2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

幻の鉄道車両を語るスレ 2両目

369 :回想774列車:2019/01/21(月) 20:12:58.88 ID:ejKKLgba.net
>>222でも似たようなことを触れたが、
阪急8010は史実8200・8040と主電動機は同一(200kWのSEA-350)で、
制御装置は8200・8040用ベースに4群制御用としたもの(SVF018-B0?)だったろうから、
実現したものとしてJR西207-1000が一番近い(主電動機200kW・個別制御GTO)だろうけど、
仮にJR西で207-1000の貫通8連が実現していたらこちらも3M5Tになっていたんだろうか?
(史実で一時的に見られた6+2や4+4ではいずれも4M4Tだった)

ちなみに阪急8200・8040のVVVFは3群制御用のSVF018-A0。
同8000はVVVFがINV032-A0で主電動機は170kWのSEA-317だが、3M5T可能だったとか。

総レス数 1002
385 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200