2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【上野】急行八甲田・津軽・十和田 2号車【青森】

1 :回想774列車:2016/01/09(土) 11:24:43.59 ID:GuGHchVf.net
前スレ
【上野発】八甲田・津軽・十和田【青森行急行】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1231494792/

101 :回想774列車:2016/01/31(日) 22:56:09.69 ID:LlEEzZ8x.net
夜行バスが事故を起こせば人的被害がでるから世間も騒ぐし
それもあって夜行旅客列車も残存しているんだけど

夜行トラックが事故を起こしてもあまり騒がれないから
夜行貨物列車の高い安全性があまり注目されない

そして日本の夜行貨物列車は風前の灯

102 :回想774列車:2016/02/01(月) 07:04:36.29 ID:QCs8v1LJ.net
>>95
8月上旬の八甲田51号は以外に空いていたよ
1980〜1981年ごろだと思うが。。。

103 :回想774列車:2016/02/01(月) 08:08:25.40 ID:uyfXKSzi.net
>>101こそ盛大なスレ違だな

104 :回想774列車:2016/02/02(火) 05:52:58.47 ID:4/8m8UqS.net
>>101
スレ違いなのでこちらのスレに移動すべし
夜行列車総合スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1452592533/l50

105 :回想774列車:2016/02/02(火) 12:59:34.65 ID:SlMm094K.net
>>93-100 の一連の流れからみて、「MOTOトレインはスレチでは無い」に、2票め

106 :スレチである:2016/02/02(火) 13:57:15.36 ID:XV887F5y.net
MOTOトレインは急行八甲田に併結されて運転されていたが列車としては14系や
24系の寝台車とバイクを搭載するマニ50がMOTOトレインなんだよ

よって列車名も違うし、使用した車両も違うから急行八甲田には関連しないと思われ

107 :スレチでは無い:2016/02/02(火) 14:03:42.99 ID:z06Az2LQ.net
併結されたんなら十分スレタイトルと合致じゃん。

108 :回想774列車:2016/02/02(火) 14:22:16.51 ID:DcaSr25c.net
>>107
上野発青森行、青森発上野行の急行のスレだからスレ違い

109 :回想774列車:2016/02/02(火) 14:29:08.71 ID:or3Mxft8.net
>>102
×以外
○意外

110 :回想774列車:2016/02/02(火) 14:55:01.92 ID:5DbaGuh2.net
オレもスレチでないに一票。連結されていたのに何で排除するのか。
周遊券ありならこっちだって当然ありだろ。

111 :回想774列車:2016/02/02(火) 15:13:40.42 ID:DcaSr25c.net
元トレインのスレあるんだからそこですればいいじゃん

112 :回想774列車:2016/02/02(火) 21:04:45.09 ID:IUHgEZtl.net
もとトレインが八甲田併結だから排除する という理論がいまいちわからん

113 :スレチである:2016/02/03(水) 03:42:09.43 ID:MKHP2Krl.net
こちらへどうぞ

モトトレインスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1245297141/

114 :スレチじゃねーよ仕切り屋ウザイ:2016/02/03(水) 08:09:32.25 ID:fCUTTMrT.net
モトトレインについては、このスレでの進行を許可します。

115 :回想774列車:2016/02/03(水) 09:46:38.88 ID:c9sf5OmP.net
昔の【東京駅】・【上野駅】を語ろう 第2話©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1430073648/

例えば上野駅の話は禁止か?

116 :回想774列車:2016/02/03(水) 09:48:32.07 ID:c9sf5OmP.net
東北本線盛岡口・IGR・青い森鉄道・八戸線・大湊線14©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1437552733/

東北本線の話も禁止だな
意味わからん

117 :回想774列車:2016/02/03(水) 12:07:49.47 ID:2I5v2cC7.net
スレ潰しに相手をするだけナンとやら

118 :回想774列車:2016/02/04(木) 05:04:20.08 ID:WmaPxNMU.net
スレ違いやスレつぶしはスルー推奨

119 :回想774列車:2016/02/06(土) 08:28:48.85 ID:Lw7779fc.net
年末年始の12系八甲田では車内の暖房が暑くて非正規のぼったくりアイスクリームがよく売れたそうだ
あと旧型客車時代の八甲田でも車内が暑くて同じように売れたそうだ

下りだと大宮〜宇都宮で乗り込んでアイスクリームを売り捌いたらしい

120 :回想774列車:2016/02/06(土) 09:17:16.30 ID:YwxsPcQb.net
大したことないアイスクリームが
市価5倍くらいだったかな

ちょうど前の席に来たところで
「ただいま無許可のアイスクリーム販売が〜」

121 :回想774列車:2016/02/06(土) 10:02:13.17 ID:JlxKJ53u.net
十和田が八甲田より本数多かったのが謎。八甲田の方が東北本線経由で沿線人口多いのに。

122 :回想774列車:2016/02/06(土) 13:20:36.40 ID:77s1S7Im.net
>>121
特急だってゆうづる>はくつるだったろ本数は
常磐線は仙台方面の列車だけだけど
東北本線は北陸方面、信越方面、上越羽越方面、磐越西線、奥羽本線への夜行も通る訳で

123 :回想774列車:2016/02/06(土) 15:49:39.76 ID:UNCr5h60.net
>>119
俺が見たのは100円だったよ
「東北本線には普通列車にも車内販売があるのか!?」と当時は驚いたが、モグリだと知ったのはそれから20年後のことだった

124 :回想774列車:2016/02/06(土) 23:01:36.67 ID:+oynMQgU.net
>>121-122
東北本線が日中過密ダイヤだったので、線路保守的な意味で夜行列車は、
常磐線経由を多くしていた。
もしその時代に、震災で福島原発が爆発してたらガクブルだなorz

125 :回想774列車:2016/02/06(土) 23:31:05.12 ID:9r2MYP0A.net
>>123
市価いくらのアイスを100円で売ってたの?たいして利益なさそう…

126 :回想774列車:2016/02/06(土) 23:49:00.74 ID:fg6oSKlZ.net
マイナンバー通知カードを返還することで、マイナンバー制度を廃止させることができます

マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s

311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14

127 :回想774列車:2016/02/07(日) 03:30:04.70 ID:4UbYZe0P.net
津軽が出世列車とか。それで古き良き昭和ロマンという感性もあるんだろうけど、よく考えたら高々帰って来るのに乗った列車で人間評価されたくないな。そういう狭い価値観の地域社会って息苦しそうだ。結婚披露宴で出された魚の切り身の大きさが後々まで噂話になる、みたいな

128 :回想774列車:2016/02/07(日) 06:56:02.56 ID:m/L6qPWd.net
どうでもいいわ

129 :回想774列車:2016/02/07(日) 08:39:21.76 ID:5Ge6J0zg.net
>>121
深夜の常磐線は貨物の本数が少なくて、一部単線区間があっても
東北本線(上野〜仙台)より深夜の列車密度が少なかったから
十和田やゆうづるの本数が多かったんだよ

130 :回想774列車:2016/02/07(日) 08:47:42.46 ID:Es6NBSXL.net
単線区間あったのか…

131 :回想774列車:2016/02/07(日) 10:47:24.26 ID:g4BD4ym2.net
常磐線経由なのは、東北本線が過密ダイヤだったのも一因だが
福島〜松川の急勾配を避けていたのも理由のひとつ

132 :回想774列車:2016/02/07(日) 11:06:43.46 ID:EhDwW11D.net
>>130
四ツ倉駅以北は一部単線区間が今でも残っているよ。

あと常磐線に上野〜仙台〜盛岡経由の夜行列車が多かったのには
黒磯駅構内のデットセクションが地上切替で手間がかかったのも
理由にあげられるようだ。

常磐線のデッドセクションは車上切替なので手間がかからず一瞬で終るが
黒磯駅構内は下り八甲田や津軽が到着すると一旦EF58やEF65を開放して
西那須野方面の電留線に移動して架線を直流から交流に変更してから高久寄りの
電留線からED75を移動して連結させて発車する手間が面倒。
(EF81の導入で1988年の一部夜行列車から黒磯駅も車上切替に変更したけど
急行八甲田や津軽などは最後まで地上切替方式だった)

因みに常磐線は取手〜藤代のデットセクションはEF80もEF81も地上切替で早く、
水戸駅並びに平駅での機関車交換も同じ交流区間だから簡単だった。
(下り十和田などが水戸駅で交代、上り十和田などは平駅で機関車交代してた)

133 :回想774列車:2016/02/07(日) 11:10:35.49 ID:EhDwW11D.net
>>131
南福島〜金谷川〜松川は急勾配の20〜25‰があって貨物は
最後部に補機を連結してたからそうですね。常磐線は
意外と平坦区間が多かったからね。

134 :回想774列車:2016/02/07(日) 14:04:38.75 ID:1m2F+/w5.net
>>130
それこそ震災前とかC62が走っていた時代の風景残してるところがちらほらあった

135 :回想774列車:2016/02/07(日) 15:48:33.45 ID:Es6NBSXL.net
>>132
黒磯通過の特急列車(485、583)もあったから設備は車上切替に対応してるだろうね。単に高価な交直機を買う余裕が国鉄に無かった、のか…?

136 :回想774列車:2016/02/07(日) 21:26:13.67 ID:T5iDpRQj.net
>>135
上野口の交直流機は国鉄時代、常磐線優先に運用されてたのが要因だろう。
それからED75機関車の有効活用もあったような。

東北本線上野口の客車列車で初めてEF81牽引になったのが北斗星。
同時に客車ゆうづるが無くなり、常磐線の定期客車は全廃になった。
それでもその後に運転した臨時のエルムや、北斗星トマムスキーは、
当初黒磯でEF65PFとED75に機関車交換していた。

137 :回想774列車:2016/02/07(日) 22:22:16.85 ID:5w+PQeoF.net
そんな黒磯の機関車交換ももう少しで終了ですね。

138 :回想774列車:2016/02/07(日) 22:26:59.61 ID:BaTMId2u.net
>>135
田端に最初に配置されたその高価なEF81は東北本線の貨物用だったんだけど

139 :回想774列車:2016/02/08(月) 09:05:18.94 ID:miies8V9.net
>>138
東北線黒磯口に初めてEF81が走ったのは水戸線経由の貨物列車牽引用
当時、急行津軽や急行八甲田はEF58〜ED75へ機関車交換してた

140 :回想774列車:2016/02/08(月) 15:05:20.44 ID:okU2ML68.net
仙台以北の貨物なんか常磐線を通らせた方が楽そうなのに

141 :回想774列車:2016/02/08(月) 20:02:40.63 ID:SnPovQB3.net
全線電化前ならともかく電化後だと特急・高速貨物は完全に東北本線優先(特に10000系貨車使用列車はブルトレ並の扱い)だったからな

142 :回想774列車:2016/02/08(月) 20:16:16.52 ID:1xYTnH9W.net
当時(最大7往復時)ゆうづるに何回も乗ったけど、ちょうど単線区間の辺りで上下の離合があった記憶がある。
待つ方を足が遅いor途中駅目的の客も多い客車列車にすることで捌いてたみたいだった。

そんな感じで、貨物も有効時間帯がちょうどあの辺りに重なったんじゃない?

143 :回想774列車:2016/02/08(月) 21:37:52.36 ID:Vldpgz2H.net
電車区間がネックなんだよな、常磐線。おかげで水戸線経由で東北線に逃がすような貨物もあったという

>>139
黒磯口w
田端新製配置の81の最初の運用は東北線。水戸線に入るのは80の置換で富山から81が内郷に転属されてきてから

144 :回想774列車:2016/02/08(月) 21:46:08.26 ID:3fOk/5Nk.net
>>140
そうだが高速貨物専用だったED75P重連は貨物だと東北線直通の
貨物ばかりで常磐線に入る高速貨物はなかった。

145 :回想774列車:2016/02/08(月) 21:51:08.10 ID:pum3kvHo.net
>>139
隅田川〜福島じゃないか
http://www.geocities.jp/redsound3/tetsu2150.html

146 :回想774列車:2016/02/08(月) 22:16:01.70 ID:s8yndGBy.net
>>133
深夜の福島駅であけぼの、津軽、おが他奥羽本線直通の列車が機関車交換をしている一方
上り貨物がED71(補機末期はED75)を後ろにつけて発車していくなんて光景あったな

147 :回想774列車:2016/02/08(月) 23:20:20.34 ID:8YeJ0ZRp.net
>>137
黒磯の機関車の交換、なくなるのですか?

148 :回想774列車:2016/02/09(火) 05:30:28.19 ID:epF41QpN.net
>>147
2018年3月に黒磯駅のデッドセクションを黒磯‐高久間へ移設、
黒磯駅構内を完全直流化して黒磯駅構内が直流化される

定期の貨物列車は黒磯通過だし、設備も老朽化して地上切り替えは
金もかかるから廃止して高久駅よりに車上切替のセクションを作る

149 :回想774列車:2016/02/09(火) 08:47:42.26 ID:vK0VhStJ.net
地上切替より車上切替のほうが安いとは、時代も変わったな〜。

150 :回想774列車:2016/02/09(火) 11:41:53.46 ID:Y3v7oStB.net
>>149
機関車交換と切替作業(+一部は乗務員交代)で黒磯周辺に100人位置いてる人員の削減
黒磯駅は窓口も遅かれ早かれ閉鎖だろうし2017年以降はより遺跡みたいな場所になるな

黒磯に東北への定期特急や急行が停車していたのはもう20年以上前になったしED75もたぶん切替設備と運命共にするのか…

151 :回想774列車:2016/02/09(火) 15:12:01.26 ID:M/3TIF0+.net
途中の街外れにある小駅でも待避離合とかしてたんだろうか
今は撤去されている中線もそんな駅にあったし

152 :回想774列車:2016/02/09(火) 15:13:09.31 ID:M/3TIF0+.net
他スレの誤爆失礼しました

153 :回想774列車:2016/02/09(火) 16:05:41.27 ID:7eQ4Rorq.net
>>150
>遺跡みたいな場所

北陸線の田村駅みたいになるんかな?
終日無人となり、側線ひっぱがした跡がわびしくなり…
たまに隣那須塩原からきっぷ回収箱清掃に駅員がやってくる程度となり…

154 :回想774列車:2016/02/09(火) 17:56:30.24 ID:jvMPWOxN.net
田村、寂れてたな。まぁ元々機留線だけでEF70がゴロゴロあっただけの所ではあったけど
宇都宮の機関区も跡形もなくなってるし、最近だと東京機関区もそうだよな。さいたま新都心みたいになるんだろうな

黒磯まで行ってED75に変わって、高久側にED75がゴロゴロしてるの見ると、ここから東北なんだなって実感があったんだけど

>>149
元々車上の方が安いでしょ。だから地上切替は黒磯だけだったんだし。1列車に機関車2両を用意しなきゃいけないし
まぁ米原−田村はデッドセクションなのに3両必要だったけど

155 :回想774列車:2016/02/09(火) 18:09:14.31 ID:NSsmYGAC.net
地上切替は変電装置やDC/AC切替システムに金がかかって
広い土地も必要だった

156 :回想774列車:2016/02/09(火) 23:18:43.37 ID:i03sbBij.net
これから懐かしの何々みたいな往年の国鉄列車を走らせることがあっても黒磯のワクワク感は無いんだね
大宮のテッパクみたいに丸ごと残して欲しいものだけど

157 :回想774列車:2016/02/10(水) 04:02:32.38 ID:WemvwYI+.net
昭和がまた一つ遠くなったね。

158 :回想774列車:2016/02/10(水) 06:38:16.81 ID:iDx52sr/.net
EF58からED75Mに地上切替で機関車交換してた時代の八甲田や津軽がなつかしい
上り八甲田だと朝飯にちょうどいい時間で機関車交換は朝食の駅弁購入に最適だった

でかいヤカン提げて販売してたなめこ汁に九尾釜めしか高原肉めしがオイラの定番だった

159 :回想774列車:2016/02/10(水) 08:08:25.02 ID:U/8y0FdN.net
今、テレビのニュース番組に「フリーライター上野友行(うえのともゆき)」って人が出てた。

一瞬、「上野夜行」に見えてしまったw

160 :回想774列車:2016/02/10(水) 21:01:50.86 ID:mGB5a7/R.net
>>158
昔の上り八甲田は黒磯が8:26-36だったからちょうどいいかも知れない
因みに自分は郡山駅で買う事が多かった、東北軒の磐梯牛めしや
山菜きじ焼弁当など。因みに急行津軽(404レ)は黒磯が7:35-42だったので
こちらも朝食時間にピッタリにの駅弁購入に最適な停車だった。

161 :回想774列車:2016/02/10(水) 23:22:56.77 ID:pHFliH1T.net
うわー、こんなスレがあったのね
久々に古い音源整理してたら八甲田54号の車内音を録ったものが出てきたんで
検索してたらここにたどり着いたわ
小学生の時だったんで詳細書いてないし細かいことはうろ覚えだったんだけど
ここの書き込みでなんとなくいろんなこと思い出してきたわ

162 :回想774列車:2016/02/11(木) 19:50:47.60 ID:vB3U/6Mj.net
>>161
デジタル化してようつべにうp!

163 :回想774列車:2016/02/12(金) 09:26:05.50 ID:e0dQoNSZ.net
>>161
>八甲田54号
青森7:17(8104レ)20:06上野の時代かな?

164 :回想774列車:2016/02/12(金) 10:36:50.03 ID:QOqCKpag.net
全盛期に東北本線のすぐそば住まいだったからか走り抜ける音は耳に焼き付いてる
やっぱ電車の夜行てガタガタと音がうるさいもんだなと思ったのも今では懐かしい

165 :回想774列車:2016/02/12(金) 11:20:11.05 ID:alIRmutq.net
夜行列車は撮影に不向き
廃止はファンのことを考えてのこと

166 :回想774列車:2016/02/12(金) 11:44:43.27 ID:GiH+ntI6.net
TR47台車の奏でるジョイント音が心地よかった、長尺レール区間に入るとむしろ違和感で目が覚めたw

167 :回想774列車:2016/02/12(金) 12:32:35.03 ID:w9GbUuv3.net
そんな台車の客車を牽引する機関車は厳ついながらもどこか軽快に見えるゴナナやゴハチがしっくりくるかな自分の中では
でも実際は新鋭の(当時では)EF65や81の方がガタガタって通過音があんまし無かったような?
71や75などの赤い電気は自由に遠征出来る年齢になるまでどんな通過音なのか知りたくてたまらなかった

168 :回想774列車:2016/02/12(金) 15:38:37.25 ID:y5xRqHUE.net
>>165
何で?
5月中旬くらいから7月中旬くらいなら朝5時から撮影できるよ

169 :回想774列車:2016/02/12(金) 17:04:35.76 ID:xZMDYOOQ.net
>>168
マルチに反応すな

それはともかく黒川橋梁とか庭坂のカーブに夜明け前からカメラ準備するなんてことももうね…

170 :回想774列車:2016/02/12(金) 23:37:24.31 ID:ss29Ds6H.net
>>162
小学生が当時のモノラルのラジカセで録った音だけど需要あるもんかね?

>>163
当時まだ子供で将来的に大事なものになるなんて思ってもいなかったから
詳しいことメモってなかったんだよね
記憶では71年か72年の夏休みだったかな

サラッと通して聞いてみたら…
A面は発車直後のアナウンスによると福島を5分遅れで発車
次の停車駅は小牛田3:29着の予定と言っていた

B面は次の停車が沼宮内だから盛岡あたりから録ってる様子
録り始めから30分で沼宮内停車、そこから残り15分は奥中山に向かって
速度を落としつつ踏ん張って走る音が聞けるんだけど、残念なことにこちらの面は
兄貴との会話がごにょごにょ入って恥ずかしいことに orz
このへんが小学生のやることだわw

171 :回想774列車:2016/02/13(土) 06:17:24.12 ID:hqg3+Jxj.net
兄貴との会話が恥ずかしい内容のものでなければ、
うpすれば需要有りと思われw

172 :回想774列車:2016/02/13(土) 08:58:47.91 ID:Y4j91ZfL.net
>>169
黒川橋梁ならともかく、庭坂のカーブでは新幹線しか来ないからね。
昔は庭坂大カーブや赤岩の松川橋梁俯瞰であけぼの6号とか撮影したのが懐しい。

173 :回想774列車:2016/02/13(土) 12:47:48.23 ID:QPM9wCSi.net
庭坂の大カーブて俯瞰から撮ろうとすると北山林道を歩いて30分以上はかかると南正時さんの本に書いてあったな
その当時10歳だったので早く1人で行ける年齢にならなきゃと焦ってた

174 :回想774列車:2016/02/13(土) 15:40:27.92 ID:gT/p/dpy.net
北山林道からの庭坂俯瞰もいいけど赤岩対岸山の上からの俯瞰もいいよ

175 :回想774列車:2016/02/13(土) 16:42:49.81 ID:tsvsdSx6.net
コロタンの鉄道本ネタでスマンが南正時さんの本に撮影地ガイドがあってイラストで少年が描かれてたのは俺みたいでワロタw

176 :回想774列車:2016/02/13(土) 21:41:18.68 ID:pQOoUcG/.net
ブルートレイン大百科の事かな?

177 :回想774列車:2016/02/14(日) 00:54:31.33 ID:tY+5Zav7.net
すまん実家で探したけど見つからなかったので思い出せない
たぶん捨ててはいないと思うが

178 :回想774列車:2016/02/14(日) 09:19:26.19 ID:XA5+qBrK.net
ケイブンシャの鉄道大百科でぐぐったらこんなのが出てきた テラナツカシス
ttp://ameblo.jp/aru-king/entry-10522168153.html

179 :回想774列車:2016/02/14(日) 15:54:17.50 ID:vuq+oj5u.net
多分持ってるw

180 :回想774列車:2016/02/16(火) 12:52:48.22 ID:xGC6PoNw.net
ここでなんとなく昔はよかったとか感慨にふけっている人へ。
当時の長距離列車は客室内もうもうとタバコの煙が舞っていましたので、その点もお忘れなく。

181 :回想774列車:2016/02/16(火) 15:26:18.25 ID:67fUhHc1.net
当時はスモーカーだったから気にしなかった
逆に自由席のボックス占領しても匂いのキツイタバコを
吸ってると人が寄り付かなかったからこれ幸いだったよ

182 :回想774列車:2016/02/16(火) 16:26:44.92 ID:1AVOjge3.net
タバコの煙なんて余裕
窓を開けると排水が顔にシャワーされるほうが嫌

183 :回想774列車:2016/02/16(火) 17:55:04.76 ID:absqrwrj.net
高坊の時に乗車した、101レ八甲田(旧客)の車内音をラジカセで録った音源が出てきた。ほとんど上野駅発車と青森駅到着のみですが、つべにうpしてみました。友人の声が入っていたり、テープ劣化によりお聞き苦しい箇所はご勘弁を。
http://youtu.be/jBcteZVu7IY
161さんもぜひ、うpお願いします。

184 :回想774列車:2016/02/17(水) 00:48:18.02 ID:CLAupDna.net
>>183
サンキュー!
写真とかもあれば是非

185 :回想774列車:2016/02/17(水) 05:06:04.60 ID:YZm0XDCa.net
>>182
旧客時代は当り前だった
夏は窓全開だから汚染した可能大

>>183
なつかしいGJ

186 :回想774列車:2016/02/17(水) 08:30:44.56 ID:ijRRz+HP.net
>>185
ありがトン
上野発の夜行列車を忘れずにいたい、との思いでうぷしました
>>184
メモによると、75年1月に撮った八甲田52号の推回
場所は定番の鶯谷ホームから
この日はゴナナでした
http://imepic.jp/20160217/295230

187 :回想774列車:2016/02/17(水) 10:33:18.39 ID:qzvyimOM.net
>>186
画像サンキュー!
ゴナナのデッキに乗った興奮は今でも鮮明に覚えてるよ
ヒガハス沿い住まいだったのでほぼ毎日見ていた

188 :回想774列車:2016/02/17(水) 13:39:21.47 ID:fdmBxXAk.net
津軽と八甲田は直流区間はEF57,58交流区間ならED71,75と
牽引機のバリエーションが豊富で被写体にはもってこいだったね。
十和田はEF80,ED75しか出てこないから前者に比べ魅力は乏しい感じがする。

189 :回想774列車:2016/02/17(水) 13:50:23.42 ID:CeZyCH9x.net
先生!何でEF80は交直機なのに水戸で付け替えだったのですか?

190 :回想774列車:2016/02/17(水) 15:15:14.30 ID:l0zLP7h3.net
>>183
GJサンクス!凄い貴重なもの持ってんだね、感動した♪

191 :回想774列車:2016/02/17(水) 15:21:59.24 ID:l0zLP7h3.net
>>186
撮影地が鶯谷ってのが尚良いね、特に下りは『上野をゆっくり後にする』と言うオープニングが最高!

192 :回想774列車:2016/02/17(水) 16:37:07.56 ID:aiDrRAHe.net
>>186
57に旧客はかっこいいな。103系もまだATCじゃない
この客車、品川の波動用だよね。南シナの10系が営業で使われてるの始めてみた。この10系90年代まで残ってて
小回によく繋がれてた。乗せてくれねーかなっていつも思ってた。
旧客の方は中央線とかにも使われて、最後に川崎に留置されてたんだよな。

>>188
津軽とあけぼのはEF71、ED78もあったからな。で、401レは宇都宮で58同士で機関車交換とかしてた

>>189
交直機は高いから効率よく回すため。蒸機の名残で電機でも所属区の運用範囲があって長距離は交換してた。
日本海縦貫の81も昭和60年くらいからなんだよね、ロングラン
東海道山陽夜行は電化の進展と一緒にロングランにしたけど

193 :回想774列車:2016/02/17(水) 17:56:37.94 ID:TwsGYs14.net
>>189 >>192
国鉄時代は特に水戸までED75ロングランさせたほうが運転上も都合がよかったからな
(80が機構的に些か高速に弱い&常磐線の臨時等で使う75を青森からそのまま重連で送れる)

194 :回想774列車:2016/02/17(水) 18:43:32.48 ID:68x44oLt.net
常磐線の十和田やつうづるは機関車交換が水戸といわきがあって下りと上り列車を分けていた。

195 :回想774列車:2016/02/17(水) 21:42:42.45 ID:EnnriV83.net
>>187-188>>190-192
皆さん見ていただきどもです。192さんの博識には脱帽です
南シナの波動用はあまり酷使されていなかったので、キレイに見えるのでしょうか?
確かにナハフは旧客が運用離脱した後も、控え車として動いているのを見たような。
動画にも入れた写真ですが、76年8月西日暮里駅ホームから後追いで撮った101レ
http://imepic.jp/20160217/743660
メモがないのですが、時期は77年2月場所は久喜-白岡で撮った102レと思います。115系が後カブリして泣いた、、
http://imepic.jp/20160217/777560

196 :回想774列車:2016/02/17(水) 22:07:22.80 ID:EnnriV83.net
195ですが、2枚目の画像が重すぎたので縮小してこちらに再うぷしました。
http://imepic.jp/20160217/793510
すみません

197 :回想774列車:2016/02/18(木) 03:30:55.88 ID:Av0QRgVc.net
>>192
国鉄末期でも秋田〜青森の日本海はED75-700が牽引してましたね

>>195
>>196
うp乙です
宇都宮運転所の原型小窓のEF58が牽引する上り急行八甲田ですね
オユ10・ワサフ8000・スハフ42・スロ62・ナハ11以下略の特徴ある編成は
102レ・103レだけでしたので画像を拝見して急客102レだとわかりました。
115系との裏カブリは残念無念

198 :回想774列車:2016/02/18(木) 11:09:41.90 ID:ACo9c/Ln.net
>>197
ワサフ8000は編成美を壊しているような気がしたけど、定期八甲田の特徴。オユは上りだけ連結でしたね。
改めてネガを見返すと、駅以外での走行写真が少ないことに驚く、、

199 :回想774列車:2016/02/18(木) 15:00:07.81 ID:EdMF2fSy.net
>>195
やっぱヒガハスの田園風景は良いものだねえ
ゴハチと旧客が上ってくる午前中かな

200 :回想774列車:2016/02/18(木) 16:07:08.76 ID:ACo9c/Ln.net
>>199
102レの大宮発は10時40分だったので、10時15分〜半あたりに現地を通過したものと思います。
メモはないのですがこの日のネガを見ると、ヒガハスの田圃で下りはつかり1号などを撮ってから久喜方面へ移動し、ゴハチの荷46レと下りつばさ1号を撮影。
さらにポイントを探して徘徊する内に上り八甲田の通過時刻が迫る→何とかたどり着き、慌てて撮ったようです。
そのせいで手前の枝も未処理ですorz

総レス数 1020
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★