2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここだけ20年前のスレ〔鉄道懐かし板〕-3

1 :回想774列車:2018/06/05(火) 12:57:34.19 ID:vDtXiDul.net
前スレ
ここだけ20年前のスレ〔鉄道懐かし板〕-2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1438701257/

397 :回想774列車:2018/09/11(火) 00:16:24.25 ID:w11NFfoP.net
そのままフェリー乗車でシベリア鉄道へ(軌間変更で)乗り入れw

398 :回想774列車:2018/09/11(火) 00:52:15.91 ID:sk2wLcHu.net
で、ラーゲリに送られてダモイを待つとw

399 :回想774列車:2018/09/11(火) 11:44:30.17 ID:gv9qZ+eO.net
スクーター買ってから鉄道に乗らなくなった
レギュラーリッター89円(関東地方)ぐらいだから経済的にもいいし

400 :回想774列車:2018/09/11(火) 11:57:10.23 ID:bh+qBEJ8.net
>>396
JR各社と連携してまでやるとは思えない
やるならやるで東日本や西日本がエリア内の観光地を周りながらって感じになるだろう

401 :回想774列車:2018/09/11(火) 11:59:48.40 ID:iwtFFF2K.net
プライベートジェット機を買ったら鉄道に乗らなくなった。特に青春18きっぷ。



という夢を見たが現実ではなかった( ‥)ノ゙⌒・ ポイッ

402 :回想774列車:2018/09/11(火) 12:36:55.20 ID:YtDwQR7S.net
大糸線にE127系投入…。
今度は申し訳程度のボックスシート付とかいうけど、
世も末って感じだな。

403 :回想774列車:2018/09/11(火) 12:42:25.72 ID:Tar3cd35.net
新潟の165→E127よりマシじゃね? あっちは座席総数が半分以下で
まず座れないのが常識になった。 

404 :回想774列車:2018/09/11(火) 20:17:35.22 ID:Wt8Vry5G.net
>>403
北陸本線はその点安泰だな。
元特急の419までいるからな。

405 :回想774列車:2018/09/11(火) 20:18:25.34 ID:iF2AYDVY.net
その気になれば寝ゲホゲホ

406 :回想774列車:2018/09/11(火) 20:20:03.70 ID:NL08C4G1.net
>>404
九州の715も置き換えられたしもう先は長くないだろうよ

407 :回想774列車:2018/09/11(火) 22:34:48.93 ID:18fyXBNi.net
E127の座席数は、2両分合わせたって、昔の客車(スハ43とか)1両分あるかどうかだろう。
立たせるのを当然て思ってるんだから、批判以前の問題って気がする。

408 :回想774列車:2018/09/12(水) 12:33:00.92 ID:hUmtAkoI.net
甲信地方の169系も終演が近いのかも知れん…。
新幹線から捻出された座席に置き換わったやつは良かったんだけどな。

409 :回想774列車:2018/09/12(水) 17:16:41.05 ID:aW8nmkRp.net
しなの鉄道一強

410 :回想774列車:2018/09/13(木) 06:09:40.14 ID:bL6UGgTe.net
快速「みすず」が115系(なんか)になったら、一気に魅力なくなりそうだ。

411 :回想774列車:2018/09/13(木) 09:02:36.82 ID:QPoq7Tq2.net
国鉄メイク(笑)

412 :回想774列車:2018/09/13(木) 23:06:00.47 ID:XyE4PdGm.net
>>410
115系のみすずだったら、すでに東海車で1往復走ってるじゃん

413 :回想774列車:2018/09/14(金) 12:43:26.36 ID:jQEoYlHS.net
そのうち115系も懐かしむ対象になるんだろうが、
そうなった時の車両はどんなのになってるやら。

414 :回想774列車:2018/09/14(金) 14:15:22.91 ID:cKFQc2Vf.net
少なくとも、鋼製車での代替新造は、優等車以外では存在しなさそうだな

415 :回想774列車:2018/09/15(土) 13:22:56.66 ID:Qc5UBe2t.net
新幹線0系は、来年で35周年か。
いつまでも雄姿を見せ続けて欲しいが、先行きどうなる事やら。

416 :回想774列車:2018/09/15(土) 14:26:05.78 ID:vpHAx9rl.net
>>415
東海道はもう長くなさそうだ。100系X編成がこだまに転用されている。
ドサクサで100系X編成の食堂車営業が廃止されつつある。
ひかりの300系も多くなってきた。

山陽の0系は、ウエストひかりやこだまで普通車を2+2シートに改造したので、
もうしばらく長生きしそうだけど。

417 :回想774列車:2018/09/16(日) 10:17:46.06 ID:SwmrNJoM.net
「県内でも、あそこへ行くのは東京へ行くよりずっと不便」
が、今後どんどん広がっていきそうだな。

418 :回想774列車:2018/09/16(日) 10:20:56.36 ID:/ifsXU/O.net
「オリンピックはやったけど」 長野県の経済これからどーなるんかね。
負の部分ばっかりになったらたまらん、小諸市はもうおしまいだよ。 
上田の連中もうかうかしてられん、東京からの出張みんな日帰りで帰っちまうぞ。

419 :回想774列車:2018/09/16(日) 12:44:54.74 ID:SwmrNJoM.net
大体、軽井沢―篠ノ井間が単独で黒字出せるなんて楽観的な見通し立つ位なら、
そもそもJRが手放す筈ない。
今後の同様な路線なんか、もっともっと苦しくなるだろう。

420 :回想774列車:2018/09/16(日) 20:31:40.38 ID:c6LRyvF4.net
>>418
でも小諸は懐古園を守るために新幹線を蹴ったんだよね
開発一辺倒で文化を蔑ろにする日本の中では、例え将来に遺恨を残すことになっても評価したい

421 :回想774列車:2018/09/16(日) 21:38:07.85 ID:GN+mq7Zi.net
新幹線0系が英米で走ったりしてw

422 :回想774列車:2018/09/17(月) 22:53:45.03 ID:m7ScZDET.net
そうなれば(特に英で、となれば)、「出藍の誉れ」か…。

423 :回想774列車:2018/09/18(火) 12:48:53.61 ID:v30ZqJBm.net
東海道新幹線が横浜・岐阜・大阪なんかの駅を無視した事が(時間短縮本位で)、小諸みたいな例に繋がってるんだろうな…。
小諸から東京行く客が佐久平へ出るようになったら、しなの鉄道はますます干上がる。

424 :回想774列車:2018/09/18(火) 12:57:45.82 ID:pWHnjwdC.net
>>423
小諸は本来ルート上だったんだけど。
事実誤認ですぜ。

425 :回想774列車:2018/09/18(火) 16:35:34.81 ID:xK+rEwjT.net
>>424
それミニ新幹線な
ミニで作れという立て看板が沿線に立ってたな
そして羽田の地盤は上田

426 :回想774列車:2018/09/18(火) 18:07:52.08 ID:J0JBQnV3.net
>>425
上田と言えば別所線(上田交通)…
上田までノンストップの新幹線だと、乗継でも東京から2時間弱で
有名な温泉に入れることになるのかw

427 :回想774列車:2018/09/19(水) 05:38:56.31 ID:clAnWNpL.net
>>409
しなの鉄道には169系も移籍したんだっけ?

428 :回想774列車:2018/09/19(水) 12:41:24.74 ID:SUAoxysI.net
一部の列車は169系で運用されてる。

429 :回想774列車:2018/09/19(水) 21:21:58.70 ID:nkydC4V3.net
京急正真正銘の羽田空港乗り入れで
来シーズンはフリエサポーターの移動が楽になるな

430 :回想774列車:2018/09/20(木) 12:32:33.73 ID:Yye/VJmr.net
新潟交通とかにも、早目に乗っておいた方がいいのか…?

431 :回想774列車:2018/09/20(木) 12:43:55.56 ID:irPNs7QV.net
蒲原鉄道・下北交通とかも要注意か
ウィークエンドフリーきっぷをしっかり使わないと…

432 :回想774列車:2018/09/21(金) 19:34:38.79 ID:uSxeVpgn.net
21世紀の鉄道に希望は持てるんだろうか…。

433 :回想774列車:2018/09/21(金) 19:38:11.87 ID:Tf9Hd17B.net
さあな
持てる持てないでなく
持つ持たないの問題だから

434 :回想774列車:2018/09/22(土) 01:28:37.13 ID:r4drI9Uo.net
もっと先輩は蒸機が無くなった時鉄道趣味止めた人もいるし
国鉄と共に止めた人も知っている。 俺はまだ続けてるけど

435 :回想774列車:2018/09/22(土) 19:16:52.31 ID:VTRrZv3B.net
横川―軽井沢間を廃止するような世情だと、
他にも、従来考えられなかったような形で消滅する線区が出てくる事を暗示してると思われる。
軽井沢―篠ノ井間にしたところで、線路さえ残ってればいいってものかどうか…。

436 :回想774列車:2018/09/22(土) 19:48:37.75 ID:gmACZ787.net
前例作ったらあとはいくらでも

437 :回想774列車:2018/09/22(土) 21:10:31.78 ID:TwVQL4Da.net
そのうち日本海縦貫線もズタズタかもな

438 :回想774列車:2018/09/22(土) 23:53:20.85 ID:X+GVacF3.net
でも羽越本線と山陰本線は並行新幹線作られないだろうな。
北陸本線は時間の問題だとは思うが。

439 :回想774列車:2018/09/24(月) 19:15:52.44 ID:RtAVfJJi.net
東北新幹線はいつになったら青森県内に到達するんだろう…。
尤もそうなると、入れ替わりに東北本線が同県から撤退になっちゃうから困ったものだが。

440 :回想774列車:2018/09/24(月) 19:59:46.40 ID:Of2jCLGs.net
>>439
もう着工してるじゃん…

441 :回想774列車:2018/09/25(火) 06:05:15.83 ID:CIa9Yz7q.net
東京―新青森間の列車、とかになったら、名称は「やまびこ」でなくなる?

442 :回想774列車:2018/09/25(火) 11:21:06.46 ID:esdXjArb.net
ひばり復活

443 :回想774列車:2018/09/25(火) 15:23:32.08 ID:9VaUydhy.net
>>439
八戸は青森ではないとでも言いたいの?

確かに八戸では岩手県の民放テレビ局、IBC、TVI、MIT、IAT受信可能であるが

444 :回想774列車:2018/09/25(火) 20:15:01.72 ID:tX/wjYbt.net
>>441
みちのくでしょう
東北新幹線開業前の公募で最多だったはず

445 :回想774列車:2018/09/25(火) 21:34:45.94 ID:CIa9Yz7q.net
>>443
今は東京―盛岡間しか走ってないだろ。

446 :回想774列車:2018/09/25(火) 21:58:39.51 ID:9243n4rp.net
>>441
はつかり

447 :回想774列車:2018/09/26(水) 05:26:11.66 ID:LXlAjmzW.net
「長野『行』新幹線」なんて、いつまで言い続けなきゃいけないんだか…。

448 :回想774列車:2018/09/26(水) 06:41:05.42 ID:X0bHWhgb.net
もう 「行き」 抜いてアナウンスしてる人も居るんだよなぁ
何年か前の東急の車掌が 「三越前」 って言うのを禁止されてて
「渋谷方面半蔵門線直通電車です!」 みたいに上司の通達守るのかどうか。

449 :回想774列車:2018/09/26(水) 07:25:18.73 ID:9yjgzvdz.net
東海道はただ「新幹線」しか言わないな
ありゃ元祖の意地か

450 :回想774列車:2018/09/26(水) 10:00:15.30 ID:hwxe+e0f.net
急襲の南部まで新幹線が通ったら,鹿児島新幹線なのか九州新幹線なのか?
長崎イキ新幹線はネーミングは連動するか?
鉄ヲタは今から生暖かい目で見守ろう。

451 :回想774列車:2018/09/26(水) 11:32:10.09 ID:yaQvXbHU.net
>>448
そうだったんだ!東急百貨店だからか

452 :回想774列車:2018/09/26(水) 15:08:21.58 ID:MYJNmaeA.net
三越前行き方向幕の東急8500もあったね

453 :回想774列車:2018/09/26(水) 15:18:38.88 ID:bqiVfati.net
>>450
九州は鹿児島ルートも長崎ルートもスーパー特急の公算が高いからなぁ

454 :回想774列車:2018/09/26(水) 15:23:40.88 ID:X0bHWhgb.net
方向幕は三越前を表示しなきゃいけないと運輸局から指導されたようだけど
一年間、意地でも水天宮前開業までアナウンスでは三越と言わないケチ東急

455 :回想774列車:2018/09/26(水) 15:40:15.18 ID:zD/go9hu.net
>>453
全線ミニ新幹線だったりしてw
改軌車両は重量超過で無理だろうから全線三線軌条でお茶を濁したりしてw

456 :回想774列車:2018/09/26(水) 15:48:21.64 ID:2vE3Nuax.net
FGTはバネ下にモーターあるらしいな
旧国かよw

457 :回想774列車:2018/09/27(木) 06:17:57.91 ID:dx/vcpro.net
福島―山形(そのうち新庄?)や盛岡―秋田の何処が「新幹線」なんだか…。
その看板掲げる以上、相応の速度出さなきゃ。
現状じゃ、”標準軌でありさえすりゃいい”って事なんだから呆れて物も言えん。
だったら、銀座線だって新幹線だ。

458 :回想774列車:2018/09/27(木) 07:10:23.06 ID:DXCKAz6x.net
新在直通

459 :回想774列車:2018/09/27(木) 18:59:24.23 ID:dx/vcpro.net
在来線で160km/h運転とか言ってたけど、所詮絵空事か。

460 :回想774列車:2018/09/27(木) 19:08:41.33 ID:tgM28oly.net
TRY-Zで万全

461 :回想774列車:2018/09/27(木) 20:51:47.78 ID:YQRhcP/B.net
>>460
試験が終わったら解体されちゃうけれどな…

462 :回想774列車:2018/09/27(木) 21:31:32.06 ID:op2g6UuC.net
>>461
そんな話聞いてないぞ

463 :回想774列車:2018/09/27(木) 21:38:35.25 ID:DXCKAz6x.net
何か気に入らないんだろうな

464 :回想774列車:2018/09/27(木) 23:10:06.11 ID:5Ce/FNv4.net
>>459
ほくほく線内を140kmで走るはくたかが12月から150kmにスピードアップさせて最終的には160kmまで持っていきたいとか
もう長野から先は北陸新幹線要らないんじゃないの?

465 :回想774列車:2018/09/28(金) 01:26:52.41 ID:AK96nBC4.net
>>462
試験が終わったあとも残しておくと税金が高くなるって話を聞いたんだけれど、間違いかな

466 :回想774列車:2018/09/28(金) 01:31:38.32 ID:3Tj9e04F.net
すぐに解体した試験車なんてあったかしら

467 :回想774列車:2018/09/28(金) 11:05:33.23 ID:PePgeuOZ.net
ネコ耳&パラシュートエアブレーキ試験車は,秘密裏にテスト走行して効果が思ったほどでなく(出たら大々的に公開予定だった),税金の無駄遣いの批判を恐れて秘密裏に解体された。
鉄道技研内部でも極秘プロジェクトだった。非電化直線の多い石勝線でダイヤ密度がスカスカ時間帯にテスト走行したので目撃情報は皆無だった。

468 :回想774列車:2018/09/28(金) 11:31:45.43 ID:jZdxOWA2.net
>>467
お前机なくなるぜニヤニヤ

469 :回想774列車:2018/09/28(金) 11:38:03.08 ID:yWZ4wdTi.net
>>468
とっくに無くなって某社に出向して新型ブレーキテスト中です。

470 :回想774列車:2018/09/28(金) 12:43:04.64 ID:8L2kSmh6.net
それ自身が試験車両みたいだったDE50、なんてのもいたり…。
世に出た時にはもう殆ど需要なくなってたと。

471 :回想774列車:2018/09/30(日) 10:53:45.12 ID:5SnPpBim.net
明日は早くも、横川―軽井沢間の「一周忌」か。

472 :回想774列車:2018/09/30(日) 10:57:48.39 ID:DhyCCtyq.net
祝・長野行新幹線開業1周年♪

473 :回想774列車:2018/10/01(月) 18:57:58.48 ID:ES891yR3.net
100系X編成の食堂車が終わっちまうのか。

474 :回想774列車:2018/10/02(火) 01:01:08.83 ID:pdFdN65l.net
>>473
>>416

475 :回想774列車:2018/10/02(火) 19:10:38.34 ID:3gZOqZGF.net
1日1本の列車の所要時間を以て、全てがそうであるかの如き喧伝は辞めるべきだ。
何が「東京―長野79分、”東京は長野だ”」だよ。
一番客の多い時間帯の列車の所要時間は、軒並100〜120分じゃねーか。

476 :回想774列車:2018/10/03(水) 12:31:15.16 ID:CRNowHU3.net
真の北陸新幹線なんて、いつになったら日の目見るんだろう。

477 :回想774列車:2018/10/03(水) 13:20:22.80 ID:teCgHzjM.net
延伸工事始まってるし
北陸へ出さえすればいい
大阪方面が凍結でも成立するw

478 :回想774列車:2018/10/03(水) 15:32:40.75 ID:fdJqULI4.net
50年後なんか首都圏一極集中と言うより首都圏以外は全てド田舎だろうからなw勿論大阪も例外ではないというわけでw

479 :回想774列車:2018/10/03(水) 18:51:11.90 ID:tQDRG9ZS.net
>>478
いつになるかは分からないけどw、リニアモーターカーの新幹線が
名古屋・大阪まで結ばれる時が来たら、名古屋も東京への「通勤圏」と
言えてしまう時が来るのかも

480 :回想774列車:2018/10/03(水) 22:32:23.02 ID:XGd7YRIc.net
所要時間的にはいいとしても、「定期代」とか、いくらかかるんだよ…。

481 :回想774列車:2018/10/03(水) 22:39:10.90 ID:IsbTZZPa.net
バブルも弾けたしな。グリーン車通勤止めた知り合いもいる
もし経済がこのまま渋い状態だとたまのライナー利用や特急利用も憚られる。
新幹線通勤出来るのを夢見てたんだがなぁー

482 :326:2018/10/04(木) 15:38:47.23 ID:AGV/z2uK.net
直った直った。栃木福島県境の線路が直った。

去年から売ってる鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷで乗ってるところ。今山形から福島までやってきた。

おととし十月の本州乗り放題のきっぷは3日連続だったけど、去年からのきっぷは
飛び飛びに使えるのがいいね。今年はきょう使ったら残りの2日分は再来週の土日に使う予定。

3日連続に戻らないといいな!

483 :482:2018/10/04(木) 15:47:38.33 ID:AGV/z2uK.net
一年間違えた。

本州乗り放題きっぷが出たのは三年前、
鉄道全線乗り放題きっぷが出たのがおととしだった。

484 :回想774列車:2018/10/05(金) 07:43:54.99 ID:VPK0SjAl.net
キハ54-500(下界から):
ある意味での「リアルなルパンV世」を演じてたのか
…また脱獄・逃走しそうにも思う

485 :回想774列車:2018/10/05(金) 07:46:05.15 ID:VPK0SjAl.net
あかーん、スレを間違えた
銭形のとっつあんに逮捕されてきます、申し訳ない

そう言えば、クリカンルパンももう3年か…
地下鉄サリン事件からも3年になるんだね

486 :回想774列車:2018/10/05(金) 08:08:49.25 ID:d+IAHv1u.net
カレンダー見りゃ分かるだろバカかお前

487 :回想774列車:2018/10/05(金) 08:47:16.68 ID:VPK0SjAl.net
インターネット+携帯電話が当たり前の社会になってから、
1年間での変化が今までよりも劇的になってる気がして、
「3年でここまで大きく変わってしまったのか」って思ったんだよ
(そんな時代の変化に乗れない馬鹿な奴ですけどね…)

阪神大震災・碓氷峠の廃止・長野行き新幹線の開業・
周遊券の廃止とか…

488 :回想774列車:2018/10/05(金) 08:54:09.53 ID:d+IAHv1u.net
グレ電増えてきたのは有難い

489 :回想774列車:2018/10/05(金) 12:29:31.27 ID:ZFKnQBIa.net
最後の砦になったとも言うべき、100系V編成の食堂車は、いつまで続くか…。

490 :回想774列車:2018/10/06(土) 15:06:50.41 ID:rmcdNbrr.net
横浜が熱い。次にこんな事が起きるのはいつになるか…。

491 :回想774列車:2018/10/09(火) 06:38:52.20 ID:rio6trrL.net
今年は「体育の日」が土曜と重なっちまった。
こういう不合理改めるとかいう話(祝日の一部を月曜にして3連休化)も聞こえてくるけど、
そうなった場合、鉄道にどんな影響が出るか…。

492 :回想774列車:2018/10/09(火) 07:23:08.02 ID:z0WBqF64.net
横浜が優勝したけど、京急では記念のルトランカードを販売するのかな〜?

493 :回想774列車:2018/10/10(水) 06:09:17.35 ID:mEldPvcC.net
こういう状況になると、「南海電鉄」の末裔の球団はいつ優勝できるのか、が注目されるような…。

494 :回想774列車:2018/10/10(水) 12:32:23.74 ID:rEiu3TsA.net
東中野駅の惨事からもうすぐ10年か。
鉄道は真に安全になったと言えるか…。

495 :回想774列車:2018/10/10(水) 12:35:23.61 ID:CajhNps0.net
>>493
お前のレスつまらん

496 :回想774列車:2018/10/10(水) 16:57:59.53 ID:rEiu3TsA.net
>>495
じゃもっと面白いか着込みしてみろ。
ただ他人の発言にイチャモン付けるだけが許されるか。

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200