2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

深名線の思い出 Part2

1 :回想774列車:2021/12/13(月) 20:30:22.24 ID:ut7ppLbz.net
深川と名寄を結び、腕木信号機も健在だった非自動長大路線。
1995年9月4日を以て惜しくも廃止。
日本最寒も記録した多雪寒冷地帯でもありました。

前スレ 深名線の思い出
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1559601676/l50

134 :回想774列車:2022/11/28(月) 03:50:11.33 ID:Ywadw9pq.net
空き地が目立つ

135 :回想774列車:2022/11/28(月) 08:06:24.86 ID:o0VI1f33.net
近くに露天風呂のある温泉施設がある。
雪のふる氷点下の温泉は最高。
雪見で一杯やりたくなる。

136 :回想774列車:2022/11/29(火) 12:23:19.40 ID:t57uEsmB.net
>>131
雪は降るし、気温は下がるな
ただ、真冬でも風は然程吹かないし
輻射熱のせいど意外と寒さを感じない事もある

137 :回想774列車:2022/12/08(木) 22:32:57.30 ID:OvYei2uO.net
>>129
積雪100cm超え

138 :回想774列車:2022/12/14(水) 00:20:52.04 ID:9fAXs+8z.net
廃止直前の夏休みに、深名線に乗った。
見渡す限りのソバ畑(花盛りだった)が思い出に残っている。
あの路線は名寄から深川まで行く列車ってなくて、
かならず朱鞠内で乗り換えないといけなかった。
んで、おいらも乗り換えたんだが、その待ち時間のあいだに
クリスタルEXPがやってきたのはラッキーな出会いだった。
朱鞠内駅の構内に、珍しい腕木信号機があったのをおぼえている。

139 :回想774列車:2022/12/16(金) 14:24:53.31 ID:UyBwgUhQ.net
>>138
名寄16時発が深川直通で名寄駅改札の
「只今の改札」表示幕も深川行となっていた。
車掌と運転手は朱鞠内で交代していたが。

また、深川発の始発は1台目が名寄直通で
後ろ2台が幌加内と朱鞠内で切り離されて、
それぞれ、上り始発として深川へ戻っていた。
名寄直通以外の2台も車内は点灯され、
暖房も入っていたし、乗る事もできたが
事実上は回送車両で車掌や運転手からも
名寄直通の車両に乗る様に促され、地元では
下り5時台の始発は幽霊列車とも呼ばれていた。

何しろ深川-朱鞠内間の地元利用者はほぼゼロで
稀に鷹泊から幌加内までたった一人
おじいさんが乗る程度だった

140 :回想774列車:2022/12/17(土) 17:31:33.39 ID:cXtJxFWm.net
>>137
24時間体制で除雪しているから、車で走るのには問題ない。

141 :回想774列車:2022/12/18(日) 13:47:28.71 ID:kmu/2KN+.net
>>140
あの辺り、除雪は昼間だけでは

142 :回想774列車:2022/12/18(日) 14:45:28.00 ID:xUY7G3J0.net
その時の状況によるけど、沢山降ってるときは昼間だけでは追いつかない。

143 :回想774列車:2022/12/20(火) 09:41:08.58 ID:YYZk7aNP.net
今日の朱鞠内154pの積雪!

144 :回想774列車:2022/12/21(水) 20:39:57.36 ID:CtDr8qTP.net
そうか、除雪はしっかりしているから心配ない。
政和温泉の露天風呂で、雪見で一杯やりたいね。

145 :回想774列車:2022/12/25(日) 17:36:54.08 ID:ViHN03SG.net
>>129
昔は住宅が密集していたが、空き地も目立ち冬は寂しいね
農協ストアや駅前商店も閉店したし、現金を消費できる場所もほとんどない

146 :回想774列車:2022/12/26(月) 13:41:47.40 ID:FzxLUtUH.net
駅前商店使ったことあるわ
地元客だけではやっていけなくなってただろうな
小さな集落から鉄道の拠点が消えたら当然影響はあったろうし

147 :回想774列車:2022/12/29(木) 17:00:28.41 ID:rP5s1av8.net
小売店の存在価値がもうなくなってるのかな

148 :回想774列車:2022/12/29(木) 23:59:58.39 ID:ot7Ne6nJ.net
>>147
移動販売車でも来るのでは?
深名線が廃止になった頃でも政和、添牛内、朱鞠内には
それぞれ農協事業所(給油所兼生活雑貨販売所)と個人商店があって、
いざとなれば郵便局から引き出して買い物もできたが

149 :回想774列車:2022/12/30(金) 12:47:25.91 ID:vFqpDsKL.net
幌加内町はAコープがあるだけでセコマもないからね。近いコンビニは名寄か多度志だったはず。

150 :回想774列車:2023/01/01(日) 11:22:52.32 ID:GsjUnKFX.net
幌加内のあじよし食堂はまだあるのかな?
蕎麦が美味しく冬でも、盛りかざるがおすすめ。

151 :回想774列車:2023/01/06(金) 22:09:09.62 ID:zZ6nI9vq.net
>>150
ある
霧立亭も実質あじよしチェーン

152 :回想774列車:2023/01/21(土) 18:14:57.63 ID:AhuH6O5n.net
また食べに行きたい

153 :回想774列車:2023/01/24(火) 22:22:15.48 ID:/XXNnxUk.net
>>151
そーなんだー

154 :回想774列車:2023/02/04(土) 20:41:33.69 ID:V8LxClKe.net
幌加内の審美堂土井菓子舗はどうなった?
2回ほど箱で買い求めた事があるが

155 :回想774列車:2023/02/10(金) 13:19:24.83 ID:1Zc5ssed.net
母子里と添牛内の選挙投票所が廃止だと
ずいぶん過疎化が進んだからな

156 :回想774列車:2023/02/10(金) 13:54:05.43 ID:4Bx6H73g.net
そのうち無人地帯になってしまうんだろうなあ
さびしい

157 :回想774列車:2023/02/10(金) 21:46:06.61 ID:rxY0Kwfi.net
駅も学校も商店も消え、残るは簡易郵便局のみ
名寄への道路も出来てしまったからなぁ

158 :回想774列車:2023/02/11(土) 05:33:15.02 ID:tB6meEi+.net
添牛内は1985年頃の統計でも約40戸、90人が居住するのみだったし
北星と合併して平成初期には一旦120人くらいに増えたが
深名線の廃止後に郵便局、農協、学校、杉浦商店等が相次いで消え、
今だと数世帯20〜30人が暮らすだけだし、選挙有権者も僅かだよ。
昔は旅館、パチンコ屋、床屋、食堂、雑貨店や病院、木工場などが立ち並び
駐在所や学校等が一通り揃った大きな街だったけどね

159 :回想774列車:2023/02/11(土) 05:35:57.91 ID:tB6meEi+.net
母子里も平成初期までは学校と農協支所があったけど消えた。
簡易郵便局はあるけど商店がないので、現金消費場所もない。

160 :回想774列車:2023/02/12(日) 16:34:57.85 ID:1uDukcAN.net
直前のレスと同じ話を始める人って

161 :回想774列車:2023/02/12(日) 16:41:03.93 ID:qVJYO5Xy.net
>>160
どこが同じ話なんだよ
揚げ足取りばかりでつまらん人間だなお前

162 :回想774列車:2023/02/12(日) 18:22:50.81 ID:39diH7gA.net
ほとんど同じだね

163 :回想774列車:2023/02/12(日) 18:59:39.50 ID:hyKHr0Q3.net
他人の話は眼中にない
鉄オタあるある

164 :回想774列車:2023/02/12(日) 19:08:09.90 ID:hyKHr0Q3.net
添牛内は町内随一の東西南北の交通の要所
母子里は広大な町域の南端にある役場と対極の北端の拠点集落
どちらも選挙投票所に相応しい場所ではあった

165 :回想774列車:2023/02/12(日) 20:27:36.75 ID:okZj3OWT.net
母子里の住人はわざわざ朱鞠内まで行かないと投票出来ないのか

166 :回想774列車:2023/02/12(日) 21:54:05.74 ID:Gv3u9N93.net
1953-4、1955-10
僅か2年半で駅と列車本数がこんなに変わるとは
https://i.imgur.com/eOVeAHq.jpg
https://i.imgur.com/eoSJ4Yq.jpg

167 :回想774列車:2023/02/12(日) 23:50:27.74 ID:HufAb4fW.net
むしろ1955年時点で早くも3往復に転落
朱鞠内のバカ停は冬の遅延対策か

>>165
郵送は手帳持ちだけだったかな

168 :回想774列車:2023/02/13(月) 00:26:25.16 ID:6GZlsq0E.net
>>165
巡回式の期日前投票所を設置するらしい。
また、幌加内郵便局の配達担当も過酷だろうね
何しろ幌加内町の母子里から沼牛、下幌加内まで
町内全域の配達を幌加内一局で受け持っているし
冬に母子里への小包や書留の再配達なんて
依頼されたらやりきれないだろうね。

169 :回想774列車:2023/02/13(月) 05:08:23.00 ID:/JFss4gs.net
たまたま鉄道の中継点があっただけの小集落だと思っていたが
今も小学校、駐在、消防、郵便局、診療所が残っている朱鞠内は沿線ではやはり重要地点
ここで途切れた名羽線と併せて添牛内でなく朱鞠内が深名線の中継地点である理由に納得
同じ町内の母子里や添牛内に比べると格の違いがある

170 :回想774列車:2023/02/13(月) 16:09:03.71 ID:VMPJR7oM.net
朱鞠内は町北部の中心地という位置付けなんだろうが、人口が80人切ってるし、周辺で比較的住人が居る母子里はその半分しかいない
果たしていつまでそれらの機能を維持出来るか
元々町全体の人口密度が薄く、中心地の幌加内と周辺以外は今後、急速に無住地帯が増えて行きそう

171 :回想774列車:2023/02/13(月) 20:10:13.19 ID:QD5F8tie.net
高齢者が多いだろうから診療所はよいとしても、100人程度の地域で小学校は厳しいな

172 :回想774列車:2023/02/13(月) 20:35:55.83 ID:aDZJ5lZg.net
>>169
朱鞠内は幌加内線の終着駅だったから
転車台や交換設備など
路線の要になっていた

173 :回想774列車:2023/02/13(月) 20:36:12.93 ID:aDZJ5lZg.net
https://i.imgur.com/XYxsxbM.jpg

174 :回想774列車:2023/02/14(火) 00:39:11.80 ID:sRTsSx1s.net
深名線の歴史は朱鞠内抜きでは語れないからな
朱鞠内小学校は遠からず統廃合だろうね

175 :回想774列車:2023/02/14(火) 04:02:04.63 ID:Ihh9laYJ.net
蕗ノ台にも日通や小中学校があり、さらには投票所まで開設されてたというから、随分と寂れてしまった。

176 :回想774列車:2023/02/14(火) 14:05:23.03 ID:s7oAIlFR.net
>>175
日通営業所は白樺にもあったよ
街があったので駅や日通が設置されたというより
開拓基地や後背地の森林資源を求めて駅が設置されて
人が集まったみたいな感じかと、1965年頃には無人地帯になったし
蕗の台も小中学校は1963年頃には廃止され、1972年頃には無人地帯に。

昔は添牛内にも日通営業所があり、朱鞠内、政和、母子里などにもその支所があったし、
政和、朱鞠内駅前にあった農協事業所も昔は添牛内農協の支所だった。

添牛内駅前から旧市街に向かう途中で右手にある
二階建てのグレーの大きな建物が旧添牛内農協の本部だよ

177 :回想774列車:2023/02/14(火) 16:37:49.50 ID:iKrUhmyg.net
日通は宗谷本線の神路駅にもあったというけど、宇津内駅にもあったんだろうか?

178 :回想774列車:2023/02/14(火) 17:21:52.17 ID:8gGgqjSv.net
日通だけならそこらじゅうにあったが、宇津内は一時的な拠点だったし営業所置く程の場所じゃなかったろうな
神路には分校もあった
蕗ノ台は中学校があって、投票も出来たからそれなりの集落だね

179 :回想774列車:2023/02/15(水) 00:51:15.05 ID:/mbsX+NM.net
宇津内は設置期間が短かった上、うち半分が仮乗降場の幻の駅
駅舎は移設されて現役だが、もうすぐ引退だね

180 :回想774列車:2023/02/15(水) 01:03:57.68 ID:P+VPB+WQ.net
北一已か

181 :回想774列車:2023/02/15(水) 03:42:24.30 ID:2L9HQBYC.net
>>179
>>180
白樺駅、蕗ノ台の駅舎写真は見た事があるが、
共に出入り口は左側で同じ規格で作られたのかと
北一已も左出入り口だし、移築した可能性はあるな

182 :回想774列車:2023/02/15(水) 08:08:46.31 ID:hwiFuXDC.net
深川も乗り換え駅じゃなくて、単なる通過点になってしまうな
羽幌、増毛、朱鞠内いろいろ行けたのに・・

183 :回想774列車:2023/02/15(水) 18:50:22.45 ID:gC/6CbhP.net
どっかに昔書いたが、

深川から乗ったとき宇摩で下車するオバチャンおって、
「うおぉぉ地元民が利用しとるやんけ」と
たまたま乗った位置が駅名標の場所だったんで
オバチャンと駅名標が同時に入る瞬間に撮った写真がある。

で、ここから知りたいんだけど
北海道民における「徒歩圏」の距離感覚を知らんのだけど、
やっぱりこのオバチャンの家って、Wikipediaの空中写真の範囲?

もし降車後→クルマなら、乗降場上がりのちっぽけな駅を
鉄路利用でわざわざ使ったりしないと思ってしまうんだが。。

184 :回想774列車:2023/02/16(木) 02:54:23.95 ID:JkbiyL0r.net
>>182
羽幌や留萌近辺(大和田や小平)、途中の恵比島からは昭和炭鉱
深川からは美唄や奈井江、上砂川、芦別あたりで掘り出した石炭を留萌へと
がしがし運んでいたんだし、深川駅や留萌駅が乗客と石炭列車で
溢れていた当時は留萌本線が廃止になるなんて思いもしなかったよ。

昭和59年頃までは各駅に交換設備があったのも頻繁に走る貨物列車の
ためだろうけど、昭和末期〜平成はじめ頃には1台か2台の気動車が走るだけの
完全なローカル線だったけどね。これで留萌支庁からも鉄道が消滅か・・・

185 :回想774列車:2023/02/16(木) 06:06:22.19 ID:Xh0tq2YF.net
留萌振興局な

186 :回想774列車:2023/02/16(木) 17:18:34.56 ID:JkbiyL0r.net
>>185
正確にはね
留萌支庁が消えたのでもないし、今でも◯◯支庁の通称がまかり通るし
◯◯支庁前のバス停等も存在する。
幌加内だって空知から上川に移動したけど、農協はJA北空知管内だし
深川との結び付きも薄れた訳でもないし、未だに雨竜郡のままだよ。

留萌支庁も昔は増毛支庁で、蝦夷十一国ではかなりの大国だった。
明治時代に塩狩峠以北の天塩国上川郡と天塩国中川郡を上川支庁に移管して
戦後は天塩郡豊富町を、最近も天塩郡幌延町も宗谷支庁に移動させて
羽幌線と留萌ー増毛間廃止で駅も激減、
そして、ついには石狩沼田〜留萌の廃止で鉄道駅がゼロに・・・寂しいね

187 :回想774列車:2023/02/16(木) 17:39:09.30 ID:VdI31pOd.net
>>186
> 正確にはね
正確に言おうよ

188 :回想774列車:2023/02/16(木) 20:10:58.19 ID:ViFmZtyE.net
どなたか>>183に反応ほしいです
知りたいのは「北海道民における徒歩圏の距離感覚」がメインなので

189 :回想774列車:2023/02/16(木) 20:26:39.04 ID:7Hu9Fykh.net
そんなの都市部と地方では違うんだし
ここで訊かないで各町村役場に訊けよ

190 :回想774列車:2023/02/16(木) 20:50:31.60 ID:rD6U8WNN.net
メンヘラは触っちゃダメだぞ
適当に流そう

191 :回想774列車:2023/02/17(金) 07:57:26.99 ID:z5QeR465.net
>>188
道民だったら
新幹線の新富士駅から在来線の新富士駅まで、歩いて乗り換えるレベル

192 :回想774列車:2023/02/17(金) 10:28:37.93 ID:Wkks1/Fc.net
>>191
都市部の者ほど徒歩圏が長く、
郊外民ほど逆に歩かない(歩ける距離じゃねぇと驚かれる)
一般的にはこうなんだけど、道民は前者なの?

「車で○km先」の看板に(道外民が)驚くほどなのに。。
だから道民は徒歩圏が短いと思ってたわを、


ps://togetter.com/li/1730113
「普通にバスを使う距離」金沢駅から兼六園まで(3km)は歩いていける?地方と都会で『歩いていける距離』の感覚が違うという話

193 :回想774列車:2023/02/17(金) 10:30:15.65 ID:BZ9pdEl6.net
>>189-190
流れ的におまいさんら側がメンヘラに見えるが。

194 :回想774列車:2023/02/17(金) 10:43:18.04 ID:YxqmAop0.net
平成2年に新富駅が突如廃止されて、
添牛内への通院等に利用していたT夫妻が孤立
ワイドショーのネタになった事があるが、この時、
アナウンサーは深川を「しんかわ」と読み間違えていた。

T夫妻は夏は自宅、冬は駅前の集荷所で暮らしていて、駅廃止後は
町営住宅への入居を打診された筈だけど、その後、どうなったか?
そして、今は新富も人口ゼロになった筈。

195 :回想774列車:2023/02/17(金) 11:20:29.78 ID:GQIaowBJ.net
>>194
イニシャルは必要ないだろ
非常識な野郎だな

196 :回想774列車:2023/02/17(金) 12:15:34.15 ID:z5QeR465.net
マジレスすると
実際のところ、道民は歩かない
札幌でもタクシー、地下鉄に1駅でも乗る
車でも「すぐ、ちょっと」の距離は、20~30キロなんてザラ

197 :回想774列車:2023/02/17(金) 12:21:45.88 ID:tuDPNp2x.net
札幌駅から大通りまで地下道わらわら歩いてるじゃん

198 :回想774列車:2023/02/17(金) 12:27:19.74 ID:vrIi0gFc.net
>>197
札幌のように公共交通機関が発達してるところは別。
道民だけではなく、日本のどの地方でも似たようなもの。

199 :回想774列車:2023/02/17(金) 13:51:26.65 ID:tuDPNp2x.net
>>198
196に札幌でもって書いてあるじゃん

200 :回想774列車:2023/02/17(金) 14:04:29.37 ID:sTuj/Qm7.net
>>199
196は198じゃないだろ
おかしいとは思わんが

201 :回想774列車:2023/02/17(金) 14:12:38.45 ID:tuDPNp2x.net
>>200
196へのレスなんだから
違うと言うなら196に言いなよ

202 :回想774列車:2023/02/17(金) 16:08:32.89 ID:PDiu3jBx.net
道民なりすましのバ関西人が大暴れ中

203 :回想774列車:2023/02/17(金) 17:51:15.30 ID:vrIi0gFc.net
はんかくさい

204 :回想774列車:2023/02/17(金) 19:02:44.25 ID:UfzpYVI1.net
183と188をスルーされた腹いせで復讐してるのか
自演までしちゃって

205 :回想774列車:2023/02/18(土) 09:58:37.94 ID:8cJQObHA.net
実にはんかくさい

206 :回想774列車:2023/02/18(土) 14:09:35.88 ID:2P+QZsCN.net
なりすましってわかっちゃうんだよね
さらに自演まで併さると完全に浮いちゃうw

207 :回想774列車:2023/02/18(土) 19:31:04.32 ID:Favy8oX/.net
5ちゃん慣れしてる遠隔地在住が遠足気分で深名線に乗りました
気に食わないから道民のフリで自演したるみたいなノリか

208 :回想774列車:2023/02/19(日) 19:30:55.93 ID:PAJtMCbR.net
>>171
朱鞠内も老人ホームを作ったり、
小学校の山村留学(しかも、親子留学)で
よそ者をかき集めて人口を増やしているのが現状

人口650ほどの音威子府も100人くらいいる高校生と
教職員はよそ者だし、実質的な人口は500人くらいだよ

209 :回想774列車:2023/02/19(日) 21:03:51.43 ID:IbRDZ0NN.net
朱鞠内小学校のホムペの画像見ると10人くらいしか児童がいないようだ。
親の仕事や子育ての環境として朱鞠内を良い場所とみるかどうかだが、
数的にはなかなか厳しいものがある。

210 :回想774列車:2023/02/20(月) 02:12:47.18 ID:zgE83dm8.net
朱鞠内中学校の跡地に朱鞠内小学校が建っている
(朱鞠内中学校は1986年廃校)
母子里から幌加内中学校への通学も不可能では?

211 :回想774列車:2023/02/20(月) 02:15:01.62 ID:zgE83dm8.net
ちなみにこれが元の朱鞠内小学校

https://www.shumarinai.jp/activity/madoka/

212 :回想774列車:2023/02/21(火) 20:38:58.41 ID:/nO1GRRF.net
沿線はずいぶん寂れた様だね
寂しいね

213 :回想774列車:2023/02/21(火) 21:01:50.89 ID:8BBT/Qkl.net
名寄のセブンイレブンが雪で潰れたらしいな
コンビニってプレハブみたいで安っぽい建物だが、それにしてもヤワだわw
風雪に耐えた駅舎たちとは大違いw

214 :回想774列車:2023/02/21(火) 21:34:07.54 ID:qY9g7Kl9.net
> 北海道科学大学 千葉隆弘教授:「完全に構造の問題だと思っております。例えば、部材がどっか1個外れてですね、構造計算で想定した構造性能が一部発揮できなくなったんじゃないかなという風に思っております」

215 :回想774列車:2023/02/21(火) 21:49:54.21 ID:8BBT/Qkl.net
>>214のコメントが出て来るニュース映像みたら、名寄のセブンの次に出て来た空き家の崩壊映像が深川で
みごとに一瞬で名寄と深川がつながってるというww
コンビニの崩壊は施工ミスという意見が強そうだな

216 :回想774列車:2023/02/21(火) 21:58:21.32 ID:8BBT/Qkl.net
2017年建築で潰れるんだから恐ろしいw

217 :回想774列車:2023/02/21(火) 22:33:24.79 ID:VB0894c/.net
名寄駅のすぐ近く
使ったことあるオタも多そう
セブンは木造建築を推進してるとか
オーナー、本部、施工業者、メーカーで揉めるかも

218 :回想774列車:2023/02/22(水) 02:20:18.10 ID:rq7oZ2jO.net
やっぱセイコマでしょ

219 :回想774列車:2023/02/22(水) 03:15:09.01 ID:OXaLG2tL.net
>>213
古い建物は今では手に入らない程に良質でしっかりとした
建材を使っている事が多いので丈夫だけど
セブンイレブンの建物は確かにヤワだね

昔は朱鞠内に営林署が置かれ(後に幌加内に移転)、
朱鞠内や添牛内、政和などには大きな木工場が立ち並んで
営林署や木工場への専用線が敷設されていたし
木材や原木満載の貨物列車が盛んに運転されていたけど乱伐がたたって
森林資源も枯渇、周囲は禿山ばかり、木工場も消えてしまった。
添牛内には三津橋木材や天塩川木材など大手の工場もあったけど。

220 :回想774列車:2023/02/23(木) 10:13:44.15 ID:1qTdJ27g.net
国鉄時代は駅も車両も基本的に丈夫で長持ち
民営化以後はヤワだらけになってしまった

あと話がそれるが、深名線は最後までツーマンだったかららしさも失われなかった
もっとも湖畔〜北母子里なんて何かあったら恐ろしくてワンマンなんてやれないだろうけど

221 :回想774列車:2023/02/23(木) 18:20:01.91 ID:8h4VZc+z.net
>>218
茨城にもセコマは有るけど、未だにレジ袋が只なのがありがたい。

222 :回想774列車:2023/02/23(木) 21:07:57.66 ID:UUTOiGvb.net
セイコマは品揃えがコンビニというよりスーパーに近い
店内調理の弁当もいち早く定着してたし
他社のサービスにはない独自色があるよね
またブラックアウトしたときに独自のシステムで素早く営業再開した
大手とちがって各市町村にまんべんなく展開してるのでどこでも使える
が、空白地帯の町村が例外的にあって、それが幌加内町www

223 :回想774列車:2023/02/24(金) 09:14:22.07 ID:rrw8MBA6.net
>>222
幌加内を笑うんじゃない!

224 :回想774列車:2023/02/24(金) 09:47:24.18 ID:dUOhnIVQ.net
セコマは埼玉にもほんの数件だけどある

225 :回想774列車:2023/02/24(金) 10:18:40.83 ID:AzaH9z97.net
先日網走に行ったがコンビニはセコマとセブン・イレブンが主流だった(-ω-)
網走駅のすぐ近くにあったローソンはもうない(-ω-)そこは20世紀後半は安宿だった跡地だった(-ω-)
釧路は駅構内のセブン・イレブンでホット・コーヒーを飲んで幸せを噛みしめる(-ω-)
釧網本線に花咲線、宗谷本線、富良野線。どれも素晴らしい路線だとボクは思う(-ω-)
神奈川県で生まれ育ったボクは北海道に年に1回は行かないとストレスで死んでしまう(-ω-)
残念ながら神奈川は北海道の持つ壮大なスケール感のある風景がない。探せばあるのかも知れないがボクは知らない(-ω-)
深名線は末期に3回乗った。素晴らしい路線だった。存続していたら、好きな路線のベスト10には確実に
加えるし、乗車回数も増えたに違いない(-ω-)
深名線の代替バスには一度だけ乗った。深川から名寄まで。長い乗車だった。真冬の寒い日だった。
いつか再訪出来るだろうか。
死ぬ時は北海道に居たいとボクは思う(-ω-)

226 :回想774列車:2023/02/24(金) 10:23:24.13 ID:UqQiOw+n.net
JR深名線とJR安芸線は使ったことがない。
(使う用事が無い)
JR西条線は広島から呉に行ったとき、呉市内で使ったことがある。

227 :回想774列車:2023/02/24(金) 11:12:09.31 ID:hcYRNbuV.net
>>220
あの付近だったら原爆食らっても
一人も死者は出ないだろうね

228 :回想774列車:2023/02/24(金) 13:31:44.48 ID:RYtR+V1p.net
>>224
セイコーマート店舗数は
 北海道 : 1070店
 埼玉県 : 9店
 茨城県 : 86店
だった。埼玉にほんの数軒というにはきびしいね。

ちなみに道内で店舗のない市町村は
 神恵内村
 月形村 (セブン、ファミマ、ローソンあり)
 浦臼町 (ローソンあり)
 幌加内町 (Aコープあり!!)
のみ。これ豆ね。

229 :回想774列車:2023/02/24(金) 14:00:56.88 ID:ysbc+C1p.net
>>228
北海道でセコマが無い自治体
他にもあるよ
色丹郡色丹村、国後郡泊村、国後郡留夜別村、択捉郡留別村、紗那郡紗那村、蘂取郡蘂取村

230 :回想774列車:2023/02/24(金) 14:20:13.45 ID:hcYRNbuV.net
>>228
正確には月形町(^_^)
昔は多度志にAコープ、給油所併設で小規模小売を行う農協事業所が
政和、添牛内、朱鞠内、母子里にあったが全て閉鎖された。
今は幌加内を過ぎると町内にはガソリンスタンドもない筈だよ。
ちなみに多度志にセコマはある。

231 :回想774列車:2023/02/24(金) 21:10:53.00 ID:/2xbqfQJ.net
>>229
近々返ってくれば出来るんやな?

232 :回想774列車:2023/02/25(土) 10:37:29.55 ID:m2h+MXYu.net
利尻・礼文にはセコマ有るけど、天売島・焼尻島にはないみたいだね。は羽幌町だけど。

233 :回想774列車:2023/02/25(土) 10:58:09.66 ID:rq83W29d.net
深名線がワンマン化されなかったのも廃線は時間の問題で
工事費用よりも人件費の方が安くついたという説もある

確かに朱鞠内〜天塩弥生間あたりのワンマンは無謀な気もするし
根室本線の落合〜新得間あたりも本来ならワンマンは無茶だと思うけどね

234 :回想774列車:2023/02/25(土) 13:00:18.79 ID:m2h+MXYu.net
>>231
プーのおっさんにお願いしないと・・・

100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★