2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ム・ラ・サ・キ・ヨ・カ・ク 【貨車】総合スレッド

1 :回想774列車:2011/01/26(水) 19:13:43 ID:B3s0UHp7.net
タム・タサ・タキの2段リンク車やトム・トラ・トキ・の無蓋車

緩急車の廃止でコキフも廃車に、そして緩急車自体ももう連結しなくなり
余剰に凸型ヨ8000が無残にも操車場の片隅にずらりと並ぶ光景は異常でしたね

そんな緩急車についても語りたいです。

昔は馬や豚や牛、鶏と言う生きた動物専用貨車「カ」何て言うのもありましたね。
もちろん近年まで自動車専用貨車「ク」も在りました。

操縦車や大型特大貨物の話題もOKです。
存在が余り知られていない特殊貨車の話題 例「ヒ」や
新幹線専用貨車についての話題も共に語りましょう。

314 :回想774列車:2016/02/11(木) 11:56:48.32 ID:M8G7jKP5.net
>>300
略図の客貨車. 1939
ttp://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1025278/10
にも、牛由来とある

貨車の上物構造は 客貨車名称図解. 1942
のほうが詳しく、ウ200形式、載せ方の説明もある
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1059343/133

>>311
幅方向については、パレットに車を載せて側面から…なら
有蓋車でも大丈夫だろう。

315 :回想774列車:2016/03/10(木) 13:42:28.02 ID:E00R1zKU.net
保守

316 :回想774列車:2016/03/10(木) 20:07:18.12 ID:7tskPWOn.net
>>311-312
キャンピングカーは無理でしょ?

317 :回想774列車:2016/03/10(木) 20:09:01.27 ID:wgcnq+ts.net
そもそもキャンピングカー持ちならそのままクルマ移動でしょ?

318 :回想774列車:2016/06/21(火) 20:51:44.62 ID:CRYSq+/R.net
貨車に詳しい人がいたら教えてほしいんだけど、
タキ29300のラストナンバーは本当に29361なのだろうか?
ググッても画像が出てこないもんで…。
因みにタキ29360は実物を見たことがあります。

319 :回想774列車:2016/07/21(木) 08:50:00.06 ID:tp+CJlw/.net
ヨカクがま〜るく収めまっせ

320 :回想774列車:2016/09/25(日) 09:26:48.58 ID:VUQZjTgJ.net
バラエティ生活笑百科だね
三瀬先生や野間先生はお元気かな

321 :回想774列車:2017/01/27(金) 23:33:52.51 ID:BSCJvAfG.net
記号の話は興味深い

322 :回想774列車:2017/02/10(金) 13:16:00.49 ID:JmFMlGDx.net
幻の記号

323 :回想774列車:2017/02/20(月) 06:11:36.72 ID:T/xticPJ.net
半濁点や濁点の記号の使用例ってあったか?

324 :回想774列車:2017/02/20(月) 09:30:04.10 ID:hRsaLQri.net
陶器車「ポ」

325 :回想774列車:2017/02/20(月) 10:18:40.68 ID:LkRK6ba4.net
ピフ

326 :回想774列車:2017/02/20(月) 10:55:17.46 ID:HoKMnOv2.net
高速コンテナ貨車コキ10000系
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1487473488/

327 :回想774列車:2017/02/20(月) 15:16:00.11 ID:qe/cSzCb.net
私鉄限定ならワブ

328 :回想774列車:2017/02/20(月) 17:27:21.59 ID:U/uGCOAZ.net
>>325
タイムワープできる銀色の自動車の映画に出てくる
不良ジジイか

329 :回想774列車:2017/02/20(月) 23:58:03.00 ID:mvid1jB2.net
ヨ8000欲しいなぁ

330 :回想774列車:2017/03/03(金) 04:57:41.13 ID:ziYEr2ms.net
俺はコキフ10000欲しい
次がヨ6000

331 :回想774列車:2017/03/04(土) 21:57:16.34 ID:N0zEc9Uo.net
貨車じゃないけど郵便車がいいな

332 :回想774列車:2017/06/03(土) 22:29:04.31 ID:ZBSrpg9m.net
蕨でいいからヤ550を出してくれ

333 :回想774列車:2017/06/04(日) 03:27:56.36 ID:U7tqNkJW.net
カって、おまいらが昔乗ってたやつ?

334 :回想774列車:2017/06/04(日) 06:36:42.64 ID:PvoSH9Zo.net
>>333
俺はイかロにしか乗ったことないw

335 :回想774列車:2017/06/04(日) 11:27:19.02 ID:b6JSFZqB.net
空の無蓋車に乗って隣駅まで行った悪童っているかな?

336 :回想774列車:2017/06/09(金) 03:09:41.16 ID:s4snSPm3.net
阪神高速で豚が逃走したけど、昔みたいに家畜車「カ」で運べば良ったのに

337 :回想774列車:2017/06/10(土) 01:26:14.35 ID:SVhvFgqa.net
夏場ならツムがいいよ

338 :回想774列車:2017/06/10(土) 09:47:41.39 ID:gimHmIF5.net
モータリゼーションが悪いんや

339 :回想774列車:2017/06/13(火) 14:20:57.25 ID:qB0kpD8W.net
今さら高い完成度で造りあげた富さんの「カ」は要らない、要らないけど少し気持ちが揺らぐ

340 :回想774列車:2017/06/13(火) 18:23:14.11 ID:GCDajzIU.net
二軸貨車のラインナップより
ワキ5000とかワキ10000を作って欲しい

341 :回想774列車:2017/07/15(土) 12:47:29.28 ID:qdlOqvcy.net
>>336
豚だったら「ウ」じゃないかな

342 :回想774列車:2017/07/17(月) 11:13:49.55 ID:DoJeZFAc.net
自分は50年来の貨車ファン。今までで見ることのできなかった記号は
工作車「サ」家禽車「パ」活魚車「ナ」ブレーキ車「ピ」

343 :回想774列車:2017/07/17(月) 19:35:46.58 ID:qCFUXxsp.net
マニアックな貨車
土運車「リ」
水運車「ミ」
陶磁器車「ポ」

344 :回想774列車:2017/07/18(火) 20:07:27.85 ID:qfY1V5xH.net
貨車じゃないが茶色の配給電車が来ると待たされる以上に楽しかった中央線

345 :回想774列車:2017/07/18(火) 22:40:55.47 ID:yUNYFh+R.net
>>343
手元に昭和56年の「常滑駅」の写真があるけど、ポ・ポムがごろごろしていた。

346 :回想774列車:2017/07/19(水) 19:58:41.89 ID:FqnVaNmT.net
瀬戸物の山地だから?

347 :回想774列車:2017/07/20(木) 00:52:24.73 ID:p8m5ybnq.net
>>346
瀬戸物よりは衛生陶器やタイルが主だな
食器類もあるにはあるが。

348 :回想774列車:2017/07/20(木) 01:14:45.66 ID:DnOjyzUi.net
>>343
ミポリンと空目

349 :回想774列車:2017/07/20(木) 19:45:04.74.net
瀬戸物って愛知県瀬戸市(最近は中学生プロキシで有名だけど)
の瀬戸焼の固有名詞なんだけど、
何故か陶磁器のことを総称してセトモノって言っているよね。

350 :回想774列車:2017/07/21(金) 02:22:58.01.net
松坂牛や魚沼産コシヒカリも

351 :回想774列車:2017/08/07(月) 00:13:54.25 ID:3ijVT8Hg.net
鶴見線でポムを見かけたが、電機関係の工場に大きな碍子でも運んでたのかな。

352 :回想774列車:2017/08/16(水) 13:55:21.12 ID:NMzyFX+5.net
>>349
確かに瀬戸物は固有名詞のはずが名詞化しているね。それだけ大量に生産されたからでしょうね。

353 :回想774列車:2017/08/16(水) 13:59:50.22 ID:NMzyFX+5.net
余談だけど、瀬戸物の日本一の産地は岐阜県土岐市だそうな・・・

354 :回想774列車:2017/08/16(水) 18:18:26.99 ID:aX3kPEUF.net
甲子園で波佐見焼ってのを知った

355 :回想774列車:2017/08/17(木) 18:55:48.31 ID:aANkRSVu.net
京都市伏見区瀬戸物町 という地名もある

>>347
ワム80000のような色の急須も有名

356 :回想774列車:2017/09/18(月) 15:29:15.39 ID:kkqUfoKn.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁お前ら何や」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜ロアナプラスペイン上西フライングファイアーウォーターサーバーダイビングドライブシュート川中
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

357 :回想774列車:2017/09/18(月) 20:43:42.55 ID:+ntvDZXF.net
側面がダイヤグラムみたいな補強が付いている無蓋車
リム300形という土運車なんだな

358 :九州電機大好き:2017/09/25(月) 23:17:38.33 ID:J6PvZjJ1.net
田舎のローカル駅にあった、黄緑の金網が独特のトラ90000

常備駅は
『秋』天童駅常備
『仙』会津田島駅常備
『仙』陸前白沢駅常備
『新』来迎寺駅常備
『長』三岡駅常備
『高』栃木駅常備
『静』巴川口駅常備
『名』飛騨古川駅常備
『天』紀伊佐野駅常備
『大』本竜野駅常備
『福』丹後山田駅常備
『岡』西岡山駅常備
『米』石見川本駅常備
『広』日原駅常備


トラ90000としては、かなり珍しいが

『門』筑前新宮駅常備
『熊』肥後西村駅常備
『分』豊後森駅常備
『鹿』杉安駅常備

359 :九州電機大好き:2017/09/25(月) 23:27:38.61 ID:J6PvZjJ1.net
ワキ10000は、かなり限定された、運用があったらしい。
混載貨物、小口扱貨物である。
実態は荷物列車と大差なく

だから、ワキ10000から、電磁ブレーキを除けた、
スニ40、41があった。
混載貨物は、郵便物を輸送した可能性があったらしい。
だから、スユ44があった。

360 :九州電機大好き:2017/09/25(月) 23:39:49.84 ID:J6PvZjJ1.net
九州、山口でお馴染みのセラ1
一部は、常磐線を走った。

361 :九州電機大好き:2017/09/26(火) 00:03:06.54 ID:0tKY+qkU.net
昔の貨物列車

ワム60000、ワラ1と
ワム80000があった。

ワム60000とワラ1は、澄んだ歯切れの良いジョイント音を奏でる。

ワム80000は、濁った、16分休符の様なジョイント音を奏でる。
また、扉のガタガタ音も混じっている。


ワム80000は、
584000番台と585000番台があった。
ビール、小麦粉を輸送した。

584121『高』倉賀野駅常備
584257『名』清洲駅常備
584377『広』東広島駅常備
584425『門』太刀洗駅常備

585142『仙』陸前山王駅常備
585069『西』恵比寿駅常備
585201『岡』万富駅常備
585110『静』焼津駅常備
585075『南』入江駅常備
珍しくも小麦粉輸送用としては
585072『南』大川駅常備
があった。

362 :回想774列車:2017/09/26(火) 03:25:02.25 ID:OI8pQpMo.net
     (´・ω・`)
   /     `ヽ. 九州電機大好きさーん
お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

363 :回想774列車:2017/09/27(水) 15:49:53.07 ID:tK236YyF.net
いつもの自閉症君か

364 :回想774列車:2017/10/04(水) 22:36:10.61 ID:i53xK0bz.net
ワキ10000が普通の貨物列車に紛れてたの見たけどそういうのって普通にあったの?

365 :回想774列車:2017/10/05(木) 01:10:46.62 ID:DiZgknCt.net
配置転換や廃車疎開の回送では?

366 :回想774列車:2017/10/05(木) 19:37:30.33 ID:myDWR79O.net
そうかもしれない。基本ワキ10000は荷物車代用だからね。

367 :回想774列車:2017/10/05(木) 20:40:08.73 ID:lrQlAC0/.net
普通貨物に10000系貨車を併結する場合、
電磁直通ブレーキでなく普通の直通ブレーキで
空気ばねもパンクさせるんだっけ?

368 :回想774列車:2017/10/05(木) 23:06:51.50 ID:v6tFiAg+.net
>>367
空気ばねはパンクさせない。
そもそも、電磁でも電磁でなくても直通ブレーキではない。

369 :回想774列車:2017/10/07(土) 02:27:34.01 ID:Xnr/yxB1.net
ググってみたところ東広島に着いた高速貨物列車のうち東広島止まりのワキ10000が切り離され大竹やら宇部に普通貨物列車に繋がれて送り込み
荷物載せて上りも東広島まで普通貨物列車で行ってまた10000系編成で上っていくのがあったみたい

370 :回想774列車:2017/10/09(月) 20:04:38.00 ID:4Zjy9xec.net
コキの手ブレーキは
時計回りで緊結?

371 :回想774列車:2017/10/09(月) 21:16:38.07 ID:0yB+6XWW.net
>>370
人間工学的に、逆じゃマズいんじゃないの。

372 :回想774列車:2017/11/11(土) 12:18:10.47 ID:K60RPk0F.net
有蓋車の内装にアスベストは使われていましたっけ?
レサとかレとか

373 :回想774列車:2018/01/25(木) 20:10:40.79 ID:tONwTEgv.net
いつもスレタイが紫仲良くに見えてしまう

374 :回想774列車:2018/02/27(火) 01:42:31.90 ID:E4m6/m3H.net
10000といえば、
ワキ5000の代用として大竹あたりの化成工場から関東方面行ってたな?
その昔の3362とかのスジで。

375 :回想774列車:2018/02/28(水) 00:02:52.86 ID:6Q14EY0n.net
>>372
普通の有蓋車には高級過ぎて使われない。
冷蔵車には使われる。

376 :回想774列車:2018/07/16(月) 20:04:07.99 ID:hIQYbHTJ.net
今は処分方法で手を焼く厄介者になってしまったね

377 :回想774列車:2018/07/17(火) 00:47:44.52 ID:E5PPvfTv.net
古いタンク貨車だとキセの保温にグラスウールや、ウレタンの代わりに
アスベストの例は聞いたな。

378 :回想774列車:2018/07/18(水) 15:55:38.76 ID:lKakDKBF.net
スニ40、スニ40、ベンチレータ取ったらワキ10000

379 :回想774列車:2018/07/18(水) 17:31:15.04 ID:5CVydwWW.net
>>378
正しくは、スニ40とワキ10000は寸法が違う。
ワキ8000のベンチレーターを取ったらワキ10000
実際には、ワキ10000にベンチレーターを付けてワキ8000

380 :回想774列車:2018/09/02(日) 15:53:41.78 ID:pIIJpyta.net
TR203台車じゃ110キロ運転は無理なのかね?
カートレインも110キロ運転出来たろうに

381 :回想774列車:2019/03/17(日) 19:54:50.98 ID:mRBR6kB+.net
レム睡眠と聞くと白いボデーに青線の入ったレム5000を連想する

382 :回想774列車:2019/03/30(土) 22:12:25.27 ID:VOgVAebZ.net
しかし、現在でもク5000が現役なら
5ナンバー車しか運べないね
今は3ナンバーにランクルとかミニバンとかでかすぎる車ばかりだし

383 :回想774列車:2019/03/31(日) 14:19:11.04 ID:M7PDSSSZ.net
なるほどね

384 :回想774列車:2019/10/22(火) 02:17:42.67 ID:eZgfNbLQ.net
>>381
その青線は瓢箪から駒のように出たアイデアだって話
学研の鉄道なんでも入門で読んで知りました

385 :回想774列車:2019/11/30(土) 21:17:05.63 ID:kXmIomP5.net
鉄道従事者以外でも一目で性能の優劣が分かるようになったら
青線がない冷蔵車へ積むのを荷主が嫌がるようになったりしなかったのかな
青線ばかりが稼働して他形式が余剰化した‥

386 :回想774列車:2020/03/14(土) 09:50:57.22 ID:MkQQ/dO2.net
>>385
当然ながら、レム1とかレム400は嫌われた。

387 :回想774列車:2020/03/23(月) 14:13:04.94 ID:xLyc8kAV.net
ERKT4

388 :回想774列車:2020/05/10(日) 21:47:41 ID:yX4Fwx6A.net
木造貨車運行


https://youtu.be/0Sr7COHh3Xo

389 :回想774列車:2020/05/20(水) 19:47:11 ID:CC5Np5Zy.net
家畜車って窓あるけど、馬は窓があるとダメなんだっけ?
だからワムで運んでいたとか

390 :回想774列車:2020/05/20(水) 20:04:47 ID:dyXej0nu.net
>>389
yes

391 :回想774列車:2020/05/21(木) 01:09:32 ID:KHv0MqQ1.net
競馬の馬を運ぶトラックには窓があるけれど、馬からは外が見えないようになっているのかな。

392 :回想774列車:2020/05/21(木) 11:29:57 ID:yd/ck85Z.net
>>391
少なくとも外からお馬さんは見えないよね

393 :回想774列車:2020/05/27(水) 19:59:02.33 ID:Ma/jfhgB.net
名作アニメで馬車の馬に目隠しみたいなのしているけど、
あれは視野を狭くして余計なモノ見えないようにしているのかな?

394 :回想774列車:2020/06/07(日) 13:10:11 ID:SdCwujvA.net
QTO9K

395 :回想774列車:2020/08/26(水) 20:45:03.64 ID:IfcTkScE.net
家畜車て凄いにおいだったろうね

396 :回想774列車:2020/08/29(土) 23:46:47.03 ID:GCe02JnZ.net
カよりもウの方が臭そう。

397 :回想774列車:2020/08/29(土) 23:47:54.09 ID:GCe02JnZ.net
カよりもウの方が臭そう。

398 :回想774列車:2020/08/29(土) 23:48:49.41 ID:GCe02JnZ.net
重複ごめん。

399 :回想774列車:2020/08/30(日) 20:46:36.91 ID:NE9f+453.net
薩摩黒豚を運ぶウの添乗員は、4日頑張って汐留まで水と餌やり糞掃除をした。

400 :回想774列車:2020/08/30(日) 22:00:29.80 ID:ZeduJ0uf.net
その分の人件費も加算されるから否応なしに高級食材となるわな

401 :回想774列車:2020/09/13(日) 10:15:47.63 ID:zruNC1XT.net
あずさとかのぞみとか小町とか隼とか子どもに列車名付けるのあるけど、チキ、タキ、トキ、ホキ、ワムとか貨車名になると婆さんの名前みたいになるね。実際居るけど。

402 :回想774列車:2021/02/12(金) 22:38:45.06 ID:ypCwovt9.net
ワムなんて名前の婆さん(じいさん?)いるかなw

403 :回想774列車:2021/02/13(土) 12:31:32.64 ID:lPWwNlzC.net
ミュージシャンなら居るな。ゲイだったらしいが。

404 :回想774列車:2021/02/22(月) 20:30:13.12 ID:iLsvbzV1.net
私鉄で一番たくさん貨車を保有していたのは秩父鉄道?

405 :回想774列車:2021/02/23(火) 13:20:06.02 ID:ad/t809Q.net
>>404
黒部峡谷鉄道じゃね?

406 :回想774列車:2021/03/17(水) 10:25:09.86 ID:4mM5woEd.net
中古のワムを物置きや小屋にした場合って建築物扱いになるの?それともイナバやヨドコウの物置きと同じ?

407 :回想774列車:2021/04/24(土) 20:17:04.18 ID:CNhHgKBQ.net
接地する基礎部分をどうするかによる

408 :回想774列車:2021/04/24(土) 21:06:26.14 ID:iApdk0MG.net
固定されると 不動 産になるんだっけ

409 :回想774列車:2021/06/20(日) 19:51:08.59 ID:Pf/FbEPa.net
eik

410 :回想774列車:2021/06/23(水) 21:31:54.19 ID:U/9yztzL.net
>>408
なるほど。
ワキ10000をレールの上に車輪付きで物置小屋にしているのが木次線沿線にある。そうすりゃ固定資産税取られないからか。

411 :回想774列車:2021/07/24(土) 08:35:47.67 ID:0s7C/fNi.net
馬橋のワムハチが解体されたorz

412 :回想774列車:2021/07/24(土) 09:59:28.53 ID:iIUIyy6c.net
>>411
その隣にある鉄道用品株式会社ってどんな会社なのか気になる。

413 :回想774列車:2021/07/25(日) 22:15:51.61 ID:N4GNSi5k.net
>>412
枕木とか犬釘とか作っている会社。

414 :回想774列車:2021/08/16(月) 13:13:39.26 ID:AZ3Dmd4h.net
国道303号線沿いの小森組のヨ8000型が蔦に覆われてシュールな光景を呈している。
いわゆる物置や事務所ではなく車輪付きでレールの上に乗っており、塗装などのメンテナンスも施されているのだが緑の蔦に半ば埋もれている・・・・。

85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200