2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

昔の塗色を懐かしむスレ

1 :回想774列車:2015/12/14(月) 22:16:09.06 ID:waSd5+25.net
ごく短命に終わった名鉄のライトパープルがイチオシ。

539 :回想774列車:2024/02/24(土) 14:19:42.41 ID:q9P0b2aO.net
キハ40はタラコ一色で登場したのにツートンがリバイバル塗装とは・・・

540 :回想774列車:2024/02/24(土) 14:41:18.20 ID:vXeQWV6K.net
>>539
あくまで「国鉄標準塗装の」リバイバルだからな
40系気動車のそれに関しては
「その車両の原点の塗装」という意味の「リバイバル」でない

541 :回想774列車:2024/02/24(土) 15:08:59.25 ID:5DA0GSX9.net
でも違和感ありまくりだよね
急行色は違和感ないのに

542 :回想774列車:2024/02/24(土) 22:51:11.33 ID:HNOAJaBE.net
>>524
2度と起きてはならない事故だと真剣に思うけど、だったら鶴見事故でスカ色が
消滅しなければならなかったし、色を変えた事で却ってタブーになって口さがない連中
の話題になってる気がする

543 :回想774列車:2024/02/27(火) 00:25:45.19 ID:+osttq0E.net
スカ色も正調スカ色の方が引き締まって見える。
なんであんな水色にしたんだか。

544 :回想774列車:2024/02/27(火) 21:03:10.26 ID:EpjMUvwd.net
湘南帯も211系よりE231系の方が薄い

545 :回想774列車:2024/03/01(金) 22:11:01.13 ID:yKxVuuv4.net
修学旅行電車の湘南色化はやる気の無さが感じられた

546 :回想774列車:2024/03/03(日) 22:31:04.38 ID:VMPO4AcG.net
>>541
いや急行色のほうが違和感あるよ。俺ら世代は。
「キハ40系の顔+車体」のツートン国鉄標準色は
キユニ28とかで実際に纏ってるし

547 :回想774列車:2024/03/03(日) 22:50:20.84 ID:e9EIhdfu.net
俺等世代はとか言われてもな
あんたの世代なんて知らんw

548 :回想774列車:2024/03/03(日) 22:57:21.77 ID:VMPO4AcG.net
オレ自己完結の記述であって
見ず知らずのあんたに反応してもらいたいために書いた記述ではないのだが

549 :回想774列車:2024/03/03(日) 23:03:19.01 ID:Usu8bFHW.net
E653系国鉄特急色は前面から側面にかけての部分をもう少し485系っぽくして欲しかった。
けっこうマッチしてると思うので、そこだけ少し残念。

E2系200系色はNゲージだったら銀色のテープでダミーの前照灯を貼りたくなるw

550 :回想774列車:2024/03/04(月) 10:02:39.76 ID:D14HuE2M.net
キハ47急行色塗装は一瞬キハ66/67かと錯覚するけど
2連窓じゃないからすぐバレるんだよね

551 :回想774列車:2024/03/04(月) 10:31:39.82 ID:WwjSYAqp.net
顔ほぼ一緒じゃね
昔117系にキハ40系の顔をくっつけようと思ったことがある

552 :回想774列車:2024/03/05(火) 14:18:05.58 ID:9WYsIAXf.net
富士急5000系の顔もキハ40に似てる。て、いうかあれは電車と言うより気動車の顔だ。
後に変な色になったが、登場時の富士急カラーのほうがいいね

553 :回想774列車:2024/03/05(火) 15:11:40.59 ID:/CGS6ybB.net
40というより58顔じゃね

554 :回想774列車:2024/03/05(火) 15:15:54.51 ID:MmljH+x8.net
というかキハ40自体がキハ58パノラミックウインドウ車顔なんじゃね?

555 :回想774列車:2024/03/05(火) 16:41:36.11 ID:/CGS6ybB.net
富士急5000系がパノラミックウィンドウか?ああ?

556 :555:2024/03/05(火) 17:12:02.50 ID:UQvzUOHq.net
555(σ・∀・)σゲッツ!!
555キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
555(・∀・)イイ!!

557 :回想774列車:2024/03/05(火) 17:23:19.00 ID:MmljH+x8.net
>>555
何顔っていう話で
そこまで同一とは言ってないのよ

558 :回想774列車:2024/03/06(水) 09:08:44.40 ID:EELh7tD6.net
>>554
違う

559 :回想774列車:2024/03/06(水) 09:13:24.61 ID:BeJF0+EA.net
キハ58/28は運転席窓と貫通扉窓の高さがだいたい同じ
キハ40シリーズは貫通扉の窓の高さがちょっと低い

560 :回想774列車:2024/03/06(水) 09:59:56.73 ID:EELh7tD6.net
テールランプの位置の違いでも大分印象が変わる
58と同じ急行色の66/67はそっち寄り
スレチだw

561 :回想774列車:2024/03/06(水) 13:56:49.46 ID:BeJF0+EA.net
国鉄時代の塗分けってなるべくパーツにかからないように
うまいこと処理してありますよね

クハ401デカ目の前面青帯はシールドビーム車の青帯に比べて若干細かった

562 :回想774列車:2024/03/06(水) 14:28:37.09 ID:EELh7tD6.net
赤電じゃないのかーい

563 :回想774列車:2024/03/07(木) 12:22:46.56 ID:z+O/e+nQ.net
身延色と初代北陸色
どちらも短命だった

564 :回想774列車:2024/03/08(金) 05:27:38.95 ID:KJEVeThM.net
赤車体+白帯
東海顔両開き3扉→115-2000
東海顔両開き2扉→413
東海顔片開き2扉→471/475/457
食パン顔折戸2扉→419
国鉄末期JR初期だけの限定塗装

565 :回想774列車:2024/03/08(金) 06:39:02.46 ID:ih1/88vI.net
新潟の旧国が115系化された時,塗色は引き継がれなかったかと思っていたので
昔の京急のような赤黄ツートン姿の115系が出た時嬉しかったな

566 :回想774列車:2024/04/06(土) 13:27:53.57 ID:QysXGobC.net
金沢の国鉄色485系は雨樋がクリーム色だったけど貧弱さを感じた

567 :回想774列車:2024/04/08(月) 10:26:19.06 ID:MufROJMS.net
けど?

568 :回想774列車:2024/04/08(月) 16:26:56.22 ID:zcf9s4tX.net
>>567
「から」やな、すまん

569 :回想774列車:2024/04/09(火) 05:16:27.20 ID:R12IdFaH.net
省力化いろいろ
・20系の上白帯省略
・12系14系など折戸部分白帯省略
・EF65PF下関所属機貫通扉上部塗分省略
・一般型気動車のタラコ
・JR西日本の単色塗り

570 :回想774列車:2024/04/09(火) 08:48:08.50 ID:9nfi5QaX.net
身延線115-2000、飯田線119の白帯
新製時は塩ビテープだったような
のちに塗装された

571 :回想774列車:2024/04/09(火) 09:00:03.73 ID:6fXN/gr7.net
毟る奴がいたからな
それでなのか後の東海で色を変えても塗装
旧国目当ての鉄ヲタの仕業のように言われるが
実際は地元の悪ガキ
被害が出たのは概ね旧国が消えてから

572 :回想774列車:2024/04/10(水) 00:58:58.45 ID:45TB8DNG.net
瀬戸内115-3000青帯も塩ビテープだったのかな

573 :回想774列車:2024/04/10(水) 07:50:47.59 ID:PPsjPfo7.net
毟られなかったにしても、塩ビテープって風雨に晒されているとあまり長く持たないんではないのか?最近のラッピングはかなり耐久性が良くなっているのだろうが。

574 :回想774列車:2024/04/11(木) 09:39:33.19 ID:g6RZBcra.net
国鉄の厳しい予算請求にメーカーがヤケになったとか?
「これ以上の値下げは無理です!じゃあ帯は塩ビテープにしますよ!!」

575 :回想774列車:2024/04/11(木) 23:06:25.95 ID:e+buuDHQ.net
省力化のためテープにしてみたが、耐用性がまだ判然としていなかったのだろう。
更にひっ剥がす悪さする奴らもいたのが不幸だった。
その後素材の進歩もあって普及と思う。

576 :回想774列車:2024/04/12(金) 22:44:45.76 ID:yHbGAyE2.net
ユーロ塗装機の新しい発見
EF64→EF65PFに似ている!
EF65-0→EF65Pに似ている!

577 :回想774列車:2024/04/14(日) 10:19:23.94 ID:SQ9hYCVK.net
JRマークは民営化直後からものすごい勢いで貼り付けられましたな
あれも塩ビシートで後日塗装だったのだろうか

578 :回想774列車:2024/04/14(日) 11:17:20.23 ID:rdFLEDT2.net
70年大阪万博で新幹線に関西の列車に張り付けられたロゴマークも塩ビシートだったのか?今度はミャクミャク様マークが貼り付けられるのか・・

579 :回想774列車:2024/04/14(日) 12:17:28.13 ID:nr+Qxz2a.net
鉄道車両は一斉に国鉄からJRマークに交換されたが
バスは国鉄からJRになってから数年後も国鉄マークのままで走っていた車が結構あった

580 :回想774列車:2024/04/14(日) 19:27:08.34 ID:D/Uibjy+.net
>>579
特急車両のJNRマークは簡単に外せないから、
JR化後もJNRとJRの混在が見られた。
バスも1993年になってもJNRマーク付き車両があった。
外されないまま廃車されたんだろな。

581 :回想774列車:2024/04/15(月) 04:43:24.64 ID:56ZMTxnA.net
スロフ12-701/702(ユーロライナー展望車)
ステンレス切抜のJNRマークありましたね

582 ::2024/04/16(火) 10:20:23.52 ID:nGTu6Z3o.net
>>579
バスは鉄道車両よりライフサイクルが短いというのもあるだろうが
動輪マーク付のバスは民営化から10年以上残ってた

>>580
当初は脱国鉄に躍起になって焼き切ってた印象だが
10年以上経つと懐古がカネになると気付いたようでw
銀テープみたいなもので体裁を作ってたな

583 ::2024/04/16(火) 10:25:13.33 ID:nGTu6Z3o.net
>>576
EF64と65は解るが
EF65同士は元々殆ど同じだろうが
改造車もあるくらいだ

>>577
一夜で殆ど済ませてなかったか
自連化以来の大作戦だった
現場にとっちゃ新会社採用初仕事

584 :回想774列車:2024/04/18(木) 20:37:23.52 ID:PY+Ym6kZ.net
JRマークの貼付けは、ほぼ一晩だったな

ペースが遅かったのが、メイテツウイング
初日は1000と8800だけ
6000や7000などは、数ヶ月後に貼り始め
対象外の車両も多数

585 :回想774列車:2024/04/18(木) 21:27:08.21 ID:gp4fYikz.net
東急のロゴマークだって一夜にして全車両に貼り付けられたわけではなかったような。
TKKのマーク剥がしてロゴマークつけなくてはならなかったし。
JRの場合、最早国鉄ではないことを印象付けるために一夜にして全車両に張り付けた。

586 :回想774列車:2024/04/18(木) 21:29:44.11 ID:gp4fYikz.net
東急、青ガエル入れ始めた頃にそれまで二色塗だった旧型車も緑一色に変えているが、時代に逆行してたような。

587 :回想774列車:2024/04/18(木) 22:40:41.79 ID:+Q0/Y9WV.net
103系1000/1200/1500番台のJNRマークも民営化を境に一斉に消されたのかな

588 :回想774列車:2024/04/18(木) 23:16:18.74 ID:FwhK2mVb.net
>>586
東急3000系列が緑になったのは1968年頃から始まり2,3年かかった
それまで5000用の緑と3000用のツートンと15年位平行して存在した
5000ももっと鮮やかなグリーンだったが3000とお揃いになって
色合いが渋い感じになった。世田谷線も1970年から同じ色になった
因みに小田急がクリームに太い青帯になり始めたのも1968年で同じ頃

118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★