2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【代ゼミ】土屋文明Part32【日本史】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 10:19:04.56 ID:dYdYu8ir0.net
代ゼミの日本史講師、土屋文明先生について語るスレ。

質問はする前に必ずテンプレ(>>2-3あたり)、または土屋先生のホームページを見て下さい。
日本史の戦場ttp://www.officekai.com/senjou/

前スレ
日本史の神 土屋文明のバナナ31本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1321888195/

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:45:58.54 ID:+3bn6/pw0.net
>>311
まとめノート1を20枚まとめて全部コピーしとけ
たまに違うページに飛ぶことあるからそんときにコピーとってないと詰む

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:52:04.00 ID:XoSN47iS0.net
コピーしてないきれいなテキストはヤフオクで転売ってか。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:38:25.12 ID:Ukfd40+30.net
第一講とかのはコピーしなくてええんかい?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 13:59:35.18 ID:OP/9bVxl0.net
一講はどうせ縄文人がドキドキしながら土器つくったとかそんな話だろ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 14:01:39.22 ID:Ukfd40+30.net
違うそんな話じゃなくて
最初からはコピーしなくていいの?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 16:17:53.14 ID:9y51yGxMO.net
全ページコピーしとかないと泣きを見るぞ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 16:37:24.23 ID:d5dB0LsQO.net
>>315
わろた

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:37:50.99 ID:VWGzlPT60.net
サクナビのうまい保管方法誰か教えてください

コピーした紙はファイルに入れるのが無難なのでしょうか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 06:59:27.55 ID:P9Vnus4v0.net
ノートに貼るのがいいと思う


321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 11:41:06.70 ID:6frBc826I.net
B5だと書き込みが窮屈になるから、A4でコピーするのがオススメ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 11:51:46.15 ID:vHsLNJFU0.net
A3でコピーして半分に切ってファイルに入れてた
見開きにしたほうがいいよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 11:53:08.66 ID:vHsLNJFU0.net
>>306
戦後史と文化史
戦後史はちょっと細かいのあるけどフレサテならなくても良いと思うよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:43:05.23 ID:c/LGFQxOO.net
先生、覚えててくれた(^^)
ありがとう(^^)
悔いのないように、
2月までしっかり頑張ります(o^v^o)*。・゜
ぜったい最高の報告するからね(ω)!!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 02:47:24.34 ID:wBZ50ZkxO.net
なんだ
てっきり合格の報告に行ったのかと思った

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 09:12:30.43 ID:c/LGFQxOO.net
>>325
ごめんねw
ようやく高3なんでw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:40:35.49 ID:3SdpuesXi.net
高3なら2ちゃんなんて見てる場合じゃないでしょ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:47:59.67 ID:c/LGFQxOO.net
>>327
2ちゃん言うてもここしかいないし―
明日から来年春までは携帯でネット見ないよ(見れなくする(;_;))!
頑張るぞ―\(^O^)/



さようなら(ω)ノ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:07:19.20 ID:IsA0qGPzi.net
土屋のコンプリはじめて受けたけど
ガイダンスとかなくて始まるんだなw


あと質問なんだけどコピーしてやって
ノートに貼る予定なんですけど
皆さんコンプリ自体には何も書かないんでしょうか?( ̄◇ ̄;)

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:23:50.03 ID:WrljfD8vO.net
>>328
頑張れ〜!

>>329
自分はサクナビを二部ずつコピーして、一枚は授業で書く用。
もう一枚は家で清書する用にして、テキスト本体は何も書かないで綺麗なまま残してたよ。
一部コピーして、テキストに清書している人や、清書なしで一発書きしてる猛者もいたような…。
どれがBESTなんだろ。
人によるのかな?



331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 01:23:50.44 ID:g6qmoVsN0.net
>>330
ありがとーございます二部コピーするのもったいないし直でいこーかと思います

本誌には気が向けば書こうとおもいます

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 02:11:47.50 ID:IHDN39N30.net
気が向けば書くと言う人は確実に書かない

どうせ暗記するんだから暗記ペンで塗りつぶしていけ


333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 02:25:18.42 ID:g6qmoVsN0.net
>>332
完全に塗りつぶす事を忘れてました( ̄◇ ̄;)


本誌は暗記用に塗りつぶすタイプにします!
あと聞きたいんですが透けたりしませんかね?( ̄◇ ̄;)

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 11:03:23.87 ID:A7hhCBE4i.net
まとめのーとその1と2両方に原子あるけどどーゆうこと?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 12:25:49.67 ID:eUxO4Er/O.net
>>333
ノートの方は、すける事殆どなかったよ。(よっぽど強くマークしなければ)
テキスト本体はすけるけど、字が読めなくなるって事はなかったような…。

ちなみに、自分がテキストをなるべく綺麗に取っておいたのは、「コピーの方が汚くなったり、書き込みやマーキングで字が読み辛くなった時に確認が出来る」からなんだけど、一年通して一回も見なかったww
ので、取っておいた意味があったのかは謎。

>>334
1と2って先生が違うんじゃなかったっけ?
違ったらスマン;

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 13:05:33.89 ID:Qppbs8gGi.net
>>335
すけるとほんとひどい事になるから二部コピーしようか迷うー( ̄◇ ̄;)

コピーだとテキストずっと使わない予感すらする笑

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 16:57:42.61 ID:h6psSyzb0.net
キュービックアシスト買う人&買った先輩いる?必要かな?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 17:59:29.47 ID:c4sERi7NI.net
キュービックアシスト買ったよ。
一つ一つが短時間に区切られてて、効率よく復習できる。
まあ、サクナビに即してるからつっちーの授業とってない人は買わない方がいい。
解説はかなり早口で充実してる。


339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 20:14:41.20 ID:Vbby4uNQO.net
>>324可愛い^^チュウしよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:29:45.47 ID:EKV9TDEh0.net
キュービックアシストの土屋先生なんか声が若々しく聞こえる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:52:46.29 ID:g6qmoVsN0.net
まとめノートその2って使わないの?

1とは違うかんじだけど内容は同じ所だし

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:07:47.67 ID:q70rOT1IO.net
>>336
一学期分コピーすると200円くらいかかるかな?
200円は受験生にとって大金だがwそれで安心して勉強に励めるなら、良い投資なのかもw

まとめの1か2、どっちかは伊達先生のプリントじゃなかったっけ?;


343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 03:24:49.01 ID:ujUpO9t7O.net
自分の著者買わせる人よりマシ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 06:30:09.46 ID:TKtV/F7h0.net
土屋先生ぇ・・・

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 13:16:21.45 ID:oTGwwcQK0.net
>>343
土屋はもう少し著書をだしてほしい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:13:27.88 ID:N+WwVk5UO.net
キュービックアシストって結局、先生が批判してる一問一答と一緒じゃないの?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:29:41.13 ID:RTDyvEiA0.net
サテで録音してるんだけど、ザーって音が入ってやだなー

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:01:51.56 ID:is4fTszHO.net
>>346
ttp://officekai.com/senjou/senjou-keitai/

↑のサイトの「Q&A」の「新学習教材について」の“学習教材の特徴について”ってカテに、詳しい説明が載ってたよ〜

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:07:40.26 ID:BvhLRNpO0.net
>>346
それはさ、商売だから…。「このやり方が効率がいい」ってのそうだけど…

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:47:36.06 ID:UJGhGjT70.net
キュービックアシストやるなら金谷一問一答やる方が絶対良い気がする
まだ時間もあるし

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:48:09.20 ID:hKzxGHzJO.net
文明の愛車わかる?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:12:38.63 ID:4HjyEYSVO.net
ベンツ、ポルシェ、フェラーリあたりか?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:31:13.97 ID:nNU3HuW/O.net
お前らGMARCHは英語が全国平均以上できてて日本史は土屋受けてれば意外と受かるもんだぞ

俺は模試の平均偏差値が英語58日本史75国語43くらいだったけどGMARCうけて立教以外全部受かったから

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 02:19:14.21 ID:R2qpmr5P0.net
暗記ペンはチェックエイジ一択だぞ
他はしょぼい


355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 06:20:31.54 ID:oq3X7ordO.net
>>341まとめ2は伊達が作ったから伊達の授業で使う

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:57:42.00 ID:tRbQB1x0i.net
>>355
って事はさ
普通に一番最初からの第一講とかの奴誰がつかうんだよ
あれテキストのメインなのに文明一切ふれないw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 12:47:42.91 ID:MVud4JCL0.net
付録と史料以外は使わないよな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 13:56:15.37 ID:kNnE5wJnI.net
>>356
サテラインじゃない講師が使うのでは

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 14:37:54.59 ID:kNnE5wJnI.net
>>354
今はチェックエイジ生産してないよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 14:39:33.64 ID:HFdRtojb0.net
先生方も毎年同じ質問に答えるの大変だろうし、
もくじ辺りに「○○ページ〜○○講師使用」みたいな
ガイドが欲しい気もするが…




361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 17:48:20.49 ID:MVud4JCL0.net
>>358
にゃーるほどね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:15:21.02 ID:ci7WCPS90.net
>>358
にゃるほど、
チェックエイジ以外のチェックぺんないの?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:38:45.51 ID:1ld5Gj840.net
皆さんはサテラインどうやって録音してますか?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:09:23.58 ID:hQsL9Q8aI.net
>>362
見栄えは良くないけど、ゼブラ社のチェックペンが有名かと

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:23:28.91 ID:OIUN98S8O.net
第賛光は何処から?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:00:24.63 ID:y6+0tzIg0.net
大和の途中から
鎌倉の途中から

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 05:46:26.35 ID:CL9RaCkGO.net
いつも思うんだけどサクナビって何?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:21:13.09 ID:UNOTmBkki.net
授業で使うところ以外全部ちぎったらめちゃめちゃ薄くなった
軽いから楽だよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:46:59.82 ID:gzuTD2ws0.net
>>367
>>2

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 03:34:05.40 ID:hWFtrUzNO.net
>>2
東北学院が何気に難関私大に入ってるな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:11:03.95 ID:dbLU6kh9i.net
土屋の史料ねむれぬ
って、白→白改訂→黒プレミアム
の順だよね?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:58:30.15 ID:onUK1Pb+O.net
>>371
白というか銀?多分その順番で良いと思う。

先生と話せて嬉しかったです。
忙しい&疲れてる時にすみませんでした(´;ω;`)
有難うございました。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 03:09:24.01 ID:wqKv+NVJI.net
>>372
ありがとう

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 17:05:29.39 ID:AFiY4pEti.net
文明ちゃんは結婚してんの?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:05:02.64 ID:8mLJ8l410.net
指輪してるからしてるんじゃない?
つかもう夏期講習のパンフ出てるんだな
いくらなんでも早すぎだろ(笑)

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:40:31.84 ID:MW16t7Bl0.net
去年のサテで
つっちーが高校時代にとある女の子に日本史の問題出し合いっこしよとか言ってたのが今の奥さんだとかなんとか
って言ってた気がする

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:07:11.00 ID:pnkYGufwO.net
>>375
勝負の時期だからねw
自信は全くないが夏に勝負かけるから、それまで自己鍛練する。
最後のチャンスだし!

目一杯素直に頑張るp(´・ω・`)q


378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:24:51.62 ID:8mLJ8l410.net
>>376
そうなんだ


379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:01:40.46 ID:AFiY4pEti.net
地方で土屋先生の授業受けてるんだけど先生って車何乗ってる?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:17:54.06 ID:Zchw86FFO.net
ベンツ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:03:29.97 ID:a7hjK6jn0.net
建武式目を答申した人物って二階堂是円でいいの?
サクナビと土屋の参考書にはそう書いてあるけど乙会の問題集には中原章賢と書いてある。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 03:59:44.52 ID:+VJOV9Yo0.net
先生大好き

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 04:05:32.68 ID:7++B4nKwO.net
口は悪いけど
受かって欲しいという気持ちは初回から伝わってきた。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 04:44:57.78 ID:+VJOV9Yo0.net
>>383
うん。滅茶苦茶大好き。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 08:40:15.67 ID:qM5BeC6H0.net
>>381
同一人物

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:10:42.92 ID:tnxCy1nmO.net
今回の足利直義を修正云々ってどこをどのように修正するか分かる方居られませんか?
授業の途中で具合が悪くなってしまい、席を外している間にそこだけ聞き逃してしまったのです…

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:57:33.72 ID:vNsBvAAMi.net
今日の授業は笑った
夢精って…、もっと皆笑おうよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:34:08.33 ID:K/fYWr/y0.net
また言ったのかww

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 02:42:15.78 ID:AUBREFz5O.net
>>387
懐かしいw先生に凄く会いたい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:21:29.72 ID:pohA80re0.net
>>389
自分も逢いたい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:40:45.95 ID:Tlc2LTmZO.net
文明ちゃんスタイル良すぎだろwwwさすがは一年中ハイテンションハイスピードで教壇で体動かしまくってるだけあるな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:55:05.82 ID:Zymc1IKzO.net
先生EVENTやらないかな…
忙しいから無理か〜

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:27:11.10 ID:fcrmkD8m0.net
>>364
ゼブラのやつはページの裏側がにじむし時間がたつと薄ーくなるから嫌なんだよな
暗記ペンならチェックエイジ以外ありえないけど生産中止ならゼブラしかないね
もしくはマッキ―で塗りつぶすとか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:01:42.50 ID:H31YUAzP0.net
史料参考書は銀本で十分でしょうか?プレミアム版買った方がいいですか?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:25:50.63 ID:59ExcHdtO.net
買うな
万引きしろ
そんなんで捕まるようじゃ元々入試なんか受かんねんだよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:06:07.72 ID:TY2xr7ne0.net
>>394
改めて買いなおす必要はない。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:38:08.53 ID:HEvLIFkJ0.net
中身は全く一緒だよ
勿論ページ数も一緒

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:03:32.99 ID:/wJBilGWO.net
>>395
通報しますた

399 ::2012/05/12(土) 22:48:24.72 ID:DmW/r7kCO.net
冗談を真に受けるバカ発見

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:27:03.32 ID:m2Axx9ACI.net
>>399
そりゃお前だろw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:16:02.02 ID:7SL6v6XI0.net
>>393
時間が経つと薄ーくなるのが嫌で(何故か戦意を失うしw)
「ゼブラ・チェックテープミニ」っていうチェックペンのテープ版を買ったんだが、
上手く貼れずに一日で止めたww不器用すぎて泣けてくる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:25:30.91 ID:OLL2J8jTO.net
>>395
>>399
通報しますた^^


と言うか、冗談でも言っちゃいけないことってあるよね
どこぞのYahoo知恵遅れでカンニングしたバカと発想が同じレベル

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:57:01.13 ID:/9NFS1K2O.net
ってかそれ土屋の発言

コナンSPやってて資料載せるの忘れてしまったので
申し訳ないけど本屋で立ち読みして確認
or万引きしてくれ

最後に

ただし俺がやれって言ったって言うなよ W

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:33:05.43 ID:9Sa0lF7n0.net
先生元気かな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 03:32:44.14 ID:mUe4DTaXi.net
久しぶりに先生のサクナビ見たらメッチャ忘れててワロタww

そろそろ挨拶にいきたいお

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:06:53.94 ID:gwmzEWB5O.net
あんた誰?ってリアクションされるだけ。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:37:00.15 ID:mUe4DTaXi.net
>>406
結構質問とかしてたし、最後サインとかして貰ったりしたし覚えてると願いたいww

ってか、お前は黙って勉強してろやww

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 01:11:21.20 ID:0r/DF6YZO.net
>>405
自分もサクナビとってあるよww
今ゼミでレジュメの作り方を習ってるんだが、難しくてもどかしくて、ちょびっとだけ先生の苦労を体感出来たw

会いたいなぁ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 10:14:28.07 ID:GWcyzWgei.net
>>408
わかるww
俺もパワーポイント作る時につっちーの参考にしてるんだが、実際ああいうのつくるのなかなかムズいww


410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 13:13:21.92 ID:FBl8yapb0.net
土屋中学校の窓ガラス30枚割られる 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120514/crm12051414110017-n1.htm

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 17:47:39.97 ID:iB5IfpxO0.net
カッペブロック

総レス数 935
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200