2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【K・T・R】京王帝都電鉄【K・T・R】-2

1 :回想774列車:2011/10/22(土) 06:38:35.39 ID:j+/j+yvd.net
創設期から5000系が優等に割り当てられていた頃までを語ろう。
玉南鉄道や、その他京王に吸収されたとこも可。

前スレ
【K・T・R】京王帝都電鉄【K・T・R】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1220271426/

564 :回想774列車:2014/04/30(水) 19:33:58.55 ID:+fG2ZqV+.net
上毛電鉄上毛線→西武上毛線→東武上毛線→帝都上毛線・・・この30年で激変。

>>563 グリーン車自体 俺には京王多摩川以遠に入ったイメージが涌かナイ。

565 :回想774列車:2014/04/30(水) 22:41:35.70 ID:AUDdaDu/.net
グリーン車2700系、2010系、2000系は1984年まで相模原線で大活躍だった。
小生高校大学時代は8時12分永山発のグリーン車が定番だった。
グリーン車は俺の青春の思い出だ。グリーン車引退で俺の青春は終わった。

566 :回想774列車:2014/05/01(木) 21:11:00.51 ID:D/5oA3cG.net
訂正 2700系は1981年12月8日まで 2000系は最後は高尾線に集結したので
1982年頃までそして2010系は1984年11月22日まで運用されていた。

567 :回想774列車:2014/05/01(木) 22:12:33.26 ID:9ONzJPL3.net
>>566
>>519にあるように2000系は2本のみ新宿口に残されていた

568 :回想774列車:2014/05/01(木) 22:52:53.41 ID:D/5oA3cG.net
最終段階で2000系は2007Fと2008Fは競馬場線で使われたいた
記憶がある。

569 :回想774列車:2014/05/02(金) 01:10:57.89 ID:LH5hUUUC.net
競馬場線は昔から車両墓場だな。
子供の頃正面三枚窓のグリーンカー多分2600だと思うのだが、2連だった。
2600は3連の筈なのだが・・・?転用車1700,1710だったのかな?(窓は大きかった記憶はナイのだが・・・)

570 :回想774列車:2014/05/02(金) 04:08:25.80 ID:z4nf889x.net
競馬場線の記憶。
2601Fがしばらく2連だった時代があったような…
その前は1715が単行だったのを見たのは覚えています。
近年では6000系2連の記憶が新しい…というか
それを見て1700やら2600やらの末期を思い出してました。

571 :回想774列車:2014/05/02(金) 06:14:12.12 ID:g5qi54tn.net
競馬場線の末期に1996年だったか最後の5000系の1本が競馬場発新宿行きの
朝7時代の運用があった。

572 :回想774列車:2014/05/02(金) 21:31:54.36 ID:nbsycvP4.net
桜上水→東府中(回送)
競馬場線を何往復かしてから
府中競馬正門前→新宿(各停)
新宿→桜上水(各停)
って運用か。
95年3月に大量粛正されたあとは、4*2が3本残り、高幡不動、桜上水、若葉台に各1本づつ常駐するようになったけど、唯一桜上水常駐の編成が上記の運用に入っていた。

そいや、GM5000の4両セットは、初期箱絵に桜上水→東府中回送列車の写真が使われてたっけ

573 :回想774列車:2014/05/03(土) 06:32:24.67 ID:FfrRuVy4.net
ゆうひがおかの総理大臣の期間限定(5月2日で終了)の無料動画を見て京王線のなつかしいシーンを数多く見ることが出来た。
駅の場面はすべて京王永山駅。2010系 5000系 6000系もしばしば登場。
永山駅での5871号の乗車の場面はジーンときた。

574 :回想774列車:2014/05/03(土) 08:26:09.20 ID:FfrRuVy4.net
1話から20話は終了したが21話から40話は5月9日まで動画が見ることが出来るので
チェックしている。
京王線の他に出てきたのが小田急1800 2400 2600系
八高線 キハ20 30 35 なんとステンレス試作車900番台も
東武8000系クリーム色 国鉄103系低運横浜線が20話まで出できた。
21話以降は随時見てみる。

575 :回想774列車:2014/05/03(土) 11:13:28.28 ID:F8bvAWK+.net
鉄道ファン誌の投稿写真をGMが真似たんだよな、あれ
桜上水から東府中まで特急回送だったからメチャクチャ速かった。

576 :回想774列車:2014/05/06(火) 02:14:46.86 ID:CuU5mc3x.net
昔ネタじゃないけど、分倍河原・北野通過の特急回送ってまだ残ってるのかな?

577 :回想774列車:2014/05/06(火) 07:16:57.16 ID:HPQQF5qe.net
ゆうひがおかの総理大臣21話から40話のチェックの結果
京王は3000系 5000系 6000系で27話は府中の地上時代の風景がそして
37話は調布の南口界隈が本当に懐かしい限りだ。
その他に出てくるのは総武線101系 東急8500系西武多摩川線351系
35話36話の北海道旅行編ではキハ82 キハ56ちとせでキハ22併結でおそらく
循環急行いぶりだと思われる。

578 :関連スレ:2014/06/23(月) 02:35:37.90 ID:dIQ87RwW.net
【京王帝都の】京王5000&3000系【2大名車両】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1383928042/

579 :回想774列車:2014/07/02(水) 21:08:40.58 ID:UpaJ+Svi.net
ドア横の戸袋部分の小さい四角い広告ステッカー、京王も小田急や西武、旧営団地下鉄や旧国鉄と同じく
早い頃からやってほしいと思ったけど

580 :回想774列車:2014/07/23(水) 09:54:43.32 ID:YgKMIRKA.net
ステッカーといえば、ドア窓の指マーク付きの丸ステッカーが無くなった時は「何か足りない」感じが強かったな。
貸切広告編成(一時の6744F、3729Fなど)は四角タイプだったのも印象に残ってる。

581 :回想774列車:2014/07/24(木) 16:59:52.21 ID:Xz3GAp0/.net
ガラスにはなるべく何も貼らないでほしい

582 :回想774列車:2014/08/02(土) 05:55:03.82 ID:nVjl3Dvj.net
あさひがお丘のDVDを36話まで見てみたがゆうひがおか同様京王永山駅でのシーンは
頻繁に見られる。1979年から1980年のロケなので6000系30番台が頻繁にでてくる。
確認したところ6031Fから6035Fまでがすべて登場している。6000系の
舞台は相模原線であることが証明されている。
その他に登場する鉄道は京王5000系2010系
御殿場線115系0番台 八高線キハ30 35 小田急2400系 夏休みの旅行編で福島交通5100系がある。

583 :回想774列車:2014/08/29(金) 07:44:18.99 ID:HQzXQnpr.net
京王レールランドはゆうひがおかの総理大臣とあさひがおかの大統領の同窓会である。
2010系 5000系 6000系 3000系は3019Fは1979年製で
京王帝都の古き良き時代である。あのころの相模原線はロケ地としては適していた。
今ではロケはとてもできる状態ではない。

584 :回想774列車:2014/09/06(土) 23:17:48.04 ID:WA9Tj6tO.net
ゆうひがおかの総理大臣の最寄駅は京王永山。でも現在は南大沢が一番近い最寄駅である。

585 :回想774列車:2014/09/25(木) 09:25:24.48 ID:8/sak+Hv.net
高校時代の京王
大当たり 2010系+2700系の混結
当たり  2010系+2000系の混結
普通   5000系
通過   6000系

586 :回想774列車:2014/09/25(木) 12:56:02.39 ID:tpf/bzHv.net
ゆうひが丘馬鹿がうざい

587 :回想774列車:2014/09/25(木) 20:44:49.94 ID:sm3gZW40.net
平成10年春から1〜2年ほど渋谷〜駒場東大前を利用してました。
未更新のが来ると嬉しかったけど少しずつ減っていった。
2つ目玉、寄り目っぽく見える金属枠の正面、透明レンズのテールランプ、
典型的な「京王帝都」の風情を残す未更新顔は今でも好きですね。
車内に残ってたバンザイマークも印象的でした。

588 :回想774列車:2014/09/25(木) 20:46:15.93 ID:sm3gZW40.net
あ、裾のほうは標識灯でしたね。うっかり

589 :回想774列車:2014/09/25(木) 22:04:28.92 ID:jNv7KBGL.net
東大生乙です

590 :回想774列車:2014/09/25(木) 23:04:55.45 ID:8/sak+Hv.net
同級生の私以外は5000系が大好きだった。唯一高校1年の時の同級生がグリーン車が
大好きといったのでそれをきっかけに仲良くなった。府中市の小柳町在住だったが
本線の混雑で電車酔いするので京王多摩川までチャリで行ってそこから若葉台までグリーン車で通学していた。
調布8時3分発の電車だったと思う。

591 :回想774列車:2014/10/04(土) 19:07:41.15 ID:1SUNsxaC.net
>>589
筑駒,駒東もありうる。
まあいずれにせよ頭のいい人たちだが。

592 :回想774列車:2014/10/30(木) 14:33:09.16 ID:I15Sz8zO.net
笹塚駅に、荷電用ホームがあったなあ。

593 :回想774列車:2014/10/31(金) 04:22:15.26 ID:WY2ZmWa0.net
うっすら覚えています

594 :回想774列車:2014/10/31(金) 07:11:42.92 ID:d/BxzCLp.net
まもなくグリーン車引退から30年。11月22日が最終日の最後の回送まで
お見送りをした。銚子の2002編成の早期復帰を祈る。

595 :回想774列車:2014/11/02(日) 08:15:41.83 ID:WXGZEWkQ.net
そういや、アイボリーに臙脂帯の2010系がいたなあ。
電照行先幕で丸いベンチレーターで。
あれはなんで、ああいう塗装だったんだろ?
動物園線の小型車もアイボリー塗装だった。

596 :回想774列車:2014/11/02(日) 15:22:42.28 ID:9neLDkyN.net
ニセ新車か
あれは6両運転が始まったときに、特急・急行用に塗り替えたんだよ
京王としては優等列車には最新鋭の5000系を充てたいけど、やっぱり数が少ないからね
塗装だけでも5000系に合わせてイメージアップしたいようだ
2010系は7両が組めないから、70年代までには消えてたと思う

597 :回想774列車:2014/11/02(日) 17:05:55.93 ID:tiST7kmf.net
2010塗り替えの経緯は解かるけど、
小型車の塗り替え理由はナンだったのだろう?

598 :回想774列車:2014/11/02(日) 23:38:52.81 ID:eHcekLm+.net
動物園新線のアピールでは?

599 :回想774列車:2014/11/03(月) 07:18:13.40 ID:TRkrXXH0.net
2010系急行系運用乗ってみたかったなあ。2700系とセットもあったから
爆走ぶりもすごかったのでは。

600 :回想774列車:2014/11/03(月) 09:17:00.70 ID:89bnGilo.net
>>596>>597>>598
あーそういうことか。
長年の疑問が解消した。サンクス。
>>599
そういや、バス窓の中間車が混じっている編成あったな。
でも、2000系統アイボリー車の優等列車は一度も見たことがなかった。
桜上水で追い越し待ちしていたら、グリーン車の急行だか快速が来て
びびったことはあるけど。

601 :回想774列車:2014/11/03(月) 20:43:59.72 ID:cOqXbZ+5.net
>>598 って子供受け?ってこと
子供って大抵新しい電車の方がが好きだから、子供の利用が見込まれる動物園線に古めかしい電車を入れるにしても塗装だけでも・・と云う発想だったのかな?
・・・年増の厚化粧だけど、シンプルな所為か不思議と他の会社ほど悪趣味ではなかったなあ。

602 :回想774列車:2014/11/04(火) 05:24:46.64 ID:GLuIvlgI.net
>>601
遠足や家族で動物園に行くときは、直通の臨時か休日直通急行だったから、
小型車に乗る機会はついぞなかったなあ。
しかしあれに乗りたいとは子ども心に思っていた。

603 :回想774列車:2014/11/04(火) 21:35:37.39 ID:e1HkO72W.net
2010系って物凄く速かった記憶があるけど、あくまでスピード「感」だけだったのかなぁ。
掃除機みたいな甲高いモーター音だったのを覚えてる。
1979年生まれなので2700系は間に合わなかったが、小学生時代(電車通学)は5100系の機器流用車が指定席だったわ。

604 :回想774列車:2014/11/06(木) 19:37:12.43 ID:D7UVk3q6.net
あとポンポン跳ねる乗り心地。
2010系は普通でも仙川〜千歳烏山間なんか
結構スピード感あったわ。

605 :回想774列車:2014/11/06(木) 22:05:48.74 ID:N95POJx2.net
>>552
あの店 八幡山の珊瑚模型店 行きましたよ。
しなのマイクロのエッチング製バラキットを買った思い出があります。
1975年ごろかな?
カフスボタンが似合う長身のお兄さんの店員の記憶があります。
あの人も今は70歳近く??

606 :回想774列車:2014/11/07(金) 07:45:28.01 ID:bCxeKFIj.net
>>603
私は1962年生まれ。1977年3月から今日まで永山在住。2010系は
永山〜若葉台 若葉台〜稲城間は相当飛ばしたのを覚えている。そして今日
1962年製の2069 2070 2575 2576 が銚子で健在なのは
感無量である。

607 :回想774列車:2014/11/22(土) 07:38:34.18 ID:itTq0/l+.net
連投になるが、今日11月22日は30年前に2018+2023の最終運用の日であった。
調布市富士見町にいた高校時代の鉄道研究部の友人と京王多摩川〜京王稲田堤間と稲城駅付近で
2010系の写真を撮り最後の勇士を目に焼きつけた。2010系の引退で俺の青春は終わった。

608 :回想774列車:2014/11/22(土) 13:19:19.91 ID:sDUfogcC.net
2010系は補償巻線つきモーターで19%まで弱め界磁がきいていたので速い。103系の比ではない。

609 :回想774列車:2014/11/22(土) 21:10:58.55 ID:TxFP2HUD.net
さよなら運転乗ったよ。最後部かぶり付きで。
急行のスジで多摩センター→新宿だったね。

610 :回想774列車:2014/11/23(日) 09:09:53.13 ID:gJt3WfLr.net
>>610
俺も乗った。はがきの抽選では外れたが、当日のキャンセル待ち枠で先頭車に乗車した。

611 :回想774列車:2014/11/28(金) 02:16:25.89 ID:RxR9YIq4.net
2010引退から30年か…
早いもんだな。

612 :回想774列車:2014/12/27(土) 14:13:43.09 ID:aU65LNoQ.net
2010系の後継は7000系だが対照的な人生(車生)。まるで出世魚のような7000系にたいし
京王ではパッとしない一生だった。その後の人生は波乱含み。

613 :回想774列車:2014/12/27(土) 17:34:33.37 ID:/93oTJZU.net
細く長い人生(車生?)。
今だに生き残っている車もいる2010系に対して
7000系にこんな長寿の者が出るかはわかりませんぞ〜

614 :回想774列車:2014/12/27(土) 19:51:35.37 ID:aU65LNoQ.net
京王2010系2069 2070 2575 2576 の4両は京王電鉄
車両の長寿番付1位 2位が3701 3751でOK?

615 :回想774列車:2015/01/04(日) 08:58:14.34 ID:QMGTdp4B.net
京王で湘南顔がこれほどまでに生き延びるとはね

616 :回想774列車:2015/01/04(日) 12:58:23.51 ID:jIDABx63.net
今年の年賀状は銚子電鉄2001号にした。会社の同僚の33歳の人にこの電車は
京王線に昔走っていたことを話すと、記憶はないが井の頭線では見たことがあるのを
覚えているといった。凄い記憶力である。他の30代の人に見せたらレールランドに
いるやつという認識だった。

617 :回想774列車:2015/01/04(日) 16:12:36.13 ID:rX6ef5Iq.net
1000系も意匠だけは湘南顏だし、よっぽどこだわりがあるのかな

618 :回想774列車:2015/01/04(日) 16:25:24.31 ID:jIDABx63.net
<<617
もしかしたら3004 3011 3018 3025 編成の記憶と
勘違いしている可能性が? 自他とも認める鉄道FANの私でも人生最古の鉄道の
記憶は4歳の東急5000系あおがえると京王高尾線の開業初日に乗ったとのであるから。

619 :回想774列車:2015/01/23(金) 03:47:05.53 ID:u1FLNYpn.net
直通運転には私鉄のターミナル駅近くの主要駅で地下鉄と接続し、直通列車はその駅で分岐する東横線・日比谷線方式、
(採用例:以前の東横線と日比谷線、伊勢崎線と日比谷線・半蔵門線、小田急線と千代田線など)
私鉄と地下鉄が両端同士で接続し、ほぼ一体となって運転する田園都市線・半蔵門線方式
(採用例:田園都市線と半蔵門線、目黒線と三田線・南北線、東横線と副都心線)
の2種類がある。

東横線・日比谷線の利点はターミナル駅の混雑緩和になる、ターミナル駅からの始発列車も設定できる、ダイヤが乱れた時に簡単に直通運転を打ち切れる、
欠点は直通列車がターミナル駅を通らなくなることにより不便になる乗客が出るのと、自社デパートの収益に影響が出ること。

田園都市線・半蔵門線方式の利点はその逆でターミナル駅を通ること、自社デパートが減収になることはない。
欠点はターミナル駅からの始発列車がなくなりターミナル駅から乗る人が座れなくなる、ダイヤが乱れた時に直通運転を打ち切るのが難しくなり他社への影響も大きくなる。

この両方を兼ね備えた方式が京王線・都営新宿線方式
新宿〜笹塚を複々線化し、始発列車が発着する新宿駅と地下鉄直通列車が発着する新線新宿に分ける。
これにより直通列車もターミナル駅を通り自社デパートの減収は避けられるし、ターミナル駅からの始発列車も設定でき、ターミナル駅の混雑緩和にもつながる。
さらに地下鉄からの直通列車に乗ってきた人が新宿で始発列車に乗り換えることもできる。
両方のメリットを受けられ両方のデメリットを相殺できる、ある意味素晴らしい方式だった。
広岡友紀という評論家が「大手私鉄比較探見 東日本編」でほめたたえていた。

だがこの京王線・都営新宿線方式は他線には流行しなかった。
ターミナル駅の新宿駅が2つに分離すると紛らわしいからか。
似たような例が東上線・西武池袋線と有楽町線か。ただこちらは京王線の新宿〜笹塚と違って池袋〜和光市は東武と東京メトロの別会社になっているため、
「地下鉄からの直通列車に乗ってきた人が池袋で始発列車に乗り換える」ということは定期利用の通勤客にはできず、
池袋〜和光市は東武と東京メトロが直通運転をしている会社でありながら競争関係になって、足を引っ張り合う形になってしまっている。

620 :回想774列車:2015/01/23(金) 08:01:28.88 ID:ImDM1zLP.net
>>619 京王線の場合、地下鉄ルートが新宿を回避する必然性がないのでは?
甲州街道の地下に造るしかないから、必然的に新宿を通る。
50年位前からの地下鉄建設構想答申プランを見ても、新宿を回避して京王線に乗り入れるプランはない。

621 :回想774列車:2015/01/23(金) 13:33:59.78 ID:WkxbVbYH.net
まあでも新線開業によって、桜上水の緩急接続が崩れてしまったからなあ。
いちがいにいいことばかりでもなかったような。
確かに
>地下鉄からの直通列車に乗ってきた人が新宿で始発列車に乗り換えることもできる
の場合、ルミネか京王デパートに立ち寄るケースも多くなるだろうから、
素晴らしい方法といえなくもないだろうし、なかなか女性らしい視点だなと思った。
てか、広岡さんって女性?

622 :回想774列車:2015/01/23(金) 21:23:22.34 ID:Cz9bDhGp.net
女って視野が狭いからな。
広岡の書籍は1冊読んでから全く読まなくなった。

623 :回想774列車:2015/01/24(土) 10:24:02.25 ID:JDuOH7La.net
昭和38年の地下化にあたって、旧線をそのまま地下化するという選択はなかったのかな?
今の新線新宿が「国鉄新宿駅前」になって、今の都営新宿3丁目の位置にターミナルの「京王新宿」、
新宿松屋を買収して京王百貨店に。
こうすると、ターミナル機能が分散されて理想的なような。
京王沿線マダムも、京王線の運賃だけで伊勢丹に行ける。

624 :回想774列車:2015/01/24(土) 16:46:13.28 ID:TSxAkkzy.net
新宿三丁目の敷地が狭いからでしょ
18m6連すら入らないよ

625 :回想774列車:2015/01/24(土) 22:36:43.77 ID:wFAi3QH0.net
>>621
急行と快速の桜上水での緩急接続がなくなったってこと?
それは大して問題ないんじゃない?新宿から距離近いんだし。

626 :回想774列車:2015/01/24(土) 22:40:24.20 ID:mXzSdOO+.net
《人をジロジロ見るおっさん》には敵意、否、【殺意】すら湧くわ。
いやらしい目で見やがって!俺はそういう猟奇的な趣味ねーから!

【最近、もてないから
電車内でオトコノコをジロジロ見る変態中高年が急増しています。
注意しましょう!】

627 :回想774列車:2015/01/26(月) 15:05:08.29 ID:o7OHhvVN.net
>>625
しかも、新線開通によって、京王新宿乗車の各駅停車利用者には、
初台、幡ヶ谷通過という恩恵ももたらされたしな。
かつ、桜上水の急行の緩急接続も残った。
まったく、世田谷区内の各駅停車しか停まらない京王線沿線住民は恵まれていたと思うよ。
そこへといく小田急ときたらまったく……。
真冬に新宿から各駅停車に乗ると、東北沢で風邪をひかされるハメに。

628 :回想774列車:2015/02/02(月) 17:10:37.71 ID:NQvyxwm5.net
新宿の4番線覚えてますか?

629 :回想774列車:2015/02/06(金) 17:19:52.22 ID:+cLOnBQc.net
笹塚の荷電ホームも懐かしい。
元帝都の広窓荷電が停まっていて、
京王の1600などに比べてあまりにも垢抜けているのに
関心していた覚えがある。

630 :回想774列車:2015/02/10(火) 21:21:54.94 ID:n0UR8gWu.net
>>628
もちろん覚えてますよ。
改札口上に巨大な天狗がいたり、C&Cの皿が鉄(アルミ?)だったり。

631 :回想774列車:2015/02/10(火) 23:12:17.58 ID:4bS/iuiz.net
スタンプパンダとか懐かしい

632 :回想774列車:2015/02/11(水) 23:19:13.19 ID:r47yE3t5.net
ロジカルシンキングができない者の典型。宝くじの当たりが出る確率
http://freedom-7.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/post-a05d.html?cid=115700487

633 :回想774列車:2015/03/15(日) 14:24:03.84 ID:kbuiiATP.net
昨日3/14の東京MX2(092ch)の私鉄沿線は「京王にのって」でした。
製作は2009年で、今となっては懐かしい映像満載。
新宿駅の1番・3番同時発車も収録されています。

すぐ消えちゃうけど実況スレから
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/livemx/1425815446/591-630

634 :634:2015/03/15(日) 14:25:15.38 ID:kbuiiATP.net
あ、同時発車は今でもあるか。

635 :回想774列車:2015/04/05(日) 01:13:41.05 ID:rWwEvZ7x.net
上京する若者に、薀蓄オジサンが昔東京に住んでた頃の知識を披露
・神泉駅でドアが開かない車両がある。
・下北沢で小田急線の乗換は一番前にしかない
・平日でも休日でもない土曜日ダイヤというのがある
・朝はラッシュが終わるまで急行が無い。
・普通は急行に抜かれるのと抜かれないのが交互に来る
井の頭線限定でもまだまだ出てくるが、京王線を語らせたらどうなるか。

636 :回想774列車:2015/05/04(月) 09:48:05.03 ID:C8sW3wsc.net
>>635
おじいちゃんの嘘つき!

637 :回想774列車:2015/06/03(水) 17:23:04.27 ID:LvlBh15z.net
5000が走ってくる夢を最近よく見るな。

638 :回想774列車:2015/06/03(水) 21:26:13.06 ID:JOkQ2odY.net
>>637 轢かれなよっ!

639 :回想774列車:2015/06/04(木) 12:57:01.98 ID:+4GuCjRk.net
立川にすんでいて,京王高尾線に初めて乗ったのは
小学校の遠足のときの高尾〜高尾山口間。
遠足代が学校〜立川駅の往復バス代を含めて91円。
京王線分が21円とかいっていたな。

緑のツリカケ電車がきて。1駅だけだが,スシ詰めだったな。

640 :回想774列車:2015/06/05(金) 01:52:29.17 ID:+fvkns1b.net
その昔芦花公園逆1号で踏切事故があって、架線柱がくの字に曲がったまま
何日間も通常運行していました。今じゃ考えられない…
出来そこないの高架線が建つ前の話です

641 :回想774列車:2015/06/07(日) 17:15:36.20 ID:b+XskVrd.net
>>300
それ見たことあるかも
絶対ありえないところに顔が写ってる

642 :回想774列車:2015/06/19(金) 07:30:33.85 ID:9wc+rHxz.net
>>539
井の頭線からの転用車の1400系か1800系に乗ったのでは?

643 :回想774列車:2015/06/19(金) 08:33:08.06 ID:FDLhuPXU.net
フジテレビの競馬中継のスポンサーだったね。
ただし府中の本場開催の時だけ。

644 :回想774列車:2015/06/19(金) 10:19:27.36 ID:9wc+rHxz.net
>>644
競馬場線は私の父の晩年勝ち馬投票券を買いによく行った。私は競馬はやらないが
父が寝たきりの最後の2年2006年から2007年の頃である。

645 :回想774列車:2015/06/27(土) 18:26:55.30 ID:tigKmd/h.net
そういえば1995年ごろ、下北沢駅小田急口の券売機で売られていた
京王の切符の表面にえがかれていた「PJR」の地紋、
ケンタッキーフライドチキンで「チキンPJRサンド」に、
ミスタードーナツで「PJRドーナツ」に、
ロッテリアで「PJRてりやきバーガー」「PJRえびバーガー」にされちまったよな
それに、琴電唯一の京王出身の車両で5000系を改造した、1100形のドアにデビュー当初貼られていた
白い指を挟む赤いカニの絵が描かれていた「ゆびづめご注意」のステッカー、
ケンタッキーフライドチキンで「琴電ゆびづめグラタン」に、
ミスタードーナツで「琴電ゆびづめパイ」に、
ロッテリアで「琴電ゆびづめリブサンド」にされちまったよな

646 :回想774列車:2015/07/04(土) 16:18:11.71 ID:yrnf1Cp7.net
5000系が登場する直前の京王体験してみたかった。グリーン車の特急の走りは
最高だっただろう。

647 :回想774列車:2015/07/04(土) 19:32:05.76 ID:AD1uqad4.net
>>646 5000系営業運転開始が63年8月、この前に新宿地下駅開業、1500V昇圧済
東八王子までの特急運転は同年10月から。5000系登場前において、京王線に特急走ってなかったんじゃないの?

648 :回想774列車:2015/07/04(土) 20:07:50.00 ID:la3Y2kfd.net
一応不定期ながらハイキング特急というものがあったはずだが
とはいえ認可最高時速75kmだからな

649 :回想774列車:2015/07/22(水) 15:50:51.20 ID:I30iC6mX.net
円形のヘッドマークの他に、四角い特急の種別板を付けたやつだろ。
特急の文字が独特だから、記憶に残る。

650 :回想774列車:2015/08/18(火) 20:06:00.28 ID:Nk9/jX3G.net
ハイキング特急と言えば5000系を連想。

世代によって違うのかな

651 :回想774列車:2015/08/28(金) 00:43:55.68 ID:urHUX68R.net
都営新宿線車両関連情報

ソース

http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/magazine/fureai/201508/HTML5/sd.html#/page/11

平成28年度と29年度に10-300形10両編成(10-550F〜640F)がそれぞれ5編成ずつ(10連10編成全100両)新造されて
それにより置き換えられる10-000形(10-220F〜280F)及び10-300R形 (先頭車を含めた310F〜330F、※360Fは27年度に廃車される予定)は29年度までに全車両の廃車及び引退が決定

10-000とR形の引退後には8両編成が8編成しか無くなり運用上にも支障が出るだろうから
10-370F〜440Fも強制的に30年度以降に中間車両(3次車以降のベース)を新造増備して10連化されるだろう

652 :回想774列車:2015/08/30(日) 13:23:10.89 ID:GkJvw8MN.net
6000系はセミステンレス車として誕生していれば一番良かった、
それなら1983年頃からの増備車はオールステンレスとなり、
オールステンの編成はVVVF化で長生き出来たろう。

ただこの場合現実の7000系の分もすべて6000系として製造されたこととなるので、
車番が足りなくなりそうだが…
又現実の8000系が7000系を、9000系が8000系を名乗っていたろう。

70年代は東急(総車)以外でのオールステンレス車製造は不可能だったが、
セミステンレスなら不可能ではなかったろう。
京王6000系と同い年生まれの京成3500形はセミステンレスだったしな。

653 :回想774列車:2015/08/30(日) 23:13:42.66 ID:jK71GleE.net
実際にはステンレス板を貼るカネがなかったらしいね。

654 :回想774列車:2015/09/07(月) 00:19:24.77 ID:1hf0rGQg.net
旧5103+5854が銚子電鉄で第3の人生を歩む。まるで京王レールランド銚子支部。

655 :回想774列車:2015/11/01(日) 21:00:34.54 ID:uwAosaic.net
5000系後期車ですら第二の職場で役目を終えて解体されはじめてるのに
元吊掛の狭幅車どころかグリーン車が現役で走る銚子電鉄恐るべし。
2700系由来の東洋のマスコンも現役かな?

656 :回想774列車:2015/11/28(土) 19:50:40.84 ID:TTJ0CFc3.net
まだまだ現役なのが嬉しいよ
ずっと利用してた者としてはね

657 :回想774列車:2015/11/28(土) 23:43:05.73 ID:tfumKNmf.net
5000系もいいけどもっと前の世代の2400も忘れないでほしい
山形と福井で第二の人生を送れた幸せな車両

658 :回想774列車:2015/12/04(金) 20:20:42.07 ID:eZNXpR2z.net
水木しげるは、多磨霊園から毎日終電の後、新宿に呑みに行ってると思う。

659 :回想774列車:2015/12/05(土) 11:10:29.24 ID:fQGggjfD.net
幽霊電車は4回アニメになったけど、5期目が一番怖かったな。
2期目と4期目は単なる幽霊妖怪不信への懲らしめだし。
一応かつて大事故があり、それ以降幽霊電車が走るようになった3期目も怖かったが。

660 :回想774列車:2015/12/12(土) 09:41:41.20 ID:XTwpXrwi.net
そういえば1994年ごろから現在に至るまでアドギャラリーの編成のドアに貼られている
楕円形のステッカー、
確か1994年ごろか1995年ごろのなるほどザワールドで番組と関係ないのを当てるクイズに出てきたよな
(ちなみに正解発表時のテロップ表示は「電車のドアの注意ステッカー」だった。この時には当時小田急や江ノ電で使っていたのも登場していた)
そのアドギャラリーの楕円形のステッカーも、
ケンタッキーフライドチキンで「クラッシャーズアドギャラリー」に、
ミスタードーナツで「アドギャラリードーナツ」に、
ロッテリアで「アドギャラリーシェーキ」にされちまったよな

661 :回想774列車:2015/12/12(土) 10:40:44.94 ID:Cf4prjky.net
>>660 基地害

>>652 ・・・だから その頃の京王は昭和30年代程ではないが、マダ質より量の方にウエイトを置いた設備投資を強いられていたんだよ。

662 :回想774列車:2015/12/12(土) 16:30:34.77 ID:qrRpduaG.net
>>652 京成3500は江戸川鉄橋の強度不足のため、冷房搭載の鋼製車を増やせなかったからだろ。
同年登場の小田急9000系も鋼製車だし。

663 :回想774列車:2016/01/11(月) 14:06:27.15 ID:SUx8B3UG.net
>>662
セミステンって地下鉄の車両では多かったが、
大手私鉄では殆ど普及しなかったな。

ただ井の頭線は東急(総車)限定発注で早々とオールステンの3000系を入れていた京王なら、
6000系をセミステンで誕生させることも出来たはず。

664 :回想774列車:2016/01/11(月) 15:53:43.98 ID:PIUSGBR+.net
>>663
5000系と同様、6000系も衝突事故の際の修復が容易ということで、鋼製車にしたのでは。
京王線の方が路線長が長く、踏切の数が圧倒的に多いからね。
軽量構造の方が高性能にできることはわかってたけど、そうもいかなかったってこと。

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★