2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Z世代が知らなさそうな事@鉄道懐かし板

1 :回想774列車:2023/01/05(木) 00:00:46.10 ID:BHnn3F13.net
あげて下さい。

80 :回想774列車:2023/01/31(火) 17:43:23.40 ID:58oMcGZ3.net
電話はお金持ちの家にしかなく、呼び出し電話がデフォだったこと。
(呼)が電話番号の後に付いていた。

81 :回想774列車:2023/02/01(水) 08:19:27.82 ID:+zr4z8N3.net
架線集電式のトロリーバスが日本の各地を走っていたこと

82 :回想774列車:2023/02/01(水) 17:27:35.99 ID:B4PPsv6e.net
多少の雪でも鉄道は止まらなかった事

83 :回想774列車:2023/02/02(木) 08:04:18.02 ID:KOwN/6CL.net
ウルトラマンシリーズの嚆矢、ウルトラQではウルトラマンはいなかったこと。

84 :回想774列車:2023/02/03(金) 20:26:57.24 ID:bfWEG73v.net
野崎詣りは屋形船で行くのが庶民のあこがれだったこと

85 :回想774列車:2023/02/03(金) 21:59:47.83 ID:WIrChpwd.net
>>82 そりゃ新潟から上野まで5日間かけて走らせて、乗客に文句言わせない時代だったからなあ。北朝鮮なら今でも当たり前だけどさ。

86 :回想774列車:2023/02/03(金) 22:46:32.52 ID:UuFnTqMS.net
>>83
ウルトラマンのオープニングは、ウルトラQのオープニングが表示されてから始まってたな

87 :回想774列車:2023/02/03(金) 22:58:10.98 ID:WIrChpwd.net
>>86 ウルトラマン、ウルトラセブンと、オープニングの出だしがウルトラQと同じ方式だったということなんでは?幼い頃、あれが怖かった。

88 :回想774列車:2023/02/04(土) 12:36:00.94 ID:+SMAxo4+.net
ちょっとした外傷には赤チンを塗るのがデフォだったこと

89 :回想774列車:2023/02/05(日) 10:59:31.87 ID:UnB1dRwE.net
肥料と言えば下肥を使ったこと

90 :回想774列車:2023/02/05(日) 14:11:03.30 ID:+Xmf4UuS.net
チッキで荷物を送った

91 :回想774列車:2023/02/05(日) 18:36:17.01 ID:bNStx7Dx.net
>>89
そのためか小学校では蟯虫検査が行われた。
肛門にセロファンのようなものをくっつけて蟯虫の卵がいないか調べられた。

92 :回想774列車:2023/02/05(日) 18:36:59.63 ID:bNStx7Dx.net
ちなみに卵がいると、虫下しを飲まされた。

93 :回想774列車:2023/02/05(日) 21:11:28.82 ID:eg/H3a/G.net
>>91
平成生まれだけどぎょう虫検査はあったよ

94 :回想774列車:2023/02/06(月) 08:44:23.27 ID:fhKA3YA1.net
平成にはいってもあったんだ。

小学生のころ、蟯虫検査の結果が配られたが、陰性は白で陽性は黄色の紙だった。
クラスで一番の美少女で、ひそかに憧れていた子が黄色の紙を受け取っているのを見た時はショックだったことを思い出した。

95 :回想774列車:2023/02/07(火) 08:35:28.33 ID:fROg4fRh.net
丸和太郎

96 :回想774列車:2023/02/07(火) 12:46:22.03 ID:R8+7Kfi1.net
昔は回転寿司の醤油差しを舐めたり、他人の金メダルをかじる人はいなかった

97 :回想774列車:2023/02/08(水) 21:55:09.02 ID:ptBVQdZY.net
何言ってるんだこいつ

98 :回想774列車:2023/02/09(木) 08:02:25.35 ID:q8lpYFy7.net
Z世代ってよくわからないんだけど、最後の世代ってこと?

99 :回想774列車:2023/02/09(木) 08:10:28.35 ID:6yK2cTnC.net
Zが最後だと次はなんと呼ぶんだろう?

100 :回想774列車:2023/02/09(木) 11:13:28.89 ID:1Sm283uK.net
A~Y各世代の特徴は?

101 :回想774列車:2023/02/09(木) 16:23:04.21 ID:vB6yp9nE.net
TVが勝手に造った造語

102 :回想774列車:2023/02/09(木) 17:16:27.21 ID:9rb7E4S+.net
広告代理店が作ったレッテル

103 :回想774列車:2023/02/09(木) 17:54:58.92 ID:jHGXp4To.net
昔、ダヨンのおじさんは両手に箸を持って食事していた。
今の大食い、早食い選手権では見かけない

104 :回想774列車:2023/02/10(金) 13:58:18.75 ID:4Bx6H73g.net
>>96
最近はいるから困ったもんだ

105 :回想774列車:2023/02/10(金) 15:37:56.47 ID:munTKaup.net
>>99
ウクライナのZが核戦争になって滅亡

106 :回想774列車:2023/02/10(金) 16:10:57.26 ID:munTKaup.net
>>96
串カツの二度漬けは昔からいる

107 :回想774列車:2023/02/10(金) 21:57:38.71 ID:VeeqU9+Z.net
スシはサハシで食べるものだった

108 :回想774列車:2023/02/11(土) 19:58:40.82 ID:WIqvKHrv.net
鍋底に穴が開いたら鋳掛け屋さんに直してもらったこと

109 :回想774列車:2023/02/11(土) 20:21:48.19 ID:kMfSoS7k.net
>>99
Zの次はAAだよ。Excelの列、よく見てみな。

110 :回想774列車:2023/02/12(日) 09:25:36.09 ID:Iv/2hLyo.net
東京、名古屋、京都、新大阪のみ停車のひかりが存在し、
名古屋でのぞみを退避していたこと

111 :回想774列車:2023/02/12(日) 12:28:03.89 ID:uO4HlQTO.net
その昔の東海道新幹線は、ひかりとこだまだけだったこと。

112 :回想774列車:2023/02/12(日) 13:35:25.82 ID:cQtFtwS1.net
ホームが短い、勾配上にホームがあるといった理由で
電車や気動車の普通列車は停車しても、客車列車の普通列車は通過する駅があった

113 :回想774列車:2023/02/12(日) 15:41:00.12 ID:Iv/2hLyo.net
東北新幹線あおば号、上越新幹線あさひ号

114 :回想774列車:2023/02/12(日) 18:01:01.37 ID:jvDa0cjE.net
>>111-113
平成初期生まれなら辛うじて知っているレベル

115 :回想774列車:2023/02/13(月) 10:30:35.14 ID:hUqnMDYJ.net
昔のオヤジはご飯のおかずが気にくわないとき、ちゃぶ台をひっくり返すのがデフォだったこと

116 :回想774列車:2023/02/13(月) 10:34:46.77 ID:w1XTOxyj.net
>>115
今ならDV案件になるな

117 :回想774列車:2023/02/13(月) 11:20:37.85 ID:4uSJ48Sx.net
>>115
最近でも、ニートが母親の飯が気に入らなくてテーブルひっくり返すケースは多々ある
あと、食事のとき「就職しろ!」と言われてブチキレてテーブルをひっくり返すケースもある

118 :回想774列車:2023/02/14(火) 00:47:40.48 ID:HZAaq2FL.net
やたらと長い山陰本線やら岩徳線やらのホームに、フルの列車が走っていたことがあること。

119 :回想774列車:2023/02/14(火) 12:27:12.08 ID:wyuJJ4lQ.net
>>116
子どもの面前で行い通報されると、児童相談所では心理的虐待として受理することになる。

120 :回想774列車:2023/02/14(火) 12:41:15.94 ID:wYom/jLJ.net
赤羽線

121 :回想774列車:2023/02/14(火) 13:20:22.12 ID:0alu9JOf.net
>>120
だな。
昔の赤羽線はのどかだった。
中古電車の色違いつぎはぎで。
4駅間を行ったり来たり。

122 :回想774列車:2023/02/14(火) 15:08:55.21 ID:J/rdNeV0.net
関西に住んていたから、赤羽線時代に乗ったことは無いけど、
電車の本に載っていた色違いの電車が連結されているのを見たときは
こどもながら感激した記憶があります

123 :回想774列車:2023/02/14(火) 19:09:36.13 ID:ta3tc90P.net
>>119
星一徹は飛雄馬に対する心理的虐待になるわけだ。

124 :回想774列車:2023/02/14(火) 19:36:11.62 ID:2pwKxk9a.net
父親がブチキレてちゃぶ台をひっくり返すことはなくなったが、ニートが母親の飯が気に入らなくてテーブルひっくり返すケースは最近でもあるかな?
あと、食事のとき「就職しろ!」と言われてブチキレてテーブルをひっくり返すケースもあるかな?

125 :回想774列車:2023/02/14(火) 19:46:01.21 ID:YK9Eo64N.net
天馬飛雄て何だったかな

126 :回想774列車:2023/02/15(水) 05:15:19.13 ID:FGU4is3m.net
ググレ加須

127 :回想774列車:2023/02/15(水) 12:24:48.26 ID:ZUvtQHaO.net
南部縦貫鉄道

128 :回想774列車:2023/02/15(水) 19:12:37.34 ID:mAKO8op/.net
>>124
ひっくり返してしまったら、ご飯はなくなってしまう。
その後ニートはおなか減ったって泣くのかな?

129 :回想774列車:2023/02/15(水) 19:18:32.60 ID:Dyb7qtTo.net
>>128
母親に何度でも作り直させるんじゃないの?

130 :回想774列車:2023/02/17(金) 12:57:29.92 ID:vrIi0gFc.net
>>129
母親も堪忍袋の緒が切れて一家でバトルが繰り広げられたかもしれない。

131 :回想774列車:2023/02/18(土) 10:04:58.70 ID:8cJQObHA.net
>>128
星一徹も反省するまでご飯がもらえず、めそめそ泣いたのかもしれない。

132 :回想774列車:2023/02/18(土) 10:50:43.56 ID:O6wiuGhj.net
知識として知っているのか、実体験として知っているのか
知識としてなら明治時代の鉄道のことも知っている

133 :回想774列車:2023/02/19(日) 10:59:40.14 ID:EGaQWIJ3.net
新幹線に食堂車が連結されていたこと

134 :回想774列車:2023/02/19(日) 20:35:02.66 ID:y31MSNps.net
こほなおすまか?

135 :回想774列車:2023/02/20(月) 08:41:13.12 ID:mkXzi7K6.net
木造国電

136 :回想774列車:2023/02/21(火) 08:23:40.98 ID:wQoNE2JC.net
重油併燃式蒸気機関車

137 :回想774列車:2023/02/21(火) 19:05:59.12 ID:SCmAEMRY.net
貨物列車には単軸の貨車が多かったこと

138 :回想774列車:2023/02/22(水) 08:04:05.13 ID:hz+0GKen.net
子どもの好きなものはと言えば、巨人、大鵬、玉子焼きだったこと。
時々、力道山とライスカレーが加わった。

139 :回想774列車:2023/02/22(水) 19:16:12.33 ID:3v+MkYSi.net
昔は家の夕飯がカレーライスだと、「おらほんちの夕ご飯ライスカレー」って友達に自慢したものだ。
最近は聞かないような気がする。

140 :回想774列車:2023/02/22(水) 19:30:46.93 ID:rdHEA255.net
>>139
仙台人乙

141 :回想774列車:2023/02/22(水) 19:41:03.10 ID:clmzgQml.net
名鉄名古屋駅に入る時のメロディー

どーけーよ、
どーけーよ、
そーこーどーけーー

ぷわぁ〜ん

142 :回想774列車:2023/02/23(木) 10:14:38.49 ID:8h4VZc+z.net
>>139
昔のカレーライスは肉が高級品だったためか、代わりにかまぼこやちくわが入っていた。

143 :回想774列車:2023/02/23(木) 10:15:36.20 ID:8h4VZc+z.net
↑家庭で作るカレーライスのことです。

144 :回想774列車:2023/02/23(木) 13:43:03.31 ID:fIiFzmKX.net
昔は「ライスカレー」

145 :回想774列車:2023/02/24(金) 09:42:56.00 ID:dUOhnIVQ.net
戦時中は「辛味汁かけ飯」

146 :回想774列車:2023/02/25(土) 03:58:00.91 ID:9raPIQ4W.net
昔は夜行列車が走っていた

147 :回想774列車:2023/02/25(土) 08:53:25.12 ID:puaKpIWQ.net
>>146
今でもサンライズ出雲瀬戸が走ってるぞ

148 :回想774列車:2023/02/25(土) 10:02:28.12 ID:m2h+MXYu.net
>>147
もはや風前の灯火

149 :回想774列車:2023/02/26(日) 12:34:11.11 ID:JQC/QCgy.net
欲しがりません、勝つまでは。

150 :回想774列車:2023/02/27(月) 07:42:58.88 ID:leuHMr4E.net
パーマネントはやめましょう!

151 :回想774列車:2023/02/27(月) 10:14:55.42 ID:1VTKbFW3.net
昔は夜行急行普通列車走っていた

152 :回想774列車:2023/02/27(月) 10:55:57.32 ID:L23OPokL.net
>>150
母さんが言う
「こういうパーマは変」だと

153 :回想774列車:2023/02/27(月) 19:21:32.76 ID:an8Lv09I.net
昔は古新聞・古雑誌はちり紙交換に出すのがデフォだった。

154 :回想774列車:2023/02/27(月) 23:33:29.08 ID:rF5q9wmb.net
鯨肉が鶏肉より安く、鯨ベーコンが学校給食でよく用いられた。
学校給食が不味く、廃止して母親の手作り弁当にしろと主張する人も結構いた。

155 :回想774列車:2023/02/28(火) 20:30:37.02 ID:FOopLihy.net
>>154
鯨肉は給食に出たけど、ベーコンは記憶にない。
給食に反対する父兄も聞いたことがない。
154は裕福な家庭の児童かな?
脱脂粉乳に関するご意見はあるかな?

156 :回想774列車:2023/03/01(水) 08:54:48.92 ID:xPFpWuqp.net
鯨肉は唐揚げが多かったように記憶している。
ちょっと固かったけどうまかった。

157 :回想774列車:2023/03/01(水) 12:50:46.94 ID:CXAUH6hW.net
113系のような近郊型電車でも、喫煙車両があった

158 :回想774列車:2023/03/01(水) 19:11:08.59 ID:DLuzu3BJ.net
ってゆうか全部が喫煙車だった。
東武伊勢崎線では、ロングシートの車両なのに杉戸から北は喫煙可だった。
灰皿もないんだけどね。

159 :回想774列車:2023/03/03(金) 21:21:21.96 ID:0HfIbZlB.net
東京精神病院の救急車のAA

160 :回想774列車:2023/03/04(土) 10:50:55.84 ID:RBm4hrVD.net
100円硬貨

161 :回想774列車:2023/03/04(土) 10:52:39.72 ID:RBm4hrVD.net
↑間違って送信してしまった
100円硬貨よりも50円硬貨のほうが大きかったこと。

162 :回想774列車:2023/03/04(土) 11:17:02.82 ID:ewFsrzbS.net
藤村新一一派による日本原人捏造事件

163 :回想774列車:2023/03/04(土) 13:05:23.01 ID:QaTcBUCP.net
昔は100円玉と共に、紙のお金の100円もあったこと

164 :回想774列車:2023/03/05(日) 18:31:43.22 ID:lVjncyji.net
外出で気になる天気予報.
降水確率の区分で『5%未満』というものが有った

165 :回想774列車:2023/03/05(日) 19:26:50.55 ID:ZB0pGg2R.net
金魚は天秤棒の金魚屋さんから買うのがデフォだった

166 :回想774列車:2023/03/07(火) 08:29:32.12 ID:YglLk1VJ.net
子どもが集まる公園には紙芝居屋のおじさんがやってきた。
それが楽しみだった。

167 :回想774列車:2023/03/07(火) 08:38:41.49 ID:+y6Y50nv.net
のぞみと同じ停車駅のひかり

168 :回想774列車:2023/03/07(火) 22:22:11.21 ID:nMa1JNkq.net
ハイモ180はもとから有田鉄道にいたのではない

169 :回想774列車:2023/03/07(火) 23:12:06.11 ID:C7XKiiN8.net
鶴橋 名古屋 伊勢市(宇治山田)を出るとアツシボ配ってた

170 :回想774列車:2023/03/08(水) 11:28:57.46 ID:B+rYaO3C.net
>>157
さすがに東京平塚間は禁煙だった

171 :回想774列車:2023/03/08(水) 19:37:15.71 ID:f6PNio0O.net
上野取手間も。

172 :回想774列車:2023/03/08(水) 20:36:35.80 ID:qSYkw2br.net
40〜50年位前だと、国電区間、東北・高崎線は大宮まで、中央線は高尾まで、総武線は千葉まで、常磐線は取手までが中電含めて禁煙だったのでは?時期によって変化あるが。

173 :回想774列車:2023/03/09(木) 12:22:06.52 ID:HGGfGFXn.net
家のトイレが水洗になると、「おらほんちのお便所、水洗便所なんだぜ」って友達に自慢できたこと。

174 :回想774列車:2023/03/09(木) 14:09:27.40 ID:84OmDiPw.net
学校でウンコを漏らした場合、昔は「子供がご迷惑をおかけしました」と親が学校に謝りに来たこと
今は「子供が恥をかいた。何故気付かなかったのか?一生の心の傷になったらどうしてくれるんだ?」と親が怒鳴り込みに来る

175 :回想774列車:2023/03/10(金) 13:32:13.15 ID:pq+M+E+/.net
どこでも平気で煙草を吸っていたこと、禁煙の場所自体少なかった。

176 :回想774列車:2023/03/10(金) 18:10:25.58 ID:M3GMrdeT.net
>>173

家のトイレが汲取になると、「おらほんちのお便所、ボットン便所なんだぜ」って友達に自慢できるかな?

177 :回想774列車:2023/03/10(金) 21:12:22.38 ID:9bWRumbo.net
>>176
環境に負担をかけないのはこれだ!

ってなったりしてね。
半分冗談、半分本気。

178 :回想774列車:2023/03/11(土) 11:48:52.59 ID:GYhv/qVN.net
>>177
確かに屎尿は立派な肥料になるからね。
そのうち新築ワンルームマンション、オートロック・防犯カメラ完備、WiFi使い放題、汲み取りトイレなんて物件が人気出るかもしれない

179 :回想774列車:2023/03/12(日) 12:27:53.90 ID:HBUWsFbB.net
昭和の学校給食の飲み物は、脱脂粉乳だったこと。
栄養不足の子どもたちにアメリカのララ物質から支給していただいた。

180 :回想774列車:2023/03/12(日) 19:22:49.74 ID:Jhkei9Qt.net
自分が通った昭和の学校は、便所も男女分かれてなかった。
ある意味ジェンダーフリーだった。

134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200