2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旧国鉄士幌線

42 :回想774列車:2019/12/15(日) 16:51:46.59 ID:DuP2LDrF.net
>>37
まだ営業してるよ
ググると公式サイトと食べログがHITする

43 :回想774列車:2019/12/15(日) 19:11:31.64 ID:QvN1TuLq.net
おまんこ線

44 :回想774列車:2020/01/08(水) 10:18:37.70 ID:zLgG4VI2.net
おちんこ線

45 :回想774列車:2020/02/18(火) 21:37:55.77 ID:aLGCijsb8
昔、沿線近くに住んでいて、走っているディーゼルカーや貨物列車を見てました。
三股山荘のも数回行ったことがあります。奥様が小学生の時、十勝三股から出ていた森林鉄道に乗った思い出を聞かせていただきました。

46 :回想774列車:2020/03/10(火) 08:09:35 ID:yorphmQe.net
十勝三股

47 :回想774列車:2020/03/10(火) 10:22:28 ID:LAaJ7kHg.net
音更駅で3時間待っても電車が来ないんだがストライキなのか?

48 :回想774列車:2020/03/14(土) 16:14:47 ID:l062Dz27.net
>>42
10年前でも老夫婦だったのにまだ健在とは

その年は9月末でも結構暑かったが、いきなり初雪が降って
「やっと長い夏が終わって秋が来ると思ったらもう冬になった」と
婆さんが嘆いてたなあ…

49 :回想774列車:2020/03/23(月) 15:35:39.67 ID:xLyc8kAV.net
PK04G

50 :回想774列車:2020/04/01(水) 13:21:59 ID:5wV1F5AK.net
旧国鉄お万個線

51 :回想774列車:2020/05/25(月) 15:59:55 ID:1Saukw8Q.net
H8M7I

52 :回想774列車:2020/06/27(土) 08:47:34.93 ID:SDHtLtnk.net
埋もれているスレ発掘

53 :回想774列車:2020/10/01(木) 16:11:36.52 ID:t4sLfdCd.net
おセックス

54 :坂井輝久 :2020/10/01(木) 19:01:08.46 ID:6rpepubx.net
>>28
実際に乗った人が少ないからかね?

55 :回想774列車:2020/10/01(木) 19:25:30.65 ID:eahWMm98.net
タシュッベツ橋梁、崩落が酷いので、そろそろお終いか

56 :回想774列車:2020/10/02(金) 11:29:04.13 ID:gFi5l114.net
>>55
…と言われつつ数年以上たった。

57 :回想774列車:2020/10/03(土) 15:52:29.97 ID:Obplo6Hc.net
>>56
たしかに・・

58 :回想774列車:2020/10/07(水) 16:51:52.49 ID:wTZ4NLRC.net
タシュッベツ橋梁って以前は気軽にそばまで行けたが、
今は許可がいるのね

59 :回想774列車:2020/10/07(水) 17:52:15.55 ID:yJfeGYGX.net
なんの?

60 :回想774列車:2020/10/08(木) 19:21:52.55 ID:Vje9IecH.net
営林署から鍵借りるんだろ

61 :回想774列車:2020/10/08(木) 22:21:48.81 ID:pHiPqMtA.net
俺もその返しをしようかと思ったが、思いとどまったわ。
歩いて行くのに許可はいらんから。
許可が必要な(鍵を借りる)のは「林道(一部士幌線旧路盤)を車で走るため」だろうから。
閉鎖前には良く車でたもとまで行ったよ。

62 :回想774列車:2021/03/14(日) 17:03:35.08 ID:2hbzmKzK.net
落ちそうなので上げておきます

63 :回想774列車:2021/05/30(日) 12:49:57.32 ID:P4OWRn9V.net
橋に落書きされたことに対してキレてる関係者居るみたいだけどどうせ崩れるんだしそれくらい良くね?

64 :回想774列車:2021/05/31(月) 08:04:43.34 ID:hVHLEl7w.net
訪れたいエリアですなあ。出来れば初夏に行きたい。

65 :回想774列車:2021/06/10(木) 09:21:02.52 ID:g6BgYp8E.net
今は鉄橋が観光資源

66 :回想774列車:2021/10/29(金) 16:47:25.65 ID:YiGU7RP9.net
寂しい冬の始まり

67 :回想774列車:2021/10/30(土) 09:07:37.58 ID:YQsYs+LN.net
小樽始発の「からまつ」を帯広で下車して、
近くの鉄橋で9600牽引の貨物列車を撮った、思ひ出。
この頃は「からまつ」の名称はまだなかったかもしれないが...。

68 :回想774列車:2021/11/02(火) 18:20:22.40 ID:xVC2nrIp.net
十勝三股から石北本線に鉄路が延びていたら、三国峠付近は最高の風景だったろうと思ふ

69 :回想774列車:2021/11/04(木) 13:22:29.43 ID:y5/p3bYd.net
もし仮に延伸されていたとしても、計画からの建設時期からしてかなりの部分がトンネルとなり、景色は期待できなかったかと。
戦前か、戦後の高度経済成長前記あたりまでに建設していればかなりの景色が期待できたと予想

70 :回想774列車:2022/01/07(金) 03:24:12.60 ID:gp+mcfPK.net
幌加除雪ステーション

71 :回想774列車:2022/01/07(金) 16:03:38.60 ID:u6+2+4Dc.net
十勝三股〜上川間はスイッチバック、ループ線のオンパレードになっていたかも

72 :回想774列車:2022/06/10(金) 04:51:06 ID:odb6triW.net
素晴らしい風景

73 :回想774列車:2022/06/10(金) 19:00:43.28 ID:s70cbmaQ.net
夜空がきれい

74 :回想774列車:2022/07/29(金) 03:52:35.88 ID:HKMfeV7D.net
代行バスは乗らずで折り返してしまいました
バスは1枚だけ撮影、マイクロバスではなく、大型バスでした

75 :回想774列車:2022/07/29(金) 06:19:37.64 ID:e7NGCpgT.net
来年も残っているのだろうか?
https://i.imgur.com/Tst5GUj.jpg
https://i.imgur.com/8mDR2A1.jpg

76 :坂井輝久 :2022/08/01(月) 01:34:03.27 ID:DZrezaYd.net
準急(大平原)

77 :回想774列車:2022/08/01(月) 20:07:36 ID:DxVoX3+G.net
末端区間の営業係数22500

78 :回想774列車:2022/08/02(火) 12:08:08.90 ID:MIW56YDa.net
営業係数なんて起点の帯広の売り上げが
全部根室本線で計算されるんだから
あとの駅だけじゃそうなるだろ
空気輸送区間に除雪とかの経費かかりすぎて無駄なのは明らかだが

79 :回想774列車:2022/08/02(火) 12:12:04.00 ID:MIW56YDa.net
あっごめん
末端区間だから帯広云々は関係ないな

80 :回想774列車:2023/01/01(日) 08:27:27.61 ID:nV8voum9.net
幌加駅

81 :回想774列車:2023/02/07(火) 02:32:54.74 ID:9ahRIU71.net
十勝三股駅

82 :回想774列車:2023/02/07(火) 22:22:17.96 ID:5wmj7NO9.net
大雪湖駅

83 :回想774列車:2023/02/09(木) 04:17:23.80 ID:hQBV88vY.net
大函仮乗降場

84 :回想774列車:2023/02/09(木) 22:19:12.13 ID:uA5vioWU.net
層雲峡駅

85 :回想774列車:2023/02/10(金) 03:52:52.16 ID:ebRkgkBd.net
清川駅

86 :回想774列車:2023/02/10(金) 22:31:27.93 ID:Rjxn3U6u.net
真勲別駅

87 :回想774列車:2023/02/11(土) 02:48:04.36 ID:2xtmjIsx.net
白川仮乗降場

88 :回想774列車:2023/02/11(土) 19:53:28.47 ID:UDNZMpmD.net
上川菊水駅

89 :回想774列車:2023/02/12(日) 02:45:47.26 ID:+djDXaOw.net
東上川信号場(石北本線共用区間へ)

90 :回想774列車:2023/02/12(日) 14:42:18.97 ID:S7y2WGfM.net
上川駅

「ご乗車ありがとうございました。 終着、上川、上川です。 石北本線お乗り換えです」

91 :回想774列車:2023/02/13(月) 02:49:24.59 ID:/JFss4gs.net
「上川3番線到着、降り口は右側です。上川から先、旭川岩見沢方面、札幌行き急行大雪2号は向かい側2番線よりすぐの連絡です。
遠軽北見網走紋別方面は時間がございます、駅待合室でお休み下さい。
本日は国鉄士幌線にご乗車いただきありがとうございました。まもなく上川上川終点です。どなた様もお忘れ物が無いようご注意下さい。」
(♪アルプスの牧場♪)
 

92 :回想774列車:2023/03/14(火) 13:49:22.28 ID:ZDB0xqVO.net
ニチレイの冷食工場が士幌なんだが
製品表示で士幌の字を見ると、テツなので
乗ったことのない士幌線を連想してしまう。

93 :回想774列車:2023/03/14(火) 13:51:37.42 ID:ZDB0xqVO.net
正式には、冷食の製造所(系列会社)の住所が士幌町字士幌

94 :回想774列車:2023/03/14(火) 14:27:41.02 ID:uBTQU/hp.net
もし渚滑線と士幌線が延長してたら、上川は一寸した拠点駅だったな

95 :回想774列車:2023/03/16(木) 01:29:02.06 ID:158hGZtD.net
層雲峡駅が出来れば、その区間だけは多少とも環境輸送になったかな

96 :回想774列車:2023/03/17(金) 18:03:14.61 ID:tdpxOIvy.net
宮脇氏
「層雲峡駅で少ない乗客は降りてしまい、古びた気動車の車内は閑散としたまま
無人地帯の樹林の登り坂をあえぐように進むと、やがて分水嶺のトンネルに突入した……」

97 :回想774列車:2023/04/26(水) 11:44:07.56 ID:FdfHRwm0.net
都市間バスも1往復になってしまった

総レス数 97
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200