2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

懐かしの東武鉄道について語ろうパート5

1 :回想774列車:2014/04/29(火) 17:28:40.79 ID:ti9SqVEN.net
前スレ落ちたので立てました。
伊勢崎線や東上線、野田線他、昔の東武に関する全てのことを語るスレです。
わかっているとは思うけど、次スレが立っていないのに埋めるのは禁止。

前スレ
懐かしの東武鉄道について語ろうパート4
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1353733980/
過去スレ
懐かしの東武鉄道について語ろうパート3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1321248708/
過去スレ
懐かしの東武鉄道について語ろうパート2(エラーになっちゃいます)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1260674653/
懐かしの東武鉄道について語ろう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1222341948/

973 :回想774列車:2018/01/08(月) 10:16:46.43 ID:8l1p0Izo.net
吊掛け式だのカルダンだの知らない幼稚園時に、初めて伊勢崎線のナナサンかナナハチに乗った。
その時は木でできたボロい電車だから、うるさくて恐い音が出るものだと思い込んだ。
それから6〜7年後に、面白がって浅草に行くようになるとは想像もつかなかったな。
モニターに【各停 幸手】とあればほぼボロが当たって、牛みたいなモーター音とレールをキンキン鳴らして入線するのにワクワクしたものだ。
時には18時頃の【通勤快速 東武宇都宮】にも乗ったりして、各停とはうって変わり脱線しそうな走りも味わった。
春日部で野田線に乗り換えると、まあまあキレイな室内なのになんてトロい走りなのかとじれったくなった記憶がある。
下回りがずっと古いのはまだ知らなかったし。

974 :回想774列車:2018/01/10(水) 13:39:54.50 ID:DCv8lGx0.net
まあ吊り掛け音は牛だよな。床が木ならば木製電車かと思っても
仕方ない。
ウォーンの牛音、速度出てからさらにノッチ入れた時の悲鳴の
ようなモーター音、まこれは北千住春日部間27分で走破しない
通勤快速運用に入ってしまった7800へのムチへの悲鳴みたいな
もんだ。併せて特にまだ暑い夏の夕方よりによって非冷房の
快速7800にうっかり準急だと思って乗ってしまった帰りのサラリーマン
客の心の叫び。ああ1日今日も疲れた早く家に帰りたいのに
我が家の脇を力行して走り去らねばならない絶望感。しばし
サヨナラ我が家 ワタシは用もない春日部に行ってきます。
激しく揺れる車内の吊革を握りしめ、額の汗拭うハンカチ、
ドナドナされるそれこそ牛の気持ち。

野田線3000系はなまじっか8000系みたいな車体だから8000系の
ような走りを期待してしまう。武骨な茶色いボディのままだったら
逆にこのボロい電車よく走るなと感心したであろう

975 :回想774列車:2018/01/13(土) 18:28:34.82 ID:DAY6asIH.net
鶴瀬のサークル本購入

男衾の火薬工場の機関車が払い下げられたって書いてあるけど
東武と同じレール幅機関車ならどこで使うんだよ?ってことになるので
鉢形に払い下げられた機関車はレール幅610oくらいのトロッコ機関車で
鉢形駅から荒川への砂利採取軌道に使われたのではと予想する

976 :回想774列車:2018/01/14(日) 17:27:40.58 ID:OHonWMNd.net
>>974
レスサンクスでござんす。
その後習い事で野田線は頻繁に乗ったけど、今思い出しても3000系列はとにかく力不足を感じたね。
モーターは73&78の牛音と振動より静かなんだけど、東岩槻や春日部の坂をやっと越えてる感が強かった。
ウォォォ〜ンと鳴り続け、ピークでフッと静かになると下回りからゴロゴロした響きが際立ってくる。
中間運転台を覗いてたら、どちらでも60キロがやっとだったなあ。
帰り道はたまに8000系が当たったけど、夏場は涼しいし乗り心地はいいし同じ運賃はひどいとさえ思ったものでww

長じてバイクやクルマに乗り始めたら、しばらく鉄道趣味から遠ざかってしまったな。
野田線3000系の終焉がいつかすらその時は知らない。

977 :回想774列車:2018/01/19(金) 23:42:00.28 ID:sEZM7evu.net
>>975
ぱくりはあった?
ぱくりばかり?

978 :回想774列車:2018/01/27(土) 19:37:07.28 ID:c1HNnt2V.net
1985年頃、
1度だけ鬼怒川線で7800系らしき電車を見かけたんだけど、
何用だったんだろう。
5700系は、団体専用とかで見たことあったけど、
あっちは完全に通勤用じゃんか。

979 :回想774列車:2018/01/27(土) 20:13:53.98 ID:0rogfvIw.net
団体専用でも林間学校では7800や8000が使われてた

980 :回想774列車:2018/01/27(土) 20:44:05.94 ID:9S24M9ZK.net
>>978
85年っていうと78末期だね。
東上では既に越生線と森林以北でしか見られなかった。

981 :回想774列車:2018/01/28(日) 01:34:54.45 ID:mKZvZOQZ.net
>>979
さしずめ路線バス車を貸切使用するようなものか。
でも油ギトギトな床なんかにリュックや食べ物入りの荷物を置きたくないよな。

982 :回想774列車:2018/01/28(日) 03:19:18.96 ID:ZN/qz12c.net
>>978
夕方の下り通勤快速の送り込み回送を臨時に仕立てた運用があったみたいよ
それが鬼怒川からの回送かどうかは知らんが、
どっかのサイトで鬼怒川線内を走る78の画像見たことある

983 :回想774列車:2018/01/28(日) 03:22:13.12 ID:ZN/qz12c.net
連レス申し訳ない

85年頃で思い出したけど、春日部駅の1番ホームに旅客が自由に利用できる情報端末が設置されてたけど、
これって他の駅にもあったのかな?

984 :回想774列車:2018/01/28(日) 06:30:04.85 ID:4m3hXwVg.net
>>983
なんかATMみたいな形のやつでオンラインで繋がっててやたら時間かかるやつかw
モニターに東武の色々な情報が表示できて紙に印刷出来たような

一部の駅に設置されてたね
高坂の改札前にもあった記憶がある

985 :回想774列車:2018/01/28(日) 07:26:03.40 ID:o7ugsld+.net
情報端末の元祖といえば電光表示の明日の天気だな
https://youtu.be/WkpQ52F2cho

986 :回想774列車:2018/01/28(日) 18:58:47.65 ID:BHv8Y+zC.net
>>980
越生での78ラストランは見に行きました

987 :回想774列車:2018/01/29(月) 10:26:09.33 ID:JgLwiPle.net
957 伊勢崎線筋では確か84年3月が7800、7300の定期運用最後だったと思う。
ただ85年に入ってからか定かでないが1度草臥れた7800が走るのを見た。
多分西新井の津覇車輌への更新入場の回送だったかと。

988 :回想774列車:2018/01/29(月) 10:52:48.59 ID:JgLwiPle.net
その津覇車輌だけど西新井工場の中の国鉄63型の廃車体は何に使われてたのか?
なんか更新工事で朝から晩まで作業して廃車体の中で寝泊まりしてたようにも
見える。戦後満州から引き揚げて電車住宅に住んでた経験とかありそうだ。

989 :回想774列車:2018/01/29(月) 21:14:05.75 ID:2tmGZzqR.net
電車住宅か・・
大変な時代だったのな

990 :回想774列車:2018/01/30(火) 11:42:43.57 ID:0hmItRP7.net
>>988
作業員の更衣室兼風呂だよ

991 :回想774列車:2018/02/01(木) 13:23:05.19 ID:J9Y/Mh78.net
西新井工場の赤い63車体って昭和46,7,8年頃本線から見えた?
幼児の俺は上りで西新井出るといつも西新井工場の中に何の
車輌がいるか必死で見てたんだけど、見慣れない赤い車体を
見て不思議に思った記憶が微かに蘇った。
その頃だと更新10年経つか経たないかだからまだ赤がそこそこ
鮮やかでも不思議ではない。

992 :回想774列車:2018/02/02(金) 01:31:36.42 ID:f4cv2nVW.net
鶴瀬のサークルの書き込み見て男衾駅付近を見たら砂利採取軌道らしきものを見つけた
鉢形は知ってたけど、ここにもあったのかと驚いた

993 :回想774列車:2018/02/03(土) 22:21:58.31 ID:pLtVi+2W.net
男衾のはつい近年までホームが残ってたから結構知られてる

994 :回想774列車:2018/02/03(土) 23:00:19.17 ID:ynF/8wUb.net
田面沢の敷地完全判明って本当と思う?

995 :回想774列車:2018/02/04(日) 02:53:09.78 ID:MMwvdW4O.net
廃線サイトみると男衾の貨物ホームは弾薬庫線と説明してるの見るけど、国土地理院の航空写真見ると違う気がする
作ったけど使わなかったって感じ

996 :回想774列車:2018/02/04(日) 11:57:29.46 ID:+ggZ3QEX.net
本土決戦に備えた弾薬庫か。
陸軍の児玉飛行場に加えて海軍部隊も移り始めてたそうだしな。

997 :回想774列車:2018/02/04(日) 12:47:32.61 ID:n9pnnaUO.net
あのエリアだと例えば県立小川高校にも軍が駐屯してたって言うし。
その高校の裏にある「富士山(ふじやま)」に防空監視所。
さらにその山いったいには物資備蓄用の横穴が多数掘られていた。
都心から離れたあの一帯はそういうのに都合よかったのかな。

998 :回想774列車:2018/02/04(日) 12:48:05.81 ID:n9pnnaUO.net
>>997
すまん、鉄道と無関係だった。読み飛ばしてください、ごめんなさい。

999 :回想774列車:2018/02/04(日) 20:29:47.51 ID:Cz/5cfjx.net
>>991
梅島のホームを出るとすぐあたりにあったんじゃなかったか?
準急乗ってる方が見えやすかった

1000 :回想774列車:2018/02/08(木) 13:20:53.69 ID:8lv51nLc.net
男衾のホームは東武の標準規格の貨物ホームだから、特に軍用線とは関係はないと思われると回答きた。>鶴瀬サークル

1001 :回想774列車:2018/02/08(木) 14:14:04.03 ID:w78Y/1ns.net
>>975
その事も突っ込んだけど、資料明示で否定されたw
付近の砂利線は馬引きトロッコや人力トロッコで運用されていたと。
蒸気機関車を運用するなら、運転要員、整備要員、給水給炭設備が必要になり、それが当時準備できるのか?
さらに昭和26年の資料にも、付近で機関車を運用していた形跡がないとのこと。

1002 :954:2018/02/10(土) 17:03:13.61 ID:iSvkG9KU.net
動物公園の工事でモハ7329健在が話題になってる
朽ち果てていると思ってたけど見た目は状態良さそう

>>1001
機関車といっても加藤のようなDLをイメージしてた
SLは最初から頭になかった

荒川からの砂利運搬は坂を登るから、最初は馬や人力かもしれないけど、
1960年の航空写真に写ってる「何両か繋がったトロッコ」では機関車じゃなければキツそう

1003 :回想774列車:2018/02/10(土) 17:42:22.40 ID:2AJugbPJ.net
いやいや、車体7329はサビ汁の跡だらけで銚子電鉄の再生される前の801くらい酷い状態だよ
気になるのは車体を囲う様に鉄板が敷かれてる事だなあ
これは不整地に重機や大型車両が入る予兆だわ

1004 :回想774列車:2018/02/10(土) 18:11:47.63 ID:BAS79tW4.net
壊れる前に武蔵小金井にある江戸東京博物館のたてもの園に欲しいなー。
都電7500形オリジナル車はあるし、昭和の街並みに合うと思うわ。

1005 :回想774列車:2018/02/10(土) 19:57:33.32 ID:iSvkG9KU.net
>>1003
別画像見たら屋根が抜け落ちる寸前だったorz

1006 :回想774列車:2018/02/10(土) 22:08:01.57 ID:fg54q1hW.net
7329もグレープ君のもとへ逝ってしまうのか

1007 :回想774列車:2018/02/11(日) 08:19:55.10 ID:hi1ZauU3.net
6000系→6050系の更新は、ザクがガンダムに変わったくらいの衝撃。

1008 :回想774列車:2018/02/11(日) 11:14:51.73 ID:V/SiXNG6.net
京急デハ230形は解体寸前の所で京急が復元というラッキーな展開だったが
7329はそのまま解体されちまうのかなあ
花上さんは吊り掛け電車がお好きじゃないみたいだから…

1009 :回想774列車:2018/02/11(日) 11:27:14.05 ID:2VbnTHiy.net
京急も東武も、同じ芙蓉グループ。

1010 :回想774列車:2018/02/11(日) 12:28:39.74 ID:V/SiXNG6.net
これは厳しいコンディション
http://pbs.twimg.com/media/DVq089sU0AETphW.jpg

1011 :回想774列車:2018/02/11(日) 13:43:40.97 ID:jenh02wX.net
鉄板の配置は
クレーンとトレーラー入れて外へ運び出しそうな感じだな

1012 :回想774列車:2018/02/11(日) 15:56:48.15 ID:Q9vbjJ0l.net
>>1011
手前のフェンスはあるしトレーラーや重機2台なんか入らないよ。
これは破壊(解体とは言いたくない)準備できまりだわ。

写真で初めて気付いたが、このモハはグロベンでなく両用ベンチの異端車だったんだな。

1013 :回想774列車:2018/02/11(日) 17:26:06.79 ID:TM9XL8zc.net
車体を囲ってた目隠し代わりの金属塀が撤去されて
周囲の木は枝が剪定されてる。
加えて地面に敷かれた鉄板、やはり解体なんだろうなあ。

1014 :回想774列車:2018/02/11(日) 22:12:07.13 ID:8LAuKrgX.net
DT13台車とかは意外とよさげに見える

1015 :回想774列車:2018/02/12(月) 09:45:37.51 ID:JMEp/kjH.net
せっかく復元したトク500も何のためらいもなく解体してしまったし、
東武って古いものに無頓着な所があるよな。
ときわ台の北口駅舎の解体はショックだった。

1016 :回想774列車:2018/02/12(月) 10:20:56.49 ID:ybr8Vr5t.net
老朽化だから仕方ないだろ

1017 :回想774列車:2018/02/12(月) 10:40:50.33 ID:9DotSpx5.net
リバティ500系で、汽車会社が川重に合併されて以来、約50年ぶりに東武に川重製車両が登場(川重としては初)。

70000系は、東武史上初の近畿車輌製。

最近盛んだった日立はどこへ行った(日立も40年以上ブランクがあった)?

特に日比谷線は、メトロ、東武とも日立製があったのに(設計の共通化も容易にできた)、予想外の近車製。

1018 :回想774列車:2018/02/12(月) 11:04:47.82 ID:A/wXULQX.net
ときわ台って解体やめて修繕じゃなかった?

1019 :回想774列車:2018/02/12(月) 13:00:04.47 ID:IcBfTKTI.net
修繕であってる

1020 :回想774列車:2018/02/12(月) 13:01:08.31 ID:+60tOZjE.net
次スレ
懐かしの東武鉄道について語ろうパート6
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1518408049/

1021 :回想774列車:2018/02/12(月) 13:04:36.70 ID:L327TLzX.net
>>1017
日立はイギリスの高速鉄道に力を入れる為に、鉄道部門を分社化してない?
その社長が日本人じゃないとか。そのお家騒動の間に、川重と近畿に取られたとか。

隣の西武も、川重が川崎車輛の時代以来はじめて電車を受注してるんだよね。
南海でも、帝国車両の時代を経て東急だけに発注してたのに、初めて近畿車両が受注した。
これは、東急車輛がJRに買収されるお家騒動があって、その間に川重と近畿に取られた、と言う話。

1022 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1022
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★