2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブロードバンド 代ゼミTVネット(12)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:06:24.71 ID:3kH5dpKT0.net
代々木ゼミナールの人気講師の授業をご自宅で!
http://bb.goo.ne.jp/special/yozemitv/index.html

ブロードバンド 代ゼミTVネット (10)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1304133878/

このスレの注意事項。

ビデオの売買は違法です。逮捕者いぱーい。
ストリーミングの保存云々ネタはご遠慮下さい。
支払方法についての質問も、返事は帰ってこないでしょう。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:39:58.87 ID:P11oavao0.net
27 人中、24人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 素晴らしい! 2010/8/24
By eichan
形式:単行本
資格試験のために日本史を勉強していたが、この教材は素晴らしいと思います。
元来は、予備校での受験用の授業を生中継のような雰囲気で活字化した本が
あったのだが「石川日本史B講義の実況中継」、これはその講義内容を上下巻
それぞれ800分(!!)のMP3に落として、書き込み式のサブノートと一緒に
出版したもの。
予備校に行かなくても、濃い内容の授業がそのまま聞けるし、MP3なので
iPodなどに入れれば、どこでも勉強できる、という優れもの。
実は、以前はGOESといって、同じ出版社からCDやダウンロードで販売していたが
そのときは、確かほぼ同じ内容で古代から現代までで10万円近くしたはず。
この低価格で、こんな講義を聞ける今の受験生が羨ましい。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:40:30.04 ID:P11oavao0.net
13 人中、12人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 超絶品の音声講義--受験生にも社会人にも最適 2011/7/26
By 蛍光
形式:単行本|Amazon.co.jpで購入済み
この「トークで攻略」シリーズは昔、CD講座として24,000円で販売されていたもの。その音声が
丸ごと入って書籍代のみのような値段で、現役の高校生でも気軽に入手できるようになった。大人
の私でも2万円とかだったら手を出すことはなかった筈だ。

vol.1は古代から近世。よく「歴史の流れ」ということを耳にするが、教科書を自分で読むだけでは、
どこがポイントでどのようにその時代を捉えるかということが解らない(私はそうだった)。この音声
講義は、「付録」では決してなく、学校や予備校の授業に匹敵する。

章や単元別にポイントを確認したら、「一問一答」や問題集をやりながら力を付けていけばよい。
iPodに入れて空き時間、いつでも聞ける・何度も聞けるというのは、凄まじいメリットです。

また、ところどころ年号の記憶術(ゴロあわせ)も織り交ぜてあり、役立つと思う。主要な史料も収め
られている。歴史地図や年表を参照しながら勉強すれば、授業の進度に関係なく独学できるので、
現役の高校生には大きな強みになるだろう。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:41:06.43 ID:P11oavao0.net
20 人中、17人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 実況中継を買わずとも! 2010/4/9
By Kukukk
形式:単行本
実況中継買わなくてもこれと教科書で十分な気がします。まずCDでの講義が素晴らしい!意外に網羅性が高く実況中継のCDよりは確実に詳しいです。(実況中継のCDは年号や時系列を暗記するためのような気もしますが)
是非一度やってみて下さい。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:41:47.49 ID:P11oavao0.net
2 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 実況中継よりコレ, 2012/9/8
By
postman - レビューをすべて見る
Amazon.co.jpで購入済み(詳細)
レビュー対象商品: 石川晶康のトークで攻略日本史B vol.1 (実況中継CD-ROMブックス) (単行本)
政治から文化史まで全範囲を網羅
教科書ではおさえにくい、テーマごとの表(遣唐使・律令・検地・家系図)を使いながら解説してくれるのが良い所です。
ただしある程度流れを知ってる方が、更に理解を深めるという本なので
初学者の方は「金谷のなぜと流れがわかる本」をおすすめします。
itunesでインポートできないという意見もありますが、ネットにやり方が載ってるのでipodでも使えます。
史料に関しては実況中継と異なり、章の最後に原文だけがまとめられてるだけので、金谷の史料一問一問などを使うといいです。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:42:28.00 ID:P11oavao0.net
2 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 苦手でも得意に。, 2012/7/8
By
ぷーちん - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: 石川晶康のトークで攻略日本史B vol.1 (実況中継CD-ROMブックス) (単行本)
私は最初日本史が大嫌いで仕方なく受験のために勉強し始めました。

しかし実況中継とコレを一緒に使ったら理解が深まり、しかもゴロも覚えやすく、日本史が好きになりました!

今は日本史ばっか勉強してます(笑)

CDのギャグとかは意外とうけますよ

持ってない人が可哀想って思うくらいイイ!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:43:16.57 ID:P11oavao0.net
13 人中、12人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 超絶品の音声講義--受験生にも社会人にも最適, 2011/7/26
By
蛍光 "大儀" - レビューをすべて見る
Amazon.co.jpで購入済み(詳細)
レビュー対象商品: 石川晶康のトークで攻略日本史B vol.1 (実況中継CD-ROMブックス) (単行本)
この「トークで攻略」シリーズは昔、CD講座として24,000円で販売されていたもの。その音声が
丸ごと入って書籍代のみのような値段で、現役の高校生でも気軽に入手できるようになった。大人
の私でも2万円とかだったら手を出すことはなかった筈だ。

vol.1は古代から近世。よく「歴史の流れ」ということを耳にするが、教科書を自分で読むだけでは、
どこがポイントでどのようにその時代を捉えるかということが解らない(私はそうだった)。この音声
講義は、「付録」では決してなく、学校や予備校の授業に匹敵する。

章や単元別にポイントを確認したら、「一問一答」や問題集をやりながら力を付けていけばよい。
iPodに入れて空き時間、いつでも聞ける・何度も聞けるというのは、凄まじいメリットです。

また、ところどころ年号の記憶術(ゴロあわせ)も織り交ぜてあり、役立つと思う。主要な史料も収め
られている。歴史地図や年表を参照しながら勉強すれば、授業の進度に関係なく独学できるので、
現役の高校生には大きな強みになるだろう。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:44:08.04 ID:P11oavao0.net
15 人中、12人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 日本史の総復習に!, 2011/3/27
By
えりパパ (横浜) - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: 石川晶康のトークで攻略日本史B vol.1 (実況中継CD-ROMブックス) (単行本)
娘に日本史を教えるのをやめて半年以上経った。幸い自力で取り組んでいる様子だ。
春休みに高二の範囲を総復習するというので、買っておいた本書を昨晩渡した。
今まで「実況中継」を使い授業の予習をしてきたので、「実況中継」のエッセンスを凝縮した本書は総復習に最適。
一緒に1コマ目の出だしを見てみた。
石川先生の名講義を聴き、サブノートに手を動かして書くスタイル。「これ、良いね!」と娘。
地震で被災した仙台のおばあちゃまの苦労も考え、自分が出来る勉強に頑張れ!
くれぐれも漢字を(思い込んで)書き間違えないように。
おすすめ!

総レス数 983
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200