2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大正時代の思い出

1 :じんべい:2016/05/21(土) 12:24:01.54 ID:YR4eqyUL.net
なつかしいねえ・・・

2 :脇谷亮太:2016/05/21(土) 14:19:48.55 ID:D35i95jV.net
2番取れました(^o^)/

3 :回想774列車:2016/05/23(月) 19:44:43.64 ID:lNE9q9tx.net
90年以上むかしですね

4 :回想774列車:2016/05/24(火) 11:35:12.54 ID:QtLwU7E4.net
ちょっと前まで琴電や名鉄には大正生まれの電車が現役で走ってたね。
今は存在しないのかな?

5 :妄想HOゲージ:2016/05/25(水) 14:59:54.15 ID:d5lORzxc.net
>>4
8620があるじゃない

6 :回想774列車:2016/05/27(金) 08:16:01.46 ID:pwWdIXeV.net
>>5
そうでした。SLには現役がまだいるね。

7 :回想774列車:2016/05/27(金) 21:02:33.92 ID:zvfFN+iH.net
父親の介護申請に町役場に行った。
父親は85歳。認知症だ。それでも昭和の生まれ。

8 :回想774列車:2016/05/27(金) 21:48:02.46 ID:wT0YCQ3x.net
大正レトロな雰囲気と言うと浅草駅付近を上げたいが、銀座線にしても東武にしても昭和一桁の開業だからなあ。
構想や建設工事は大正時代に始まっているとしても。

9 :坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2016/05/28(土) 14:24:12.65 ID:G4Y3vmSU.net
大正村

10 :回想774列車:2016/05/28(土) 14:44:05.51 ID:o1IcQ6RD.net
大正生まれだと最低でも今年90歳で合ってるかな?

11 :回想774列車:2016/05/28(土) 17:20:17.21 ID:Qm3ujM3n.net
91歳かな

12 :回想774列車:2016/05/29(日) 11:21:55.56 ID:DMZcwXPw.net
関西の私鉄や伊勢電が導入した木造車や初期の鋼製車にあった飾り窓や窓上のRはデザインが秀逸・・・
でも痛んで古くなると幽霊屋敷みたいに怖く見えるんだよな。

13 :回想774列車:2016/05/29(日) 16:22:01.18 ID:B/xkdoKD.net
大井川鉄道の客車に100年選手がおるような

14 :回想774列車:2016/05/30(月) 15:06:43.30 ID:qH51Bb+/.net
地方の鉄道の貨車にもまだ現役がいそう

15 :回想774列車:2016/05/30(月) 17:49:38.24 ID:dkEzz5fr.net
長崎の168号は明治44年生まれだから惜しくも圏外か

16 :回想774列車:2016/05/30(月) 21:19:32.19 ID:4BiqGgN8.net
>>14 車籍も無い幽霊が車両工場内の部品置台車とかになったりしていそう。
若しくはその逆で、車籍があるのに到底稼働出来ない状態だったり・・・。

17 :回想774列車:2016/05/31(火) 15:56:08.85 ID:ndYDxaXV.net
>>15
明治45年=大正元年だからね

18 :回想774列車:2016/05/31(火) 22:53:30.65 ID:HyyGGQKG.net
御料車か
旧大井工場、鉄博、明治村、よみうりらんどに

19 :回想774列車:2016/06/14(火) 17:00:41.17 ID:WcpdDhyC.net
大阪大正区の思い出

20 :回想774列車:2016/06/14(火) 18:32:48.73 ID:kYzPrEoy.net
大正時代のチャーミングレディー言えば来年に映画化されるはいからさんが通る

21 :回想774列車:2016/06/14(火) 19:11:10.42 ID:RwQyAvzq.net
ハイ、ハイ、ハイ、はいからさんが通る

22 :回想774列車:2016/06/14(火) 19:12:39.23 ID:RwQyAvzq.net
>>18
よみうりランドの御料車ってまだあるの?

23 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/06/17(金) 06:33:06.01 ID:TM6Nf6+v.net
鉱石ラジオもきちんと復元すれば、出力の大きなラジオ局の受信はできるものだ。
中波ラジオの基本的な構造は、100年以上経った現在でも変わっていないことがわかる。

昭和初期の真空管ラジオもきちんと修理すれば、今のラジオ番組の受信も可能。

24 :回想774列車:2016/06/17(金) 09:56:03.19 ID:O4m6PYTw.net
その点地デジ化されてしまったTVはorz

スレチだしどうでもいい事であるが昔のTVの方が遠距離受信が可能だったなorz

親不知駅で青森放送受信いい思い出orz

25 :回想774列車:2016/06/17(金) 11:12:14.88 ID:GGGuYRiM.net
>>23
鉱石ラジオは電池がいらないから便利だったね。
なぜなくなってしまったんだろう?

26 :回想774列車:2016/06/17(金) 12:13:59.85 ID:O4m6PYTw.net
>>24だが今のワンセグも同じことだな

親不知駅駅で青森放送受信した時には、CASIOの携帯TVで受信したんだけども。

今はスマホのワンセグしかない訳だし、スマホのワンセグは電池減り早いので、電池式ワンセグ復活してほしいんだが。(音声のみのワンセグラジオならあるが)

27 :回想774列車:2016/06/22(水) 11:36:32.91 ID:m2EyYD4A.net
大正時代と比べるとメディアも格段の進歩をしているね。
この先90年後はどう変わってるんだろうか?

28 :回想774列車:2016/06/23(木) 16:19:32.15 ID:3TT1hiU8.net
1度高周波低周波増幅してスピーカーを大音量で鳴らすの覚えるともう鉱石ラヂオには戻れないよ。無電源でということなら、A4位の太陽電池にニッケル水素電池フロー充電で昼間発電した電気を充電しながら使うと10年はずっと鳴ってる

29 :回想774列車:2016/06/23(木) 16:30:45.55 ID:3TT1hiU8.net
それから最近のデジタル処理のDSPラジオが100年ぶりにラジオの仕組を根本的に変えつつあ。スーパーヘテロダインが20世紀の遺物になるんだな

30 :回想774列車:2016/06/24(金) 01:36:23.11 ID:q7suI8Iy.net
無線板か電子工作板にも行けよ
そういうスレあるから話が広がって更に楽しいぞ!

31 :回想774列車:2016/06/25(土) 14:15:11.01 ID:IsiW/yc/.net
確かに・・・
大正と言ったら鉱石ラジオ

32 :回想774列車:2016/06/25(土) 20:17:05.35 ID:z7RFW+CT.net
大正村行ってこいよ
当時の新聞とかいろいろ見られるぞ

33 :回想774列車:2016/06/26(日) 12:54:16.11 ID:JiVXAyjh.net
てか大正懐かしむなんてこのスレ幽霊しかいないだろ?20年前でさえC51がいいなんて言ったらなんか取り憑いてるとか言われたぞ?
暗い機関庫でナンバープレート外してボロボロになったC51いや18900なんて見たら怖くて小便ちびって鼻水垂らして泣きながら逃げ出すよな?まあそういうことだ

34 :回想774列車:2016/06/26(日) 12:56:18.23 ID:ASxnh1BE.net
せめて戦前の思い出にしてほしかったな

35 :回想774列車:2016/06/26(日) 15:55:44.40 ID:2HlFeqeu.net
大正時代の事を少しでも覚えているとなると御年95歳くらいかな

36 :回想774列車:2016/06/26(日) 18:08:39.08 ID:30SRDg2g.net
>>32
大正村ってあるんだ?
初めて知った
明治村なら知ってるが

37 :回想774列車:2016/06/26(日) 18:40:47.43 ID:vynNf35K.net
>>36
明治村・大正村・昭和村
実は全て存在する。

但し大正村だけは”町おこし”的な感じで、他の二つのように囲われたテーマパーク???的な場ではないよ。
すまんが詳細はググってみて。
俺個人の感想では「一度行けばもういいかな」という・・・w

38 :回想774列車:2016/06/27(月) 19:50:30.31 ID:NO3uz323.net
http://www.nihon-taishomura.or.jp/contents/index.html

HP見てたら行きたくなった

39 :回想774列車:2016/07/05(火) 13:53:28.08 ID:mJr1ZDuk.net
90才でも昭和生まれなんだから大正はいにしえになってしまった

40 :回想774列車:2016/07/06(水) 13:55:06.90 ID:NF3wmPck.net
大阪環状線には大正駅も存在するね

41 :回想774列車:2016/07/06(水) 16:29:38.71 ID:xf54l2zm.net
国鉄の野球大会が大正時代に開始

42 :回想774列車:2016/07/07(木) 12:29:43.91 ID:qiVYZ8h4.net
確か国鉄スワローズだったね

43 :回想774列車:2016/07/07(木) 15:06:18.38 ID:nQXkXH6K.net
国鉄ズロースに見えたぞ

ってか鉄道には野球の文化があるのか?
現場は野球やってる人が多い気がする

44 :回想774列車:2016/07/09(土) 13:43:02.60 ID:mQDofqyv.net
ズロースかあ・・・
腰巻より近代な感じがするね

45 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:40:33.36 ID:pIhhzipK.net
鉄道管理局には野球チームがあり、その関係で昔から管理局のある町は野球が盛んだったらしい

46 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:21:10.14 ID:tG2YlQRL.net
鉄道管理局出身のプロ野球選手もいたよね?

47 :回想774列車:2016/07/11(月) 16:38:05.86 ID:pnd5sZ/w.net
>>46
白坂長栄氏かな

48 :回想774列車:2016/07/12(火) 14:42:24.93 ID:ZNLcUu3x.net
>>41
国鉄というより、鉄道院か鉄道省だと思う

49 :回想774列車:2016/07/12(火) 20:12:30.36 ID:PPNAldAN.net
>>46
阪急の今井雄太郎とか?

50 :回想774列車:2016/07/12(火) 20:12:33.76 ID:PPNAldAN.net
>>46
阪急の今井雄太郎とか?

51 :回想774列車:2016/07/13(水) 02:04:27.78 ID:wh0EaufW.net
いまいゆうぞう

52 :回想774列車:2016/07/13(水) 12:18:13.41 ID:IfZ0tFtX.net
国鉄という響きさえ遠くなってしまった感じがする・・・

53 :回想774列車:2016/07/15(金) 14:15:02.97 ID:S8NVsUET.net
大宮の鉄道博物館に行くと大正期の車両が何両も展示されていて、すでにかなりの
技術があったことが良くわかった。

54 :回想774列車:2016/07/15(金) 14:19:31.39 ID:sFW6WVka.net
その頃は欧米の物まねだらけだけどな

55 :回想774列車:2016/07/15(金) 14:36:17.19 ID:4C1fUchl.net
大正時代にせよ、戦後にせよ、鉄道技術も元は欧米からの輸入だろ
ディーゼルエンジンに、交流電化に、ステンレス車と
輸入技術用いて国産品造った能力は高いと思うが

56 :回想774列車:2016/07/16(土) 23:14:33.83 ID:OHcK4BN8.net
>>55
それどころか、稲作も漢字も大陸からの輸入。
確かに輸入技術から、日本文化の基礎をつくったことはすごい。

57 :回想774列車:2016/07/17(日) 12:20:22.15 ID:xpx5UgZP.net
コメは自給率100パーセント。すごい!!

58 :回想774列車:2016/07/22(金) 11:36:49.75 ID:hsseadog.net
「きかんしゃやえもん」は大正時代の生まれかな?

59 :回想774列車:2016/07/22(金) 13:36:17.17 ID:fplr7yZm.net
17メートル客車は大正時代の頃からやろか
それ以前はもっと小さかったんやろか

60 :回想774列車:2016/07/22(金) 13:56:36.45 ID:BpTh7rOD.net
他力本願

61 :回想774列車:2016/07/22(金) 14:28:48.33 ID:OBdv+8gb.net
長崎軍艦島の炭鉱労働者の高層アパート
戦後の昭和30年代後半以降に建てられたかと見まがうくらい、
近代的なアパートやな

62 :回想774列車:2016/07/23(土) 04:28:34.38 ID:xXtw6i6E.net
もはや鉄道とは何の関係もないな

63 :回想774列車:2016/07/23(土) 13:09:34.15 ID:ZunN0P5E.net
>>59
鉄道博物館に行くと、二軸貨車並の小さい貨車が展示してあるよ

64 :回想774列車:2016/07/24(日) 23:17:46.42 ID:2GVu530N.net
>>61
でも10階建てでもエレベーターはないんだよね

65 :回想774列車:2016/07/25(月) 11:04:33.05 ID:wI0tykKc.net
>>63
あれは明治生まれだろ

66 :回想774列車:2016/07/26(火) 01:03:48.99 ID:8CJDRrqH.net
大正期の電車はホデとかナデと言う形式だった。
これが戦後まで続いてたらマデ103とかカデ485とかできてたんだろうな。

67 :回想774列車:2016/07/28(木) 19:47:04.73 ID:sQZLnHzx.net
>>66
大正期の電車は木造で軽かったからホデとかナデがあったんだよね

68 :回想774列車:2016/07/29(金) 19:41:57.27 ID:DcrxLjJR.net
横浜線で行われた改軌実験

69 :回想774列車:2016/07/29(金) 20:20:05.72 ID:ZriP90GU.net
考えてみれば不思議だね。今でも1067mmゲージが普通に使われていることが。
つくばエキスプレスも何で1067mmを採用したのかな?

70 :回想774列車:2016/08/01(月) 10:09:34.86 ID:VwzVhzgz.net
東南アジアの鉄道に1Mゲージが採用されたのも不思議。

71 :回想774列車:2016/08/01(月) 13:36:34.56 ID:PPpJfirE.net
国鉄在来線の改軌は播但線から改軌されていく予定だったという

72 :回想774列車:2016/08/01(月) 16:45:48.67 ID:Dx3lvg4H.net
>>69
普通鉄道構造規則があるから好き勝手な幅で敷設できない
最高速度がたかだか130q/hくらいなら1067mmで充分

73 :回想774列車:2016/08/06(土) 03:49:07.66 ID:OedFRPF7.net
>>72
そういうやっかいな規則があるんだね。
前時代的だね。
一応160キロ走行の構想はあるみたいだね。

74 :回想774列車:2016/08/06(土) 10:25:58.92 ID:P8pTjhjY.net
〉〉72
それは現在の常識であって、大正時代の技術水準では高速出すには標準軌というのが常識だった。だから朝鮮半島や満州は標準軌にした

75 :回想774列車:2016/08/06(土) 11:14:43.63 ID:gqe21rYQ.net
>>74
つくばエクスプレスの話をしているんだが…

76 :回想774列車:2016/08/15(月) 20:04:41.81 ID:e9Zck2Pj.net
>>75
大正時代のスレなんだが・・・

77 :回想774列車:2016/08/15(月) 21:29:25.35 ID:AUVdyffm.net
>>76
スレのお題は大正時代だけど話の流れはつくばエクスプレスのことだからなぁ

78 :回想774列車:2016/08/19(金) 12:47:03.86 ID:qwfb0Uas.net
つくばエクスプレスの話なら他スレでやれよ

79 :回想774列車:2016/08/20(土) 20:33:59.14 ID:t0wmW4gZ.net
>>72

普通鉄道構造規則には
「軌間は762/1067/1372/1435mmのどれかにせよ」
と定めているだけでは?

80 :回想774列車:2016/08/21(日) 00:21:08.50 ID:ZHKBVlNT.net
ではでは

81 :回想774列車:2016/08/21(日) 16:20:04.76 ID:Qrar7xDr.net
ヒマなのでは?

82 :回想774列車:2016/08/21(日) 21:56:25.80 ID:oPqjUjcA.net
>>79
扇島のJFEの構内鉄道は軌間1676mmだったと思うけど・・・

83 :回想774列車:2016/08/22(月) 00:12:45.77 ID:mm8pbs26.net
>>82
つ専用線

84 :回想774列車:2016/08/23(火) 06:50:54.26 ID:QriOkgFP.net
他スレでやれよ

85 :回想774列車:2016/08/24(水) 00:32:51.69 ID:yVTh2iZb.net
>>84
脱線の原因を作った>>69にお願いします

86 :回想774列車:2016/09/06(火) 11:49:18.64 ID:aGlD9OVm.net
昔底抜け脱線ゲームなんてテレビ番組あったね

87 :回想774列車:2016/10/02(日) 20:19:18.86 ID:tNYDsr9S.net
>>41
東京浅草の凌雲閣は明治の建築だけど、エレベーターがあったらしい

88 :回想774列車:2016/10/23(日) 00:59:13.65 ID:Dm+ejPcQ.net
>>87
今でいえば、タワーマンションかな?

89 :回想774列車:2016/10/23(日) 01:08:51.22 ID:biotau/s.net
長浜7:45〜堺町8:02
堺町8:05〜須崎9:24
須崎10:25〜梼原11:47
梼原12:35〜丸太12:51
丸太13:27〜梼原13:43
梼原14:00〜須崎15:22
須崎17:50〜堺町19:14
堺町19:34〜長浜19:51

90 :回想774列車:2016/10/23(日) 01:57:19.19 ID:jxtqXk4+.net
>>88
はぁ?

91 :回想774列車:2016/10/25(火) 21:57:33.97 ID:YfkdRifl.net
大正時代はしらね

92 :回想774列車:2016/10/26(水) 14:42:06.46 ID:WK1DfERh.net
>>91
昭和時代は?

93 :回想774列車:2016/11/06(日) 18:30:23.39 ID:0o+WHfbt.net
激動の時代だったそうじゃ

94 :回想774列車:2016/11/17(木) 11:25:53.83 ID:7/4BgoHj.net
大正は良い時代だったようだ
戦争もなかったし・・・

95 :回想774列車:2016/11/17(木) 11:50:52.39 ID:qK5p5sht.net
大笑でも暗し〜

96 :回想774列車:2016/11/18(金) 02:44:59.76 ID:eAQ4onpV.net
浅草は大正の秋葉原
浅草は大正の渋谷青山原宿
浅草は大正の臨海副都心
浅草は大正の高円寺阿佐ヶ谷荻窪中野
浅草は大正の新宿代々木の高速ビル街


サクラ大戦でも「ペラゴロ」が描かれていたな。
あの時代の浅草オペラって萌えの元祖とも言える存在だった。
この人脈が大正デモクラシーを担った人脈にとってのサロンだった。
例外は江戸川乱歩ぐらいか。

大震災や恐慌以後、浅草は労働者階級の街になり、おかしくなっていった。
ビートたけしも正直いうとヤンキーだよ。
軍団は完全にDQN

97 :回想774列車:2016/11/18(金) 09:33:15.89 ID:eSCT0VHz.net
>>96
オマエもだろDQN

98 :回想774列車:2016/11/19(土) 14:35:58.02 ID:dm14j8sG.net
>>96
大正時代は浅草が東京の中心だったわけね

99 :回想774列車:2016/11/24(木) 08:56:02.63 ID:vvH5QFCm.net
いまでもスカイツリーは浅草のすぐ近くにあり、ある意味東京の中心と言えると思う

100 :回想774列車:2016/11/24(木) 09:20:17.03 ID:5KdAQnxq.net
一昨年2014平成26年におばあちゃんが1912年明治45年生まれおばあちゃんが101歳で大往生したがこのスレを見るともっと聞いておけばよかったと思うorz

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★