2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

北千住って云ったらお化け煙突だよな 3

1 :回想774列車:2022/11/26(土) 18:18:23.14 ID:XRjCibz4.net
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1367385253/-100

前々スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1299765636/

369 :回想774列車:2024/05/07(火) 22:24:54.77 ID:3zGnSYvo.net
>>368
自分は最近まで相撲は「はっけよい残った」から始まるもんだと思っていた
小学校時代の相撲の開始がそうだったから。

370 :回想774列車:2024/05/09(木) 14:32:04.52 ID:QOGW+KT9.net
自分はお相撲さんのマワシは全部黒かと思っていた。
初めてカラーテレビを見てカラフルなのを知った。

371 :回想774列車:2024/05/10(金) 22:10:50.12 ID:CcQHO27T.net
白黒時代はアイドルの服装も地味に見えた

372 :回想774列車:2024/05/12(日) 14:35:40.45 ID:V2Tzxmu3.net
カラー放送が始まった頃、「これから服装の色に気をつけなくてはいけなくなった、金が掛かるなあ」と話しているのを聞いた覚えがある。

373 :回想774列車:2024/05/15(水) 10:26:41.48 ID:fSJyf4aC.net
昭和の頃、旅行でホテルや旅館に泊まる時、カラーテレビ完備と書いてあるとワクワクしたよね。

374 :回想774列車:2024/05/17(金) 10:37:25.73 ID:oSalyE3B.net
家にカラーテレビが来た時の嬉しさは忘れられない。

375 :回想774列車:2024/05/18(土) 13:45:16.14 ID:ZfV25sar.net
今でも南千住あたりの宿屋さんの看板に
カラーテレビ完備の文字を見ることができる

376 :回想774列車:2024/05/21(火) 22:22:25.40 ID:juA+tuP3.net
カラーテレビすごいよね

377 :回想774列車:2024/05/22(水) 13:21:26.48 ID:L2/bMLDH.net
家にカラーテレビが3台あると話しても今では誰も驚かない

378 :回想774列車:2024/05/24(金) 13:37:07.37 ID:wITKFVUM.net
今はテレビに見向きもしないヤングもいるとか。

379 :回想774列車:2024/05/24(金) 18:12:25.76 ID:A7ydgwRX.net
スマホがあれば良いとのこと

380 :回想774列車:2024/05/25(土) 22:48:47.54 ID:Y+ibMQ2q.net
古老によると、昭和の頃はスマホがなかったとのこと。
人々はどうやって暮らしていたんだろうか?

381 :回想774列車:2024/05/26(日) 10:46:35.87 ID:eSlb88+T.net
>>380
連絡は黒電話
電話のない家への急ぎの連絡は電報
調べ物は百科事典
動画はTV

382 :回想774列車:2024/05/26(日) 12:25:23.98 ID:eSlb88+T.net
追加
伝言は駅の伝言板
LINEの代わりに手紙
音楽は蓄音機で

383 :回想774列車:2024/05/26(日) 16:29:22.72 ID:GDNQuBFi.net
ウォークマンも歴史の彼方に去ってしまったね

88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200