国鉄時代の貨物列車を語る
- 1 :回想774列車:2013/02/12(火) 21:47:40.33 ID:t2gWuWnk.net
- 国鉄でなくても国鉄機関車や国鉄貨車の乗り入れや私鉄の機関車や貨車の乗り入れの話題も可能‼
地域間急行とかあったよな。
- 379 :回想774列車:2021/11/23(火) 18:35:51.53 ID:GA/wQ4eF.net
- 82/8/21 甲府→身延線
EF15 136甲
トラ72729
ワム182723
ワム60151 巴川口〜篠ノ井専用 以下同じ
ワム62050
ワム60295
ワム61847
ワム71004
ワム60141
ワフ35773 高タソ
- 380 :回想774列車:2021/11/23(火) 19:23:09.94 ID:UFCfAu0Z.net
- 凄いな、乗車した旧客編成は端から端までメモったことあるが・・
貨車は写真に写ってる部分くらいしか無いなぁ。
- 381 :回想774列車:2021/11/23(火) 21:06:09.91 ID:GA/wQ4eF.net
- 東海道山陽筋や東北或いは北陸等の30両以上の編成は流石に無理でしたよ。
81/5/22 音別 下り
DD51 524釧
トキ25432 東鹿越→中斜里
トキ26789
トキ26880
トキ26865
トキ29133
トキ27081
ワム182947
タム2897JOT沼垂常備
ヨ8017札タミ
- 382 :回想774列車:2021/11/23(火) 22:17:17.65 ID:UFCfAu0Z.net
- >>381
おっと奇遇。来月キハ283とキハ40乗り納めで釧路行くのだけれど
音別に知り合いがいて泊めて貰う予定。朝国鉄色の40が入ればラッキーと。
59-2改正前は面白かったよね。当時17-8歳、北海道も周遊券で旅してた
- 383 :回想774列車:2021/11/24(水) 06:56:15.76 ID:3gTa4R43.net
- >>382
音別は大塚製薬があるから結構遅くまで貨物扱い(コンテナ)がありましたね。
59年ならば音別のタクシー会社に尺別鉄道の客車の廃車体(水色だったけど)があった筈
大塚製薬に勤務してた人なら判ると思うけど喫茶店「グリーン」のオムライスは美味かった。
娯楽はパチンコ店くらい?ww
- 384 :369:2021/11/24(水) 07:46:09.11 ID:iC9KKUnD.net
- >>383
全国スレでローカルな話題で申し訳ないが、音別知ってる方がおられるとは。
大塚の工場ありますね、友人は北海道電力関係ですw
娯楽は全然ないと思いますよ。 喫茶グリーン、ストリートビューで見たら
やってなさそうに見えるんだけれど、口コミ1件が5点満点ww こういう店って美味いんだろうなぁ
- 385 :回想774列車:2021/11/24(水) 19:49:48.25 ID:99H/Of8G.net
- >>384
ストビューは見ましたよ。パブ喫茶になってるけど、昔からかな?世代交代がなければ店長70は過ぎてるかも?味が変わらなければね。
音別観光牧場はソーラーパネルだらけだし・・・
音別は貨車移動機が居て06-28-01-512
到着貨物は少ないながらも、例えば
ワラ159 相ノ内発 炭カル
ワラ13302 遠軽発 配合飼料
農協絡みのが多かった。
- 386 :回想774列車:2022/01/02(日) 11:24:20.40 ID:l6UltSPc.net
- チップ車とは?
- 387 :回想774列車:2022/01/02(日) 11:39:32.29 ID:/YtSCVQY.net
- >>386
チップってのは木材を破砕した小片のこと
それを運ぶための車両
- 388 :回想774列車:2022/04/16(土) 21:33:59.02 ID:3spHwhb/.net
- DL+ヨ、で何故悲しくなるのだろう
- 389 :回想774列車:2022/05/13(金) 10:53:20.39 ID:MQuJO/Yp.net
- 新幹線の線路使って東京大阪を5時間半で結ぶ夜行貨物列車の構想があったとか。
結局保線の都合で実現しなかったとか。
- 390 :回想774列車:2022/06/27(月) 00:26:21.13 ID:guJx/dkd.net
- 「一本列島」になる前のほうが貨物列車が元気に走っていた気がする
- 391 :回想774列車:2022/06/27(月) 11:08:35.51 ID:ZRM7+pz3.net
- その間にドーロがどんどん整備されちゃったからね。。
- 392 :回想774列車:2022/06/27(月) 15:30:01.91 ID:wGs5dvPX.net
- >>388
国鉄の末期 貨物列車のスジに貨物無しが
来ると悲しい
- 393 :回想774列車:2022/07/18(月) 06:48:46.66 ID:kddF8NWf.net
- 国鉄時代の貨物列車って24時間営業の印象
- 394 :回想774列車:2022/07/18(月) 20:39:52.71 ID:sdXM8z1c.net
- >>393
お盆や年末年始は運休
なので、東海道・山陽の夜行列車乗ると
年末年始なんかは貨物とのすれ違いが無く静かだった。
- 395 :回想774列車:2022/07/30(土) 23:20:42.93 ID:F+FdJkjP.net
- >>392
まったく同感
鉄道が流通の主役から転落したことを否応なしに見せつけられた思いだ。
- 396 :回想774列車:2022/08/09(火) 05:11:29.14 ID:xdwH0qMf.net
- 音別とかの名が出るレスの流れてチップ車って書かれたら
ヒメマス車のことかと一瞬思ったじゃんw
- 397 :回想774列車:2022/08/21(日) 12:47:22.60 ID:t25pDpCI.net
- >>388
コンテナがのっていないコキ列車も
虚しいものがあった。
- 398 :回想774列車:[ここ壊れてます] .net
- ピヒョー~~~
ダダダ、ダダダ
タンータンタンータンタンータンタン―タンタン―タン、ダダン-ダダンダダン-ダダン
タン―タンタン―タン、ダダン-ダダン、タンータンタンータン、ドテドテドテドテ、
タンータンタンータンタンータンタン―タンタン―タン・・・(ヒョ〜・・・・)
- 399 :回想774列車:2022/12/05(月) 17:39:08.08 ID:/kqGmDgK.net
- >>397
コンテナは乗っかってるけど中身が空っぽというのもあったらしい
- 400 :回想774列車:2023/01/11(水) 22:42:21.04 ID:uUpDdx07.net
- 556回想774列車2022/12/27(火) 22:30:25.17ID:BRWVAJ6h
素朴な疑問なんだけど少し前の東北筋の荷物列車の
系統表が掲載された雑誌見て解らないのが盛岡に荷扱い停車して水沢への
発着継送がトラック便なんだがわざわざトラック載せ替えるんなら水沢に荷扱い停車じゃ駄目なの?
↑質問者とは別人だけど、誰かコレ判る人います?
- 401 :回想774列車:2023/01/13(金) 17:00:22.61 ID:nQXKazkY.net
- >>388
'84年廃止前は編成どころか貨物駅も貨車が無かった
- 402 :回想774列車:2023/02/06(月) 13:19:58.49 ID:ZhWgyxz3.net
- >>394
宅配便に負けるわけだわな
- 403 :回想774列車:2023/02/13(月) 17:34:07.70 ID:goXi5fFy.net
- 欧州にはク5000やワキ5000に相当する貨車はまだ現役?
- 404 :回想774列車:2023/02/16(木) 23:13:41.52 ID:as+c2xqt.net
- タタタタタタタンタンタンタンタンタン・・
EF 2軸貨車・・
- 405 :回想774列車:2023/02/17(金) 21:05:40.70 ID:dxDeymE2.net
- 標準軌だったら、2tトラックごと輸送して戸口から戸口へ
戦車も運べるし
- 406 :回想774列車:2023/02/18(土) 00:56:26.32 ID:U+dTllXn.net
- >>404
たまにフラットとボギー車ね
- 407 :回想774列車:2023/03/22(水) 08:07:31.66 ID:rQgD8d/KS
- >>400
トータルのコストかんがえたら安いんだろ
操車などの人員もいるし
- 408 :回想774列車:2023/04/19(水) 02:05:58.05 ID:IAg/XKIp.net
- よくわかるね、
90 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★