2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【K・T・R】京王帝都電鉄【K・T・R】-2

746 :回想774列車:2018/12/31(月) 06:20:25.18 ID:7nr90rZb.net
新宿三丁目にあった京王新宿駅
戦災で廃止
駅ビルは東横百貨店から京王帝都本社ビルになり、1階には映画館「新宿京王劇場」が設けられたが
この映画館が実はホーム跡を上手く転用した物だったらしいけど本当?

現在駅ビルから道路に出るまでの線路敷跡は京王経営のテナントビル2棟が立地
そういえば初代東八王子駅跡も京王のテナントビル
現在も上手くやってるな

747 :回想774列車:2018/12/31(月) 09:24:06.32 ID:itkwxV4s.net
>>746 細くて長い敷地は、商業ビル建てるには決して好条件ではないんだが。

748 :回想774列車:2018/12/31(月) 16:27:23.29 ID:L1avH2wb.net
>>746
>戦災で廃止
変電所が焼けて電圧低下で甲州街道の坂登れなくなったんで
東横線用用地を転用して西口側に駅作ったんだっけ?

749 :回想774列車:2018/12/31(月) 17:22:13.80 ID:itkwxV4s.net
>>748 仮に戦争で変電所が焼けなかったとしても、昭和30年代ともなれば甲州街道の陸橋上の併用軌道撤去、専用の陸橋を設けて国鉄線を跨ぐか、ターミナル移転させるか真剣に検討されてたんだろうな。
問題は、新宿駅南部の国鉄線路上に京王線用の陸橋を建設するのが、難工事になるということだ。

750 :回想774列車:2018/12/31(月) 17:53:33.42 ID:itkwxV4s.net
小田急も当初は新宿三丁目付近にターミナル設けることを考えていたそうだ。
国鉄線をどうやって跨ぐか、あるいはトンネル掘って下を通すか、更に新宿東口の用地買収ができるか、いずれにせよ金がかかりすぎるから断念して新宿西口に設けたのだろう。
軌道線で出発した京王は、併用軌道の手を使うことができたが、小田急はそうもいかない。

751 :回想774列車:2018/12/31(月) 19:51:46.21 ID:L1avH2wb.net
>>749
史実では併用軌道含めて直下にトンネル掘って地下化した訳だろ?
結局今の新線新宿がもうちょっと東にズレてちょっと規模が大きい感じになってたんじゃないかな?

752 :回想774列車:2019/02/11(月) 12:23:58.28 ID:v83sww6S.net
>>641
顔も不気味なんだよね?

753 :回想774列車:2019/03/31(日) 13:16:51.02 ID:M7PDSSSZ.net
なるほどね

754 :東急9000ガイジ(oer2000):2019/08/24(土) 17:21:55.02 ID:thcCTzrV.net
昔は運用ごとに形式が固定されていたらしい
だから7000登場後に6000増備したり、8000登場後も7000増備してたのか

755 :回想774列車:2019/08/24(土) 17:53:27.09 ID:LS7/jxm2.net
>>754
9000系デビュー以前は単に異系列併結を嫌っていただけでは?

756 :回想774列車:2019/08/26(月) 14:25:26.91 ID:qRIUNLPN.net
でも5000の頃はカルダンとツリカケを平気で混結してたからなぁ

757 :回想774列車:2019/08/26(月) 15:04:13.80 ID:oq+pGW2C.net
>>756
異系列併結じゃないってのは大事なところだと思う

758 :回想774列車:2019/08/26(月) 22:06:47.41 ID:hWr5WAh9.net
2010+2700なんてのもあったな

759 :東急9000ガイジ(oer2000):2019/08/26(月) 22:48:34.46 ID:KfWX4LQm.net
6020と10-300Rは京王線の二大短命車両になっちゃったね
平成に登場したのに平成のうちに廃車になってしまったのが共通している
まぁ両者共システムは古かったから仕方ないけど…

760 :回想774列車:2019/08/27(火) 21:51:12.97 ID:fwEJN7xy.net
>>755 その昔は、ノーシルノーヘッダーの新製カルダン車が、吊りかけ旧型トレーラー2両を挟み込むという、「あんこ編成」も見られたものだ。
併用軌道があった頃。西武や東武など、他の私鉄でも凸凹編成が見られたが。

761 :回想774列車:2019/08/27(火) 22:13:01.32 ID:2IvjaRmC.net
2010に挟まれた板張り床のサハはグリーン車末期まで残ってたね

762 :回想774列車:2019/08/28(水) 00:13:25.29 ID:rRjSdOXC.net
1M方式でトレーラーを引っ張る方式なら「あんこ編成」でもよかったのだろうけど、編成中のM車が増え、安全確保のため制御機器やブレーキの共通化が求められるようになると、支障が生じてきたということかな。

763 :回想774列車:2019/10/01(火) 23:56:13.56 ID:cOkseP+h.net
全車VVVF化だけでなく抵抗制御全廃もかなり早かった京王
(VVVF導入は関東全体では一番遅かったのに)

764 :回想774列車:2019/10/02(水) 00:23:21.61 ID:hjEinB9c.net
>>763 笹塚・新宿間の地下区間、それに地下化した京王八王子で抵抗器からの排熱が溜まるのを防止したかったからなんでは?

765 :回想774列車:2019/10/02(水) 12:57:33.15 ID:H2/4e37w.net
VVVF導入が遅かったのは、当時VVVFが高価だったことも影響してるんでは?
8000が導入されてもしばらくは7000と並行増備だったし
8000は登場時は車椅子スペースこそあったものの当時他社で普及しつつあった車内自動放送/板状袖仕切り/車内案内表示器は設置されていなかったから、この辺も金掛けないで設計したことが伺える

766 :回想774列車:2019/10/07(月) 18:49:08.00 ID:V695wL3+.net
5ドアの構体は60年は使えるように作られていたが、時代が乗車位置を求めていたので早々に消えたとか
でも、当時京王は既に28年くらいで廃車にしてた筈
鋼製車だったし仮に5ドアがもっと長く使われていたとしても今頃廃車にしてたと思う

767 :回想774列車:2019/10/07(月) 21:37:00.36 ID:qL9/cXRS.net
5ドア車のドアエンジン/側窓/SIVは8000に引き継がれた

768 :回想774列車:2019/10/08(火) 12:54:31.82 ID:bVbUqw+r.net
4ドア改造車は残しておいてもいいと思った
7000より頑丈そうだし

769 :回想774列車:2019/10/20(日) 21:11:42.48 ID:8vbj9rm/.net
京王のケチ王伝説

・自社線内の改軌をせず新宿線を馬車軌で建設させる

・複々線化をやめてピークタイム全列車10連化でやりすごす

・南大沢〜橋本開業時、多摩境駅の開業を1年遅らせてニュータウン鉄道建設補助金のバグ技を強制発動。本来なら対象外の多摩境〜橋本間も補助金を出させる

・6000系5ドア車を無理やり4ドアに魔改造。鋼製車体だからって側面に大穴を空けて扉を移設するという暴挙に出る。

・8728Fの事故復旧時、分割運用がなくなり制御車として使われることが少なかった中間の制御車を先頭車に使用。穴埋めに新造サハを組み込みゲテモノ編成を生み出す。

770 :回想774列車:2019/11/12(火) 12:38:52.76 ID:JsTUkr5R.net
>>763
京王が大手トップではあったが東急も2年しか変わらないよ。

771 :回想774列車:2020/01/12(日) 08:00:07.15 ID:eMtwBpH6.net
昔の聖蹟桜ヶ丘駅
http://seiseki-s.com/img/about/fukei/img1610.jpg
https://konjaku-photo.com/m/pic/600/2788.png

丘じゃなくて山だよねw

772 :回想774列車:2020/01/12(日) 19:48:02.57 ID:5OtTZxYG.net
>>766
6000系は6734F以外30年以上営業現役だった車両は無く、
その6734Fにしても31歳で廃車。

773 :回想774列車:2020/01/12(日) 19:48:41.77 ID:5OtTZxYG.net
>>768
そのような改造やると車体強度落ちるのでは?

774 :回想774列車:2020/01/15(水) 14:41:22 ID:XtFHxlJo.net
あおんぼ2010もボロかったけど25年くらいで廃車なんだよな

775 :回想774列車:2020/01/28(火) 13:59:09.65 ID:zNuHNKqa.net
7000が京王の長寿記録を更新中?
先行き怪しいが、20番台の10固定やワンマンは長生きしそう。

776 :回想774列車:2020/03/23(月) 14:40:34.63 ID:xLyc8kAV.net
OSSVV

777 :回想774列車:2020/05/04(月) 18:11:50 ID:MVML0S33.net
物持ちが良いから?

778 :回想774列車:2020/06/07(日) 13:07:47.01 ID:SdCwujvA.net
6SV3Z

779 :回想774列車:2020/08/21(金) 21:39:24.90 ID:7wMWkMmX.net
5000系があまりに名車すぎて後の6000系7000系が霞んでしまった不運

780 :回想774列車:2020/08/21(金) 22:11:52 ID:YGzX2s9M.net
6000は特急運用長かったし決して霞んでないと思う。

781 :回想774列車:2020/08/23(日) 10:44:55.92 ID:kg3r5bvW.net
9030系への置き換えが進むまで相模原線は6000系の巣窟だったな。

782 :回想774列車:2020/08/23(日) 11:14:16.70 ID:r5pvvQ6h.net
9000系8両の貫通運用が見てみたいぜ

783 :回想774列車:2020/08/23(日) 11:50:07.58 ID:aE5wNAy0.net
6456
シェブロン台車は今でも家で走ってる

784 :回想774列車:2020/08/23(日) 14:42:45 ID:EjbRsj1v.net
2010系のサハ、2700から改造した車両のバス窓と木の床。
これよりボロい西武351系のサハでさえ床が木でなくなったので、よけいに古くさく感じた。

785 :回想774列車:2020/09/12(土) 14:56:16.30 ID:mAATPHX4.net
新宿到着時に 憧れの花の都新宿です みたいな事放送して客を笑わせた車掌しってますか
おおらかな時代だったのだろうが

786 :回想774列車:2020/09/14(月) 14:52:07.88 ID:qWdtMFEG.net
>>784
しかもグリーン車末期まで残ってたんだよな

787 :回想774列車:2020/09/21(月) 15:14:27.65 ID:SIx+IXGt.net
京王の車掌さんにおちゃらけたイメージはないなあ
車内放送で弾けてたのは南武線

788 :回想774列車:2020/09/22(火) 23:46:38.33 ID:Qh3lbKoh.net
今の京王線のダイヤ複雑で嫌い!

準特急北野行きとか走っていた時代のほうが良かった。

789 :回想774列車:2020/09/23(水) 14:46:56.79 ID:Ra7KgUdK.net
特急京王八王子
急行高尾山口
の時代が良かった

790 :回想774列車:2020/09/23(水) 20:41:39.34 ID:fss6tIfi.net
>>789
その当時は、下高井戸から東府中へ行くのに桜上水乗り換えで急行で一気に行けて便利だった。
今や平日や東京競馬のない土休日だと、乗った各停が数回の通過待ちを食らいつつ一番早く着くなんてザラ。
ホント、今のダイヤは誰得なんだろ?

791 :回想774列車:2020/09/24(木) 15:05:58.51 ID:U7g6T9ur.net
その時代は6000天下だったけど、日中の急行にたまに5000が来たね

792 :回想774列車:2020/09/24(木) 22:59:59.60 ID:t5oqUfiE.net
>>789
あんた東府厨か?

793 :回想774列車:2020/09/24(木) 23:15:18.12 ID:s6HJ7Itj.net
>>791
その5000の急行を狙って乗りに行った。
平日だけだったね。

794 :回想774列車:2020/09/25(金) 15:17:21.16 ID:HFski76E.net
優等から降ろされた5000には、弱め1段カットされて高速が伸びない編成があった

795 :回想774列車:2020/09/25(金) 22:18:54.65 ID:Hhnudvhh.net
俺的には旧5000は新宿9時発の特急

796 :回想774列車:2020/12/07(月) 23:57:53.52 ID:doQ9ozJm.net
貫通扉腰部の方向幕は行き先を縦書き、白の三角と背景は黄緑

797 :回想774列車:2020/12/12(土) 12:26:18.34 ID:BSBYHdZd.net
昔の行先に記号がついていたのは
字が読めない人がいたから?

798 :回想774列車:2020/12/12(土) 19:33:28.39 ID:qbtlFn3U.net
種別も含めてサボそのものの視認性のため

799 :回想774列車:2020/12/12(土) 22:21:53.26 ID:h6/Khqex.net
京成も、行き先によってパターン変えてたね
https://i.imgur.com/tBsKmBD.jpg

800 :回想774列車:2021/01/09(土) 09:40:49.62 ID:0jbrtRUE.net
「京王電車回顧二十年」から
昭和5年頃の京王電車沿線名所図絵
西 https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1112118/27
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1112118/29

5コマ目に>>746の駅ビル
8コマ目に150形クロスシート車内の写真もある

801 :回想774列車:2021/02/01(月) 15:16:00.82 ID:1nzLtYsD.net
先週の金曜日(1/29)東京MXの仮面ライダーに初代5000の
特急が出て来たのを見て初代5000には赤丸の特急マークが
よく似合う、と思った。後方向幕の柱(棒?)がアイボリーの
登場時の6000まで出ていた。

802 :回想774列車:2021/02/18(木) 03:24:45.72 ID:XhLy2w4T.net
幻の立川線
https://pbs.twimg.com/media/DDAvDEIUQAAOo3b.jpg

803 :回想774列車:2021/02/19(金) 14:40:49.49 ID:ViDOnzlI.net
こんな新聞調の広報誌出してたんだな

804 :回想774列車:2021/04/17(土) 14:27:40.66 ID:L9ixgHQs.net
これは初めて知った
ありがとうございます>>802

805 :回想774列車:2021/05/18(火) 22:09:55.57 ID:UzN/RoTV.net
7000はライナー対応車導入による余剰廃車らしいが、
これがライナー導入と8000更新の構想が同時に出ていたら7000の余剰廃車は無かったが、代わりに機器更新の時期ということで8000の一部が余剰廃車になっていたかもしれない
いずれにしてもライナーが新車に決定した段階で既存車両の一部が犠牲になってしまうのは変わらなかった

806 :回想774列車:2021/06/20(日) 19:49:30.93 ID:Pf/FbEPa.net
lqb

807 :回想774列車:2021/08/04(水) 14:51:15.64 ID:ML4gWgJ3.net
昔の多摩ニュータウンを語る
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1627924256/

808 :回想774列車:2021/08/28(土) 10:40:02.77 ID:bMfSysKl.net
単純に日本で一番多いんじゃない?

京王線
 新宿…工学院大学、文化女子大学
 明大前…明治大学
 下高井戸…日本大学
 桜上水…日本大学
 千歳烏山…日本女子体育大学
 仙川…桐朋学園大学、白百合女子大学
 国領…東京慈恵会医科大学
 調布…電気通信大学、国際基督教大学、東京神学大学、
 ルーテル学院大学
 飛田給…東京外語大学
 聖蹟桜ヶ丘…帝京大学
 多摩動物公園…中央大学、明星大学
 めじろ台…法政大学、東京家政学院大学
 京王片倉…日本文化大学
 高尾…拓殖大学
 京王八王子…杏林大学、工学院大学、創価大学

●京王井の頭線
 渋谷…青山学院大学
 駒場東大前…東京大学、東海大学
 明大前…明治大学
 西永福…高千穂大学
 井の頭公園…東京女子大
 吉祥寺…成蹊大学

●京王相模原線
 京王多摩センター…中央大学、恵泉女子大学、帝京大学
 京王永山…国士舘大学、多摩大学
 南永沢…首都大学東京
 橋本…多摩美術大学

京王線沿いに引っ越したい。住みやすい駅を教えてくれ [335447567]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629891603/

「西八王子」ってケンモメン的にどう? [377482965]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629964187/

809 :回想774列車:2021/09/04(土) 10:28:38.55 ID:poRwypUf.net
地下鉄は混雑の集中を避けるためにターミナル駅を避けつつ、輸送力増強の難しい既設の路線のバイパスとして建設されている。
銀座線のバイパス千代田線は原宿を経由して小田急線に平行するが、もし渋谷経由で井の頭線にも平行したら? その時、井の頭線は目黒線と東急多摩川線に分断された目蒲線のようになったのか、京王線と京王新線のように平行して残ったのか、興味深い。

810 :回想774列車:2021/10/19(火) 08:18:36.34 ID:ZLRSjfhF.net
可能性ゼロのタラレバはいらない

811 :回想774列車:2021/11/01(月) 18:12:46.47 ID:BZAxjth/.net
それ言っちゃうと何もできないじゃん

812 :回想774列車:2021/11/01(月) 19:19:51.63 ID:XIO/q3/B.net
>>802
一部東八道路のコースみたい
戦前にはバスの「国17」府中、谷保、国立みたいなコースの
計画があったらしい

813 :回想774列車:2021/11/01(月) 20:03:37.41 ID:QlqGXc9W.net
>>805
小田急は1000がそのまま廃車されることになったが、
これは京王が大規模更新したばかりの7000を廃車してしまった無意味さを学び、小田急では足回り換装車の廃車を極力避けた結果らしい

814 :回想774列車:2021/12/12(日) 20:24:36.60 ID:WR6LLj+Y.net
昔は京王線も車掌がドアを閉める前に笛を吹いていたけどいつまでやってたんだろう
都営新宿線は今でもやってるみたいだけど

815 :回想774列車:2022/01/02(日) 10:41:43.62 ID:1c3QLR55.net
あの笛でもうるさいとクレームをいれる客がかなり居たという
世も末だ

816 :回想774列車:2022/01/29(土) 13:48:12.14 ID:qOUwpUjW.net
>>805
ライナー用に8000系の改造を社内検討していたと、どこかの本で読んだが、シートピッチ
の関係で見送られたとの事だったが、実現していれば現在の7000系にも大いに関係していた
と思われる。

817 :回想774列車:2022/03/14(月) 20:50:49.67 ID:+6McFEw5.net
>>815
特に朝は大変だったらしい
イライラしてる客が笛を吹いた車掌にグーパンチとか
何だろうな

818 :回想774列車:2022/03/24(木) 23:34:40.89 ID:08agQpJX.net
今だと笛から飛沫が出るという理由で禁止されないのかな

819 :回想774列車:2022/03/25(金) 01:15:14.06 ID:DVoYr//a.net
今だと笛から飛沫が出るという理由で禁止されないのかな

820 :回想774列車:2022/04/01(金) 05:46:27.79 ID:9Nb33wDM.net
>>819
相鉄線上星川駅、バス乗り場に客が並んでいるとこに笛吹いてバックして付けるんだが
まさにその苦情があって、今は電子音の出るボタンみたいなものでピーピー音を出して
バスを誘導してる

821 :回想774列車:2022/04/17(日) 23:58:36 ID:RLKtNQWX.net
>>820
その用途に防犯ブザーが使えそうだね

822 :回想774列車:2022/04/27(水) 00:14:31.34 ID:u4rHwIgN.net
関東金の無駄遣い車両その1
京王7000系…大規模更新もライナー導入で廃車開始

823 :回想774列車:2022/04/27(水) 00:15:18.03 ID:u4rHwIgN.net
関東金の無駄遣い車両その2
西武9000系…VVVF化するも15年程度で廃車開始
東急5000系6ドア…2両組み込みから3両組み込みにした挙句、全廃
メトロ03系初期車…一部機器更新も全廃(一部譲渡)

824 :回想774列車:2022/04/27(水) 00:16:30.53 ID:u4rHwIgN.net
関東金の無駄遣い車両その3
京成初代AE…実働13年で廃車開始(ただし機器は3400形へ継承)
メトロ05系初期車…20年で廃車(ただしそのうち8編成が編成単位で輸出、4編成が3連化で北綾瀬支線へ)
横浜市営2000系…ホームドア導入の煽りで22年で形式消滅(ただし機器の一部は3000S系へ継承)

825 :回想774列車:2022/04/27(水) 00:17:27.55 ID:u4rHwIgN.net
関東金の無駄遣い車両その4
小田急8000形…機器更新で構わない所を鋼製車なのに大規模更新した結果、ステンレス車両の1000形を先に廃車する羽目に
メトロ8000系…LCD案内&VVVF改造も全車解体予定
新京成8000形…VVVF化した編成も改造から10年程度で廃車解体

826 :回想774列車:2022/04/27(水) 00:19:30.35 ID:u4rHwIgN.net
関東金の無駄遣い車両その5
東武10050型…錆汁MAX&高車齢&浪エネ抵抗制御の8000系やラインフローファン無しの10000型&10030型より状態良好なのに、SL資金の犠牲として先に廃車(T_T)
都営5300形…先頭クモハ&18m車体という地方私鉄ピンスドの状況で全車解体(台車は日比谷線03系から強奪すれば譲渡可能)
相鉄8000系初期車…内装バリアフリー化、全車解体予定
相鉄9701×10…機器更新、全車解体
営団1500NN…冷房化の犠牲車
都営10-300形8連…組み替えせず編成毎廃車(台車、機器の一部は流用?)、どこか買ってよ(T_T)

827 :回想774列車:2022/04/28(木) 11:53:03.97 ID:4ZYO/yH7.net
>>826
他のスレでも書いたが、都営10-300の8両は数本だけ組み替えてみて新車より高くついたから、残りはそのまま新車に置き換えることになったんだよ
組み替えができるならとっくにやってる

828 :回想774列車:2022/04/29(金) 14:14:15.06 ID:I8KTY1DE.net
>>816
というより新造した方が安いとなって今の5000系の導入に踏み切ったと思う
これがタイミングが合えば8000系が更新されずに一部置き換えになっていたかもしれないが(小田急が現にそうだから)

829 :回想774列車:2022/04/29(金) 14:16:17.05 ID:I8KTY1DE.net
(8000を改造するなら新5000を導入した方が宣伝的にも有利という面も大きいだろうが)

830 :回想774列車:2022/05/03(火) 13:23:22.68 ID:/N2SlaOl.net
車内トラブルがあった影響で明大前〜調布ノンストップ運転は廃止となり準特急と特急が統合されたものと思われる

831 :回想774列車:2022/05/13(金) 00:05:53.89 ID:Qgixyjj7.net
去年のトラブルの影響か非貫通編成を解消する方向になったようで
これは、今後7000の大量廃車があるものと思われる

832 :回想774列車:2022/05/13(金) 00:06:55.33 ID:Qgixyjj7.net
7000が大量廃車になりそうだが、過去にも6000/3000を大量廃車したことがあるから驚かない

833 :回想774列車:2022/05/13(金) 00:08:49.10 ID:Qgixyjj7.net
3000/6000は本来ならまだ使えたが、既に先が見えているのも事実だったので、9030/1020の増備により全廃した

834 :回想774列車:2022/05/13(金) 04:46:25.51 ID:Qgixyjj7.net
>>833
追加
鉄道ピクトリアルの京王特集のインタビューに書いてあった

835 :回想774列車:2022/05/13(金) 04:48:00.09 ID:Qgixyjj7.net
非貫通編成だが分割特急が廃止された段階で既に必要無かったような感じ

836 :回想774列車:2022/05/13(金) 04:49:05.85 ID:Qgixyjj7.net
分割特急が廃止されたために8000が中間車化改造されたような感じだけど7000の時は中間車化改造する技術が無かったとか?

837 :回想774列車:2022/05/14(土) 11:04:43.31 ID:j0Tm2dPd.net
7000は6000と運転台が同じだから
幌座と仕切り付ければ貫通構成にできるんじゃないの?
9000も0番台の片側は貫通対応だから9000+7000も可能

838 :回想774列車:2022/05/14(土) 17:30:57.57 ID:aQQnv2ju.net
>>837
今更そこまでするんだったら普通に新車へ置き換えると思う

839 :回想774列車:2022/05/14(土) 22:27:38.37 ID:aQQnv2ju.net
>>822
国領の事件の影響から非貫通編成解消の方向になったらしいのでこれから7000の廃車は増えるだろう

840 :回想774列車:2022/05/14(土) 22:30:13.91 ID:aQQnv2ju.net
>>823
東急の6ドアは最初から早期廃車になることを見込んでの導入だった
大井町線溝の口延伸までの繋ぎ

京王の5ドアも明大前改良工事(井の頭線渋谷方面ホーム連絡エスカレーター新設)までの繋ぎだったとも

841 :回想774列車:2022/05/15(日) 10:58:21.18 ID:jLBd2RAJ.net
2両編成7000は9000増結用で貫通改造やりそうな気はする

842 :回想774列車:2022/05/15(日) 13:57:04.99 ID:twpgl2iT.net
9000は8020みたいに8両専用になるような気がする

843 :回想774列車:2022/05/15(日) 20:01:59.44 ID:twpgl2iT.net
旧5000は20m4ドアだったらもう少し長く残ってたと思う

844 :回想774列車:2022/05/15(日) 20:02:41.74 ID:twpgl2iT.net
旧5000は18m3ドアだったため早々に京王から追い出された

845 :回想774列車:2022/05/15(日) 20:03:54.69 ID:twpgl2iT.net
(なお、旧5000の車体長や扉間隔/窓配置に関しては、京急旧1000に準じている)

846 :回想774列車:2022/05/15(日) 20:44:05.66 ID:LY4uLGQV.net
顔が5000で20メートル4ドアを想像したがキモイ
2000より井之頭旧1000は少し長いだけで、堂々とカッコよく見えた

847 :回想774列車:2022/05/17(火) 16:40:12 ID:qiEDy7gT.net
6000の2次車以降をそのままステンレス化したようなのが7000で合ってるよね?
その割に6000も並行製造されてたのが謎
当時ステンレスは高価だったのが関係?

848 :回想774列車:2022/05/17(火) 16:41:25 ID:qiEDy7gT.net
9000は8両専用となり、玉突きで8020を一部廃車と予想

849 :回想774列車:2022/05/17(火) 16:42:58 ID:qiEDy7gT.net
昨年の国領のことがあって昨年度に予定されていた8000のVVVF更新単独施工と5737F新造がずれ込んでいる

850 :回想774列車:2022/05/17(火) 16:43:48 ID:qiEDy7gT.net
特急と準特急の統合も昨年の国領の一件によるもの

851 :回想774列車:2022/05/17(火) 22:29:32.48 ID:TO6BnYwB.net
7000系は20番台以外は全廃?
競馬場線と動物園線用に残すのは除いて

852 :回想774列車:2022/05/18(水) 09:04:49.22 ID:jDfc0I5v.net
>>851
順当に行けばそうなるだろうね
ちなみに8000の中間車化改造はアスベストの問題があったようなので7000にはやらないと思う

853 :回想774列車:2022/05/20(金) 00:39:39 ID:QhvFuiCe.net
KTRの思い出は
やっぱ
井の頭線のフロントウインド間に引っ掛けられた放送用マイクの
左右ブラブラ

854 :回想774列車:2022/05/22(日) 04:30:16.68 ID:KeXJSkN3.net
>>847
うん、合ってる。2000番台の置き換えが始まると6000番台の数字が足りなくなりそうだから新番台にしたようなもの。
7000は普通専用なので、優等系は引き続き6000を増備。最初から8連のは優等系にも使おうとしたんだろうけど、叶わなかった。

855 :回想774列車:2022/05/22(日) 10:47:02.93 ID:gfN9U7Dt.net
そこで7000を普通専用というこだわりをせずに7000のみに一本化していたらと思ったが当時はステンレスが高価だったことと関係しているんだろうか
6000後期は7000として生まれていたら今も現役だったろうしその分9030の製造数が減っていたろうから史実ほど無駄にはならなかったと思う

856 :回想774列車:2022/05/22(日) 11:44:13.39 ID:KeXJSkN3.net
>>854
補足 ステンレスがどのくらい高価だったかは判らんけど、軽量化で6000よりモーターを減らせると期待してたので、編成では寧ろ安くできたはず。
各停は高加減速にするという発想はない。
ただ、大方の予想に反して5→6連化の増結車はM車だった。

857 :回想774列車:2022/05/22(日) 17:43:16.96 ID:gfN9U7Dt.net
6010、7000→5M3T
6030→6M2T

858 :回想774列車:2022/05/22(日) 17:45:03.71 ID:gfN9U7Dt.net
10-000の7・8次車は登場時期の割にVVVF車ではなかったのは既存車と互換性を持たせるためという意味合いが強かったと思う

859 :回想774列車:2022/05/22(日) 17:46:30.60 ID:gfN9U7Dt.net
8000の時はVVVFが高価だったから特急用のみに留めて各停はチョッパの7000をそのまま増備ということにしただろうが…

860 :回想774列車:2022/05/22(日) 17:47:32.96 ID:gfN9U7Dt.net
8020は今でこそほぼ各停専用だけど登場時は相模原線特急用だったんだっけ?

861 :回想774列車:2022/05/22(日) 21:43:57.89 ID:01duAIy1.net
新設当初の橋本特急は急行の直後をノロノロと走る糞ダイヤだったな。

862 :回想774列車:2022/05/23(月) 14:34:44.00 ID:V4hG3O+M.net
そんな遅かったの?

863 :回想774列車:2022/05/23(月) 14:36:12.38 ID:V4hG3O+M.net
当時の橋本特急は停車駅がかなり少なかったらしく、相模原線内では多摩センターしか停車しないのが不評で止めたと思っていたが

864 :回想774列車:2022/05/23(月) 15:29:48.09 ID:9ssI/7O6.net
861の言うとおり、調布までは新宿を2分前に発車した急行の後追いでノロノロ。
しかも調布で1番線に入るために、急行と接続した各停が発車するまで手前で待たされた。(これは後に改善され、急行が1番線に入るようになったと記憶している)

調布を出てからは多摩センター通過。うっぷんを晴らすように飛ばしていたね。

865 :回想774列車:2022/05/23(月) 15:30:54.57 ID:9ssI/7O6.net
ミスった。
多摩センター通過じゃなくて
多摩センターまで通過。

866 :回想774列車:2022/05/23(月) 22:08:19.13 ID:BgI+f/oS.net
橋本特急登場から間もなく30年か

867 :回想774列車:2022/05/24(火) 09:55:01.35 ID:U8T+pxDD.net
相模原線特急導入って8000系登場とほぼ同じタイミングだったのか

868 :回想774列車:2022/05/24(火) 20:54:57.13 ID:U8T+pxDD.net
分割特急もそうだけど分割急行もあったよね

869 :回想774列車:2022/05/24(火) 20:56:12.29 ID:U8T+pxDD.net
分割特急は当初は八王子方面がメインだったが晩年は高尾山口方面がメインになってたような

870 :回想774列車:2022/05/24(火) 20:57:15.94 ID:U8T+pxDD.net
ちなみに分割特急が廃止になったので8000を貫通編成化した

871 :回想774列車:2022/05/24(火) 21:01:29.45 ID:8GZK3ix/.net
>>867
5000系の置き換えもあったけど、単純に(初代)橋本特急分の所要本数(確か5本か)を
増やす必要性もあった訳だから、本線特急を新製8000に置き換えた上で
6000を橋本特急用に玉突き捻出した感じでもあったんだろうな

872 :回想774列車:2022/05/25(水) 09:20:27.22 ID:bE7ejBiY.net
3000も京王線では7000が導入された後の1987年まで増備が続いていた

873 :回想774列車:2022/05/25(水) 09:21:58.12 ID:bE7ejBiY.net
87年ならそれこそ新形式で良かった可能性もあるが当時の井の頭線が3000に統一されていたため、車種統一を優先した可能性

874 :回想774列車:2022/05/25(水) 15:12:37.15 ID:FuKJQyUG.net
3000は似た外観だけど3720以降は軽量構造で別物だよね確か

875 :回想774列車:2022/05/25(水) 15:19:58.23 ID:bE7ejBiY.net
7000ベースの18m車体でも良かったと思うが、でも将来のホームドア対応不可能で置き換えは避けられなかったか

876 :回想774列車:2022/05/25(水) 17:27:18.17 ID:/HwJZs5r.net
>>874
在来車と軽量車では腰板のコルゲートピッチがずれてて
軽量車の窓下の波板がない部分がちょっと広くなってるんだよね
それに伴い新旧で細帯時代のラインカラーの貼り付け箇所は違ってた

877 :回想774列車:2022/05/25(水) 17:55:50.89 ID:bE7ejBiY.net
井の頭3000も乗り入れ先の10-000も仕様統一を優先したわけか

878 :回想774列車:2022/05/25(水) 17:57:28.56 ID:bE7ejBiY.net
3000後期は1000が登場した時にリニューアルしてたからこの時点では長期間1000と3000が共存する見込みだったろうが…

879 :回想774列車:2022/05/25(水) 17:59:42.21 ID:bE7ejBiY.net
世が世なら井の頭線は18m車のまま6連化していたかもしれないが現実は5連のまま20m化となった

880 :回想774列車:2022/05/25(水) 18:03:03.06 ID:bE7ejBiY.net
20m車導入に合わせ、神泉の大規模改良を行いドアカット廃止だったっけ?(当時まだ僕は生まれていない)

881 :回想774列車:2022/05/30(月) 00:27:22.84 ID:vqi60DFf.net
既出かもしれんけど、かつての渋谷駅
https://twitter.com/puyokuma7/status/1518616506342379520?t=90ZiMmOjUuAXFE1SFFjFIA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

882 :回想774列車:2022/05/31(火) 15:12:10.35 ID:bJEzd2Xn.net
当時としてはなかなか貴重なカラー映像だな

883 :回想774列車:2022/06/03(金) 07:17:06.86 ID:fMmRXvTg.net
8000は初年度に一気に100両も作るくらい当時は景気が良かったのかな

884 :回想774列車:2022/06/03(金) 07:18:54.26 ID:fMmRXvTg.net
井の頭のレインボーカラーの当初案は5色目は紫ではなく赤、6色目はベージュではなく黄色の予定だったそうな
で、結局ベージュは後にオレンジ色に変更

885 :回想774列車:2022/06/03(金) 07:20:37.18 ID:fMmRXvTg.net
3054は末期は軽量車体に載せ替えられていた

886 :回想774列車:2022/06/03(金) 15:05:31.29 ID:qX2EXI5D.net
3708Fの渋谷方3両も、事故復旧の際に軽量車体に載せ替えられていた
その3両は上毛(クハ722)・アルピコ(モハ3003-クハ3004)へ譲渡され
後者は区間運休の影響で松本駅に長期留置の末、東武からの譲渡車と入れ替えでそのまま廃車へ

887 :回想774列車:2022/06/03(金) 15:06:05.77 ID:IIkeOaba.net
東急車両が破壊試験に掛けるから寄越せって言ってきたやつでしょ
代わりの車体を無料で作ると
試験結果は「100年使っても大丈夫」とか

888 :回想774列車:2022/06/03(金) 20:40:12.89 ID:fMmRXvTg.net
特特法で車両大型化が決定された
それで3000と初代5000が置き換えられた

889 :回想774列車:2022/06/04(土) 15:32:28.94 ID:z8vtJvNO.net
一時期6000系を井の頭線に持っていくという説があったけど結局やらなかったね

890 :回想774列車:2022/06/05(日) 19:19:01.22 ID:0NpYYx+G.net
>>889
その場合台車は東急8000系列のものに交換されていただろう

891 :回想774列車:2022/06/11(土) 17:34:55.53 ID:Q9bh/nVt.net
>>856
ということは6連化に際し当初は3M3Tにする検討もあったのか

892 :回想774列車:2022/06/11(土) 17:35:48.74 ID:Q9bh/nVt.net
今日ダイヤ乱れで京王線新宿駅と京王八王子駅に都営車が入線したみたいだが

893 :回想774列車:2022/06/11(土) 20:07:53.67 ID:ruW0AQKQ.net
>>889
仮に同じ軌間だったら井の頭線は直接新車入らず京王線のお下がりばかりだったろう。

894 :回想774列車:2022/06/12(日) 22:13:54.00 ID:9MjhokSn.net
>>891
MT比1:1の出所は、デビュー時のインタビュー記事だった気がするので、検索したら鉄道友の会の会誌 RAILFAN 1984-7「新車訪問 (6) 京王帝都電鉄 7000系電車」がヒットしたが、それじゃなくて新車見学会の資料や担当者に聞いたのかも知れない。

895 :回想774列車:2022/06/13(月) 01:46:17.47 ID:vCMBN/qH.net
なんで伊予鉄譲渡車は2010の車体に1000の台車を組み合わせたのか
まるまる1000の方が手間がかからないと思うが
サイズの問題だったら、すでに1400,1800が譲渡されているし

896 :回想774列車:2022/06/17(金) 23:17:28.03 ID:cuSrGLVf.net
ステンレス車でも夕日が当たると6000系みたいな色に見えることがあって
一瞬6000系が走っているかのように思うことがある

897 :回想774列車:2022/06/22(水) 14:39:04.32 ID:M4teaA31.net
狭軌だったら車両の動向も違っていたと思う

898 :回想774列車:2022/06/22(水) 14:41:01.72 ID:M4teaA31.net
3701と3702は京王末期は予備車だった模様

899 :回想774列車:2022/06/22(水) 17:58:13.15 ID:M4teaA31.net
3722は代替新造扱い(車籍は引き継がれていない)らしいが

900 :回想774列車:2022/06/22(水) 18:00:34.95 ID:M4teaA31.net
8728Fは当初は編成ごと廃車も検討していたらしいが、最終的に中間車だけということで折り合いがついたとか
8564は2代目3722みたいなものとも言えそう

901 :回想774列車:2022/06/25(土) 13:51:57.37 ID:rCxPWqv1.net
>>900
あの時点でも一応サハだけ従来と同じ車体で作れたのが意外だった

902 :回想774列車:2022/06/25(土) 19:46:06.59 ID:1T/z+fSY.net
まだ東急車輌だったから出来たことだけど、総合車両になった今ではリピートオーダーも許してもらえないだろうね

903 :回想774列車:2022/06/26(日) 05:48:24.30 ID:x8KmO/+9.net
まぁ、前のと同じだから安く作って、っていうのが断られるだけで、治具とか金型とか初期費用を出すから作って、と言われれば断わる理由は無いような。

904 :回想774列車:2022/07/06(水) 23:24:06.50 ID:GHIcqIEf.net
妄想を言うのもなんだが
狭軌なら京王線と井の頭線のレールはつながっていただろうし、八王子駅もJRの駅に隣接するような形になっていて新車搬入も八王子経由で行われていただろう

905 :回想774列車:2022/07/07(木) 05:10:50.84 ID:pgLamda0.net
1948年以降明大前付近で連絡線を作れたかどうかは疑問だし
八王子に関しては駅の位置は軌間関係ないだろ

906 :回想774列車:2022/07/07(木) 09:23:17.91 ID:7b4HTpIs.net
>>904 戦前から狭軌だったら御陵線を中央線との交差部分、旧武蔵横山駅の辺りまで復活させて中央線との連絡線を造るというのも考えられる。
ただ、必要性があるかは疑問。この連絡線経由で大月から富士急に乗り入れる列車走らせるなんて、国鉄が首を縦に振らないだろうなあ。

907 :回想774列車:2022/07/13(水) 21:07:40.61 ID:mlqkjhne.net
平成初期の混雑対策車としては、京王は5ドアではなくセミワイドドアだったらもう少し違ったんだろうか

908 :回想774列車:2022/07/13(水) 21:10:50.89 ID:mlqkjhne.net
仮に京王線の軌間が特殊じゃなければ標準軌か狭軌かというと狭軌の方になっていたと妄想する

909 :回想774列車:2022/07/14(木) 15:33:25.49 ID:F0q/UyQs.net
当時の軌道建設規定の軌間についての項目ってどうなってたっけ?

910 :回想774列車:2022/07/16(土) 10:02:52.74 ID:z0tux7Yx.net
地方鉄道法による補助金得られないが、府中まで軌道で建設し新宿周辺は用地取得代節約のため併用軌道にしたということか。
その方が手っ取り早かったんだろうな。

911 :回想774列車:2022/07/30(土) 23:39:11.80 ID:FoqFJI24.net
新宿近傍はすでに用地買収が困難になってたの?

912 :回想774列車:2022/07/31(日) 00:18:14.40 ID:DFB6f+5G.net
大正8年(1919年)の地図。新宿・調布間全通の4年後。リンクしてクリック。
https://mapps.gsi.go.jp/maplibSearch.do?searchMethod=2&zoomLevel=11&listNumber=76-6-2-13#1
この時点で笹塚周辺まで甲州街道沿いはがかなり宅地化されている。まだ小田急開業前だが、代々木練兵場(当時)の西側、代々木八幡辺りは空き地が多い。
京王は小田急と異なり、当時でも主要幹線道路の一つである甲州街道に沿った路線としたから。仮に青梅街道と甲州街道の間、宅地化が進んでない地域を直線状に府中まで行くような計画だったら、専用軌道で造っただろう。その代わり、利用者が少なすぎて経営どん詰まりとなりやすいが。

913 :回想774列車:2022/07/31(日) 11:02:27.24 ID:0L//sHS6.net
そのへんは初期の小田急も苦労したんだっけ

914 :回想774列車:2022/08/13(土) 17:53:30.45 ID:Zqzssyc9.net
>>912
専用軌道で作れても西口でしょ?
だったら併用軌道で東口まで行った方が良かったんじゃないか?

915 :回想774列車:2022/08/14(日) 09:02:15.83 ID:vla8A3Oj.net
>>912 東口までもう一本、併用軌道を造れる道路あったっけ?
新宿駅の北側を通る青梅街道には、戦前に既に西武の軌道線(後の都電杉並線)が駅東口まで併用軌道で走っている。
甲州街道か青梅街道にもう1本、併用軌道を増やす余裕なんてない。
小田急も開業当時、東口に駅を置くことを検討していたらしい。青梅街道経由のルートだが、西武の軌道線と路線共用でも考えていたのかね?

916 :回想774列車:2022/08/14(日) 09:38:52.79 ID:vqEwQe95.net
>>886
不運にもその2両が当該になっちゃったのか…<松本電鉄の実質事故廃車

917 :回想774列車:2022/08/17(水) 11:06:48.91 ID:yTFQ7JlG.net
そもそも当時は鉄道といえば蒸気牽引で、電気で走るのは低速な軌道しか無かったのか。
軌道条例には軌間の規定は無さそう。東京市電への乗り入れを狙った私鉄各社が馬車軌を採用して開業したってことだね。

918 :回想774列車:2022/08/17(水) 23:22:57.31 ID:mEu7o4L2.net
>>917 今の大手私鉄傘下の路線で東京市電への乗り入れが実現したのは、京浜電鉄(現・京急)の高輪・北品川間の相互乗り入れと、玉電(当時)の天現寺線経由での砂利輸送だけ。
京浜の乗り入れは9年間しか続かなかったし、玉電の方も16年間で終了。京王線に京成押上線は乗入れ構想あったものの実現していない。
京王線も戦前から新宿付近の併用軌道解消、地下化の計画があったわけで、路面電車状態を早期に解消し高速鉄道化することを考えていたようで。

919 :回想774列車:2022/08/18(木) 09:06:01.08 ID:b7fOHVPv.net
918です。明治後期から大正にかけては1372oで東京市電乗入れの計画が有効と見られてたのだろうけど、昭和初めに地下鉄が開業してからは地下鉄との乗り入れないし地下線による都心延長を真剣に検討し始めたようで。
第三軌条にも対応できる車両が必要となるが、玉電や京浜電鉄など地下鉄乗り入れを考えていた。
その辺で1372oにする必要性が無くなってきたんだろうな。戦後、京王は新宿地下化に昇圧と大規模な改良工事が多かったから、1435改軌は放棄しているが。

920 :回想774列車:2022/08/18(木) 09:36:03.64 ID:lryPqMCD.net
戦後の話、現在線の改軌や輸送力大幅アップなどは無理と考え、バイパスとして中央線との中間に鉄道線を新設しようとしたと言えるのが三鷹線・立川線計画ですね。
先日 第二山手線が話題になったが、こちらの「副中央線」が開業してたら?と妄想するのも面白い。

921 :回想774列車:2022/08/25(木) 07:04:53.19 ID:yp/bhRRF.net
>>908
その場合井の頭線は直接新車入らず京王線お下がりばかりだったかもな。

922 :回想774列車:2022/09/20(火) 05:52:05.83 ID:RYS/8O/G.net
先に2両が廃車されていた7708Fの残りも廃車された模様
八幡山の留置線が使えなくなったことによる廃車?

923 :回想774列車:2022/09/20(火) 05:54:02.85 ID:RYS/8O/G.net
後アルピコ交通の京王時代に車体載せ替えした2両だが、別の編成が落雷に遭ったためにそれを廃車することに変更して復活したらしい

924 :回想774列車:2022/09/20(火) 06:03:59.79 ID:RYS/8O/G.net
更に言えば、今月中に北陸の浅野川線の元3702Fが引退する模様
これで元初期車は1本(浅野川線全体で見ても元京王車は2本)のみになる予定

925 :回想774列車:2022/09/21(水) 23:19:04.36 ID:wKls3hpm.net
>>922
5737Fが来るからでしょ。

八幡山の留置線はとっくに使えなくなってる
https://urban-development.jp/railway/keio/hachimanyama-202204/

926 :回想774列車:2022/09/22(木) 15:26:06.16 ID:pXpTmazo.net
大体、あの留置線使ってるの見たことない

927 :回想774列車:2022/09/22(木) 19:04:02.21 ID:+3qS8VXl.net
今八幡山行きってないの?

928 :回想774列車:2022/09/22(木) 22:12:06.99 ID:1QGiQim8.net
あの留置線は、将来の高架・複々線のためものもと思い込んでた

929 :回想774列車:[ここ壊れてます] .net
てか今やってる連続立体化で流用すると思ってたが
わざわざ一度壊して建て直すのは補助金が出るから?

930 :回想774列車:[ここ壊れてます] .net
八幡山の引上線を撤去するというのは線路(道床から上)の話で、高架橋(路盤)は再利用でしょ? 複線分の北側が新下り線で、南側は撤去して側道にするかもしれないが、今後の話は板違いか。
懐かし板的には10号線計画の終点 芦花公園駅と、千歳烏山辺りから分岐したかもしれないニュータウン新線の話でもしましょうか?

931 :回想774列車:2022/10/08(土) 15:04:57.37 ID:jKzNbPRu.net
つまり当初は芦花公園まで複々線になる予定だったのか

932 :回想774列車:2022/10/08(土) 15:05:23.38 ID:jKzNbPRu.net
京王新線も都市計画10号線の一部だから

933 :回想774列車:2022/10/08(土) 23:26:33.85 ID:jKzNbPRu.net
京王はあの事件の影響で非貫通編成を解消する方向になったのか

934 :回想774列車:2022/10/08(土) 23:28:39.29 ID:jKzNbPRu.net
6000系→ATC化絡みで全廃
3000系→ATC化/20m車統一絡みで全廃
7000系→非貫通編成解消で今後廃車が進行?

935 :回想774列車:2022/10/09(日) 23:56:50.38 ID:uRlXfGx1.net
懐かしの複々線
https://youtu.be/BA8N4qoRyhw?t=1997

936 :回想774列車:2022/10/10(月) 19:22:51.22 ID:5YEpJv44.net
写真撮ってあったって凄いな。
複々線時代の信号制御盤。
https://twitter.com/nuruiocha/status/1325746008941240320
(deleted an unsolicited ad)

937 :回想774列車:2022/11/26(土) 17:31:51.91 ID:GOo3lyxJ.net
2000、3000、5000は引退後各地に散らばり第二の人生を歩んでるものも多いが
6000、7000は引きが全然ない感じですか

938 :回想774列車:2022/11/27(日) 19:18:06.42 ID:29OvPPNd.net
7000系は現時点で廃車された車両は全て側面がコルゲート処理のものであるが、今後の非貫通編成解消に際してはビード処理のものも廃車が出そうだな
特に4両と2両

939 :回想774列車:2022/11/27(日) 19:18:39.52 ID:29OvPPNd.net
8000系の様な中間客室化改造はもうしないだろうし

940 :回想774列車:2022/11/27(日) 19:20:55.11 ID:29OvPPNd.net
>>937
他社の廃車のタイミングと合わなかったのもありそうだが

941 :回想774列車:2022/11/28(月) 04:18:40.06 ID:TgxqhgT/.net
東急の中古に勝てんからなあ

942 :回想774列車:2022/11/28(月) 19:02:37.35 ID:a/845CDP.net
20m車なんていくらでもあるからな。
台車を履き替えてまで買いたくなる魅力はないよね

943 :回想774列車:2022/12/09(金) 09:38:51.72 ID:nrlc9+IV.net
6000系、7000系、8000系を一時期並行増備していたのも後の車両計画に影響を及ぼしているような気がする

944 :回想774列車:2022/12/09(金) 09:40:33.74 ID:nrlc9+IV.net
せめて7000系が登場したら7000系に完全に移行、8000系が登場したら8000系に完全に移行、という風にすればもう少し使い方が安定してたんじゃないの?

945 :回想774列車:2022/12/09(金) 09:41:34.00 ID:nrlc9+IV.net
小田急は8000形〜2000形の時は完全に移行してて前世代車と並行増備は無かった

946 :回想774列車:2022/12/09(金) 13:32:15.48 ID:jh4Mvqk/.net
なんで6000が並行増備という結果になったのかも考えないからそんなことが言える

947 :回想774列車:2022/12/10(土) 16:05:00.67 ID:h2N7xYqc.net
というか6000系はセミステンレス車として誕生していれば一番良かった、
それなら1983年頃からの増備車はオールステンレスとなり、
オールステンの編成はVVVF化で長生き出来たろう。

ただこの場合現実の7000系の分もすべて6000系として製造されたこととなるので、
車番が足りなくなりそうだが…
又現実の8000系が7000系を、9000系が8000系を名乗っていた可能性もある。

70年代は東急(総車)以外でのオールステンレス車製造は不可能だったが、
セミステンレスなら不可能ではなかったろう。
京王6000系と同い年生まれの京成3500形はセミステンレスだったしな。

948 :回想774列車:2022/12/10(土) 18:39:58.86 ID:uNl5lDhl.net
6000系7000番台?

949 :回想774列車:2022/12/10(土) 18:42:57.57 ID:uNl5lDhl.net
6000
座席長さ…中央部3200mm、車端部1650mm
ドア高さ…1850mm

7000
座席長さ…中央部3010mm、車端部1720mm
ドア高さ…1830mm

950 :回想774列車:2022/12/11(日) 04:30:54.53 ID:ET6ldaWQ.net
ドア高さについては車体構造の問題で若干低くせざるのを得なかったかもしれないが

951 :回想774列車:2022/12/11(日) 04:31:49.13 ID:ET6ldaWQ.net
それにしても各停と特急で違う車両に拘っていた理由とは…

952 :回想774列車:2022/12/11(日) 04:35:00.54 ID:ET6ldaWQ.net
走行性能が違うならともかく

953 :回想774列車:2022/12/11(日) 09:08:38.85 ID:2u0lxjg6.net
6000は好きな車だが、擦れ違いの時にドアや窓枠が爆音を立てるのがなぁ。
その辺、7000で改善されたけど、下回りは基本一緒で、台車は他社製の方が良いのは中の人も解っているけど値段が高過ぎて無理、 8000も短期間に140両も増備するとなると変えられなかったんだな。

954 :回想774列車:2022/12/11(日) 09:53:12.23 ID:UfiqUt8x.net
6000が導入される10年も前から、井の頭線はオールステンレス車を入れた
南海高野線と本線みたいな感じ?
踏切事故、コストの関係?

955 :回想774列車:2022/12/11(日) 18:25:42.12 ID:gXGnHzKB.net
>>954
南海も関係的には近いね、
当時東急(総車)以外のオールステンレス車不可能だったのも影響しているんじゃない?

956 :回想774列車:2022/12/12(月) 06:07:05.98 ID:OWxzOi0K.net
23年で5形式生まれた南海高野線
25年間同一形式を増備し続けた京王井の頭線

957 :回想774列車:2022/12/12(月) 17:56:05.64 ID:7Cwi7qoZ.net
>>951-952
京王7000系初期車や京急800形等、
各停専用という位置付けだったら電機子チョッパ採用しても良さそうな感じだったのに、
そうはならず界磁チョッパとなったんだよな…

メンテ部品の関係とかもあって採用できなかったのか?

958 :回想774列車:2022/12/12(月) 18:59:53.03 ID:OWxzOi0K.net
>>957
電機子チョッパは界磁チョッパよりも高価だったとか

959 :回想774列車:2022/12/12(月) 22:21:13.15 ID:xNN2dIxL.net
電機子チョッパはどうしてもという会社以外は入れなかったような
国鉄も高価で手を焼いて205じゃ抵抗制御もどきに戻っちゃったし

960 :回想774列車:2022/12/12(月) 22:34:33.63 ID:TjiHM92I.net
電機子チョッパは地下鉄というイメージ 
だから少数派の私鉄車でプーンカツとか音がすると違和感があった

961 :回想774列車:2022/12/12(月) 23:58:20.41 ID:CrzA/prr.net
>>956
車体が大きく変わった3F以降
回生ブレーキになった3010系
最初から5両編成のチョッパ電車3100系
軽量車体の3020系
のように分ければ5形式。
細かい事を言い出すのが昔の京王ファンっぽいかな。 今の車はあんまり分けないよねぇ。

962 :回想774列車:2022/12/13(火) 06:09:17.83 ID:56D2OlNH.net
今の5000系が30番台になったのは昔の5000系と区別するためだと思うが

963 :回想774列車:2022/12/13(火) 15:16:54.67 ID:yhYtyU0T.net
京王線の30番台は地下直仕様でしょ。

964 :回想774列車:2022/12/14(水) 09:42:35.75 ID:uta+8hLe.net
都営新宿線が以前はATCの制約があったが、その制約が無ければ新宿線の車両方針の迷走もなかったと思う

965 :回想774列車:2022/12/15(木) 16:47:02.71 ID:3tA50Nw4.net
動物園線は多摩モノレール開通の影響で減車になったと見られる

966 :回想774列車:2022/12/15(木) 16:47:59.69 ID:3tA50Nw4.net
多摩動物園に行く客はモノレール優先になったのか

967 :回想774列車:2022/12/15(木) 16:49:51.87 ID:3tA50Nw4.net
動物園線/競馬場線はワンマン運転に転換されたが、転換前は動物園線は新宿への直通も少なくなかったと思われる

968 :回想774列車:2022/12/15(木) 16:52:29.69 ID:3tA50Nw4.net
幻の10-010F動物園線乗り入れ

969 :回想774列車:2022/12/16(金) 00:19:45.73 ID:bGeTc+Vo.net
>>963
優等用新車の計画当時「7030系にすっか?」「いや30番台は地下直でしょ」「んじゃ、7020系」なんて会話をしてたりして。
(8000系が30番台に突っ込んでいることには目を伏せる)

970 :回想774列車:2022/12/16(金) 01:35:17.57 ID:gy4mghCm.net
>>969
230系は、
昇圧改造した14メートル車の番号どうする
小さいから3桁で
じゃ、デ二 デトの続きで230にしよう、となった

971 :回想774列車:2022/12/22(木) 08:06:38.76 ID:JBISH9rr.net
8020は元々13本も作るつもりは無かったんじゃないかなと推測

972 :回想774列車:2022/12/22(木) 08:07:57.49 ID:JBISH9rr.net
8728までが(間接的に)旧5000置き換え用
8729以降が6000初期車置き換え用

973 :回想774列車:2022/12/22(木) 08:08:52.14 ID:JBISH9rr.net
6000初期車は合理化のために9000登場を待たずに置き換えになったものと思われる

974 :回想774列車:2022/12/22(木) 08:10:17.24 ID:JBISH9rr.net
7020が10連化された当初は、就ける運用が少なかったと想像

975 :回想774列車:2022/12/22(木) 12:29:28.20 ID:aAV29aNe.net
>>973
非回生抵抗制御車だったからでしょ。
京王は大手私鉄で最も早い1999年に非回生抵抗制御車全廃を完了した。

もう神奈川側の大手私鉄は全て営業車回生車に統一したが。

976 :回想774列車:2022/12/22(木) 15:23:08.28 ID:8pQekK8b.net
そもそも京王は車両数少ないからな
V車導入は西武に次いで遅かったけど、100%化は早かった

977 :回想774列車:2022/12/22(木) 16:13:10.85 ID:JBISH9rr.net
神奈川側の私鉄は一時期同じ東急だった時代があるから(いわゆる大東急)

978 :回想774列車:2022/12/22(木) 23:11:49.02 ID:Pmq484bO.net
>>976 それもあるが、最大のターミナル、京王新宿が地下駅でスペースにゆとりがなく一日中混雑、そして笹塚まで地下線だから、駅やトンネルの温度上昇を防ぐ必要性が高かったからでは。
井の頭線はどうなんだ?と言われそうだが、京王線の複々線化を中断させる代わりに、1000系など大型で高性能な車両の大量導入に資金を振り向けたからでは。

979 :回想774列車:2022/12/22(木) 23:19:40.38 ID:Pmq484bO.net
でも、都内ターミナル駅の拡張が難しくゆとりがないのが京王の宿命だな。新線新宿ができて幾らか改善はされたが。
京王新宿発の座席指定列車が運行できるとは思わなかった。東武池袋でもやっているけど。

980 :回想774列車:2022/12/23(金) 15:07:06.74 ID:2ZmHtheh.net
3番線しか8連の入れない時代がダイヤ的にも難しかったろうね

981 :回想774列車:2022/12/25(日) 08:22:29.55 ID:GXiqXNui.net
複々線化を断念した代わりに大型化と各停10両化をする事になって1992〜1996年度にコンスタントに車両を新造(8000系144両/7000系40両)した
同時期の小田急は複々線化に投資を集中していたのと既に20m4ドア車に統一されていた事が理由でその時期の通勤車新造は54両(1000形38両/2000形16両)に留まった

982 :回想774列車:2022/12/25(日) 08:26:36.70 ID:GXiqXNui.net
1987年頃は、井の頭線は6連化の構想だったとかなんとか

983 :回想774列車:2022/12/25(日) 08:29:24.67 ID:GXiqXNui.net
昭和30年代(京王では3000と旧5000を作っていた)当時の関東大手の4ドア新性能車は東武8000と小田急2600だけ

984 :回想774列車:2022/12/25(日) 08:31:30.43 ID:GXiqXNui.net
仮に旧5000が20m4ドアだったら2004年くらいまで残ってて、逆に8000の製造数は史実より少なかっただろう(逆に9000は史実以上に増備されていた可能性)し、それこそ複々線化が予定通り行われていたかもしれない

985 :回想774列車:2022/12/25(日) 09:37:20.17 ID:K2Wvv0x9.net
>>984 笹塚・調布間複々線化のための土地買収費用及び工事費に幾らくらいかかると思ってる?複々線化のための運賃値上げによる増収分含めても、鉄道事業者だけでは負担しきれないわけで。
ちなみに小田急複々線化で小田急の投資額が3100億円、同社の年間純利益(2016年)274億円の10倍以上。補助金は含まず。電車1両=1億円として、310両新製分に相当。
京王もこれ位かかるんでは。

986 :回想774列車:2022/12/25(日) 23:31:05.27 ID:Gczb26sB.net
でも20m車の導入タイミングの違いも影響していそうだし
(小田急も中型の2400は同じ中型の京王旧5000同様に早期置き換えとなった)

987 :回想774列車:2022/12/27(火) 20:49:08.80 ID:a5MHnQtn.net
>>984
5000系全廃後すぐに6000系の廃車始まっているから関係ないと思う。
20mでも非回生抵抗制御車なら早々と置き換えだろ、
6000系1次車はそれが理由で9000系のデビューを待たず8000系増備車に置き換えられたし。

6000系も6734F以外30年以上営業現役だった編成はないし。

988 :回想774列車:2022/12/28(水) 19:41:10.69 ID:TDjFc1EH.net
8732/8733Fは台車が9000系仕様

989 :回想774列車:2023/01/02(月) 02:18:05.70 ID:NUAGP1vn.net
>>947
都営10-000が実際そうだったからね
最初はセミステンレス車だったが、1986年頃からは完全ステンレス車体となっていた

990 :回想774列車:2023/01/02(月) 08:32:28.64 ID:br1Zj3rd.net
次スレ立ててみる

991 :次スレ:2023/01/02(月) 08:35:41.79 ID:br1Zj3rd.net
立てた。
【K・T・R】京王帝都電鉄【K・T・R】-3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1672616084/

992 :回想774列車:2023/01/02(月) 15:55:19.93 ID:NUAGP1vn.net
旧5000は2扉クロスにする案もあったのは本当?

993 : :2023/01/07(土) 00:23:50.94 ID:IyV4SAyE.net
3

994 : :2023/01/07(土) 00:24:13.88 ID:IyV4SAyE.net
2

995 : :2023/01/07(土) 00:24:39.72 ID:IyV4SAyE.net
4

996 :回想774列車:2023/01/07(土) 08:16:38.83 ID:jqfyart1.net
さん

997 :回想774列車:2023/01/07(土) 08:17:11.63 ID:jqfyart1.net
にい

998 :回想774列車:2023/01/07(土) 08:17:57.18 ID:jqfyart1.net
よん

999 :回想774列車 :2023/01/07(土) 08:18:31.14 ID:jqfyart1.net
銀河鉄道999

1000 :回想774列車 :2023/01/07(土) 08:19:18.31 ID:jqfyart1.net
仕上げに1000ズリ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★