2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

●画期的と不運の63系・72系・73系●2両目

1 :クハ79形:2012/12/18(火) 22:18:04.69 ID:9e3UNLjX.net
戦時体制下の輸送力増強を目的に開発された電車であるが、
21世紀の現在に至るまでの旧国鉄からJRを始め、
大手私鉄でラッシュ輸送に広く用いられている「全長20m、片側4扉」
通勤輸送向け大型車体を本格採用した最初の電車として、
日本の鉄道史上画期的な存在であるにも関わらず登場の経緯から、
極めて粗悪かつ不完全な設計であり多くの犠牲者を生じさせた、
桜木町事故では設計の欠陥が被害を拡大させた63系。
「皆殺し電車」「殺人電車」「ロクでなし電車」とも揶揄された。

1951年以降安全対策・体質改善工事を実施して改称したグループ、
及び戦前製20m級2扉車(32系、42系)の4扉化改造車を含む、
72系電車(新製車)を含む63系改造編入車の72系73系を語るスレです。

505 :回想774列車:2022/08/07(日) 16:34:14.72 ID:mMb5mcTI.net
東武は20m車は20m同士で組んでいた記憶
63+戦災復旧20m車の2連てのもあった

506 :妄想HOゲージ:2022/08/07(日) 23:13:36.32 ID:taBIzhvy.net
小田急1800といえば、自分には白地に青帯の「小田急カラー」で、
秩父に行って「黄色に茶帯」がやたらと不自然に見えたものです。
そしてそれが101系に置き換えられた、というのが、なにやら因縁めいたものを感じたものです

507 :回想774列車:2022/08/08(月) 23:14:20.13 ID:MAz5fHGV.net
寂寥落莫たる北武州大平原を疾駆疾走する秩父鉄道東武鉄道兄弟には土稲藁模様の鶉や雲雀の
様な燻んだ地味目の色が似合うのであります。
かつて旧63型のモハ7317+クハ314に戯れた我ら足立区民には、北千住にて邂逅する白に青線のスマートな小田急車輌やバット社製ディスクブレーキ付き台車を履いた輝けるステンレスボデーの東急7000系は東京西部の洗練された山手を思わせる羨望憧憬の的でありました。

508 :回想774列車:2022/08/09(火) 00:31:33.65 ID:6i2rk+ZD.net
>>506
たしかに秩父カラーは浮いていたな

なんで秩父はこの形式を買おうとしたんだろ
他社にも手頃な中古車はあっただろう

509 :回想774列車:2022/08/09(火) 09:22:53.32 ID:OpVhRXsY.net
>>508 東急5000、車齢は新しいし軽量で性能もよいが、直角カルダンの整備が面倒だったからでは?
西武451も考えられるが制御機器等が古臭い。それよりは小田急1800の方がマシだったからでは?
あと、タイミングの問題。東急5000の場合、引き取り希望先が多く競争に負けたのが原因かも。

510 :回想774列車:2022/08/09(火) 12:13:52.20 ID:NvvSWjSk.net
黄色は変だったけど、登場時100系とお揃いのシックな秩父カラーは悪くなかった。
年増の厚化粧とか言われるが、子供の頃小田急1700,1800,1900の
末期の白色結構好きだった

511 :回想774列車:2022/08/14(日) 13:39:38.80 ID:vKk8VKoN.net
>>508
浦山口駅のカーブがきつくて、3ドア車だと両端ドア締め切りにした時、中央のドアしか出入り出来ないが、
20m4ドア車なら2カ所ドアが使えるからだったような。あと列車無線が欲しかったというのも理由かも。

512 :回想774列車:2022/08/18(木) 09:15:22.66 ID:XQfW9xBr.net
他の旧国も同様だったが、73系も末期は3段窓が硬くて開けようとしても開けられなかたった。
もちろん全部の窓が開かないわけではないが、そこそこ開かない窓があった。
これじゃ火災の時逃げられないなぁ、と思いながらこういう個所を区では修繕しないのか疑問に
思ったよ。

513 :回想774列車:2022/08/18(木) 09:25:07.55 ID:b7fOHVPv.net
>>512 窓から逃げるのって最終手段だろ。その前にドアを開放させて降ろすか、貫通路通って隣の車両に移動させる。桜木町事故当時のロクサンは火災防止対策では欠陥だらけだったが、三段窓以外にも非常用ドアコックの設置場所が乗務員にもわからない構造、貫通路が施錠されていて隣の車両に逃げ込めなくなっていたこともある。

514 :回想774列車:2022/08/18(木) 20:02:13.36 ID:xPE4APk2.net
桜木町事故はデッドアースつまり絶縁不良の
地絡による自然発火だったみたいだな。小田急の元ウテシによると小田急に配給された63も燃えたらしい。
ただウテシカレチの機転で直ちにドア解放したから死傷者出なかった、と

515 :回想774列車:2022/08/18(木) 22:53:15.02 ID:XQfW9xBr.net
>>514
えっ、「配線工が誤って落とした工具によって切断された架線がパンタに巻き付いて
火災発生」では無くて自然発火だったのですか・・・?

516 :回想774列車:2022/08/25(木) 13:10:29.14 ID:f27Le9NE.net
>>514
小田急1800の焼損車は確認されていない。フカされたんじゃないのか?

517 :回想774列車:2022/08/28(日) 16:59:37.71 ID:WygXjxym.net
↑俺も聞いたことないな。

518 :回想774列車:2022/08/30(火) 15:53:20.81 ID:wZHeA/+S.net
小田急が1700形特急車のタネ車にするため購入したモハ63082とモハ63168が
全焼焼損車であり、一時経堂車庫に置かれていたので、それを見て勘違いしたのでは。
両車ともその後サハ1751、1752になったが、隅柱に曲線が設けられていたので、
元車体は台枠を残して一度解体して柱を立て直したものと思われる。

519 :回想774列車:2022/09/03(土) 17:31:06.63 ID:JHyMJzUS.net
いや小田急車掌してた人が本に書いてる。
乗客乗せた状態でデッドアースで火災起こしたが、ウテシの機転で乗客全員降ろして事なきをえた、と。車両も比較的初期消火に成功したんじゃないかな?

桜木町事故のは現場の人の国会招致の記録が
残ってるけれど、最初から我々自ら保線作業員
のミスが原因ですって言っていてなんかおかしい。

520 :回想774列車:2022/09/03(土) 23:32:42.03 ID:VBkdycks.net
貫通扉無しで窓は格子付き、コック無しとか凄いね
インド辺りの客車も乗りたくないわ

521 :回想774列車:2022/09/10(土) 10:39:53.99 ID:qtViQnzb.net
>>520
等級が上だと、エアコン付き固定窓で鉄格子はないけど、三等はその通り。
3人掛けで木の座席、もちろん扇風機のみ。長距離移動はきつかった。

522 :回想774列車:2022/09/10(土) 11:42:49.17 ID:jUb3gCOc.net
>>520 インドの通勤電車ってドアなしじゃなかったっけ?ドアから乗客がはみ出ていて

523 :回想774列車:2022/09/10(土) 11:49:43.21 ID:09CNs1qC.net
>>522
乗客が多すぎてドアを閉められないだけ
ドア自体はちゃんとある

524 :回想774列車:[ここ壊れてます] .net
インドで走るE5系に鉄格子ついたらwだな

525 :回想774列車:2022/11/07(月) 14:40:16.56 ID:1dnc1F/0.net
エアコン完備の列車は窓が開かないから鉄格子つかないと思う

526 :回想774列車:2022/11/10(木) 15:20:30.36 ID:/DZErhZBW
腐敗を謳歌してきた自民党が禁忌としてきたことを腐敗の権化安倍晋≡か゛あっさり踏み越えて,曰銀に盛大に金刷らせて
賄賂癒着資本家階級とともに俺も俺もと孑孫の税金を食い荒らして、前代未聞の圧倒的資産格差を形成してきたわけた゛か゛,今度は
消費活性化を名目に相続税まて゛引き下け゛て,圧倒的資産格差を末代まて゛盤石なものにするための税制改正まて゛しようとしていやがる
そんな本質すら理解て゛きないど底辺のお前らは末代まで圧倒的優越的地位を濫用されて,遺棄罪にも等しい不幸な子を産み落とすわけよ
人として最低限の論理思考能カがあるなら.所得税や消費税その他を全廃して.相続税を基幹税にするほうか゛,
末代まて゛消費する必要のない資産を金持ちの子に持たせるよりも、消費が活性化することくらい理解できるだろうにな
そもそも地球破壊することにしか金を使えす゛.騒音まき散らして知的産業に威力業務妨害して壊滅させて,消費に値しないポンコツ製品
しか生産て゛きなくした前代未聞史上最惡の腐敗の権化テ囗リス├安倍晋≡を讃えなか゛ら消費とか笑わせんなや腐敗税制調査會

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

527 :回想774列車:2022/12/09(金) 23:25:41.54 ID:cmkaII+C.net
先日大宮の鉄博行ったら73系の3段窓とシートが展示されていた。
以前行った時は気付かなかったので嬉しかったが、肝心の窓は固定されていて開けられなかったよ。

528 :回想774列車:2022/12/10(土) 21:02:37.29 ID:qAzfvQqK.net
開けられないと何かあった時困るね。

529 :回想774列車:2022/12/11(日) 22:38:09.64 ID:xnpbxS2y.net
リニア鉄道館のモハ63
三段窓の中段は固定されているのだろうか
たまにネットで車内公開の報告があるが
窓までは触らせてくれなかったみたいだし

530 :回想774列車:2022/12/12(月) 10:40:10.56 ID:yJcoQ2lg.net
>>529
貴重な産業遺産だからな。
安易に触らせない方が良い。

531 :回想774列車:2022/12/12(月) 11:12:48.12 ID:TjiHM92I.net
メトロ銀座線なんか昔のリバイバル風なんだから、JRも窓に三段窓をラッピングした
63ふうの車両を出せばよい

532 :回想774列車:2022/12/12(月) 19:26:37.78 ID:3VHGOf+N.net
鶴見線の新車は是非それで

533 :回想774列車:2023/03/21(火) 23:27:57.51 ID:9gv+MWzt.net
>>531
裾絞りの無い形式で運転席側4分の1だけでも良いからぜひやって欲しいw

三鷹と桜木町へは入線禁止で。

534 :回想774列車:2023/05/11(木) 12:18:43.63 ID:tUViZlh9.net
クモハ73とかクハ79、バリアフリーの観点からは申し分ないんだけどね
車内に段差が無い、とか

535 :回想774列車:2023/08/17(木) 17:32:30.05 ID:aMjMbuUQ.net
三段窓はやっぱり怖い
何かあったときの事を想像してしまう

536 :回想774列車:2023/09/03(日) 09:28:12.67 ID:Ky3BWkDY.net
開閉可能に改造された三段窓中段だけど、末期の御殿場線に居たサハ78は錆か塵が固着して容易に開かなかったよ。

537 :回想774列車:2023/09/03(日) 18:15:40.89 ID:sgPC9ZEo.net
全部が開かなかったわけでなければ○

538 :回想774列車:2023/09/05(火) 10:02:05.18 ID:k3I5EUPp.net
インドの3等車は怖い。
窓に鉄格子が付いている。

539 :回想774列車:2023/09/07(木) 10:54:57.45 ID:H1l4VlO/.net
>>538
無賃乗車をシャットアウトするためだとか聞いたことあるけど
事故の時を考えると恐ろしい。

540 :回想774列車:2023/09/10(日) 01:37:22.32 ID:m6NzhJau.net
Σ(±∀±;)!!ハッ

541 :回想774列車:2023/10/30(月) 23:47:36.70 ID:ZxoQUP9S.net
頑丈そうに見えても実は資材不足で恐ろしく薄っぺらい外板だったと後で聞いて驚いた。。。

542 :回想774列車:2023/11/02(木) 03:15:45.60 ID:VP/KWPM2.net
>>541
誰から聞いたかしらないけれど、確かに当初の車輌は外板厚1.6ミリ。でも増備途中から
元の2.3ミリに戻してるよ。
63系で問題だったのは、ひずみ取りしてない外板よりも、台枠の溶接部および全体の強度不足。
垂下してしまうものが結構あり、東武などでも問題になったので、各社更新時に
台枠は補強している。

543 :回想774列車:2023/11/12(日) 20:03:12.13 ID:2+MdT0nR.net
ミリ単位で薄くしても節約効果は微々たるものだったんでしょ
それと引き替えに強度を犠牲にしたのではおかしい

544 :回想774列車:2023/11/29(水) 10:02:39.72 ID:6Mp39H42.net
ジュラ電にのってみたかった。見てみたかった

545 :回想774列車:2023/12/02(土) 19:55:32.45 ID:VGTRSjvW.net
>>544
外も車内もギンギラギンで、それはそれは当時としては美しかったらしい。
配置区の蒲田区もラッシュ時を避けて壊されないように大事に使ったようだ。
蛍光灯も採用されていた。

546 :回想774列車:2023/12/05(火) 14:13:41.44 ID:68G5l9yQ.net
>>545
不夜城のようだったと何かに書いてあった

547 :回想774列車:2024/03/18(月) 23:45:44.39 ID:Ypc51AYs.net
先日同和片上鉄道の吉ヶ原駅に行ったら以前置いてあったクモハ73 383の前頭部が撤去されていた。
噂では四国に行ったらしいがどなたか詳細ご存知の方いませんか?
あとこの車両は車輌後部の妻部も広島?で保管されていたはずだが、そちらは解体されて存在しないのでしょうか・・・?

548 :回想774列車:2024/03/19(火) 23:14:43.35 ID:wOrh2+fX.net
何はともあれ今の山手線の車両もモハ63形が基本だからね

549 :回想774列車:2024/03/20(水) 10:44:47.84 ID:ulYb53gw.net
>>548
E235の先頭車を見ていると、だんだん首都圏ローカル電車がモハ63形に回帰しているような気がする。
クハ79系後期からE233系にかけての徐々に洗練されていったデザインが、209系以降徐々にのっぺりに
なってきて、E235系ではついに直線的な面構えに戻ってしまった。

550 :回想774列車:2024/03/22(金) 17:31:38.61 ID:FUD4GXVk.net
>>549
戦前最後の半流ノーシルヘッダー張り上げ屋根が頂点で
ロクサン以後は大量輸送に追われながらも少しずつカッコよく、という感じだったが
もう今のは人を運ぶ機械でしかないよな

551 :回想774列車:2024/03/28(木) 00:11:28.93 ID:Pv1SpnoQ.net
最高峰はMC73902とTC79904だな。
後年の近代化改造車や全金量産車より洒落ている。

552 :回想774列車:2024/03/28(木) 00:34:24.40 ID:SasrvGNz.net
>>551
窓がガチャガチャの73更新車は勿論、79920よりもガラスが大きくサンが細いので
美人さんですね

553 :回想774列車:2024/03/29(金) 08:57:06.06 ID:06DacAfy.net
はい、美人さんです

554 :回想774列車:2024/04/29(月) 08:56:46.34 ID:NbJ9CDlJ.net
ガラス節約から三段窓とはよく考え付いたものだ

171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★