっけ。
(付近の山手貨物線との平面交差を補助エンジンで越えてたため)

架線の「ポイント」は亀戸にもあったのを覚えている。
架線の上に箱みたいなのが載ってた。
トロバスのあった頃の王子駅前はまさに蜘蛛の巣だった。
王子のガード下にはトロバスの架線の取り付け跡がしばらく残っていた。

42 :回想774列車:2008/10/06(月) 07:29:54 ID:D5CuQtj5.net
>>40,41
36ですが情報サンクス!
こち亀の話は今井の事と思ってましたが、「今井」の記述があったかは記憶にありません。
(自分の中では「折り返し所」=「今井」なので思い込みかも)
P型(リバース)については極性の疑問を話題にしていたのを
覚えているので記憶違いは無いと思う。
つまり、どこかの折り返し所には存在していたということでは?

43 :回想774列車:2008/10/10(金) 19:18:26 ID:89xrkLzJ.net
上げ

44 :回想774列車:2008/10/11(土) 11:52:57 ID:xtlPVHoP.net
3:45頃にモノレール映像
http://jp.youtube.com/watch?v=SkAPcmPXRh4


45 :回想774列車:2008/10/14(火) 08:35:06 ID:Qm/2z+FC.net
>>44
都電20番の線路も見える。

46 :回想774列車:2008/10/17(金) 19:00:27 ID:SsuK/gxF.net
>都電20番
( ´,_ゝ`)

47 :回想774列車:2008/10/22(水) 22:02:00 ID:Dfnzzbne.net
3000の後期車は52キロワットモーターを積んでいたとの話もありますが。

48 :回想774列車:2008/11/11(火) 21:24:07 ID:IxKGPwdR.net
また11月11日がやってきてしまった。

49 :回想774列車:2008/11/13(木) 00:53:38 ID:dkbOFx9J.net
age

50 :回想774列車:2008/11/13(木) 01:03:28 ID:cWUdVnGR.net
都民の日(10月1日)に河童のバッジを付けて乗ると只というのは都市伝説。
友達と都営交通乗り尽くしを計画して都バスに乗り込んだら
ダメと言われてトボトボ歩いて帰ってきた。orz

51 :回想774列車:2008/11/13(木) 02:31:05 ID:+BAeijw7.net
停留所を駅とし、改名希望。 1、『駅前』を取る。 2、一中、荒川遊園、車庫に短縮。 3、荒川二丁目→自然公園 3、新康申塚→西巣鴨 4、その他『〜丁目』のつくところは それをとるか、新しい名前を。

52 :回想774列車:2008/11/17(月) 15:46:58 ID:lKF07Vn9.net
荒川線、ワンマン化ののちもエアー転換にしてまでビューゲルを残してた
のも懐かしい。
向きを変えるときに、アークが1秒くらい続いて鬱くしかった…

53 :回想774列車:2008/11/18(火) 01:12:37 ID:FmBvmseu.net
平成まで残ってたっけ

54 :回想774列車:2008/11/18(火) 23:12:12 ID:Enkr49P2.net
>>50
河童のバッジでタダになったのは、動物園などの施設だけでしょ。

55 :回想774列車:2008/11/26(水) 01:52:35 ID:/VBKDxKM.net
昔の都電カラーをまとったモノレールが良かったのう。
非冷房ですたがw

56 :回想774列車:2008/12/01(月) 12:42:21 ID:7/5pClEg.net
なんかここは全然不人気だな。

57 :回想774列車:2008/12/14(日) 04:31:41 ID:YpFhvrpF.net
都電の架線柱って、まだどっかに残ってます〜?識別が難しいか。

あ、荒川線は除いてね…

58 :回想774列車:2008/12/14(日) 18:58:24 ID:a2LgW3fY.net
>>57
てっぺんに「タマネギ」「擬宝珠」がのってたりしたやつですね。有名なのは元・交通博物館手前の電器屋横のものがまだ残っているはずです。

59 :回想774列車:2008/12/20(土) 22:18:08 ID:O4IODVPO.net
おヽありがとう。
あのへんなら寄る用事もあるので見てみます。

60 :回想774列車:2008/12/21(日) 02:03:29 ID:FUigRjwE.net
都営三田線の巣鴨〜志村時代のダイヤをいろいろ調べているのですが
どこかに記述がある資料はありますか・・・・

いまだに見つけられなくて・・・他のダイヤなどはあるんですが。

61 :回想774列車:2008/12/21(日) 21:10:35 ID:FUigRjwE.net
60ですが自己解決しました。
三田駅に飾ってありました

62 :回想774列車:2008/12/28(日) 08:24:41 ID:8wYjXUgK.net
内幸町あたりの歩道に、都電の電照式の停留所の標識そっくりのが
立っていたりするが、あれって現在地がわかるように立てたのかな。
停留所ではありません、と小さい字でわざわざ書いてある。

63 :回想774列車:2009/01/02(金) 18:54:27 ID:/WWX9j1K.net
東京スカイツリーの立地は最強だ!

★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が終結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。

古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。

★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。

★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩

半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)からも
一本で行ける。

想像を絶する観光名所になるのは間違いない。

64 :回想774列車:2009/01/21(水) 19:22:30 ID:i5Qvh9bA.net
巣鴨車庫(現・都バス巣鴨営業所)の隣が、某教団施設だったのには唖然とした・・・。

65 :回想774列車:2009/02/02(月) 03:17:09 ID:mL9cNTCj.net
都電3番線は
飯田橋〜札の辻(品川)だけど
飯田橋→市ヶ谷間は外堀側に軌道がずれていました
四谷見附から赤坂見附に下る線路も
専用軌道でトンネルが一か所あり
弁慶橋付近で道路中央に入り込んで
赤坂見附東急ホテル前に来てました。
四谷見附では渡り線があって飯田橋まで行かずに折り返すダイヤがありました。
ビューゲルの火花が懐かしいです。
当時は都電用の監視塔があり、係員が信号操作していました。
その後電車接近で右折・左折を自動的に切り換える架線スイッチが採用されました。

66 :回想774列車:2009/02/04(水) 13:00:04 ID:K3bK9ERw.net
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1231097434/
都営地下鉄は重複している。
ここはトロリーバスと都電専門で進めてくれ。

67 :回想774列車:2009/02/05(木) 04:43:11 ID:83F3cs2n.net
そうだな

68 :回想774列車:2009/02/05(木) 15:05:21 ID:Ko/DGwft.net
都電31系統があった頃は、東京駅の丸ノ内口から吉原近辺(千束)まで電車一本で行けたんだね。

69 :回想774列車:2009/02/06(金) 14:05:39 ID:KT7mehkH.net
本日は初午なので都電荒川線の王子駅でおり
王子稲荷の凧市に行きます。
あの辺りは荒川線の数少ない路面風景の見られる場所ですが
飛鳥山の王子駅に近い一角がけっこう大きめの工事をしてましたね。
どうなったのか気になってましたのでその確認も兼ねて出かけます。

70 :回想774列車:2009/02/06(金) 14:37:36 ID:bAyOhrpP.net
あれはね飛鳥山公園への斜坑エレベーターを作ってるんだよ。

71 :回想774列車:2009/02/06(金) 21:09:50 ID:573q+7nJ.net
目黒の都バスターミナル解体してるね

72 :回想774列車:2009/02/06(金) 23:13:02 ID:usEEm1XR.net
>>68
今でも東42系統のバスがほぼ同じルートを走ってる。
年寄りの間では未だに「都電通り」「電車通り」で通じる。
吉原まではちょっと距離があるけど、あのあたりでタクシーを降りて歩いて出勤する嬢もいる。

73 :回想774列車:2009/02/07(土) 01:11:40 ID:yTVzkrGA.net
>>66
後から立てたくせにふざけるな

74 :回想774列車:2009/02/07(土) 10:53:46 ID:eACEIVrQ.net
14系統の今昔停留所対比は、大体これで合ってるかな?

新宿駅前
柏木一(東京医大病院)
成子坂下
本町通二(中野坂上)
本町通三(本町三)
鍋屋横丁
本町通五(新中野駅?)
本町通六(本町六)
高円寺一(高円寺南一)
高円寺二(東高円寺駅)
蚕糸試験場(高円寺陸橋)
杉並車庫
馬橋一(新高円寺駅)
馬橋二(西馬橋)
阿佐ヶ谷(梅里中央公園入口)
杉並区役所
成宗(阿佐ヶ谷南三)
天沼
荻窪駅前

本町通五電停が、位置的に新中野駅で合ってるのか分からん・・・。

75 :回想774列車:2009/02/15(日) 21:58:57 ID:eTLmdoWF.net
市電、都電の塗装って時代と共に結構変わってますが
茶+クリームの塗装が緑+クリームの塗装に変わったのっていつごろなんでしょうか?
写真集等の写真を見ると都制施行あたりに変更されたように思えるのですが。

それと所謂金太郎塗装についても緑のものと水色っぽい物があるのですがどういった違いがあるんでしょう?

76 :回想774列車:2009/03/01(日) 15:17:11 ID://D+H0L9.net
↑ トローリポ〜ル参上

77 :回想774列車:2009/03/07(土) 05:29:13 ID:1t26+zlL.net
都制施行って戦中ですよね

78 :回想774列車:2009/03/12(木) 02:40:50 ID:bRs2Rdml.net
昭和31年当時はカッパのバッジで都営交通が10/01はタダになりました。

昭和34年4月グリーンから黄色に臙脂帯の車体カラーに変更。

緑車体は昭和30年ころからのカラー写真で確認できますね。

79 :回想774列車:2009/03/25(水) 12:51:38 ID:3woVyk4m.net
>>78
カッパは肝炎だから注意が必要です。

80 :回想774列車:2009/04/19(日) 10:09:29 ID:aE10K+Ow.net

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄つちのこ軌道 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○鵜飼健一郎は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
|| ○ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された鵜飼健一郎は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は鵜飼健一郎の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  エサを 与えないで下さい。             Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


81 :回想774列車:2009/04/21(火) 07:06:05 ID:0xff7Rfz.net
八高線沿線の、武者小路実篤の新しき村の都電7000旧ボディ?
らしきものを車窓からちらりと見た。色は褪せて、半分灰色にされてた。

82 :回想774列車:2009/05/11(月) 12:36:24 ID:ybjXjN/j.net
>>78

自分はその10年後だが、小学校の教室で教師の取り纏めで河童のバッジを買った。

10月1日当日はおにぎりと水筒を持ち、級友達と都電乗りまくりの旅ww
地下鉄は無料にはならなかったな。
電車、バスはいつ頃からNGになったのかな?

83 :回想774列車:2009/05/28(木) 13:44:51 ID:heT6/SKs.net
他スレで昔の各地の電車唱歌が出ていて思い出したのだが
明治39年生まれの祖母に「東京電車唱歌」を歌ってみせたところ
知らない、といわれた。余り流行らなかったのかな?

その祖母も他界して20年になります…

84 :回想774列車:2009/07/02(木) 11:10:07 ID:R42kMBSy.net
*東京メトロと都営地下鉄、統合へ--"上下分離"案軸に交渉

都心の地下を行き交う2つの地下鉄。東京メトロと都営地下鉄が統合されることが
JNNの取材で明らかになりました。

関係者によりますと、東京メトロと都営地下鉄は、すでに将来の経営統合で合意。
線路などの資産は東京都側に残し、地下鉄の運行を東京メトロに統合する、
いわゆる「上下分離」案を軸に交渉が進められています。

東京メトロは乗客数の増加などで利益が見込める一方、東京都はメトロから
線路使用料を得て、4500億円を超える累積赤字の返済にあてることができます。

ただ、統合には東京メトロの株式上場が条件で、メトロは今年度中の上場を目指して
いますが、株価の動向次第では先送りされる可能性もあります。

「前から言っていること。覚書くらいは交わすでしょう」(石原慎太郎 東京都知事)

統合すれば、高いと言われる都営地下鉄の運賃の見直しも行われるとみられます。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246012076/l100

85 :昼の運転間隔:2009/07/04(土) 05:12:41 ID:id3s1/Hv.net
末期の昭和47年まで残っていた系統は、現荒川線に統合された27、32を除くと
23、24、28、29、38ですが、これらの各系統の運転間隔ご存知の方いますか?

86 :回想774列車:2009/07/05(日) 11:45:26 ID:Ua6yoBve.net
>>84
都営地下鉄の運賃が高いなんていったら、
北神急行や北総開発なんて…

87 :回想774列車:2009/07/06(月) 01:34:43 ID:1iZiwAor.net
>>85
5〜10分ヘッドで出ていたと思う。
今の時代のバスより余程便利だった気がするよ。

88 :回想774列車:2009/07/06(月) 04:37:52 ID:bEVPf/Wl.net
そうですね。
都バスの昼の間隔も10分間隔程度の系統が主流でした。
20分間隔以上の系統は例外中の例外で、昼休線など一部に限られていた。
都バス全系統の平均運行回数が平日で101回(片道)という時代もありました。

89 :回想774列車:2009/07/08(水) 08:52:06 ID:q80L/inE.net
原宿に住んでたとき 明治通りをトロリーバスが走ってた。通りの上は蜘蛛の巣みたいに架線が交叉してた

90 :回想774列車:2009/07/10(金) 09:00:59 ID:yvbruwYi.net
>>66
断る。

91 :回想774列車:2009/07/19(日) 18:05:50 ID:tMGlXOe0.net
>>29
1次車はここのドアが2重になっていないので違う。
2次車くらいまでは、当初蛍光灯カバーが付いていたが、
後にはずして保護棒に。劣化変色したカバーよりは明るくなった。

>>33-35
海外ではまだトロリーバス現役の都市も多くある。
サンフランシスコで初めて乗ったが、電磁ブレーキがついていて
信号停止すると全く無音なので驚き。まさしく無軌条電車。
アルペンルートの車はトンネル内で換気扇の音がうるさい。

>>39  >>41  今井-浅草というルートはない。
101 今井-上野公園 102 池袋-品川 103 池袋-亀戸 104池袋-浅草
池袋、亀戸、上野は大回り折り返し線で、
今井や品川などは折り返し点にP線もあったはず (写真を見た記憶あり)。
>>89 は一時終点だった千駄ヶ谷四の近くだろう。

>>50  (>>54) >>78  >>82 それ、事実だが大昔の話。まだ伝説になってるのか。
S55年くらいに中止になり、漏れも同級生とバスに乗ろうとして断られた思い出が。


92 :回想774列車:2009/07/21(火) 01:05:04 ID:rRCqjM6O.net
101は今井−浅草で区間運転もできるようになってた模様。
実際どの程度の本数が実際あったかは不明。
今井方から亀戸、上野桜木での折り返し(例外系統)は実際あったらしい。
P線…往復で架線共用っていうことであれば技術的に無理に近いと思うがな…。
無電区間と逆転スイッチが必要になる。
せっかく架線を左右に振れるのだから狭くても往復4線架設するのが普通では。

93 :回想774列車:2009/08/23(日) 14:58:26 ID:2EnafpVx.net
>>92
えーと、浅草というのは雷門じゃないという意味ですか。
101なら西浅草三とか入谷二(新谷町車庫)あたりでしょうか。
非常時用に折り返し線は結構あちこちに設けてありましたが、
手動操作なしで簡単に返せる、定期便があったのはほぼ亀戸駅のみ
(現在の亀26に相当)。鶯谷駅はごく少数あったようですが
上野桜木で折り返すのはまず無理 (現地を見ればわかる)。
浅草で 101 から 104 の六区・雷門方面折り返し線に入ることは可能ですが
手動操作なしでいきなり入れるようにはなっていなかったはず。

なお 103・104の車 (300・350) は、民鉄1500V踏切を横断のため
小型ディーゼルエンジンを搭載しており、自力走行が可能なので
101・102 ほど多くの折り返し線を設けなかったようです。

94 :回想774列車:2009/08/23(日) 19:33:31 ID:oo7TuUC4.net
>>91
4年前にバルト三国のリトアニアに行ったんだが、首都のビリニュス市内は
通常の路線バスとトロリーバスが併用されてたよ。なぜかバスの運転士は
男性ばかりなんだがトロリーバスは女性の運転士が多かった。子供のころ
池袋からトロリーバスを利用した経験があるのでタイムスリッップしたよ
うな妙な感覚に襲われた。

95 :91,93:2009/08/23(日) 20:12:25 ID:2EnafpVx.net
サンフランシスコやシアトルもバスとトロリーバスが混用されていた
(それぞれ路線ごとに決まっている)。女性ウテシは少なかったな。
シアトルは注意してみると、急行路線にトロリーバスを当てていないことがわかった。
おそらく追越など無茶するとポールが外れやすいとかあるのだろう。
基本的に同型ボディーなので乗り心地はあまり変わらないが、
やはりトロバスの方が静か。

ニューオリンズやトロントは女性ウテシが多かったように思う。トロリーバスはないけど。

96 :回想774列車:2009/08/23(日) 21:38:46 ID:qdM9MQ4h.net
>>85

1972年10月、朝日新聞社が発売した「世界の鉄道’73」には、
昼間の運転間隔が以下のように載っていますよ。

(1972年4月1日現在)
23系統 5分毎
24系統・28系統・38系統 いずれも8分毎
29系統 6分毎

これらの運転間隔に途中の停留所止まりの便も含まれているのか、
いないのかは、判然としませんけれど…。
   


97 :92:2009/08/30(日) 01:20:01 ID:t3smpdEJ.net
>>93
手持ちの資料では101と104は言問通り西行きで架線共用で、101から雷門のループにも
入れるようになってる。出口の馬道でには101に出る右折用の架線があるが、
これには一旦外して掛け替える形。
上野桜木の現地は知ってるけどね…(京成の旧駅跡のところだよね?)

98 :回想774列車:2009/08/30(日) 02:49:37 ID:at2ON4O2.net
>>97
手持ちの資料って具体的になんでしょう?
うp不可ですか?

99 :回想774列車:2009/09/01(火) 00:54:57 ID:Q0gLpHnY.net
ピク誌221,222号「都営トロリーバスの16年」上・下でつ

100 :回想774列車:2009/10/03(土) 17:13:51 ID:pNt8pZaq.net
100

101 :どいつもこいつも:2009/10/10(土) 22:10:17 ID:yUOqgmQl.net
新宿の大ガードからアルタのところまで
都電14番の線路が残っていたのはいつごろまでかな
1970年代には無くなってたけど…

四季の道の先は高野・中村屋に当たるT字路だろ
真下がサブナードとメトロの連絡通路になってるところ
ここが都電13番の終点だった
11/12番はアルタ前が終点で、伊勢丹脇の現立体駐車場が都電車庫

今のマルイのところが日活
当然明治通りにはトロリーバスだね
同じ経路の池袋〜渋谷系統は本数減ってる
なかなか来ない。
















102 :回想774列車:2009/10/10(土) 22:44:48 ID:rlNjmeBb.net
渋谷だか恵比寿だかで80年代に入ってもみたような >露出した都電の軌道跡

103 :回想774列車:2009/10/13(火) 22:43:17 ID:Bru+dxeJ.net
定番の西荒川付近は平成初頭まであったよ。

オレはほじくって遊んでいた。
駐車場として車止めていたみなさんごめんなさい。

104 :回想774列車:2009/10/14(水) 00:27:34 ID:bliuvLis.net
都バス巣鴨営業所内にまだタマネギ頭の都電の架線柱が数本、残っている。

105 :回想774列車:2009/10/18(日) 04:24:54 ID:dRXPZNVV.net
>>103
オレも実家に近かったので、よく見に行った。ある日なくなっていて驚いた。

他にも、三ノ輪車庫横の低いガードの消滅などが思い出にある。
多分上の数年前だった。

106 :回想774列車:2010/01/28(木) 22:03:17 ID:c3bbw5Ot.net
age

107 :回想774列車:2010/03/13(土) 09:30:45 ID:VHhS64yx.net
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/transport/event/1006/owakare.htm

1006返してくれないかねぇ。
長崎電軌からも701呼び戻して、二両ともおもいで広場に置けば
それなりに博物館っぽくなりそうだが。

108 :回想774列車:2010/08/20(金) 16:50:32 ID:WsfklbYa.net
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/book/cabinet/8640/86403019.jpg

109 :回想774列車:2010/09/04(土) 22:23:30 ID:g1qgD/Tg.net
トロバス
「トロリーバス乗り場」と赤地に白文字で書いた行灯看板が掛かっていたね。
都電とは微妙に形が違ったような。
トロバスのは端面に停留所名が書いてあったんだっけか。


110 :回想774列車:2010/09/04(土) 23:00:42 ID:4FbkZ9eV.net
>>109
都営のなら
トロリーバス乗り場の表示は白地
赤地に白文字は停留所名です

111 :回想774列車:2010/09/05(日) 08:24:32 ID:VGofEjDu.net
>>110
俺もそうだと思っていたのだが(都電は赤地に白文字で停留所名だね)・・・
このサイトの中の写真見たら、自信なくなってきた。
http://www.geocities.jp/glock1320031/sub7-1.html


112 :回想774列車:2010/11/07(日) 00:35:09 ID:kMzmO2oc.net
昔の都バス(40年くらい前)の画像を載せたサイトってあまり見かけないですね。
都電はたくさんあるのに・・・

113 :回想774列車:2010/11/07(日) 00:56:02 ID:J5m3nsvh.net
>>112
だって、その頃、バスマニアなんて殆どいなかったもの・・・。

114 :回想774列車:2010/11/07(日) 12:41:57 ID:hSNM0mpj.net
トロリーも見かけないような気がする。

115 :回想774列車:2010/11/07(日) 19:08:40 ID:kMzmO2oc.net
>>113-114
確かにバスヲタって昔は存在しなかったような気がする
昔の都営地下鉄を扱ってるサイトも少ないですね

116 :回想774列車:2010/11/07(日) 19:55:54 ID:J5m3nsvh.net
バスヲタが顕在化するのは1980年代に入ってだからね。
その後、広がりは限定的だったけど、インターネットの時代になって急拡大した感じ。

117 :回想774列車:2010/11/07(日) 20:50:56 ID:bpFsCSJQ.net
また今年も11月11日がやってくるなあ。

118 :回想774列車:2010/11/08(月) 13:36:22 ID:IrA50AVa.net
>>117
何かの記念日?

119 :回想774列車:2010/11/08(月) 19:13:35 ID:ud6uRs/7.net
都営交通に縁のある日って言ったら十月一日だが、
十一月十一日ってなんだろ。ハルマゲドン? 単なるぞろ目?
ググったが分からなかった…。

120 :回想774列車:2010/11/08(月) 20:42:10 ID:D01TO8at.net
昭和47年(1972)11月11日。この日都内に残っていた都電のうち、のちに荒川線となる32系統と27系統の一部を
除いて下町を中心として走っていた23・24・28・29・38系統と27系統の赤羽〜王子駅前が廃止された。

実質上の「都電最後の日」とされている。

121 :回想774列車:2010/11/08(月) 23:22:33 ID:ud6uRs/7.net
なーるほど。TNX。

122 :回想774列車:2010/11/09(火) 04:05:20 ID:DXTbnWEf.net
>>120
実質上の「都電最後の日」というのは分かるが
11日が最終運行日なんだから廃止日は12日だぞ

123 :回想774列車:2010/11/11(木) 22:53:42 ID:mdeyflat.net
(-人-)ナムナム

124 :回想774列車:2010/12/16(木) 21:32:15 ID:HCrWcJH9.net
都電の運転手は公務員なのですか?

125 :回想774列車:2010/12/16(木) 22:25:42 ID:vnYzPJT1.net
>>124
Yes
したがってスト権無い。


12.12.12から丸10年、何も書き込み無しですね。
まあ、影響受けたのはバスの方だから鉄懐板的には話題性乏しいかな。

126 :回想774列車:2010/12/25(土) 21:58:23 ID:kZEmNk/G.net
新幹線大爆破で西台車庫出ていたね
国鉄以外の鉄道会社は協力的だったんだな

127 :回想774列車:2011/01/22(土) 19:23:14 ID:2xmhCJyl.net
公務員の給料は高すぎる。

128 :回想774列車:2011/01/23(日) 01:58:12 ID:0JtVce8h.net
>>127
公務員の給料が安い国なんて国として終わってる

129 :回想774列車:2011/02/03(木) 13:54:27 ID:W/LH3F49.net
昭和の終わりごろ、水天宮あたりと思うが女性車掌のいるバスに乗ったことがある
その当時でもう定年マジかっぽい老人車掌だったがまだ車掌がいたことに驚いた
労組が強い公営交通だけにさもありなんという感じだったが
さすがにもう車掌バスは都営路線上存在しない?いつが最後?

130 :回想774列車:2011/02/03(木) 14:15:25 ID:Dx2TZnwN.net
>>129
昭和末期なら当時の渋82でたまに女性車掌を見かけたな。老人じゃなくそろそろ中年ってくらいの感じだったが。

131 :130:2011/02/03(木) 14:16:20 ID:Dx2TZnwN.net
×渋82
○東82

132 :回想774列車:2011/02/05(土) 00:59:54 ID:hHm/GT8D.net
その女性車掌が残り4人の時、そのうちの1人が奥多摩で
無惨な姿で息絶えてるのが見つかったんだっけか。

133 :回想774列車:2011/02/08(火) 23:34:02 ID:WxiqtjBo.net
残り17人、学01系統と読める。
ttp://www.geocities.jp/showahistory/history06/topics56d.html
関係ないがムバラクってこの頃からなんだ…

134 :回想774列車:2011/03/26(土) 17:44:27.96 ID:PhgZTs7U.net
石原氏は都営交通を続けたいのだろうか?
もしワタミ知事が誕生したら・・・?
もしそのまんま知事が誕生したら・・・?

135 :回想774列車:2011/04/14(木) 17:14:42.05 ID:0lHI6SWP.net
ワタミもそのまんまも落選

136 :回想774列車:2011/06/19(日) 13:09:23.71 ID:4mx9D62W.net
まだ2ヵ月前なのに
もうそんなことも忘れてしまってたよ。
とにかく色んなことが起こりすぎ。

137 :回想774列車:2011/06/26(日) 00:28:21.69 ID:Za8F1kEh.net
ほんとだね。ヅラ疑惑の審議官の不倫騒動とかまで報道されたりして。
長い3ヶ月だった…。

138 :回想774列車:2011/09/03(土) 09:41:11.81 ID:lPdUXpIW.net
最初の浅草線5000系って地味にスタイル良いと思いません?
それ以降の新車は線区を問わずダメダメですけど。

139 :回想774列車:2011/09/04(日) 15:18:28.53 ID:VTIB3DY4.net
>>138
誰かが、5000のデザインは丸の内線にインスパイアされて
できたもの、的なことを書いておられたが、ホントかな?

140 :回想774列車:2011/09/10(土) 08:50:10.83 ID:omE2VmLG.net
>>112-116
いや、隠れヲタとして存在してた。
鉄道ほどメジャーじゃないため、表に出るのに抵抗があったらしい。
昔のバス職員は、バス好きの集まり。
バス好きがいなかったら、成り立たなかっただろうと言えるくらい。
PCがなかった頃、同志が作った出版物により徐々に認知され、バス好きが意思表示できるようになった。
和田由貴夫氏(バスラマ編集長)も'60年代から写撮してるバス好きの一人。
そして2000年頃ネット掲示板によって基地外も認知されるようになり、
“バス好き"に対するイメージが落ちてきている。

141 :回想774列車:2011/09/28(水) 15:19:56.33 ID:oFnMkxik.net
黄色に赤帯の都バス

142 :回想774列車:2011/09/29(木) 04:59:08.68 ID:XEzk6RZB.net
新宿〜荻窪間が狭軌だったのは有名だけど
買収される前は「西武鉄道新宿線」だったのな。

143 :回想774列車:2011/09/29(木) 11:11:22.14 ID:DwhgOfQL.net
>>141
自民保守派議員:『目立てば乗る』

乗客:『不気味』
都市の色彩を考える会:『都市の景観にそぐわない』
美濃部元都知事と革新派な仲間たち:『ウンチ色のバス』

144 :回想774列車:2011/10/05(水) 11:48:07.64 ID:LuSLjAzU.net
立て直す前の荒川車庫の裏に、古い防火用水入れがあって、もしや戦前の?
とよく見たら消えかかった字で東京都交通局と書いてあった。

145 :回想774列車:2011/10/26(水) 14:44:25.34 ID:iVA0Zhj5.net
>>142
西武鉄道新宿軌道線

146 :回想774列車:2011/11/05(土) 09:31:05.51 ID:PZoYi7/X.net
>>138
俺はあの屋根の構造が好きだな。
阪急1010が同じような構造だったので
余計に興味がそそられる。

147 :回想774列車:2011/11/11(金) 06:29:03.95 ID:2URq3T40.net
今日は11月11日 「あの日」から39年たちました。

みんなどういう行動をしていた?


いまの花電車ろは違うけどあの装飾電車はきれいだったそ愛情がこもった花飾りだったね。

148 :回想774列車:2011/11/11(金) 21:43:04.87 ID:FD1tDsZ4.net
>>147
昼間は撮影(オリンパスペンでね)
暗くなってから月島や砂町まで乗りに行った。
12日の朝は自転車で柳島車庫まで行ってみた。動かない車両見て悲しくなった。
11日、確か土曜日だったよね。


149 :回想774列車:2011/12/18(日) 17:46:53.99 ID:pP3ZJVfr.net
>>146
5000系はあの構造が徒になって冷房化がし難いから意外に早く廃車になったらしい。
でも阪急は冷改されて長生きしたんだよね。

150 :回想774列車:2012/01/29(日) 18:21:28.87 ID:/SE4NEm9.net
まあそれでも90年中葉には全廃されてたから、冷房化の有無はそれほど寿命に影響しなかったかも。
昔は地下鉄で冷房車を走らせるなんてもってのほかという発想だったもんね。
大阪市が御堂筋線に10系を就役させた時、営団や都営は「大阪はなんてことをやるんだ!」と驚愕したとかしなかったとか…

151 :回想774列車:2012/01/29(日) 18:31:11.06 ID:zEWXqExk.net
>>150
それは営団だけじゃないかなあ・・・・。
都営の6000系2次車は冷房化を考慮した設計だったし。

152 :回想774列車:2012/01/29(日) 19:21:07.49 ID:Cz46wElR.net
アルナで新造まもない都営5000系(一部の車 昭和42年頃?)が、ワザワザ一度阪急の正雀に入り調整・整備?
したのは何故ですか?

153 :回想774列車:2012/02/04(土) 22:16:41.73 ID:7KK7xcGC.net
>>151
営団が「トンネル内では熱が貯まってしまうので冷房出来ない」と公言
していた頃、一号線で京急車がクーラー音全開で運行しているのを見
てしまった。
車両は乗り入れているとはいえ、車掌は都営の職員のはずだから、
交通局としては「冷房使用しても問題ない」という考えだったのかな?

154 :回想774列車:2012/02/06(月) 23:00:56.26 ID:B0sNC9HW.net
>153
乗務員交代前の設定そのままだからオレは知らん
というところでは?
乗務員も涼しい方がいいのは間違いないし。

155 :回想774列車:2012/02/21(火) 21:34:13.62 ID:Z9B+EjCR.net
>>143
当時、冷房車ってわかったからよかったんだけどな。
文句言われた色だけど昔?の都電と同じ配色なのになって
オレは感じた

156 :回想774列車:2012/04/16(月) 23:45:25.04 ID:+6nepg0y.net
>>154
大阪市堺筋線の場合、
昔は阪急から来た電車は天六で律儀に冷房スイッチをOFFにしていたらしい。

157 :回想774列車:2012/05/03(木) 19:57:03.71 ID:xnd1xjoc.net
>>153-154
超亀レスだけど、参考。

 オイラが経験したのは、京急の乗務員は品川到着前にスイッチオフ。
乗務員が交代して、走り出したらスイッチオン!

158 :回想774列車:2012/05/04(金) 01:19:05.29 ID:+sMVEfvz.net
5日に上野に保存の7506が車内公開されます
http://ameblo.jp/toden20ban/entry-11239941752.html#cbox


159 :回想774列車:2012/05/05(土) 03:18:50.70 ID:GMU21JGJ.net
亀レスだが、気になって。
狭い道路のトロバスで、
架線を1通行分2本(直流)しか張らない場合、
運転手がトロバスの逆転スイッチをバックにすれば前進走行出来たんじゃないだろうか?
調べたわけではないのだが。

160 :回想774列車:2012/05/12(土) 21:42:00.37 ID:9M/xVRXK.net
>>157
乗務員交代は泉岳寺。ネタ乙。
>>129
平成の初めころ、秋葉原で車掌同乗のバスを見たよ。万世橋で見たから葛西行きだったのかな?

161 :回想774列車:2012/05/15(火) 22:32:50.35 ID:WnX7RDGF.net
>>132
大塚自動車営業所 岡本信一

162 :回想774列車:2012/05/23(水) 11:25:41.07 ID:AJ5PD4kd.net
↑事件当時41才妻子持ちの運転士‥対して、女性車掌34才独身。不倫関係のもつれかな。
数年後には今井支所の運転士が妻を殺害。自身も東新小岩の操車所で首吊り自殺。

163 :回想774列車:2012/05/26(土) 23:03:12.03 ID:R52N0xEk.net
>>161-162
岡本は高知県の進学校の出だったんだけど
事情があって大学に進学せずに最初は地元で就職したんだけど
転々とした後に東京へ出て来て免許取って入都したんだったな
当時一部区間で並走する早稲田営業所の運転士に聞いた

164 :回想774列車:2012/05/28(月) 10:49:56.71 ID:Q+Q34/WT.net
恐らく刑期も終えて、70才も越え、ドコで何してるやら‥。

165 :回想774列車:2012/05/30(水) 20:54:44.20 ID:0ok6ROVM.net
美濃部カラーのバス塗装、復刻できないかな?   あのカラーで現存する廃車体とかあるのかな?

166 :回想774列車:2012/05/31(木) 03:18:04.40 ID:Biyt8DMQ.net
>>159
鉄道模型のモーターみたいに永久磁石を使ってないから電源の極性が変わっても逆転はしないよ。

35あたりの話は
・上下線分離だとトロリー・メッセンジャーの量が多くなる。
・上下線共用だと分岐器・セクションの設置が必要。

後者の場合は分岐器の操作が必要になるので自分は前者説支持なんだけど当然ながら共用区間の距離にもよる。
あと、前者の場合も材料が倍(実際にはそうならないが)になったとしても工事費全体が倍になる訳ではないし
後の操作・保守に掛かるコストを考えれば分離した方が有利な気がする。

167 :回想774列車:2012/05/31(木) 15:19:47.58 ID:lK7QCWvD.net
>>160
学バスは割りと近年まで車掌乗務があった気がする。

168 :回想774列車:2012/06/01(金) 15:15:29.41 ID:1yudifPJ.net
都営地下鉄とJRって線路つながっていますか?

169 :回想774列車:2012/06/01(金) 20:28:32.74 ID:0S2XtbvY.net
>>168
三田線は他社経由で繋がっていると言えないこともない。
他3線は軌間が違うので無理。

170 :回想774列車:2012/06/02(土) 11:48:21.73 ID:v461fm9X.net
都バスも東急みたいに復刻塗装やらないかな‥美濃部カラーに乗ってみたいな。稀に美濃部カラーの廃車体を見かけたけど。最後に見たのは千葉県の手賀沼。6台位あったような。

171 :回想774列車:2012/06/03(日) 19:53:19.16 ID:q2wIXYrF.net
美濃部カラー見てみたいな。黄色も都電とおそろいで好きだな。
ところで、美濃部さんってまだお元気なのかな。

172 :回想774列車:2012/06/03(日) 22:04:19.86 ID:BnZYd8QX.net
>>171
1984年にお亡くなりになられました。というか、
1904年生まれだから、今生きてたら108歳という罠。

173 :回想774列車:2012/06/04(月) 00:16:55.67 ID:UvyhixVK.net
都知事経験者は現職以外皆鬼籍に入ってるんだな。
さて慎ちゃんはいつかな?

174 :回想774列車:2012/06/04(月) 07:00:33.27 ID:7zbhrvL/.net
都知事と同じ、青島です。


このシリーズもついに終わる。
既にいかりや長介はいない。

175 :回想774列車:2012/06/04(月) 18:53:40.11 ID:3dP7GQS6.net
えっ、鈴木さんや青島さんってもういないの?

176 :回想774列車:2012/06/07(木) 01:47:33.91 ID:f8lDgexq.net
6月10日、10:00〜13:00 路面電車の日に都電荒川線荒川車庫でイベント開催予定
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/toden/2012/tdn_p_201205213738_h.html

177 :回想774列車:2012/06/07(木) 20:06:34.15 ID:9Q/XCZFE.net
史絵来るかな?

178 :回想774列車:2012/06/08(金) 17:04:07.82 ID:Rafp9dvk.net
>>171
美濃部カラーはホワイトとブルー、昭和43年の就任と同時にカラーも変更された。
それまでのカラーはクリームにレッドラインが入ったやつ。
SUISHI'S PHOTOってサイトに昭和40年の有楽町付近で撮影された都バス、
昭和60年の王子駅前に揃った三色カラーが載せられているよ。

昭和56年、都バスに冷房車が入ることになり、カラーを一新したのがイエローとレッド。
このカラーが都民に評判悪すぎて、すぐにクリームとライトグリーンに変更された。
イエローとレッドに塗装されてしまったバスは、そのまま使われたが後年に塗替えられた。

179 :回想774列車:2012/06/09(土) 21:03:34.46 ID:LrLKR5BJ.net
イエローとレッドって、都電とおそろいなのに
何故不評だったんだろう。良い色だと思うが。
末期色は嫌いだが(笑)。

180 :回想774列車:2012/06/09(土) 21:32:11.25 ID:6KQNoaf6.net
微妙に都電と色合いが違う。
黄色がちょっと濃くてくどい感じがする。

やっぱり昭和50年代生まれの原風景は白に青の都営バスだね。

あと美濃部は左派だが、実は都電廃止推進派。
美濃部があともう1期続いたら、荒川線もヤバかったらしい。
逆に別の人だったら城東電車も残ったかも知れない。
しかし石原が美濃部より長生きしてるって信じられん。

181 :回想774列車:2012/06/10(日) 09:56:45.42 ID:n50tYbY7.net
13時までって終わるのはえーよ。
せめて15時までやってくれ。

182 :回想774列車:2012/06/10(日) 20:12:30.63 ID:ajLmzmVs.net
バスで美濃部カラー復刻しないかな。

183 :回想774列車:2012/06/11(月) 14:49:24.84 ID:tjrL1U00.net
>>181
13時を過ぎたら、展示してあった黄色の7000が速攻で営業線に出て行ってしまった。
展示場所が入出庫線の都合かもしれない。
職員が寄って集って掛け声かけて6000を押して撤収していたのが面白かった。
ピットで検査中の7000が履いていた仮台車は8000の形見っぽい。
前後で日車製と日立製のようだった。

184 :回想774列車:2012/06/11(月) 14:55:03.48 ID:UU1RVUZf.net
あの6000って自走できないの?

185 :回想774列車:2012/06/11(月) 17:09:30.86 ID:pk4wgRom.net
>>182
江戸川区だっけな?
美濃部カラーの日野RB10廃バスが今日も倉庫に使われてる。


186 :回想774列車:2012/06/12(火) 21:59:32.67 ID:BahSlXl3.net
>180
> 逆に別の人だったら城東電車も残ったかも知れない。
いわゆる“オイルショック”があと1〜2年早かったら残っていたかも?
とは当時言われたね。

187 :回想774列車:2012/06/12(火) 22:06:33.99 ID:0dSCfuTK.net
トロバスは海側で品川〜上野or亀戸作って完全環状線化とか、江戸川区・北区・練馬区・大田区など都電空白地帯を埋めるとか、方法はあったと思う。

188 :回想774列車:2012/06/12(火) 22:22:09.54 ID:kbwk+En+.net
>>187
無理無理。
そのあたりは、民営バス会社の営業エリアで、都営バスも乗り入れ系統が多かったからなあ・・・。
鉄ピクの早大増刊号を読むと、踏み切りを補助エンジンで通過するのが、えらくかったるい乗り物で
普通のバスのほうがよかったとあるし。

189 :回想774列車:2012/06/13(水) 20:03:01.21 ID:GwIaNbU6.net
>>188
補助エンジンいるような踏切通過するようなところ走らすのがそもそも問題だったんじゃないの?
日本の他都市ではそんな補助エンジン使ってないし。

190 :回想774列車:2012/06/13(水) 21:16:37.91 ID:wns7YQRp.net
>>189
昭和20年代当時、補助エンジンのいらないルートってあるか?

191 :回想774列車:2012/06/13(水) 22:26:28.35 ID:GwIaNbU6.net
>>190
よその街で無しで運転できていたのに東京だけ必要ってのはおかしいんじゃないか?

192 :回想774列車:2012/06/14(木) 07:26:43.39 ID:WZEovmoa.net
大阪も補助エンジン付きのトロバスがあっただろ。
阪急?近鉄?を越える路線だったかな?

193 :回想774列車:2012/06/14(木) 09:24:23.27 ID:jYBwUTWq.net
>>192
大阪はないよ。

194 :回想774列車:2012/06/14(木) 21:51:49.96 ID:fbIkBt0A.net
>>191
短距離ならバッテリーで走ったのもある

195 :回想774列車:2012/06/14(木) 23:31:56.41 ID:vuQCGh9f.net
バッテリはどこだっけ?

大阪はたしかに架線あげたまま交差していたんだよなあ・・・鴫野とか。
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/gakensen/rekishisyashin/rekishisyashin.html

196 :回想774列車:2012/06/15(金) 07:32:28.84 ID:SP8eTwD9.net
>>195
大阪は片町線、トロリー線とも両方向デッドセクションになってたような。


197 :回想774列車:2012/06/15(金) 18:25:06.38 ID:WlhPleeR.net
>>188
池袋で補助エンジンでの走行を経験。おぼろげながら記憶がある。
ものすごく唸っているのに、そんなにスピードは出なかった。
エンジンのスペースは一番前(キャブオーバー)でドームのようなカバーがかかっていた。
一番前に座っていたから実感できたんだろうな。

198 :回想774列車:2012/06/17(日) 09:08:32.66 ID:Zk230N8n.net
>>196
トロバスではなく都電だが須賀貨物線との平面クロスもデッドセクションだったよね

199 :回想774列車:2012/07/14(土) 00:25:15.08 ID:80nq0ucr.net
勝田台の8053は最近どうなってるかな。


200 :回想774列車:2012/07/15(日) 00:47:03.49 ID:EkDg8UIK.net
>>199
こないだ行ってきたけど
グレーに白帯で相変わらず喫茶店やってたよ
(で濃いアイスティーにビックリしたけど)

201 :回想774列車:2012/07/27(金) 15:04:04.24 ID:DpujQFPJ.net
現存する都電の現役車は長崎のやつ?

202 :j7dsfafsa76:2012/08/29(水) 04:07:36.11 ID:SYO8FNrw.net
東京メトロは女性専用車両を行う反社会的企業です

男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7

石原都知事も都庁記者会見で女性専用車両を問題指摘
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D

のべ35万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
http://www.youtube.com/user/TokyoMovielllTVCM

203 :回想774列車:2012/10/17(水) 01:55:57.57 ID:I7MskuzD.net
>>201
豊橋も

204 :回想774列車:2012/10/19(金) 06:13:07.76 ID:WwN313Vz.net
王電の生き残りがどっかにいたような

205 :回想774列車:2012/10/19(金) 19:58:45.72 ID:kKfmTs5b.net
江ノ電の連接車なら、もう廃車になった。

206 :回想774列車:2012/10/26(金) 10:02:06.48 ID:yyDsgrtQ.net
>>205
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/00/9d/minami7funa/folder/1557216/img_1557216_53420674_0

207 :回想774列車:2012/10/29(月) 22:54:01.49 ID:45h8AEjU.net
8125ってまだ現存するのかな?

208 :回想774列車:2012/11/09(金) 21:55:25.16 ID:iAccoefu.net
>>209
青と白で現存

209 :回想774列車:2012/11/11(日) 09:03:00.24 ID:ovM+EHnB.net
さて11月11日だ。

柳島と錦糸堀に行ってくるか

210 :回想774列車:2012/11/11(日) 09:30:43.64 ID:v/ttjrrh.net
柳島車庫は小学校になり、そして更に老人ホームになりで
車庫時代と変わらないのは北十間川と浅草通りを大跨ぎする歩道橋だけか

211 :回想774列車:2012/11/11(日) 14:33:46.90 ID:2PFwg/Kn.net
柳島車庫
 小学校になる前、いったんどこかの高校の仮校舎なかったかな
その小学校も今は無いわけだ
 朝、車庫に行くと 「割引」の表示を系統番号板にかけていたな

212 :回想774列車:2012/11/24(土) 16:49:19.97 ID:YnbMf8Lj.net
>>207
その話題はここではしないということでお願い

213 :回想774列車:2012/11/25(日) 05:30:43.06 ID:WMpspOwX.net
都営も、地下鉄車両の保存に力いれてほしい。一応まだ歴代の全車種が移籍も含めて健在なうちにできないかな。都電が保存できて、地下鉄が何故保存できない?

214 :回想774列車:2012/11/25(日) 13:56:40.84 ID:n2YvmJ6I.net
都電だって保存できているとは言いがたい。

215 :回想774列車:2012/11/25(日) 15:11:30.67 ID:jOuuCL5/.net
都交通局としての公式な保存車両はおもいで広場の2両だけなのかな?
財政難だったというのは百も承知だが、全盛期には東洋一を誇った都電の規模からしても
せめて横浜の市電保存館クラスの施設を残すことはできなかったものか

216 :回想774列車:2012/11/26(月) 11:19:35.04 ID:mNF3j+qZ.net
>>215
1967年から1979年までは美濃部だぜ。
美濃部は社会共産主義者で、古い物に関心を示さない典型的な左翼。
環八や外環も反対派に立った見返りに、排気ガス公害で都民を苦しめた張本人。

217 :回想774列車:2012/11/26(月) 12:09:10.34 ID:q/q8Oxvp.net
市電保存館がある横浜は東京以上に革新首長が長かったんだがw

218 :回想774列車:2012/11/26(月) 16:15:13.49 ID:RS2bb0LV.net
川崎の市電なんて1両しか保存がない。

219 :回想774列車:2012/11/26(月) 17:16:22.18 ID:mNF3j+qZ.net
>>217
横浜は美濃部と同じような酋長ながら間逆の対応だったからなw
大規模公共事業の促進など、土建議員の現某党首と同じようなことをやったしw

220 :回想774列車:2012/11/26(月) 21:59:00.30 ID:NUtX8wX5.net
刺青の奴とか、小指のない奴とか、元暴走族のリーダーとか、いろいろな人材がいるね・・・。

221 :回想774列車:2012/11/26(月) 23:39:04.18 ID:ZxCS0clI.net
>>218
あの規模なら1両でも残っているだけ上出来。

222 :回想774列車:2012/11/27(火) 00:18:38.65 ID:vNmUkrlk.net
>>218
トロリーバスは?

223 :回想774列車:2012/11/27(火) 10:43:11.37 ID:CfDwqkC/.net
青山の車庫が空襲で焼けなければな

224 :回想774列車:2012/11/27(火) 17:43:50.27 ID:+Dsn60AI.net
>>222
二子塚公園に104号車がある。

225 :回想774列車:2012/11/27(火) 19:05:06.07 ID:LJXXTNCz.net
二子塚のトロリーバスは、町内会館か何かだったよね。都市型トロリーバスの現存車はこれくらいかな?
横浜のトロリーバスは滝頭にあっても良かったと思う。

226 :回想774列車:2012/11/28(水) 12:16:06.89 ID:OD+6WmT9.net
横浜もそうだけど、川崎や都内のトロリーバスは絶縁処理が不十分だったことで、
末期には車体の痛みが激しかったからな。車体の水切りや端部分など雨水が車体から路面に垂れる場所は、
錆が進行して塗料が捲れ上がったり、剥げ落ちた部分があちらこちらの状態だった。

227 :回想774列車:2012/11/28(水) 20:13:28.04 ID:pnoZ6J/V.net
川崎は市電もトロリーバスも小規模だったのに、どちらも残存車があるのがすごいな。
都営はトロリーバスの保存車ってあるのかな?

228 :回想774列車:2012/11/28(水) 21:38:21.32 ID:0nz361nX.net
>225
京都も残したけど、交通公園でおもちゃにされて破壊され尽くしてあぼーんされちゃったからなぁ。

229 :回想774列車:2012/11/30(金) 01:20:25.83 ID:tTpgJ5OD.net
大阪はひそかに保存

230 :回想774列車:2012/12/02(日) 20:57:53.79 ID:1f8Dnkve.net
3枚窓の7000系って現存しないのかな?

231 :回想774列車:2012/12/17(月) 21:37:30.55 ID:c9CVUHrZ.net
都営トロリーバスが降雪時に
アースの関係でタイヤチェーンを巻けなかったとWikipediaにあったが
ゴムタイヤなのにアースがうんぬんという理由がわからん。なぜ?

232 :回想774列車:2012/12/21(金) 04:18:29.82 ID:0St4e4NQ.net
>>231
現在は回生とかあるからだいぶ違うが、モーターで 消費しきれない電気は地面に流すからじゃないの?
大型の自動車タイヤチェーンなんてまして金属しか無いから。

233 :回想774列車:2012/12/22(土) 20:12:50.49 ID:pR7X8SDD.net
>>231
間違えだと思う。
トロバスにはヒューゲルが二本付いてて、片方がプラス、もう片方がマイナスだから
タイヤは関係ない筈。

234 :回想774列車:2012/12/22(土) 21:18:34.99 ID:dAgsKFii.net
>>233
トロバスに付いてるのはトロリーポール。
それと余計なことだが

ヒューゲル(Hugel)→?
ビューゲル(Bugel)→○

だね。

235 :回想774列車:2012/12/22(土) 21:22:15.91 ID:dAgsKFii.net
uの字の上の点々(ウムラウト)が出ないな・・・・(´・ω・`)

236 :回想774列車:2012/12/29(土) 14:18:22.54 ID:GVitNooX.net
単なる想像だけど短絡事故時を恐れてじゃね?架線切断・垂下とか。
101系統開業は桜木町でモハ63が燃えた翌年だし。
タイヤは可燃物だからタイヤチェンに大電流が流れると危ないとか。

ドアが開いたときだけ車体がアースされるように錘つきの鎖が下りる…
っていう記載を読んだ記憶があるが、東京の話じゃなかったかなぁ。

昔、タンクローリーが鎖をひきずってたけどあれは別の理由かな。

237 :回想774列車:2012/12/29(土) 14:47:37.39 ID:Z6scSa7b.net
タンクローリーは逆に鎖から飛び散る火花が危険という事で
荷扱い時にアースを接続する形に変わった

238 : 【だん吉】 【704円】 :2013/01/01(火) 11:10:14.03 ID:eNZjpJDx.net
あくまで想像だが・・・

タイヤチェーンを装着すると、
当時のスノータイヤだけの時よりも雪をたくさんハネあげる。
    ↓
床下のモーターに着雪してリークしてしまう。
    ↓
自走不能。

アースの関係うんぬんというより、絶縁不良になるのでは?
大雨で冠水した渋谷のガード下でとまっちゃったらしいし。

239 :回想774列車:2013/01/09(水) 22:20:21.38 ID:ocOVaJwD.net
都、バス施設活用し賃貸収入
ttp://www.lg-ppp.jp/?p=4340

旧都電営業所建物のうち最後まで残っていた、
旧都電巣鴨車庫、現都バス巣鴨営業所建物が遂に姿を消すようだ
都電廃止後45年よくぞ残っていたものだと思うが、時代の流れとはいえ都電の遺構がまたひとつ消えてしまうのは寂しい

240 :回想774列車:2013/01/09(水) 22:25:05.19 ID:p/bkHvn/.net
ああ、巣鴨も消えちゃうのか……
堅川専用橋も無くなったし
やっぱりちゃんとした博物館欲しいな。

241 :回想774列車:2013/01/10(木) 00:18:05.07 ID:2DNMat8c.net
熱海城にあった都電って、何系だったっけ?

242 :回想774列車:2013/01/10(木) 00:21:03.29 ID:lceEkSv8.net
6000じゃ?

243 :回想774列車:2013/01/10(木) 06:54:17.98 ID:rSVqc+n+.net
6181&6189。潮風でボロボロになって
最後は崖崩れにまきこまれてぺちゃんこ。

244 :回想774列車:2013/01/10(木) 07:51:14.36 ID:fiNDX/hj.net
車だとタイヤに鎖チェーンを捲いた状態で落雷を受けても中の人は平気なはずだぞ。
よほど中の人が鉄部分に掌など付けて無い限り、問題無いはず。

トロリーバスで小さな感電をしたと言う人は、握り棒や窓枠など鉄部分に触って感電した人が多いけど、
あれは当時、どのトロリーバスも現代と比べ、絶縁不十分=当時は問題無かった。

245 :回想774列車:2013/01/10(木) 17:14:11.98 ID:CZXjlEyE.net
150 years old and still running late: London's Tube celebrates landmark anniversary

246 :回想774列車:2013/01/10(木) 19:29:42.27 ID:woRRvhGQ.net
チェーンを付ける事によりモーターの回転にムラが出来て過負荷になるとか?

247 :回想774列車:2013/01/23(水) 16:47:37.97 ID:G+r5jqSZ.net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358926820/
都営車両スレ

248 :回想774列車:2013/03/11(月) 19:03:32.21 ID:OJnpa70n.net
2019

249 :回想774列車:2013/04/06(土) 15:09:42.73 ID:r85AsBa/.net
>>1

東京都交通局(都営地下鉄)に尋ねると
痴漢冤罪を防止するための男性専用車両を要望する意見は1件しか来ていないという
ちなみに、「書面(手紙)で来た意見のみ」、意見としてカウントしているそうだ。
メールや電話は、意見の数としてカウントしていないとのこと

逆に、フェミからの「女性専用車両を増やせ」という意見は多数きているそうだ。

男性も
「痴漢冤罪防止のための男性専用車両が必要です」
と、東京都交通局に手紙を送ろう

つまり、「手紙」を役所に送ることが重要になる
フェミがやっているように毎月1回、役所に手紙を送りましょう。
継続して要望することが重要です。

〒163−8001
東京都新宿区西新宿2丁目8番1号
東京都庁第二本庁舎内 東京都交通局 局長 中村靖さま

250 :回想774列車:2013/05/06(月) 12:55:21.59 ID:OyyQci1s.net
荒らすな

251 :回想774列車:2013/06/10(月) 21:07:21.89 ID:wzFUnG8S.net
とても過疎ったねえここは

252 :回想774列車:2013/06/24(月) 10:39:48.95 ID:2bXgmrXv.net
じゃ、あげとくか。

253 :回想774列車:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RkhKM3SA.net
旧線路や架線柱はすでにどこにも残っていないと思うけど
個人の家や寺の入口に敷石が残っているところがありますな。

254 :回想774列車:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:26CLiiwf.net
三社時代とか戦前・戦中に廃止された路線の情報がしびれるほど少ない
廃止された車庫の概要とかね

東京馬車鉄道の資料はさらに絶望的に無い
溝付きレールの溝にフランジレスの車輪をはめ込んで走ってたとか
ヨタ書いてる本があった

255 :回想774列車:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:jAyMBrjP.net
都電の保存車は割とあるけど、都営地下鉄の保存車はほとんどないね。
大江戸線の試作車くらいかな?

256 :回想774列車:2013/09/02(月) 01:22:25.80 ID:JPSf/+Rb.net
笹塚の消防署に5000系が

257 :回想774列車:2013/09/02(月) 04:08:20.55 ID:d031vA9Z.net
>>254
90年前に焼けてしまったのですかね >馬鉄の資料

258 :回想774列車:2013/09/03(火) 17:11:44.99 ID:gkVAXScm.net
>>257
保管場所にもよるだろうが、きっとそうだろうなぁ・・・
焼けた戸籍謄本の再製に3年近くかかってるから、企業体として継続してないところの書類が焼けたら放置でしょうな。

259 :回想774列車:2013/09/03(火) 23:11:25.81 ID:wFVJ7vEL.net
市営以前の電車の事も
神話時代なんて言ってた位だから馬鉄はもう…
さらに戦災もあったし、ほぼ絶望的
品川馬車鉄道に至っては軌間さえはっきりしない

260 :回想774列車:2013/12/07(土) 02:17:49.40 ID:26+cZQsu.net
だな

261 :回想774列車:2013/12/23(月) 13:06:27.10 ID:k9enyOF3.net
六本木ヒルズのけやき坂をみると、
そこに都電が走っていたら絵になっていただろうなとおもってしまう。

262 :回想774列車:2014/02/04(火) 21:39:22.63 ID:8SH2kgMq.net
だねぇ。

263 :回想774列車:2014/02/05(水) 20:26:44.30 ID:kBK+FWrO.net
大江戸線に高橋(たかばし)とか越中島の駅ができると思っていたのだが…

264 :回想774列車:2014/04/02(水) 02:26:10.82 ID:dtea2w5x.net
6260

265 :回想774列車:2014/06/22(日) 15:35:23.51 ID:GIcnyHOq.net
祖母が中野坂上住みだったが、住宅地に線路が10本位積んである場所があった。青梅街道の都電が廃止になって、線路が剥がされたモノと教えられたが、詳細は不明。平成に入る頃まで残ってたような‥。

266 :回想774列車:2014/07/05(土) 11:41:41.01 ID:KVoKtR8H.net
1500型は系統番号表示が電光タイプだけど古臭そうな外観で成り立ちがわかるまでは不思議だった
この古臭い車両が日比谷まで行くのが違和感あった

本所吾妻橋停留所ができる前は吾妻橋一丁目と二丁目に分かれていたそうな
すごく近いよね

267 :回想774列車:2014/07/05(土) 20:58:02.02 ID:+vUbwLys.net
浅草線の旧々接近放送ってどんな感じだっけ?

268 :回想774列車:2014/07/06(日) 20:09:31.73 ID:Iuz4AIQW.net
>>267 回転寿司 銚子丸のタッチパネル画面オーダー時の読み上げる女性の声に似てた。

もう少し解かりやすく言えば、マンガ日本昔ばなしで声優しているときの市原悦子のしゃべりに少し痴呆症が入ったかんじ。

269 :回想774列車:2014/07/06(日) 20:44:33.79 ID:/HW50Ufh.net
猫じゃねえ、わんこだった(´・ω・`)

270 :回想774列車:2014/07/06(日) 21:06:13.76 ID:9jKdj1hc.net
なんとなく理解出来た。
そういやその放送では快特と言わずに快速特急と言っていたな

271 :回想774列車:2014/08/08(金) 22:48:58.62 ID:f0QkUvVY.net
渋谷〜品川のトロリーバスって殆ど写真を見かけないな。五反田とか不動前とか本当に走っていたのかと思いたくなるくらい写真が残っていない。

272 :回想774列車:2014/10/19(日) 03:12:22.71 ID:BdXcT9D/.net
言われてみれば…

273 :回想774列車:2014/12/06(土) 13:02:30.92 ID:CCswmp3a.net
トロバスなんてなんで導入したんだろうなあ

274 :回想774列車:2014/12/06(土) 13:25:41.02 ID:dqpRwrps.net
>>273
今より石油事情が悪かったし
当時はエンジン技術も低かったから、それなりにトロバスの方が効率的な部分も合ったんだよ

275 :回想774列車:2014/12/06(土) 22:36:01.81 ID:gLaQz0Wu.net
停留所でだけ路肩に幅寄せ…未来の乗り物かと思ったもんだよ…

276 :回想774列車:2015/01/02(金) 21:28:29.88 ID:e1hnBOPx.net
>>274
それでも渋滞が激しくなると道路の真ん中を占有するトロバス・都電は邪魔だ!
だもんな。いかに無定見か。

277 :回想774列車:2015/02/01(日) 20:02:03.08 ID:AmE73//D.net
EVが高性能化したらトロバスの新規は世界レベルでも無くなるだろうな

278 :回想774列車:2015/02/02(月) 16:57:09.56 ID:GmJSIRt4.net
戦後すぐは石油事情の悪さとエンジン技術から電気自動車がトライされてた様ですね。
空技廠の彗星もハイドロ技術が使えなくてモーターでフラップ動かしてたとか。

旧東側のトロバスってそういう事かと思いました。

279 :回想774列車:2015/05/02(土) 13:46:39.16 ID:QpXhvXWf.net
都電8000ってまだ現存するんですね!
ttp://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img201503102228196bdde.jpg

280 :回想774列車:2015/05/02(土) 15:02:50.91 ID:pfrO8R/v.net
>>279
マルチすんな

281 :回想774列車:2015/05/03(日) 13:41:14.62 ID:bMoDO2U+.net
>>280
何故わかった?

282 :回想774列車:2015/05/03(日) 14:48:14.73 ID:dDnJMh4d.net
>>281
両方のスレ見てるから

283 :回想774列車:2015/08/16(日) 16:09:40.76 ID:3Aprjecz.net
税金の無駄は許せないが交通事業だけはイイかなとも思う

284 :回想774列車:2015/08/28(金) 00:40:53.80 ID:urHUX68R.net
都営新宿線車両関連情報

ソース

http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/magazine/fureai/201508/HTML5/sd.html#/page/11

平成28年度と29年度に10-300形10両編成(10-550F〜640F)がそれぞれ5編成ずつ(10連10編成全100両)新造されて
それにより置き換えられる10-000形(10-220F〜280F)及び10-300R形 (先頭車を含めた310F〜330F、※360Fは27年度に廃車される予定)は29年度までに全車両の廃車及び引退が決定

10-000とR形の引退後には8両編成が8編成しか無くなり運用上にも支障が出るだろうから
10-370F〜440Fも強制的に30年度以降に中間車両(3次車以降のベース)を新造増備して10連化されるだろうな

285 :回想774列車:2015/10/25(日) 19:00:40.91 ID:IiGV3wSi.net
王子の飛鳥山博物館で12月13日まで1967年頃の都電の写真展をやってる。
銀座四丁目交差点と上野広小路辺りがメインなので同じようなアングルが多いけど、展示室は入場無料なので行って見ると良いかも。

286 :回想774列車:2015/11/14(土) 17:31:24.31 ID:HgVu9dgr.net
>>276
都議会の議事録見てみ
「無定見」な連中が分かるから

287 :回想774列車:2015/11/18(水) 20:18:40.97 ID:2BnQkdoS.net
本日対応

288 :回想774列車:2016/02/04(木) 22:29:31.28 ID:xVHqKWet.net
トロバスはよく揺れたね

289 :回想774列車:2016/02/11(木) 22:07:02.95 ID:VGyU3dMk.net
うん

290 :回想774列車:2016/06/16(木) 03:31:38.67 ID:IjLVmNkU.net
あげ

総レス数 290
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★