2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【さよなら】119系車両とは一体なんだったのか?

1 :回想774列車:2012/03/22(木) 10:06:08.82 ID:YuqoQe8W.net
119糸とは、105系をベースにしたもので、105系の特徴である、高速性能よりも加速力を重視した走行特性と、短い編成を組むのに適した機器構成を保ちつつ、
連続急勾配を走行するための設備を付加し、長時間乗車に適した車内設備とした。特殊な性格の路線である飯田線の路線条件への最適化を図ったもので、
特定のローカル線での運用を主眼に置いて設計された点では、国鉄電車の中でも極めて特異な存在である。

製造コスト低減のため、全体に簡素な構造を採用するとともに、走行機器・内装部品等の一部には廃車発生部品を再利用している。


720 :回想774列車:2013/06/03(月) 10:26:18.53 ID:AQh0fR8S.net
>>719
前にも書いたけど、そんな考えの169系三鷹車が
身延線に入ってシングルアームパンタが走行中に
自然降下して立ち往生。
それくらい身延線の架線高さは厳しい。

721 :回想774列車:2013/06/23(日) 18:20:09.48 ID:bwySqVYb.net
西浜松に留置されていた119系が、トレーラーに載せられ陸送の準備をされているそうな。
去年も6月の下旬だったね。

722 :ゆうくん:2013/06/24(月) 10:17:16.81 ID:R9Mh08jp.net
119系
トレーラに乗せられ三重県亀山市のトラックステーションにいました

723 :ゆうくん:2013/06/24(月) 10:19:22.19 ID:R9Mh08jp.net
写真撮っても大丈夫かな?

724 :回想774列車:2013/06/24(月) 19:35:51.24 ID:MdzIiQmh.net
懐かし板には惜しいスレ?

725 :回想774列車:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:sJ15OyHQ.net
最後の119系も亀山トラックステーションを出発したようです。
明日の未明には大阪南港の大阪車輌工業に到着するでしょうね。

写真見る限りなんですが、外板が錆びてベコベコになってなくて良かった。
飯田線というゆったりした環境で、そんなに酷使されていなかったから
えちぜん鉄道という第二の人生を歩めるんでしょうね。

726 :回想774列車:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:dzympRz9.net
初めて飯田線に乗った時ドアが手動でカルチャーショックを受けた覚えがある
ワンマン化改造車は半自動ドアスイッチを付けてたが戸袋内に配線を通さないようにしたのか変な位置にスイッチがあったよな
車外のスイッチがドアから離れていて扱いにくかったはず

727 :回想774列車:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:hkAq3DVW.net
曽根悟に散々批判されながらも結局足回りは30年間あのまんまで使い通した

728 :回想774列車:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:xuwjZNFF.net
しかしこんなんでよく東海道走ったよな

たった2両で混みまくって
軽いギア比でモーターうなりまくって走ってたが

729 :回想774列車:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:obxsvxrf.net
「停車時間は15秒と、短くなっております」
ひところの静岡付近の車内放送でよく耳にしたフレーズだ。

730 :回想774列車:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:5A5bF1Eg.net
>>1

>高速性能よりも加速力を重視した走行特性

限流値が増・通常・減の3段階切替スイッチがあって通常の位置で加速度2.0km/h/s
初めのころは通常や増を使っていたが空転が多くて減・試行中に固定してしまった
だから実際は加速度も1.6km/h/sで旧型国電や165系なんかと変わらなかった

731 :回想774列車:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ZKChqMse.net
減速度はupしたでしょうけどね

732 :回想774列車:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:mS+V8eyH.net
>>730
補足すると1.6km/h/sは1M1T編成の場合で1M車では2.8km/h/s
豊橋発豊川行き最終が3M1Tで力走していたのが懐かしいね

733 :回想774列車:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:l95AmGhB.net
まあ身延や飯田で長期運用されたし
無駄な開発ではなかったよな
東海道に投入ってのが酔狂だっただけで

しかしあれもするがシャトルの増発には役立ったからな
利用者としてはどうせ短区間乗車だから少々混んでても本数ある方が良い

新車を本線系で使い込んで支線に流すってのも
思想としては間違いではない

734 :回想774列車:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:7k5cB9jl.net
>>715
それは電圧や回路とは別の問題で、MT比が同じなら101系よりも103系のほうが
加速力は無論のこと高速性能も上という関係がそのまま当てはまっているだけ
愛環100系なんて現役時代85km/h程度しか出さなかったよな?飯田線と同じじゃん

735 :回想774列車:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:yJo5x1vQ.net
>>733
身延線でも運用されたの?

736 :回想774列車:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:icmH6RRF.net
確か身延線は、パンタ折り畳み高さの関係で入線していないような希ガス。

737 :回想774列車:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:GKhdSTPv.net
ちと前の話になるが、
ttp://railf.jp/news/2013/08/03/173000.html

6〜7月に西浜松から大阪市住之江区の大阪車輌工業に陸送された
119系6両のうち、旧R8編成のクモハ119-5305とクハ118-5303が
阪神電気鉄道尼崎車庫に搬入されたとのこと。

阪神車両メンテナンスで改造されるみたい。

738 :回想774列車:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:4zJlMZEE.net
>737
大阪車両から、更に外注されたって事か?

739 :回想774列車:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:EEDNXMGL.net
>>734
駄目。えち鉄が600Vだって事忘れてるよ。
6000・6100の場合最初4個直列→3個直列→現在MT54・ギヤ比4.82・3個直列

740 :渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:J68UU+or.net
宇都宮線で運用した時には、フルノッチを長くやっても高速域での速度の伸びが悪く、
やっとの思いでメーター読みで100キロを指したのは覚えている。

小金井から宇都宮まで行く時、107系に乗ることはたまにある。

※平均で80キロしか出ない。
両毛線や日光線では85キロ(最高運転速度は95キロ)ほどで走れればいい方だから、
その性能でも用は足りた。

741 :渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:J68UU+or.net
もし、107系で快速ラビットを運用したら、105系時代のするがシャトルの運用のような事態になるだろうな。

107系は山岳路線での運用、加減速の多い運用を重視しているため、歯車比が高く、高速域での性能が悪く、
宇都宮線などの比較的高速で走る路線ではきつく、平均で85〜90キロを保つのがやっとである。
これでは、E231系など、性能が良い電車のダイヤ組成の大きな障害の原因となるし…。

742 :回想774列車:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:gw7mI0ne.net
なぜに107系?

743 :回想774列車:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:1olvsbOj.net
下回りを廃物利用の三扉車という共通点?

744 :回想774列車:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:f0hDR4cG.net
やっぱりえちぜん鉄道行きの決め手は600Vのクーラー搭載してたから?
JR時代は屋根に箱が3つあって2つはクーラー、1つが600V用の電源だっけ。

745 :回想774列車:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:+Ud9gRyy.net
飯田線に乗った時弱め界磁切ってるんじゃないかと思うくらい高速域の加速が悪かった覚えがある

746 :回想774列車:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:5VBP4qos.net
伊那田切を降りてくる時なんて、電磁発電ブレーキ使いまくりだったのでは?
登るときはフルノッチでよく主抵抗器損傷しなかったな。

747 :回想774列車:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:+Ud9gRyy.net
119系は抑速ブレーキ搭載なのに主抵抗器が105系と同じ自然通風式だったな

748 :回想774列車:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:3sroBstp.net
逆に115系とかの主抵抗器送風機が止まったら自走できなくなるのかな?

749 :回想774列車:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:lkk2+z2O.net
>>747
抑速付きで自然通風は西武の101もそうだけどな。
>>748
送風を通すために密閉しちゃってるんだからやっぱひどいことになるんじやない?
ファンが回らなくなった水冷エンジンもオーバーヒートはあっという間だからな。

750 :回想774列車:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:+Ud9gRyy.net
485系1500番台は冬季に主抵抗器ブロワカット走行可能な設計だった
当然ながら電制が使えなくなるが

751 :回想774列車:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:t8+PjkEd.net
昔、富士急で4M2Tの165+169系に乗った時、一度だけブロワなしで大月まで走った事があったっけ。
そん時は直通ブレーキだけで坂を下りていった。
運転台の表示ランプに“直通”しか点灯しないから富士急じゃ電制使わないんかと思った。
大月で乗務員交代の時にブロワが入ったけど。
わざとなのか忘れたのかわからないけど直通ブレーキだけで河口湖から大月まで坂を下りて
行ったのは初めて乗ったこの時限り。次以降は電制も抑速も使っていた。

752 :回想774列車:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Ew52XHzD.net
>>750
485系1500の場合は冬季の雪害対策で、電動送風機が凍り付いて回らなくなっても
走行可能だった、だが「いしかり」で当初使用していたが、他の回路に不具合が続発
早急に781に置き換えられ1500番台は東北特急に転用さぜるをえなかった。
後に東北特急が九州へ転属する際に、伴奏車として九州へ渡った車両もある。
この車両は唯一、北は北海道から南は九州まで縦断した車両となった。
スレチスマヌ。

753 :回想774列車:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:GIs0tyAK.net
>>745
MT55搭載車は33.5km/h過ぎると弱め界磁でも加速力が急激に落ちる
しかし弱界磁最終段64.0km/h以上の加速力はMT46搭載車よりは強い

754 :回想774列車:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:tHKn+GhG.net
103系ほかMT55モーター車は100km/hにおける加速力が111系と同等だってさ
なのに103系のほうが遅く感じるのはひとえに中速域の加速が悪いから

755 :回想774列車:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:e1F9Fgtr.net
103系は実際には100km/時なんて出ないだろ?

756 :回想774列車:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:jYlg6Kl8.net
>>755
常磐線快速やもっと以前の埼京線では6M4T編成で下り勾配の重力を
借りなくてもしっかり100km/h出してました。

757 :回想774列車:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:jYlg6Kl8.net
むしろ中央快速の101系のほうがやっとこさ95km/hって感じでした。
中速域は103系より加速力が伸びますが67.5km/h以上では逆転します。

758 :回想774列車:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:IgAbwVgF.net
>>754
一昨日そのMT55を東京総合で実物とカットモデル展示してあって見てきましたよ
MT64の隣に展示してあったけど64の方が小さいですね。

759 :回想774列車:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:41akwABQ.net
ttp://tetsuyukan.web.fc2.com/kokutetsu/e-dc/e-dc-b.html
ここのサイトは凄いですよ、MT54〜61までの詳細が載ってます。必見!

760 :回想774列車:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:3qLP1DTT.net
>>758
だから103系のM車輪は910mm径だったんだぜ。

761 :回想774列車:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:JpIML5d+.net
京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください

762 :回想774列車:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:G/3rxy/V.net
>>760
それだけ大柄なのにたかだか110KWって…

763 :回想774列車:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:pCM8vep5.net
トルクがとかなんとかムニャムニャ

764 :回想774列車:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:APf0Oog3.net
101系で惨々懲りた結果、低い限流値で低速域だけ十分なトルク≒加速力を
得られるように設計されたのがMT55。
30km/h以上の高速性もあれ以上の大出力化も一切考慮されていない。

765 :回想774列車:2013/09/01(日) 21:40:25.35 ID:2hnHAzDe.net
クモハ119-100番台は冷房化出来ない懸念があったとか
床下にMGを置けないので冷房化が遅れた
近江鉄道220形や愛知環状鉄道100形みたく1500V直結駆動冷房を搭載しても良かったのに
MG不要だが架線電圧に左右されるので動作が不安定になる欠点がある

766 :回想774列車:2013/09/03(火) 20:59:38.47 ID:xpxX4wqg.net
まぁ600Vのクーラー載せてたからえちぜん鉄道に譲渡出来た訳だし。
東日本の107系だとクーラーは165系の使い回しだから交換が必要で余計に費用がかかる。

767 :渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/09/18(水) 20:46:09.00 ID:q4sLwuVj.net
107系でもやろうと思えば、時速110キロは十分に出るので、119系もやろうと思えば、110キロ運転は十分に可能かな?

※僕の経験では、107系に乗った時、遅れての運転で、小金井〜小山駅へ行くときの運転で、速度計読みで、110を指していたことがある。

768 :回想774列車:2013/09/18(水) 21:39:29.51 ID:5ijykfMr.net
>>767
119系は動力装置が103系なので…。(107系は165系だったでしょ?)

769 :回想774列車:2013/09/20(金) 09:13:27.57 ID:WBC2XUX7.net
107系は715系・419系や西武701系に近い筈。

770 :回想774列車:2013/09/20(金) 17:02:50.80 ID:6gT55P3r.net
119系と言えばするがシャトル

771 :回想774列車:2013/09/20(金) 19:10:19.74 ID:WBC2XUX7.net
>>767
MT55の許容回転数から計算すると120km/hまでOKだが、そこまで加速力を出せない。
過去レスにもある通り、やっとこさ100km/h出るかでないかといったところ。

772 :回想774列車:2013/10/14(月) 11:01:50.16 ID:0z3zAzSu.net
>>738
えちぜん鉄道の7000系の改造は阪神車両メンテナンスが主契約社で、大阪車輌は阪神車両メンテナンスの下請けだそうです。

>>766
119→7000の改造の際にクーラーはDC600V駆動からAC220V駆動に改造・・・というか、クーラー本体の枠以外すべての部品交換をして改造されているそうです。ちなみに日立製

もともとのDC600VでINV駆動だったんですが、これも中を見たことがありますが、日立製のAC400V用の汎用インバータの中間直流部にDC-DCコンバータの出力のDC600Vが突っ込まれていました




773 :回想774列車:2013/10/18(金) 21:13:20.24 ID:bRTPNfGV.net
下請けと言うよりは丸投げなような…。
阪神で改造するの2両だけだし。

774 :回想774列車:2013/11/01(金) 17:13:21.69 ID:JFRV8dz7.net
特急車から流用のMGの耳に突く音が懐かしい

775 :回想774列車:2013/11/02(土) 23:11:00.77 ID:xT2US6cm.net
さよなら運転は凄かったな
セミクロスシートなのに指定席を設定しててきちんと510円徴収していたし
房総地区の113系の快速「青い海」「白い砂」でもやってたような

776 :回想774列車:2013/11/02(土) 23:18:11.75 ID:+gNXtyfO.net
>>775
あれはある意味ボッタクリだよな、まあ最後のお布施だと思えばいいんじゃないのw

777 :回想774列車:2013/11/03(日) 11:18:38.74 ID:EtUnDuWi.net
「119系の座席で指定席はないだろ云々」も理解できなくはないが、
さよなら運転がいつも通りの自由席で、「すし詰め」になるよりはマシじゃないかな

778 :回想774列車:2013/11/03(日) 20:33:20.03 ID:iopi75q7.net
>>775-777
普通なら、ツアーズの旅行商品として売るよな。

779 :回想774列車:2013/11/10(日) 13:30:06.06 ID:/BNJrVCj.net
119系は限流値減スイッチがあったが飯田線ではONにしてするがシャトルではOFFにしていた?

780 :回想774列車:2013/11/15(金) 18:53:22.56 ID:RNOAX+t2.net
>>779
ON-OFFじゃなくて、3段階チャンネル形のスイッチがあってな、減-通常-増ってなってた。
するがシャトルで通常とか増のポジションに入れてたかは記憶にない、スマソ。

781 :回想774列車:2013/12/01(日) 21:51:34.64 ID:CC/ZCCCi.net
えちぜん鉄道に行った車両に貼ってある改造メーカーのプレートって阪神なのかな?
それとも大阪?

782 :回想774列車:2013/12/11(水) 00:12:49.55 ID:CwcCLcY5.net
http://www.youtube.com/watch?v=Afd4_LnKUvE
どうしてこんな事が起きるの????? ↑

信じらん無いんだけど・・・一歩間違えば大惨事だよね?

783 :回想774列車:2013/12/12(木) 17:07:34.20 ID:bb+nMz4P.net
119系スレだから例の勝手に再連結かと思ったら
昔のアキバCMがなんだって?

784 :回想774列車:2013/12/12(木) 22:54:50.81 ID:7J+SZnGi.net
するがシャトルの119系は歯車比を5.63に変更しても良かったのに
こうすれば113系と足並みが揃う

785 :回想774列車:2013/12/13(金) 02:16:27.03 ID:/FnoOJef.net
113系はギア比4.82じゃなかったか?

786 :回想774列車:2013/12/14(土) 00:02:21.49 ID:M28jgnCG.net
北海道からはまなす>はやて>のぞみと乗り継いで119に乗りに行ったなぁ…
その足で大府へ行き、武豊線のフライアッシュ貨物を東海道線下りホームから駅撮りしてたら、
背後からけたたましいモーター音がするので振り返ると119の4連が名古屋方へ爆走して唖然。
回送なんだろうけど、あれに乗って録音したかったなぁ…するがシャトルはあんな感じだったのかと想像した。

787 :回想774列車:2013/12/14(土) 17:44:29.22 ID:D210loMA.net
>>775-777
豊橋・豊川間運転で全席指定なんてボッタそのものと思いつつも、指定席券をゲットしてわざわざ岡山から青春18を使って乗りに行った俺。

788 :回想774列車:2013/12/14(土) 17:56:32.31 ID:5jZlL4ct.net
>>781
車内の改造銘板は浜松工場だったりする
7000の銘板は付けていない

789 :回想774列車:2013/12/14(土) 20:05:17.11 ID:7Tm5N1u9.net
>>785
5.63で合うかはわからないが、主電動機特性や車輪径が違うので、一概に比較できない

790 :回想774列車:2013/12/14(土) 23:11:02.16 ID:nnC0P2dq.net
するがシャトルは常磐快速線の103系みたいな苦しい走りをしてたのでは?
100キロまで達するのに2分以上掛かってたみたいだが

791 :回想774列車:2013/12/22(日) 22:17:16.77 ID:F2dh0ctV.net
シスへの送り込み運用も苦しい走りだったよ。
日によって115系や165系になっていた訳だけど、当然同じスジだったからね。
165系の同列車にも乗ったけど、決して余裕の走りではなかった

792 :回想774列車:2013/12/25(水) 02:05:44.20 ID:3NQK1GKP.net
えち鉄第4編成搬入されたみたいですね

793 :回想774列車:2014/01/03(金) 12:11:17.71 ID:ph6Bbq9U.net
いま思うと、そんなに悪い車両じゃなかった。

と思わないでもないかも知れないかも知れない。

794 :回想774列車:2014/01/04(土) 03:09:06.38 ID:vEdHnHB7.net
119が結構ボロクソ言われていても121がそうでないのが不思議。

795 :回想774列車:2014/01/04(土) 11:31:31.14 ID:gLpV8Ff1.net
>>786
のぞみでどこの駅まで行ったのかな?

796 :回想774列車:2014/01/10(金) 21:19:16.27 ID:X5CqBEdP.net
耐寒構造で丈夫な造りだし台枠と外板の接合部が完全な防錆構造だな
同じ82年製の117系が車体裾腐食してたのに119系のは綺麗なもんだった

797 :回想774列車:2014/01/17(金) 19:33:59.39 ID:zHMjsZA6.net
117系も一段下降窓の86年製は腐食対策してあったな。

798 :回想774列車:2014/01/18(土) 00:55:59.30 ID:QT/0P79L.net
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL

799 :回想774列車:2014/01/20(月) 18:28:12.31 ID:M6uQjP+Z.net
>>794
ステンと鋼製の差だな。あとブレーキか。

800 :回想774列車:2014/01/25(土) 12:26:13.66 ID:RHVQZXwo.net
適切な線区に然るべく投入され使命を全うした車両

801 :回想774列車:2014/01/25(土) 12:43:45.89 ID:8dVT51bN.net
>>800
まあ、そういうことになるんだろうな。

802 :回想774列車:2014/02/01(土) 12:25:27.88 ID:muUNoFDO.net
大井川が単車を欲しがっているらしいから少しどうですか

803 :回想774列車:2014/02/01(土) 12:29:27.88 ID:uL8AB13Q.net
1年以上野ざらしでも使えるのかな?
まだ解体されてない両運車あるの?

804 :回想774列車:2014/02/01(土) 14:45:47.06 ID:GafEqnJX.net
上野ざらし、に見えた。

805 :回想774列車:2014/02/01(土) 15:16:00.39 ID:aHw/TsTm.net
>>802
SUZUKIかYAMAHAに頼め

806 :回想774列車:2014/02/07(金) 14:15:23.78 ID:q3TcS97M.net
単行運転用車両だったら何も119でなくたって。。。。。。

807 :回想774列車:2014/02/07(金) 22:33:36.72 ID:/T7GHUjO.net
119系って嫌いじゃないけど、何処か国鉄らしくない(特に東海カラーになる前)電車に感じたのは俺だけ?

808 :回想774列車:2014/02/07(金) 22:48:08.24 ID:WtbDRkAQ.net
投入線区が4私鉄買収の飯田線だからか?

809 :回想774列車:2014/02/08(土) 19:06:28.01 ID:VnZQG24L.net
母体となった105系からして。。。。。同年の185系にしても。

810 :回想774列車:2014/02/11(火) 01:35:19.19 ID:LgosCzfh.net
それを言ったら117系こそ国鉄にあるまじき第一弾

811 :回想774列車:2014/02/12(水) 01:25:34.29 ID:jlQ4iqVy.net
いやー国鉄が変わったのは205系と211系からでしょ
119系なんかいかにも国鉄らしいと思うけどな

812 :回想774列車:2014/02/12(水) 02:04:22.45 ID:gJXYlOym.net
俺もそう思う。
走行音、CPの作動音、冷却ファンの音、それに乗り心地、どれをとってもまんま国鉄
ボックスシートももちろん、あの流用扇風機のJNRマークが極め付き
そんな119系の登場から終焉に至るまでずっとお世話になった俺

813 :回想774列車:2014/02/12(水) 14:30:00.60 ID:5UuIIh10.net
211系はALL抵抗制御だから加減速は115系とほぼ同じ211系で大幅に変わったのは台車

やっぱり大幅に変わったなーって思ったのは201系電車だね、ステンレスじゃないけど
駆動系や制御系が大幅に変わった。

814 :回想774列車:2014/02/12(水) 15:46:00.62 ID:fs5h6kIc.net
>>813
オール抵抗制御?

釣りか?

815 :回想774列車:2014/02/12(水) 23:26:10.51 ID:jlQ4iqVy.net
百歩譲って203系ってとこですね

816 :回想774列車:2014/02/14(金) 00:31:59.27 ID:OPhSfyPA.net
おお!同じ1982年だ。これが都会と田舎の差だ。

817 :回想774列車:2014/02/14(金) 14:03:21.09 ID:eR6q2+ES.net
界磁添加励磁や界磁チョッパは、確かに限流制御域=定加速度領域だけ見れば
オール抵抗制御だ。全く間違いというわけじゃない。

818 :回想774列車:2014/02/14(金) 14:38:38.65 ID:7PDLs+3t.net
するがシャトルは常磐快速線の103系みたいに苦しい走りしてたはず
100キロまで到達するのに2分以上要してたとか
しかも停車時間15秒とかやってたし

819 :回想774列車:2014/02/14(金) 14:45:22.12 ID:orNlKvxm.net
界磁領域と制動時は無視するのね。

総レス数 980
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200